1769 件
株式会社ファイトロニクス
香川県高松市太田下町
伏石駅
300万円~549万円
-
電子部品, 機械・電子部品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜エレクトロニクス創造製品のワンストップ企業/電子機器の企画・開発で業績好調◎発展途上の会社で一緒に成長できる環境/マイカー通勤可〜 ■業務内容: ソフトウェア設計開発および管理全般をお任せします。 ■具体的には: ◇電子機器のソフトウェア設計・製作 ・ファームウェア(装置内部<プリント基板内部のCPU>)のプログラム開発 ・Linux上でプログラム開発 ・C、C++、(Python)の言語での開発 等 ◇組込系ソフトウェア開発、組込みシステム開発、制御系ソフトウェア開発 ◇ソフトウェア開発全般の管理 ■当社の特徴: 当社は1991年に立ち上げられました。以来、長年にわたって製品開発・設計を中心とした業務を行ってきました。創業から、開発・設計という部分だけを手がけていましたが、50年先にも長く愛され続けるためには、ひとつのことだけに特化するのではなく、エレクトロニクスのことであればどの部分も任せてもらえる技術集団でありたいと考え、受注から生産まで一貫体制をつくりました。とはいえ、どんどん設備や人を入れて大量生産をする、というイメージではなく、顧客の「いいものをつくりたい」という思いに応えられるような体制でありたい、顧客の不足を補えるような探究心を持った集団として、常に一つひとつ勉強して自分たちを高めていきたいと考えています。「ああ、ここに頼んでよかったな」。顧客にそう思ってもらい、安心して使用される。それこそが、開発や技術に携わる人間の最大の喜びだと当社は考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
東京都渋谷区本町
500万円~1000万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, 建設・不動産法人営業 その他公務員
学歴不問
〜※営業経験者歓迎/創業60年超・大手総合コンサルタント企業/“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!/年休125日〜 国内の官公庁を中心とした営業活動に携わっていただきます。具体的には以下の業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・顧客ニーズを踏まえた企画型提案、情報収集 ・官公庁などへの受注活動 ・品質確保を目的とした顧客管理 ・入札対応、見積書作成、積算 ・各種社外折衝、フォローなど ※顧客の抱えるニーズをキャッチし、同社が持つ技術サービスとマッチングさせ、高付加価値なサービスを提供する一役を担います。主要顧客は国土交通省、NEXCO、地方自治体等、官公庁がメインとなりますが、近年民間企業にもサービス領域を拡大しています。 ■仕事のやりがい: ・国土・地域・都市整備などの社会資本整備全体に携わることが出来ます。社会になくてはならないものに関わる重要な役割です。 ・建設に関わる技術を活かして、お客様と地域の発展に貢献することが出来ます。 ■働き方: ・当社では、労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向けて、様々な働き方改革推進施策に取り組んでいます。(ノー残業デーの推進 、定時以降の電話自動応答、有給休暇取得の促進、勤務時間のモニタリング、ワークフローシステムの導入、健康管理対策、くるみん認定、えるぼし認定) ・自らの価値観、ワークライフスタイル、結婚・出産・介護などの状況に応じて職務を選択することができます。また、社員の成長に対するモチベーション向上や、各ライフステージに応じて働き方を選択・変更できる『職務選択・変更制度』を用意しています。(勤務地域限定社員制度、短時間勤務制度やライフサポートフレックス、在宅勤務制度、時間単位での有給休暇を取得できる時間年休制度、充実した家族手当、食事代の補助) ・「女性社員自らが成長し、会社がそれをサポートする」ことを目的に、女性社員の定着と活躍に向けた職場環境づくりを目指す活動を実践しています。 ■キャリアパス: ・社員の”個の成長”を支援するために、社員の成長ステップに応じた各種研修や制度等の環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◎経済産業省による「健康経営優良法人2023」の認定を取得! ◎総合ICTサポートサービスを提供/NECグループ ◎フレックス/土日祝休み/月平均残業16.2h ◎最新技術やサービスを学べる/PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップも可能 全国のお客様のインフラ設計・構築に関わるLCMサービス統括部にて、ネットワークエンジニアを募集します。お客様の課題解決に挑み、ビジネス価値を最大化できるプロフェッショナルとしてご活躍頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります】 官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造に繋がるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラ導入PJTにおける、ネットワーク設計/構築業務をご担当頂きます。 ・有線や無線のネットワーク設計、構築 ・ファイアウォールや認証装置といったセキュリティ製品の設計、構築 ・提案段階における導入製品選定やサイジングといった営業支援活動 ■業務のやりがい: ・複数名でPJTを遂行していくため、チームワークやコミュニケーション能力を向上させることが出来ます。 ・最新技術やサービスを学び、自己成長することが出来ます。 ■キャリアパス: PJT規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていく事でキャリアパスを考えていきます。SI経験を積む事で技術専門のプロフェッショナルや、PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップしていく道があります。 ■社風: 一つのPJTでも業務が一人に偏らないように、いつでも代理対応ができる体制を徹底し「一人で抱え込ませない」ことを大切にしています。 ■働き方: 打合せや資料作成であれば在宅勤務可能ですが、システムの検証や構築では出社での作業や現場作業となります。 ■当社について: NECフィールディングは、ICTシステムのコンサルティングから設計、構築、保守、運用に至るICTシステムのライフサイクル全領域をカバーしたワンストップサービスを提供します。さらに、医療・介護機器、その他各種機器の設置、修理・保守サービスを提供し、お客様システムをトータルにサポートしています。
