3643 件
ほけんの窓口グループ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~599万円
-
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【訪問・ノルマ・身内への営業なし】◆残業9h/年休123日/時短勤務OK◆ ■業務内容 お客さまのご相談内容確認からスタートし、40社以上の保険会社の商品の中から、お客さまに合った保障をオーダーメイドで設計・提案します。特定商品の販売指示はなく、お客さまを第一に考えた対応に専念できます。 <詳細> (1)来店されたお客さまからのヒアリング 1組当たりのご相談時間は約2時間。加入されている保険内容の確認や、結婚・出産・育児・学費・住宅購入・老後などのライフプランなどをじっくり伺います。 (2)ライフプラン設計・ご提案 「ほけんの窓口」独自に開発した専用のシミュレーションシステムで必要な保障額・期間を算出。ご相談は複数回にわたることが多く、次回の来店時の提案内容を店舗の仲間と相談できるのも安心です。 (3)ご契約・ご契約内容確認 保険証券の到着確認、保険証券の見方のご案内、ご契約内容の再確認といったご案内も一貫して担当。加入したら終わりではなく、お客さまやそのご家族・知人と長い関係性を築ける仕事です。 ■魅力情報 〇認知度抜群で新規営業の必要がありません 多彩なメディア戦略により、営業電話や顧客宅訪問といったアプローチ活動は不要。「このロゴ、CMで見たことがある」と立ち寄っていただく方のほか、予約来店も多く、余裕をもって準備できます。 〇会社からの販売指示・個人ノルマはありません 銘柄等のノルマはなく、お客様に沿った提案が可能です。 会社・上司の指示で特定の保険商品を優先的にご案内したり、ノルマ達成のために強引な提案をしたりすることは企業方針と異なります。 〇多様な働き方にも柔軟に対応可能です 研修後から時短勤務制度の利用が可能です。そのため子育て世代の方なども安心して就業いただけます。 また、残業時間も月平均9時間で働きやすい環境です。 ■研修制度 入社後は約2か月間の分室研修があり未経験でも安心して就業できる制度が整っています。 分室研修では、スクリプトをもとにしたロープレをメインに実施します。また、当社のLDS(ライフデザインシステム)というシステムの活用方法の練習も行います。 店舗配属後も最初から一人で接客を行う訳ではなく、店長や先輩の接客見学、その後店長が同席した上での接客と少しずつステップアップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎注文住宅営業3年以上経験者に入社祝い金400万円/注文住宅営業1年以上〜3年未満または不動産販売営業3年以上経験者に入社祝い金120〜360万円※9月30日以降応募〜12月1日入社までの方 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッカホーム株式会社
愛知県名古屋市緑区篭山
350万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
\こんな方におススメ/ ◎接客業の経験者、携帯販売店のスタッフ、ウェディングスタッフなど ┗ お客さまの疑問や質問に対し誠実に対応する経験を、リフォームプランの提案に活かせてやりがいを感じられます! ◎自分の頑張りを成果に反映させ高収入を得たい方 ┗ 入社2年目の方の平均給与が500万円超の実績! ┗ 入社5年目で年収1000万円超の方も! <お任せする業務> 住宅に関するリフォーム全般や、増改築・キッチン・バス・外壁工事などに関する提案営業をお任せします。 本ポジションは営業だけでなく、現地調査やご提案、工事管理、アフターフォローまで一貫して携わるため、幅広い知識や技術を身につけることが可能です。 お客様が理想とする住まいの実現に向けて自身のセンスを活かせるやりがいと、今後ご自身がお住まいを建てたり、理想の我が家にするための知識を積んで頂ける魅力が御座います。 ■具体的には ・来店対応、問い合わせ対応 ・お住まいを訪問し現地調査&ヒアリング ・ニーズに応じたプランを提案&見積り作成 ・職人や資材などの手配 ・現場管理、アフターフォロー 〜入社後の流れ〜 入社後2〜3ヶ月間はOJT研修を実施し、その後も半年以上かけてサポート。 自分から積極的に質問頂くことに対して、ベテランの先輩たちから惜しみなく業務ノウハウをお伝えします! ■強み 広告やチラシなどの媒体を通じて安定して問い合わせがあり、月に10件〜15件の顧客を担当。営業先には困りません。 また、当社の知名度と価格競争力によって高い成約率(60〜70%)を誇り、2年目の方の平均年収も500万超。 将来的には、主任や役職、2店舗をまとめる統括店長や、複数店舗をまとめるエリアマネージャーへの就任も可能です! ■働き方について 平均残業時間は40時間程。 GW、お盆、年末年始は8日〜9日程度。 ■組織体制 1店舗あたり5〜10人程度。平均年齢:30歳程 ■増員の背景 人々のライフスタイルや価値観の変化によりリフォーム需要が高まっている中、総合リフォーム店として売上実績全国1位を誇る当社で更なる成長のためのメンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
和歌山県和歌山市新中島
500万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 総務 一般事務・アシスタント
【障がい者向け求人】 〜障がい者採用求人/東証プライム上場/建設業時価総額トップクラス/福利厚生も充実〜 ■お任せする業務: 希望/ご経験/適性などを面接内でヒアリングしながらお任せする業務内容を決定いたします。 ■業務内容: (正社員) 営業・設計・施工各部門における業務管理 総務・経理各部門における事業所管理 ・事務職:営業、設計、施工の各部門での伝票処理、資料作成 ・管理部門職:総務・経理での経費支払い業務、総務関連 業務、労務管理 など ・技術系:設計(CADスキル等歓迎) (契約社員) 上記業務管理または事業所管理における定型的業務の事務サポート ■業務補足 ・事務職、管理部門職の配属実績が多いですが、その他の職種を希望される方のご応募も歓迎しています。 ・ご希望や経験によりますので、まずは選考内で希望をお伝えください。 ■はたらき方/就業環境: ・年間休日123日(完全週休2日制) ・残業時間:平均21.8時間/月 ・フレックスタイム制 *業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています ■その他 ・福利厚生充実 ・年収水準高い 変更の範囲:会社の定める業務
