4144 件
南紀梅干株式会社
和歌山県日高郡みなべ町晩稲
-
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問
<未経験歓迎><ノルマなし><新規営業なし><創業70年超の老舗安定企業><本部商談での価格交渉等が中心> ■業務概要: 当社自慢の各種梅干し製品等を法人のお客様に営業するルート営業職です。 当社製品は、大手コンビニエンスストアや百貨店等でも取扱っていただいておりますが、オンラインショップ等でも購入でき、日々の食卓で楽しめる大入りのパックから贈答品としても人気の高級品まで様々です。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 既存の法人のお客様に対してのリニューアル商品の提案や、販売戦略策定(商品の魅せ方や味付けの相談、価格設定等)のためのお打ち合わせへの参加等をお任せします。新規営業はございませんので、既存のお客様と長期的に関係構築して頂きます。 ■組織構成: 配属予定の営業部には現在3名在籍しています。(40~50代) ■入社後のフロー: 入社後は商談同行などのOJTを中心に業務を学んで頂きます。1人で営業に行って頂くまで2~3年をかけて教育を受けられる為、出張が発生するため、1年の半分ほどは出張に行って頂きます。(出張手当あり) 出張は本部商談への参加だけでなく、年に数回実施される百貨店での催事販売も行って頂きます。 ■キャリアパス: 主任→係長→課長と豊富なキャリアパスがございます。最短1年で主任に昇進した方もおり、年次に関係なく意欲や行動力を重視した評価制度です。 ■当社の特徴: (1)和歌山県の紀州南高梅の発祥の地、みなべ町の梅干加工会社です。大手コンビニエンスストア、大手スーパー、百貨店が主な取引先で、安定成長を続けています。最近では世界的デザイナー コシノジュンコさんとのコラボ商品も企画・販売するなど、日々新しい挑戦を重ねています。 (2)梅干に求められるものは多様化が進み、常に改善、改革を実施して参りました。2010年に「SGS-HACCP」、2020年に「SQF」の認証(いずれも梅干業界先駆け)を受け、高品質の製品作りはもちろんのこと、フードセイフティ、フードディフェンスを積極的に推進中です。さらには災害時のBCPとして、自家発電設備導入といった災害対策まで幅広い事業改革を進めております。 変更の範囲:本文参照
ライオンケミカル株式会社
和歌山県有田市辻堂
450万円~549万円
トイレタリー, 経理(財務会計)
蚊取り線香で有名な日用品メーカー「ライケミ」にて、経理部管理職(部長候補)として、以下業務をお任せします。 ・日次業務(仕訳、売掛・買掛管理、請求書発行、伝票、出納など) ・月次決算、資金繰りの策定 ・予実管理・分析 ・経営管理資料の作成 ・個別原価計算策定 ・年次決算取りまとめ、事業報告書作成 ・その他雑務 ■職場環境・雰囲気: 現在の経理部は6名が所属しています。部長1名・主任1名・課員4人がそれぞれの役割をもって業務を分担しています。その中で、将来的に部門全体を管理していただくポジションを目指した仕事をお任せします。 ■当社について: 当社は創業から100年以上の老舗企業です。 日用ケミカル製品の開発・製造・販売まで一貫して手掛けています。 蚊取り線香については大きなシェアを持ち、うずまき型のあの蚊取り線香の自動製造機を初めて開発したのも当社です。 ※地域経済への影響力や成長性を認められ、経済産業省より「地域未来牽引企業」として選定されています。 ■事業内容: 殺虫剤・入浴剤・洗浄剤など日用品開発製造販売を行っています。 https://www.lionchemical.jp/ 変更の範囲:無
株式会社ユニカル
和歌山県橋本市小峰台
500万円~799万円
機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<一流企業との取引多数/売上の50%は海外/海外拠点あり/SDGS企業> ■担当業務: 当社は金属洗浄剤の研究開発を通して、「地球に優しい化学の創造」ユーザーの「品質向上とコストダウンの実現」に尽力し、「環境と経済の共生実現」という3つのモットーを掲げ事業展開を行う会社です。そんな当社にて、製品の研究開発をお任せします。 ■業務の特徴: *入社後まずは技術部へ配属予定です。技術部にて、比較データの作成、検証をもとに資料の作成、製品のデータ化などを経験いただき、研究者としての経験を積んでいただきます。将来的には、会社を任せられるような人物になっていただくことを期待しており、時間をかけて育てていく予定です。 *現在は社長ともう1名が開発部門を担っています。 ■当社について: 創業43年、安定した研究開発型企業として工業用洗浄剤及び表面処理剤(主に鉄・ステンレスなどの金属の材料を、加工する工程で金属に着いた油や汚れを取り除く化学薬品/脱脂洗浄剤、脱スケール剤、被膜剤、潤滑剤、切削潤滑剤、防錆剤)の開発・製造・販売提供を行っているメーカーです。自社ブランドを持って営業展開を推進しており、取引先の大半は一流企業です。売上の50%は海外で 韓国釜山、アメリカテキサスに生産拠点を設立しています。現在、アメリカ及びメキシコ市場の開拓を進行中で、今後は2025年よりタイ法人を設立予定にしています。 “地球の寿命を1000年伸ばす” とのスローガンを掲げ、産業界を通して、環境問題に本気で取り組んでいる日本人、外国人社員の人材力に溢れる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
和歌山県和歌山市太田
田中口駅
ディベロッパー 不動産仲介, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景: 堅調に業績を伸ばし続けており、積算職の増員が必要不可欠な為。 ■業務内容: 土地オーナー様の要望や土地の属性、周辺環境を考慮した賃貸物件(アパート、マンション、施主宅併用、店舗など)の積算。賃貸建物による土地活用を企画・立案から 設計・施工・入居者募集・運営・監理まで、土地活用をトータルにサポートする当社にて、積算職をご担当頂きます。賃貸建物の企画・立案時の事業収支算出を行う為の 概算算出業務、並びに成約後の予算作成が主な業務となります。 ■働き方: 当社では働きがいのある職場・働きやすい職場を目指し、経営層主導のもと、従業員エンゲージメント調査査を軸に、「評価制度の見直し」「組織的生産性の追求(長時 間労働の改善)」「柔軟な働き方」の3つをテーマに働き方改革に取り組んでおります。 【評価制度の見直し】 当社は2021年度より従業員エンゲージメント調査を行い、従業員から会社への一方的な満足度ではなく全社および各部署における組織の強み・弱みといった組織状態を明確にしました。 