3644 件
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~899万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
【CM放映中の大手独立系SIer/定着率95%/残業月平均18.3H/定時退社・有給休暇取得促進など働き方改革に取り組んでいます】 ■仕事内容: 大手企業を中心に、様々な業界のシステム開発をご担当いただきます。工程としては上流工程から経験いただくことが可能です。案件としてもフロントエンド、バックエンドと様々あります。最先端の技術要素(生成AI、音声認識等)を扱う研究開発のような案件もあります。 また、要件定義、基本設計などを直接お客様と会話して進めていく案件が多いので、コミュニケーションスキル、マネジメントスキルの向上も見込めます。成果をあげていただいた社員をしっかり評価し、より高い役割をお任せすることも多く、チャレンジできる環境が多いことも特徴です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■活かせるスキル・身につくスキル ・フロントエンド、バックエンドの技術、知識 ・各ドメインにおける業務知識 ・顧客折衝、プロジェクトマネジメントスキル ■当社の魅力: ◇社員間のコミュニケーションが活発 社内ブログや社内ツイッター等を通しての情報共有や、毎日全国の拠点が揃っての朝礼・終礼する等、社内の情報発信、情報共有は密な環境です。その様に、人と人とのつながりを大事にする社風のため、キャリア入社の方も馴染みやすい風通しの良さが魅力です。 また、社長と社員の距離も近く、経営陣の考えなども頻繁に共有がされています。 ◇公正な評価制度 頑張りはきちんと評価される環境のため、モチベーション高く、お互い刺激を与え合いながら成長していける環境です。 ◇長期就業しやすい環境 福利厚生も充実しており、休暇制度はもちろん各種手当も豊富にございます。※定着率95% ◇抜群の経営基盤の安定性 業界平均に比べて利益率が非常に高いことが特徴です。社員還元も積極的に行っています。
株式会社TRAILBLAZER(JR西日本グループ)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
□■ベンチャー×安定基盤/JR西日本グループのデジタル施策を担う新会社/フルフレックスと働き方◎■□ ■業務内容: ◇JR西日本Gのサービスブランド「WESTER」を冠して提供するモバイルアプリや決済サービス、ポイントサービスなど、サービス横断での事業企画・管理推進メンバーを募集します。 ◇現在モバイルアプリ、ポイントサービスに加え、クレジットカードや電子マネー、新たに開始した決済サービスなども包括し、同一ブランドとしてブランディングを推進しています。 ◇今回の募集部門では、事業部門の経営企画・管理としてサービスブランド横断での短期中期の戦略策定や部門内のオペレーションの統括、新規事業の検討・推進を担います。 ■具体的には: 事業部門(JR内)の経営企画・管理としてサービスブランド横断での短期中期の戦略策定や部門内のオペレーションの統括、新規事業の検討・推進のコンサルタントを担っていただきます。 ◇事業部内における経営企画・戦略策定 ◇決済、ポイントなどの複数サービスを跨いだ事業全体の戦略立案、中期的な計画の策定 ◇事業部のミッション達成に向けたリソース配分・管理 ◇数値計画・KPIのPDCA管理、経営層へのレポーティング実施など ◇各部門のオペレーション効率化やプロジェクトのマネジメント、BPRの推進など ◇他事業部と連携した事業計画達成に向けた事業推進支援 ◇新規事業立ち上げに向けた検討・推進支援 ■ポジションの魅力: ◎Data Informedな意思決定を大事にしているチームです。多種多様なデータを有する事業会社で、社内データサイエンティストやBAとの協業を通じて、ユーザーにとってより価値のあるサービスを社会実装することができます。 ◎決済・MaaSアプリ・グループの提供する様々な事業フィールドを活用し、多様な事業を跨いで大きな裁量を持って働くことができます。他部門との連携や経営とも近いポジションになるため、キャリアやスキルの幅が広がっていくことが期待できます。 ◎新サービスのリリースやアップデート、リブランドなど多くのニュースが当事業部から発信されます。多くのユーザーに実感をもって受け止めて頂ける価値を届けるために非常に重要なポジションであり、社内外に大きなインパクトを与えていける仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
北海道
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務: ・土壌汚染対策法に対応した調査・対策の計画 (行政等の対外関係者折衝を含む) ・同施工管理 ■業務詳細 ・設計(土壌汚染の調査・対策の計画の立案、現場支援、対外折衝) ・施工管理(安全・品質・工程・施工計画・原価・環境) ■魅力 東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■土木関連の実績: 東京外かく環状道路、新東名高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 参考URL https://www.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html ■事業環境: ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行 ・2024年4月の改正労働基準法の残業時間上限規制適用、少子高齢化に伴う建設産業の担い手不足 ■具体的な取り組み: ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備 ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持 ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大 ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上
株式会社サイバーリンクス
