3183 件
ユナイテッド・オーソペディック・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
-
700万円~999万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【フルリモート/世界40各国以上展開整形外科医への人工関節の提案営業/人工関節の幅広いラインナップ/台湾で製造されたアジア人に特化した骨格/ニッチな専門知識が身につく】 ■業務内容 人工関節領域(ヒップ・ニー領域)の医療機関向け営業をお任せいたします。ご自宅から近いエリアを担当していただきます。新規開拓の場合は、病院にお伺いして医師に会い製品についてお話をします。開拓できる確率は20%ほどですが、一度使っていただけるとリピートしていただけるケースが多いです。実際に製品を使っていただく際には、手術に立ち会い製品特性情報の提供により、医師をサポートします。 <一日の流れ> 午前:医療機器の販売代理店に赴き情報収集⇒1件病院訪問 午後:2件病院訪問⇒手術立ち合い <製品情報> ・人工関節領域(ヒップ・ニー領域) 台湾で製造され、精密な製品力で高い評価を得ている製品です。多くの製品が欧米人の体格に合わせて作成されているのに対して、同社製品は台湾で製造されているためアジア人の骨格にフィットする点が医師、患者様に喜ばれています。また、非常に丁寧に作られているため、その点も高い評価を受けています。 ■組織 18名の営業社員が活躍しています少数精鋭の組織ですが、マンスリーのMTG実施など、社員間でのコミュニケーションもしっかりとれる環境です。 ■働き方 ・残業有無含めすべて裁量にお任せしております ■研修等について ご入社後1週間程度まず製品について学んでいただきます。その後は、ベテラン営業がOJTで指導いたします。 ■同社について 2019年6月12日にカリフォルニアにて開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA) にて、ブロンズ賞を受賞しました。共に「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも優れた評価を獲得しています。世界各都市に支社を構え、世界の整形外科医及び研究所と連携することで革新的な医療技術を開発し、製品の設計、製造を続けています。また、2004年に台湾証券取引所への上場を果たすなど、成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ アクト株式会社
東京都千代田区一番町
800万円~1000万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【最新デジタルテクノロジー活用で金融業界のDX支援/活用ツール豊富/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%】 ●これからの金業界を支える一翼を担うことができます。DXを通して高次の顧客体験を提供したり、データ活用やシステム構造改革等による持続的な成長を支える経営資源の強化等に取り組みます。 ●顧客と直接コミュニケーションを取りながらDXを進めている案件が数多くあります。クライアントが直面している問題や課題を理解した上でソリューション提供が出来る環境です。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、エンジニアの立場でありながら最上流工程から関わっていくことが出来ます。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客利便性の追求、経済成長への貢献、経営基盤の強化をテーマに金融業界内の様々な事業領域のビジネス戦略から実装に至るまでをEndtoEndで推進・支援します。 金融業界に特化しているものの、扱う技術に関しては幅が広いのが特徴です。 また、開発手法についてもウォーターフォール開発だけではなく、クライアントの要望や案件特性に応じて、様々な手法を採用します。 ■組織構成 ・Banking SDM Unit:銀行・証券の案件を担います ・Insurance SDM Unit:保険業界の案件を担います ■案件事例: ・データ連携開発案件 ETL層を中心にデータのパイプライン全体の視点から、業務要求を実現するための最適解を実現するための案件です。ミッションとしては、開発期間の短縮と品質改善・要件定義からテストまで一気通貫で行うこと・Databricksを活用することといった難易度の高いものでしたが完遂し、今後は更なる規模拡大を見据えています。 ・法人ポータル開発案件 他社との協業にて開発作業を分業し、フロントエンド部分を担当した案件です。 Javascriptフレームワーク「React」によるカード型UIデザインを採用、お客様先のシステム動作環境にあわせてAWSで環境を構築し、開発、テストに活用しました。
