3635 件
株式会社東乃匠
大阪府高槻市唐崎中
-
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問
\未経験歓迎!和歌山の名産である梅干しの製造職!夜勤なし/転勤なし/残業平均20h程度/社宅有なのでI・Uターンも歓迎です!/ ■職務内容: スーパー、食品商社、コンビニエンスストア等で販売されている梅干を製造する当社において、製造スタッフとしての業務をお任せいたします。 ・選別、計量、パック詰め ・シール貼付や梱包作業等に関わる機械操作 ・製造計画の作成・生産設備の維持管理 ※作業は基本的に立ち仕事となります。【変更の範囲:無】 ■就業環境: 休憩スペースや個人ロッカーがございます。 また、お弁当の支給(1食400〜500円)もあります。 ■組織構成: 工場長(40代)、正社員10名(30〜50代)、パートスタッフ40名 和やかな雰囲気の職場です。 正社員は男性がほとんどですが、女性のご応募もお待ちしております。 ■独り立ちまで: 入社して1〜2カ月は先輩社員について工場の業務を全般的に経験していただきます。2カ月目を目途に、主担当のポジションについていただきます。未経験でも丁寧に指導するのでご安心ください。 ■繁忙期について: 梅干しの出荷が多い、4〜7月、12月が繁忙期となりますが、1年の月平均残業時間は20hほどです。 ■紀州工場の特徴: 〈徹底した衛生管理〉 2004年に和歌山県独自の食品衛生管理の認定制度「HACCP」で第1号の認定を受けました。現在は最高のレベルの「HACCPシステム推進営業」も取得しています。清掃や洗浄、消毒などの基本的な衛生管理のほか、従事者の衛生教育の実施や、機械器具の保守点検など、徹底して衛生管理に取り組んでいます。 〈生産ライン〉 紀州工場では2003年に熟成室を増築し、生産ラインも増設して5ライン体制に拡張しました。最大約50,000パック/日の生産能力を発揮し、全国からの需要に対応しています。 〈トレーサビリティ〉 紀州工場では製造した商品すべてに関して、原料の仕入れ先、製造工程、出荷先についての記録とサンプルを保管し、安全性の確保に努めています。 〈環境への配慮〉 紀州農園の工場施設では、廃棄物及び排水の衛生管理に取り組んでいます。食品製造現場の環境保全や衛生管理を徹底し、自然環境とより良い製品づくりに貢献します 変更の範囲:本文参照
株式会社ワオ・コーポレーション
大阪府大阪市北区中崎西
300万円~799万円
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 同社が運営する「能開センター」にて、講師として学習指導、進路相談、保護者懇談・教材作成を行って頂きます。 ※担当学年などは応相談。 ■業務内容詳細 高校生を対象に週5〜7コマ程度の授業を担当していただきます。また、受け持ちクラスの担任として生徒の進路指導、入試問題の分析・研究、教材やテストの作成といった業務も付随します。 弊社の考える「スーパー講師」とは、高い授業力で生徒の「知的好奇心」をくすぐり、「論理的思考」を養成することができる講師です。 そのために、高1から計画的に指導を行い、入試問題に取り組む頃には、出題者の意図をくみ取った解答が作成できるレベルにまで導きます。 ■業務詳細: ◇担当クラスの授業 ●専門教科についての授業(週5〜7コマ程度) ●ホームルーム ●入試問題や教材の研究、指導方法の研鑽 ●入試問題の分析、研究 出題者の意図をくみ取り、様々な「別解」を提示するために研究を行います。 ◇担当クラスの担任業務、進路指導 ●大学情報の収集、把握 ●生徒の興味、成績、その他の背景に合わせた進路のアドバイス ●生徒への学習指導 ◇テキスト、テストの更新・作成 ●授業で使用するテキスト・確認テストの更新、新作の作成 ●学期末に行う、到達度確認テストの更新、新作の作成 ●各種模試の作成 ◇入試問題の分析、研究 ●出題者の意図をくみ取り、様々な「別解」を提示します。 ●入試制度、問題の出題形式の変化についても研究を行います。 (項目反応理論「IRT」の研究。マーク型試験(現共通テスト)の評価制度など) ■キャリアパス: 適性や希望に応じて、新規開校、エリア統括、本社の各部門、FC独立等キャリアパスは様々です。1年に1回希望申請を出すことが出来ますので長期就業していただける環境をご準備しております。 ■評価体制: 入社段階から個々人の経験や業績・成果などの活躍を評価するため「能力・行動」を基準にした評価制度を導入しています。成果は合格率や収益だけではなく、仕事への取り組み姿勢や保護者からのアンケート等も考慮した上で総合的に判断されます。頑張った分(=貢献した分)だけ評価に反映されるというシステムです。
大東建託株式会社
和歌山県和歌山市太田
田中口駅
300万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜CMでお馴染み!超有名企業に未経験からチャレンジ!/フォロー体制抜群で成果が出しやすい環境/経済産業省認定「健康経営優良法人ホワイト500」に選出〜 【★業務内容★】 土地の使い道にお困りの地主様に、土地活用や建物の建て替えのご提案をするお仕事です。土地は保有しているだけだと収益は生まず、毎年税金がかかるので維持するだけでも支出が発生します。 土地の使い道は3つ。 <住居を立てたり農地として使ったりと自分で使う方法> <仲介手数料や税金はかかるが売却する方法> <建設費用はかかるが収益が出る建物を建築して人に貸す方法> しかし、地主様は上記のようなお悩みを持っているものの、どこに相談すればよいのかわからないケースが多々あります。そこで本ポジションの営業が地主様のご自宅へ出向き、アパート・マンションの建築のご提案をいただきます。 ※地主様は土地に関するお悩みをすぐに解決したいというわけでもありません。その為、お悩みがない際にはご提案は聞いてくれませんが、お悩みを解決したいと思ったタイミングを逃さないように定期的に訪問することが大切なお仕事になります。 ※平日にどうしてもお会いできない地主様へ訪問する際や、ご提案時にはご家族も一緒に居ていただく必要があるもののご家族皆様が揃うのが土日しかない際は、土日に出勤を行います。しかし、出勤するといっても1日8時間ではなく、訪問・商談の2~3時間程度となるため、土日出社含め、残業平均35時間程となります。(時間外手当は1分単位で支給) 【★本ポジションの魅力★】 (1)インセンティブ充実! 初めての成約までは平均8~10か月程かかります。基礎研修3か月、地主様との関係構築3か月~5か月、ご提案2か月というイメージです。1成約に対して時間はかかりますが、その分1件あたりの平均歩合給は300万円!歩合給には上限はない為、成約すればするほど青天井に年収アップが見込めます! (2)土地活用業界と言ったら大東建託!業界で圧倒的No.1の地位を獲得しており、地主様からの認知度はバツグンです! (3)平均年収850万円ですが、実は中途入社者の9割が業界未経験者!未経験者が営業として一人前になる為の研修制度・市場データ・営業ノウハウが蓄積されております!