大和冷機工業株式会社
大阪府大阪市天王寺区小橋町
350万円~549万円
機械部品・金型, 家電・AV・携帯端末・複合機 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<学歴不問!転居を伴う転勤なし!東証プライム上場企業!> ■職務内容: お客様先に導入した製品(自社製品である業務用冷凍冷蔵庫、製氷機、ショーケース、また業務用エアコン等の保守・メンテナンス業務など主な仕事です。 ■具体的には… 製品の不調・不具合に関してお客様(飲食店や酒販店、生花店)からのお問い合わせがあった際、現場に出向いて修理・点検を行います。また、既存のお客様先での製品の入れ替え対応もお任せします。お客様のお困りごとを解決することで信頼関係を構築し、直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただけるやりがいがサービスメンテナンス職の魅力のひとつです。 ■入社後は: 主にOJTでの業務習得となります。最初は先輩社員の方の修理・メンテナンスに同行し、業務の流れを覚え、徐々に独り立ちとなります。もちろん独り立ち後も現場で困ったことがあれば、先輩へ連絡の上、サポートしていただきますので、ご安心くださいませ。 もちろん、既にご経験をお持ちの方には、スキルに合わせて早期に業務をお任せします。 ※資格取得などスキルアップできる環境が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
香川県高松市伏石町
800万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜法人向けに事業用建物(物流施設など)の建築提案|数億〜最大200億円ほどの物件を担当|裁量権・社会的インパクトの大きいポジション|年休123日・土日祝休〜 ◎大和ハウスだから取り組めるスケール/国内最大級施設も手掛けるまさに「地図に残る仕事」です ◎25年4月から基本給ベースアップ/インセンティブ/手厚い住宅補助・子の出生1人につき最大100万支給/その他福利厚生充実(退職金・企業年金・企業型DC) ■業務概要 法人企業、団体様などに、課題解決やビジネスチャンス拡大のための事業用建物(物流施設、工場、事務所等)の建築提案をお任せします。 住宅メーカーの範疇を超え、デベロッパー/ゼネコンとしての機能も有しています。 ※入社に際して車が必要になる場合があります(ガソリン代と別で自動車手当あり) ■業務詳細: 法人のお客様のビジネス上の課題を、事業施設の提案・建築により解決していく仕事です。手掛ける建物用途に決まりはなく、物流施設や工場、データセンター、医療・介護施設、オフィスビルと多種多様。お客様を開拓してニーズを探ることからはじまり、土地探索や事業計画、契約締結などを自らが主体となって進めます。官民連携(PPP/PFI)のプロジェクトも増えており、ときには数百億円規模の案件になることもあるスケールの大きなビジネスです。さらに工業団地開発による企業誘致や物流センターの自治体との防災協定締結など、地域貢献にも積極的に取り組んでいます。 ■ポジションの魅力: ・北海道最大の物流施設や日本最大のデータセンターなど、スケールの大きな仕事にも携われるのが特徴です。街のシンボルとなり、何十年も使われ続ける施設を手掛けるチャンスがあります。 ・早期からチャンスがある環境で、3年目で50億円超の案件を受注する社員もいます。規模が大きくなるに伴い関係者も増えますが、その分成長のチャンスもあります。 ・商談相手の多くは、企業の社長や役員。そんな方々と膝を突き合わせて話をする中で、いろいろな業界の動向や経営論をお聞きすることもあり、幅広い分野の知見が得られます。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/年間休日130日/残業月20〜30h程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 設計図とお客様の生活イメージをもとに建築プランを考え、建築現場のマネジメントを行います。契約成立後の現場下見から始まり、お客様の理想を形にする仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・建築現場の確認 ・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ ・工事のスケジュール、予算、品質の管理 ・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日130日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■年収例 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■同社の特徴: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 【売りやすい×働きやすい×福利厚生充実=HAPPY LIFE】 タマホームの住宅は上記の通り、低価格×良品質のためお客様へご提案しやすい商品ラインナップが整っており、会社全体で有名CM等集客にも力を入れているため、営業自身で集客の必要がありません。また、本社やモデルルームは18時にクローズするため、18時以降の残業ができないシステムのため、残業時間は20~30時間程度です。まさしく、お客様だけでなく、社員もHAPPY LIFEを実現できる職場です。