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【保険・証券業界出身者活躍】◆訪問・飛び込み無し/ノルマ・会社からの販売指示無し◆〜残業9h/年休123日/時短勤務OK〜 ■業務内容 お客さまのご相談内容確認からスタートし、40社以上の保険会社の商品の中から、お客さまに合った保障をオーダーメイドで設計・提案します。特定商品の販売指示はなく、お客さまを第一に考えた対応に専念できます。 (1)来店されたお客さまからのヒアリング 1組当たりのご相談時間は約2時間。加入されている保険内容の確認や、結婚・出産・育児・学費・住宅購入・老後などのライフプランなどをじっくり伺います。 (2)ライフプラン設計・ご提案 「ほけんの窓口」独自に開発した専用のシミュレーションシステムで必要な保障額・期間を算出。ご相談は複数回にわたることが多く、次回の来店時の提案内容を店舗の仲間と相談できるのも安心です。 (3)ご契約・ご契約内容確認 保険証券の到着確認、保険証券の見方のご案内、ご契約内容の再確認といったご案内も一貫して担当。加入したら終わりではなく、お客さまやそのご家族・知人と長い関係性を築ける仕事です。 ■魅力情報 〇認知度抜群で新規営業の必要がありません 多彩なメディア戦略により、営業電話や顧客宅訪問といったアプローチ活動は不要。「このロゴ、CMで見たことがある」と立ち寄っていただく方のほか、予約来店も多く、余裕をもって準備できます。 〇会社からの販売指示・個人ノルマはありません お客さまにとって”優しい人間性”と”優れた能力”を持った「最優」の存在を目指す私たち。会社・上司の指示で特定の保険商品を優先的にご案内したり、ノルマ達成のために強引な提案をしたりすることは企業方針と異なります。 〇多様な働き方にも柔軟に対応可能です 研修後から時短勤務制度の利用が可能です。そのため子育て世代の方なども安心して就業いただけます。 また、残業時間も月平均9時間で働きやすい環境です。 ■チーム組織構成 「ほけんの窓口」は、少ない店舗でも4名、多い店舗では10名以上のスタッフが在籍。ご来店の空き時間を使って事例共有やロールプレイングを行うなど、常に社員のスキルアップに取り組んでいます。未経験入社が多いため、質問のしやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
きのくに信用金庫
和歌山県和歌山市本町
350万円~549万円
信用金庫・組合, 金融法人営業 M&A
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務概要: 当金庫にて、中小企業のお客様をメインに金融コンサルティング業務をご担当いただきます。メインの業務は事業継承およびM&A業務となります。 <具体的な業務> 相談業務の受付:事業継承およびM&Aに関する相談受付や初期対応を行います。 営業同行:営業担当者とともにお客様先を訪問し、具体的なニーズを把握します。 企業価値評価:お客様の企業価値を評価し、適切なアドバイスを提供します。 ビジネスマッチング:販路拡大支援、大手バイヤーとの交渉、企画・スキームの構築を担当します。 <入社後すぐにお任せすること> まずは営業担当者と同行し、取引先企業を訪問していただきます。現場での経験を通じて、業務の流れやお客様のニーズを理解していただきます。 その後、これまでのご経験を活かしてM&Aや事業承継のニーズに対しての対応をメインに担当頂く予定です。 <ゆくゆくお任せしたいこと> ビジネスマッチングにおいて、販路拡大支援や大手バイヤーとの交渉、さらに企画・スキームの構築といった高度な業務にもチャレンジ頂ける環境です。 ■ポジションの魅力: お客様の本業を支援することで、企業成長に貢献できるやりがいのある仕事です。個人の営業ノルマのようなものはなく、顧客本位でサービス提供ができる環境です。 今回の採用は専門人材の採用となるため、該当部署での業務以外をお任せすることは無く、専門性を高められることが魅力となっています。 ■評価指標と方法について: 評価は、年2回の賞与評価と年1回の能力評価に基づきます。 半期ごとの評価により、成果をしっかりと反映し、モチベーションを維持するための制度が整っています。 また、長期的なキャリア形成を支援するための制度が充実しています。 ■組織構成: 配属組織には合計で13名が在籍しています。 管理職:3名、中堅職員:3名、担当者:2名、専門営業担当者:4名、外部出向者:1名のメンバーで構成されています。風通しの良い職場環境で、チームワークを重視しています。 ■働き方: 残業時間は平均10時間程度で、仕事とプライベートのバランスを保つことができます。ビジネスマッチング等に関わるセミナーやイベント出展に伴う休日出勤がありますが、振替休暇で対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東横イン
東京都大田区新蒲田
450万円~549万円
設備管理・メンテナンス 旅行・旅行代理業, 施設管理・マネジメント その他宿泊施設・ホテル関連