350万円~549万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【第二新卒歓迎/フルリモート勤務/世界40か国以上に展開/整形外科医向け人工関節の営業/多様な人工関節ラインナップ/アジア人の骨格に特化/専門知識が身に付く】 ■業務内容 人工関節(ヒップおよびニー領域)を医療機関向けに営業していただきます。ご自宅から近いエリアを担当していただきます。新規の顧客先を訪問し、病院に製品の紹介を行います。新規開拓の成功率は約20%ですが、一度使用していただけるとリピート率が高くなります。製品の使用時には、手術に立ち会い、製品の特性について医師をサポートします。 <一日のスケジュール> 午前:医療機器の販売代理店訪問および情報収集⇒病院訪問1件 午後:病院訪問2件⇒手術立ち合い <製品情報> ・人工関節(ヒップおよびニー領域) 台湾で製造される精密な人工関節は、アジア人の骨格に合う設計で高い評価を得ています。多くの欧米人向け製品の中で、アジア人に特化した製品は医師や患者に喜ばれています。また、非常に丁寧に作られている点でも高く評価されています。 ■組織構成 現在、18名の営業社員が活躍している少数精鋭のチームです。月例のミーティングなどを通じて、社員間のコミュニケーションも積極的に行われています。 ■働き方 ・残業の有無を含めて、全てご自身の裁量で調整いただけます。 ■研修について 入社後3週間程度、まず製品について学んでいただきます。その後、経験豊富な営業担当がOJTでサポートいたします。 ■会社情報 当社は2019年6月12日にカリフォルニアで開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA)でブロンズ賞を受賞しました。また、「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも優れた評価を得ています。世界各地に支社を持ち、整形外科医や研究機関と連携して革新的な医療技術の開発と製品設計・製造を行っています。2004年には台湾証券取引所に上場し、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエンター
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜従業員の働きやすさを追求〜 基本常駐なし(受託開発中心)/フレックス(中抜け可)/リモート可/残業5hほど〜 ■職務内容 ・自社/顧客向けプロダクトのWebアプリ開発PJを担当します。 ・ラボ型の開発を行っており、案件ごとに2〜3名のユニットを組み業務を行っています。 ・上長・先輩サポートのもと、要件定義〜開発工程をご担当いただき、将来的には1人でPJをお任せする想定です! ・受託開発メインのため、基本的に常駐なし ・配属組織:約21名在籍(平均35歳) <プロジェクト例> ◇受託開発(SI) ・教育サービス系:基幹システム統合プロジェクト(200人月規模) └.NET Framework、ASP.NET ※C#、VisualStudio等 ・小売系:店舗/本部営業支援システム開発(100人月規模) └Java、Struts、Spring等 ※その他、自社プロダクトあり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く魅力 ・高い営業力を誇り、エンジニアの希望に即した案件を受注できています。そのためエンタープライズ案件なども含め、豊富な案件を取り揃えています! ・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けていただいております! ■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能! ・リモート/フレックス可(中抜け可)※1日の最低勤務時間:4時間 子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能です! ・残業:平均5h程度 全社で残業時間が可視化されており、全員で残業削減に取り組んでいます。 残業30hを超える場合、上長に通知するシステムとなっており、残業削減に向けてフォローしています。 ・月1日ペースで有休取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能です! ■当社の特徴 ・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています。 ・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社一休
東京都千代田区紀尾井町
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), リサーチ・市場調査 データサイエンティスト・アナリスト
【居住地自由◎年休125日◎LINEヤフー株式会社のグループ企業/AIやデータサイエンスの力をフル活用し、宿泊施設やレストランにとって欠かせないサービスを目指す】 ■業務内容: 自社で構築しているデータ分析基盤を活用して、事業成長につながる施策の提案、実施をご担当いただきます。 ■具体的には: ◎自社サービスのデータ(トランザクションやアクセスログなど)を用いた分析と施策実装 ◎専門性を駆使しつつも、ユーザーの支持を得るべく必要なあらゆる活動 ◎数理モデルなどを利用した施策の立案・実行、および、継続的な改善 ■業務の特徴: ユーザの行動に合わせたホテル、レストランの検索・推薦アルゴリズムの開発や、サイト上でリアルタイムに出現するクーポンの配布ロジックなど、データサイエンスを活用したプロダクトの改善を行っています。 ■当社について: 当社は「こころに贅沢させよう。」をコンセプトに掲げ、上質なサービスを提供しています。創業まもない2000年に運営を開始した高級ホテル・旅館の予約サイト「一休.com」をはじめ、プレミアムグルメの予約サイト「一休.comレストラン」、贅沢体験をお届けする「一休.comスパ」や、新規事業である「一休.comふるさと納税」「一休.comお取り寄せ」など、さまざまなサービスを展開してきました。消費者ニーズを捉えた事業を通し、世の中に「こころに贅沢」な時間を増やすことを目指しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・自身で施策を提案・実行し、サービスのKPIを大きく伸ばした経験 ・大規模なデータ(億以上のオーダー)の分析経験 ・データの収集(Google Analyticsの利用やクローリングなど)、および、クレンジングの経験 ・Webアプリケーション開発の実務経験 (言語問わず) ・大学・大学院で統計や機械学習などを使った研究の経験 変更の範囲:会社の定める業務
