5370 件
産機設計株式会社
山口県周南市古泉
-
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
◎日立グループなど大手企業との取引多数! ◎産業機械・鉄道・化学プラントなど様々な分野に挑戦できる! ◎残業10h程度、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎転勤なし!地元で腰を据えて働けます! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 主に産業機械・車両(電車)・化学プラントの設計・製図を行う当社において、電気設計をご担当頂きます。 ■担当業務: 主に産業機械・ロボット(例えば車の生産工場内にある産業機械など)の分野にてニーズがあり、今後10〜20年かけて事業化していきたいと考えています。 ラダー、PLCなどの言語を使用した制御設計経験がある方からの応募をお待ちしております。 ■求めるミッション: 当社は従業員全員がエンジニアですが、電気設計に詳しい社員は今のところおりません。そのため、入社頂いてから案件を獲得〜クローズまでお任せ致します。将来的には社員の育成、新規事業の中核をお任せ致します。 ■組織構成: 20名程在籍しており、半数以上が20代〜30代と若手が多数活躍しています! 女性エンジニアも多数活躍しています。女性が4割、男性が6割です。 電気設計者は在籍しておりません。 ■主な取引先: ・株式会社日立製作所など、日立グループ ・日鉄テックスエンジ株式会社 ・ブリヂストンプラントエンジニアリング株式会社 など 【案件実績】 ・新幹線(のぞみ等)のボディ設計 ・タイヤ工場の生産設備設計 ・半導体装置の設計 など多数 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプロジェクトワン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
400万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【大手JFEグループのエンジニアリング会社/平均勤続年数15年/福利厚生◎/年間休日125日】 ■仕事内容: 石油化学プラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工する当社にて、化学プラントの設備設計(配管設計またはタンク設計)をお任せします。 ■具体的には: ・小配管、メンテナンスの設計、タンク設計 ・顧客と図面打合せ ・設計外注(採寸、図面化)に関連する業務 ・配管の取替、改造に必要な購入品の選定 ※顧客や社内他部門/協力会社とコミュニケーションを取りながら業務を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 徳山工事事務所には、13名が在籍しています。事務所長(50代)、40代1名、30代1名、20代1名、派遣社員9名で構成されています。 ■当社の魅力: ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日125日)、独身寮有(本社地区のみ)。本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当有。 ◇退職金有:中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドアシステム
広島県広島市東区温品
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◇未経験歓迎◇手に職付きます◇東証スタンダード市場上場ダイキアクシスグループ/空調工事・建築工事を中心に売り上げ規模拡大中/賞与8か月分支給実績あり◇顧客のお困りごとを解決に導く同社の設備施工管理担当としてご活躍いただきます! ■業務内容: ・空調など設備の施工管理業務/積算/現地調査/提案など 営業担当から引き継いだ案件の施工を管理していただきます。リニューアル工事がメインで、店舗や建屋の状況にあった施工方法が求められます。単純な建築物の施工ではなく、リニューアル工事を通じて顧客のお困りごとを解決できる社会貢献度の高いポジションになります。書類などの事務作業は基本的に事務職員にお任せし、現場管理に集中できる環境です。 ◇施工実績例: ・年数の経った空調設備のリニューアル工事 ・工場の屋根が劣化し雨漏りしている→屋根の修繕工事 ・学校が男女共学になりトイレをリフォームしたい→男性用トイレ増設 ・その他対応項目:建屋の劣化補修/シャッター類破損、部品交換/給排水の水漏れなど様々な案件に携わることが出来ます。 ■ご入社後は先輩社員の担当現場に同行するなど現場OJTや社内研修によって業務を覚えていただきます。 ■担当エリア/働き方: 主に山口エリア。出張宿泊も稀にあり(県外案件に関しては外注しておりますが状況伺いの為の現地訪問等は発生いたします)店舗関係の案件によっては、店舗が閉店後の作業になりますので夜間シフトでの業務も可能性としてはございます。 ■安定性、成長性: 当社は一部上場企業の子会社であり、安定した経営基盤を持っています。法人エンドユーザー主体(店舗、工場、病院、学校など)で業種も幅広く安定した経営を維持しています。23期連続で業績は右肩上がり、コロナ禍でも業績は落ち込みませんでした。 ■同社について: 2001年2月に創業者が「ADORE」=関係するすべての方々を敬愛するという意味でアドアシステムを立ち上げました。お客様はもちろん、仕入先のメーカー様、施工業者様、取引銀行様など業務の携わる方々皆さんに感謝し敬愛することで、売上規模も20億円を突破し創業から20年以上、社会に必要な会社として成長しております。さらなる成長のため、顧客の課題解決に貢献したい方は是非ご応募ください!