また、従業員エンゲージメントを阻害する要因については本社が主導するなど改善活動に取り組んでおります。 【組織的生産性の追求(長時間労働の改善)】 2018年8月より、営業成績や収益という結果だけではなく、「生産性」や「人材育成」「働きやすい職場環境づくり」など、 プロセスや就労環境といった支店の健全経営に欠かせない要素にも着目した支店評価「支店健全経営ランキング」の運用を開始しました。 【柔軟な働き方】 従業員のワークライフバランスの実現に向けて、ライフスタイルや家庭環境の変化、価値観などにあわせた生産性の高い働き方ができるように、ITの活用やオフィス環境の整備を推進。 働く「時間」や「場所」を柔軟に選べる働き方を実現しています。在宅勤務、勤務地限定なども整備しております。選べる働き方を実現しています。在宅勤務、勤務地限定、遠距離異動サポートなども整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイヤモンドパーソネル
東京都文京区後楽
400万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
〜第二新卒や実務未経験の方も積極的採用中/三菱電機グループ/500種類を超える研修コンテンツでスキルアップサポート充実◎/年休125日/平均勤続年数10.8年〜 ■業務概要: ビルや工場などで使用されている国内・海外向け業務用エアコンや低温ショーケースに至る業務用冷凍・冷蔵機器の構造設計をご担当いただきます。 3DCADを用いて構造を検討し、組み立てやすさやコストを意識しながら設計業務に携わっていただきます。 ※ご希望者には職場見学を実施しておりますので、入社前に詳しい業務内容や会社の雰囲気をご確認いただけます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■教育環境: ・OJTによる実践的な教育はもちろん、三菱電機グループ内の500種類以上の研修を受講できます。初級編から応用編まで習熟度に応じた研修のみならず、製品に特化した研修など設計開発のプロ集団として常に技術力を高められる環境を用意しています。 ■キャリアアップ: ・将来的には未経験の方でもステップアップできて、市場価値の高い技術力を身に付けられる環境を整えております! ・三菱電機エンジニアリングへの転籍というキャリアアップもございます! ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。 ★同社の特徴★ (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方/充実した福利厚生 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/原則転勤なし!ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 ★有給消化率87%&入社日から有給付与! ※当社の正社員として親会社のプロジェクトを含む就業先で働く常用型派遣となります。 ※派遣制度の概要については以下URLよりご確認いただけます。 https://x.gd/1bBJb 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
和歌山県和歌山市手平
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: 業務用空調機(室内機)の開発設計として、仕様検討、機能設計、開発評価業務をお任せします。 ■職務詳細: 環境変化や市場要求の多様化に応じた競争力の高い空調機開発に従事いただくことを想定しています。 ◇送風機、熱交換機、機器制御などの機能設計 ◇開発全体(開発工程の計画・管理、開発コスト等)の取り纏め ◇社内会議や必要書類の作成 ◇海外工場への技術支援 ※海外の法規制対応、市場調査も一部お任せします。 ※海外拠点メンバーとのメールやWEB会議で情報共有を行い、年に数回の海外出張の可能性もございます。 ■使用言語、ツール、資格等: 工場内で使用する言語は日本語ですが、お客様に提出する資料には英語も含まれます。製品知識、英語スキルが身につくようOJTやOFF-JTにて教育いたします。 ■組織のミッション: <パッケージエアコン開発推進プロジェクトグループ> 海外市場向けの製品企画、開発の計画策定、設計、評価、開発工程管理等、開発工程、また出荷後の市場品質対応まで全般業務を担当いただきます。 <課> 国内向けおよび海外向けパッケージエアコン室内機の開発設計を担当します。メインは機能設計で、キーパーツ開発設計や構造設計は関連部門・関係会社にて行っていますが、研究所含めた様々な関係者を巻き込んでの開発の取りまとめ・旗振り役。投入先の市場ニーズや環境規制・法令等を踏まえ、幅広い顧客に必要とされる製品の開発を担います。 ■業務の魅力: ◎空調機器はグローバルに伸長を続ける成長産業であり、三菱電機内でも成長を牽引する成長戦略事業として注力しております。 ◎また、世界中のインフラを空調機器から発展させるだけでなく、地球規模のテーマ「省エネ」に大きく貢献できる社会的意義があります。 ■事業/製品の強み: 全世界的なカーボンニュートラルの取り組みのなか、ヒートポンプ技術を使ったマルチエアコンは世界各国で高い需要があり、またグローバルで規模が伸長している分野です。 現在、より環境負荷が小さく、省エネ性を高めた新たな製品開発を行っています。 ■キャリアステップイメージ: 入社数年は機能設計を行う主担当として業務遂行し、その後、新機種開発の企画やプロジェクトリーダーとしての活躍を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
旭化成ホームズ株式会社
和歌山県和歌山市六番丁
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
