110 件
日新製袋株式会社
香川県観音寺市三本松町
-
300万円~449万円
繊維 その他メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【昭和32年に創立の歴史ある老舗企業/業界未経験者歓迎/家族手当有/退職金有/転勤なし】 ■概要: セメントや米麦、飼料などの封入に使用される大型クラフト紙袋(重包装用袋)などの製造販売を手掛ける当社にて、既存のお客様を中心に提案を行うルートセールスをお任せします。ノルマを追いかける営業ではなく、顧客との関係性を築いていく中で、安定した受注につなげる営業です。 ■主な業務内容: 業務用の大型紙袋の営業として、オーダー受注の打ち合わせや提案をご担当いただきます。「お客様から声がかかるような営業をしてほしい」という社長の考えの下、飛び込み営業はなく1日の訪問件数は2〜3社なので、落ち着いて営業できる環境が整っています。過去には車ディーラーに勤めていた方もいらっしゃいます。また、営業範囲としては、新居浜、坂出、高松の得意先企業です。 (移動は社用車を使用します) ■入社後について: 入社後3ヶ月は研修期間として、まずは基礎知識を固めるところから始めます。工場内での製造作業に従事しながら自社商品への知識を深めていきます。5か月程度を目途に社長からのお客様ど徐々に引き継いでいき、無理のなくお客様との関係を構築して頂きます。 ■一日の流れ(例): ・8:00〜10:00 事務処理等 ・10:00〜 外回り(2社程度の訪問) ・昼休憩 ・〜15:30 帰社 (見積書作成、納期確認、日報記入等) ・17:30〜18:00 退社 ■組織構成: 営業男性3名 社長(40代)営業部長(60代)社員(40代) アシスタント女性3名 社員(40代2名 30代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
第一衛材株式会社
香川県観音寺市豊浜町和田
~
製紙・パルプ, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
学歴不問
【特殊吸収体のパイオニア企業・創業58年の老舗メーカー・安定性◎/医療用製品、介護用製品、産業資材製品、防災用製品など幅広く展開・取り扱い製品数約600点/育児・介護休業取得実績あり/育休後復帰率90%】 ■採用背景: 受注好調の為、直近で生産設備を増設していく予定であり、人員増強のための採用となります。 ■業務内容: ◇紙加工品の生産設備のオペレーション(機械操作・調整・生産品の切替)、生産設備の保守・保全。 ◇対象製品/吸収体をベースにし、液体や気体を吸収する。商品(例:大人用紙おむつ、生理用ナプキン、ペットケア用品) ◇主要工程/パルプ粉砕→パルプ積層→吸収剤(ポリマー)散布→エンボス加工→折り加工→包装→梱包 ■組織構成: ・人数:35名 ・年齢構成:20代/8名 30代/12名 40代/9名 50代/6名 ※幅広い年代の方がいるので馴染みやすい組織です! ※未経験で入社した方もご活躍中!!先輩社員がサポートします! ■将来のキャリアップ: 生産管理など、他の製造系職種へのキャリアチェンジが叶います! ■働き方: ・月平均残業時間:3H ・夜勤:なし ・出張:基本なし ・転勤:無し ・年間休日数:110日 ※香川で長期的なキャリ形成が可能です! ■他にはないスキルが身につく!: ◇お客様の声をレスポンス良くカタチにし、かつ小ロット多品種生産で採算ラインに乗せるには機械開発力が必要不可欠となっています。 ◇当社の製造技能職は、自社の製造機を自社の手で設計、改良、改造までをこなし、他社にないオンリーワンの製造設備を作り込むことにより更なる高付加価値を提供しています。 ■当社の魅力: ◇くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造、販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、作業現場の衛生的環境を保つ汚れ防止シート、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シートなど、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発、販売しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エビス紙料株式会社
香川県観音寺市大野原町丸井
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
◆◇循環型社会の実現に貢献/四国有数の環境ビジネス企業/参入障壁の高い事業による安定した財務基盤/大手製紙メーカーと取引有◇◆ ■採用背景: 事業拡大と組織成長に向けた管理体制強化のため、経理職を募集します。 ■業務詳細: 具体的には以下の経理業務を担当していただきます。 ・全体の経費処理 ・出納管理、小口現金管理、請求書発行 ・会計システムへの入力業務 ・月次、四半期、年次決算 ・仕入先への支払および得意先からの入金業務 ・原価計算 入社後の流れ 先輩社員とのOJTを通して、一連の流れをご経験いただき、徐々にお任せする仕事の範囲を広げていきながら、将来的に部門を担う方へと成長してくださることを期待しております。 ■当社の強み: 石炭と比べてCO2の排出量が少なく、化石燃料に代わる新たなエネルギー原料として注目を集めている固形燃料「RPF」の製造・販売を中心に、様々なリサイクル事業を展開する企業。「RPF」の製造においては、創業から長きにわたり培ってきた経験とノウハウ、最先端設備を駆使し、高品質な燃料の提供を実現。大手製紙メーカーをはじめ、鉄鋼・石灰メーカーなど多くの企業から確かな信頼を獲得し、安定した基盤を築いている。 変更の範囲:無
シノブフーズ株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 メンテナンス