アドバンテック東洋株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
450万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【法人営業のご経験のある方へ/分析用濾紙シェア80%だからこその提案が可能/創業以来、無借金経営/文系出身の方も多数活躍中】 ■業務内容: ビールをはじめ飲料・食品の製造工程、電子・科学機器の製造工程、研究機関にとって欠かせない「濾紙」や「科学機器」を展開する当社にて、食品や化粧品、製薬業界の顧客に向けて上記自社製品の営業を担当します。 <具体的な業務> ・既存顧客のフォローアップ ・既存顧客の課題、ニーズのヒアリング〜解決策の提示 ・新規顧客への商品提案 ■ポジションの魅力: ・濾紙・理化学機器の開発から、製造・販売・設備工事およびアフターサービスにわたる、すべてをグループ内で行う一貫体制を構築している強みを生かし、顧客の本質的な課題解決を実現できる面白さがあります。 ■営業スタイル: ・既存8割:新規2割 (※担当業界やエリアによる) ・担当社数:約30社程度(※企業規模やエリアによって異なります) ・営業先:研究室、飲料・食品・医療・半導体メーカーまで多様な業界が取引先となります。 ※既に取引のある企業・工場・研究室がメインとなります。濾紙は消耗品であることから、定期的にコンタクトが取れるため、顧客の課題・ニーズのヒアリングもしやすい環境です。 ■働き方: ・月残業20h程、年123休日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 ■当社の特徴・魅力: 【メーカー×商社の強みを活かし、顧客本位の提案が可能】 国内唯一のJIS規格を有する濾紙や科学機器等ADVANTECブランドの商材力はもちろん、自社製品だけでなく、国内外の優良メーカー製品も取り扱っているため、お客様のニーズに幅広く応えることが可能です。 「自社製品しか提案できない。」という悩みを持つことなく、顧客に寄り添い、本当に必要なものを自信をもって提案できます。 【グループ力でワンストップ解決】 LABOCOM事業部(研究施設の設計から機器選定までを行う)と連携をすることで、「濾紙」や「科学機器」だけではなく、施設自体の設計・移設に至るまでをワンストップで解決できるグループ力があります。数百円の商品から数億円の案件まで、幅広く携わるチャンスがあり、営業としても成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水巧技術コンサルタント
山口県山口市佐山
周防佐山駅
400万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜平均勤続年数10.0年/中国・九州地方のインフラを支え、人々の安全・安心な生活を守るため、一緒に働く未来の仲間を募集しています〜 ■仕事内容: ・道路、橋梁、上下水道、工業用水道等の公共案件を中心とした設計業務を行います。具体的には、施工方法の検討、図面作成、工事費の計算、構造計算、データ整理などの業務をお任せします。 ※オフィス内での作業がメインですが、現場作業もあります。 ■入社後の流れ: 設計担当者として業務の担当または管理技術者として業務の管理・担当を行っていただきます。 ■ポジションの魅力: *土日祝休み!年間休日125日の働きやすい環境! *公共案件がメインのため、自ら設計したものが実際に出来上がりインフラを支えているやりがいを存分に感じられる環境です。 *経験豊富な社員も多いため、経験を積みながらさらにスキルアップできます。 ■当社について: 当社は平成11年創業以来、地域に密着した建設コンサルタント会社を目指し、地域の発展に貢献してきました。地域密着型の社会資本整備に携わることを常日頃心がけています。 今後はハード面だけでなくソフト面も視野に入れ、土木構造物やライフラインなどの点検業務や長寿命化計画にも力を注ぎつつ、既存ストックの有効活用さらには地域防災においても貢献できる企業を目指していきます。 変更の範囲:無
株式会社大方工業所
広島県広島市南区大州
500万円~799万円
ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【転勤なし/年間休日107日/官公庁・大手企業のオフィスビルや店舗・医療、学校施設など幅広い現場に携われる施工管理業務です】 ■職務内容: 設備工事の施工管理を担当していただきます。同社は「水と空気」の設備工事を営んでおり、下記を設計施工する設備工事業です。 (1)管工事(空気調和設備工事・給排水衛生設備工事等) (2)消防施設工事 (3)その他各種配管工事等 ■職務の特徴: 図面や計画書をお客様のニーズも含め作成していただきます。設備工事に関わる人員、日程などを調整し、現場で進捗状況の確認を行っていただきます。完成まで責任を持ってやり遂げるのが本ポジションの役割となります。また、施工管理、設計の経験を積み、営業職としての適性がある方は、官公庁や建設会社からの依頼を受ける業務も併せて行っております。 ■研修制度: 「管工事施工管理技士」の資格取得は、同社の業務に欠かせないため必須となります。資格取得については、費用を含め会社が支援いたします。他にも、消防設備士など、キャリアアップに必要な資格取得も積極的に支援しております。 ■同社に関して: 同社は、広島を拠点に山口、福岡の各地で活躍する「水と空気」の設備工事企業です。冷暖房、クリーンルーム、換気、粉塵・臭気対策などをはじめ、給排水衛生設備や防災設備など、配管設備を生かした事業でお客さまの信頼を獲得。便利で快適、そして衛生的な環境を創造し続けています。 変更の範囲:無