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◎経済産業省による「健康経営優良法人2023」の認定を取得! ◎フレックス/土日祝休み/月平均残業16.2h ◎最新技術やサービスを学べる/組織管理を行う上位役職へキャリアアップも可能 全国のお客様のインフラ設計・構築に関わるLCMサービス統括部にて、サーバエンジニアを募集します。お客さまの課題解決に挑み、ビジネス価値を最大化できるプロフェッショナルとしてご活躍頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります】 官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造に繋がるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラを導入するPJTにおける、サーバの設計・構築業務をご担当頂きます。 ・仮想化基盤サーバやオンプレミスサーバの設計、構築 ・クラウドサービスの導入に係わる設計、構築 ・認証基盤やウィルス対策といったセキュリティ製品の設計、構築 ・提案段階における導入製品選定やサイジングといった営業支援活動 ■業務のやりがい: ・複数名でPJTを遂行していくため、チームワークやコミュニケーション能力を向上させることが出来ます。 ・最新技術やサービスを学び、自己成長することが出来ます。 ■キャリアパス: PJT規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていく事でキャリアパスを考えていきます。SI経験を積む事で技術専門のプロフェッショナルや、PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップしていく道があります。 ■社風: 一つのPJTでも業務が一人に偏らないように、いつでも代理対応ができる体制を徹底し「一人で抱え込ませない」ことを大切にしています。 ■働き方: 打合せや資料作成であれば在宅勤務可能ですが、システムの検証や構築では出社での作業や現場作業となります。 ■当社について: NECフィールディングは、ICTシステムのコンサルティングから設計、構築、保守、運用に至るICTシステムのライフサイクル全領域をカバーしたワンストップサービスを提供します。さらに、医療・介護機器、その他各種機器の設置、修理・保守サービスを提供し、お客様システムをトータルにサポートしています。
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー 医療機器卸, 家電・AV・携帯端末・複合機 医療機器
◇◆未経験者歓迎!6ヶ月以上の長期研修を用意しているため文系かつ未経験の方でも活躍!/調剤IoT機器といった最新技術のメンテナンスが可能!/原則転勤は無いため特定エリアで就業されたい方も歓迎!社会貢献性の高い仕事◆◇ 【はじめに】 当ポジションはフィールドエンジニアと言われる、自社製品を購入されたお客様先へ出向き、機械やシステムのメンテナンスを行う技術職となります。 メンテナンススキルの市場価値は上昇の一途を辿っており、同社で得られるスキルも例外ではありません。完全未経験から市場価値を高める事ができる貴重な求人となります。 【業務内容】 同社のフィールドエンジニアとして主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」といった調剤IoT機器のメンテナンスを行います。 【業務詳細】 (1)メンテナンス契約を締結していただいているお客様に定期的に伺って機械の状態を確認調整する業務 (2)メンテナンス契約の有無に関わらず全ての機械トラブルに対する緊急対応 (3)新しい機械を導入する際の導入設置作業 (4)メンテナンスに関する書類作成(保守契約更新、修理履歴・機器状態報告書など) 【ポジションの魅力】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・業界トップクラスのIoT製品や医療システムに触れる事が可能です。また、製品知識だけでなくメンテナンススキルも習得可能なため市場価値向上が可能です。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験ノルマなし) 【同社の魅力】 ◆医療業界に貢献: 最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ◆高いシェアを持つ製品: 調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか試行錯誤する面白さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウッディワールドのざき
岡山県岡山市東区西大寺新地
400万円~549万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【商品の説明会など知識やスキル習得の手厚いサポートあり◎/2025年新築事務所に移転/転勤無/福利厚生充実/退職金制度有】 ■採用背景: 建築用住宅資材を扱う専門商社として、ライフデザインカバヤ様などの工務店・大手ハウスメーカーから安定して取引をいただけております。今後、香川県内のさらなる開拓をすべく、高松支店を新築移転し、体制強化を図っております。現職の営業職が新規開拓に集中できるよう、新たにルート営業を任せできる方を募集します。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 地場工務店や大手ハウスメーカーに対して、住宅設備や住宅向け資材(システムキッチン機材、照明など)のルート営業をお任せします。 当社は建築用住宅資材の領域において、取り扱えない商材はないというほどの豊富な商品ラインナップを有しており、ニーズに応じた最適な商材を提案しています。 例)省エネ対策に活用できる資材やキッチンの効率的な配置に対応した商材など、暮らしのプロデュースを実施。 ■業務詳細: 担当エリアは香川県内のうち、地区や顧客規模などを勘案しながら決定します。