株式会社島精機製作所
和歌山県和歌山市坂田
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【要件定義〜試作・テストまで、一貫対応/ニット編み機のリーディングカンパニー/年休121日/平均勤続年数20年・働きやすい環境が整っています】 ■職務内容: 自社開発製品に内蔵する制御システムのソフトウェア開発をお任せします。 オリジナル開発がメインとなりますので、流用する部分はありますが、一から作る場合もございます。 ※顧客対応はございません。 ■言語:C言語メインになりますが、Python、JAVAを使用するケースもございます。 ■当ポジションの魅力 同社の工場内では、小さな部品から横編み機等の完成品まで幅広く扱っているため、自分が開発に関わった製品を最終形まで見届けることができます。 また、市場に合った新製品の要件定義〜試作・テストまで、一貫して同社内で対応しており、外注をしていないため、一貫したスキルを身に着けることができます。 世界中で売れる(海外売上が80%以上)同社製品ですが、営業の方も開発者と同じ場所で働いているため、お客様の声や市場のニーズも開発者にフィードバックされやすい環境です。 ◇当社の特徴 ユニクロなどで人気の着心地がいいニットーーー実は「1本の糸からニット全体を編み上げる、魔法のような編み機」で縫い目が無いからこその着心地だと知っていましたか? そんな魔法のような技術を実現しているのが、同社の最先端の「ホールガーメント」という技術です。 従来の編み機では各パーツを別々に編み、その後縫い合わせる必要がありましたが、ホールガーメントでは全てが一体化され、シームレスで美しい仕上がりを実現します。 これにより、製造コストの削減や生産速度の向上、そして環境負荷の軽減が可能となりました。 ファッションから宇宙産業まで、多岐にわたる分野で新たな可能性を追求するこの技術。あなたもこの革新の一翼を担い、未来を創造しませんか? ◇今後の事業戦略:日本トップシェアの裁断機を世界に! 世界情勢による影響や競争激化にも屈せず、横編機事業の再生と自動裁断機事業の拡大に取り組んでいます。 コストダウンの実行、ファッション産業以外の新規市場の開拓、高付加価値技術の提供、そして日本トップシェアの裁断機を世界へと拡大していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーリンクス
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【週2日〜3日は在宅可/小売り向け基幹システムトップシェアクラス◎自社プロダクトに挑戦したい方歓迎◆スタンダード上場の安定基盤/将来的には事業開発などに挑戦できる】 東京・大阪・和歌山いずれかで、 スキル・経験に応じて同社システムの開発業務をお任せいたします。 ■案件例 ・店舗運営や商品管理、売上分析を支援する流通小売向けクラウドサービスの「@rms」 ・発注や請求業務を電子化し、取引業務の正確性とスピードを向上させる流通小売向けクラウドサービスの「BACREX」 ・デジタル証明書発行サービス「CloudCerts」 など ■業務の魅力: ・東証スタンダードの安定基盤の上で、新規事業開発にチャレンジできます。 ・エンジニア主体の企業のため他社と比較し裁量が大きく、技術やツールを選択できることはもちろん、企画やアーキテクチャ設計まで担当することが可能です。 ■当社の強み ・同社は、早期に流通業界・棚割り等の業界に参入していたため、現時点で業界シェア40%を占めています。社内にデータセンターを持っていることから、他社と比べ安価にサービスを提供でき、顧客に選ばれてきました。 ・流通業はシステム化が遅れている業界であり、これまで導入をされていなかった顧客に対してのニーズも多くあることから、将来性◎ ・顧客が求めるニーズを早期からキャッチアップすることで、AIでの画像認識など機能サポートも社内で対応できる体制を構築しているため、今後も広く顧客のニーズに対応することが可能となっております。 ■社風 プロパー、キャリア関係なく相談し合える環境です。基本チームで活動し、日々連携、困ったら相談し合える関係を構築しております。キャリア入社の方も多く馴染みやすい環境です。 ■働き方 基本的に配属拠点からの転勤はなく、年間休日は124日で・テレワークも併用可能(エンジニアテレワーク率:67.5%※案件によって出社が必要な場合もあるため、出社可能な範囲に住んでいただく必要があります)!自社内開発で、残業は全社平均20h未満、有休取得率は74.6%と高く、ワークライフバランスが整っております◎ 当社全体の事業内容や働き方などの紹介動画:https://vimeo.com/1104404877/6d895204da 変更の範囲:会社の定める業務
SWS西日本株式会社
三重県松阪市大塚町
500万円~699万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜グローバルメーカー・自動車用ワイヤーハーネスでトップクラスシェアの住友電装グループ/残業月12h、有給取得率84%、平均勤続年数19.8年、離職率3.4%、男性育休取得率54.2%で健康経営優良法人2024〜 ■業務内容: ・ご経験によりますが、入社1〜2年目は、加工/組立/試作/検査といった製造工程を経験しつつ、製造部門と技術部門、管理部門との関係性を学んでいただきます。 ・入社3年目以降は製品の製造工法検討、新技術検討をお任せします。ワイヤーハーネスの組立(端子挿入、電線結束)と外観目視による品質保証検査もお任せします。 <ワイヤーハーネスとは?> 電線を結束した部品で、車内をつなぎ電気を流すため、自動車には不可欠な部品です。当社は住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。 ■キャリアパス: ・面談を通じ、希望と適性に応じて、(1)マネジメント(2)スペシャリスト(3)グローバル等キャリアを描くことができます。 ・グローバルでは、海外工場への作業指導、品質チェック、ライン構築、ライセンス教育など多岐にわたる業務を経験でき、未経験から手に職つけたい方にピッタリです。 ■配属先について: ・基幹職3名(全50代 総務部1名含む)/総合職2名/一般職130名(準社員10名含む)/シニア13名 ・50代55名、40代44名、30代23名、20代26名 ・新宮工場全体では150名弱が働いており、女性管理職あり/シニア再雇用あり/平均年齢43歳(平均勤続年数16年)です。 ※未経験者の受け入れ実績多数/あたたかい社風で中途社員も多いです! ■当社の強み: ・住友電装のグループ会社として、電気自動車や水素自動車向けの先端技術を織込んだワイヤーハーネスの試作開発や、大手自動車メーカーの著名車種の量産や補給品の生産を行っています。 ・住友電装は、売上1兆円6,423億円、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中井組