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜平均勤続年数10.0年/中国・九州地方のインフラを支え、人々の安全・安心な生活を守るため、一緒に働く未来の仲間を募集しています〜 ■仕事内容: 一般土木、上下水道の設計担当、管理者を募集します。 ■業務内容: ・道路、橋梁、上下水道、工業用水道等の公共案件を中心とした設計業務を行います。具体的には、施工方法の検討、図面作成、工事費の計算、構造計算、データ整理などの業務をお任せします。 ・オフィス内での作業がメインですが、現場作業もあります。 ■ポジションの魅力: ・土日祝休みで年間休日125日の働きやすい環境です。 ・公共案件がメインのため、自ら設計したものが実際に出来上がりインフラを支えているやりがいを存分に感じられる環境です。 ・経験豊富な社員も多いため、経験を積みながらさらにスキルアップできます。 ■活躍が期待できる方: ◎地元のインフラ事業に貢献したい ◎UIJターンで地元で仕事がしたい ◎専門スキルを活かして仕事がしたい ◎コミュニケーションを取る仕事がしたい ◎現場仕事メインではなく、社内での作業や在宅ワークをメインにしたい ■当社について: 当社は平成11年創業以来、地域に密着した建設コンサルタント会社を目指し、地域の発展に貢献してきました。地域密着型の社会資本整備に携わることを常日頃心がけています。 今後はハード面だけでなくソフト面も視野に入れ、土木構造物やライフラインなどの点検業務や長寿命化計画にも力を注ぎつつ、既存ストックの有効活用さらには地域防災においても貢献できる企業を目指していきます。 変更の範囲:無
三新化学工業株式会社
山口県柳井市柳井
柳井港駅
~
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜働きやすさ◎/危険物乙4資格、フォークリフト資格を活かす/各種手当がしっかり/長期休暇あり、残業少なめ/資格取得支援◎/国内大手タイヤメーカーとほぼ全て取引する安定性/タイヤやスポーツ用品、靴に至るまで不可欠な「ゴム薬品」を製造-7年連続ユースエール受賞/地域未来牽引企業認定〜 ■業務内容: ◇当社の平生工場並びに柳井工場において、化学薬品を用いて反応業務を行う製造装置のオペレーター業務です。 ◇3交替勤務(3勤1休)ですが、夏季9日と冬季9日に長期休暇があるのも特徴です。 ■研修期間の働き方: 研修期間(2〜3ヶ月)は日勤のみです。 (08:40〜17:30の7.5時間勤務/休憩80分) ■組織: ◇人数/151名※3交替制 ◇年齢構成/20代〜50代まで幅広い年齢のメンバーが在籍 ■特徴: 「人が会社を作る」「働くために生きるのではない」「働く環境を整えて充実したプライベートを送る」など人事担当の方が精力的に会社内の働き方改革を行っています。また、弊社で製造している有機ゴム薬品は、国内で2社しかおらず、国内外で評価されており、将来性、安定性共にある企業です。 ■その他: ◇7年連続ユースエールを受賞した実績あり ※「若者雇用促進法」に基づき、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などで厚生労働大臣が優良であると認定する企業です。 ◇地域未来牽引企業認定※地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業として経済産業省に認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託リーシング株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜業界No.1!100万戸超の自社物件/チーム制で周りに頼れる環境/働きやすさ・女性の活躍推進で国から数々の賞を受賞/「いい部屋ネット」でお馴染み!業界大手企業〜 ◎業界No.1!100万戸超の自社物件 ◎当社が扱う物件の多くは大東建託グループの自社物件。管理戸数が業界No.1なのでお部屋の紹介がしやすい。 ◎段階的な教育体制を整備し、ステップアップ・昇進のイメージがしやすくするプログラムを用意。 ■業務内容 「いい部屋ネット」のCMでお馴染みの大東建託リーシング株式会社にて、ルームアドバイザーを募集しております。 ご来店いただいたお客様のお部屋探しのサポートをお任せいたします。 抜群の知名度と豊富な自社物件があるため、お客様からの満足度も高く、感謝の言葉をいただけるお仕事です。 <全国で積極採用中>充実の研修があり未経験の方を歓迎しております ■入社後の流れ 基本的に先輩がメンターとなり1から仕事の流れをレクチャーします。 基礎知識を本社で学ぶ研修や役職別研修など、大手ならではの研修体制もございます。 ■ワークライフバランス 上場企業のグループ会社として各種制度を整備しています。仕事もプライベートも大切にできる環境です。 ・長期休暇あり/年末年始は11日程連休を取得可能 ・自社物件入居者支援制度 ・育児短時間勤務 ・繁忙期(1月,2月,3月,9月)は残業が発生することもありますが、調整次第で定時退社も可能 ・年間休日は125日、有休をとる社員のフォロー体制も整っているので、お休みがとりやすい環境 ☆当社について☆ TVCMでお馴染みの「いい部屋ネット」を展開し、賃貸仲介ビジネスを手がけている当社。 仲介件数・管理戸数ともにNo.1という大東建託グループの安定基盤も強みのひとつです。 商品力の高さが提案のしやすさに繋がります。 <実績> ◆賃貸住宅管理戸数ランキングNo.1 ◆賃貸仲介件数ランキングNo.1 (株式会社市場経済研究所調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンテックス
大阪府大阪市浪速区湊町
JR難波駅
