35734 件
株式会社細田工務店
宮城県仙台市青葉区高野原
-
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(木造)
学歴不問
【長谷工グループ/平均勤続年数17.4年/産休育休復帰100%/年休122日/完全週休二日制(土日祝)】 ■業務概要: ・木造住宅の建築工事を中心に、工事現場で働く職人さんの仕事がうまく回るように、まとめ役を担当いただきます。工事は職人さんが行いますが、職人さんの指示だしやシフト管理、資材の発注等の調整、建物の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。 ■業務詳細: (1)工程管理(工期を守るためのスケジュール調整、管理) (2)安全管理(安全な作業の環境づくり) (3)品質管理(高品質な施工の確認・管理) (4)原価管理(利益を確保するための工事原価の把握、管理) など ■入社後の流れ: まずはOJTという形でベテラン社員から施工管理についてしっかり教えていただきます。その後先輩社員とともに業務を学んでいただき、独り立ちできるまでサポートできる体制がございます。 ■働き方: ・年休122日、土日祝休み、平均残業30hと働きやすい環境が整っています。産休育休復帰100%で平均勤続年数17.4年と長く働く社員が多いです。 ■組織構成: 当社は40代、50代が最も多く活躍いただいております。そのため、ノウハウをしっかり伝授できる環境が整っており、20代、30代の方も安心してご活躍いただけます。 ■本ポジションの魅力◇ ★年齢関係なく長く続けられる! ・施工管理は力仕事をする作業員、職人さんではありません!現場で働く職人さんの工事のスケジュール管理や現場の安全などをチェック・管理をする業務のため、体力面でも年齢関係なく働くことが可能です! ★手に職がつけられる、国家資格の取得も可能! ・工事の責任者になるための国家資格が20代で取得が可能です!未経験から市場価値を上げて、スキルアップしていけるお仕事です! ■当社の特徴: 【◇用地仕入れからアフターメンテナンスと自社一気通貫体制】 当社は長谷工グループとして、事業用地の仕入れから商品開発、企画立案および自社設計による自社施工までを一貫としている点が強みです。お引渡後の定期巡回、定期点検や、アフターメンテナンスもきめ細かな対応をモットーとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーンズ・エージー
北海道恵庭市北柏木町
300万円~499万円
その他商社, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆オリックス傘下で安定性◎/創業50年以上の老舗企業/酪農専門商社/酪農に関連する製品の整備・メンテナンス職/第一次産業を支える/OJT制度有り/賞与年2回・決算賞与(業績による/平均賞与5.4か月)◆ <ポイント> ★年収例…20代,年収420万,入社3年以上/30代前半,年収500万,入社5年以上※残業、賞与、手当込 ★土日祝休!ワークライフバランス◎ ※将来的にはシフト制で夜間待機(自宅/待機手当有)をお願いすることがあります。 ★海外機器の整備・メンテナンスで自身のスキルUP可能◎ ★業界未経験歓迎!機械いじりに抵抗が無ければ応募OK(何らかの整備・メンテナンス経験者活躍中!) ■職務内容: 農業用機械(ランボルギーニトラクター・牧草作業機等)・酪農施設機械(搾乳ロボット・給餌機等)、その他の酪農関連機械のサービスエンジニアとして、機械の設置、修理、アフターメンテナンス等に従事いただきます。 日本の生活に欠かせない、酪農、農業などの一次産業を支えるやりがいがあります。 ■職務詳細: ・定期メンテナンス業務がメイン ・1日2〜4件程度お客様に訪問(社用車使用) ・お伺いしたお客様のニーズや課題をキャッチアップして次に繋げる事も重要なミッション ・新規の受注があると1週間~2週間くらいの出張あり ・一部夜間・休日等の時間外の当番待機がございますが、 シフト制で回しており、何もなければ対応は不要です。 ・本社(恵庭市)で3日〜2週間程度、製品の研修を実施する場合があります ■入社後の流れ:未経験でも安心のフォローあり。 入社後は、まずは業務を通じて取り扱う商品の技術習得、修理・メンテナンス業務に取り組んでいただきます。 OJTで先輩に一から丁寧に学べる環境があります。 ■組織構成: 各拠点3〜6名のサービスエンジニアが在籍 規模が大きい拠点では約30名が在籍しております。 ■モデル年収 ※転勤ありの場合 入社4年 27歳 年収480万 入社5年 31歳 年収560万(役職A) 入社10年 35歳 年収750万(役職B) 入社20年 40歳 年収1000万(役職C) ■配属先: ご本人の希望とキャリアを考慮して決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■募集ポジション お客様の業務課題を解決する インフラエンジニアを募集しています。 地方自治体やインフラ企業、官公庁を含む 多彩な業界のプロジェクトに参画できます。 サーバ・ネットワーク構築、クラウド移行といった システム基盤の構築業務が中心となります。 <業務内容例> ・サーバ環境の設計・構築・運用管理 - Linux/Windows、AWS/Azure ・ネットワーク設計と構成管理 - Cisco、YAMAHA、Juniper、FortiGate ・セキュリティ対策の実装と監視 ・Webシステムとデータベース管理 ・システム監視基盤の導入・運用 ■直近の案件事例 ・某地方自治体業務システム構築・保守 - Azure ・某通信会社業務システム移行における構築 - オンプレミス→クラウド/AWS ■スキル向上・努力が給与に直結する評価制度 ▽透明性の高い評価基準 ・スキルや努力を多角的に評価 ・「何を頑張れば評価されるか」の明示 ・給与アップ、キャリアアップまでの明確な道筋 ▽成長過程を重視した評価 ・結果だけでなく習得過程や努力も評価対象 ・年齢や経験年数に関係ない、個人の頑張りへの評価 ▽直接的な給与連動 ・評価の給与への直結 ・キャリアアップへの確実な連動 ■当社の3つの強み (1)多様な案件と技術でスキルアップできる環境 ∟業界最大級5,100社との取引ネットワーク ∟あなたの興味・スキルに合わせた案件マッチング ∟様々な業界・企業で幅広い技術領域の経験を積める環境 (2)キャリア成長を支える充実のサポート制度 ∟スキルレベル別の明確な評価基準 ∟技術系e-ラーニングの無制限利用 ∟資格取得支援(約300種類が対象) (3)働きやすさを重視した柔軟な職場環境 ∟案件によってリモートワーク可能 ∟年間休日123日 ∟有給取得率80%(2024年12月時点)