〜旭化成グループ/独自技術で設計の自由度が高い/本当に良いものを作れる/チームで働く文化/DX積極導入中/直行直帰・リモート可/中途入社定着率は直近8年で95%/連休取得可能・社宅など福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建て住宅「ヘーベルハウス」を中心とした住宅設計業務 営業職とチーム制で、ヒアリング・プランニング・プレゼンから、契約後の詳細打ち合わせまで、お客様と深く関わり、トータルに携わることができます(年間25〜30棟程度)。 <詳細> 契約前:お客様へのヒアリング、プランニング、プレゼン、契約図面作成 契約後:打合せ(プランFIX、外構計画)、特注処理、図面作成 ※状況により現地調査、地鎮祭、引き渡し立ち合いなどもあります ※集合住宅やクリニック、店舗など他の用途の物件に携われることも ■特徴: ◎基本設計から実施設計まで一貫して担当可能 ◎ALCをはじめとする高い技術力と構造体の強さにより、設計の自由度が高いです。本当に良いものを自信を持って提案できます ◎ペアで担当する制度もあり、難しい物件にベテラン社員と組んで挑戦したり、時短勤務の場合にはフルタイムの社員と組む場合もあります ◎在宅勤務やフレックス制度があり、柔軟な働き方が可能 ■キャリアステップ: メンバー→課長などのキャリアパスはもちろんのこと、グループ内の他職種へのチャレンジも将来的に可能です ■モデル年収: ・30歳:月給約35万円、年収約730万円 ・35歳:月給約43万円、年収約880万円 ・37歳【管理職職階】:月給55万円、年収約980万円 ※全国転勤可の場合/年収は賞与、残業20〜30時間込を想定 ※予定年収は目安であり、経験年数により上下する可能性あり ■働き方・福利厚生: 年休121日・火水休みです。月に1度3連休の取得も可能。夏季休暇5日間、年末年始休暇10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日)も。 借上社宅があり、標準家賃の最大70%を負担。小学6年生まで時短勤務可能。働く社員を大切にした制度が整っており、社員満足度も高く、長期的に価値発揮できる環境です。 変更の範囲:本文参照
ミサワホーム近畿株式会社
大阪府大阪市北区堂島
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜お客様の理想の住まいを提供するホスピタリティ◎/業界トップクラスの働き方(年休123日・残業13.6h・フレックス有)/時間をかけて育成◎/住宅業界唯一のグッドデザイン賞35年連続受賞/転居を伴う転勤なし〜 \当求人の特徴/ ・過去退職者が戻ってこられる社風と働きやすさが魅力 ・社員の声から生まれた社内サークル制度 (フットサルやゴルフサークルだけではなく、スイーツの食べ歩きサークルまで) ・工場生産やZEH住宅をいち早く着手した木造住宅のパイオニアとなるハウスメーカー ・高い意匠性と設計自由度の提案幅、また南極基地の住まいづくりにも携わり高い品質が魅力 \ミサワホームグループの特徴/ ◎顧客に寄り添う お客様の夢を形に。フルオーダーメイド、セミオーダーメイドの住宅を提供。お客様に寄り添う営業がしたい、ホスピタリティをもって長く付き合いたい、という営業スタイルを実現できます。 ◎給与の安定性 年2回の賞与に加えて、業績に応じてインセンティブを別途支給。年収1000万円の方も在籍しております。 ◎業界トップクラスの働き方 年休123日、平均残業時間13.6h。プライム ライフ テクノロジーズのプロジェクト参加により、全社で働き方改革に取り組んでおります。 ◎充実の教育体制 座学や現場でのOJT、リモート研修に加え、商談には上司や先輩が同席。チーム全体で助け合おうという風潮があり、チーム全員で目標達成を目指しています。 大きなお買い物となるため、焦って成績を出すよりもお客様に寄り添う提案を重視しています。先輩と相談し、最適な提案に繋がるよう根気強くサポートしていただけます。 ■仕事の流れ ・Web集客、住宅展示場にて反響があったお客様にアプローチ ・ご面談、プラン、見積提案 ・土地探し・敷地調査 ・ご契約 ・設計打ち合わせ ・着工〜引渡、アフターフォロー ■組織構成 20代〜40代まで幅広い年齢層が活躍中。約4〜7名の営業グループで活動。 ■お仕事のやりがい・インタビュー https://misawa-kinki.jp/recruit/exp/voice006.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜転勤なし/イオンや西友などのプライベートブランドを担当/大手ECサイトで人気の飲料を製造/未経験活躍中/中途採用者9割以上でなじみやすい環境〜 ■業務内容: 全国展開の大型スーパーやドラッグストアのプライベートブランドなどのペットボトル飲料(ミネラルウォーター)の製造業務を担当いただきます。 <具体的な業務内容> オートメーション化されたペットボトルの成型、飲料充填、ラベル包装、梱包等の機械を操作いただきます。スピード感のある機械が順調に稼働するよう、保守・保全やメンテナンス業務も学んでいっていただきます。将来的には設備保全のスペシャリストや製造マネージャーを目指すことができます。 ■湯浅工場の特長 ・ミネラルウォーターの製造を行っている工場です。 ・若手社員が活躍しており、20〜30歳代のリーダーや40歳代の工場長が工場を支えています。入社歴や年齢に関係なく、キャリアアップできる工場です。 ・全員で25名程度の小規模な工場のため、チームワークが良く部署を超えたサポート体制があります。 ・中途入社の社員が多く、未経験からのスタートの方も多く在籍しています。前職の経験にあわせて業務をスタートするため、製造未経験の方も安心して仕事を始めることができます。経験者の方はスキルを活かしてキャリアアップできるチャンスがあります。 ■当社の特長 〜「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進〜 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。業績も好調で22年12月には東証スタンダード市場へ上場、23年6月には東証プライム市場に区分変更、2024年春には新工場が竣工するなど高い成長を維持しております。創業70年以上が経過し、積み重ねてきた確かな実績やノウハウがある一方、過去に執着しない自由な社内風土があります。縦割りの組織運営ではなく、変化へのスピーディーな対応や行動力を重視してきた当社だからこそ、「安全安心な商品の提供」と増加する需要に応える「Max生産・Max販売」を両立させることが出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社淺川組
和歌山県和歌山市小松原
450万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