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜山口県下関市/転勤なし/提案営業(リフォームアドバイザー)※未経験可!/年間休日120日/寮あり・福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 リフォームやリノベーションを検討されているお客様に対して、プランのご提案から引き渡しまでお任せします。 資金面のご相談、簡単な設計業務、施工開始後の現場確認まで一貫した業務を経験することが可能です ■業務詳細 ・リフォームをご検討中のお客さまを新規訪問し、要望をヒアリング ・ヒアリングした内容をもとに、外壁や屋根のリフォームをメインとした最適なプランをご提案 ・プランにご納得いただければ、契約 ・施工中や引き渡し後のアフターサービスまで、一貫したサービスをご提供 ■組織構成 各支店10名前後の社員が活躍してます。 ※20代-30代がメインで40代・50代が各支店に2名〜3名います。 ■充実の研修制度:社員の90%近い方が未経験スタート! 【入社初日】 会社規定や給与・待遇・インセンティブ付与などの説明、ビジネスマナー研修を実施 【入社2日目以降】 現場に配属となり支店長(または先輩社員)による研修を実施(ロープレや、先輩社員の営業への同行を通して、実際の営業現場を学ぶ) 【入社3週目】 お客さまに提案する上で必要となる知識として、現場監督からリフォームや塗装の説明を受講 ※導入研修を終えた後も年4回の中途社員向け研修や定期的なフォローもあり、成長機会が豊富にあります。 ■働き方: ・残業20h程度 ・転勤なしで長く地元で働いて頂けます。 ■当ポジションの特徴: ・【安定】10年以上部門別リフォーム売上高No.1! ・【安心】入社後3カ月+年4回の研修で未経験でも安心 ・【好待遇】完全週休2日/月給33万円〜/入社祝金有 ※塗料等の自社開発力に強みをもっており、開発→販売→施工→フォローの一貫体制でお客様満足度に自信をもっております。 ※ノルマなし 当社のリフォーム営業は、工事が終了するまでお客さまとのお付き合いが続くため「目の前の数字のために売るだけの営業」ではなく「お客さまとの関係性を築ける営業」ができるようにノルマはありません!※自身で設定する目標はあり。
株式会社ミッドフォーコミュニケーションズ
山口県山口市大内千坊
通信キャリア・ISP・データセンター, 店長 販売・接客・売り場担当
◎モッチモパスタや車両・セキュリティ事業など多角的に事業展開しているミッドフォーグループ! ◎若手多数、元介護職勤務の方など業界未経験者多数活躍中です♪ ◎産休・育休取得実績あり!育休から復帰した社員もいます! ◎お客様からの『ありがとう』『助かった』がやりがいにつながります! \お仕事内容/ ・au・UQのキャリアショップにて携帯、スマートフォン、タブレットの 「新規契約」「機種変更」「プランの確認や変更」、修理受付」などの 商品説明や販売 ・来店率、ご成約率を上げるための企画提案や店舗プロモーションの提案 ・お客様に商品の魅力を伝えるPOP、店内装飾のチラシ作成 ・イベントでの顧客対応(ティッシュ配り等は外注に依頼しています) ■組織構成: 店舗の規模によりますが1店舗あたり5〜10名のスタッフが在籍しています。 平均年齢は30.4歳、男女ともに活躍しています! 前職ショップ・アパレル販売、一般事務、介護士、営業、コンビニ店員、飲食スタッフなど、業界・職種未経験の方も多数入社実績があります。 ■教育体制: 当社では入社してから店舗で一人立ちするまでの間、専任の教育担当責任者が、つきっきりでしっかり教育します。入社2週間は本社で座学研修、店舗に出てからはOJTによる現場研修、慣れるまで先輩が丁寧にフォロー致しますのでご安心ください。 ■キャリアパス: メンバークラス→主任→副店長→店長/統括店長→マネージャー/部長といった明確なキャリアパスがございます。 ■当社の魅力: (1)社員第一主義/働きやすい環境と充実の福利厚生◎ 働きやすい環境づくりにも力を入れており、育児休暇取得率は男女共に100%。産休・育休制度以外にも、従業員用駐車場(自己負担なし)、ユニフォーム支給、社員割引制度、福利厚生施設(角島の別荘)利用など、充実した福利厚生で社員の生活をサポートします。 (2)頑張る人を評価/インセンティブ・昇給で頑張りをしっかり還元! 頑張る人、成果を出す人にはインセンティブや昇給も準備しています。自分のペースで頑張るもよし、ガッツリ稼ぐもよし。あなたの頑張りや成果が、給与に反映される社風です。
エスケー化研株式会社
大阪府茨木市中穂積
400万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜連結売上950億/従業員2,177名/東証上場&圧倒的な国内トップシェア(国内52%超のシェア率)を誇る建築仕上げ塗材メーカー〜 ■入社後イメージ(研修制度) (1)先輩社員が同行活動により指導します。同行は基本的に3ヶ月(習熟度を見て多少の延長あり) (2)先輩との同行活動では工程通りに進んでいるのか/仕上がりについての確認、不具合があれば元請けとの打ち合わせに同席することもあります。 (3)材料のノウハウについては個別勉強会実施や全社的に新しい製品や工法について本社主催の勉強会等もあるため商材知識も徐々に身に着けられる環境です。 ■商材魅力:同社が取り扱う建築用塗料・仕上げ材は東京スカイツリー、グランフロント大阪、JR大阪駅、JR博多駅、東京駅、六本木ヒルズ等々・・・ 国内外問わず、数多くの著名物件に採択されています!(国内シェア52%超/世界30か国以上でご愛用頂いております) ■仕事概要: ◇ビルやマンション、商業施設などの大型物件から一般個人向け住宅まで塗装工事の施工状況を管理していただきます。 ◇実際の施工に携わるわけではなく、あくまでも進捗管理がメイン業務になります。 ◇屋根や壁の塗装、塗替工事の現場管理業務を担当頂きますが、顧客(ディベロッパーやハウスメーカー)、営業との連携によって次のような業務を対応頂きます。 <材料や進捗状況の確認と工程管理、職人への安全指導と教育、積算業務、品質管理など> ■業務特徴: ・担当エリア:山口県内 宿泊を伴うものはほぼなく、直行直帰可能です。 ・施工管理者として受け持つ案件について、シーズンによって異なりますが、1ヶ月平均20〜30棟件程、1件あたりの負担が少なく巡回&進捗管理が主な業務です。 ・建築仕上げ塗装の工程をフォローしますので一般的な施工管理に比べて工期も短く、現場に付きっ切りになることもありません。 ・各営業所には複数名の営業事務アシスタントが在籍、書類作成などの事務業務をバックアップしています。※残業時間の抑制にも繋がっています。 ・職人とのコミュニケーションが得意な方は安全指導と教育を、積算に自信のある方はデスクワークからなど、経験やスキルに合った業務を適材適所でお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