株式会社福島ファミリー
福島県郡山市大槻町
~
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
\未経験から保険のプロへ!充実の教育制度で安心スタート/ ■業務内容について 郡山にてヤクルト販売を営む企業の保険事業部としてスタートし、1985年にアフラック専属募集代理店「株式会社福島ファミリー」として独立し現在まで経営を行うアフラック保険アドバイザーとして業務に従事していただきます。 ■具体的には ・保険の提案:保険の見直し案内や新商品のご案内 ※福島県郡山市を中心に、福島県内の既存のお客様を中心に対応いただくポジションとなります。 ■入社後の流れ まずは、保険募集人登録のための勉強をしていただき、保険の基礎から学んでいただきます。 その後、アフラックの研修や当社の研修を通じ、保険営業のスキルを身に付けていただきます。 1か月程度の研修の後、先輩の営業同行に行っていただき、実践的に習得していただきます。 おおよそ2〜3カ月程度で独り立ちを想定しており、安心して働き始められる環境が整っております。 ■一日の平均的な流れ 出社後、アポを取っていたお客様宅への訪問準備(提案や資料の準備)をします。 1日の平均訪問件数は2件程度です。 帰社後は、書類作成や整理、明日意向のアポ取りをして退社になります。 ■キャリアパス 入社後は、 個人のスキルや適性を生かせる豊富なキャリアパスを用意しています。昇格にあたっては、現在の職種での能力の発揮状況/上長からの推薦をふまえ、実績を積み重ねることでキャリアアップしていくことが可能です。未経験からの資格取得サポート等も行い着実にスキルアップを目指せる環境となります。 ■組織/体制について ◎郡山事務所について:20〜50代の7名体制 ◎いわき事務所:70代女性:1名 ◎会津事務所:20代女性:1名 ※子育て中の方も活躍中で、柔軟に働ける環境です。 ■当社の特徴について 長年に渡り、蓄積したノウハウや実績より「アフラックのエキスパート」として各社員が、顧客に寄り添い、誠心・誠意・真心をもって「お客様第一」に最良の商品、サービスを提供することで、お客様から信頼と安心を得られますよう努めて参りました。今後も「お客様第一」の精神のもと、法令等の遵守を最優先し、お客様を取巻く環境や時代の変化に合わせたサービスをお届けすることで、顧客より評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
KDDIまとめてオフィス株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 家電, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜土日祝休・所定労働時間7:30/業界経験不問〜 ※中小企業への貢献を通して、営業として成長し市場価値向上を目指せる裁量の高いポジション※ ■業務内容: 法人企業の課題に対し、KDDI グループとしての通信キャリアの強みを活かしながら、最適なサービスを組み合わせた提案営業をお任せします。 はたらく環境に関する課題や悩みは、会社によってそれぞれ。多様な商材を駆使することで、経営層や社内の様々な部門に対してアプローチを行い、抱えている課題を解決に導きます。 ■当社のミッション|中小企業の「はたらく未来を変えていく。」 人手不足など、課題を多く抱える中小企業に対し、オフィス環境・インフラ環境の整備など、ワンストップでお困りごとを解決することで、お客さまの「はたらく未来を変えていく。」ことが、 KDDI まとめてオフィスのミッションです。はたらく環境は、企業の競争力や、社員のはたらきがいにも関わる、経営の重要事項といえます。 ■キャリアとしての魅力 : DXの土台である通信・ネットワークの知識と、「はたらく環境」を包括的に提案できる営業能力。その2つを磨きながら、専門分野を追求したり、貢献領域を広げたり、 マネージャーとして活躍したりと、自分らしいキャリアの深め方が可能です。 ■フォロー体制・研修制度 : 入社後は17営業日の集合型の研修制度があり、業界知識や営業スキル、商材知識を習得でき業界未経験の方でも安心です。現場配属後は先輩の営業に同行し学びながら、徐々にお客さまをご担当いただきます。 ■営業スタイル : 社内にいる専門チームと連携したり、技術的な提案はエンジニアのバックアップがあったりと、一人ではなくチームで案件を進めるため、業界未経験の方でも安心して営業にチャレンジできます。 ■働きやすい職場環境 完全週休二日制(土日祝日休み)で年間休日120日以上、毎週水曜日はNo残業デーを導入し月の平均残業時間は30時間程度と、仕事とプライベートの充実化に積極的に取り組んでいます。男性社員含め育休取得をされる方も多数おり、育休復職率も9割以上とライフステージの変化に合わせた働き方が可能です。全社員へのLTE PCやスマートフォンの貸与をはじめ、AIの業務活用も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンワード樫山
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
350万円~699万円
繊維, 日用品・化粧品営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