<未経験歓迎/年間休日116日+特別休暇2日⇒年間休日実態118日のお休み可能/連休取得可能/産育休取得100%/1971年創業東証スタンダード市場上場企業!/マイカー通勤可能> ■仕事内容: 大手コンビニ・スーパーに向けに食品製造している当社工場の設備保全をお任せします。 【変更の範囲:無】 ■業務内容: おにぎり、弁当の製造工場にて工場設備の保全業務に携わり、下記業務を行います。 ・調理機械や炊飯機械の保守メンテナンス ・製造ラインのメンテナンス ・その他、関連業務全般 ※工場は24時間体制の為、業務都合により勤務時間帯が変更する場合があります。また、夜勤が発生します。 ■明確な評価制度でステップアップ: 入社後約1年で昇格した例や、20代で課長に抜擢された例もあり、意欲がある社員には責任のある仕事を任せるのが同社の方針です。設定した目標をクリアすれば、賞与、昇給、昇格に還元される「目標管理制度」もあります。この制度では、半期ごとに目標の達成具合を振り返り、次の半期で何がしたいか、どんな方向を目指したいのかを上司と面談し、自身の成果を確認しキャリアを明確にしながら上を目指していくことができます。また、結果は公平に反映されるため、中途入社のハンデもなく、年齢やキャリアに関係なく活躍することができます。安心して就業できる環境のため、抜群のやりがいを感じられます。 ■研修制度: 入社後は、2週間〜1ヶ月ほどの研修期間を設け、現場で業務を行います。未経験の方でも研修やOJTを通して学んでいただけるのでご安心ください。従業員のやる気をサポートする制度が充実しております。 ■企業理念: 同社は、「おいしさと楽しさ」をモットーに、創立以来約50年間「食」にかかわる企業の使命として、顧客のニーズと社会スタイルに合わせた商品を提供してきました。近年、顧客の本物志向、健康志向、さらには環境対応等、商品に求められる品質はますます高まるとともに多様化しています。 同社は、顧客の視点に立った「安全・安心な商品」を届けることはもちろん、コンプライアンス、CSR(企業の社会的責任・社会からの信頼)に基づいた企業活動を実践し、更なる成長のための行動力を磨き、変化に対して積極に挑戦していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社サクセス
香川県坂出市西大浜北
350万円~499万円
システムインテグレータ, 店長 販売・接客・売り場担当
【面接1回完結/設立30年以上/道の駅・野球団を運営する香川の優良企業/オフィスビル・官公庁・学校など多彩な案件と実績あり】 ■業務概要: 当社にて、携帯ショップスタッフを募集します。 ■業務内容: ・販売、契約に関する接客業務(新規契約、機種変更等) ・クレジットカードやアプリなどサービスのご提案 ・相談対応(故障、操作方法等) ■入社後について: 先輩社員について徐々に仕事に慣れていただきます。その他、オンラインでのなどの研修も充実しています。 3ヶ月ほど研修期間として働いていただき、半年ほどで一人立ちしていただくことを想定しています。 ■資格について: ドコモのマイスター制度がございます。 資格取得のためのロープレや過去問も準備しております。 この資格が昇給時に評価として反映されるため、ほとんどの社員が資格取得しております。 ■当社の特徴: 私たちは創業以来地域に密着し、地域とともに成長して参りました。私たちが目指すのは、街づくりをワンストップで担えるサービス力を持つ会社です。 弊社は1984年の創業以来、「すべての仕事はサービス業」という初心を大切にしながら走って参りました。三十年をかけ寄せていただいた信頼が、道の駅や地域球団をお預けいただける、今なのだと考えております。 サクセスグループだからこそ取り組める地域課題へ身を投じ、希望を持てる地方の未来を目指す中で、従業員ひとりひとりが、「自分がこの仕事をしている意味」を見つけ矜持にできる。そんな企業として成長していきたい思いでおります。 電気通信工事からモバイル販売、そして地域を元気にする事業まで、街づくりを総合的に担える企業として、お客様へ価値ある体験、豊かな地方の暮らしを届けられるよう、従業員一丸となり、情熱と思いを持ち取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムソン
香川県観音寺市八幡町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
※実務未経験の方も歓迎!研修制度充実/福利厚生充実/業界トップクラスシェア/海外にも展開※ ■採用背景 <ボイラ> CO2削減(カーボンニュートラル)の課題を抱えている企業の問題解決のために 水素ボイラなどの環境に配慮した機器開発を強化していきたいと考えています。 <食品機器> 国内労働力人口減少の問題を抱える全国の食品工場に向けて、 工数削減可能な機器開発を強化していきたいと考えています。 ■業務内容: 【職務概要】 ご意向や社内構成を考慮し、ボイラもしくは食品機器いずれかの機器設計をお任せします。 【職務詳細】 新製品の開発や既存製品の設計業務を中心にご担当いただきます。 設計職は開発職が開発した試作機を製造現場で生産できるよう、 製造設計図面をCADなどを用い製図していただきます。 製品の開発〜製造まで長期間にわたり携わることができます。 ■PRポイント ・業務に必要な資格、役立つ資格については取得費用は会社負担 ・開発拠点を更新。真新しい、充実した施設でじっくり開発業務に専念できます。 ・若手担当を知識習得のため海外技術展示会に派遣するなど若手技術者の育成に注力しています。 ・寮・社宅制度が充実。自己負担額をできるだけ少なくし、将来設計もしやすいです。 ・将来的には各製品の技術部門を統括するポジションへのキャリアアップを期待しています。 ・各種技術賞を受賞。特許も多数保有。技術力は大手にも引けを取りません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カナエテクノス