LiLz株式会社
沖縄県宜野湾市我如古
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【直行直帰&フルリモート/製造業向け営業経験歓迎/IUターン歓迎/転勤無/フルフレックス】 ■提供サービスについて: 当社の「LiLz Gauge」は既に日本の3大製鉄所で導入され、主要石油化学プラントにも採用されるなど、太平洋ベルト地帯での認知度が向上し、導入企業は300社以上に拡大しています。今後さらに顧客からの多くの引き合いに応えるべく、営業体制を強化中です。 本ポジションでは、中国・四国地方に特化をした地域密着型のフィールドセールスを募集します。 ■具体的な業務内容 - 中国・四国地方のターゲット企業を訪問し、LiLz Gaugeの導入を推進 - 週1〜2日はWeb商談、その他の日は訪問営業・設置サポートまで実施 - 現場担当者との関係構築を行い、製品の導入・運用支援を行う - 地域密着型の営業活動を通じ、顧客ニーズを吸い上げプロダクト改善に貢献 - 全国の展示会などでの製品紹介(年数回出張あり) ■当社について: 起業当初からグローバル展開を視野にいれ、世界の現場の方々をラクにすることを目指してきました。今年に入り海外展開に必要な無線認証等の取得も進み、グローバル展開を本格化します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘンリー
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆医療現場の業務効率化・生産性向上に貢献/全国で契約病院増加中/フルフレックス/125休日◆ ■業務内容: レセコン一体型クラウド電子カルテ「Henry」のアプリケーション開発を担当していただき、複雑な診療報酬制度をモデリングし、下記の業務を通して医療従事者の方が扱いやすいサービスを一緒に実現していきます。 ■業務詳細: ・Kotlinでのサーバー開発 ・gRPCを使ったマイクロサービスでの開発 ・Reactでのモダンなウェブアプリケーションの開発 ・KPIやユーザーフィードバックなど客観的情報に紐づく新機能開発や継続的な機能改善 ■ポジションの魅力: 初期メンバーは、テック系の有名スタートアップ出身のメンバーが多く、モダンな開発環境で開発しています。 レイヤーが全く無く裁量も大きいため、すべての技術レイヤーの開発に取り組むことが出来ます。 今後3年間新規開発が多く見込まれ、継続的な機能改善に加え多くの新しいプロダクト開発にも関わることが出来ます。 顧客と近い距離でビジネス設計から開発まで一気通貫して貢献することができます。 <クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」> 「社会課題を解決しつづけ、より良い世界をつくる」をミッションとして掲げ、社会課題のなかでも法令規制と業務の複雑性・専門性が高く、取り組む難易度の高い「医療業界の業務改善」に現在最注力しています。 主な事業として、我々は業界として25年振りとなる新しいレセプトシステム「Henry」(クラウド型電子カルテ・レセコンシステム)を開発・販売しています。 「中小病院/診療所の経営をHenryで改善し、高齢化社会を乗り越える礎を作る」を目指し、今後中小病院をメインターゲットとして、導入拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドコーポレーション
東京都千代田区二番町
300万円~549万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/資格が取りやすくスキルアップができる/コツコツ頑張れる方歓迎!/年休120日/研修充実/社宅完備/9割が未経験スタート/入社3年目以降、営業や事務等へのキャリアチェンジも可能〜 ■業務内容: 勤務エリア内のJXTG、エネオス、大阪ガス、クボタ等大手メーカーが所有する工場などの施設にて、工事全体の管理・調整や機械設備の日常的なメンテナンスや定期的な点検を担当いただきます。 ※未経験の方を歓迎している現場に配属をされます。これから工事が始まる現場や所長が教育熱心の現場が多い為ご安心ください。 ■働き方: メーカーでの就業となるため、残業はほとんどない環境です。また工場には就業人数が多いため、一人に負担がかかることもございません。夜勤は発生する場合もございますが、翌日はお休みをとっていただくため働きやすい環境です。 ■研修内容: 【全体研修は2週間程度!現場でも安心の個別フォロー有!】 入社後は下記内容の研修を行います。 ◇ビジネスマナー◇建設業界で働く心構え◇社内規則の説明◇プラント業界の全体像説明◇プラント建設が出来るまでの流れ◇施工管理、設計、検査、メンテナンス、維持管理業務の仕事について◇プラント業界の基礎用語◇プラント業に関わる人たちについて◇安全危機予知活動・リスク分析・実技演習・グループワーク◇一般建設業界とプラント業界の共通部分と違いについて◇認識確認テスト ■キャリアステップ: 設備のプロフェッショナルとして、資格をとっていき(支援制度・資格手当あり)、将来的にはメーカー側への就業や、ご希望によっては、建築系の施工管理や人事・派遣営業などを目指して頂くことも可能です。 ≪資格一例≫・ボイラー整備士 ・ボイラー技士 ・危険物取扱主任者 ・消防設備士・電気工事士 ・フォークリフト ・クレーン技能 など多数 ■当社の魅力: 【◇設立13年で社員数2000名、売上100億越えの急成長企業◇】 建設業界は急成長中であり、大手取引先からもプロジェクト依頼が多数いただいています。大手の受注を頂けている背景は社員と受け入れ先のミスマッチが起きないように人財を配置しているため、信頼性をご評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安藤・間