【リテール営業(アパレルブランド)〜東北・北関東エリア〜/日本を代表するアパレルメーカー大手オンワードHDの筆頭企業/土日祝休み/年休121日/多様な働き方も魅力/職種未経験歓迎】 ■業務概要: 担当エリア内の店舗が円滑に運営され、売上アップできるよう運営・管理を含めた営業職をお願い致します。 担当範囲は東北6県と北関東4県(新潟県・栃木県・茨城県・群馬県)内の百貨店・ディベロッパーとなります。 ■業務詳細: ・百貨店やディベロッパーとの商談及びリレーション構築 ・店舗開発(館との折衝など) ・店舗の売上管理、売上分析 ・経営、店舗運営に関わる計数管理業務 ・店舗スタッフのマネジメント ・店舗の販促作成、イベント、Popup運営 ・ファミリーセール等の催事運営 ■組織構成(東北・北関東エリア営業担当): 20名弱の組織です。入社後、先輩社員からOJTで丁寧なサポートで徐々に環境や業務に慣れて頂きます。 ■当社の魅力: ・アパレル事業を中心にファッションに関わる様々なビジネス・サービスを通じて顧客様のライフスタイル全般を提案するファッション企業 ・アパレル事業では歴史あるオリジナル・ライセンスブランド、有名なデザイナー・ディレクター・エディターとの協業など多数のブランドを取り扱っている ・生産から販売まで一貫したビジネスを展開、EC分野でも自社サイトを中心にプラットフォーム事業を展開 ・ECとリアルショップとの垣根をなくすクリック&トライの取り組みや、お客様のニーズに対応するための複合ブランドショップ、オンワードクローゼット・セレクトの展開など様々な新しいビジネス発信 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンピュータシステム研究所
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■担当業務: ハウスメーカー、工務店、建築営業所向けに同社の主力製品である住宅プレゼンシステム「ALTA」の新規開拓営業を担当します。 <販路>:直販(7割)・販売店教育(3割) ※あらかじめ設定したノルマを達成するために、様々な手法(飛び込み、DM発送からの反響、体験セミナーなど)を自身で考えるため、裁量幅が非常に広い業務です。法人に対して質の高い商材を営業するため、押し売りではなく、顧客の課題を解決するための営業展開が可能です。 ■取扱い商材「ALTA」について: 新築、リフォーム対応住宅プレゼンシステム「ALTA」は、CADを利用する前の「提案段階」で利用し、新築住宅・リフォーム営業の成約率を高める為のプレゼンツールです。誰でも使用できる抜群の操作性であるため、CADのように難しい知識は必要ありません。提案プランの作成は部材を選んで置くだけとなり、様々な自動入力機能も搭載しているため、簡単にプラン1棟が完成します。 ■入社後のイメージ: 入社後は、充実したOff-JTやOJTを通じて商品知識や業界知識をしっかりと学んでいただきます。 安心してスタートできるよう、手厚いサポート体制を整えています。 具体的には入社後1ヶ月間は、研修を実施します。研修では業界や製品の知識、ソフトの利用方法やセールステクニックを座学や先輩同行のOJTにて学んでいただきます。 研修期間が終わった後は、上長と一緒に同行をしていただきながら学んでいただき徐々に顧客をお任せします。 一人前になれば販売店も担当いただきます。 ■企業の信頼性: 第46回 (平成24年度) グッドカンパニー大賞 優秀企業賞を受賞 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に2年連続で認定 「楽天イーグルス」「ラグビーチーム・リコーブラックラムズ」オフィシャルスポンサーとして、地域貢献にも取り組んでいます。 ■当社について ・財務面での安定性 ・業界における優位性(他社の入るハードルがかなり高い業界でトップクラスのシェア) ・高い収益性と顧客からの支持 ・IT化が遅れている業界に対するビジネスなので追い風が吹いている 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
宮城県角田市佐倉
システムインテグレータ 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
◆◇先進運転支援・バッテリーマネジメント製品といった成長領域/研修制度・キャリアサポート充実/年間休日121日◇◆ ■業務概要: 車載電子制御基板は、モビリティ進化に対応するため機能・搭載環境・用途のバリエーションが広がっており、この状況に先行した表面実装技術のレベルアップ・新技術への更新による製品価値の向上が必要な状況です。 車載向け電子制御基板の開発に伴う、試作・量産製造条件の設定、要素技術開発に従事していただきます。 ■業務詳細: ・新規製品の仕様に対応した表面実装/はんだ付け技術に関する製造条件設定、要素技術開発 ・将来製品を想定した新規技術調査~技術開発~量産性検証 <入社後の流れ> はじめに当課の業務に関する導入教育を1~2週間ほど実施します。その後先輩社員とチームを組み、OJTにて下記業務の経験を積んでいただきます。 ・開発製品に対する表面実装/はんだ付けの条件設定 ・新規製品開発、技術確立に向けた評価サポート(データ取得、データ解析など) <入社6か月〜1年以降> 主担当として業務にアサインさせていただき、先輩社員のサポートを受けながら業務いただきます。新規技術に関しては、社外展示会やセミナー受講などの市場調査結果を反映し次期テーマの検討をおこない、上長と相談のうえ取り組み要否を判断したのちに実行計画を決めて推進していただきます。 実務実績を積まれましたら、適性を考慮しリーダーとしてチームを牽引していただきたいと思っております。 ■組織について: ・エンジン・モーター・バッテリー・先進運転支援システムなどの制御をおこなう電子制御ユニットの開発段階にて、電子基板への部品実装技術の開発、耐久性確保のための製造条件設定、新規設備の構想仕様検討をおこなっています。 ・将来製品に対しては、製品仕様の具現化に必要な要素技術の先行調査〜要素研究開発〜量産性検証をおこない、製品価値の向上に貢献します。 ・20〜50代の幅広い年齢層のメンバーが働いております。 ■業務魅力: ・電子制御ユニット(ECU)は、先進運転支援・バッテリーマネジメント製品などを中心に国内・海外含め拡大、成長していく製品です。 業界調査、新規要素技術の評価・解析などを通じ、先端技術を製品に結びつけることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