工事現場での施工管理業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・作業所で働くスタッフの指揮監督 ・工程管理、原価管理、品質管理、安全管理などを行う現場監督者 ■業務の特徴: ・工事について…国土交通省や和歌山県発注の公共工事(道路、橋、港湾)や民間企業発注の風力発電施設等の民間企業工事を手掛けています。 ・やりがい…中小規模のゼネコンのため、現場でも比較的少人数で施工に当たります。そのため、工事の始まりから終わりまで、また幅広い仕事を任されることが多く、やりがいを感じる社員が多く在席しております。 ■和歌山本社内の組織構成について: 土木部64名、建築部77名、営業9名、事務26名、顧問15名、契約社員14名程度の計205名程 ■同社の特徴: 1922年に和歌山県海草郡下津町(現海南市)で事業を興して以来、様々な土木、建築工事を手がけ、培った技術と信用により地域とともに歩んでまいりました。当社では、常日頃、謙虚にお客様の立場に立って考え、お客様の喜びを追求することを社員に説き続けております。品質を大切に、各工程をひとつずつ誠実に施工すること、誠実でスピーディーな対応を心掛けることで、「淺川組に依頼すれば、設計・施工からアフターサービスまできちんと行ってくれる」と、お客様に思っていただける、それが、当社の目指すお客様第一主義です。近年、建設業に対するニーズは、日々高度化、多様化しており、社会資本の整備や維持管理を担う当社の責務は、これまでにも増して重要になると考えております。これらの環境の変化に対応し、お客様の期待に応えられるように技術開発や事業領域を広げることにより、さらに価値ある企業として社会の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
和歌山県和歌山市新中島
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 総務 一般事務・アシスタント
〜障がい者手帳をお持ちの方向け求人/東証プライム上場/建設業時価総額トップクラス/福利厚生も充実〜 ■お任せする業務: 希望/ご経験/適性などを面接内でヒアリングしながらお任せする業務内容を決定いたします。 ■業務内容: ・事務職:営業、設計、施工の各部門での伝票処理、資料作成 ・管理部門職:総務・経理での経費支払い業務、総務関連 業務、労務管理 など ・技術系:設計(CADスキル等歓迎) *事務職、管理部門職の配属実績が多いですが、その他の職種を希望される方のご応募も歓迎しています。 ご希望や経験によりますので、まずは選考内で希望をお伝えください。 ■はたらき方/就業環境: ・年間休日123日(完全週休2日制) ・残業時間:平均21.8時間/月 ・フレックスタイム制 *業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています ■その他 ・福利厚生充実 ・年収水準高い ・学歴不問 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NAC総建
大阪府泉南市樽井
樽井駅
700万円~1000万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【年間休日124日/長期出張なし/創業20年間黒字経営/月残業平均20時間/UIターン歓迎(引っ越し費用負担あり)/週に数回のリモート勤務可】 ■当社について: 創業以来20年間黒字経営を続けており、安定した経営基盤を持っています。官公庁からの案件を100%元請けとして受注し、自社で一貫した業務体制を構築しています。社員一人ひとりの声が届きやすく、自由な有給・代休取得が可能です。また、移住支援のサポート体制も整っており、働きやすい環境が魅力です。 ■業務概要 各地方整備局や市区町村を中心に河川の砂防設計,整備設計等の案件を安定的に受注している当社にて当社の建設コンサルタント業務に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・道路・河川・鋼構造コンクリート設計業務・道路予備・詳細設計(お持ちの資格によって業務をお任せします) ・擁壁や法面などの一般構造物設計 ・橋梁や電線共同溝などの道路関連分野設計 ・技術責任者と幹部との打合せ ■業務の特徴: ・複数案件をご担当いただきます。 ・1 案件につき 3〜4 回ほど役所との打合せを行います。 ■サポート体制: 入社後は先輩社員と共に設計業務を進めながら、業務範囲を拡大していきます。OJTや社内講習、外部研修も利用し、技術向上をサポートします。 慣れてきたら実務の他にもプレイングマネージャーとして社員の教育や指導を担当していただきます。 ■働き方 ・残業時間は月20時間と比較的少ないです。ほとんどが官公庁案件のため、無理なスケジュールでの受注がなく、余裕をもってプロジェクトを進められます。 ・年間休日も124日としっかりとお休みをとっていただくことが可能です。休日出勤もございません。 ・入社後業務に慣れてきたら週に数回のリモートワーク勤務も可能です◎ ■組織構成: 当社は25名の社員が在籍し、設計部門には15名(20代3名・30代2名・40代4名・50代1名・60代5名)が所属しています。 平均年齢は50代と高めですが、和やかで風通しに良い雰囲気の職場です。中堅層の技術者が不足しているため、即戦力となる有資格者を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電線工業株式会社
和歌山県有田市箕島
箕島駅
機械部品・金型 石油化学, 品質保証(機械) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証上場「三菱マテリアル(株)」グループ企業/設立100年以上の安定企業/福利厚生も充実で平均勤続年数が21年を超える優良企業です!】 【H3ロケットなどの航空・宇宙関連プロジェクト全てに携わる高度な技術力で、半導体・宇宙・自動車・医療など多くの業界の最先端の技術を支えています!】 ■業務概要: 同社は、高度なシール技術に基づくソリューションを提供する企業です。今回募集するのは、シール製品の品質保証担当です。50年以上にわたり培った技術力を活かし、顧客のニーズに応えるための品質管理と品質保証業務をお任せします。お客様の課題を解決するため、最新の技術と経験を駆使して業務に取り組んでいただきます。 ■職務詳細: シール製品の品質管理および品質保証業務 製品検査からデータ解析 不具合情報の要因特定と対策報告 お客様からの品質に関する問い合わせ対応 ■組織体制: 同社のシール事業部門は、設計技術、配合技術、トータル対応、生産技術、研究開発の各部門が連携し、お客様の多様なニーズに対応しています。少数精鋭のチームで、お互いにサポートしながら業務を進める体制が整っています。新しいアイデアや提案も歓迎される風通しの良い環境です。 ■組織体制: 箕島製作所には260名の社員が在籍しており、中途入社の社員も多く、馴染みやすい環境です。また、製品開発課や配合設計課など、専門知識を活かして働ける部門があり、若手の採用にも力を入れています。平均勤続年数が21年以上と長く、安定して働ける職場です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、設立100年以上の歴史を持つ安定企業であり、航空宇宙や半導体、自動車、医療など多岐にわたる分野で高い技術力を誇ります。充実した福利厚生や年間休日121日、月残業30時間以内、ノー残業デーの導入など、働きやすい環境が整っています。また、U・Iターンを歓迎しており、引越し費用や借り上げ社宅制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ノーリツプレシジョン株式会社