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◎高いシェアを誇る自社サービス『@rms』『BACREX』/全国の食品スーパーでシェア率約30%/食品小売業界の課題解決を実現 ◎働き方抜群!時間単位有給・時差出勤制度/年次有給休暇とは別に健康休暇を付与 ■業務内容: スーパー/ドラッグストア等、食品小売業界の課題解決(受発注のEDI化)を実現し、業務効率化・営業利益最大化を支援する、自社開発EDIシステム"BACREX"シリーズ(導入実績約150社)の開発業務をお任せします。 サービスページ:https://cyberlinks-portal.com/service/bacrex_series/ <業務詳細> "BACREX"シリーズのバージョン・機能強化や個別顧客向けのカスタマイズ開発に伴う、基盤の設計/構築・設計・製造・単体テスト・検証など。 今後もサービスの機能・顧客拡大を続けていくため、将来的には上流工程、プロジェクト管理などにも携わっていただけます。 ■配属先メンバー:部長1名、課長1名、担当課長1名、課長補佐2名、主任7名、メンバー7名、パートナー3名 ※部署拠点の札幌で働くメンバーが多いですが、全国各地からリモート勤務しているメンバーもいます。 ■働き方抜群!充実の福利厚生: <制度(1)>時間単位有給制度:1時間単位で年次有給休暇を取得でき、日中に仕事を抜けることも可能です。 <制度(2)>健康休暇制度:通院などに使用することができ、年間5日付与、最大40日まで積立可。年次有給休暇とは別途支給されます。 <制度(3)>テレワーク制度:ご自身の予定に合わせてテレワークを活用できます。※メンバーはリモートメインで勤務しており、WEB会議やバーチャルオフィスで情報共有しています。在宅勤務日には、光熱費見込み分として1日300円の「テレワーク手当」を支給。また、事前承認により自宅外の場所(実家や親戚の居宅、ホテルなど)でも勤務可能です。 ★ぜひこちらもご覧ください! ・当社全体の事業内容や働き方などの紹介動画 https://vimeo.com/1033355720/37858e2023 ・サイバーリンクスらしさを伝える資料 https://speakerdeck.com/cyberlinks/zhu-shi-hui-she-saibarinkusu-karutiyadetuku 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PREVENT
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
500万円~699万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜フルリモート可/住友生命G/名古屋大発スタートアップ/医療データ、顧客ネットワークの強みを活かす新規事業担当〜 ■概要: CEO直下にて、製薬メーカー向けの新事業に関わる事業企画担当を募集します。 同社が持つ「大規模なレセプトデータ」「データ分析・コンサルティング」「自治体を含む保険者のネットワーク」の強みを活かし製薬メーカー向けにマーケティングソリューションの新規事業を展開します。 ミッションは、対製薬メーカー向けビジネスの拡大です。再現あるサービスを構築しながら顧客拡大を目指します。長期的に事業を率いるマネージャーになることを期待しています。 製薬企業のニーズや課題を把握し提供ソリューションへ落とし込み、社内のデータサイエンス部門と連携しながら顧客ヘの価値提供までを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ◇事業計画策定、モニタリング ◇当社のユニークなスキーム(自治体疾患啓発)に興味を持った顧客に対し提案資料作成 ◇営業連携先からの顧客紹介、商談実施 ◇提案顧客の疾患領域に関するリサーチ(治療ステップ、薬剤、領域のトレンド把握等) ◇契約交渉、ステークホルダー交渉(自治体、医師会等) ◇疾患啓発の実施プロジェクトマネジメント ■入社後フォロー: ご入社3カ月程度は、領域や自社ビジネスをキャッチアップするためのプログラムを用意しております。自身でテーマごとのデスクトップリサーチを行い、成果物に対してメンターからフィードバックをする体制を設けており、研修を経て実務に入っていただくようなイメージとなります。 ■組織 少数精鋭で多様なバックグラウンド(公衆衛生学修士取得者、博士課程終了者、コンサル出身、事業開発スペシャリスト、医療専門資格保有の臨床経験者、会計士など)を持つメンバーが在席しているため、ひとつのプロジェクトに対しても多様な視点でより良い解を見つけることが可能です。 ■フルリモート/全国可 北海道、埼玉、東京、新潟、静岡、愛知、奈良、福岡などで活躍中のメンバーも在籍しています。 ■当社について: "一病息災の健康支援モデルを社会に"をテーマに掲げ、病気を抱える人の暮らしに寄り添い、その人にとって最適な健康づくりを積極的に取り組めるようなサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
サイオステクノロジー株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜WebAPI特化のチームでAPIに特化したコンサル→導入支援まで/フルスタックエンジニアの経験やAPIへの技術知見を歓迎!〜 ●11期連続売上向上!東証スタンダード上場のサイオスG ●フルスタックエンジニアとして開発の一連の工程をお持ちの方&API領域の知識を活かしたいエンジニアの方へ ●定年制廃止のため長期就業×高い技術知見が身につく環境です ●「全国フルリモート×フルフレックス×残業11.2時間」の圧倒的WLB ■業務の概要 WebAPIにまつわるコンサルティングに強みを持つ部署にて、API開発の一連の開発工程を担っていただきます。 お客様のIT戦術の立案や情報活用の要件を聞き、技術的なアドバイザリー業務をとなります。特にAPIを活用したプラットフォーム開発、ポータルサイト構築案件が多数あります ■案件事例 ・大手製造業様:大規模IoTプラットフォーム設計開発 ・大手通信通信業様:公開型APIプラットフォームのデータパイプライン設計開発 ・大手SIer様:主にBtoBのSCMの基盤として利用されるiPaaS基盤の技術コンサルティング ・大手都市銀行様:基幹システムのモダナイゼーションのAPI化技術コンサルティング ・自動車製造業様:グローバルAPI基盤の設計開発 コンサルティングを実施したお客様からは、大きな信頼を頂いており、案件拡張、他のシステム刷新でのコンサル契約など継続的なお取引を頂いて、年率1.4~2倍の売上げ伸長を記録しています。 ■組織の特徴 本組織のメンバーは17名で、うち11名がエンジニアです。 IT業界における、様々なキャリアを持つメンバーが在籍しております。 【一例】 ・外資系ベンダーでアーキテクチャ設計、プリセールスを経験。 ・大手インターネットサービス企業で新規事業開発のPM、責任者を経験。 ■企業で働く魅力 ・リモート前提の業務体系であり、エンジニアはフルリモート、営業も最大週4日の在宅勤務が可能です。 ・全社的にワークライフバランスを重視しており、残業は平均13.3h。休みの日は業務連絡を行わないなど、プライベートも充実させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~699万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【従業員数10,000人超/透明性の高い評価制度・給与モデル/福利厚生◎/プライム案件9割超/上流工程】 ■業務概要: 通信キャリアおよびSIer業界のプロジェクトに参画します。 Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。 現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■お任せしたい業務: ・DX化、AI化に向けたシステム課題の抽出およびシステム導入提案 ・DX化、AI化に向けたシステムの設計・構築・開発・テスト・POCなど ・提案前の技術動向調査、事前検証等の支援作業 ■PJT事例: <PJT概要> ・生成AI活用に関するPoC及び環境構築、機能改修案件 <業務詳細> 業務効率化、生産性向上のため生成AI等の活用における有用性検証と様々な業務への適用拡大の検討を実施。 システムはクラウド上に構築し、要件に応じてPOCやプロトタイプの改修/カスタマイズを実施。 例: ・Azure環境構築、Search環境構築 ・TypeScript、Pythonでの開発 ・AzureOpenAIでのPoC ■PJTの魅力、キャリアメリット: ・特定の技術だけではなく、システム全体に関する技術に触れることができます ・様々なPoCや課題解決の過程で、分析力・課題解決力・コンサルティング力を向上させることができます ・顧客のデジタルトランスフォーメーション推進に貢献できます
株式会社IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
350万円~499万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜働くパパママを応援する転勤無しの新制度!/健康経営優良法人認定/社宅・家族手当など福利厚生充実/個人ノルマ無し/正当な評価制度で年齢経験に関係なくキャリアアップ/東証プライム上場/中古車販売実績業界トップクラス〜 ■業務内容: 全国に展開するガリバー店舗で、車の提案営業(買取や販売など)をお任せします。お客様それぞれの生活背景、使用用途、未来設計、価値観に耳を傾け、最適な車との出会いをサポートするお仕事です。 ■業務詳細: ◇お客様への提案商談(自動車の販売、買取、その他サービスの提案) ◇自動車の査定業務 ◇来店集客活動(ウェブサイトへの情報登録、店舗ブログの更新など) ◇展示車両の配置設計 ◇その他店舗運営業務など ※福利厚生や社員のモチベーション向上に繋がる仕組みが豊富な環境です。 《家族時間が大充実》 1日6時間勤務。土日休みも可能!学校行事や習いごと、家族旅行などのイベントにもすべて参加OK!有給休暇も計画的にとれます。 《フルタイム並の高収入》 初年度の想定年収は385万円〜!成果に応じてインセンティブを支給、管理職へのキャリアアップも可能なため、年収もグングン伸びていきます。 《時短のままキャリアアップ》 ■キャリアの一例 ・トップセールス、スペシャリストの道へ ・店長、支店長、事業部長へ ・社内公募制度で営業企画、人事、事業企画、新規事業・海外事業担当など、営業職以外のキャリアを選択 ■表彰実績多数: ◎「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定 ◎「働きがいのある会社(従業員1000名以上部門)」7年連続選出 ■評価制度: 評価制度に関しては営業能力等級評価とインセンティブ評価の2種類があります。 ◇営業能力等級:4ヶ月に1回、能力要件表に基づいて等級が決定。 ◇インセンティブ評価:4ヶ月平均値の実績に応じて決定。自身の実績が給与・役職にしっかりと反映される実力主義の評価制度です。 ■当社について: 『日本のガリバーから世界のIDOMへ』東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラスの会社です。 https://idom-inc.com/recruit/career-sales/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・アルファ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
600万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【大阪・兵庫・京都の勤務地確約可】転職回数不問/40代・50代活躍中!/残業16H/テレワーク可/年休124日で働きやすい環境 ■業務内容: PMとして能力やご希望をお伺いし、案件マネジメントに携わっていただきます。 【職務概要】 ■プロジェクト管理 ・顧客折衝、案件の切り出し(人員、納期、単価交渉) ・開発環境整備 ・開発スタート後の進捗管理 ・開発サポート(プレイング要素あり) ・育成、指導 ・品質管理 【案件例】 ・自治体:施設予約管理システム ・小売り:ECサイト、店舗在庫/受発注管理 ・メーカー:顧客管理、決済連携 ・商社:発注伝票照会、などです。 ※新規受託も目指しています。 ■開発環境 言語:Java、C、C#、C++、C言語、VB.net、JavaScript OS :Windows、Linux DB :Oracle、SQL Server、MySQL <魅力> 若手のエンジニア・第二新卒採用でのエンジニア人材育成に注力しながら成長してきた拠点です。拠点立ち上げ6年、平均年齢もまだまだ若く、育成や高いポジションを早くお任せできる環境にあります。 若手を引っ張りながら各プロジェクトに参画いただくことを期待しております。 <キャリアパス> エンジニアの「なりたい姿」を追究できる環境で入社3年の定着率90%越え。元エンジニアのコンサルタントも在籍しており、面接内で「エンジニアとしてどうなりたいか」をヒアリング、逆算して案件をアサインいたします。 20〜30名のエンジニアに1人の営業を付けて毎月1~2回の面談を行っているため、お客様先との交渉や新しい新規案件の開拓など手厚いサポートが可能です。 <働き方> 有給取得率:88.2% テレワーク:エンジニアの3割程度が導入 変更の範囲:本文参照 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ smooth株式会社
石川県金沢市広岡
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜システムの要件定義から設計構築、導入・運用支援など、上流から下流まで一気通貫でプロジェクトに参画可能〜 ■ 業務内容 kintoneを活用したシステム設計・設定・開発を行っていただきます。 <主なプラグイン> ・krewDashBoard / krewSheet / krewData ・FormBridge / kViewer / PrintCreater ・k-Report その他、顧客の課題に応じてプラグインを選定して支援します。 ■業務詳細 クライアントのDX課題に応じたシステムの要件定義から設計構築、導入・運用支援など、上流から下流まで一気通貫でプロジェクトをご担当いただきます。 当社では、プライム案件が大半を占めており、クライアントと近い距離で手触り感を持って仕事ができます。1つのプロジェクトに対して関わる人数が少ないため、クライアントの声を直接聞くことができ自身の貢献が感じやすく、成長実感が持ちやすい環境です。 ■働く環境 ・フルリモート勤務(全国から勤務可能) ・チャット・ビデオ会議など、リモートでも仲間との繋がりを重視した業務環境が整っています。 ■ 主な支援実績 ・電力系上場企業子会社への営業・販売管理・会計連携構築支援 ・半導体製造業への営業管理・販売管理・在庫管理・購買管理構築支援 ・建設業向けの自社セミオーダーパッケージの導入支援 ・地方自治体向けの導入支援 他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シロ