■業務概要: 車載電子制御基板は、モビリティ進化に対応するため機能・搭載環境・用途のバリエーションが広がっており、この状況に先行した表面実装技術のレベルアップ・新技術への更新による製品価値の向上が必要な状況です。 車載向け電子制御基板の開発に伴う、試作・量産製造条件の設定、要素技術開発に従事していただきます。 ■業務詳細: ・新規製品の仕様に対応した表面実装/はんだ付け技術に関する製造条件設定、要素技術開発 ・将来製品を想定した新規技術調査~技術開発~量産性検証 ■ポジションの魅力: 電子制御ユニット(ECU)は、先進運転支援・バッテリーマネジメント製品などを中心に国内・海外含め拡大、成長していく製品です 業界調査、新規要素技術の評価・解析などを通じ、先端技術を製品に結びつけることができる環境です。 ■当社の魅力: 当社は独立系グローバルサプライヤーとして、世界中の自動車・二輪車メーカーと取引があり、業界の最先端技術開発に携わることができます。国内外での活躍の場が広がっており、グローバルな視点でキャリアを築ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
繊維, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【卸営業(アパレルブランド)〜東北・北関東エリア〜/日本を代表するアパレルメーカー大手オンワードHDの筆頭企業/土日祝休み/年休121日/多様な働き方も魅力/職種未経験歓迎】 ■業務概要: 担当エリア内の小売店・専門店への営業業務をお願い致します。 担当範囲は東北6県と北関東4県(新潟県・栃木県・茨城県・群馬県)内のセレクトショップや小売店舗、専門店等になります。 ■業務詳細: ・店舗開発(新しい取引先の開拓) ・取引先バイヤーとの関係構築 ・展示会案内・アテンド・受発注業務 ・販売計画立案(定量・定性) ・納期管理 ・売上回収 ・ファミリーセール等の催事運営 ■組織構成(東北・北関東エリア営業担当): 20名弱の組織です。入社後、先輩社員からOJTで丁寧なサポートで徐々に環境や業務に慣れて頂きます。 ■当社の魅力: ・アパレル事業を中心にファッションに関わる様々なビジネス・サービスを通じて顧客様のライフスタイル全般を提案するファッション企業 ・アパレル事業では歴史あるオリジナル・ライセンスブランド、有名なデザイナー・ディレクター・エディターとの協業など多数のブランドを取り扱っている ・生産から販売まで一貫したビジネスを展開、EC分野でも自社サイトを中心にプラットフォーム事業を展開 ・ECとリアルショップとの垣根をなくすクリック&トライの取り組みや、お客様のニーズに対応するための複合ブランドショップ、オンワードクローゼット・セレクトの展開など様々な新しいビジネス発信 変更の範囲:会社の定める業務
リーフラス株式会社【NASDAQ上場企業】
青森県青森市堤町
スポーツ・ヘルス関連施設 その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
【スポーツや子どもが好きな方歓迎!◇スクール数・会員数・部活動支援受託数国内トップクラスの企業◇マイカー通勤可/研修充実/私服OK/残業月25H程/子供向けスポーツスクール数No.1】 当社は、13種目のスポーツスクールを全国展開し、メディアでも『日本一のスポーツスクール』と評される地位を獲得し、近年は部活動支援やスポーツ療育などにも力を入れて成長を続けていおります。 そんな当社の青森拠点にて、スポーツ教室(サッカー)のインストラクターとして幼児〜小学生〜中学生などの指導をお任せします。 スポーツを通して子どもの成長に寄り添える仕事です! ■業務内容: ・スポーツスクールの指導・運営・管理 →1コマあたり1時間30分のクラスを1日2〜3回担当 ・会員募集(チラシを配ったり体験会を実施したりします) ・各種スポーツ大会の準備・運営 ・合宿プログラムの作成 ・保護者の皆様への連絡 他 基本的な業務フローやマニュアルはありますが、指導方法や内容なども自由にカスタマイズしていただけるポジションです。 ■組織構成: 3名在籍中(均年齢24歳、一般社員1名、アルバイト2名) ※全国では20代〜50代と幅広い年代が活躍中です! ■ご入社後の流れ: 現場OJT(2週間〜1か月)に加え、会社についての理解はEラーニングにて補っております。 ■当社について: 『スポーツを変え、デザインする。』を企業理念に、あらゆる社会課題をスポーツによって解決するソーシャルビジネスを実践しています。子ども向けスポーツスクール運営や全国約1,700校の部活動の外部支援などを展開。スクールの会員数は約70,000名と業界トップクラスです。 大学との共同研究のもと、最先端のスポーツ科学と教育理論を取り入れた安全で効果的なスポーツ指導を実施していたり、スクール独自の測定システムで子どもたちの内面的成長をデータ化し、感覚的な判断に頼ることなく、子供たちの成長をサポートしている等、ノウハウを生かした独自の取り組みを進めています。 高い成長性のもと、スポーツを一生の仕事としたキャリアを描きませんか?ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
北海道千歳市流通
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) メンテナンス
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務概要: 当社が運用管理する水処理プラントの電気・計装関連メンテナンス、改造(設計含む)およびトラブル対応を担当していただきます。 ■業務詳細: ・電気・計装品のメンテナンス計画の策定 ・電気・計装品のメンテナンス作業の作業手順書作成 ・電気・計装品のメンテナンス作業の実施、または作業管理 ・電気・計装設計(主に改造案件の設計) ・電気・計装関係のトラブル対応 ■募集背景 事務所新設のための増員採用になります。 ■本ポジションの魅力: ・完全週休2日制、年間休日も123日と安定した就業環境です。残業は平均30時間程度になります。業界内でも働きやすい環境です。 ・福利厚生も整っており、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社札幌副都心開発公社
北海道札幌市厚別区厚別中央二条
新札幌駅
350万円~799万円