●ホテル業界トップクラスの業績/売上高:400億円以上 ●『支配人の97%が女性』&『9割は未経験』からスタート ●結婚・子育てを経て活躍中の社員多数/夜勤・転居を伴う異動なし 【仕事内容】 全国ネットワークの基地ホテルを目指し、ホテルやスタッフを育て、繁盛させる仕事です。 支配人は自ら現場でお客様やスタッフと接しながら、ホテルを1棟まるごと運営・管理します。 【具体的な業務の流れ】 (1)スタッフの勤怠管理・採用・教育 (2)客室・建物を清潔に維持管理、不具合の対応 (3)売上管理・数値分析による収支管理 (4)お客さま対応 (5)集客アップのための戦略・地元周辺へのPR活動 など 支配人はスタッフ全員が同じ方向を向いて仕事を進めて行けるように、チームワークを大切にスタッフたちと意見を交わし、コミュニケーションをとりながらまとめていくことも大切な仕事です。 【充実の研修制度】 ・基礎研修(約2ヶ月間) 本社、近隣店鋪でのOJT研修などを通じて、お客様対応だけでなく、経理・総務業務など支配人として必要なスキルを身に付けます。 ※本社(6日間)、研修センターでの研修、ホテルにて支配人研修・店舗業務研修あり(宿泊を伴う場合あり) ・配属後 近隣エリアの先輩支配人や本社スタッフがサポートします。チームワークのある環境の中、困ったときは親身になって相談にのってもらえるため未経験者も安心です。 【魅力ポイント】 ◎全国に350店舗以上を展開し、海外へも拠点を広げる東横イン。業界大手企業で『安心して長く働きたい』という方にはピッタリな環境です。 ◎転居を伴う異動はありません。ずっと地元で働くことが可能です。夜間勤務等もございません。 ◎30〜40代の女性支配人や、業界未経験者も多数活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社センダイ工部コンサルタント
和歌山県和歌山市永穂
450万円~899万円
設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■担当業務 建設コンサルタント・測量全般・地質調査・補償コンサルタントを手掛けている当社。あなたには、土木設計技術者の仕事をお任せします。 ■主な業務の流れ ・発注者(公共団体)の担当者と打ち合わせ(業務の目的は何か 例:通学用歩道の設置、既存道路の拡幅など) ・現地踏査(場所、地形、周辺の環境など) ・資料の収集・分析(地下埋没物の有無など) ・設計方針に基づいて、業務計画作成(最初は上司が作成) ・各員に担当(役割)を割り当てます。 ・関係機関との打ち合わせ(打ち合わせ資料の作成) ・構造計算、水理計算、数量計算 ・報告書作成 ・概要(ダイジェスト)版作成 ・納品 ・検査受検 ※仕様書、土木分野の各設計基準書などに基づいて、上記業務を行ないます。 ※現在、設計部門には9名(男性7名女性2名)が在籍。平均年齢44歳のスタッフが活躍中です。 ■仕事のポイント ◎未来に残る仕事ができる! 自分たちが携わったことが、未来に残る仕事です。完成した時の達成感ややりがいを存分に味わうことができます。 ◎今までの経験を活かせる! 経験者募集のため、あなたが今まで経験してきたことや技術を活かしながら働くことができる環境です。 ◎職場環境が良い! 当社のスタッフは、男女ともに仲良く和やかな雰囲気で働いています。困ったときは助け合うなど良好な関係を築けているので、とても良い環境で働くことができますよ。 変更の範囲:会社の定める業務
東京窯業株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
■募集背景 当社では近年、焼却・工業炉用耐火物(耐火れんが)事業を展開しております。リサイクル時代・持続可能な社会にマッチした事業として、年々数多くの依頼を頂いており、今後の更なる成長が見込めるため新しいメンバーを募集します。 ■業務内容 溶融炉、焼却炉など各種炉における耐火煉瓦築炉(施工・解体)工事の現場監督の仕事をお任せします。 ■当社の特徴 (1)開発〜施工まで一貫して提供可能な日本有数の企業 自治体やプラントメーカーのお客様向けに焼却炉・焼却灰を溶かす灰溶融炉、各種廃棄物を溶かしたり処理する溶融炉・処理炉などで実績を積み重ねており、製品の開発から、製造、施工まで一貫して行っている日本でも数少ない企業です。 (2)大手メーカーとも直接取引 鉄鋼、鋳鉄・非鉄金属、自動車など、高温・高熱産業に不可欠な耐火物を開発・製造・販売しています。当社製品はトヨタ自動車様やJFEスチール様の工場でも使用されており、国内・海外で高いシェアをもつ製品もございます。
住友電工産業電線株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【住友電気工業グループの安定基盤/未経験OK・研修充実/年間休日128日】 ■どんな会社? 当社は、住友電気工業株式会社の100%出資子会社。住宅やビル、工場などの「電気を届ける道=電線・ケーブル」をつくっているメーカーです。 中でも、戸建住宅向けの「ユニットケーブル」は、国内シェア約50%を誇る主力製品。設計から製造まで一貫して自社で行っており、業界でも高い技術力を持っています。 「電気が当たり前に使える暮らし」を支える、社会貢献性の高い仕事です。 ■採用背景: 現在、和歌山工場では、ゴム電線の開発を担う社員の後継者を育てるため、新しい仲間を募集しています。 未経験でも入社後は研修やOJTでしっかりサポートしますので、安心してスタートできます! ■お任せする仕事: \まずは以下の業務からスタートします/ ・ゴム電線の製造工程の管理 ・生産技術としての開発・設計 \慣れてきたら、以下のような業務にもチャレンジ!/ ・新しい製品の開発(素材選び、ゴムの配合、強度テストなど) ・製造プロセスの設計 ・親会社のエンジニアと一緒に開発・量産対応 ※関西地方への出張が年に数回あります(主に日帰りまたは1泊) ■一緒に働くメンバー: 配属先の生産技術部は14名(うち6名は出向者)。 ゴム開発担当は現在2名(60代・40代)で、あなたの成長をしっかりサポートします! ■教育・サポート体制: 親会社と同じ技術研修を受けられます! 入社後1年間は、実務と並行して基礎から学べる環境で先輩社員がマンツーマンでフォローします。 「文系出身だけどモノづくりに興味がある」そんな方も歓迎です! ■働きやすさもバッチリ ・年間休日128日(土日祝休み) ・平均有給取得日数:7.6日 ・月平均残業時間:10〜15時間 ・社宅完備・転居手当あり(U・Iターン歓迎!) ・離職率が低く、長く働ける職場です! ■こんな方におすすめ! ・安定した会社で、腰を据えて働きたい ・モノづくりや開発に興味がある ・チームで協力しながら仕事を進めたい ・和歌山で働きたい、U・Iターンを考えている 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社淺川組