東京都港区北青山
表参道駅
~
化粧品 日用品・雑貨, 店長 販売・接客・売り場担当
-オンライン会社説明会・開催- ・応募する前にSHIROについて聞いてみたい ・働くイメージを具体的に描いてみたい ・どのような環境なのか知りたい 働く場所としてのSHIROを知っていただく機会となりますので、お気軽にご参加ください。 ■詳細 コスメ業界未経験の方やSHIROをこれまで知らなかった方でも理解を深めて頂けるよう、会社説明会を開催致します。 ■所要時間・日程 11月日程 18日(火) 説明会 13:00〜14:00 1次面接 14:10 頃 開始 2次面接 14:40 頃 開始 25日(火) 説明会 13:00〜14:00 1次面接 14:10 頃 開始 2次面接 14:40 頃 開始 ※所要時間:60分程度 ■開催方法 オンライン(Zoom) ■参加方法 (1)本求人へエントリー(2)エントリーいただいた方向けに、詳細のご案内(URLなど)をお送りします。 ■説明会内容 ・ブランドSHIROを知る…製品づくりへのこだわり、会社の歴史などSHIROのこれまでの歩みをお伝えします。 ・働く会社としてのシロを知る…店舗の様子やスタッフの一日の流れをお伝えします。 ■キャリアアップのイメージ 【店長・副店長 、リテールマネジャーを目指す】 シロで働く店長・副店長の約6割が20代、さらにエリアを統括するリテールマネジャーにも20代で活躍しているスタッフが複数います。 他にも、現在副店長として活躍する社員の13%が契約社員と経験や年齢、雇用形態にかかわらずキャリアアップを目指せるのがシロの特長です。 【SHIROのブランドを代表するスペシャリストとしてお客様満足度の向上に貢献する】 ブランドスペシャリスト、Jrスペシャリストのうち40%が契約社員と雇用形態にかかわらず、ビューティーアドバイザーとしてスペシャリストを目指せる環境です。 ■研修・フォロー制度 ・新入社員向け基礎研修 ・スキルアップ研修(東京オフィスでの対面研修+オンライン実施) ・新製品研修 ・店長と1on1での定期面談 ・朝稽古(スタッフ主導の有志研修) ・eラーニング 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイラーワークス
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(39階)
800万円~1000万円
ITアウトソーシング, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜クライアントの課題解決や事業成長支援を目指した、AI駆動型SaaS/フルリモートで全国から勤務可能〜 ・技術選定・アーキテクチャ設計 ・チーム育成 Lエンジニアの教育、育成 チームメンバーの生産性とスキル向上の支援 L技術的フィードバックの提供とメンタリング ・フロントエンド開発 ・コードの実装・テスト・レビュー対応 ・運用・保守タスク ・デザイナーとの連携 ・パフォーマンス劣化の調査、改修、再発防止策検討 【開発環境】 ■フロントエンド:TypeScript / React / Next.js / Material UI(MUI) ■インフラ:AWS(ECS, EC2, PostgreSQL 等) ■共通: ・ドキュメント:Notion, Miro ・コミュニケーション:Zoom, Slack ・ソースコード管理:GitHub ・CI/CD:GitHub Actions ▼具体的なビジョンを描いた開発に携われる 「TAILOR WORKS」は、クライアントの課題解決や事業成長支援を目指した、AI駆動型SaaSです。 ただシステムを「作る」のではなく、クライアントの事業共創を「創る」のがミッションです。 クライアント目線に立ち、「なぜこれを作るのか」という思考を常に持ち、 具体的なビジョンを描いて開発と向き合うことができます。 ▼AIを用いた開発の最前線で開発していける プロダクトの仕様上、求められるものはクライアントごとに違うので、開発内容も日々アップデートされていきます。 常に最新の知識が必要となりますが、その分AI駆動型の最前線で開発していけます。 ▼テックリードとしてクライアント事業の成長へ寄与できる環境 日々アップデートされていく開発における最適解を見つけるため、 これまでの経験をもとにチームをリードしていただけます。 周囲の必要チームとの連携や、技術選定・チームの技術力向上など、 開発目線から、積極的にクライアントの事業共創を実現していくことができます。 自社プロダクトの成長や、クライアント事業の加速へも貢献し、チャレンジしたい方、お待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜クライアントの課題解決や事業成長支援を目指した、AI駆動型SaaS/フルリモートで全国から勤務可能〜 【職務内容】 ・LLMを活用したプロダクト・機能の設計・実装 ・LLM API(OpenAI、Anthropic、Googleなど)の選定・活用 ・LLMのファインチューニングやプロンプトエンジニアリング ・MLOps・LLMOps環境の構築、性能改善 ・API開発やDB設計 ・コードの実装・テスト・レビュー対応 ・運用・保守タスク ・パフォーマンス劣化の調査、改修、再発防止策検討 【開発環境】 ■バックエンド: TypeScript / NestJS / 生成AI (Google Gemini 等のSDKを使用した開発) ■インフラ:AWS(ECS, EC2, PostgreSQL 等) ■共通: ・ドキュメント:Notion, Miro ・コミュニケーション:Zoom, Slack ・ソースコード管理:GitHub ・CI/CD:GitHub Actions 【この仕事で得られるもの】 ▼ クライアントやプロダクトの成長戦略に関わる開発に携われる 「TAILOR WORKS」は、クライアントの課題解決や事業成長支援を目指した、AI駆動型SaaSです。 単なる「仕様通りの開発」ではなく、プロダクトの成長や、クライアントの事業共創をともに目指していきます。自身の携わった開発の先には、プロダクトの成長はもちろん、クライアント事業のグロースも実感していくことができます。 ▼ 最新フェーズでの“設計力”が鍛えられる プロダクトの仕様上、求められるものはクライアントごとに違うので、検索、推薦、マッチングといった複雑なドメインロジックを持ち、今後も継続的に機能進化していきます。 