和歌山県有田郡湯浅町湯浅
湯浅駅
400万円~699万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■職務内容:創業100年を迎える同社において、和歌山県内の道路やトンネル、港湾などの公共インフラを中心とした施工管理業務を担当いただきます。 ■職務詳細: <官公庁案件多数> 案件規模は大きなものだと10億円以上、ボリュームゾーンは1〜3億円で、工期は1年以内のものが全体の60%程度を占めていますが、長いものだと2〜3年の案件もあります。 ■働き方: ・残業月平均10h程度:1現場を複数名で担当することにより、月の平均残業時間は10時間程度に抑えられています。 ・転勤/出張無し:和歌山県内の案件が殆どで、遠方出張や転勤が発生しません。和歌山に腰を据えて長く就業できる環境です。 ・自分のペースで働ける:現場により直行直帰が可能であり、社用車が1人1台支給されるため、自分のペースで業務に取り組むことができます ■組織構成:14名で構成されており平均年齢は50代ですが、新卒社員も在籍しています ■キャリアパス:入社後最初の3ヶ月は同社の業務スタイルを体感するため、先輩の現場に同行していただきます。その後はスキル習得状況に応じた業務が少しずつ割り振られていきます。将来的には、ご本人の志向性に基づき、現場中心で施工管理に専念したり、マネジメント業務にも取り組み会社の幹部を目指したりと、得意領域を中心に活躍することのできるキャリアプランを描くことが可能です。 ■魅力ポイント:和歌山に100年近く根差してきた安定した経営基盤が魅力です。歴史が長い分、工事実績の数や幅が広く、同エリアで自社で船舶を所有して港湾工事ができるの同社以外にかなり限られるほか、トンネル工事の実績も多く、創業から和歌山のインフラ普及に貢献してきました。また道路舗装については「地元では中井組に任せておけ」と評される程の実績とクオリティを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■職務内容:創業100年を迎える同社において、和歌山県内の学校や公共施設などの官公庁施設を中心とした施工管理業務を担当いただきます。 ■職務詳細: <官公庁案件多数> 和歌山県内の学校や公共施設などを手掛けていますが、一部民間案件(介護施設や商業施設、工場等)も請け負っています。公共と民間の割合は8:2で、元請工事が約9割を占めます。案件規模は大きなものだと10億円以上、ボリュームゾーンは1〜3億円で、工期は1年以内のものが全体の60%程度を占めていますが、長いものだと2〜3年の案件もあります。 ■働き方: ・残業月平均10h程度:1現場を複数名で担当することにより、月の平均残業時間は10時間程度に抑えられています。 ・転勤/出張無し:和歌山県内の案件が殆どで、遠方出張や転勤が発生しません。和歌山に腰を据えて長く就業できる環境です。 ・自分のペースで働ける:現場により直行直帰が可能であり、社用車が1人1台支給されるため、自分のペースで業務に取り組むことができます ■組織構成:14名で構成されており平均年齢は50代ですが、新卒社員も在籍しています ■キャリアパス:入社後最初の3ヶ月は同社の業務スタイルを体感するため、先輩の現場に同行していただきます。その後はスキル習得状況に応じた業務が少しずつ割り振られていきます。将来的には、ご本人の志向性に基づき、現場中心で施工管理に専念したり、マネジメント業務にも取り組み会社の幹部を目指したりと、得意領域を中心に活躍することのできるキャリアプランを描くことが可能です。 ■魅力ポイント:和歌山に100年近く根差してきた安定した経営基盤が魅力です。歴史が長い分、工事実績の数や幅が広く、同エリアで自社で船舶を所有して港湾工事ができるの同社以外にかなり限られるほか、トンネル工事の実績も多く、創業から和歌山のインフラ普及に貢献してきました。また道路舗装については「地元では中井組に任せておけ」と評される程の実績とクオリティを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
和歌山県和歌山市紀三井寺
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜小売課題を解決!自社システムと連携させたカメラ機能搭載機器の設計・開発/カメラセンサーに知見のあるメカトロニクスエンジニアを募集中〜 まだまだアナログの作業が多い小売業界のDXは、今後も拡大余地のある分野です。 現在、当社では食品小売向けのクラウドサービスを多く展開していますが、店舗業務のさらなる自動化PJTを進めています。陳列状況をAIが確認し在庫調整の指示をするなど、人が担っている業務をデジタル化することで、小売の課題である人手不足が解消する狙いです。しかし、そこにはカメラ機能が必要になってきます。 ■業務詳細: ミッションは、既存のクラウドサービスを中心にカメラを用いた店舗のDXを拡大させ、食品業界の課題解決により大きく貢献することです。 ・入社後は会長のイメージを設計書へ落とし込んでいただきます(会長は機械系エンジニア出身です) ・実際の開発工程では、社内のAI開発チームと機械系の協力会社と連携します。 ・試作品完成後は、提携スーパーでのテスト・説明などを行います。棚割システム詳細:https://www.tanapower.com/ ■部署メンバー:課長、課長補佐1名、主任1名、その他20〜40代メンバー8名 ■当社・本ポジションの魅力 <当社の強み>「食品流通業界の未来を支えられる存在になること」の考えのもと、生み出したサービスはラインナップが豊富で、小売業界のさまざまな業務をサポートします。(流通食品小売業界向け「@rms(アームズ)」シリーズは、クラウド型の小売基幹系システムとして導入実績は業界トップです。) <社内初のポジション>やる気次第でサイバーリンクスの事業を開拓&カメラ機能が搭載されたサービスを創出していける面白さがあります。ポジションとしては、お一人ですが、会長と直接関わる機会もあり、流通部門のメンバーと一丸となってPJTを進められる環境です。 ■柔軟な働き方: ・時間単位有給を導入!お子様がいる方など、日中に仕事を抜けて頂くことも可能です。 ・健康休暇あり!通院などに使用することができ、最大40日まで積立が可能です。年次有給休暇とは別途支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノバレーゼ
東京都中央区銀座