和歌山県和歌山市梅原
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【転勤なし/IUターン歓迎/完全週休二日制/マイカー通勤可/残業月平均15時間/世界トップクラスの写真処理機器メーカー】 ■業務内容: 調達購買職として、機械部品の調達業務を担当していただきます。具体的には、板金・機械加工品・プラスチック部品などの見積依頼、発注、納期管理、社内システムへの登録業務が含まれます。また、部品図面を用いた取引先との交渉も行いますので、機械図面を読み解く知識や経験がある方は、そのスキルを活かすことができます。 <業務例> ・板金、機械加工品、プラスチック部品の見積依頼、発注、納期管理 ・部品図面を用いた取引先との交渉 ・社内システムへの部品データ登録 ・開発・製造部門との連携、取引先との協力関係強化 ■働き方: 完全週休二日制に加え、入社日に有給休暇を10日付与しますので転職後もすぐにリフレッシュできます。マイカー通勤OK、制服貸与はもちろん、社員割引が利用できる食堂のお弁当も好評です。 遠方からのご入社には支度金も支給(規定有)しますので、安心して新しいスタートを切ってください。 ■組織体制: 調達購買部門は、開発や製造部門、そして社外の取引先と密接に連携を取りながら業務を進めます。幅広い年齢層の社員が在籍し、転職者も多数活躍しているため、新しい環境にもスムーズに馴染んでいただけます。部門内外との活発な交流を通じて、多角的な視点や知識を習得し、調達のプロフェッショナルとして高め合える環境です。 ■企業の特徴/魅力: ・多岐にわたる事業領域において、高品質な製品を支える「調達」は、ものづくりの要となる重要なポジションです。部品の選定から価格交渉、納期管理まで、探求心を持って取り組むことで、コスト最適化や品質向上に貢献できます。社会に貢献する製品を生み出す喜びと、チームで目標を達成する充実感を、ぜひ私たちと一緒に味わいませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トミナガ
京都府久世郡久御山町田井
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜若手活躍中!第二新卒歓迎★社員1人1人の成長を支援/資格習得に向けて手厚い教育・研修/直行直帰可&宿泊出張なしで働きやすさ◎〜 ■業務内容 日本のインフラを支える当社にて営業業務をお任せいたします! <具体的には…> (1)お取引先でヒアリング お客様の声を直接聞いて、ニーズを把握します。 既存のお取引先とのお打ち合わせのため、新規のテレアポや飛び込み営業はございません。 (2)老朽化に伴ったメンテナンスの提案や新製品の営業 お客様の設備を長く使えるようにする提案や、新しい製品を紹介します。 プロとしての専門知識を活かした提案営業のため、あなたの介在価値を感じていただけます! <製品> 〇ガソリン計量機や石油供給施設システムに関連する製品の販売 ■未経験の方も安心の長期研修 「専門的な知識が多くて難しそう…」と思うかもしれませんが、業界未経験の方もご活躍いただけるようフォロー体制を整えております! ★1年間の本社研修で業界・製品知識を学べます! 京都本社にて製造研修・実地研修を半年から1年程度実施しております。 ※お住まい、光熱費も含めて全て会社が負担いたします。 ■キャリアアップ ◎施設そのものの立ち上げや建て替えにも関わることが可能です! ガソリンスタンドをはじめ、自家用給油所や危険物貯蔵施設、危険物取扱施設、工場、油槽所などの様々な施設・設備の施工依頼を引き受けていただきます。 エンジニアとの打ち合わせや官公庁への許認可の取得も行っていただくため、プロとしての知識やスキルを磨くことができます。 ■やりがい ◎エネルギーインフラの安心と安定を届ける社会貢献度の高いお仕事です! ◎顧客とは20年、30年と長期的な信頼関係の中で、顧客ニーズの汲み取り、最適な提案を行っていただくため、自身の介在価値を感じていただけます。 ■企業魅力 〇ニッチトップ:日本に3社しかない計量器メーカーの1社です。関西を本社としていることもあり、関西地区ではシェアNo.1を誇ります。 〇高い技術力:小回りの利く対応と他社に先がけて新製品を投入できる開発力が強みです。 〇施工まで一貫対応:ガソリンスタンドの設計施工管理、メンテナンスまでトータルサポートできることも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
紀陽ダイキン空調株式会社
和歌山県和歌山市西浜
300万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>高等学校卒以上
■担当業務: 建築物の設備工事の施工管理をご担当いただきます。 冷暖房や空調、給排水衛生の設備工事など、様々な設備工事について施工計画やスケジュールを調整し、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理を適切に行っていただき、計画通りに業務が進捗しているか工事の管理・監督を担っていただきます。 主に和歌山県内が範囲になります。 ■組織構成: 工務部 本社:3名 田辺営業所:2名 ■魅力ポイント: ◎お仕事の流れなどは丁寧にお教えするので未経験スタートも安心です! ◎昇給・賞与もあるので給与UPも可能です! ◎週休2日制で残業は月20時間程度。長く続けられる環境が整っています! ■会社の特徴: ダイキン工業空調製品の販売を中心に、施工、サービスまで一貫した体制で事業を運営しております。 創業以来、ユーザー様の心地よい空間づくりを、販売店様と共に提供し地域の様々なユーザー様に信頼を得てまいりました。 「お客様第一」を経営理念とする当社は、お客様目線で省エネ性、安全性、コスト面など総合的なシステムのご提案を通じて皆様方に喜ばれる会社、地域社会に貢献できる会社を目指してまいります。 また、環境商品を取り扱いSDGsにも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:無