北海道
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜東証プライム上場/リニューアル工事の施工管理をお任せ/年間休日126日/キャリアを選択できる自己申告制度あり・人材を大切にする風土/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 リニューアル建築工事作業所の施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般を担当します。安全・品質・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るための最前線活動を行います。 (1)施工計画の作成 (2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理 (3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他 (4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管 ※安全・品質・工期・環境の施工管理のみでも結構です 案件詳細:オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設等 ■施工事例 https://www.ad-hzm.co.jp/works/ ■働き方、その他 ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ・施工管理従事者全員にiPadを配布し、自社内で現場専用アプリを開発・展開することで、現場の声を 迅速かつ適切に反映させることができ、現場が必要とする情報をアプリに一元化することに成功しました。 ■同社の魅力 ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、現場での「4週8閉所」の取り組みを行っております。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。その他にも、ワークライフバランスの実現のため、生産性向上や効率化・省力化に向けて、現場でのICT・AI導入など全社を挙げて働き方改革を推進しています。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」や全社員共通の評価制度がある為、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価される仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
550万円~899万円
CRO CSO, MR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇穏やかな社風で長期就業が叶うCSOです!/経験不問!MR資格をお持ちの方/メーカー転籍実績あり◆◇ ■業務内容: 大手製薬会社などを中心としたクライアントのプロジェクトへの配属です。担当エリアの医療機関(開業医、病院)を訪問して、医師、薬剤師に課題解決するための医薬品情報を提供、副作用情報を収集を行っていただきます。 ・新薬のプロモーション ・長期収載品の市場拡大 ・ジェネリック医薬品のプロモーション 勤務地はご本人様の希望を鑑み決定致します。 ※セカンドPJ以降も極力勤務地を考慮させていただきます ■豊富なキャリアステップ: 同社でMRとして活躍して頂いた後も、豊富なキャリアパスをご用意しております。 (例) 臨床開発職、MSL職、医療機器営業、人事職、現場社員の事務サポート職など ■会社について: ・経験者・未経験者問わず幅広いバックボーンを持った社員が活躍し、自らが望むキャリアを実現させています。また、育児や介護が必要な方でも、仕事との両立ができるよう選考時の段階から配慮しています。疑問点に関しては、電話やメールでご質問いただければ、入社前でも採用担当がきちんと回答させていただきます。 ・多数の教育支援体制…独自の研修制度による育成環境や、女性管理職のキャリアアップを支援する「ダイバーシティ・プロジェクト」等の持続的な成長をバックアップする環境があります。 ・ワン・ストップ型のビジネスモデル…研究開発や営業・マーケティング、コンサルティングとワン・ストップのサービスを提供しています。またサイネオス・ヘルス米国本体では、CSO事業だけではなく製薬企業をクライアントとしたプロダクトマーケティング・ブランド戦略・広告代理業・CMRなど多岐に渡るサービスラインナップがあり、関連会社が40社程度あります。日本においても今後複数のサービス展開を考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社物語コーポレーション