銀座駅
300万円~549万円
ファーストフード関連 ウェディング, 販売・接客・売り場担当 ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【唯一無二の結婚式を!◆東証スタンダード上場のブライダル大手】 ■仕事内容: ウエディングプランナーとして、結婚されるおふたりやゲストの方々の心を揺さぶるような、唯一無二の挙式をプロデュースしていただきます。初回の接客から打ち合わせ、結婚式当日まで一貫して担当できるため、お客様一人ひとりに深く寄り添って提案できることが特徴です。 【新規接客プランナー】 結婚式場を検討されている、初めて来館されたお客様のご要望をお伺いしながら、 会場のご案内や結婚式のセールス・プランニングを行い、日程・予算なども含め会場のご決定までをサポートします。 【施行プランナー】 挙式・披露宴の約半年前から、挙式や披露宴の進行、料理、ギフト、そのほかのアイテムを一緒に打ち合わせます。 また、打ち合わせ以外では、ギフトやペーパーアイテムその他の手配等、事務作業も行います。 結婚式当日のキャプテン業務を担当できるのは、当社ならではです。 調理部門・レストラン部門・へアメイクスタッフ等、当日に携わる全てのスタッフの責任者として、お客様と打ち合わせした結婚式を、スタッフと一緒に運営します。 ■ポジションの魅力: 〜お客様に深く寄り添う接客〜 おふたり専任のウエディングプランナーとして、結婚式当日までお客様を担当できるのが当社の強み。 ”効率”や”利益”よりも、お客様を第一に考える想いが会社全体に根付いているからこそ、お客様により深く寄り添う接客が可能になっているのです。 〜スタッフの幸せがお客様の幸せに〜 「スタッフが楽しく幸せな環境で働いていなければ、お客様を幸せにすることはできない」という考えの下、全スタッフの人生が充実することを目指しています。 どの正社員でも時短勤務が出来るフレックスキャリア制度や、勤続3年ごとに付与される30日間のリフレッシュ休暇など、 多様なキャリア形成をバックアップする取り組みはその一例です。 ■働く環境: ☆年間休日120日、月9日休み ☆有給休暇取得率100%の義務化 ☆勤務時間や働く日数を変えられるフレックスキャリア制度あり ☆産休・育休取得率100%、復職率95%、男性の取得実績もあり ☆3年に1度、30日間のリフレッシュ休暇あり ☆表彰制度多数!MVPには最大100万円の賞金を支給 変更の範囲:会社の定める業務
中平建設株式会社
400万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【直行直帰OK/年間休日増加の制度改革予定/リピーター多数で安定受注】 ■業務内容: 和歌山の地場企業を中心に工場などの建屋の工事において、施工管理業務を行っていただきます。工事規模は様々ですが、2億円〜5億円規模のものが多くなっています。現場は和歌山県内がメインとなり、基本的に出張はございません。直行直帰がほとんどで、会議のために月に1〜2回のみ会社へ出勤していただきます。通勤や現場移動のために社用車が貸与されます。同社では、毎週月曜日のみ週次の報告書を作成・メール送付にて、業務内容を報告しています。日次の報告書作成は基本的に行っておらず、残業時間削減にもつながっております。 ※現在、6名の施工管理が在籍しております。(30代1名/40代4名/50代1名) ■働き方: 現在、年間休日は96日となっておりますが、1名採用・入社いただいた際には、年間休日を108日に増やす制度改革を行う予定です。月の平均残業時間は20時間程度であり、遅くても19時には帰っている状況です。また、本社から出張せざるを得ない案件は基本的にありませんが、自宅から直行直帰が困難な場合、会社負担で宿を用意し、出張に行っていただくケースがございます。出張費が1日当たり2千円程度支給されます。また、職場の雰囲気はアットホームで、仲のいい人で業務後にサッカーをしたり、コロナ以前までは月に1回集まって食事に行くなどしておりました。仕事に関しても、先輩社員に相談しやすい雰囲気で、スキルを磨いていける環境です。 ■同社の特徴: 建築工事では、一般住宅の新築・リフォームから、病院や工場、学校などの大型工事まで様々な工事に携わることが可能です。土木工事においては、一般土木はもとより、テニスコートなどのスポーツ施設が得意分野となっています(現在、9:1で建築工事が多くなっています)。創立51周年を迎え、これまでの実績や事業規模により地元での知名度があり、リピート率は約90%となっております。そのため、毎年修繕のみならず、新たな工場建設の案件をいただいており、今後も安定的な経営が予想されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
550万円~699万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 工場長 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜年休120日・週休2日制・残業20h程度/最新設備と快適で働きやすい環境/インセンティブあり/東証1部・業界で圧倒的なシェアを誇り、世界NO.1を目指す同社〜 全国にあるIDOMの運営する整備工場で、『工場長候補』として整備業務をお任せします! まずは既存工場で業務内容を理解し必要な経験を積んでいただきます。 その後新規工場の立ち上げ等に際して工場長としてご活躍いただく予定です。 なお、工場長としての着任時期やタイミングは、あなたの働き方や適性に応じて柔軟に調整します。 (1)まずは整備士として お客様にご購入いただいた納車前のお車やご購入後の車のオイルやワイパー交換といった簡単な整備業務から、定期点検や車検整備・納車前整備まで多様な工程に関わることができます。 (2)その後のキャリアとして ・整備工場長(営業店舗併設での工場責任者)としてご活躍頂きます。 ・複数の統括拠点をマネジメントするスーパーバイザー/マネージャーなどのポストもございます。 【具体的な業務内容】 ・予算達成に向けた工場実績の数値管理、運営 ・人材育成 ・工場責任者として工場内外、社内外の折衝 【IDOMならではのポイント!】 (1)対応車種の広さ 業界トップクラスの実績で全国から車が集まるため、バイクと大型車以外の車種は全て対応可能性があります。 (2)最新設備と快適な作業環境 全工場に冷暖房やスポットクーラーを完備し、作業スペースも車両が両ドアを広げたまま作業できるほどの広さを確保。四輪アライメントテスターやセンターロック式タイヤチェンジャー、立ったまま整備できる整備リフトなど、最新型の整備用設備を導入しています。 (3)透明性のある工場運営 自動車修理をめぐる不正を防ぐための対策として、工場にカメラを3台ずつ設置。「事業場三役」の体制に取り組み、IDOMや中古自動車業界全体がお客様・陸運局・世の中や市場といった全方面から信頼される状態を目指しています。 ■組織構成:30代〜40代後半中心に活躍中。9割が中途入社です。 ■当社について: 『日本のガリバーから世界のIDOMへ』東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラスの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ※経験や能力に応じて、工場長・副工場長・チームMGのいずれかからスタートとなります。 ※工場長での採用の場合、管理監督者となります。 ■業務内容: 物流部門の責任者として、物流倉庫全体の改善をはじめ、メンバーマネジメントや出荷・資材搬入スケジュールのコントロールなど幅広い業務をお任せいたします。 生産数の増加に合わせて出荷数量も増大していく中で、経験豊富なマネージャー層の採用を実施する事となりました。 重視するポイントとしては”人”の管理です。工場全体では約40名、業務物流部門では約10-13名程度の社員が在籍しており、多様なバックグランドを持ったメンバーをまとめあげるリーダーシップを期待しています。 また、本社や協力会社との渉外、その他管理業務など幅広い業務をお任せし、現場への調整や積極的な関わりをお願いいたします。 ■具体的な業務詳細: ・人員管理、メンバーの育成(各種技術指導・安全指導等)、チームビルディング、シフト管理など ・バースの効率的な稼働のための業務設計や改善提案など、物流部門の安定的かつ効率的な運用 ・本社や業者との折衝業務や全体調整 ※物流会社のセンター長経験者やマネジメント経験者、工場内でのマネジメント経験者はご経験を活かしていただけます。 ■給与補足: 固定残業手当/35〜50時間の固定残業手当として月額70,000円〜120,000円支給。超過分は追加支給(※基本給金額に応じて、固定残業時間・金額は異なる。) ■働く魅力: 更なる事業成長を目指している当社では、工場でプレイングマネージャーとして現場で活躍しながら工場の経営に携わることができます。各工場で日々活躍している工場マネジメントのメンバーの想いや活動をぜひご確認ください。 【採用サイト:工場長インタビュー】 https://tenriku.jp/ld-company/message03 ■当社について: 「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進しています。
株式会社リトパコーポレーション
京都府京都市伏見区新町
300万円~399万円
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【正社員登用を目指すあなたに!/アルバイト経験のみでもご応募可能◎/頑張りたいお気持ちを評価するお人柄重視/安心の研修制度】 お好み焼き「ここやねん」のスタッフとして業務をお任せします。ゆくゆくは店長としてご活躍いただく事を期待しております。 ■業務内容: ・ホール ・調理業務 ■入社後の流れ:研修(原則OJT)が充実しており、日々の業務からビジネスマナーに至るまで、担当トレーナーが丁寧にお教えします。入社後は店舗配属ですが、トレーナーが直接訪問しフォローしますのでご安心ください! ■店舗の雰囲気:社員とアルバイトの垣根なく一体感をもって働く社風であり、経営会議にアルバイトから参加。誰か一人に負担のかからない働きやすい環境です! ■キャリアアップ:ジュニア店長→ミドル店長→シニア店長→スーパーバイザー(SV)となっております。頑張り次第でキャリアアップも可能◎ ■評価制度:SVが日頃の仕事ぶりを評価します。接客サービスオペ、調理オペ、管理知識の確認などと項目ごとに分かれており、できるようになったらチェックシートに〇をつけていきます。すべて埋めることができ承認を得たら昇格となります。 ■働き方: ・「スマートワーク」を推奨しています。長時間の労働を良しとせず、平均残業時間は20時間以下! 短い労働時間で成果を挙げる方が高い評価を受け、給与に反映されます。 ・週休3日制度も社内申請をすることで取得可能です(社内規定による) ■組織構成:店舗の構成は基本、店長(社員)とアルバイトの構成です。年齢構成などは店舗によって異なります。 ■お好み焼き「ここやねん」について: チェーン展開(京都・大阪・滋賀・兵庫・三重・奈良・和歌山・岐阜地区)をしており、お好み焼、鉄板焼を様々なシチュエーションで楽しんで頂く事をモットーににしております。 週末はファミリーやグループのお客様、平日昼間には主婦・ビジネスの方など幅広いお客様に楽しんでいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨシダエルシス株式会社
和歌山県御坊市藤田町吉田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜日本の食卓に欠かせない「卵」を”電気”で支える☆養鶏場や出荷工場の電気設備の設計・施工・メンテナンス(元請)/シェアトップクラスのニッチメーカー/グッドカンパニー大賞グランプリ受賞〜 ■職務内容 養鶏業に必要な施設や設備、システムなど一式を扱う当社にて、主に養鶏場に使用する電気設備の取り付け、修理、工事管理をお任せします。元請けとして新築から携わるため、上流工程から幅広い業務を担当できます。 <詳細> ・全国の養鶏場や養豚場などに使用する電気設備の設計、施工、監理および修理/メンテナンス ・主にリミッターやモーター、スイッチなど制御盤の図面設計(Auto-CAD、Jw-cadを使用) ・元請けなので、下請け業者への指示や監督も担当業務です ■同ポジションの魅力: ・新築から修理まで行うので幅広い知識が身につきます。 ・日本の食に欠かせない卵を安定供給するために必要不可欠な業務です。 ■物件概要: ・養鶏場…鶏を飼うための、多数の餌場や空調設備のついた建築物です。大規模であれば、1棟当たり30万羽もの鶏を飼っているところもあるほど、大規模な建物を取り扱っています ・GPセンター…養鶏場の鶏が産んだ卵を綺麗にし、自動化設備を通じてパック詰め・出荷までをする工場です。ここであなたが日常食べているタマゴが生産され、出荷されています ・その他…冷蔵・冷凍倉庫、食品加工施設、一般倉庫など ■組織構成: 電気担当が2名在籍しております。 ■働き方: 担当エリア:全国 出張:多い時で月の6割、少ない時で月7日程度。 担当エリア:岡山県、兵庫県、京都府、岐阜県、石川県、愛知県、三重県、広島県、島根県 ※出張時は交通費、宿泊費に加えて出張手当(1泊1500円)と食事手当(1泊2000円)も支給。 ハイエースを一人1台貸与します。直行直帰も可能です! ■特徴: 自社で産業機械のメーカーとしての機能を持ち、大規模なプラント(建設工事金額規模は数億円〜数十億円程度)までも一貫して手掛ける、国内シェアトップクラスのメーカーです。多くの会社が、建築と設備を分担をして業務を進めているかと思いますが、当社では建築・設備共にいち担当者が担当しているため、自分1人で一般建築領域の施工管理ができるノウハウが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