担当数は10数社をメインで担当しながら、スポット案件を並行して担当していくイメージです。 ※まずはルート営業に集中いただき、将来的に既存顧客からの紹介を対象に新規営業もご対応いただく可能性があります。 ■組織構成: 営業部長1名、営業1名、営業事務2名、倉庫管理1名 ※営業事務も増員予定 ■サポート体制 〜業界未経験でも安心〜 『住宅設備の営業って大変そう…』そんなあなたもご安心を!新商品の説明会や補助制度、社外勉強会なども多数開催し必要な知識・スキルの習得を手厚くサポートしています。また、いきなり営業現場をお任せすることはありません。最初の2〜3か月間は先輩の営業同行を行います。他にも顧客毎の取り組み状況は営業部内で共有を図っておりますので、アプローチの仕方や提案内容についてのアドバイス環境も充実しています。 ■当社の特徴: ・従業員のライフワークバランスを考え、年間休日の増加を図っており、2025年には117日へと変更します。2027年には120日を目指しております。 ・福利厚生としてグループ会社の工務店経由であれば新築、改装の金額補助もあります。 変更の範囲:本文参照
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜知名度の高さが強み・業界内圧倒的シェア・プライム上場G/女性4割/飛び込み無し/専任一貫体制で顧客に寄り添える/フルフレックス制・20時PC強制シャットダウン〜 ■担当業務: リフォームやリノベーションを検討されているお客様に対して、プランのご提案から引き渡しまでをお任せします。 専任一貫体制として、プランの作成や現場の工程管理まで担当をお任せするため、自身の担当する仕事の影響範囲が広く、大きなやりがいを持ちながら働くことが可能です。 <働きやすさの魅力> お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。 そのため、探客の必要はほとんどなく無理なテレアポや飛び込み営業等は不要です◎ 圧倒的な知名度やブランド力があることに加え、昨今のリフォーム需要は増加傾向にあるためニーズが増加しています。 ■具体的には: ▽現地調査、要望のヒアリング ▽リフォームプラン作成 ▽お客様とプラン打ち合わせ〜見積り、契約 ▽着工準備:お客様と部屋の色決めやシステムキッチンなどの物決め、工事監督へ渡す書類の作成 ▽工事管理:工事の進捗確認、お客様の窓口、週1 回の現場定例実施 ▽引き渡し:完工検査実施後、お客様へ引き渡し、完工書類の受領・入金確認 ▽引き渡し1か月後、3か月後点検(それ以降はアフター専任へ引継ぎ) <住友不動産ならではの実例> ・築80年の歴史ある古民家の既存を活かしつつ、モダンな平屋に!子供や孫が来たくなる住まいに◎ ・築47年の住まいもしっかりと補強を施せば新築同様に!家族が繋がる二世帯住宅 ■収入面も充実: 最高年収3510万円/平均年収900万円 高率歩合給は獲得粗利額の最高30%で上限無し◎ 【年収例】 入社2年目:630万円/20代後半 入社5年目:900万円/30代半ば 転勤なく腰を据えながら、家族を養える充実した収入を実現することができます◎ ■働き方について: <女性の割合が3〜4割/ライフイベントとも両立可能◎> フルフレックス制の導入で柔軟に働けることに加え、水日祝が休みなので平日と日曜バランス良く休めます。 また20時にはPC強制シャットダウンや入退室管理等で、サービス残業等もシステム的に抑制しております。 変更の範囲:会社の定める業務
青葉工業株式会社
香川県高松市林町
350万円~499万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
\当社で働く魅力/ ◎未経験の方歓迎!資格取得も全面サポート ◎創業70年以上の歴史あり ◎受注元は官公庁メイン、安定した経営基盤あり ◎地図に残る仕事ができる ◎転勤なし!地元で長く働ける ◎完全週休二日制 ◎家族手当・住宅手当等福利厚生が充実 ★職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/第二新卒歓迎 ポテンシャルを重視した採用募集です! ■業務内容 一般土木工事、環境土木工事、法面保護工事 等の施工管理(変更の範囲:変更なし) 建設工事における土木施工管理業務をお任せします。 未経験の方は、先輩社員がしっかりサポートいたしますので、分からないことがあっても安心してください。 また、資格取得支援制度もあり、スキルアップができる環境が整っています。 将来的には土木施工管理技士の資格取得を目指して頂きます。 ■組織構成 20〜70歳まで幅広い世代の社員が在籍しており、若手社員が多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマダホームズ
群馬県高崎市栄町
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【残業時間10時間程度/経験者歓迎/インセンティブ有/ノー残業Day有/山田ホールディングスグループのハウスメーカー/福利厚生・各種手当充実】 ■業務内容: 同社において、中古住宅(戸建て・区分)の買取再販業務をお任せします。仲介会社への情報収集、売却希望の中古住宅を仕入れ、再販を行っていただきます。担当エリアに関しては店舗から通える範囲となっておりますので、出張は滅多にございません。 【変更の範囲:無】 ■ノルマ・インセンティブについて: 個人単位のノルマはございませんが、目標設定はございます。目標の達成度に応じて昇格降格などの待遇があります。 インセンティブは粗利に対して発生する制度となっております。詳細についてはご面接内でご説明させていただきます。 ■就業環境: シフト制により、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。またノー残業DAYを設定し、残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保してご就業頂けます。その結果、月平均残業時間は10時間に収められております。 ■同社の歴史/強み: <同社の歴史> 住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く、大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いです。