和歌山県和歌山市小松原
450万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎!施工管理 ※年休123日/土日祝休み/残業平均30h/独身寮あり/web面接可〜 工事現場での施工管理業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・作業所で働くスタッフの指揮監督 ・工程管理、原価管理、品質管理、安全管理などを行う現場監督者 ■業務の特徴: ・工事について…国土交通省や和歌山県発注の公共工事(道路、橋、港湾)や民間企業発注の風力発電施設等の民間企業工事を手掛けています。 ・やりがい…中小規模のゼネコンのため、現場でも比較的少人数で施工に当たります。そのため、工事の始まりから終わりまで、また幅広い仕事を任されることが多く、やりがいを感じる社員が多く在席しております。 ■和歌山本社内の組織構成について: 土木部64名、建築部77名、営業9名、事務26名、顧問15名、契約社員14名程度の計205名程 ■同社の特徴: 1922年に和歌山県海草郡下津町(現海南市)で事業を興して以来、様々な土木、建築工事を手がけ、培った技術と信用により地域とともに歩んでまいりました。当社では、常日頃、謙虚にお客様の立場に立って考え、お客様の喜びを追求することを社員に説き続けております。品質を大切に、各工程をひとつずつ誠実に施工すること、誠実でスピーディーな対応を心掛けることで、「淺川組に依頼すれば、設計・施工からアフターサービスまできちんと行ってくれる」と、お客様に思っていただける、それが、当社の目指すお客様第一主義です。近年、建設業に対するニーズは、日々高度化、多様化しており、社会資本の整備や維持管理を担う当社の責務は、これまでにも増して重要になると考えております。これらの環境の変化に対応し、お客様の期待に応えられるように技術開発や事業領域を広げることにより、さらに価値ある企業として社会の発展に貢献してまいります。
株式会社タカショーデジテック
和歌山県海南市南赤坂
350万円~499万円
電子部品, 法務・特許知財アシスタント
■業務内容: ご経験や適性を考慮し、お任せする業務を決定します。ゆくゆくは徐々に業務を広げていただきます。 ▽総務業務全般 ・動産/不動産/備品運営・管理 ・会社行事企画・運営 ・オフィス関連サポート全般 ▽法務業務全般 ・社内規定管理 ・契約・取引関連業務 ・コンプライアンス関連業務 ・訴訟対応/弁護士連携 ▽内部監査 ・内部監査計画に基づく定例監査/業務監査対応全般 ・内部統制監査対応 ■ポジションの魅力: ◎現在法務機能の大半を親会社が担っている為、総務業務を中心にお任せしつつ少しずつ法務業務を移管していきます。 ◎法務機能の新しい仕組み作りからルール作り・運営まで担っていただきますので経営判断にも影響する重要なポジションです。 ■当社について: ◇屋外照明に特化したメーカーとして自社で企画デザインから設計開発、製造、販売まで一貫した事業展開をしているため、自社製品が実際に街中で使用されている様子やエンドユーザーの反応を直接見ることができるのが、当社の魅力です。 ◇メーカーとしてものづくりを行うだけでなく、照明の光をあてることによって生まれる空間の価値をつくることも大切にしています。全国各地で地方創生を目的としたイルミネーションイベントを企画運営するなど、光の力でまちの賑わいを創出する、地域活性化にも取り組んでいます。 ◇東証上場企業の社内ベンチャーとして設立され、2024年11月には20周年を迎えました。安定した基盤を持ちながらも、意思決定が早くスピード感があり、入社年次に関係なくチャレンジできる活気ある職場です。例えば社内システムや制度はもちろんのことドローンや環境に配慮したLEDサインやなど社員の声が事業としても形になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【安定を求める方多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力 ・残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ・春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など、盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社珠数屋四郎兵衛
和歌山県伊都郡高野町高野山
極楽橋駅
300万円~449万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
【未経験歓迎◎専門的な知識は問いません/転勤なし/家賃手当・社員寮あり/UIターン歓迎】 創業60年以上12代を経て現在に至るまで、高野山で参拝のお客様や寺院へ 数珠や土産物を販売している当社で、共に日本の文化を伝えてくださる仲間を募集いたします。 ■業務概要: 店頭にて様々な地域から高野山を訪れたご参拝者様や寺院へ「数珠」や「土産物」の販売をお願いします。多くの方が来店されるので、“やりがい”が充分ある環境です。 ■業務詳細: ・店頭販売、接客 ・店舗清掃 ・商品の棚出し ・包装作業 など ■組織構成: ・社員6名、アルバイト5名、20〜60代の方が在籍しています。(男性4名、女性7名/20代1名、30代2名、40代1名、50代1名、60代6名) ・未経験で入社している方がほとんどで、先輩社員の手厚いフォローがありますので、経験がない方もご安心下さい。入社時は専門知識も不要です。 ■ご入社後について: OJTとして先輩の業務についていただき徐々に業務に慣れていただきます。 ■就業環境: 基本9時〜18時の営業時間内の勤務です。(現在は時短勤務中なので17時までの営業時間です。) ※早番・遅番とシフトがあります。早番の場合は7時半〜9時、遅番の場合は18時〜20時の間で残業が発生しますが、別途残業代は支給いたします。(現在感染症の影響下以降はほぼ稼働がありません。) ■入社後のキャリアについて: 店舗勤務で経験を積んでいただいた後、希望と適性を考慮の上、営業、ネットショップの運営など他職種へのチャレンジも可能です。 ■同社について: 高野山にある珠数・仏具店です。古来より珠数、仏具の卸・小売を専門とし、総本山 金剛峯寺をはじめ、全国多数の御寺院様の御用達をいただいております。近年は、高野山のお土産も取り揃えておりご参拝・観光のお客様にも多数のご愛顧をいただいています。 立地や取扱商品から専門性を求められるとお考えになられるかもしれませんが、先輩スタッフの厚いサポートのもと、お仕事を習得していただけます。接客未経験の方もご安心ください。高野山で働きたい方、念珠や仏具に興味関心の深い方、真摯にお勤め頂ける方是非ご応募お待ち申し上げます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社際