その中で、「どう設計すれば将来的にも耐えられるか」「どの開発構造が今後のクライアントの成長フェーズに沿っているのか」といった観点が問われます。 保守性・拡張性・パフォーマンスのすべてを考慮する力が自然と磨かれる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜WebAPI領域・データ可視化の業務にご興味をお持ちの方へ/エンジニアファーストの社風でPL・PMのキャリアを描きませんか?〜 ●WebAPI領域や将来PL・PMを目指したいエンジニアの方へ ●日本でも希少な、API領域特化のコンサルティング業務をお任せ LAPI技術は興味、関心があれば入社後学んでいただくことが可能です ●自社製品開発と最新技術へのSI事業により安定した収益モデルを持つ企業 ●「フルリモート×フルフレックス×月残業13.3h」でIT業界内TOPクラスの働きやすさ&高水準の報酬体系 ■業務内容: クラウド技術に特化した部署でミドルウェア領域を通じて、API領域におけるコンサルティングを行っていただきます。API基盤の導入を検討されている企業様に対して、IT戦略のヒヤリングからスタートし、APIプラットフォームの設計開発をリードしていただきます。また、WebAPI領域の知識は入社時点では必要なく、ご興味さえあればキャッチアップを目指していただく育成枠での採用です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取引企業様と案件例 顧客の大半は東証プライムクラスの大手企業様です。案件も社内向けシステムからtoC向けプラットフォームなど多岐にわたります。 ・大手製造業様:大規模IoTプラットフォーム設計開発 ・大手都市銀行様:基幹システムのAPI化技術コンサルティング ・自動車製造業様:グローバルAPI基盤の設計開発 など ■組織の特徴 本組織のメンバーは17名で、うち11名がエンジニアです。 様々なキャリアを持つメンバーが在籍しております。 【一例】 ・大手外資系ベンダーでアーキテクチャ設計、プリセールスを経験。 ・大手インターネットサービス企業で新規事業開発のPM、責任者を経験。 ■企業ではたらく魅力 ・リモートワークを促進しており、自由な働き方ができます。九州や東海で働くメンバーや、月一出社のメンバーも在籍しています。 ・エンジニアの意見やキャリアを尊重する社風です。社内には、 ○Microsoft MVPを3年連続受賞。youtubeやブログにてエンジニア向け情報を発信。 など「技術や、エンジニアへの興味」が強い社員が多く在籍しており、エンジニアキャリアにも大きな影響を与える環境です。
株式会社Rise UP
大阪府大阪市西区川口
日用品・雑貨 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜自社内の各部門における日常業務の効率UPに貢献!新規キャンペーンの実施に伴うスムーズなシステム稼働により、「お客様に価値を届けることに集中できる時間が増えた!」「お客様にワクワクしてもらえた!」と感謝されることも多く、やりがいを実感できるポジションです〜 ■業務内容: 日本最大級のカラコンECサイト「モアコンタクト」の運営や日本全国の小売店へコンタクトを卸すベンダー事業を運営する当社にて、サーバーサイド周りの課題の把握及び解決及びWeb、ネイティブアプリ向けのAPI開発をお任せします。セキュリティや開発効率を向上させるため、古くなったシステムのリプレースだけでなく、サービスとして新たな価値を生み出すための新規機能追加やリニューアルまで事業拡大に向けた継続的な開発をリードいただきます。 ◆モアコンタクトについて: 当サービスは、商品点数や配送スピードはもとより「顧客体験価値」に重点を置くことでユーザー数を拡大してきました。会員数200万人という最大級のサイトになった今、次に目指すのはユーザー同士のコミュニケーション創造です。メディア要素を強めることで、単に売るだけではない顧客体験価値の高いサービスを目指す方針があり、現在PHPシステムからJavaシステムへのリプレイスへ向けて動いています。https://morecon.jp/b/335 ■組織体制: モアコンチームには20代〜30代がメインの計13名が在籍しております。ZOOMやslack頻繁にコミュニケーションを取り、改善・改修に向けて案を出しあっており、エンジニア組織発案の追加機能が多数実装されている環境です。開発手法はアジャイルを取り入れているため、全ての工程を担当いただきます。追加機能の規模にもよりますが、3名程度で開発を行っていただく想定です。エンジニアや営業、営業事務、DX推進者など様々なバックボーンのメンバーの協働で不明点があればすぐに聞ける環境です。 ■同社の特徴: 同社では、「People First つながりを増やす」というVALUEをより体現するため、バーカウンターやありがとうの時間、部活動などの設備・制度があります。年次や部署の垣根を越え、普段の業務で関わることのない部署の方との交流が盛んな社風です。https://note.com/riseup_press/ 変更の範囲:会社の定める業務
東急建設株式会社
ゼネコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
~東急グループの総合建設会社(準大手ゼネコン)/年休127日/土日祝休み/DX戦略推進/大規模な街づくり/働き方改革推進中~ ■職務内容: 河川、高速道路、鉄道高架橋、トンネル等や上下水道等のインフラ整備の工事監理及びリニューアル工事の管理をお任せ致します。 建設プロジェクトの工程管理・品質管理・安全管理・コスト管理などを行っていただきます。 また、工程や品質についての改善提案を行い、現場作業員と協力して改善活動を推進していただくこともございます。 ※首都圏を中心とした鉄道関連工事の施工実績が数多くあると共に、社会基盤整備のための構造物を全国で工事を行っています。 参考URL https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/ ■特徴: ・官公庁向けの仕事が多いため安定して就業していくことが可能です。 ・今後は国内のみならず、海外での事業拡大を推進しているため、将来的には海外へチャレンジすることも可能です。 ・東急グループからの受注があり、安定して就業していくことが可能です。 ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。 ・年休127日、社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。 ■同社について: 同社の原点は、多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりです。 この原点に立ち、企画提案から新築、リニューアル、建て替えに至るまで、街のライフサイクルに末永く関わっていくことによって、建物ひとつひとつではなく、お客様や生活者の視点で“まち”全体を考え、常に新たな価値の創造に努めてまいります。 ■東急建設の人材育成について: 「豊かな創造性とチャレンジ精神にあふれた行動人の育成」を人材育成ビジョンとして掲げ、人材育成戦略として「仕事の持つ人材育成力の活用強化」「自ら考え、行動できる自立型人材の育成( 顧客・会社を考える)」「変革をリードするコア人材の育成」を行っております。 育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています! 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【従業員数10,000人超/透明性の高い評価制度・給与モデル/福利厚生◎/プライム案件9割超/上流工程】 ■業務概要: ソフトウェア開発における要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース(システム移行)、保守・運用の業務となります。 プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、全体で協力し合って業務を行います。 開発工程は、就業環境により異なります。 <担当業界> 通信キャリア、SIerが展開するプロジェクトとなります。 SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■プロジェクト事例: <プロジェクト概要> 大手キャリア向けオンラインショップのフロントシステム開発業務 <業務内容> ◇設計・構築・開発・試験・リリース・運用/保守 ・お客様・スタッフの利便性向上のため、店頭とWebのUI/UXを統合するプロジェクト。 ・フロントシステムの効率化、改修スピード向上の為顧客情報管理基盤との密結合から疎結合に移行します。 ・顧客や各ベンダーと多くの関りを持ち、案件を推進し成功に導いて頂きます。 ■事業部の説明、魅力、部門からのメッセージ: ・ICT本部は、1,500名以上のITエンジニアが、通信キャリアおよびSIer業界のプロジェクトに参画しています。 ・上流の工程にも実績があり、10年以上のベテラン層から未経験者層まで、幅広い世代のエンジニアがチームとして仕事をしています。 ・SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。 ・上流の案件が豊富なため、チームとしてプロジェクトに参加し、技術レベルを問わずキャリアの成長を実現できることが魅力です。
ツクリンク株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
700万円~999万円
建設コンサルタント Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
<リードデザイナーとしてプロダクトグロース段階から携われる/全国フルリモートOK〉 ■業務内容: 建設事業者向けマッチングプラットフォーム「ツクリンク」のデザイナーチームに所属し、自社サービスのプロダクトデザインにおける下記業務をお任せいたします。 ・デザイン品質の管理(デザインレビューなど) ・UIデザイン(要件定義、設計、UI) ・UXリサーチ(ユーザインタビューなど) ・メンバーの業務マネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用ツール: ・Figma ・Photoshop ・Illustrator ■ミッション: 現在は、新規会員登録数とマッチング数などをKPIに置いており、中長期的なミッションとしては当社パーパスである、「産業構造を変え、豊かな未来をつくる」を実現するために、プロダクトグロース目線で何をすべきかを考え、UI/UXに落とし込んでいただきたいです。 ユーザーの声を拾いにいき、プロダクトへ落とし込んだり、潜在的なニーズを形にするなど、より価値提供出来るサービス作りに貢献いただきます。プロダクトを良くすると同時に、事業として成立するサービス作りにしていくプロダクト志向も持っていただきたいポジションとなります。 ■ポジションの魅力: <プロダクトグロースの施策検討から携われます> 現在プロダクトPdM・デザイナー・エンジニアといった異なる職能のメンバーが一つのチームとしてまとまる「Featureチーム」として日々プロダクトの機能追加や改善をしています。 要件が決まった状態でデザイナーに降りてくるような「社内受諾」ではなく、Featureチーム内で施策の検討から行いそれをデザインに落とし込んでいく形態を取っているので、プロダクトグロースに向けてより深く入り込むことが可能です。 ■キャリアパス: 当社では現在、IPO前の事業成長に伴って、様々な役割やポジションが生まれているため、ご自身次第でいくらでもキャリア形成いただける環境下にあります。 ■働き方: デザイナーチームは全員フルリモートで勤務しています。 ツールはクラウドベースのものを利用しているため、インターネット環境さえあればどこでも仕事ができる環境が整っています。 チームには、沖縄県や大阪府在住のメンバーも所属しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 ネットワーク・IoT
【CM放映中の大手独立系SIer/定着率95%/残業月平均18.3H/定時退社・有給休暇取得促進など働き方改革に取り組んでいます】 ■仕事内容: 100年に一度と言われる自動車業界の大変革期、テスラに追いつけ追い越せと各自動車メーカーによる電気自動車に関連するソフトウェア開発が活発になっております。この様な時代を背景に、最先端の車載開発の組込みエンジニアとしてご活躍いただきます。 ご自身が身に着けた技術・経験を武器に開発プロジェクトにおける下記の様な役割をご担当いただきます。実力を示す社員には、より一つ高い役割を任せられるチャンスが多くチャレンジできます。 ◇SE/機能リーダー ・顧客から受領する仕様書を元に見積もり、計画作成・設計・開発を行う ・チームリーダーとして現場顧客との折衝を行う ・5〜10名程度のチーム管理を行う ◇プロジェクトリーダー ・複数の機能チームを管理し、プロジェクトを正常に運用する ・プロジェクトリーダーとして顧客マネージャー層と折衝を行う ・20~30名程度の組織運営を行う ◇プロジェクトマネージャー ・複数のプロジェクトを管理し、組織を正常に運用する ・プロジェクトマネージャーとして顧客マネージャー層と折衝を行う ・活動拠点に対し組織運営を行う 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇社員間のコミュニケーションが活発 社内ブログや社内ツイッター等を通しての情報共有や、毎日全国の拠点が揃っての朝礼・終礼する等、社内の情報発信、情報共有は密な環境です。その様に、人と人とのつながりを大事にする社風のため、キャリア入社の方も馴染みやすい風通しの良さが魅力です。 また、社長と社員の距離も近く、経営陣の考えなども頻繁に共有がされています。 ◇公正な評価制度 頑張りはきちんと評価される環境のため、モチベーション高く、お互い刺激を与え合いながら成長していける環境です。 ◇長期就業しやすい環境 福利厚生も充実しており、休暇制度はもちろん各種手当も豊富にございます。※定着率95% ◇抜群の経営基盤の安定性 業界平均に比べて利益率が非常に高いことが特徴です。社員還元も積極的に行っています。