香川県観音寺市柞田町
食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇信頼されるOEMメーカーとして、有名企業からの依頼多数!!国内外の有名ブランド商品の生産を担う同社にて既存顧客向け法人営業職の募集◇◆ ■業務内容 大手化粧品メーカーからのヒアリング内容をもとに、社内関連部署と連携して商品化まで進めていただきます。 既存顧客が中心となるため商談も進めやすく、 関係を維持しながら受注まで繋げることがミッションです。 <取引先例> 大和紡績、ライオン、コーセー、丸紅、ソフト99、花王 他 ◇お取引先は大手の化粧品メーカー様が中心となり、自分の携わった商品が店頭に並ぶこともあります。 ■配属先について 風通しが良い職場で、社員みんなが協力して働いています! 社員の平均年齢は34歳と若く、明るく活発な雰囲気に満ちています。社長や役員との距離も近く、年齢や役職を問わず誰とでも気軽に話せる、風通しの良い会社です。 ■当社について 当社は不織布の加工を得意とするOEMメーカーです。優れた技術力により多品種小ロットにも対応できる生産体制の構築に成功。主力である医薬品・化粧品などに加えて、近年ではトイレタリー分野にも進出しています。 《主要生産品》 ◎ウェットティッシュ ◎シートマスク ◎ゲルシート など 今後は新規事業の立ち上げや海外市場への進出なども予定しており、今回は当社のさらなる成長を支える新しい人材を募集します。 ■当社の強み 創業30年以上の業界リーディングカンパニーです。化粧品・不織布製品・医薬品及び医薬部外品を中心に、企画から製造、販売まで一貫した事業を展開しており、独自の薬液処方と加工技術ならびに不織布の応用開発、徹底した品質管理で国内外のお客様から厚い信頼を獲得しております。OEMメーカーとして、独自の開発力や特殊加工技術はとても強みです。特許も多く取得しており、高い生産力・品質管理によりお客様に選ばれ続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質保証・監査 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇国内外の有名ブランドの商品の生産を行う同社にて品質保証職の募集/退職金制度あり/賞与4か月分支給実績あり/UIターン歓迎◇◆ ■業務内容 当社は国内外の有名企業から委託を受け、商品の生産を行うOEMメーカーです。 当社の品質保証職として下記業務をお任せします。 ※業界、職種未経験の方もしっかりフォローがありながら業務習得いただきますので、ご安心ください。 ・顧客、当局の監査・査察対応 ・原材料メーカー、外部委託先企業の管理(品質取り決めの整備や監査) ・顧客からのクレーム対応 ・製品の安全管理 ■取扱い製品について 現在はフェイスマスクとウェットティッシュ製品が事業の柱となっています。 特にフェイスマスクの分野では、美容クリームを“塗る”のではなく“貼る”という発想から生まれた「貼るクリームマスク」をはじめ、独自の技術を駆使して「溶けるマスク」や「ゲルシート」等も開発しています。 ■組織構成/社風 品質管理部は21名、品質保証部は2名(30代/60代)が在籍しています。 観音寺市にある本社と東京営業所を含めて、現在200名の社員が在籍していますが、社員の平均年齢は34歳と若く、明るく活発な雰囲気です。 社長や役員との距離も近く、年齢や役職を問わず誰とでも気軽に話せる、風通しの良い職場です。製造部・開発部・品質管理部など、部署同士で交流する機会も多く、社員全員が一致団結してより良い製品づくりに励んでいます。 ■当社の強み 創業30年以上の業界リーディングカンパニーです。 化粧品・不織布製品・医薬品及び医薬部外品を中心に、企画から製造、販売まで一貫した事業を展開しており、独自の薬液処方と加工技術ならびに不織布の応用開発、徹底した品質管理で国内外のお客様から厚い信頼を獲得しております。 OEMメーカーとして、独自の開発力や特殊加工技術はとても強みです。特許も多く取得しており、高い生産力・品質管理によりお客様に選ばれ続けております。 全部署が連携、交流をできる機会を設けており、年齢や役職・部署に関わらずフラットに関係構築ができる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
製紙・パルプ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【特殊吸収体のパイオニア企業・創業58年の老舗メーカー・安定性◎/医療用製品、介護用製品、産業資材製品、防災用製品など幅広く展開・取り扱い製品数約600点/育児・介護休業取得実績あり/育休後復帰率90%】 ■業務概要: 医療介護施設向けに産業資材の営業担当をお任せします。問屋へのルート営業を主にお任せします。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・医療介護用の紙おむつ、シーツ他関連製品の営業 ・葬儀用、水たまり吸収、冷蔵庫マット等の産業資材製品の営業 既存先(問屋)への営業が8割、小売店(スーパーやドラッグストア)への新規営業が2割となります。 ■中途社員の経歴: 介護士の方など福祉の業界に携わった経験をお持ちの方はご経験を生かしていただくことができます。また、ウェディングなどの冠婚葬祭の業界の方や中古車販売のスタッフの方などもご活躍をされており、業界知識がなくとも活躍ができる環境です! ■入社後の流れ: 本社にて1週間ほど座学の研修を受けていただき、社内でどんなお仕事をしているのかや商品の知識を習得いただきます。その後営業社員の同行などを行い、徐々に既存顧客の引継ぎを行います。先輩社員がしっかりとサポートを行います。 ■当ポジションの魅力: ・紙おむつやペットシーツなど生活を支える商品取り扱い ・特殊吸収体のパイオニアメーカー/安定性◎ ・残業も少なく、働きやすい環境◎ ■当社の魅力: ・くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造、販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、作業現場の衛生的環境を保つ汚れ防止シート、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シートなど、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発、販売しております。 ・当社の優れた商品開発力は、独自の発想と高い技術力によるもので、次々と誕生する商品は新市場の創造を実現し、その普及とともに企業ネットワークも全国へと拡大しています。現在では、香川県の本社・工場を拠点に神奈川、大阪、福岡に支店を設置し、地域に密着したきめ細やかなサービスと迅速な対応に努めています。 変更の範囲:本文参照
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■概要: 当社は国内外の有名企業から委託を受け、商品の生産を行うOEMメーカーです。主にフェイスマスク等の化粧品関連、ウェットティッシュ製品が事業の柱となっています。今回は、研究・開発職にて人員を募集いたします。 ■業務内容: ・製品(ゲル製品や不織布を使った製品)の開発・改良・分析・開発 ・営業部門の技術的なサポート(営業担当者に同行してお客様を訪問することもあります) ・開発計画の立案・推進 ■入社後の流れ: 3課に分けて商品の開発をしておりますので、ご本人の適正・ご経験を加味して配属を決定いたします。配属後は先輩社員のサポートをしていただきながら業務を徐々にお任せする予定です。 ■当社の特徴: 観音寺市にある本社と東京営業所を含めて、当社には現在200名の従業員が在籍。社員の平均年齢は34歳と若く、明るく活発な雰囲気に満ちています。社長や役員との距離も近く、年齢や役職を問わず誰とでも気軽に話せる、風通しの良い職場です。製造部・開発部・品質管理部など、部署同士で交流する機会も多く、社員全員が一致団結してより良い製品づくりに励んでいます。 ■当社の強み: 創業30年以上の業界リーディングカンパニーです。化粧品・不織布製品・医薬品及び医薬部外品を中心に、企画から製造、販売まで一貫した事業を展開しており、独自の薬液処方と加工技術ならびに不織布の応用開発、徹底した品質管理で国内外のお客様から厚い信頼を獲得しております。OEMメーカーとして、独自の開発力や特殊加工技術はとても強みです。特許も多く取得しており、高い生産力・品質管理によりお客様に選ばれ続けております。全部署が連携、交流をできる機会を設けており、年齢や役職・部署に関わらずフラットに関係構築ができる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社四電工
香川県高松市花ノ宮町
650万円~1000万円
サブコン, 設備保全 設備施工管理(空調・衛生設備)
■概要: 電気をはじめ、空調・給排水、情報通信、システム制御など、設備全般において豊富な設計・施工実績を有している当社にて、施工管理の人材を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 空調・管設備工事の施工管理業務(空調、給排水、衛生、消防等)をご担当いただきます。 ・工程管理 ・品質管理 ・原価管理 ・安全管理 ・作業員の労務管理 ※取扱いは病院・学校など大型設備が大半で、数千万から数十億クラスの規模のものになります。 ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【施工管理にチャレンジしてみたい方歓迎!/東証プライム上場・四国電力G/平均年収700万円以上】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。 ・工程管理(スケジュール調整・作業員の手配) ・安全管理 (現場の見回り) ・作業員の労務管理 ・原価管理 ■入社後の流れ: 4か月ほど集合研修を行います。現場の流れや積算業務などの経験を積んでいただき、徐々に現場にてOJTを予定しており、規模の小さい現場からお仕事をお任せいたします。数年で独り立ちをしていただくことを想定いております。 ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
【施工管理にチャレンジしてみたい方歓迎!/東証プライム上場・四国電力G/平均年収700万円以上】 ■概要: 電気をはじめ、空調・給排水、情報通信、システム制御など、設備全般において豊富な設計・施工実績を有している当社にて、施工管理の人材を募集いたします。 ■職務内容: 空調・管設備工事の施工管理業務(空調、給排水、衛生、消防等)をご担当いただきます。 ・工程管理(スケジュール調整・作業員の手配) ・安全管理 (現場の見回り) ・作業員の労務管理 ・原価管理 ※取扱いは病院・学校など大型設備が大半で、数千万から数十億クラスの規模のものになります。 ■入社後の流れ: 4か月ほど集合研修を行います。現場の流れや積算業務などの経験を積んでいただき、徐々に現場にてOJTを予定しており、規模の小さい現場からお仕事をお任せいたします。数年で独り立ちをしていただくことを想定いております。 ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~799万円