紀陽ダイキン空調株式会社
和歌山県和歌山市西
交通センター前駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 家電・AV・携帯端末・複合機
<最終学歴>高等学校卒以上
■担当業務: サービスエンジニアとして、空調機器や給湯器の一般修理サービスや保守メンテナンス等の現場作業をお願いします。 修理やメンテナンスだけでなく、空調機器更新の提案なども行います。 主に和歌山県内が範囲になります。 ■組織構成: 本社:8名 田辺営業所:5名 ■魅力ポイント: ◎お仕事の流れなどは丁寧にお教えするので未経験スタートも安心です! ◎昇給・賞与もあるので給与UPも可能です! ◎週休2日制で残業は月20時間程度。長く続けられる環境が整っています! ■会社の特徴: ダイキン工業空調製品の販売を中心に、施工、サービスまで一貫した体制で事業を運営しております。 創業以来、ユーザー様の心地よい空間づくりを、販売店様と共に提供し地域の様々なユーザー様に信頼を得てまいりました。 「お客様第一」を経営理念とする当社は、お客様目線で省エネ性、安全性、コスト面など総合的なシステムのご提案を通じて皆様方に喜ばれる会社、地域社会に貢献できる会社を目指してまいります。 また、環境商品を取り扱いSDGsにも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:無
和歌山県和歌山市西浜
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 設備施工管理(空調・衛生設備)
■担当業務: 建築物の設備工事の施工管理をご担当いただきます。 冷暖房や空調、給排水衛生の設備工事など、様々な設備工事について施工計画やスケジュールを調整し、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理を適切に行っていただき、計画通りに業務が進捗しているか工事の管理・監督を担っていただきます。 主に和歌山県内が範囲になります。 ■組織構成: 工務部 本社:3名 田辺営業所:2名 ■魅力ポイント: ◎お仕事の流れなどは丁寧にお教えするので未経験スタートも安心です! ◎昇給・賞与もあるので給与UPも可能です! ◎週休2日制で残業は月20時間程度。長く続けられる環境が整っています! ■会社の特徴: ダイキン工業空調製品の販売を中心に、施工、サービスまで一貫した体制で事業を運営しております。 創業以来、ユーザー様の心地よい空間づくりを、販売店様と共に提供し地域の様々なユーザー様に信頼を得てまいりました。 「お客様第一」を経営理念とする当社は、お客様目線で省エネ性、安全性、コスト面など総合的なシステムのご提案を通じて皆様方に喜ばれる会社、地域社会に貢献できる会社を目指してまいります。 また、環境商品を取り扱いSDGsにも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:無
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
350万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜CAD経験から設計にキャリアチェンジ!/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月20~30h程度/福利厚生◎/年休130日〜 ■当社について: 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 ■業務内容: 木造注文住宅の設計職として主に以下業務をお任せします。以下業務を少しずつ覚えながら、一人前になっていただきます。 ■業務詳細: (1)確認申請業務,工事管理業務: ・営業社員が作成したプランを法律や構造の観点からチェックを行う。 図面承認後、確認申請用図面書類の作成を行う。 ・現地確認を行い、図面,書類作成後、役所へ確認申請を提出する。 ・設計図面通りに工事が行われているかの最終チェックを行う。 (2)図面,見積作成業務: ・法及び構造チェック後の契約用図面と見積書の作成。実行予算書の作成。 (3)営業設計: ・お客様と打合せを行い、最終図面の決定。図面設計業務。 ■働き方: 年間休日130日、残業は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っています。 ■年収例: 15年目:課長/1,235万円(月収69.6万円+賞与+残業代) 6年目:主任/846万円(月収40.1万円+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社の強み: 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
【上場準備中/充実のキャリアアップ制度/残業削減の取り組み◎/労働時間での生産性の評価が給与に反映!】 お好み焼き「ここやねん」にて、店長職として売上計画やスタッフ管理、接客、調理などをお任せします。 ■業務内容: ・ホール ・調理業務 ・メンバー育成、食材管理、売上管理 ・原価、人件費、諸経費などの予算編成と実績管理 ■店舗の雰囲気:社員とアルバイトの垣根なく一体感をもって働く社風であり、経営会議にアルバイトから参加。誰か一人に負担のかからない働きやすい環境です! ■キャリアアップ:ジュニア店長→ミドル店長→シニア店長→スーパーバイザー(SV)。ジュニア店長へは飲食ご経験がある方であれば半年〜1年、ご経験のない方でも1〜2年くらいで昇格できます。 ・ジュニア店長:SVのフォローが必要 ・ミドル店長:1~2カ月SVが目を話しても大丈夫 ・シニア店長:他の店長の見本 ・SV:店長の管理、営業サポート ・店長/SV後:営業サポート、教育訓練、人事や商品企画、別業態への異動なども可能です! ■評価制度:SVが日頃の仕事ぶりを評価します。接客サービスオペ、調理オペ、管理知識の確認などと項目ごとに分かれており、できるようになったらチェックシートに〇をつけていきます。すべて埋めることができ承認を得たら昇格となります。 ■働き方: ・「スマートワーク」を推奨しています。長時間の労働を良しとせず、平均残業時間は20時間以下! 短い労働時間で成果を挙げる方が高い評価を受け、給与に反映されます。 ・週休3日制度も社内申請をすることで取得可能です(社内規定による) ■組織構成:店舗の構成は基本、店長(社員)とアルバイトの構成です。年齢構成などは店舗によって異なります。 ■お好み焼き「ここやねん」について: チェーン展開(京都・大阪・滋賀・兵庫・三重・奈良・和歌山・岐阜地区)をしており、お好み焼、鉄板焼を様々なシチュエーションで楽しんで頂く事をモットーににしております。 週末はファミリーやグループのお客様、平日昼間には主婦・ビジネスの方など幅広いお客様に楽しんでいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