そんな中住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが2018年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にヤマダホールディングス内のヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社となりました。 中古住宅の買取再販の部門においてもこの2年で15店舗を立ち上げ仕組みづくり、テストマーケティング、エリアマーケティングが完了しました。 <同社の強み> 同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、災害に強い家NEXIS(電気・飲料水を自給自足する新発想住宅)を展開しています。近年住宅業界ではNEXISは、地球温暖化や自然災害(台風・地震・大雪)が多発する昨今、住宅業界において注目を浴びています。 変更の範囲:本文参照
カトーレック株式会社
東京都江東区枝川
電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【中途入社者多数/物流×モノづくりを行うグローバル企業/海外売上比率61%/電子機器類の受託製造サービス国内トップクラス】 ■業務概要 国内外9ヵ国12ヵ所の工場を構え、今後も海外展開を強化していく当社において、インドネシア場の資材/購買責任者としてご活躍いただきます。 ■主な業務内容 ・国内、海外の資材部門に対する横串活動 ・部品調達フォロー、確認 ・部品選定、価格契約、立ち上げフォロー ・開発購買(ve品) ・ローカルメンバー社員の採用・育成/マネジメント ■OJTトレーニング ご入社後は、国内工場(高松工場・グローバルEMSセンター)でのOJTトレーニングを予定しております。 研修期間は1ヶ月程度の予定です。ご本人のスキル・ご経験・習熟度により研修期間は異なります。 ■組織構成(EMS事業本部 インドネシア工場) インドネシア工場の総人員は約1,000名です。※2024年12月時点 今回募集の部門は、マネジャー2名、現地社員75名で構成されております。 レポートラインは、インドネシア工場社長(日本人)と常務(日本人)、現マネジャー(日本人)です。 ■キャリアパス ・他の海外工場の購買担当、本ポジション領域のスペシャリスト、購買部の管理職など ・海外希望者は基本的に海外中心のキャリアパスを歩んでおります。 ■就業環境 ・現在の駐在員はCikarang(チカラン)という地域に居住をしております。 ・Cikarangですと、工場まで会社が準備した自動車(2人で1台が基本です)にて、15分ほどです。 ・Cikarangに居住している日本人の方はこの地域の工業団地勤めの方は多く、日本食レストランや日本食材店もございます。 ■当社の魅力・特徴 ・EMS(電子機器の受託生産)業界国内トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、海外でのニーズが急増しています。
株式会社タダノエステック
香川県高松市新田町甲
450万円~649万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(電気・電子・半導体) デジタル(その他デジタル)
【過去10年で離職率1%程度/年間休日125日・土日祝休みの完全週休2日制/賞与前年度実績5ヵ月分/マイカー通勤可(駐車場あり)/転勤なし】 ●東証プライム上場「株式会社タダノ」100%出資のグループ会社。主に高所作業車を製造しています。 ●タダノ社製品に搭載する基板の設計・評価、部品の自動検査装置の開発に携わり、安定的な供給を担っています。 ■業務内容: 建設用クレーン車のトップクラスメーカーである「タダノ」の製品に搭載する電子基板の自動検査装置を自社で開発しており、その電子回路設計ならびに開発・評価(ハード/ソフト)に関する業務に携わっていただきます。 ◎回路設計のソフトは「Altium」を使用しています。 ◎タダノ社製のクレーンや高所作業車に使用される基板(部品)の設計や、部品の品質を確保するため自動検査装置を自社で開発しています。 ◎部品実装基板の製造・組立は外注先に委託していますので、外注先との打ち合わせや進捗管理も行います。 《タダノグループについて》 ◎株式会社タダノは1955年に日本で初めて油圧式トラッククレーンを開発して以来、建設用クレーンのNo.1企業として業界をリードし、世界4大メーカーの一角としての地位を築いている東証プライム上場企業です。 1960年には国内他社に先駆けて、海外輸出を開始。1973年には海外子会社を設立し、現在では世界19ヶ国で子会社と生産拠点を展開しています。タダノグループは事業領域を「(移動機能付)抗重力・空間作業機械=LE(Lifting Equipment)」と定め、LEという事業領域のなかで、更なる成長を目指し、LE世界NO.1となることを長期の大きな目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスホールディングス
大阪府大阪市中央区淡路町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■業務内容: 当社の経理ポジションにおいて、下記の業務をご担当いただきます。一般的な経理業務から、総務業務など様々な業務をご対応いただく予定です。 <日時業務> ・請求書・納品書の発行 ・伝票処理(会計ソフトへの取引入力) ・入出金管理(会計ソフトでの管理) ・経費精算 ・勤怠管理 ・給与計算(自社ソフトを利用した給与計算) ・備品管理・発注等 将来的には、予算管理/経営層への財務指標の提示/業務改善提案/銀行・保険会社との折衝業務等をお任せし、経理のプロフェッショナルとしての活躍を期待しております。 ■ご入社後のフォロー体制: ご入社初日は入社手続き及び当社のご説明をさせていただき、2日目以降は早速、経理部門における簡単なルーティン業務に着手しながら業務内容を覚えていただきます。先輩社員がマンツーマンでフォローしますので、不安なく業務に従事いただくことが可能です。 ■組織構成: 現在経理責任者1名体制の状況の為、担当者として従事いただきます。部署としては、バックオフィス部門として女性4名が他業務を対応しております。 ■働き方: <残業が15時間に抑えられている理由>会計ツールを導入し入力の簡略化を行っております。年間を通した月平均残業時間としては15時間ですが、繁忙期を除き基本的には定時退社を推奨し、残業5時間を満たない従業員がほとんどです。(繁忙期として決算期となる4〜5月は若干の残業が発生する可能性がございます) ■キャリアパス: 経理担当者として業務を遂行していきますが、ゆくゆくは財務責任者として財務戦略や予算管理等にも従事していただく可能性があります。もちろん、財務部門に囚われず、バックオフィス全体(人事、総務、業務)を管轄するマネージャーへのキャリアパス、また財務プロフェッショナルとしてエキスパートの道もございます。 ■評価体制: ご自身の成長によって目標を達成した際には、しっかりと評価され報酬として還元される体制です。四半期ごとに査定があり、最短1年で月給が7万円以上アップする可能性もございます。あくまで例となりますが、下記のようなポイントが評価軸となります。 <評価軸の例> ・ルーティン業務での生産性(作業数) ・個人ミッション(自身で掲げた目標)の達成率 ・経理業務のミッションの達成率 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【反響営業/大手メーカーとの取引実績多数/年休122日/中途入社者多数活躍/育成体制充実/物流×モノづくりを行うグローバル企業】 国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る当社にて、大手セットメーカーをメインに、電子機器生産ならびに設計受託業務に関わる、新規顧客開拓に向けた営業推進活動をお任せいたします。 ※新規顧客開拓と言っても、当社顧客からの紹介や展示会、HP経由でご興味をいただいている企業様が中心となります。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規顧客の開拓と新規案件獲得(大手セットメーカー担当) ・商談開拓〜生産受託契約締結、量産立上げまでの一連の営業活動の推進 ・グローバル展開する顧客の窓口としてのパートナー関係維持 ・ソリューションの提案に基づく、親密な顧客関係の構築・進化 当社の営業担当は、初期コンタクトから量産立ち上げまでフォローいただきますので、全行程で約3〜5年程度かかります。こうした背景から個人ノルマは無く、各自業務調整をしやすい環境のため残業時間も10〜20時間程度となります。 ■働き方: ・平均残業時間10〜20時間程度 ・年休122日 ・GW、夏季休暇、年末年始 連休あり ■育成体制: ご入社後EMSの業界知識や商材理解を深めるために2週間程度座学研修がございます。その後現場配属となり、先輩社員のフォローのもとOJTにて業務に慣れていただきます。一人立ちできるまで数年間かけてしっかりと育成をしていきます。 ■カテゴリー: 総合家電メーカー、車載メーカー、産業機器メーカー、住宅機器メーカーなど 国内拠点、海外拠点との情報共有及び調整を実施しながら、お客様との信用と信頼関係に基づき、新規案件獲得と既存製品の継続、受注増への活動を実施を行って頂きます。 ※出張頻度は、担当プロジェクトにより異なります。 ■ポジションの魅力: 家電、カメラ、工業製品など様々な業界との取引があり、製造業全般に触れる機会があります。 EMS業界全体としても、今後益々の市場拡大が見込まれており、当社も海外での引き合いが多く、売上も好調に推移しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社大林組
香川県高松市中央町
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がけるスーパーゼネコン】 ■担当業務: オフィスビル、マンション、工場などの空調・衛生設備の施工管理全般を行います。 ■担当業務詳細: 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者として業務に従事いただきます。 建物をつくり上げるために、Q(品質)・C(コスト)・D(工程)・S(安全)・E(環境)の管理を行います。建物全体のシステムを理解・検証しながらプロジェクトを進めます。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■同社設備部門の特徴: 新領域への挑戦なども行っています。社会的な関心の高い再エネ、省エネ領域への取り組みも積極的に行っており、幅広い分野での活躍が期待されています。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供にも取り組んでいます。 ■これからの取り組みについて: 生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダブルツリー
岡山県倉敷市加須山
400万円~599万円
自動車(四輪・二輪), 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜新卒人気企業ランキングランクインなど岡山を代表する人気企業/残業平均月15h/年間販売台数・車検台数ともにNo.1(岡山・香川)〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇お客様よりお預かりした自動車の修理及び鈑金塗装業務をご担当頂きます。 ◇2019年7月、同社では鈑金集中センターを新たにOPENしました!こちらのセンター増設などにも伴い、益々のメンバー増員を目指して一緒に働いて頂ける仲間を募集します! ■同社の特徴: (1)岡山県就業人気企業ランキング2位×新卒採用(2024年山陽新聞社発表) (2)「教育制度が充実している企業」部門岡山県1位(2018年6月株式会社シーズ発表) (3)新卒入社後3年以内の離職率13.9%※国内平均31.8%(2017年10月厚生労働省発表) (4)「年間休日日数の増加」や「残業時間の削減」※残業平均月15h、「育休産休制度の充実」など、社員が安心して働ける環境づくりに積極的に着手をしています! ■同社のビジョン: ・同社は従業員数296人。