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~799万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜焼肉きんぐ・丸源ラーメン等運営しており、焼肉チェーン業界1位のプライム上場企業〜 <平均年収620万円・月平均残業18時間程度・離職率15%・最大14連休取得可能・深夜営業無・年末年始休業と安定した年収を得ながら、プライベートも充実させ働くことができる環境がございます> ■業務内容 当社のこだわりやオペレーション、スタッフ・お客さまの特徴などを学んでいただきます。年商約2億〜3億円の店舗の売上・利益管理、30〜80名の従業員の採用・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当。 ■開催日程 11月7日(金) 11月10日(月) 11月20日(木) ■当日の流れ:14時〜18時の間で順次一次面接実施となります。 ※お時間がない方は説明会にて確認し優先して面接致します。 13時〜 会社説明会&会社見学&質疑応答 14時〜 一次面接&面談 ※順次選考は実施いたします、選考時間は30分程度を想定しています。 ※選考場所:東京フォーラムオフィス/東京都港区北青山1丁目2-3 青山ビル4F ※配属先は経験、希望を考慮して決定します。あなたなりのアイデアで人気店を作り上げてください! ■キャリアアップ例 ・入社11カ月でエリアマネジャーに昇進 ・入社2年半で商品開発 ・入社4年半で「ゆず庵」事業部長 店長の先も、エリアマネジャー、営業部長、人事など、様々な道へ進めます!実際に本部社員の7割以上が現場経験者。女性管理職も多数活躍中!離職率は16.1%!(業界平均は30%)と働きやすい環境づくりに力を入れています! ■手厚い研修制度 2002年に設立された、教育専門部門「物語アカデミー」。毎月何かしらの研修を行っています。30もの豊富なカリキュラムから、各々のレベルに合った講座を受けることができ、合宿研修なども実施。一人ひとりの着実な成長をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■募集背景: 当社では2025年7月に資金調達を実施し、事業ラインナップの拡充を進めています。多様化する我々の事業を支えるクラウド基盤にも、より大規模なお客様や急性期を始めとした特徴的な非機能要件を持つお客様を支えるため、変化が求められています。 また当社サービス「Henry」はクラウドネイティブであることが価値提供の源泉です。クラウドネイティブならではの強みを活かした速い価値提供サイクルと高い生産性を実現するエンジニアリングチームが必要とされており、それを支えるPlatformもまた必要です。 このためSREチームではオブザーバビリティ向上、計算機資源の最適化、ワークフローの最適化、SLAの提供そしてリージョン障害耐性など多くの挑戦を予定しています。このためチームの拡大によるチームとしてのスループット向上ならびに人材の多様化を目指して採用活動をしています。 ■業務内容: 患者情報を扱うウェブサービスとして求められる情報セキュリティの確保と、顧客の課題解決をアジャイルに実現するための高い開発生産性、優れたユーザ体験を下支える安定した運用の実現を通じて、顧客に信頼されるサービスの提供を継続的に実現していただきます。 ■業務詳細: ・インフラシステムならびにワークフローの設計・構築 ・アプリケーションやデータベースを含めた各レイヤーの信頼性向上及びパフォーマンス改善 ・オブザーバビリティ基盤をエンジニアリングチームに提供、イネーブリングし、エンジニアリングチームが自ら仮説検証できるようにする ・計算機資源の最適化や活用するサービスの選定などを通じたコスト最適化 ■開発環境: CI/CD:Terraform、tfaction、GitHub Actions、CodeBuild ミドルウェアやサービス:Cloud SQL for PostgreSQL、Cloud Run Services、Cloud Run Jobs、Algolia、OpenTelemetry Collector、nginx、BigQuery 言語:Kotlin、TypeScript (必要に応じてアプリケーションの実装に手を加えます) その他のツールやサービス:Cursor、GitHub Copilot、Sentry、Notion、Honeycomb、Datadog 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター
◆医療現場の業務効率化・生産性向上に貢献/全国で契約病院増加中/フルフレックス/125休日◆ ■業務内容: ・アジャイル開発におけるQAの概念とプラクティスの普及をリード ・チーム内外のメンバーを巻き込み、品質改善及び品質担保の仕組みを構築 ・WEBアプリケーションの仕様書の品質担保・QA項目設計及び指導 ・医療ITのプロダクト特性に合わせ、プロセスを継続的に分析し、品質改善の施策を主導 ■ポジション魅力: クライアントと近く、QA活動の重要性と幅広さに共感のある組織であるため、顧客価値へ直接コミットメントできる環境になっています。 製品価値を絶えなく高めることで圧倒的な優位性を作り出していく段階ですので、今後3年間継続的な新規開発が見込まれ、多くのチャレンジに関わることが出来ます。 初期メンバーは、テック系の有名スタートアップ出身のメンバーが多く、モダンな開発環境で開発しています。 新しいことへの挑戦に対して積極的ですので、今までのご経験を活かし技術面、チーム作りやビジネス設計など幅広く価値を発揮し、互いに高め合う環境があります。 ■当社について: 〜社会課題を解決しつづけ、より良い世界をつくる〜 私たちは、社会課題を継続的に解決し続けるためのソリューションを提供していきます。 