ディベロッパー, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容: ・当社が保有・管理するショッピングセンター、サンピアザ・デュオ・カテプリに係る営繕・修繕(建物の修繕・更新等)、設備維持管理・保全(電気設備・給排水・空調・昇降機・通信・衛生・塵芥・防災監視他)、エネルギー関係(電気・ガス・水道・重油他)などビル管理メンテナンス業務全般について施工会社やメーカー、協力会社等と協力して計画的且つ適切な管理を行う部門です。 ・またショッピングセンターのリニューアルなどテナントの入退店に伴う工事(内装工事等)やその打合せ・調整等も対応いただきます。 ■組織構成: ・当ポジションは8名(男性6名女性2名)で構成されており、20代〜50代の社員が活躍しております(50代1名、40代4名、30代2名、20代1名)。 ■当社の特徴: (1)札幌市が中心となり出資した「第三セクター」 (2)1974年創業、約50年の歴史があります (3)札幌転勤無し、平均残業20h程度とワークライフバランスを整えられます(4)家族手当・住宅手当等、各種手当が充実しております。 ■新さっぽろエリア: ・新さっぽろエリアの商圏である厚別区を中心とした札幌市東部地域及び江別市・北広島市は、交通機関も整備され今後もさらなる人口の増加と発展が見込まれる地域です。「本当に住みやすい街大賞2021in北海道」(アルヒ株式会社)では堂々1位に輝いており、2021年の産業技術学園、札幌学院大学開業に始まり、昨年7月には、JR「新札幌駅」と商業施設、医療施設、ホテルなどを「アクティブリンク(空中歩廊)」で接続する工事が行われ、さらにエリア周辺は大学や病院群の移転・新設など大規模な再開発が進行中で、この先5年間で大きく様変わりし、副都心としてさらに大きく変化・発展することが見込まれます。それに賛同し一緒に取り組める方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙株式会社
北海道旭川市パルプ町
400万円~999万円
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 設計(機械) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【将来の経営幹部候補/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/自社工場の電気設計等お任せ/発注者側へステップアップ可/働き方改善ができる/福利厚生充実】 ■業務内容: 工場の工務部門にて、電気全般に関わる仕事をお任せします。 ご本人のこれまでの経歴、専門軸、ご希望に応じて、生産設備の電気設備、電気設備メンテナンスの業務にてご活躍いただきます。 ■キャリアパス: ・将来の経営幹部候補である総合職としてお迎えします。キャリアの中で転居・転勤を伴うジョブローテーションがあります。 ・入社後は電気(強電)分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 ■求める人物像: ・強電技術者として、リーダーシップと指導力を発揮できる方。 ・製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方。 ・コミュニケーション能力のある方。 ■就業環境: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1〜2回あるかないか) ■旭川工場での生産品目: 上質紙、微塗工紙、情報用紙、壁紙原紙、食品容器原紙、クラフト紙、板紙 ※連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北良株式会社
岩手県北上市和賀町後藤
300万円~449万円
医療機器メーカー ガス, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 製造・生産オペレーター
■職務概要: 高圧ガス(酸素・窒素・二酸化炭素・LPガス)の充填及び設備管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・空ボンベの点検:配送担当者が回収してきたボンベを確認し、不備や不良箇所がないかを確認します。 ・充填設備の点検、メンテナンス業務:充填中の事故がないように、日常のメンテナンスを行います。 ・ガスの荷受け、在庫管理:特殊なガスに関しては充填した状態で搬入し、自社にて在庫の管理を行います。 ■当社・働き方の魅力: ◇7年連続売上増 ◇年間休日115日 ◇残業平均月15h程度 ◇研修充実/未経験歓迎! ■業務内容: 高圧ガス(酸素・窒素・二酸化炭素・LPガス)の充填及び設備管理業務を行っていただきます。 ・回収された空ボンベの点検 配送担当者が回収してきたボンベを確認し、不備や不良箇所がないかを確認します。 ・充填設備の点検、メンテナンス業務 充填中の事故がないように、日常のメンテナンスを行います。 ・ガスの荷受け、在庫管理 特殊なガスに関しては充填した状態で搬入し、自社にて在庫の管理を行います。 ■業務の特徴: LPガス、一般高圧ガス(酸素、窒素、二酸化炭素)のそれぞれの充填設備の管理業務、ガス充填業務を行っていただきます。 高圧ガスを安全に取り扱うために決められた取扱い手順に必ず沿って作業いただきますが、作業内容・知識の習得は随時先輩社員がフォローします。 ◆評価制度: 毎年1回(6月)に経営者の査定に基づく定期考査があります。 過去には、未経験から入社後3年で管理職になった事例もございます。 ■入社後の流れ: まずはOJT研修にて業務を覚えていただきます。まずは11月にある国家資格の試験を受験いただき「丙種化学(液化石油ガス)責任者」取得を目指していただきます。 ■組織構成: 主任2名、一般社員3名、パート2名の計7名体制になります。20代〜60代まで各年代の方が活躍しており、相談のしやすい環境になっております。 ■取れる資格: ・丙種化学(液化石油ガス)責任者 ・乙種機械責任者 ・第二種販売主任者 ・第一種販売主任者 変更の範囲:会社の定める業務
東急建設株式会社
北海道