大翔工業株式会社
和歌山県和歌山市鳴神
350万円~499万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜社長や既存メンバーから丁寧に教えてもらえるから未経験でも安心◎転勤なし/和歌山で腰を据えて働ける/地域密着で既存顧客で安定した取引先あり◎/手に職★/残業10時間/20代から40代活躍中〜 ■施工管理とは・・・ 現場で工事がスムーズに進むように、スケジュールや安全、品質を管理する仕事。 具体的には、どんな順番で作業を進めるかを考えたり、職人さんたちと打ち合わせをしたり、必要な材料を手配したり、工事が予定通りに進んでいるかを確認したりする、いわば、現場の“まとめ役”。 ■配管工事とは・・・ 生活に欠かせない「水・空気・ガス」などを通す管を設置する仕事。インフラを支えるやりがいのある仕事です。 \入社後の流れ/ 配管工事の施工現場にて、工程管理・安全管理・品質管理などを担当します。 職人さんや協力会社との打ち合わせ、資材の手配などもお任せします。 最初は先輩のサポートからスタート。現場の流れを覚えるところから始めましょう! 配属先のメンバーは20代3名/40代2名の5名。 和気あいあいとした雰囲気です♪ \ おすすめポイント / ・取引先は既存顧客で安定した取引があり、少人数でありながら安定性◎ ・営業は社長が行っているため、施工管理に集中できます♪ └事務作業は社長と奥様が行っております ・残業時間月平均10時間 └安全管理・工程管理がメインで残業が抑制されております ■業務詳細: 対象物:製鉄所や工場メイン/ビル・商業施設・学校・マンション・アパート等 工事割合:民間工事が7割、公共工事が3割 エリア:メインは和歌山県和歌山市を拠点とする関西一円 担当人数:1現場あたり1〜2名で対応 ■当社について: 大翔工業株式会社は平成23年の創業以来、「各種プラント工事・配管工事」「鍛冶工事一式」「機械器具設置工事」を手がける施工業者として和歌山県和歌山市を拠点に活動。 変更の範囲:会社の定める業務
小西化学工業株式会社
和歌山県和歌山市小雑賀
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【未経験から製造職にチャレンジ!/残業月平均5h/マイカー通勤可能/国内随一のDHDPS(ジヒドロキシジフェニルスルホン)製造メーカー】 国内随一のDHDPS製造メーカーである当社の、和歌山本社にて、化学プラントにおける製造業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・化学品製造業務 (例:原料仕込み~反応~精製~製品包装業務、各工程管理業務など) ・設備の点検・保安業務 ・原料、製品移送のためのフォークリフト、ホイスト作業 ・社内活性化活動「キラリKONISHI」への参画 ・安全・品質・環境の改善活動 ■製品について:(参照:https://konishi-chem.co.jp/product/) 航空機・人工透析膜・各種耐熱電子部品・POSラベル・レシート紙・バーコードシール等に使われる、化学中間体を製造しています。 ※応用例:スーパーエンプラ用モノマー・エポキシ樹脂等 ■特徴 〇未経験からスタートした中途入社社員も多数活躍中! ※未経験からチャレンジをいただけます! 〇お昼には仕出しのお弁当があり、金額一部補助がございます ■働き方 <(1)6:40〜15:10 (2)14:00〜22:30 (3)22:20〜6:50> (1)を2日、(2)を2日、(3)を2日、休みが2日=ワンサイクル8日 ※時間が変わる時は24時間程の間が空くため、合間でしっかりお休みいただくことができ、生活リズムも崩れないサイクルでご勤務いただけます! ※残業はほとんどございませんが、有給取得者との兼ね合いにて、月5時間となっていおります。 ■事業の特徴: ◇世界でも数社しかない素材のメーカーです。主力製品であるDHDPSは45年間進化を遂げながら大手メーカーなどのお客様に選ばれ続けているロングセラー製品です。 ◇有機合成の技術から中間体をつくるというコア技術をもとに技術領域を拡大しており、ケイ素系無機有機ハイブリッド材料ならびに有機EL、燃料電池などの素材開発にも挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカショーデジテック
和歌山県海南市南赤坂
電子部品, 総務 内部監査
□■東証上場タカショーG/「光」で空間をデザインするものづくりメーカー /ドローンや環境配慮照明など社員の声が「カタチ」に■□ ■業務内容: ■各部署(総務・人事・営業など)と連携し、申請や会議の流れをスムーズにする ■Excel関数やマクロを使って集計を自動化したり、社内システムの入力フォームを改善する ■新しいシステムやルールを導入するときには、マニュアル作成や説明会の準備を行い、現場が使いやすい形に落とし込む といった実務を担っていただきます。 ■ポジションの魅力: ・最初から業務改善をおひとりでお任せするわけではなくまずは業務改善の実行担当として活躍いただきつつ、経験を積んだうえでプロセスの設計などもご担当いただきます。 ・会社の急成長に伴い拠点や部署独自のルールなども存在しているので部署の垣根を超えた内部統制にも関わっていただきます。各部署の業務の流れは業務にあたっていただく中で説明いたしますのでご安心ください。 ■当社について: ◎屋外照明に特化したメーカーとして自社で企画デザインから設計開発、製造、販売まで一貫した事業展開をしているため、自社製品が実際に街中で使用されている様子やエンドユーザーの反応を直接見ることができるのが、当社の魅力です。 ◎メーカーとしてものづくりを行うだけでなく、照明の光をあてることによって生まれる空間の価値をつくることも大切にしています。全国各地で地方創生を目的としたイルミネーションイベントを企画運営するなど、光の力でまちの賑わいを創出する、地域活性化にも取り組んでいます。 ◎東証上場企業の社内ベンチャーとして設立され、2024年11月には20周年を迎えました。 安定した基盤を持ちながらも、意思決定が早くスピード感があり、入社年次に関係なくチャレンジできる活気ある職場です。例えば社内システムや制度はもちろんのことドローンや環境に配慮したLEDサインやなど社員の声が事業としても形になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