多くの社会課題を解決した結果として、将来的に民間企業として日本初のノーベル平和賞受賞を達成したいと考えています。 数ある社会課題の中からヘンリーが取り組むのは、今後3人に1人が65歳以上の高齢者となり、社会全体で取り組む必要のある"医療業界の業務改善" です。 <クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」> 「社会課題を解決しつづけ、より良い世界をつくる」をミッションとして掲げ、社会課題のなかでも法令規制と業務の複雑性・専門性が高く、取り組む難易度の高い「医療業界の業務改善」に現在最注力しています。 主な事業として、我々は業界として25年振りとなる新しいレセプトシステム「Henry」(クラウド型電子カルテ・レセコンシステム)を開発・販売しています。 「中小病院/診療所の経営をHenryで改善し、高齢化社会を乗り越える礎を作る」を目指し、今後中小病院をメインターゲットとして、導入拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノクラーツ
広島県広島市南区的場町
的場町駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【自動車や建物の設計を通じて日本のモノづくりを支援する企業/リモートワーク/土日休み/研修体制充実】 ■業務内容: 大手自動車メーカーにおいて、先進運転支援システムや自動運転など最先端領域での制御ソフトウェア開発をご担当いただきます。 ・先進運転支援システム(ADAS)、自動運転技術の開発 ・車載機器制御システムの開発 ・電動パワートレインの制御システムの開発 ■当社の強み: ◆様々な設計モジュールに対応可能 ECUの開発を始めとする制御系ソフトウェア・ハードウェアの開発、及び、自動車のハードウェアとしてのパワートレイン、シャシー、ボデー、インテリアの自動車開発・設計におけるすべてのモジュールに対して技術者の派遣が可能です。 ◆優れた技術力 豊富な実績に裏打ちされた先進技術により、ハード・ソフトを問わず様々なクライアントからの開発要請に、高いレベルの技術力で応えています。 ◆豊富な研修体制 社員一人ひとりの個性と創造力を尊重し、個人の感性や能力を高めることを基本とした、手厚い研修体制を構築しております。未経験者でもプロの技術者として育つことができる環境です。 ■組織構成: 派遣先には当社より5名以上で参画いただく予定です。案件の期間は案件は3〜4年の長期を予定しています。 ■会社概要: 当社は、当社独自の技術による製品開発はもちろん、最新鋭の電気自動車などの共同開発・技術案件の受託開発・大手企業への派遣を通じて、数多くの主要な技術開発プロジェクトに加わり、着実に実績を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DCG Entertainment
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
300万円~449万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ CGデザイナー
〜制作におけるエフェクト業務全般に携わる/完全在宅勤務可能/有名タイトルに多数制作〜 ■業務内容: ・ソーシャルゲームやコンシューマゲーム制作におけるエフェクトデザインをお任せします。 ・キャラクターの動きや技、自然現象などを演出する特殊効果まで、多岐に渡ったエフェクトとなります。 ■使用ツール: Maya、Z-Brush、After Effects、mental ray、V-ray、Unity、UnrealEngine、SubstancePainter等 2D、3D問わず、クライアントのニーズに応じて使用するツールはフレキシブルに変化致します。 ■当社の魅力: ◇プロのデザイナーを生み出す環境 当社は受託制作業務を主とし、決められた納期内で高いクオリティを求めます。短納期でも残業時間は月平均20時間以内に抑え、デザイナーのスキルアップを支援するサポート体制を整えています。 ◇研修制度 社員数約60名の当社には人事部が存在し、創業時から研修に力を入れています。経験層に応じに幅広い研修を提供し、入社時のOFFJT研修やOJT研修、社会人基礎力研修、各種ツール研修(MAYA、ZBrush、Substance Painter、Unreal Engine4など)、ビジネスマナーやコミュニケーション力向上のオンライン研修も実施しています。 ◇多様な働き方 コロナ前後で働き方が大きく変わり、特にフルリモートへの移行が進みました。家庭の事情に合わせて就業時間をフレキシブルに変更可能で、通常の10時〜19時の他に、8時30分〜17時30分等に変更する社員もいます。 ◇活発なコミュニケーション 意見交換がしやすい環境を整え、現場の社員からリーダーやディレクターに積極的に意見が出します。これらを取り入れ、改善を図り、チーム内でより良い制作手法を模索しています。新しいツールの導入や情報共有の文化が根付いています。 ◇受託制作に留まらない事業展開 受託制作を主体としつつ、スマホゲームアプリの開発や在宅型人材ソリューション事業も開始しました。「人」の力で新しい価値を創造し続け、在宅型人材ソリューション事業では自社開発案件にも関わることが可能です。
株式会社コーナー
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