500万円~999万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~東急グループの総合建設会社(準大手ゼネコン)/年休127日/土日祝休み/DX戦略推進/大規模な街づくり~ ■職務内容: 工事受注の法人営業を担当いただきます。 長期のお付き合いの中で培った信頼や地域におけるネットワークを基に情報を収集し、お客様のニーズにあった提案で工事受注を目指します。 また、受注後も施工部門と協力し、お客様・設計事務所との折衝や調整をとりながら、プロジェクトを進めて行きます。 参考URL https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/ ■特徴: ・東急グループからの受注があり、安定して就業していくことが可能です。 ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。 ・年休127日、残業20時間程度、社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。また、必要に応じ週2~3日程度の在宅勤務や、出先等では主要駅付近のサテライトオフィス活用も可能で柔軟な働き方が可能です。 具体的には、年次休暇取得促進日やライトダウンデーの設定、テレワークの導入などがございます。 ■同社について: 同社の原点は、渋谷や東急沿線の街づくりです。 この原点に立ち、企画提案から新築、リニューアル、建て替えに至るまで、街のライフサイクルに末永く関わっていくことによって、建物ひとつひとつではなく、お客様や生活者の視点で“まち”全体を考え、常に新たな価値の創造に努めてまいります。 ■東急建設の人材育成について: 「豊かな創造性とチャレンジ精神にあふれた行動人の育成」を人材育成ビジョンとして掲げ、人材育成戦略として「仕事の持つ人材育成力の活用強化」「自ら考え、行動できる自立型人材の育成( 顧客・会社を考える)」「変革をリードするコア人材の育成」を行っております。 育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています! 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
ディベロッパー, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビル管理
■職務内容: ・当社保有施設であり大型ショッピングセンターである、サンピアザ・カテプリ・デュオにおいて、テナント様にかかわる業務全般にたずさわっていただきます。 ■職務詳細: ・テナント様の入退店関連業務(各種契約管理、入退店・改装打合せ等) ・テナント様への館内ルール説明、指導 ・テナント様の売上UPに繋がる施策検討 など ※その他、施設内の空き区画へ新店を誘致したり、フロア単位でリニューアルを実施する等、ショッピングセンター全体を活性化させる部門になります。 ■組織構成: ・当ポジションは9名(男性4名/女性5名※内兼務役員1名)で構成されており、30代〜60代の社員が活躍しております(60代2名、50代1名、40代2名、30代4名)。 ■当社の特徴: (1)札幌市が中心となり出資した「第三セクター」 (2)1974年創業、約50年の歴史があります (3)札幌転勤無し、平均残業20h程度とワークライフバランスを整えられます(4)家族手当・住宅手当等、各種手当が充実しております。 ■新さっぽろエリア: ・新さっぽろエリアの商圏である厚別区を中心とした札幌市東部地域及び江別市・北広島市は、交通機関も整備され今後もさらなる人口の増加と発展が見込まれる地域です。「本当に住みやすい街大賞2021in北海道」(アルヒ株式会社)では堂々1位に輝いており、2021年の産業技術学園、札幌学院大学開業に始まり、昨年7月には、JR「新札幌駅」と商業施設、医療施設、ホテルなどを「アクティブリンク(空中歩廊)」で接続する工事が行われ、さらにエリア周辺は大学や病院群の移転・新設など大規模な再開発が進行中で、この先5年間で大きく様変わりし、副都心としてさらに大きく変化・発展することが見込まれます。それに賛同し一緒に取り組める方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社G−gen
東京都新宿区揚場町
500万円~899万円
システムインテグレータ, 総務 法務
■業務内容: 事業拡大に伴い、組織体制強化のため、法務業務全般を担っていただける方を募集いたします。契約書審査、法令調査、社内規程整備、株主総会・取締役会運営サポート、コンプライアンス推進など、幅広い業務に携わっていただきます。将来的には、法務部門の中核メンバーとして、より高度な専門性を活かした業務や、新規事業立ち上げに関する法務支援などにも携わっていただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・契約書作成・審査(日本語・英語) ・法令違反整備・改訂 ・法務相談対応 ・株主総会・取締役会運営サポート ・知的財産管理応募資格 ■当社について: 当社は、システムインテグレーションで20年の実績を持つ株式会社トップゲートと、Google Cloudに特化したインテグレーターとして2021年8月に設立した株式会社G-genが2024年7月に合併し、新たな成長ステージを迎えた企業です。 クラウドテクノロジーの進化に伴い、企業のDX推進において「Cloud First」から「Cloud Must」へとパラダイムシフトが進んでいます。特にSaaS/PaaSサービスやデータ分析、AI/ML領域においては、Google Cloud Platform(GCP)の採用が加速しています。G-genは、この市場の潮流を捉え、両社の強みを融合することで、お客様のクラウドトランスフォーメーションを強力に支援してまいります。 G-genはGoogle社より最高位のパートナーステータスであるプレミアパートナーに認定されており、さらに高度な技術力と運用体制が求められるMSPパートナーとしても選定されています。また、Google認定の最上位資格であるGoogle Cloud Partner Top Engineerの保有者数は国内トップクラスを誇ります。この強固な技術基盤とGoogleとの深い連携により、お客様のプロジェクトにおいてGoogle社と直接協業する機会も多く、最先端のクラウドソリューションを提供することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