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【1回面接/完全週休二日制/マイカー通勤可/空調完備/残業月平均15時間/世界トップクラスの写真処理機器メーカー】 ■業務内容: 業務用プリンター、医療機器などの精密機器を手掛ける当社で、鉄やステンレスなどの鋼材加工をお任せします。切断、研磨、穴あけ、溶接、塗装など多様な工程の中から、あなたの適性や経験に応じた工程をお任せします。 ■働きやすさへのこだわり: 空調完備の快適な工場、完全週休二日制、制服貸与、マイカー通勤 OK。社員割引が使える食堂のお弁当も魅力です。土日祝日をしっかり休み、オンオフのメリハリをつけて働けます。また、入社日に有給休暇を10日付与する為、転職者も安心です。遠方からの入社には支度金も支給します(規定有) ■キャリアアップ: 一つの技術を深く磨く幅広いスキルを身につけもよし、熟練の先輩社員が丁寧に指導します。板金加工の経験者はもちろん、溶接経験者は即戦力として歓迎します。年 ■活気ある板金チーム: 配属予定の板金チームは約30名。年齢や性別も多様なメンバーが活躍中です。経験豊富な先輩が丁寧に指導しますので、安心してスタートできます。職場は年齢層も幅広く、仕事以外の何気ない会話も生まれる、温かくフラットな人間関係が魅力です。私たちと一緒に、お客様の期待を越えるものづくりに挑戦しましょう。 ■仕事のやりがい: ・製品を支える部品を生み出す重要な工程。前後の工程のスムーズな連携に貢献できる達成感。難しい加工をやり遂げた時の充実感、 振り返れば着実にスキルアップしている実感は、何物にも代えがたい働き甲斐です。 ■企業の特徴/魅力: ・同社は写真処理機器の製造・販売において世界トップクラスの企業であり、グローバルに事業を展開しています。設計から販売まで一貫して自社で行うものづくりへのこだわりと、海外拠点6ヶ国に子会社があり世界180カ国への出荷実績を誇ります。医療機器や介護機器などの新規事業にも積極的に取り組んでおり、常に革新を追求する情熱を持った企業です。 変更の範囲:無
匠技研株式会社
和歌山県和歌山市布施屋
布施屋駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜土日祝休み・年間休日115日/転勤なし/大手食品メーカーと取引多数/福利厚生充実/和歌山での長期就業が可能〜 ■業務内容: 食品機械関連の特許を29件保有し、大手食品メーカーにも支持される高い技術を持つ当社にて開発にかかる機械設計業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・取引先の要望ヒアリング ・構想設計 ・基本設計 ・詳細設計 《食品加工機について》 普段私たちが口にするハムやベーコンの製造現場におけるカットや運搬など、多様なニーズに応える製造機械です。この製品を使用することで生産性の向上、省人化が可能となります。ハム・ソーセージ業界で培った技術をベースに他業種様での活用も進めており、菓子業界でも活躍しています。 ■採用背景 業績好調による増員となります。高い技術が支持されて売上は10年前と比べて約3倍になっており、今後を見据えて技術部門の組織強化を目的としたポジションです。 ■組織構成 技術部は13名在籍しており、20代から50代まで幅広い年代が活躍しています。 ■入社後の流れ 入社後はOJTを通して製品知識と業務の流れを学んでいただき、ご経験や能力に応じて業務をお任せしていきます。将来的には希望と適性を見て管理職としてのキャリアパスもございます。 ■匠技研の魅力 《(1)技術者としてのやりがい》 顧客との仕様検討・開発から稼働までに携わることができるので、知識も広がります。「同じことの繰り返しではおもしろくない!」という方、モノづくりの醍醐味を存分に味わいたい方には最適な環境だと思います。開発・制御・製造・組み立てスタッフが一体となって進めていくので、完了したときは感無量です。 《(2)働きやすさ》 ・年間休日115日 ・平均残業時間約20時間/月 ・転勤なし 《(3)国内トップシェア》 ハム・ベーコンの高速スライサーでは国内トップシェアを誇る製品もあり、本場ドイツのトップメーカーと渡り合っています。 受注生産で、製品の開発からアフターサービスまで一貫して手掛け、大手ハムメーカーとお取引をいただき、安定した業績を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
チヒロ鋼材株式会社
大阪府堺市中区楢葉
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 一般事務・アシスタント 製図・CADオペレーター(建設)
〜当社の部材はあべのハルカスや大阪某有名テーマパークのアトラクションなど身近なところでも使われています★技術力が強みの老舗企業★市場価値高い「CAD」スキルも身に着けられる★未経験・第二新卒歓迎!まずはデータ入力からスタート〜 ■業務内容 和歌山工場にて受発注における事務全般をお任せします。 ・受発注処理(注文書作成、受注後のシステム入力) ・CADを使用した受注の前処理 ・工場への指示書作成(販売管理ソフトを使った簡単な作業です)、納期確認 ・顧客への納期連絡 ※顧客から注文書はメールやFAXでいただきますので、その後のデータ入力や工場担当者と連携を取りながらの作業 ■入社後について: まずはデータ入力から初めて頂き、業務を覚えて頂きます。 CADの操作も1から手取り足取り教えます。3〜4か月OJTのような形でその後も分からなければ聞ける環境です。 ※CAD(キャド)とは、コンピュータを使って図や設計図を描くためのソフトです。建物や機械の設計に使われます。 ■採用背景 増員:売上好調で仕事量が増えており、CADを使用できる方が不足しているため ■組織構成: 女性3名(25歳・34歳・41歳)男性1名(39歳) 20代から40代まで幅広い世代が活躍中で日々連携しながら仕事をしています。 <過去中途入社者の例> 工場で勤務されていた方や、パチンコ店で勤務されていた未経験の方もいらっしゃいます。 ■働き方: ○残業:平均20時間 人によって差がありますが、ほとんど残業をせず定時退社されている方もいます!プライベートの予定を優先して働くことができる環境です! ○休日:基本は日曜日・祝日お休みですが、月平均2回程度土曜日もお休みになります(会社カレンダーによる) ■当社の魅力: ・高度な技術力と豊富な実績:当社は、超高層ビルや大型施設の構造物を支える継ぎ目材・補強材の製造を通じて、社会の安全に貢献しています。 ・充実した設備投資:創業以来、中長期的な計画に基づき本社・和歌山の両工場において定期的な設備投資を行い、最新の技術と設備を導入しています。 ・安定した経営基盤:1969年の創業以来着実に成長を続け、2023年には会社設立50周年を迎えるなど、長年にわたり信頼と実績を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジオスター株式会社