〜人材営業経験者歓迎/ニーズが高まる副業市場で急成長中のHRベンチャー〜 ■採用背景: 当社はプロフェッショナルブティック事業(人事・ESG領域に特化した課題解決支援サービス)を展開しており、企業の採用、制度設計、組織開発、労務などを、当社にパラレルワーカーとして登録いただいているプロフェッショナル(プロ人事)と伴走する形で課題解決の支援をしています。 ユニコーンベンチャーから大手企業まで取引多数で事業が順調に成長しており、事業拡大に伴いコンサルタントを増員いたします。 ※導入事例:https://www.corner-inc.co.jp/media/j0026/ ■業務内容: 複数のプロジェクトを担当し、プロジェクトの要件定義〜プロジェクトマネジメント迄一気通貫で担当します。プロジェクトに合わせたプロ人事の人選、マッチングも行いますが、マッチング後もコンサルタントが主体となってマネジメントを行いながらリードしていきます。 ・人事組織課題のヒアリング ・課題解決のためのプロジェクト企画(要件定義) ・プロ人事の人選、提案 ・マッチング(面談アレンジ〜面談同席〜契約手続きまで) ・プロジェクトマネジメント(進行管理、品質管理など) ※プロジェクトとしては、人的資本経営/人事制度/組織開発/人材開発/採用/労務など多岐にわたります。 ■プロジェクト事例: ▽エンジニア人事制度を新規で設計したPJ エンジニア、ビジネスサイドで共通の人事制度を運用しており、エンジニア組織が拡大する中で、評価や提示条件、等級などに歪みが出ていた。エンジニア採用の加速、入社後定着のために、コンサルタントがプロ人事と伴走しながら、エンジニア人事制度の構築、運用まで含めて設計を行った。 ■組織構成: 12名で構成されており、人材営業経験者も多く在籍しています。 ■働く環境: 全国フルリモート可、フレックスと柔軟に働くことができる環境です。 ■過去中途入社者の事例: 前職まで人材紹介での経験のみ。入社当初からしばらくは採用案件をメインに担当。徐々に人事制度やMVV、組織開発の案件も深耕できるようになる。入社2年半経ち今では、プライム上場企業の人的資本開示やサクセッションプランの策定プロジェクトなど、経営に近い案件を多数担っている。
株式会社BeeX
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 SAPなど基幹システムを中心としたクラウド移行を強みとする当社にて、運用SAPのBASIS保守サービスを提供しているお客様に向けたサービスデリバリーの責任者をお任せします。 ■業務詳細: ・運用保守サービスのQCD管理、顧客への報告 ・SAP BASIS運用保守、顧客への改善提案 ・クラウド基盤の運用保守、顧客への改善提案 ・契約管理、請求管理、損益管理等 ■当社について: 「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。
株式会社PeopleX
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【AI×HRTech領域でサービス展開する設立1年強のスタートアップ/「AI面接」や「AIトレーニング」等サービスを積極的にロンチ/20代〜50代まで幅広く活躍】 ■業務内容: 現在はデジタルヒューマンとの対話体験を核としたプロダクト開発を行っています。対話といっても生成AIだけで完結するわけではなく、ユーザーやAIのステータス管理、文字起こしの保存、対話内容のカスタマイズなど、バックエンドに関わる領域は多岐にわたります。会話部分以外にも、エンタープライズ向けのBtoB製品として複雑な要求に応えられる柔軟なアーキテクチャ設計、高い可用性の実現などにおいて専門性が求められ、バックエンドの高い専門性が求められる環境です。 ・プロダクトおよびフィーチャーの企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・プロダクトのバックエンド開発全般 ・CI/CDパイプラインの構築 ・スケーラブルなクラウドインフラの構築・運用 など ■主なサービス: ・対話型AI面接「PeopleX AI面接」 国内唯一の対話型AI面接サービスとして、リリース2ヶ月で導入社数は50社越え。世界的にも先駆けた対話型モデルの開発に成功し、他社サービスの一問一答形式に一線を画したサービスです。 ・従業員活躍支援「PeopleWork」 Employee Experience=従業員体験 の向上に軸足を置いた、入社後び成功を支援することを目的とした国内唯一のSaaS。 ■魅力: ・担当するプロダクトごとに職種横断でチームが組成されており、ミーティングを軸に日々状況を共有しています。事業責任者やCSメンバーも参加し、現場の声を日々開発に反映させることを重視しており、手触り感のある開発が可能です。 ・生成AIプロダクトという新しいカテゴリだからこそ、お客様にとっての価値を日々考え、技術力を活かして最適なソリューションを提供することが可能です。 ■当社について: 市場から強い期待をいただいており、調達金の多くはプロダクト開発に投資しており積極的なロンチを続けております。プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡三証券株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
証券会社, 内部監査 その他バックオフィス
<初任地は希望を考慮/土日祝休み/手厚い福利厚生/創業約100年の老舗企業> ■業務内容:全国各支店にて内部管理業務に従事していただきます。 ・支店の営業部署における内部管理業務 ・営業職に対するコンプライアンス指導・教育 ・投資勧誘・営業姿勢のチェック及びモニタリング ・その他、コンプライアンス業務全般 ■当社の特徴:当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