【将来の経営幹部候補/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/自社工場の計装技術をお任せ/発注者側へステップアップ可/働き方改善ができる/福利厚生充実】 ■業務内容: 工場の工務部門にて、計装全般に関わる仕事をお任せします。 ご本人のこれまでの経歴、専門軸、ご希望に応じてご活躍いただきます。 ■キャリアパス: ・将来の経営幹部候補である総合職としてお迎えします。キャリアの中で転居・転勤を伴うジョブローテーションがあります。 ・入社後は計装分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 ■求める人物像: ・計装技術者として、リーダーシップと指導力を発揮できる方。 ・製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方。 ・コミュニケーション能力のある方。 ■就業環境: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1〜2回あるかないか) ■旭川工場での生産品目: 上質紙、微塗工紙、情報用紙、壁紙原紙、食品容器原紙、クラフト紙、板紙 ※連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ASEジャパン株式会社
山形県東置賜郡高畠町入生田
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜半導体後工程受託事業で世界ナンバーワン!/年休125日/働き方を整えたい方へ/腰を据えてスキルアップできる環境〜 【業務内容】 生産技術部門(テスト工程)として、新製品の量産化に向けた製造プロセス/材料/装置導入の設計、条件テスト、評価、試作〜立ち上げ、改善など。製造プロセス最適化・自動化による生産性向上、歩留低減、製造コスト削減の中心的な役割を担います。 【具体的な業務内容】 ・新製品の立ち上げ、試作業務 ・新規装置評価、導入、立ち上げ業務 ・電気的特性異常品調査・解析業務 ・テストプログラム、テストボード開発 ・プロセス/生産設備に関する生産性改善、不良率削減、コスト低減 ・製品歩留/生産設備/プロセス/製造条件等の品質改善業務 ・製造技術標準類の策定と改善 ◎これまでのご経験を考慮し、あなたにピッタリの業務からお任せ! 【働きやすい環境づくり】 社員一人ひとりの働きやすい職場環境をつくることに力を入れています。年間休日120日以上&完全週休2日制、10種類の豊富な休暇制度、コアタイム1時間のフレックスタイム制度等、福利厚生の充実に取り組むことで、ワークライフバランスを大切にできる働き方を推奨しています! 【スタッフの満足度もトップクラス】 当社で快適に働いていただけるよう、制度を整えてお迎えします! ◆ASE海外拠点と連携した教育によりスキルアップと成長の機会あり。 ◆残業月平均10時間〜20時間 ◆年間休日120日以上、GW・お盆・年末年始6日以上休みあり、有給取得平均日数 12.6日(2024年度実績) ◆お得なカフェテリアプランあり(和洋中メニュー200円〜400円台) ◆社内にジムを完備! ◆35才以下の方へ奨学金返還サポート制度あり! ◆産休・育休後の取得実績100% 腰を据えて、柔軟な働き方が可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
〜半導体後工程受託事業で世界ナンバーワン!/年休125日/働き方を整えたい方へ/腰を据えてスキルアップできる環境〜 【業務内容】 生産技術部門(後工程)として、新製品の量産化に向けた製造プロセス/材料/装置導入の設計、条件テスト、評価、試作〜立ち上げ、改善など。製造プロセス最適化・自動化による生産性向上、歩留低減、製造コスト削減の中心的な役割を担います。 【具体的な業務内容】 ・新製品の立ち上げ、試作業務 ・新規装置評価、導入、立ち上げ業務 ・新製品の材料/プロセス/治工具設計 ・プロセス/生産設備に関する生産性改善、不良率削減、コスト低減 ・製品歩留/生産設備/プロセス/製造条件等の品質改善業務 ・製造技術標準類の策定と改善 ◎これまでのご経験を考慮し、あなたにピッタリの業務からお任せ! 【働きやすい環境づくり】 社員一人ひとりの働きやすい職場環境をつくることに力を入れています。年間休日120日以上&完全週休2日制、10種類の豊富な休暇制度、コアタイム1時間のフレックスタイム制度等、福利厚生の充実に取り組むことで、ワークライフバランスを大切にできる働き方を推奨しています! 【スタッフの満足度もトップクラス】 当社で快適に働いていただけるよう、制度を整えてお迎えします! ◆ASE海外拠点と連携した教育によりスキルアップと成長の機会あり。 ◆残業月平均10時間〜20時間 ◆年間休日120日以上、GW・お盆・年末年始6日以上休みあり、有給取得平均日数 12.6日(2024年度実績) ◆お得なカフェテリアプランあり(和洋中メニュー200円〜400円台) ◆社内にジムを完備! ◆35才以下の方へ奨学金返還サポート制度あり! ◆産休・育休後の取得実績100% 腰を据えて、柔軟な働き方が可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体製造装置