【残業月10h◇教育体制◎◇大手取引多数!◇20・30代活躍中!】 ◎電気設計経験不問!基本的な知識があればOK♪ ◎日立グループなど大手企業との取引多数! ◎産業機械・鉄道・化学プラントなど様々な分野に挑戦できる! ◎転勤なし!勤務地の心配なく働いていただけます。 ■担当業務: 主に産業機械・ロボット(例えば車の生産工場内にある産業機械など)の分野にてニーズがあり、今後10〜20年かけて事業化していきたいと考えています。電気設計に関する基本的な知識(専門学校や大学での学習経験があれば尚可)がある方を求めています。(電気設計の経験は問いません。) ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 主に産業機械・車両(電車)・化学プラントの設計・製図を行う当社において、電気設計をご担当頂きます。 ■求めるミッション: 当社は従業員全員がエンジニアですが、電気設計に詳しい社員は今のところおりません。そのため、電気設計の担当として、今後ご活躍いただきます。 ■組織構成: 20名程在籍しており、半数以上が20代〜30代と若手が多数活躍しています! 女性エンジニアも多数活躍しています。女性が4割、男性が6割です。 電気設計者は在籍しておりません。 ■主な取引先: ・株式会社日立製作所など、日立グループ ・日鉄テックスエンジ株式会社 ・ブリヂストンプラントエンジニアリング株式会社 など 【案件実績】 ・新幹線(のぞみ等)のボディ設計 ・タイヤ工場の生産設備設計 ・半導体装置の設計 など多数 ■会社概要 弊社は、鉄道・産業機械・化学プラントの設計・製図を行い、世界に通じる製品の制作を担っています。1974年に周南市(旧徳山市)で産声を上げ、周南コンビナートの発展と共に育ってまいりました。技術者が8割(シェア)の為、高い技術力を有しており、製品の品質が高いことが強みです。 一部欧州・アジア向けの車両設計を担当してグローバル化も進めております。また、3DCADを使用し、流行りのDXに対応できる技術者を育てるなど様々な取り組みを進めております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノウェル
山口県光市光井
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置 設計(機械)
【資格取得支援制度あり/高品質技術で水素等のクリーンエネルギー装置製造など社会貢献を目指す会社/若手活躍中!】 当社は半導体製造装置の配管システムやバイオ・医薬品製造プラント、水素ステーションのメインユニット製作を手掛ける企業です。今回募集する「設計職」では、クリーンルームの高い品質基準を満たす配管システムの設計を担当していただきます。高度な技術力と品質管理のもと、確実な製品を提供することで、社会貢献にもつながるお仕事です。製品のクオリティにこだわり、半導体分野に関わりたい方はぜひご応募ください。 ■業務内容: ・各種プラント向配管、タンク、付属設備の設計 お客様から提供された図面を基に設計を行います。 ■組織体制: 配管設計部門内は、20代〜30代の若手社員が多く活躍しております。新しい技術や知識を積極的に取り入れています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1985年の創業以来、半導体、バイオ・医薬品、水素エネルギーの各分野で確固たる地位を築いてきました。特に、クリーンルーム内での高品質な配管技術や、水素エネルギー分野での先進的な技術に強みを持っています。また、環境負荷の軽減に貢献する技術を提供し、社会に大きなインパクトを与えています。社員一人ひとりが「おもいやりにあふれた、ひと・ものを創る」という企業理念を共有し、社会貢献を実現するために日々努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士薬品【配置薬シェア全国No1】健康経営優良法人(ホワイト500)認定
山口県山口市小郡下郷
新山口駅
300万円~349万円
医薬品メーカー 調剤薬局・ドラッグストア, OTC(一般用医薬品) 日用品・化粧品営業(国内)
【まもなく創業100周年/年間休日117日以上/健康経営優良法人認定/CMによる認知度も高いので安心/資格手当など福利厚生充実◎】 ■業務内容: 担当するお客様へ訪問し、配置薬(お薬箱)の補充や新規購入などのルート営業を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・薬の期限管理・補充(専用のバーコードリーダーで薬の数を読み取り、商品数の確認を行います。不足している分は補充をします。) ・使用したお薬代金の集金 ・新商品・サービスのご案内など(医薬品だけでなく、健康食品など新商品が出た際にはご案内をしていただきます。) ・健康相談(最近健康のことで困っていることがないかなど親身にお話を聞くことが信頼性を作る重要なポイントになります。) <この仕事のやりがい> お客様からの「ありがとう」が一番のやりがいです。 「この薬すごく効き目があって良かったよ。」 「ちょうど薬がなくなってどうしようかなと思ってたの。来てくれてありがとう。」 ありがとうの言葉をもらうだけで、元気になれる。 これが一番のやりがいです。 ■働き方: 社用車(軽自動車)に乗って、1日あたり16〜18軒程のお客様宅へ訪問をします。※運転免許は必須となります。 訪問軒数はご自身で管理、調整が可能ですので無理なく働けます。 (都市部担当の方は法人様への訪問もございます。) 基本土日祝はお休みですので、ワークライフバランスも充実しています。 ■研修、フォロー体制: 入社後は知識研修を経て、先輩と一緒にお仕事をしながら学んでいただきます。 中途入社の方も多数おりますので、相談もしやすい環境です。 ■資格取得支援: 入社後は登録販売者資格を取得していただきます。(取得率90%以上!) 資格取得にあたっては弊社でも無料で支援を行いますのでご安心ください。 取得後は資格手当として給与にも反映されます。 ■キャリアステップ: 入社後は登録販売者資格を取得していただき、その後は主任(後輩指導など)を経て、営業所所長というステップがございます。 最短3年で所長になった方もおります。 ■当社について: 全国に250万軒の販売網をもつ配置薬のトップ企業です。 配置薬は個人宅でも法人でも必要とされており、今後も需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本サーモエナー