和歌山県和歌山市毛革屋丁
300万円~549万円
システムインテグレータ 不動産仲介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■□仕事内容□■ 生産管理システムの設計や開発業務をお任せします。 2人〜4人程度のチームで製造業向けのシステム開発プロジェクトに入っていただきます。 経験が浅くてもスキルに合わせた研修実施でスキルアップ頂ける環境です! ■□プロジェクト□■ [システム] 製造業のお客様向け生産管理システム [言語]JAVAがメイン 金融系のお客様向けシステム開発など希望・スキル適性に応じて別プロジェクトに入っていただく場合もございます。 ■□担当□■ ・1人1案件、基本的に掛け持ちは無し ・全ての案件はチーム制、チームの中でスキルに応じ振分け1人またはチームで常駐するなど様々 ■□特徴□■ ・同社の前身は、和歌山市で20年以上にわたってシステム開発を行なってきた企業です。 創業時から直接取引の割合が高く、現在も大手電機メーカーをはじめとした、お客様の80%以上と直接取引を実現しています。 ・客先常駐が主な勤務スタイルとなっていますが、月に1回は全員が本社に帰社し、交流を深めています。 ・年間休日126日、就業時間08:30〜17:30、月平均残業時間20時間以内とプライベートの時間もしっかりと確保できます。 メリハリをつけて仕事に集中していただくことが可能です。 ・中途社員も多数在籍しています。 ・2010年、ビジネスの幅を広げるために、不動産事業や飲食事業にも乗り出しています。 また、東京支社ではスマートフォンアプリの開発にも積極的に取り組んでおり、常に新しい技術・サービスを取り入れる風土が根付いています。 ■□今後の事業について□■ まずは自社内開発の実現を目指しています。 また「同社ならではのサービス」を生み出すべく、不動産業界に向けた自社パッケージの開発に取り組む予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
テレニシ株式会社
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(14階)
専門店・その他小売, 販売促進・PR 販売・接客・売り場担当
SoftBank連結100%子会社として、全国に約100店舗以上のSoftBank/Y!mobile販売店を展開する当社において、ソフトバンクショップのイベントクルーとしてご活躍ください。 ■職務内容: 商業施設の催事場や携帯ショップ店頭で行う販促イベントを企画運営していただきます。ご来場いただいたお客様に、携帯電話やインターネットなどの訴求・販売を行います。 <具体的に> ・流行りや季節に合わせた集客イベントの企画、運営 ・集客したお客様へのソフトバンク商材の訴求、販売 ・当社店舗スタッフへのコーチング業務 ・当社店舗への販売応援 ■1週間のスケジュール例: 月:先週イベントの振り返り、今週イベントライン確認、PDCAMTG 火:休み 水:休み 木:店舗販売応援、コーチング業務 金:イベント最終打ち合わせ、イベント準備 土:イベント実施 日:イベント実施 ■インセンティブ制度あり: 「頑張り」をしっかり収入に反映する独自のインセンティブ制度を導入しております。 ■正当な評価制度:以下の3軸で評価をいたします。 (1)評価制度の見える化 ・ミッショングレード制度 ・グレードによって求めることは違う、社内ポータルに記載している ・課題解決、販売力、チームをまとめる力 ・年1で自分で評価→課長→部長→FB (2)貢献度評価 賞与に直結、目標に対してどの程度結果を出せたか半年に1度の査定 (3)コア評価 プロセス、日頃の姿勢(働きっぷり) ■手当: ◇資格手当は10,000〜80,000円(資格に応じて支給)上位資格保有者には最大20,000円加算支給。 ◇役割手当 5,000〜20,000円(役割役職に応じて支給) ◇地域手当(勤務地に応じて支給) 東京・神奈川25,000円/大阪17,000円/愛知11,000円/兵庫・京都 8,000円/静岡 4,000円/その他の地域0円 ■働き方: ・年間休日117日の他、有給休暇使用で大型連休も取得可能です。 ・残業月平均20時間とプライベートの時間も大切にしながら働くことができます。 ■キャリアチェンジも可能 「ジョブポスティング制度」を活用し他部署へのチャレンジ可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
和歌山太陽誘電株式会社
和歌山県日高郡印南町印南原
稲原駅
400万円~599万円
電子部品, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