〜半導体後工程受託事業で世界ナンバーワン!/年休125日/働き方を整えたい方へ/腰を据えてスキルアップできる環境〜 【業務内容】 カスタマーエンジニアリング部門として、新製品パッケージング技術仕様の設計、試作〜量産化に向けた顧客要望の実現、技術サポートの提供等、お客様と技術部門の橋渡し役を担います。 【具体的な業務内容】 ・テクニカル分野の顧客窓口対応 ・実装技術を駆使した新しい技術プロモーション ・新製品試作〜量産化全工程の管理 ・リスク検証 ・デザインレビュー業務等 ◎これまでのご経験を考慮し、あなたにピッタリの業務からお任せ! 【働きやすい環境づくり】 社員一人ひとりの働きやすい職場環境をつくることに力を入れています。年間休日120日以上&完全週休2日制、10種類の豊富な休暇制度、コアタイム1時間のフレックスタイム制度等、福利厚生の充実に取り組むことで、ワークライフバランスを大切にできる働き方を推奨しています! 【スタッフの満足度もトップクラス】 当社で快適に働いていただけるよう、制度を整えてお迎えします! ◆ASE海外拠点と連携した教育によりスキルアップと成長の機会あり。 ◆残業月平均10時間〜20時間 ◆年間休日120日以上、GW・お盆・年末年始6日以上休みあり、有給取得平均日数 12.6日(2024年度実績) ◆お得なカフェテリアプランあり(和洋中メニュー200円〜400円台) ◆社内にジムを完備! ◆35才以下の方へ奨学金返還サポート制度あり! ◆産休・育休後の取得実績100% 腰を据えて、柔軟な働き方が可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社江東微生物研究所
福島県いわき市好間工業団地
バイオベンチャー その他医療関連, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【資格不問/マイカー通勤可能(敷地内駐車場あり)/分析業務未経験の方も0からスキルを習得可能/異動なし/創業60年以上の安定経営/残業月平均5〜10時間】 血液検査などの臨床検査や、水質検査・食品衛生検査等の受託を主要事業とする当社にて水質検査の分析業務をお任せします。 ■業務内容:ラボでの検査業務 〈一日の流れ〉 ◇検体受付・振り分け業務 営業エリア全域からラボに搬入される約500〜1000の検体の受付・精査・振り分け作業を検査グループ全体で行います。 ◇検査業務 各検体に定められた検査項目ごとに担当検査室に分かれて検査業務を行います。 細菌検査や分析機器を用いた検査、官能試験(味、臭気)など、検査対象に合わせて様々な検査・分析を行います。 ◇報告関連業務 検査結果の登録や報告書作成などの結果報告のための業務や翌日の検査準備などを行い業務終了。 ※未経験でも一から現場で研修を行いますので安心して就業をスタートできます。平均1年程度で検査業務は独り立ちできます。 ■環境検査の魅力 環境検査は法律によって検査が義務付けられているものが多く、社会的なニーズが高く安定性が高い仕事です。水道水や河川湖沼、ビル・マンション、レジャー施設(プール・温泉)など 人々の生活に身近な衛生環境の維持に大きく貢献をしており、自分たちの検査が社会に直接役立っていることを実感できる職種です。 ■配属組織 水質検査を主に行う当社のメインラボ、環境分析センターは85名の組織となります。(正社員50名) ご入社後は適性に合わせて環境分析センター内の下記のいずれかのグループの配属となります。 ○生物グループ:細菌検査(一般細菌、大腸菌、レジオネラ菌等) ○用手グループ:比較的操作の簡単な機器分析や官能試験 ○計量グループ:BODやCODなど計量証明事業にかかわる検査 ○金属グループ:金属類の分析 ○機器グループ:高度な分析機器を用いた様々な分析 ■働き方 ・月平均で5〜10時間程度の残業時間となり、繁忙期(夏期)を除きほとんど定時退社。 ・ラボでの業務となるため、検体のサンプリングなどの外勤業務ありません。検査項目によって夜勤あり(シフト制/基本2週間交代) ・業務はチーム単位で行っているためコミュニケーションを重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東北エンタープライズ
福島県いわき市洋向台
500万円~649万円
(前年度実績4カ月分)+決算賞与あり ※会社業績による
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【英語使用あり!実務での使用経験は問いません】何かしらの営業経験を3年以上お持ちの方/業界経験不問
具体的な仕事内容 当社は1980年に創業し、プラントの作業改善・技術向上を目指した製品開発・販売を行ってきました。 その中で米国Boston Dynamics社とパートナー契約を締結。日本国内で四足歩行ロボット「Spot」をはじめとするロボット販売・サービス提供もしています。 今回は、電力会社や幅広い業界のメーカーに向け、四足歩行ロボット「Spot」の提案をお任せします! Q.「Spot」とは? ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 米国Boston Dynamics社が開発した、搭載カメラによって周囲の障害物を認識しながら自動走行をする四足歩行ロボット。 背中にさまざまな機材を搭載することにより、人に代わって自動でデータを収集! 遠隔でマニュアル操作をし、現場の状況確認や初動対応が可能になります。 下記のような場所で「Spot」が大活躍!今後も需要の増加が見込まれます。 ・プラントや施設のパトロール ・変電所、トンネル、放射線環境下などのアクセスしにくい場所 ・災害や犯罪、原発の危険区域などの現場確認・調査 ・無人で運営している施設 など \Point/ ★社内技術者との連携が強み 技術サポートが必要な場合は、当社の技術者が営業とチームを組み、製品の導入前から導入後まで技術面をサポート。 お客さまへ技術者と一緒に提案することも可能です。 業務内容 ‾‾‾‾‾ ■ご提案 WEBマーケティングにより獲得したご興味をお持ちの企業さまへ、WEBミーティングやご訪問にて製品のご提案をします。 <ご提案先例>電力会社、鉄鋼・化学・製薬・飲料食品メーカー、警備会社など ■展示会対応(2カ月に1回) ■米国メーカーが来日された時のアテンド(年2〜3回) 米国メーカーとの英文メールは毎日あり!WEBでの打ち合わせは週1回程度! ビジネス英語使用の実務経験がなくても、今後使っていきたい方も大歓迎! 入社後の流れ ‾‾‾‾‾‾‾ 本社にて研修を1カ月実施。 会社概要や実際に「Spot」がどのように動くかなどを学びます。 ▼ 部署へ配属。OJTスタート。 先輩社員について営業手法を学びます。 独り立ちは半年〜2年を想定。あなたのスキルや経験に合わせて、柔軟に対応いたします。 チーム/組織構成 Spotの営業は部長含めて本社に4名、大阪に2名が在籍。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