売上も毎年伸び続け、お陰様で2016年度には売上実積100億円を達成したパワーあふれる会社となっています。 ・現在16店舗で活動をしております。この先も店舗を増やし、ディーラーとして新規販売部門を創設する計画があります。 ・目標は国内有数の自動車販売会社になることです。その原動力となるのが社員の笑顔と若さ、親しみやすい社風と考えています。 ・「お客様の満足が第一」、そのためには「社員の満足度」を上げることが必要不可欠です。社員の笑顔があって、初めてお客様の満足が生まれる。すべて「人が大事」です。 ・社員達は切磋琢磨しながら、自身が将来なりたいイメージに向かって努力しております。例えば、入社時は車に関心がなかった社員が、入社4年で日本トップクラスの販売台数の達成や、接客を希望して入社した社員が、受付対応コンテストで日本一になる等、一人一人の個性を活かし、活躍できるように研修制度を充実させております。 ・当社の基本姿勢は個人の持っている能力を伸ばすこと、そして仕事を楽しみながら働くことです。今も創業時の精神を持ち、社員一丸となって取り組み続けています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設備施工管理(電気) プロジェクトマネジメント(国内)
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がけるスーパーゼネコン~ ■担当業務: オフィスビル、マンション、工場などの電気設備の施工管理全般を行います。 ↓中途入社の社員インタビューも是非ご覧ください↓ https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/people/ ■担当業務詳細: 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者として業務に従事いただきます。 建物をつくり上げるために、Q(品質)・C(コスト)・D(工程)・S(安全)・E(環境)の管理を行います。建物全体のシステムを理解・検証しながらプロジェクトを進めます。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズ・ユニーバーサルスタジオジャパンなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■施工実績: 東京スカイツリー、東京国立博物館、赤坂サカス、関西国際空港、国立代々木競技場第二体育館、大阪城天守閣、東京中央停車場(現:東京駅) など ■同社設備部門の特徴: 新領域への挑戦なども行っています。社会的な関心の高い再エネ、省エネ領域への取り組みも積極的に行っており、幅広い分野での活躍が期待されています。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供にも取り組んでいます。 ■これからの取り組みについて: 生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューテック
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
◆◇検査装置業界国内トップシェア・世界シェア3位の製品群|第二の柱となる事業確立のための増員採用|検査技術に関しての特許複数取得◇◆ =求人のポイント= 【盤石な経営基盤】29年連続黒字経営/自己資本比率89.6%(2023年度)、7期連続決算賞与支給、生活必需品の製造に使われている検査装置を取扱っているためコロナの影響もなく安定した経営を続けています。 【新規事業に携わるチャンスあり】当社は検査装置事業にて圧倒的シェアを持ち盤石な経営基盤を持っていますが、当社の技術を用いて更なる事業発展を目指すため第二の柱を模索中です。 現在半導体製造工程における検査装置を開発中であり当該事業に携わるチャンスもあります。他社に真似できない独自の差別化技術を創出し、世の中にない新しい価値を持った製品の開発業務を担っていただきます。 【働き続けやすい環境】年休125日、2022年度有給消化率93.3%と働きやすい環境が整っており、離職率5年間平均4.4%(定年除く)と圧倒的定着率〇 ■業務内容 当社の開発エンジニアとして新規事業(半導体関連検査装置)もしくは既存事業(シート表面検査装置、X線式厚さ計)における開発業務をお任せします。具体的な業務は下記の通りです。 ・製品の企画/構想 ・システム設計/開発(deep learningを活用した画像処理プログラムの開発等) ・ソフトウェア/ハードウェア/機械設計エンジニアとの協働 ・プロジェクトの進捗管理 現状開発部門には30名程が在籍しています。 ■新規事業について 同社は更なる事業拡大のため、半導体業界向けの検査ユニット(全面膜厚測定ユニット)の設計・開発に取り組んでいます。 この全面膜厚測定ユニットはカメラと光源を用いて、シリコンウェハなどの上に成膜されたシリコン酸化膜(SiO2)やレジストなどの膜厚を全面測定する装置です。 組み込み可能なユニットタイプ。EFEM内などに設置でき、半導体製造装置内でIn-situかつ全数の膜厚測定を実現します。 また、ウェハ全面の膜厚を300,000 point/sec.で高速測定するため、膜厚の詳細なモニタリングやそれを用いたプロセスフィードバック、局所的な膜厚異常の検出も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