【24年度平均賞与155万円/設計へのキャリアアップ/完全web面接/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、機械設計開発等を担って頂きます。CADオペレーターから設計へのキャリアアップのための環境が整っています。未経験者も多数入社しております。 ※株式上場企業および優良中堅企業まで1,300社(グループ計) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしておりますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地については優遇がしやすいのが同社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜従業員の働きやすさを追求〜 基本常駐なし(受託開発中心)/フレックス(中抜けなど可)/リモート可/残業5hほど〜 ■仕事内容 ・RPAにより顧客業務の効率化を行うための要件定義、開発、導入支援、顧客対応をお任せいたします! ・要件定義〜導入支援、運用まで一連の業務をお任せいたします! ・現在RPA支援だけでなく、ノーコード、ローコードを利用してお客様の支援幅拡大中!多種多様な顧客との取引多数! ・基本常駐なし ※多い月で月2〜3回出張をお願いする場合がございます。出張以外の日は基本的にリモートワークが可能です。 ■働く魅力 ・全国の自治体DX、働き方改革にダイレクトに携われるので、顧客の喜ぶ顔を間近で感じることができます! ・顧客と近い距離で仕事ができるので、技術力だけでなく折衝力も身に付きます。 ・高い営業力を誇り、エンジニアの希望に即した案件を受注できています。そのためエンタープライズ案件なども含め、豊富な案件を取り揃えています! ・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けられます! ■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能! ・リモート/フレックス可 ※1日の最低勤務時間:4時間 子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能! ・残業:平均5h程度 ユニット単位・全社で残業時間が可視化されており、全員で残業を削減するよう取り組んでいます。また残業30hを超える場合、上長に通知するシステムとなっており、残業削減をフォローしています。 ・ノー残業デー:毎週(水)全社で18時退社をしています! ・月1日ペースで有給取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能! ■当社の特徴 ・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています。 ・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています。 ・引き続き自社サービス開発も進めるため、新規サービス開発を行いたい方は歓迎いたします! 変更の範囲:会社の定める業務
北海道北見市北二条西
イデア・コンサルティング株式会社
東京都千代田区神田松永町
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜商流を上げつつ、働き方抜群・福利厚生充実の安定企業で働きたいエンジニアの方大歓迎です!〜 ●富士ソフトの100%子会社/大規模案件・プライム案件多数 ●ERPパッケージ導入における基盤構築業務をお任せ ●業務コンサルタント/PM/技術スペシャリスト等多様なキャリアパスあり ●【残業18.6/月時間×フルフレックス×フルリモート×「えるぼし」認定】と福利厚生◎ ■業務について クラウドERPで事業を拡大する当社にて、ERPパッケージ導入における基盤構築業務をお任せします。 Oracle EBSまたはERP CloudなどのERPシステムのインフラ構築、導入運用・保守をお任せいたします。 ■担当フェーズ ご希望やご経験を考慮の上、担当いただく分野やフェーズを決定します。 子育て中の社員もコンサルタントとして就業中。ご事情やご希望を考慮した案件をアサインしている実績もございます。 ■案件について ・社内の6〜7割程度がプライム案件であり、エンドユーザーと直接やり取りしやすい案件環境です。数億円規模の長期案件等も受注できる体制です。 ・インフラ系システム会社、大手メーカー、大手通販会社、官公庁(地方自治体、独立行政法人、学校法人)などクライアントも幅広いのが特徴です。 ・特にERP案件では、Oracleゴールドパートナーとして20年近くの実績を持つなど、国内屈指の技術力を保有しています。 ・ITコンサルティングで培ったノウハウをもとに一部案件では業務コンサルティングの受注も行うなど、高い専門性を備えています。 ■キャリアアップ 志向に応じて様々なキャリアパスを設計できます。 例)業務コンサルタント/PM/技術スペシャリスト等 半年に1度、評価面談を通してキャリアアップを評価。昇進昇格のチャンスもあります。 ■研修/受け入れ 自社での受入れ研修に加え、e-learning等の豊富な研修でキャリアアップをサポートします。また、応募者様の経験を最大限生かせるプロジェクトへアサインするため、安心してご応募ください。入社後は必ず1名がフォロー担当としてつき、朝会や夕会、部門ごとの交流やチャット等でコミュニケーションを取っています。四半期に1度の懇親会では交流だけではなく、事業部長から方針の共有も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