株式会社JOINT CREW
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★社員70名規模で大手含むエンドユーザー直接取引7割強・自社開発もあり ★設立から一貫した社員を尊重する風土で各個人に合わせたキャリアプランの実現を支援・福利厚生充実・副業OK! ★フルリモート・残業月平均10時間程度・子育て世代活躍中! ■業務概要: ◎顧客PJ(エンジニアの配属割合9割) Webアプリ、システムのフロント及びバックエンドの開発(要件定義〜テストまで)や下請け会社エンジニアの管理をご担当いただきます。案件の7割強が大手企業を含む顧客との直接取引です。 ※対象PJ…幼稚園向け管理パッケージ開発、大学向けオンライン願書提出サービス、電子書籍、女性向けアパレルEC、動画配信プラットフォーム開発、チャットbotアプリ開発、飲食クーポン予約サイト 以下の基準で配属チームを決めております。 ・これまでの経験を活かし、次の技術ステップに繋がるか(個人のキャリアに対する思いも考慮します。) ・個人に依存することなくチームとして活動できるか ・柔軟な働き方(リモート、フレックス)を推進できるか ◎自社サービス(エンジニアの配属割合1割) 地方創生×子ども事業を展開しており、以下のようなサービスを開発しております。 ・病児保育/検索予約サービス【くれいしゅ】 病児・病後児保育のご利用を手助けするWebサービスです。 ・電子給食便り【ランチル】 給食の献立がスマホで手軽に確認できるネイティブアプリです。 ■代表の想い: 「首都圏以外の地域では、若者にとって働く先が少なく、労働人口の流失も課題に...」 ⇒フルリモートを推奨することで、エンジニアは時間と場所にとらわれない自由な働き方・仕事と子育てとの両立が叶います。また、地方の労働力の活用に繋がり、地方創生にも貢献することができています。 ※同社の新潟佐渡ヶ島オフィスは自治体からの誘致により設立 「前職の会社で執行役員を経験するも、エンジニアが浪費させられる文化を目の当たりに...」 ⇒ビジネスシーンで実際に活用されているトレンド技術に携わる環境を作ることで、得意分野を伸ばす、または新たな技術へのチャレンジを行うことが可能になり、市場価値を高めることができると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIFULL senior
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜LIFULLグループ/社会貢献性高いサービスに携わることができる/フレックス〜 日本最大級の老人ホーム・高齢者住宅情報サイト「LIFULL 介護」を運営する当社のサービス全般に携わるシニアエンジニアを募集しています。技術参謀として戦略や計画の検討や実行に関わり、組織の目標を達成するために必要な情報を他メンバーとコミュニケーションを取っていくポジションです。 フルスタックエンジニアを目指したい方、自社サービスでアプリケーション開発したい・インフラ構築の経験を積みたい方、ぜひご応募ください。 ■ミッション 技術開発のリード役として、12名(正社員7名・業務委託5名)のメンバーと共に、プロジェクトを推進していただきます。主に「LIFULL 介護」の開発に携わっていただきますが、LIFULL seniorのサービス全般を役員や他部署と連携し、優先順位をつけながら戦略・戦術の立案まで携わっていただきます。 「LIFULL 介護」では、バックエンド開発を中心とした新機能やサイトの新たな仕様検討、要件定義、設計、開発に至るプロセス全体を担当。デザイナーやディレクターとチームを組み、一体となってサービスを創り上げていく環境が整っています。また、営業やCSからのフィードバックを直接受け止め、自身の貢献がユーザーやクライアントに対して、どのように役立っているかを実感できる機会が豊富です。 「みんなの遺品整理」では、バックエンド開発を中心に開発体制の構築も行なっていただきます。今後は遺品整理・片付け業者の検索サイトからさらに領域を拡大し、高齢者世帯の住居に関わる課題解決を目指しています。そのために必要な機能開発や人員体制の強化などから関わっていただきます。 「買い物コネクト」では、新規サービスの機能開発と開発ディレクションを担当。サービス拡大に向けてどんな機能が必要か、優先順位をつけながら既存機能の修正および新機能開発を行っていただきます。現在はサプライヤー(商品掲載元)に対する既存機能の開発がメインですが、今後はユーザーニーズに合わせた新機能開発も積極的に行っていきます。また、2025年9月にリリース開始した「ファミリーコネクト」の機能開発と開発ディレクションも担当いただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パシフィックシステム
高知県宿毛市幸町
350万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 医療機器
【転勤無/年休122日/業界トップクラスのメドレー・パシフィックグループ/業界最大手小松製作所様PJT有】 完全自社パッケージ開発を行う同社にて、水産・林業関連のシステム開発をご担当いただきます。 【業務内容】 ◇急成長で”魅せる”最先端事業 ・企画・要件定義・設計・導入までをフルオーダー対応 同社が手掛けるのは養殖場でのIoT機器連携、ビッグデータ解析による持続可能な養殖業の実現を支援する管理システム等です! 養殖業は、水産庁の推進するスマート水産業の中で重要かつ、DX化による生産性の向上が大きく見込まれるマーケットです。 世界的には消費される食肉に替わるタンパク源として、魚食が需要増となっている昨今、乱獲による資源減少への懸念からも、養殖業は世界的に右肩上がりの市場です。水産大国日本として、食卓に欠かせない魚食を支える為、現場での業務効率化を進め、養殖技術向上を図れるツールの提供を目指します! 【開発環境】 ◇主な使用技術(バックエンド/フロントエンド):ASP.NET、ASP.NetCore、.NET MAUI、Next.js、Vue.js、Microsoft Azureなど ◇Azure使用サービス例:Azure App Service、Azure SQL Database、Azure Functions等 <ツール> ・データベース:SQLServer、MySQL ・バージョン管理:Azure DevOpsのGit ・プロジェクト管理:Redmine ・wiki:Confluence 【同社の歩み】 前身(株)パシフィックシステムが、医療部門に特化した(株)パシフィックメディカルへ社名変更する際に分社化、医療部門以外のソフトウェア開発及び販売を目的とした分割新会社です。地元産業である養殖水産業向けのソフトウェア開発を中心に、お客様のニーズとシーズを的確に把握し、それを解決する高品質な商品・サービスを迅速に開発提供、世の中の発展と繁栄貢献を目指しています! 