東京都文京区小石川
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
★業界・職種未経験歓迎!日本製鉄グループ〜創業50年以上!業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー/研修充実で安心/夜勤転勤無しで働き方○/マイカー通勤可★ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。そんな「セグメント」で国内トップクラスのシェアを誇り、社会インフラを支えています。 ■品質管理とは 製品の品質を保つために、管理を行う業務です。顧客に高品質な製品を提供するために、原材料の受入れから製品の出荷に至るまでの品質検査や分析、工程管理を行っています。品質管理を行うことで、製品の安全性や取引先や顧客からの信頼性を高められることに加え、不適合品やトラブルに対して迅速に対応できるため、顧客満足度を 向上に貢献しています。 ■業務詳細 当社の場合製造は子会社が行っているため、安全で計画通りに製造するための管理業務を主にお任せ ・検査の段取り、取りまとめ ・顧客立会の来客対応・検査対応 ・製品の寸法検査立ち合い ・コンクリートの性状管理 ・Excel・Word等を使用した品質管理書の作成 実際にコンクリートを潰す等、品質精度を図るなど大規模なものもございます。検査終了後は結果票の取りまとめ、品質項目に関する書類作成を行います。 ■入社後の流れ ・約1ヵ月間の新入社員研修ビジネスマナーなど座学から学べる※若手社員向け ・実務(OJT) まずは検査票の取りまとめなど書類作成からスタート。その後はお客様への対応や実際の検査工程管理など徐々に仕事の幅を広げる。 ■組織構成 8名程度※内課長・係長が1名ずつ 30〜40代の方を中心に活躍しています! 男性社員が割合としては多いですが、女性の社員もいるため、女性の方も安心して働ける職場です。 ■キャリアアップ 課長や係長などのマネジメント→工場長 ■働き方魅力 (1)残業平均15〜25h (2)転勤無し (3)資格サポート制度の充実 資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士、フォークリフトやクレーンなど多数 (4)作業着・ヘルメットの支給 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
★マイカー通勤可能!(ガソリン代支給)転勤無しの製造管理職/日本製鉄G/創業50年以上!業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー/研修充実で安心/夜勤転勤無しで働き方○★ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。そんな「セグメント」で国内トップクラスのシェアを誇り、社会インフラを支えています。 ■仕事内容:自社製品の製造管理 実際の製造は子会社が行っていますが、製品を製造するための素材や部品、作業員の数や作業内容などを管理し、生産性の向上を目指していく役割です。 ☆具体的には (1)生産工程の管理 納期に対して生産のペース管理、生産の計画・管理〜原材料の準備・調達を担当 (2)製造現場管理 製造者が問題なく製造できる環境を作りに取り組む。例:現場から「生産効率向上のため作業しやすいようなレイアウトを変更したい」という声に対し本社への伝達〜実行 (3)出荷管理 施工現場の都合に合わせた出荷ができているか、出荷する製品を間違えていないか、どういう順番で出荷するかを管理 ■入社後の流れ ・約1ヵ月間の新入社員研修:ビジネスマナーなど座学から学ぶことが可能※若手社員向け ・その後実務(OJT)※独り立ち1〜2年想定 先輩の元へ付き、生産工程の管理から開始予定。比較的専門的な知識がなくても取り組みやすく、工程管理しながら製品の知識を付けていけます◎ ■組織構成 ・工場内の当社社員20名程度※30〜40代の方を中心に活躍しています!男性社員が割合としては多いですが、女性の社員もいるため、女性の方も安心です◎ ■キャリアアップ 課長や係長などのマネジメント→工場長 ★働き方魅力 (1)残業平均25h:工事現場とは違い、工事が始まる前の上流部分であるためスケジュールのつまりがなく安心◎ (2)転勤がない (3)マイカー通勤可能/駐車場を敷地内完備/ガソリン代支給 (4)資格サポート制度:資格取得の負担や報奨金制度、高い専門性を持ったジオスター社員による各種専門講座等 (5)作業着・ヘルメットの支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社紀陽ユアーズ
和歌山県有田郡有田川町垣倉
350万円~449万円
住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・インテリア
【機能やデザイン・ライフスタイルに合わせた設計/温泉やこども園、住宅や店舗改装まで幅広く携わることができます!年休125・土日祝/転勤なし/和歌山県で盤石な基盤】 ■業務内容: 金属製建具(サッシ等)の設計業務・工務をお任せします。 ※ご自身のご希望により、AutoCAD、もしくは、JwCAD、どちらでもお使い頂けます。 ■商材: 1棟分コーディネートできる窓/サッシ商品を数多く取り揃えています。店舗・施設・戸建住宅などの金属製建具(サッシ等)の設計が中心となります。お得意様との打ち合わせもあります。 ■魅力: 機能やデザイン・ライフスタイルに合わせた設計ができる点がポイントです。和歌山県において、盤石な基盤を築いている点も強みです。 ■配属先情報: 設計部門:2名 ■当社について: (1)和歌山県の住宅設備・リフォームを手掛け、住生活をトータルサポート! 1989年創業。サッシ、ガラス、ドアシャッター工事を業務の柱とし、お客様の立場にたったきめ細かな提案と施工を展開。 数多くのお客様の信頼をいただき、内外装のリフォーム・新築工事から補修工事へと業務を拡大してきました。 (2)当社は、お客様とのコミュニケーションを重視しています。 「お客様のご要望・ライフスタイルをできる限りお伺いし、誠実に施工を行ない夢を形にすること」こそが、目標であり何よりの喜びであります。 サッシ1本からリフォーム・外構エクステリア工事まで手掛け、水まわり工事、お住まいに関する改装や修繕工事全般にも対応。住空間でのお悩み解決につなげています。 (3)工事日数がたった1日の手軽なリフォーム「1dayリフォーム」も展開。 わずか2時間〜1日の短時間で完了。 玄関ドア、リシェント、防音・断熱内窓、インプラス、外部日よけ、スタイルシェードなど手掛け、大がかりな工事はなく短時間かつ低コストがポイントです。 ※後付加工なので、壁などを汚さないきれいな仕上がりになっています。また、騒音などの工事のストレスも最小限です。