<年間休日126日/世界基準 太陽誘電グループ(東証プライム上場)の主力生産拠点> 【職務内容】 【変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への移動を命じることがある】 ものづくりの見える化・自動化により課題解決を行うソフトウェアの開発に携わっていただきます。 具体的に・・・ ■課題把握、要件定義、仕様策定、システム構築、導入後のサポート ■設備制御PLC、データ収集用エッジPLC等のソフトウェア開発・導入およびハードウエアの設計・組立・セットアップ ■運用中システムの改造、メンテナンス等全般の管理 ※PLCメーカーは三菱電機製、キーエンス製、オムロン製を使用します。 【業務の流れ一例】 製造工程の自動化要望や製品課題の現状把握〜情報を整理し要件定義を作成⇒実験等技術検証が必要な場合は実施 ⇒設計仕様まとめ⇒必要部材の手配〜ハードウェア組立・セットアップ⇒ソフトウェアの開発・デバッグ⇒導入〜効果確認〜サポート 【組織構成】 16名(60代2名・50代3名・40代3名・30代1名・20代4名・10代3名)が所属しています。 【業務の魅力】 ・ソフトウェア〜システムの開発において、日々新しくなるICT技術に対応するための知識・スキルを習得出来していただけます。 ・仕様決め〜システム開発を行い、それが思った通りに動き、課題解決につながり、導入先工程で喜ばれた際には、大きな達成感があります。効果が大きいシステムを開発・導入できた場合等、グループ内で表彰制度で表彰もございます。 ・システム開発において、海外グループ工場への導入することも多く、グローバルに活躍する場面もございます。 【業務体制】 ・テーマごとに、課題解決に向けたソフトウェア/システムの仕様を決め、必要に応じて、設備制御PLC、PCのアプリ、Webアプリ、タブレットアプリの担当者をアサインし、テーマ全体管理者の下、プロジェクト体制で進めております。 ・担当を任された仕事は、基本的には担当者の責任で一貫して実施いたします。ただし、チーム内で都度相談し、システムの全体最適を意識しながら、相互にフォローを行います。 部署内は質問・相談しやすい環境で、新たなことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ、皆で議論し業務を進めていただきます。 変更の範囲:本文参照
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
三菱電機の業務用エアコン数十台〜数百台について、個々の空調機のスケジュール運転や状態監視・制御などを管理するシステムの開発をご担当いただきます。 ※業務の性質等に応じて在宅勤務を認める場合は、会社規則で指定された場所(自宅等)を含む。 ■募集背景: 省エネに対する社会の動きもあり、業務用空調(ビル空調)の統合管理システムのニーズが増えています。ビル全体の統合管理システムがクラウドとつながり、物件全体の故障監視も可能になりシステム開発ニーズが増えていることによる増員募集です。 ■業務詳細: ・システムコントローラと呼ばれる専用ハードウェアを扱う組込みソフトウェア開発 ・要求仕様を基に、概略設計から機能試験(3〜5名程度のチームで開発) ・ネットワーク接続される製品のため不正アクセスに耐えられるセキュアコーディング エンドユーザーはビルオーナーだが、システムの納品先はゼネコン、サブコンです。 また、三菱電機がシステム開発の営業を行い、要求仕様の作成を行いますので当社は設計から機能試験を主に行います。 ■センシング技術/インバータ制御技術について: https://www.mesw.co.jp/solution/conditioning/hasystem.html ■魅力: ・三菱電機(株)冷熱システム製作所内で三菱電機とフロア違いで業務しており、対面やTeams活用してクイックにコミュニケーションとれるような業務環境です。 ・クラウド接続の開始に伴いAWSに対応した開発のスタートと拡大が見込まれております。 チーム内におけるAWS技術の先駆者として専門性を高めるチャンスがあります。 ・三菱電機製品のソフトウェア全般を手掛けている事業基盤の安定性があります。 ・最終製品に近い立ち位置でソフトウェア開発を手掛けてきた強みを活かし、エンドユーザー向けにソフトウェアだけではなくハードウェアも含めたトータルソリューション提案ができる会社を目指しています。 ・各種教育プログラムや三菱電機のゼミ(e-learning)もありますので、異業種から入社された方でも必要な業務知識を習得いただくことが可能です。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 評価・デバッグ
三菱電機 冷熱システム製作所が手掛ける空調機、冷熱機器のソフトウェア開発をご担当いただきます。 AI技術を搭載し省エネ性・快適性が進化した製品や、工場、ビル、病院など大規模施設で稼働する空調機器のほか、寒冷地、植物の栽培など様々な場面で三菱電機の空調機器は導入されています。 その空調機などの冷熱機器の組込ソフトウェア開発、モーター(インバーター)制御、機器間通信制御などの開発をご担当いただきます。 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事させるため出向又は転任を命じることがある。 ■業務詳細: 同一構内の三菱電機の開発エンジニアと連携して、要求仕様の分析から入り 設計、プログラミング、テストまで一連の工程を実施します。 ベース機種開発と派生機種開発が混在しており、複数名でのチーム体制で開発を進めています。協力会社への委託部分もあります。 モデルチェンジは1機種3年〜5年のサイクルとなっており、複数の機種開発がありますので、開発案件は常時あります。 案件や人員状況から、当社の社員、協力会社の双方が共に設計・コーディング・評価までの一連の工程を対応します。 ■入社後のキャリアステップ: グループリーダーの元、複数人での開発を経験しその後主担当として開発を担当いただきます。 開発のフォローは常時グループリーダーが行います。 3年〜5年程開発担当者を経験し、その後は開発リーダーとしてご活躍を期待します。 <開発環境> ・言語:C言語 ・マイコン:16/32bitマイコン ※OSは非搭載:将来的にはμItron系RTOSの知識が必要となってきますのでご興味がある方は歓迎します。 ■魅力: ・省エネ・快適性でグローバルに高いマーケットシェアを有する三菱電機の空調・冷熱機器に関わることによる社会貢献ができる。 ・組込ソフトウェアのマイコン制約の下で工夫を凝らして要求仕様を実現する達成感が得られます。 ・社内および依頼(三菱電機)・協力会社のメンバーとの密なコミュニケーションによる連帯感が得られます。 ・三菱電機製品のソフトウェア全般を手掛けている事業基盤の安定性があります。