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆居住地を問わないフルリモート勤務が可能/インフラエンジニアとして幅広い経験が可能/スタンダード市場サイオスGの安定企業/残業13.3h・コアタイムなしのフレックス/「働きがいのある企業」に選出◆ ■業務の概要: ソフトウェア製品の開発・販売・サポート、受託開発などシステム関連で幅広い事業を展開する当社にて、インフラエンジニアをお任せいたします。 ■業務の特徴: 当社では設立以来、オープンソース・ソフトウェア(以下、OSS)を利用したシステム・インフラ構築を行っています。これらに加え、クラウド環境上でのシステム構築、プライベートクラウドとの連携システムなども増加しています。OSS、統合認証、シングルサインオンなど多様なサービスを提供する当社で、インフラ構築エンジニアとして、自ら望むキャリア・経験を手に入れてください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■導入事例: 100を超える大学および民間企業への導入実績があります ・茨城大学様…教育用Windows PCからOffice365、学認へのシングルサインオンを実現 ・慶應義塾様…学術認証フェデレーションとトークンで学内アプリにセキュアにログイン ■当社で働く魅力 ・在宅を基本としたリモートワーク前提の勤務体系です。在宅勤務手当も支給しております。働き方の自由度も非常に高く、地方在住のリモートワーカーやコアタイムなしのフレックス勤務が可能です。 ・GPTW japanにより、優れた職場文化に基づいた「働きがいのある会社」 であることを正式に認定されました。 ・「5%ルール」と呼ばれる業務時間の5%を資格取得勉強、自己研鑽に使える制度があり技術力向上に最適な環境です。 ・エンジニアの意見やキャリアを尊重する社風です。社内には、自発的にyoutubeやブログに技術系の記事を執筆するなど「技術や、エンジニアへの興味」が強い社員が多く在籍しており、エンジニアキャリアにも大きな影響を与える環境です。 ■歓迎条件例: ・OSSを使用したシステム構築経験/Linuxサーバの管理、運用の経験 ・各ミドルウェアの構築、運用経験(Apache、Nginx、PostgreSQL、Redisなど) ・クラウドサービスを使用した開発、構築経験 など。 応募条件欄にて詳細に記載しております。
LiLz株式会社
沖縄県宜野湾市我如古
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 パッケージ導入・システム導入
■業務内容: AIとIoTテクノロジを活用し新サービス・付加価値を提供したい企業様向けプラットフォームを提供する当社にて、カスタマーサクセス業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇オンボーディングフェーズ ・新規顧客のトライアルや初期導入に向けたゴール設定・実行支援 ・現場のユーザーへの勉強会など、トライアル期間中の活用用途の拡大 ◇アダプション/エクスパンションフェーズ ・顧客との定例や、ユーザーの行動履歴に基づく課題の抽出・解決 ・顧客のニーズに応じた追加提案、新機能によるアップセルなどの顧客折衝 ・新しくリリースされた機能のオンボーディングと機能利用率の向上 ・利用率が低いユーザーに対する利用促進支援 ◇その他 ・当社チームとの効果的なコミュニケーションによる新機能の深い理解と、当社チームへのプロダクト改善のための信頼できるフィードバックと機能改善提案 ■業務の特徴: ◇お客様の現場をラクにするため、当社プロダクトの導入からその後の運用まで一貫してお客様に伴走していただきます。 ◇お客様の目的や利用環境に適した設置方法や設定を提案し、運用開始後も使用状況の確認・フォローなどを通じて、お客様の課題解決に貢献いただきます。 ◇日々接する中で感じた顧客ニーズや課題を社内に適切にフィードバックし、営業/マーケティング活動やプロダクト開発にも積極的に寄与していくことも期待されています。 ■当社について: 私たちLiLzは「機械学習とIoTの技術融合で、現場の仕事をラクにする」をミッションに掲げ、予知保全市場をターゲットにした遠隔点検用のIoT/AIサービス「LiLz Gauge」を提供しています。 起業当初からグローバル展開を視野にいれ、世界の現場の方々をラクにすることを目指してきました。今年に入り海外展開に必要な無線認証等の取得も進み、グローバル展開を本格化します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエンター
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜従業員の働きやすさを追求〜 基本常駐なし(受託開発中心)/フレックス(中抜けなど可)/リモート可/残業5hほど〜 ■仕事内容 ・自社/顧客向けプロタクトのスマホアプリの開発をお任せします。 ・ラボ型の開発を行っており、案件ごとにユニット(2〜3名)を組んで業務を行っております。 ・開発フェーズは、システム設計・テスト設計・運用設計等からお任せしていきます。 ・スキルに応じて、企画/要件定義〜リリースまで一貫してご担当頂くことも可能、ゆくゆくはPMとしてご活躍いたたくことを期待します! ・配属部署:約40名在籍(平均30歳) <案件例> 開発期間7カ月、最大月17名程の電子契約システム開発(Laravel、PHP、React、VScode、Eclipse等を使用) ※規模は3人月〜50人月程度 ■働く魅力 ・高い営業力を誇り、エンジニアの希望に即した案件を受注できています。そのためエンタープライズ案件なども含め、豊富な案件を取り揃えております! ・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けていただいております! ■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能! ・リモート/フレックス可(中抜け可)※1日の最低勤務時間:4時間 子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能です! ・残業:平均5h程度 ユニット単位・全社で残業時間が可視化されており、全員で残業を削減するよう取り組んでいます。また残業30hを超える場合、上長に通知されるシステムとなっており、残業削減に向けてフォローしています。 ・ノー残業デー:毎週(水)全社で18時退社を推奨! ・月1日ペースで有休取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能です! ■当社の特徴 ・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています。 ・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