製紙・パルプ, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■概要: 当社は、大人用おむつなどに代表される「吸収体製品」の製造・販売を手掛けている会社です。1965年に創業して以来、業界のパイオニア的存在として「特長ある製品づくり」をモットーに、消費者のニーズに合った新製品の開発に力を注いできました。今回は、2021年に立ち上がったばかりのマーケティング部門のメンバーを新たにお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: 関連部署(営業部門や技術部門 など)や関係会社(デザイン会社、調査会社、広告代理店)と連携し、既存商品や新商品の開発業務をお任せいたします。現事業の見直し・改革をはじめ、新事業に向けたネクストの商品を世に出していくこともできる、やりがいの大きな仕事となります。 ※既存メンバーと業務分担をしながら、入社後にどんな業務から行って頂くかを決定します。 ■組織構成: 2021年に立ち上がった部署であり、現在は取締役のみの組織となっています。まずは全体感について業務を教わりながら、徐々に仕事を覚えていってください。 ■当社の魅力: ◎くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造・販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、作業現場の衛生的環境を保つ汚れ防止シート、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シートなど、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発・販売しております。 ◎当社の優れた商品開発力は、独自の発想と高い技術力によるもので、次々と誕生する商品は新市場の創造を実現し、その普及とともに企業ネットワークも全国へと拡大しています。現在では、香川県の本社・工場を拠点に神奈川・大阪・福岡に支店を設置し、地域に密着したきめ細やかなサービスと迅速な対応に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(労務・人事制度) 庶務・総務アシスタント
◆◇未経験から管理部門(バックオフィス)にチャレンジしたい方必見/国内外の有名ブランド商品の生産を行う同社にて労務職の募集/創業30年以上・業界のリーディングカンパニー◇◆ ■仕事内容 国内外の有名企業から委託を受け、商品の生産を行うOEMメーカーである当社にて、労務関連をメインとしたバックオフィス業務をご担当いただきます。ご入社当初は、総務課長のサポートからスタートしていただきます。 お任せする業務は以下となります。 ・入退社手続き ・勤怠管理 ・備品管理 ・施設管理 ・福利厚生の整備 ・総務・庶務全般 ※業務に慣れてきたら、ゆくゆくは新卒採用等にもチャレンジできます! ■組織風土 社員の平均年齢は34歳と若く、明るく活発な雰囲気に満ちています。社長や役員との距離も近く、年齢や役職を問わず誰とでも気軽に話せる、風通しの良い会社です。部署同士で交流する機会も多く、社員全員が一致団結してより良い製品づくりに励んでいます。 ■組織構成 総務課には課長含め4名が在籍しています。 メンバーは女性2名(20代〜30代)、派遣社員1名という人員構成となっています。 ■当社について 当社は国内外の有名企業から委託を受け、商品の生産を行うOEMメーカーです。主にフェイスマスク等の化粧品関連、ウェットティッシュ製品が事業の柱となっています。 <取引先例> 大和紡績、ライオン、コーセー、丸紅、ソフト99、花王 等々 ■当社の強み 創業30年以上の業界リーディングカンパニーです。化粧品・不織布製品・医薬品及び医薬部外品を中心に、企画から製造、販売まで一貫した事業を展開しており、独自の薬液処方と加工技術ならびに不織布の応用開発、徹底した品質管理で国内外のお客様から厚い信頼を獲得しております。OEMメーカーとして、独自の開発力や特殊加工技術はとても強みです。特許も多く取得しており、高い生産力・品質管理によりお客様に選ばれ続けております。全部署が連携、交流をできる機会を設けており、年齢や役職・部署に関わらずフラットに関係構築ができる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
中西電機株式会社
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【業界経験不問/年休120日/転勤なし/ルートメイン/ノルマなし/土日祝休み/教育・研修制度充実/資格取得制度充実四国内のトップシェア/直近1年の定着率90%以上】 \電気設備で四国トップクラスのシェアを誇る専門商社・ルート営業中心なので業界未経験でも大歓迎です!/ 当社は創業92年、照明器具やエアコン、バス・キッチンなど、生活に欠かせない『電気設備』や『住宅設備』を電気工事店や工務店などに提案・販売する専門商社です。職務内容としては、法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: 既にお取引のあるお客様に対して、住宅や店舗、工場などに使う照明器具・換気扇・エアコン、などの「電気設備」を提案・販売します。15〜20社ほどの企業様をご担当いただき、定期的にお客様先や工事現場を訪問し日々に必要な材料の注文を受け納品したり新商品の提案をしたりします。 ■業務詳細: ◎営業先は丸亀市と近郊になります。 ◎お客様の要望に合わせて、照明・換気・空調などの提案書を作成します。弊社では各営業に一定の権限が与えられており、お客様との商談等において仕入や販売の価格決定を各担当に任せられています。 ◎社内には営業事務も在籍しており、見積作成やメーカーへの発注処理などデスクワークをサポートしてくれるので、日々の営業活動に集中することができます。 ■組織構成: 営業部には5名が所属をしております。 ■入社後の流れ: 入社後約3か月は同社の商品課配属となり、商品の勉強、商品の出荷手続きや配送等から始められます。その後上司・先輩社員の営業に同行し、慣れてきたら少しずつ企業を引継いでいきますので安心です。 ■同社の特徴: 当社は1951年に設立し、建物の電気に関わるあらゆる製品を販売してきました。「電気設備だけ」「水まわりだけ」を扱う企業が多い中、当社は住宅に必要な設備は何でもと言っていいほど扱っています。また、各商品のサイズや機能性が豊富で、どんなニーズにも応えられます。コロナ禍ではありますが、影響が少なく業績は堅調で、香川や愛媛で高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◆◇ライオン、コーセー、花王等大手企業との取引あり|国内外の有名ブランドの商品の生産を行う同社にて購買・資材調達職を募集|顧客折衝経験ある方歓迎◇◆ ■業務内容 当社は国内外の有名企業から製造依頼を受け、商品の生産を行うOEMメーカーです。主にフェイスマスク等の化粧品関連、ウェットティッシュ製品が事業の柱となっています。 当社の生産管理部にて資材購買のお仕事をお任せいたします。 ・原材料の手配(発注) ・原材料の納期管理、仕入先との交渉 ・新規仕入先の開拓 ・原材料の保管、管理 ・原材料、工程のシステム登録 ・顧客への原材料在庫報告 ■組織構成 配属部署は生産管理部となり、同じく購買業務をしている方は現在5名(部長50代、課長40代、メンバー40代、30代、20代)いらっしゃいます。 観音寺市にある本社と東京営業所を含めて、当社には現在200名の従業員が在籍。社員の平均年齢は34歳と若く、明るく活発な雰囲気に満ちています。 社長や役員との距離も近く、年齢や役職を問わず誰とでも気軽に話せる、風通しの良い職場です。 部署同士で交流する機会も多く、社員全員が一致団結してより良い製品づくりに励んでいます。 ■当社の強み 創業40年の業界リーディングカンパニーです。 化粧品・不織布製品を中心に、企画から製造、販売まで一貫した事業を展開しており、独自の薬液処方と加工技術ならびに不織布の応用開発、徹底した品質管理で国内外のお客様から厚い信頼を獲得しております。 OEMメーカーとして、独自の開発力や特殊加工技術はとても強みです。特許も多く取得しており、高い生産力・品質管理によりお客様に選ばれ続けております。 全部署が連携、交流をできる機会を設けており、年齢や役職・部署に関わらずフラットに関係構築ができる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
【業界経験不問/年休120日/転勤なし/ルートメイン/ノルマなし/土日祝休み/教育・研修制度充実/資格取得制度充実四国内のトップシェア/直近1年の定着率90%以上】 \電気設備で四国トップクラスのシェアを誇る専門商社・ルート営業中心なので業界未経験でも大歓迎です!/ 当社は創業から90年、照明器具やエアコン、バス・キッチンなど、生活に欠かせない『住宅設備』を工務店などに提供する専門商社である同社にて、法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: 既にお取引のあるお客様に対して、戸建住宅に使う照明器具・換気扇・エアコン、などの「電気設備」を提案します。15〜20社ほどの企業様をご担当いただき、定期的にお客様先や工事現場を訪問し日々に必要な材料の注文を受け納品します。 ■業務詳細: ◎お客様の要望に合わせて、照明・換気・空調などの提案書を作成します。弊社では各営業に一定の権限が与えられており、お客様との商談等において仕入や販売の価格決定を各担当に任せられています。 ◎社内には営業事務も在籍しており、見積作成やメーカーへの発注処理などデスクワークをサポートしてくれるので、日々の営業活動に集中することができます。 ■入社後の流れ: 入社後4か月は同社の商品課配属となり、商品の勉強、商品の出荷手続きや配送等から始められます。その後上司・先輩社員の営業に同行し、慣れてきたら少しずつ企業を引継いでいきますので安心です。 ■同社の特徴: 当社は1951年に設立し、建物の電気に関わるあらゆる製品を販売してきました。「電気設備だけ」「水まわりだけ」を扱う企業が多い中、当社は住宅に必要な設備は何でもと言っていいほど扱っています。また、各商品のサイズや機能性が豊富で、どんなニーズにも応えられます。コロナ禍ではありますが、影響が少なく業績は堅調で、香川や岡山で高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シマ株式会社
香川県観音寺市中田井町
400万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 家電・AV・携帯端末・複合機 倉庫業
【年間休日120日/残業少なめ/既存事業を起点とした事業展開段階/自社研究・開発部門運営/個人向け自社ブランド製品開発実績有】 香川県において、官公庁に対して資源ごみリサイクル施設、設備機器の企画・設計〜納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社にて、倉庫での家電製品の入出荷・修理作業をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細 ・入荷製品の箱出し、出荷時の製品梱包、ピッキング作業 ・修理品入荷時の箱出し片付け作業 ・製品の簡易な修理作業等 ■入社後の流れ 入社後3ヶ月を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心に教育・研修を行います。 ■当社の特徴: 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