東京都港区白金台
高輪台駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜東証プライム上場株式会社タクマのグループ会社/夜勤なし/年休127日の働きやすい環境〜 ■業務内容 商業施設や病院、工場等で利用されるボイラやヒータのメーカーである当社にてボイラの保守・メンテナンスをお任せします。 ※ボイラとは 燃料(油やガス)を燃やして水を温め、温水や蒸気を作る機械です。 発生した温水や蒸気は、離れたところまで移送され、暖房・乾燥、工場の生産ラインでの熱源として活用されます。 ■業務詳細 各種ボイラ及び周辺機器の製品内における試運転業務、修理対応、顧客管理、アフターメンテナンス、更新営業等をご担当頂きます。顧客の施設を定期的に訪問し、定期保守や点検消耗部品の交換、ボイラ内の清掃、水質のチェック、訪問先は大型の施設から小規模の店頭まで様々です。ボイラは燃料や重量別に種類が多岐にわたるため、高度かつ幅広い技術が身につきます。 ■就業環境 顧客先からの直行直帰が可能です。17時以降のお問い合わせはコールセンターにて一次対応するため働きやすい環境です。納品先の稼働状況によって休日出勤可能性がありますが、振休・代休の取得が必須となります。 ■教育体制: 入社後は現場でのOJTや階層別教育を通して業務や製品について学んで頂きます。将来的には技術者と同レベルの知識を身に着けることができます。 ■当社について 日本の2大人気テーマパークやホテル、病院や老人介護施設、自動車や食品を製造する工場、町のクリーニング屋さんやお豆腐屋さん、新幹線や護衛艦まで、あらゆる業種のお客様でお使いいただいているボイラを主力製品としているメーカーです。真空式温水ヒーターにおいて国内トップシェアを実現しております。ボイラの種類は豊富にありますが、熱エネルギーの利用方法もお客様によってさまざまです。そういったお客様の要望に対して、多様な技術・製品を用いた『トータルエンジニアリング』ができ、お客様の要望に沿った最良のものを提案できるところが私たち『NTEC』の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
チューケン株式会社
山口県周南市遠石
400万円~699万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 土木建築部において、建築施工管理業務をご担当いただきます。 ■募集背景: 好調な受注状況を背景に、今後も取引先のご要望に瞬時に対応できるよう、体制強化のための増員募集です。 ■施工実績: 県立高校教室棟新築工事、県営住宅新築工事、一般企業本社新築工事、MAZDA Zoom-Zoomスタジアム工事、マンション改修工事等 ■業務詳細: (1)技能者管理(建設現場に出入りする技能者の作業管理をします。当社の技能者の他、下請業者の管理もあります) (2)品質管理(図面ではわからない物件のおさまり、品質をチェックします) (3)コスト管理(受注金額からコストを抑えられるようにします) (4)工程管理(関連業者との調整から最適な施工方法の提示をします) (5)安全管理(危険な現場でのルールを徹底させます) ※施工エリアは山口県、広島県、島根県が中心ですが、県外の工事を受注する機会もあります。その際には数か月〜それ以上出張することもあります(出張手当・食事手当あり) ※受注工事の約8割は大手ゼネコン(五洋建設など)からの受注であり、残り2割は当社元請工事となっています。案件の大小は様々ですが、2〜3億円から大きい案件では10億円規模となっています。 ※施工管理業務においては、現場の工事長とともに仕事をする機会が多いです。工事全体は施工管理職が管理し、技能者の管理は工事長が担当しています。 ■所属先人員構成: 施工管理職は土木・建築合わせて10数名が在籍しています。20代から50代の様々な世代が活躍中です。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:無
350万円~649万円
住吉運輸株式会社
山口県下関市長府扇町
350万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜※年間休日127日/経験者優遇/県内屈指の安定企業・住吉グループ企業〜 ■職務概要: 建築や施工管理の担当者として、下記のような工事に関する業務を能力や経験に応じてお任せいたします。 ・現場作業 ・見積り〜完了書類の作成 ・作業人員の確保、資材発注 ・施工管理(現場の安全管理、作業スケジュールや予算の管理) ※施工実績…関門トンネル、ブリヂストン工場、岩国飛行場、下関港海岸、山陽グリーンゴルフコース改修工事など ■職務の特徴: ・入社後は、補助的な作業からのスタートとなり、先輩の指導のもと、業務の流れは約3ヶ月でじっくりと身に付けていただきます。1〜2年経ち、慣れ次第、業務を自身のペースで進められるようになります。社員同士で助け合いながら業務に取り組める環境が整っており、質問も気軽にしていただくことが出来ます。 ・必要となる資格は随時取得していただくことが出来、希望次第では重機(杭打機、溶接、クレーンやユンボ等)の操作も可能となっております。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は下関市に拠点を置く建設業者です。主に、建造物が建つ時には必ず必要となる基礎工事をメインに建設業に特化しており、また運送業やリサイクル業等も営んでいます。営業エリアは、地元山口県を中心に、中国一円、九州圏内も多くの実績があります。モノ造りのプロとして、安全安心を第一に、顧客に喜ばれる為、日々研鑚をつみ重ねています。また、地域貢献という基本理念をモットーとしながらも、更に広範囲での活躍の場を求めて、積極的に前進しています。 ・当社では社員の資格取得や技術向上を積極的にサポートしています。業務に応じて、研修会や講習会に率先して参加できる体制を整えており、資格を取得すれば、それに応じた活躍が出来る様になります。 ・完全週休2日制を採用し、年間休日は127日と、仕事とプライベートとのメリハリをしっかりとつけられる働きやすさがございます。今後も、社員の長期的なキャリア形成に向けて体制を整えていきます。