三菱電機株式会社
和歌山県和歌山市手平
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 三菱電機全体の売上高の約1/5を占める「三菱電機の柱の1つ」ともいえる空調冷熱事業において、技術系(機械・電気・ソフト)職種からご経験に応じたポジションをご提案いたします。 ■ポジション: ・パッケージエアコン(室内機)の開発設計 ・設備用・情報通信用のパッケージエアコン(室外機)の開発設計 ・圧縮機の製造企画及び生産技術開発 ・空調冷熱機器の生産技術業務 ・海外向け業務用空調冷熱機器(空調機、チラー、冷凍機など)のテクニカルサポート ■冷熱システム製作所について: 三菱電機の中の空調冷熱基幹工場として、業務用の空調機器・低温機器の開発・製造・販売を行っている製作所です。 売上の割合として、空調機器(エアコン)が多いですが、冷凍サイクル技術を同様に適用している冷熱機器(冷凍機や給湯器など)のラインナップも多く、空調機器同様、冷熱機器など、今後国内外ともに将来性のある事業を担っている製作所です。 ■空調冷熱事業とは 三菱電機全体の売上高の約1/5を占める「三菱電機の柱の1つ」です。グローバルに市場が伸長を続ける成長産業で、世界共通認識の地球規模のテーマである「省エネ」に大きく貢献できる社会的意義がある仕事ができます。冷熱システム製作所は三菱電機の空調冷熱事業の一翼を担っており、当該事業は2025年度までに約3,800億円を投じる計画がある成長事業です。 ■和歌山市、和歌山県の特徴、魅力: 和歌山市は人口が約30万人の地方都市。和歌山市は和歌山県の北端に位置し、大阪府と接しており、大阪市まで電車や車で1〜1.5時間ほどで行くことができます。意外と知られていませんが、和歌山市は中学生までは医療費無料(所得制限なし!)で、幼稚園や保育園、病院が人口に比して多く、小・中学校はエアコン設置率100%など、実は子育て環境が良く、暮らしやすい街でもあります。人口あたりの車保有台数が多く、オートバイ台数も多いことも特徴のひとつです。和歌山県としては、和歌山城を始め、観光名所が多く、海や山の自然豊かな環境です。また、和歌山県の気候は一年を通じて温暖で過ごしやすく、特に南部は冬でも暖かく、過ごしやすいところも魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社タクミ電設
和歌山県和歌山市南材木丁
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜変形労働時間制で柔軟な働き方可能/泊まり込みの出張なし/腰を据えて働ける環境/マイカー通勤可能/Iターン・Uターン大歓迎〜 \当社の特徴!/ ★閑散期は17時の定時退社もできます! ★和歌山に身を置いて、働くことができます! ★非常にお人柄の優しい、社員想いな社長様が特徴の同社! ■魅力: ◎残業月10h └社員で業務を協力して行っており、残業時間を抑えられています! └現場と事務所が近いため、残業時間を抑えられています! ◎土日出勤は月2日 ◎転勤・長期出張・夜勤なし ◎資格手当あり ◎iPadの支給あり ===業務概要=== 和歌山市内を中心とした管工事の施工管理業務をご担当いただきます。 ========== 《具体的には・・・》 【受注元】 民間案件が8割、官公庁案件が2割程度です。 【施工案件】 公共施設や注文住宅、店舗、工場倉庫などがございます。 住宅が1割、非住宅9割程度の割合です。 【案件工期】 半年から10か月程度がボリュームゾーンとなります。 【担当エリア】 和歌山市内がほとんどです。その他大阪府・奈良県の近隣エリアもございますが、転勤・宿泊を伴う遠方への出張はございません。腰を据えて長く働く事が出来る環境です! 【安定性】 社長自ら営業をかけて案件獲得をしてきました。 その結果、継続的に設計事務所・ゼネコン・住宅メーカーより下請けで案件を受注することができております。 ■組織体制: 同社は代表の他12名のメンバーで構成されております。 20代から70代まで在籍しており、幅広い方がご活躍しております。 情に厚く、人とのつながりを大切にされる社長様のもとで、社内の雰囲気も非常に良いです! ■就業環境: 同社では従業員のプライベートに合わせ柔軟な働き方が可能です。 会社の方針として家族の予定やお子様の学校行事などでも積極的にお休みが取れるよう工夫をしております。 ■同社の特徴: 同社は設計事務所様との関係も深く、注文住宅・店舗・工場・介護施設などの民間工事を中心に、和歌山県・和歌山市等から依頼の公共工事も幅広く対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
株式会社寿精密
和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田
350万円~449万円
機械部品・金型, プレス金型 その他金型設計
〜dodaおすすめポイント〜 ◎創業30年以上のグローバル企業・大手メーカーと長期取引で安定性抜群! ◎EV自動車バッテリー、スマートフォン向け電池部品の設計から開発、製作までお任せ ◎未経験から設計職へ挑戦してみたい方歓迎 ■取扱い製品 創業以来培ってきた精密金型設計・製作技術を基盤に、近年ではプレス部品の量産加工から検査までを一貫して対応可能な体制を確立し、主にEV向けバッテリー部品を中心に製品提供を行っております。 ■入社後の流れ ベテラン社員がOJT形式で基礎から丁寧に指導します。 まずは図面の読み方やCADの操作などからスタートし、 簡単な部品設計や既存図面の修正対応を通じて業務に慣れていただきます。 設計業務の理解を深めるために、必要に応じて組立や加工現場での実習機会も設けております。 ■業務概要 同社は、電池の両端子(プラス/マイナス部分)などを大手電機メーカーなどの顧客と連携し、設計〜開発まで行っております。 その電池端子の金型設計、検査装置の設計に携わっていただきます。 <具体的には> (1)顧客の要望確認 営業に同行して顧客の要望を聞き取り、仕様や納期についての確認。 