◆◇国内外の有名ブランドの商品の生産を行う同社/大手カナエグループ企業/創業30年以上業界リーディングカンパニー/退職金制度あり/賞与4か月分支給実績あり/UIターン歓迎◇◆ ■就業環境について: 不織布をメインで取り扱うため、汚れなどは発生しにくく就業しやすい環境で業務を行っていただく事が可能です。空調も完備しております。 ■業務内容 当社は国内外の有名企業から委託を受け、商品の生産を行うOEMメーカーです。製品の製造オペレーターとして業務を行っていただきます。 ◎業務イメージ: 大型機械が多くいわゆる『監視業務』のイメージです。主な作業としては、製造工程の監視(チェック)、巻き上がり製品の処理、スリッター等の機械が正常に動いているかの確認、資材投入、品質測定、製造終了後は設備機器の清掃及び製造準備、データ入力などを行います。 ■取扱い製品について 現在はフェイスマスクとウェットティッシュ製品が事業の柱となっています。 特にフェイスマスクの分野では、美容クリームを“塗る”のではなく“貼る”という発想から生まれた「貼るクリームマスク」をはじめ、独自の技術を駆使して「溶けるマスク」や「ゲルシート」等も開発しています。 ■組織構成/社風 観音寺市にある本社と東京営業所を含めて、現在200名の社員が在籍していますが、社員の平均年齢は34歳と若く、明るく活発な雰囲気です。 社長や役員との距離も近く、年齢や役職を問わず誰とでも気軽に話せる、風通しの良い職場です。製造部・開発部・品質管理部など、部署同士で交流する機会も多く、社員全員が一致団結してより良い製品づくりに励んでいます。 ■当社の強み 創業30年以上の業界リーディングカンパニーです。 化粧品・不織布製品を中心に、企画から製造、販売まで一貫した事業を展開しており、独自の薬液処方と加工技術ならびに不織布の応用開発、徹底した品質管理で国内外のお客様から厚い信頼を獲得しております。 OEMメーカーとして、独自の開発力や特殊加工技術はとても強みです。特許も多く取得しており、高い生産力・品質管理によりお客様に選ばれ続けております。 全部署が連携、交流をできる機会を設けており、年齢や役職・部署に関わらずフラットに関係構築ができる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械) 施工管理(機械)
◆◇長期休暇あり/官公庁向け一般ごみ(リサイクル、粗大ごみ)処理プラントの設計から試運転までを一貫して請け負う同社にて品質管理職の募集/機械電気系のバックグラウンドある方歓迎◇◆ ■業務内容 官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計(基本・詳細)、製作、調達、現地工事、チューニング、試運転までを請け負う同社にて、品質管理をお任せします。 ■業務詳細 品質管理職として、リサイクル施設や粗大ごみ処理施設等の環境プラント施設の品質管理をお任せいたします。 ・設計部署が作成した図面をもとに完成した機械や製品の品質チェック ・協力会社が制作した機械装置、部品の品質チェック ※当社はファブレスメーカーです。 当該ポジションの方には、客先への納品までの品質担保がミッション、納入後の不具合対応等は別部門が担っています。 ■就業環境: ◎年間休日120日、土日祝休み等、ワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎転勤なし/退職金制度ありで腰を据えて働くことが出来ます。 ■当社について 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に?を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■最近のトピック (1)2023年11月 経済産業省主催第17回令和5年度「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」で 「優良賞(審査委員会賞)」を受賞 (2)2022年12月 mamatas award2022家事サスティナブル部門にて生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」がグランプリを受賞 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
製紙・パルプ, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
■概要: 当社は、大人用おむつなどに代表される「吸収体製品」の製造・販売を手掛けている会社です。1965年に創業して以来、業界のパイオニア的存在として「特長ある製品づくり」をモットーに、消費者のニーズに合った新製品の開発に力を注いできました。今回はさらなる事業拡大のため品質管理部門 (幹部候補) を新たにお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: ・現場の手順書作成 ・品質基準の作成 ・分析報告書作成 ・安全委員会主催 ※上記全てをお任せするのではなく、既存メンバーと分担しながら業務をご担当頂く予定です。 ※顧客とのやり取りは営業担当を介して行うため、、本ポジションは顧客折衝は発生いたしません。 ■組織構成: 品質管理部門は現在4名で構成されています。 (責任者:50代中盤男性、メンバー:40代〜50代の女性3名) ■当社の魅力: ◎くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造・販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、作業現場の衛生的環境を保つ汚れ防止シート、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シートなど、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発・販売しております。 ◎当社の優れた商品開発力は、独自の発想と高い技術力によるもので、次々と誕生する商品は新市場の創造を実現し、その普及とともに企業ネットワークも全国へと拡大しています。現在では、香川県の本社・工場を拠点に神奈川・大阪・福岡に支店を設置し、地域に密着したきめ細やかなサービスと迅速な対応に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
