【全国フルリモート】自動車の制御系システムエンジニア◆研修体制充実/年休121日・土日/残業10h株式会社テクノクラーツ

情報提供元

募集
仕事内容
【自動車や建物の設計を通じて日本のモノづくりを支援する企業/リモートワーク/土日休み/研修体制充実】 ■業務内容: 大手自動車メーカーにおいて、先進運転支援システムや自動運転など最先端領域での制御ソフトウェア開発をご担当いただきます。 ・先進運転支援システム(ADAS)、自動運転技術の開発 ・車載機器制御システムの開発 ・電動パワートレインの制御システムの開発 ■当社の強み: ◆様々な設計モジュールに対応可能 ECUの開発を始めとする制御系ソフトウェア・ハードウェアの開発、及び、自動車のハードウェアとしてのパワートレイン、シャシー、ボデー、インテリアの自動車開発・設計におけるすべてのモジュールに対して技術者の派遣が可能です。 ◆優れた技術力 豊富な実績に裏打ちされた先進技術により、ハード・ソフトを問わず様々なクライアントからの開発要請に、高いレベルの技術力で応えています。 ◆豊富な研修体制 社員一人ひとりの個性と創造力を尊重し、個人の感性や能力を高めることを基本とした、手厚い研修体制を構築しております。未経験者でもプロの技術者として育つことができる環境です。 ■組織構成: 派遣先には当社より5名以上で参画いただく予定です。案件の期間は案件は3〜4年の長期を予定しています。 ■会社概要: 当社は、当社独自の技術による製品開発はもちろん、最新鋭の電気自動車などの共同開発・技術案件の受託開発・大手企業への派遣を通じて、数多くの主要な技術開発プロジェクトに加わり、着実に実績を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 顧客先/マツダ 住所:広島県安芸郡府中町新地3番1号 勤務地最寄駅:山陽本線/向洋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円〜600,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 340,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績年3ヵ月分) ・資格手当: 〜20,000円 ・家族手当:配偶者:15,000円、子:5,000円 ・住宅手当:10,000円(配偶者と同居の場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※参画プロジェクトにより異なる場合があります。※残業月平均10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ・夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇あり(それぞれ9日以上) ※休日、勤務時間は派遣先企業の規定に合わせる(2025年度年間休日121日以上)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 家族手当:配偶者:月15,000円、子:月5,000円 住宅手当:月10,000円(配偶者と同居の場合) 寮社宅:別途規定あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:※勤続3年以上 <定年> 60歳 ※再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> 財形制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・制御/組込ソフトウェア開発経験 ・C/C++、Python、MATLAB、Simulink等を用いたプログラミングスキル(言語不問) ■歓迎条件: ・自動車制御/組込ソフトウェア開発経験 ・画像処理、画像認識の知識 ・自己位置推定に関する業務経験 ・Matlab/Simulinkでの制御モデル開発経験 ・電子制御ユニットのハードウェアおよびソフトウェアの設計または検証のスキル ・品質工学、FMEA・FTA、DRBFMなどのスキル
会社概要
会社名
株式会社テクノクラーツ
所在地
広島県広島市南区的場町1-5-5
事業内容
■事業内容: ・自動車関連機械設計の技術者派遣、プレス金型設計、建築設備設計 ■当社について: ・広島と東京に拠点が在り、自動車開発技術者の派遣、建築設備設計請負、自社製品の“すっぽん”(射出成形金型アンダーカット成形装置)の開発、設計、販売を行っています。 ・テクノクラーツでは、誰もが知る大手メーカーの設計現場で働くことができます。自分が関わった部品が、実際に車となって世の中を走る。そんな社会につながる実感のある仕事です。最先端の技術や安全性のシミュレーションなど、ものづくりの最前線に関われるチャンスがあります。 ・正社員採用かつ待機者ゼロで派遣切りの心配もない安定した就業環境です。設計業務で取引先に常駐することもありますが、「配属先がなくなる」「派遣先との契約終了で仕事がなくなる」といった「派遣切り」のような心配は一切ありません。長年にわたって大手メーカー各社と安定した取引を継続しており、待機者もゼロ。安定した環境で設計の仕事に集中できます。 ■代表からのメッセージ 「配属は、あなたの志どおり。」 それが成功のもと! 「企業は人づくりの場である」という当社の基本理念は、 技術者としての志を特に尊重した当社独自の教育制度に表れています。 技術者としての志を成し遂げようとする心と、 それを可能にする技術とを併せ持つ真の技術者を育成するために、 多用な教育制度を設けています。 入社後、3ヶ月間のOff-JTでの基礎研修、その後、OJTでの実務指導を通じて、 プロフェッショナルとしての成長を支援します。自己啓発を支援する社内研修、補助制度も充実。 仕事は本人の志どおり! このことこそが、社員一人ひとりの能力が最大限に発揮できる環境の提供であり、全社員が成功するもとなのです。
従業員数
109名
資本金
20百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【全国フルリモート】自動車の制御系システムエンジニア◆研修体制充実/年休121日・土日/残業10h
株式会社テクノクラーツ