◆◇検査装置業界国内トップシェア・世界シェア3位の製品群を扱う同社にて設計職(ソフトウェア)の増員募集/検査技術に関しての特許複数取得◇◆ 【盤石な経営基盤】 29年連続黒字経営/自己資本比率89.6%(2023年度)/7期連続決算賞与支給、生活必需品の製造に使われている検査装置を取扱っているためコロナの影響もなく安定した経営を続けています。 【働き続けやすい環境】 年休125日、2022年度有給消化率93.3%と働きやすい環境が整っており、離職率5年間平均4.4%(定年除く)と圧倒的定着率〇 【充実の福利厚生】 住宅手当、退職金制度有、またRV、キャンピングカー無料貸し出しやフィットネスウォッチ購入補助、スポーツジム会費半額負担、ダイエット企画、配偶者の誕生日に食事代20,000円支給等ユニークな福利厚生も充実〇 ■業務内容: 国内シェアNO1の実績、世界38ケ国で販売される検査装置メーカーの設計職として下記の業務をお任せします。これまでのご経験に応じ、ソフトウェアの設計・製作・検証に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・営業部門からの相談や要望に対して仕様の設計と提案 ・製品の設計・製作、製作工程及び、外注先の管理 ・不具合に対して早期復旧のサポートと再発防止策の実施 ・設計、ソフト仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ・協力会社と共にデザインレビューを行いながら、仕様と製作工程の管理 ・当社に納品時のデバッグと動作検証、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 ■当社の検査装置について 当社の検査装置は、食品パッケージ用フィルムや包帯、ガーゼ、マスク等の日用品からスマホや液晶ディスプレイ用フィルム、2次電池電極材まで生活必需品の検査に使われています。また当社の検査装置は、ほとんどがオーダーメイドでカスタマイズ化した形での提供となるため、取引先とのつながりも強くリピーターのお客様が多いことが特徴。今までの圧倒的導入実績に基づく蓄積されたデータと、確かなセンシング技術をもって顧客の高度な要望にもおこたえすることができています。また年間2000件以上にわたるセンシング技術&テストを繰り返しと、過剰品質と言われるほどの徹底した品質も業界内で非常に評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケルヒャー ジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区大豆戸町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【190ヶ国に展開する世界トップクラスの清掃機器メーカー/年間休日125日・土日祝休み/異業界からの入社多数】 ■業務概要: 世界トップクラスのシェアを誇る、高圧洗浄機を中心とした業務用清掃機器の営業をお任せします。 クライアントの求めるニーズに対して製品本体、アクセサリー、洗剤などをコーディネートしながら、清掃・洗浄に関わるクライアントの悩みを総合的に解決していくコンサルティング型の営業になります。 ■業務詳細: ・行動計画を策定し、顧客へのダイレクトアプローチを行います。 (一部代理店や販売店を通して営業を行います) ・顧客先にてデモンストレーションを行い、当社の各種清掃機器の特長を体感していただき、その上で商談に繋げていきます。 ・製品の性能、他社製品との差別化をユーザーに説明し、理解を深めてもらうことで商談成立に繋がります。 ■魅力: <製品> 製品数3,000以上という業界でも圧倒的な数値を誇ります。 その豊富なラインナップから顧客ニーズに合わせた幅広い提案が可能です。全製品群の約9割が直近5年以内に開発されており、時代のニーズにあった製品を提供し続けています。 <キャリア> 年次に関係なく挑戦できる環境です。 30代で所長着任、営業から管理・プロダクト部門へのキャリアチェンジ実績もございます。 <社風> 営業自体は個人で行う事が多いですが、支店内で成功事例を共有、わからない事を聞き合う等、協業できる環境です。 全国の各拠点とも連携・協力し合う文化があり、個人ではなくチームプレーを大事にしたい方にはぴったりの環境です。 ※一般的な外資系企業のイメージ「個人・成果主義」ではないかと懸念されている方はご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇食品パッケージ用フィルムや包帯、マスク等の日用品からスマホや液晶ディスプレイ用フィルム、2次電池電極材まで生活必需品の検査に使われる装置/検査装置業界国内トップシェア・世界シェア3位◇◆ \おすすめポイント/ (1)盤石な経営基盤! 29年連続黒字経営/自己資本比率89.6%(2023年度)/7期連続決算賞与支給、生活必需品の製造に使われている検査装置を取扱っているためコロナの影響もなく安定した経営を続けています。 (2)働き続けやすい環境! 年休125日、平均有給消化日数17.9日と働き続けやすい環境を整備しており、離職率5年間平均4.4%(定年除く)と圧倒的定着率〇 社風としてオンオフつけることを大事にしており、有休消化100%を目指しています。 (3)充実の福利厚生 住宅手当、退職金制度有、またRV、キャンピングカー無料貸し出しやフィットネスウォッチ購入補助、スポーツジム会費半額負担、ダイエット企画、配偶者の誕生日に食事代20,000円支給等ユニークな福利厚生も充実〇 ■業務内容: 国内シェアNO1の実績、世界38ケ国で販売される検査装置メーカーの設計職として下記の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・設計、機械仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ・CADで機械図面を作図 ・各協力会社への発注内容の割当、検図 メイン業務は上記機械設計業務ですが、品質チェックや調達部材の確認、納品後の不具合対応等について、他部署と連携して対応することもございます。 ※調達や不具合対応については、メインで対応する部署が別にございます。 ■当社の検査装置について 当社の検査装置は、ほとんどがオーダーメイドでカスタマイズ化した形での提供となるため、取引先とのつながりも強くリピーターのお客様が多いことが特徴。今までの圧倒的導入実績に基づく蓄積されたデータと、確かなセンシング技術をもって顧客の高度な要望にもおこたえすることができています。また年間2000件以上にわたるセンシング技術&テストを繰り返しと、過剰品質と言われるほどの徹底した品質も業界内で非常に評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