NGKエレクトロデバイス株式会社
山口県美祢市大嶺町東分
美祢駅
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(電気・電子・半導体) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
※5G・電気自動車など需要の高い半導体業界へキャリアチェンジしたい方歓迎/日本ガイシグループの安定基盤/年間休日124日・福利厚生良好で働きやすい環境※ ■職務概要: 世界3大半導体用セラミックパッケージメーカーとして国際的な地位を築いている当社において、技術総合職として業務に参画していただきます。入社後、適性を見て品質管理・生産技術・プロセス開発などの技術系業務にアサインとなります。 ◎製品(セラミックシート、光通信用パッケージなど様々ございます)に合わせた治工具設計〜工程設計〜プロセス開発までの一連の業務 ◎品質や製造技術、生産性向上への取り組み ◎その他、生産技術・製造技術管理など ◎(将来的には)金属部材メーカーとの技術打合せやお客様対応 ※普段の生活であまり意識することのない製品が多く馴染みがないかもしれませんが、製品知識・業務知識等については先輩社員が丁寧に研修いたします。 ※部署によっては、新型コロナウィルスの影響が落ち着いた後、マレーシアへの出張が発生する場合があります(1回の出張で1週間〜1ヶ月程度)。 ※ご本人の希望によっては、海外生産拠点(マレーシア)での製造工程全般の品質管理、生産改善、技術指導を行っていただく可能性もあり、エンジニアとして幅広いキャリアを経験することができます。 ■借上社宅制度: 転勤時、また本社勤務のご入社時に通勤圏内にご自宅が無い場合は借上社宅制度が適用、家賃の8割が会社負担となります。(上限額あり) ■社風・評価制度: ・自分の意見を通しやすく、役職年次関係なく「○○さん」と呼び合っており、かしこまらずフランクな社風です。 ・年に2回、上長との面談も実施、定期的な振り返りをすることで自身のキャリアについて内省するタイミングがあります。 ■当社の特徴: 「セラミックパッケージ」は、約半世紀の蓄積された技術により当社が世界に誇る商品です。また携帯電話・デジタルカメラ・光通信などに使われる半導体や水晶なども取り扱っており携帯電話通信やBluetoothをつかったワイヤレスイヤホンなどの通信機器にも当社の製品が使われています。また、電気自動車などのパワー半導体モジュールも需要好調であり、当社製品のニーズはさらに高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容: 土木建築部において、土木施工管理業務をご担当いただきます。 ■募集背景: 好調な受注状況を背景に、今後も取引先のご要望に瞬時に対応できるよう、体制強化のための増員募集です。 ■施工実績: 本浦海岸高潮対策工事、島根原発3号機護岸工事、周南大橋橋梁工事、永源山公園整備工事、北海道新幹線高架橋工事など ■業務詳細: (1)技能者管理(建設現場に出入りする技能者の作業管理をします。当社の技能者の他、下請業者の管理もあります) (2)品質管理(図面ではわからない物件のおさまり、品質をチェックします) (3)コスト管理(受注金額からコストを抑えられるようにします) (4)工程管理(関連業者との調整から最適な施工方法の提示をします) (5)安全管理(危険な現場でのルールを徹底させます) ※施工エリアは山口県、広島県、島根県が中心ですが、県外の工事を受注する機会もあります。その際には数か月〜それ以上出張することもあります(出張手当・食事手当あり) ※受注工事の約8割は大手ゼネコン(五洋建設など)からの受注であり、残り2割は当社元請工事となっています。案件の大小は様々ですが、2〜3億円から大きい案件では10億円規模となっています。 ※施工管理業務においては、現場の工事長とともに仕事をする機会が多いです。工事全体は施工管理職が管理し、技能者の管理は工事長が担当しています。 ■所属先人員構成: 施工管理職は土木・建築合わせて10数名が在籍しています。20代から50代の様々な世代が活躍中です。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:無
株式会社田村ビルズ
山口県山口市黒川
450万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎建築施工管理技士の資格保有者歓迎!新築やリフォームの施工管理をお任せ致します! ◎年休120日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎15年以上業績伸長中! ■募集背景: 当社は不動産売買仲介や建築・リフォーム主な事業としています。1972年設立、山口県山口市に本社を置いています。数年後に売上高100億を目指し、事業拡大による人員体制をより強化するため中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容: ・工事計画や職人さんの手配 ・現場の進捗状況の確認 ・各種資料作成 等 ■業務詳細: 対象物件は、新築物件、中古物件のリフォーム等になります。 営業や設計部門と連携しながら、業務を進めていきます。 設計部門が作成する図面を基にした、工事計画の策定や材料手配/職人さんの手配を行い、期日までに工事が進んでいるかを管理します。 4〜5件案件担当頂きますが、ご自身のスケジュールで業務を行える環境です。 ■案件の管理について: 施工状況・工程は専用システムを使って一括管理しており、自分以外の案件の進捗もシステムを通して把握可能。そのため、何かあればすぐにほかのメンバーがフォローにまわれる体制です。 ■担当エリアについて: 山口市、宇部市、防府市を中心に稀に下関市等の案件をご担当頂きます。 夜勤はなく、日帰りできる範囲です。 ■入社後の流れ: ご経験にもよりますが、当社の手がける事業や、お任せする業務内容を理解することからスタートします。その後は先輩の現場に同行し、実際の業務を目で見て学んでください。徐々に案件をお任せ致します。 ■組織構成: 現在10名程在籍しています。(30代〜60代) ■当社の社風について: ・当社の社員は一人一人、高い目的意識を持っています。若手も「素直さ」と「貪欲さ」を持った方が多く、社内も非常に活発なムードです。 ・このような空気の中で、「働く意味」や「仕事の面白さ」を実感することができます。そのキャリアが、経験が、当社ではとても大きな財産となります。 ・ 『どこで働くか、ではなく誰と働くか』という価値観に共感し、仲間と共に成長していきたいとお考えの方は、ぜひ応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜業界トップシェアメーカー/東証プライム上場株式会社タクマのグループ会社/顧客に寄り添う提案営業〜 ■業務概要 商業施設・テーマパークや病院、工場等で利用されるボイラやヒータのメーカーである当社にて法人営業(既存向け)をお任せいたします。 ※ボイラとは 燃料(油やガス)を燃やして水を温め、温水や蒸気を作る機械です。 発生した温水や蒸気は、離れたところまで移送され、暖房・乾燥、工場の生産ラインでの熱源として活用されます。 ■業務詳細: 社用車で既存顧客向けのルート営業を行っていただきます。一部、新規営業もお任せしますが、反響営業型となります(飛び込みやテレアポなし)。熱の関わるところは全てが顧客(ゼネコン、設計会社、代理店等)となるため、商品の価格帯は100万〜1000万と幅広いです。 ■教育体制: 入社後は現場でのOJTや階層別教育を通して業務や製品について学んで頂きます。将来的には技術者と同レベルの知識を身に着けることができます。 ■就業環境 顧客先からの直行直帰が可能です。納品先の稼働状況によって休日出勤可能性がありますが、振休・代休の取得が必須となります。 ■当社について 日本の2大人気テーマパークやホテル、病院や老人介護施設、自動車や食品を製造する工場、町のクリーニング屋さんやお豆腐屋さん、新幹線や護衛艦まで、あらゆる業種のお客様でお使いいただいているボイラを主力製品としているメーカーです。真空式温水ヒーターにおいて国内トップシェアを実現しております。ボイラの種類は豊富にありますが、熱エネルギーの利用方法もお客様によってさまざまです。そういったお客様の要望に対して、多様な技術・製品を用いた『トータルエンジニアリング』ができ、お客様の要望に沿った最良のものを提案できるところが私たち『NTEC』の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
磯部鐵工株式会社
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
■担当業務: 大手メーカー工場向の製造装置などを中心に、個別受注で機械装置を製作している当社での機械加工(旋盤、フライス、横中ぐり盤、5面加工機、ほか)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・加工方法:NC旋盤、CNC旋盤による外径加工、ネジ加工、他五面加工、フライス盤加工、マシニングセンタ等 ・加工部品:シャフト、ローラー等が多く、直径30mm〜300mm、100ミリ位から、最大8m位まで取り扱います。 基本は手で運べないサイズのものになるため、クレーンをつかって運搬します。 ・加工量:数モノは無く、全て図面から単品製作になります。段どりや芯出し、加工順、など毎回工夫が必要。 ・扱う素材:鉄(SS400、S45C、など)が一番多く、他ステンレス、アルミ、銅合金も一部取り扱います。 ・加工期間:製作部品は大小ありますので、最短1日〜数週間かかる場合もあります。 ■就業環境: ・就業時間は8:00〜17:00、休憩時間は9:50〜(10分)、12:00〜(45分)、14:50〜(10分)の合計3回です。また、残業が発生する場合は17:00以降5〜10分ほどの休憩をとっています。 ・工場内は夏場はスポットクーラー、冬場はヒーターを個別に配置しており、各自服装でも調整しています。 ■組織構成: 機械加工チームは合計7名、20代〜60代が幅広く活躍しています。(リーダー40代、サブリーダー30代) ■業務の魅力: 完全オーダーメイドのため、他社にはないような「ものづくり」に携わることができます。完成品まで自社で製造しており、組立部門も隣で作業をしているため、製品をカタチにしていく過程を見ることが大きな遣り甲斐に繋がります。 ■製造品: 各種製造業向け機械装置(搬送設備、加工装置、移載機、検査装置、試験装置、など) 顧客の要望を聞き取り、当社内で設計開発したり、顧客より頂いた図面に基づいて製作しています。 部品から自社内で製作し組立、納品、試運転まで自社内で対応しています。 ■取引先: 株式会社ブリヂストン、共英製鋼株式会社、丸一ステンレス鋼管株式会社、ニチハ株式会社、四電エンジニアリング株式会社、UBE株式会社、株式会社LIXIL、住友大阪セメント株式会社、三菱マテリアル株式会社、ほか 変更の範囲:会社の定める業務
富士プラントサービス株式会社
山口県防府市台道
大道駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
■採用背景: 部門技術力の向上及び新人育成をしていくため機械設計経験者を採用します。 ■仕事名称: 自動車部品に関わる生産ラインの設計・製造を手掛ける当社にて産業用設備の機会設計をお任せします。また新人育成などのマネジメント業務も担っていただきます。 ■組織: 設計部では現在6名在籍しております。20代〜50代まで幅広い年齢層の方が活躍されています。 ■当社について: 自動車部品に関わる生産ラインの設計・製造・施工・撤去などの付帯工事を行っております。設計業からスタートした会社でありフルオーダーメイドで設計開発をしております。また社員が効率的・快適に仕事に取り組めるよう、設備投資には積極的に対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