大枠の要望/図面は顧客の中で用意されているため、同社での実現可能性の判断やデータの要件定義を行います。(打合わせはリモートメイン) (2)試作設計図・試作品の設計や納品 (3)金型設計 顧客と打合せをし試作品に問題がなければ、実際の装置を設計〜開発行います。新規での設計のほか、交換時の修正依頼などもございます。 ■組織構成 設計職:7名(50代2名・30代1名、組付け:60代1名・40代2名・30代1名) ■働く環境・制度 ◎完全週休2日制(土日祝)/残業月平均10時間 ◎転勤なし ◎マイカー通勤OK・奈良・大阪南部からも通勤可! ◎「無駄取り改善提案」の起案で千円支給や四半期毎の利益貢献賞など、社員のチャレンジを称える風土 ■同社の特徴 電気自動車リチウムイオン電池部品の超精密金型を製造しており、1000分の2ミリの精度をもつ技術力が同社の強みです。同社は数少ない「金型と量産の両方の生産」を行っており、プレスで金型が摩耗した場合は自社で修理が行えるため、品質の高さとスピード感をもって顧客へ価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
◎創業30年以上のグローバル企業・大手メーカーと長期取引で安定性抜群! ◎EV自動車バッテリー、スマートフォン向け電池部品の検査装置設計をお任せ ◎未経験から設計職へキャリアチェンジしたい方歓迎★ ■業務概要 同社は、電池の両端子(プラス/マイナス部分)などに不備がないかをチェックする検査装置を設計・開発しています。 大手電機メーカーを中心とした顧客と連携し、その装置の設計・開発に携わっていただきます。 ■入社後の流れ ベテラン社員がOJT形式で基礎から丁寧に指導します。 まずは図面の読み方やCADの操作などから始め、簡単な部品設計や既存図面の修正対応を通じて業務に慣れていただきます。 設計業務の理解を深めるために、必要に応じて組立や加工現場での実習機会も設けております。 ■取扱い製品 創業以来培ってきた精密金型設計・製作技術を基盤に、近年ではプレス部品の量産加工から検査までを一貫して対応可能な体制を確立し、主にEV向けバッテリー部品を中心に製品提供を行っております。 電気自動車リチウムイオン電池部品の超精密金型を製造しており、1000分の2ミリの精度をもつ技術力が同社の強みです。 同社は電池端子の金型設計〜量産も行っておりますので、製品の製作から検査まで一気通貫で対応できることが強みであり、顧客から信頼を得ています。 <具体的には> (1)顧客の要望確認 営業に同行して顧客の要望を聞き取り、仕様や納期について確認。 大枠の要望/図面は顧客の中で用意されているため、同社での実現可能性の判断やデータの要件定義を行います。(リモートメイン) (2)試作設計図や試作品の作成・納品 (3)装置の設計 顧客と打合せを行い、試作品に問題がなければ、実際の装置を設計〜開発をしていきます。新規での設計のほか、交換時の修正依頼などもございます。 ■組織構成 設計職:7名 50代2名・30代1名、組付け:60代1名・40代2名・30代1名 ■働く環境・制度 ◎完全週休2日制(土日祝)/残業月平均10時間 ◎転勤なし・和歌山本社勤務 ◎マイカー通勤OK・奈良・大阪南部からも通勤可! ◎将来的にマネジメントに挑戦いただきます。 ◎「無駄取り改善提案」の起案で千円支給や四半期毎の利益貢献賞など、社員のチャレンジを称える風土 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
和歌山県和歌山市黒田
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【家賃補助:最大15万7000円/スーパーフレックス制度導入/出張基本なし/資格取得支援充実/働きやすさ抜群】 ■採用背景: 〜低炭素設備投資需要の拡大に伴う組織強化〜 当社は、国内外でのエネルギー効率向上を目指し、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進しています。ランドリー機器事業の需要拡大や海外事業の成長に対応するため、組織強化を図っています。 ■業務内容: 施工管理エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 ・自社プラントの機械・電気設備の設備計画 ・納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成 ・現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など) ・営業のフォロー (現場管理、図面作成、工事業者指導ほか) ◇大きく分けて3つの部門で現在募集しております。 ・ボイラ部門 ・アクア部門(水処理) ・メディカル部門 ■具体的には: ・現場の日程調整、安全管理、工程調整 ・設置場所の確認と段取りの計画 ・業者・お客様とのコミュニケーション ■働きやすさ: ・スーパーフレックス制度で、働く時間を柔軟に設定することが可能です。フレックス制度を利用して14時に帰宅をする、11時に出社するなどご自身の予定に合わせて対応ができます。 ・書類整理や施工体制台帳などの対応は事務担当の方に依頼ができるので、残業時間を抑制できています。また、30時間・40時間の残業時間を超える際には申請が必要となっています。 ・基本的には一人一案件(多くても3件)を担当しますが、チームで誰が変わってもいいよう連携しています。 ■仕事の魅力: 様々な現場での経験を通じて、専門知識とスキルを幅広く身につけることができます。 お客様からの感謝の言葉を直接受け取れるやりがいのある仕事です。 フレキシブルな働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■福利厚生: 通信教育・資格取得支援制度あり。約300種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講可能です。 チャレンジシート&FA制度あり。自己申告制度を通じて、キャリアプランに応じた職場が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