〜月平均残業10h程度/お客様の細かいニーズに寄り添った商品開発が強み/産業・医療・ペットなど複数業界に渡り経営基盤が安定〜 ■概要: 医療・介護用おむつ、食肉用ドリップシートなどに代表される「吸収体製品」の製造・販売を手掛ける当社。1965年に創業して以来、業界のパイオニア的存在として「特長ある製品づくり」をモットーに、消費者のニーズに合った新製品の開発に力を注いできました。今回はさらなる事業拡大のため、営業の中核人材(メンバークラス)を新たにお迎えしたいと考えております。現代生活において「必要不可欠なもの」ですのでニーズが高い点が強みです。 ■業務内容: 医療・介護用の吸収シーツ、介護用おむつ、産業用吸収体(食肉用ドリップシート、防災製品、葬儀用製品)の営業をお任せします。 今回は販路拡大による営業体制を強化するための採用ですが、既存、新規顧客をいずれも担当します。入社後はOJTで仕事を進めますので、未経験の方には先輩社員からの引継ぎをしながら業務を行っていただく予定です。 ◎当社の製品一覧: ・医療介護(吸収シーツ、ベッドパッド、介護用おむつなど)→営業先:病院、介護施設など ・産業用資材(食肉用ドリップシート、防災製品、葬儀用製品)→営業先:食肉解体施設、食肉加工会社、それら企業に包装材を納める問屋、スーパーなど販売店、自治体、ホームセンターなど ・ペット(ペット用シーツなど)→営業先:ペットショップや小売店、量販店など ・フェミニン(生理用ナプキンなど) ■組織構成:5名(30〜50代) ■当社の魅力: ◎<多岐に渡る分野と商品開発力> くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造・販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シート等、吸収体の総合メーカーとして、手掛ける商品は700点に上り、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発・販売しています。 ◎<安定性> 医療・介護・フェミニン・ペット・産業資材など分野が多岐に渡るため安定的に収益が見込めます。生活用品は景気や社会情勢に関わらずニーズがあるため業績が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
製紙・パルプ, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜月平均残業10h程度/お客様の細かいニーズに寄り添った商品開発が強み/産業・医療・ペットなど複数業界に渡り経営基盤が安定〜 ■概要: 医療・介護用おむつ、食肉用ドリップシートなどに代表される「吸収体製品」の製造・販売を手掛ける当社。1965年に創業して以来、業界のパイオニア的存在として「特長ある製品づくり」をモットーに、消費者のニーズに合った新製品の開発に力を注いできました。今回はさらなる事業拡大のため、生産技術の中核人材(リーダー候補)を新たにお迎えしたいと考えております。現代生活において「必要不可欠なもの」ですのでニーズが高い点が強みです。 ■業務内容: ・新製品商品化、既存品の内製化に必要な生産技術業務を通じ実現させ、商品の量産化までコスト・品質・納期を適切にバランスをとって立ち上げる業務です。 ・革新的な製造技術を創ることで大きなコストダウン獲得と製品売上拡大をすることが求められます。 ◎当社の製品一覧: ・医療介護(吸収シーツ、ベッドパッド、介護用おむつなど)→営業先:病院、介護施設など ・産業用資材(食肉用ドリップシート、防災製品、葬儀用製品)→営業先:食肉解体施設、食肉加工会社、それら企業に包装材を納める問屋、スーパーなど販売店、自治体、ホームセンターなど ・ペット(ペット用シーツなど)→営業先:ペットショップや小売店、量販店など ・フェミニン(生理用ナプキンなど) ■当社の魅力: ◎<多岐に渡る分野と商品開発力> くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造・販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シート等、吸収体の総合メーカーとして、手掛ける商品は700点に上り、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発・販売しています。 ◎<安定性> 医療・介護・フェミニン・ペット・産業資材など分野が多岐に渡るため安定的に収益が見込めます。生活用品は景気や社会情勢に関わらずニーズがあるため業績が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験OK/年間休日120日/残業少なめ/既存事業を起点とした事業展開段階/自社研究・開発部門運営/個人向け自社ブランド製品開発実績有】 香川県において、官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計〜納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社にて施工管理をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細 ・工程・安全管理 ・報告書作成 ・発注元・協力会社との打ち合わせ ・設計と協力しながらの試運転 等 ■入社後の流れ 上司・先輩社員によるOJTを中心に教育・研修を実施します。得意分野の知識を活かしながら専門スキルを少しずつ身に付けていけるので安心です。 ■当社の特徴 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