□■光の専門集団◎東証上場企業タカショーG/自社で企画・設計〜販売まで展開■□ ■業務内容: 当社のバックエンドエンジニアをお任せ致します。 ■具体的には: ・システムの導入検討から運用設計 ・要件定義〜運用保守もしくはパッケージ導入 ・システム改修、修正 ・ソフトウェア(またそのアカウントやライセンス)やIT機器の購買〜運用方法策定 ・その他社内SE業務など ■ツール: ・Java ・Python ・C♯ ■ポジションの魅力: ・基本設計やコーディングのみといったSESのような部分的な工程ではなく社内SEとして企画から要件定義にはじまり導入後の運用/保守/改善含めて担当いただきます。 ・協力会社や周りのサポートを受けながら「やりたい」を形にしていける環境ですので全ての開発工程を経験している必要はありません。 ■当社について: ◎屋外照明に特化したメーカーとして自社で企画デザインから設計開発、製造、販売まで一貫した事業展開をしているため、自社製品が実際に街中で使用されている様子やエンドユーザーの反応を直接見ることができるのが、当社の魅力です。 ◎メーカーとしてものづくりを行うだけでなく、照明の光をあてることによって生まれる空間の価値をつくることも大切にしています。全国各地で地方創生を目的としたイルミネーションイベントを企画運営するなど、光の力でまちの賑わいを創出する、地域活性化にも取り組んでいます。 ◎東証上場企業の社内ベンチャーとして設立され、2024年11月には20周年を迎えました。 安定した基盤を持ちながらも、意思決定が早くスピード感があり、入社年次に関係なくチャレンジできる活気ある職場です。例えば社内システムや制度はもちろんのことドローンや環境に配慮したLEDサインやなど社員の声が事業としても形になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ和歌山株式会社
和歌山県和歌山市中
和歌山大学前駅
500万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【パナソニックホームズG/福利厚生◎/社風◎/働き方◎】 ■業務内容 パナソニックホームズGとして和歌山県における住まいづくり・街づくりに取り組んでいる当社にて、戸建て住宅のアフターメンテナンスの業務をお任せします。 ■業務詳細 自社で設計・施工した戸建て住宅のアフターメンテナンス(引渡し後半年から2年の定期点検)を担当していただきます。入社後は、ご経験に応じて業務をお任せする予定です。大規模修繕工事が必要な場合は、社内のリフォーム事業部に引き継ぐことになります。 ◇一日中外回りでお客様のところにいることが多いです。 外出先でも事務処理ができるように、会社からノートパソコンやiPadが支給されます。 お客様と直接接する機会が多いため、相手の想いを汲み取りながら最適な対応をすることが求められる重要な業務です。 ※現場は和歌山市内が主です。 ※社用車が原則貸与され(ガソリン代は会社負担)、使用します。 ■研修体制 ▼入社後は2〜3日を通して、パナソニックホームズGが実施する研修で、全国の中途入社者ととともに当社の歴史、業務における基礎知識を身に着けます。 ▼現場配属後は、展示場OJTとして先輩社員がマンツーマンで指導します。業界未経験者でも早ければ3ヶ月でお客様を担当します。 (例…月20〜30組の来場者とお話→うち見込み客10組程度→見積6〜7組→1組成約※見込み客から1割程度) ▼その他、パナソニックホームズGによる階層別、職能別研修もあります。 ■社風◎! 落ち着いた穏やかな社風が特徴で、相談やコミュニケーションのとりやすい環境です。お客様との打ち合わせも、じっくり時間をかけてお客様に寄り添うのが当社のスタイルで、一緒に理想の住まいづくりを叶えていきます。 ■当社について 当社は、2007年に日本を代表する住宅総合メーカー「パナソニック ホームズ(株)」の100%子会社として設立されました。戸建住宅や賃貸集合住宅などの建築工事、リフォーム工事を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
MATUWA株式会社
和歌山県和歌山市楠見中
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■職務内容: 当社にて、電気、各種プラント工事における電気工事施工管理をご担当頂きます。 【案件比率】民間案件が9割で官公庁案件が1割程度です。民間の中でも株式会社クリハラント(発電所)が売上の80%を占めます。これまでの施工実績が評価され、株式会社クリハラントの他、株式会社川瀬電気工業所などから、今後も請負工事の受注が見込まれています。また新築案件が9割で修繕案件が1割程度です。案件の規模は数百万円〜数千万円のものがあります。 【担当エリア】北は北海道〜南は鹿児島まで幅広くございます。 【工期】1現場当たり1ヶ月〜10ヶ月程度で、基本的にひとり1現場を常時担当いただきます。 【出張】現場出張時の宿泊費は会社負担で、食事手当も補助があります。現場によりますが、会社寮(2食付き)や民宿(2食付き)に泊まって頂いたり、部屋を借りたりする(食事手当:朝500円、夜1,000円)こともあります。※他、現場に出る時は1,000円/日の現場手当てが支給されます。3ヶ月に2回まで帰省手当の支給があります。 ■施工実績: 直近では、コスモ石油堺工場 基礎工事(大阪府堺市)、竹原火力発電所 電気工事(広島県竹原市)、南有馬衛生センター 撤去仮設工事(長崎県南島原市)、伊賀汚泥再生処理センター 電気工事(三重県伊賀市)などの施工実績があります。 ■同社の特徴: 同社は平成21年に創業後お客様との信頼を大切にし、現場を一番に考える方針を進めてきました。そのおかげもあり協力業者様も徐々に増えていき、今後さらなる事業拡大を目指しております。この現場一番というものはお客様だけではなく、従業員が働く環境も当てはまります。遠方の現場へ出張に行く際には同社代表が定期的に現場へ足を運ぶなど、会社として現場で働く社員をサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