清和肥料工業株式会社
大阪府大阪市中央区備後町
~
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
【創業70年以上の安定メーカー/日本農業の発展に貢献/長期就業可能/家族手当など福利厚生も充実】 ■業務概要: 当社の和歌山工場にて、肥料の製造業務をお任せします。 ■具体的には: ・肥料製造 ・機械オペレーション ・フォークリフト運転(原材料運搬/投入など) ・設備/機械修理 ■働き方: ・繁忙期:12〜4月(年度/勤務地により多少変更あり) ・月平均残業:25時間 ※繁忙期(事業所・年にもよりますが10月〜5月頃)は昼夜勤務を行います。 昼:8:30〜17:00/夜:20.30〜5:00夜は事業所により変更あり。 ■配属先情報: 和歌山工場製造課:事務所18名、製造現場15名 ■当社の魅力: 【企業安定性】 当社は商社機能を有する数少ない肥料メーカーです。農業生産者様のさまざまなニーズに応える肥料・農業資材等を調達・生産しています。 最近では有名ビールメーカーとの共同開発や有名野球場に使われている肥料も当社が販売しています。 【海外ネットワークによる商品調達力】 創業は70年以上、そして商社として30年以上の実績を有する当社は、強固な海外ネットワークによりコスト競争力・品質力に優れた農業関連資材・原料を調達。お客様の多様なニーズに迅速に応える体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
和歌山県和歌山市府中
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜未経験歓迎/社会貢献性◎福祉用具の配達・調整・説明をお任せ/基本土日祝休/今後も伸びていく事業でスキル磨ける〜 ■業務内容: レンタルの福祉用具の配達・調整・説明をお任せします。 ■具体的には: <配達> ・福祉用具をご自宅へ配達、実際使用されるお部屋へ設置 <調整> ・手すり・歩行器の高さなど、使いやすいよう調整 <説明> 実際に使って見せるなどして、ご利用者・ご家族が安心して使っていただけるよう丁寧に使用方法・注意事項をご説明 ※拠点営業所の倉庫からワンボックス車(AT車)に載せて配達 ※訪問件数は1日5〜8件、1件30分〜1時間程 ■取扱商品: ・介護ベッド、車いす、歩行器などの福祉用具 ※30kgを超える商品もあり、重い商品は日程を調整して2名で届けます。 ■キャリアパス: ご本人の希望・意欲に応じて、大きく3つのポジションがあります。 (1)顧客対応職 福祉用具の相談・選定がメイン (2)リーダー職 配送・アドバイザーチームのリーダー 配送予定の調整や、新人メンバーの育成を担当 (3)営業職 ケアマネジャーへの提案を通して利用者さまをご紹介いただき、福祉用具の選定を行う ■就業環境: 月に1〜3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をするため、休みの日に対応が発生することはありません。 ■業界動向: 今後さらに介護人口が増えていく中で、介護人材も不足するとされているため、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。 福祉用具のレンタルサービスは、在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用している重要な社会インフラです。介護業界の人手不足解消・将来世代への財負担抑制にもつながり、大きな社会貢献になっています。 ■当社の強み: 高齢化社会において、今後「高齢者に対応した社会資源の充実」「サービスの質の高さ」の重要性が問われる中、当社は、創業以来サービスの質を徹底追及し、発展・成長しています。 レンタル事業に社内資源を集中させ、サービスの向上や社員一人一人の専門性・資質のレベルアップに努め、事業の質を高める取り組みを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
笠野興産株式会社
和歌山県和歌山市井ノ口
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<住宅手当など福利厚生充実><年休120日><和歌山から世界へ。がスローガンの老舗企業> ■業務概要:創業90年以上、「化成品」「医薬品」「食品」という大きな3つの分野で多様な製品を提供する当社において、医薬品の品質管理・品質保証をお任せします。 ■具体的な業務: 大きく、下記内容をお任せいたします。 QC(試験業務)とQA(品質保証)は別部隊となっておりますため、いずれかに配属をさせて頂きます。 【試験業務】 微生物限度試験/無菌試験/HPLC、GC、UVなど各種分析機器を用いた分析業務/包装資材受け入れ試験/工程検査(包装、製造)/安定性試験/バリデーション等 ・工程表の作成・維持・管理 ・標準書の作成・更新 将来的に試験業務の作業標準書等を作成する能力を持ってもらいます。 【品質保証業務】 ・検査業務 ・工程異常に対する原因追究と対策 ・品質に対する方針管理 機器の選定等は品質管理課担当者が行います。検査そのものをご担当頂き、不具合の設計・製造にフィードバックまで行って頂きます。 ISO13485(医療機器)資格は有していますが基本はGMPであり、GMP管理はメインとなっております。 ■職場環境: フラットな組織で経営層とも距離も近く、意見を届けやすいオープンな社風です。また、決断のスピードも速く、グローバルにも積極的に展開しており、化成品・医薬品・食品の3事業部とも業績好調です。近隣地以外からご入社される際は社宅提供や住宅手当など転居支援もございます。 中途入社者も多く活躍しておりますため、安心してご入社頂けます。 ■当社の特徴: ジェネリック医薬品の割合が大きくなっている当社では、製薬会社では難しい「需要に応じた柔軟な生産調整」ができることから、従来の取引先からの取り扱い品目増加や新規お取引のお声かけが増えている状況です。創業以来徹底して「世界品質」にこだわり、「医薬品GMP」や「医療機器ISO13485」といった、世界基準のガイドラインにもいち早く準拠。高品質の製品を世界中にお届けするための技術と品質マネジメントを追求し続けていたことから、品質管理体制に注目が集まっている昨今でも、信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