36046 件
北港運輸株式会社
大阪府大阪市此花区春日出北
-
300万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問
【創業100年/上場企業との付き合いあり/北港運輸の売上の7割が住友電工様/流業界トップクラス維持の安定企業/働きやすい環境がございます】 ■仕事内容 *荷物の積込・荷降ろし作業・仕分け・梱包・整理作業を担当します。 *取扱い品:刃、ドリル系の部品 ◆フォークリフト運転技能資格は入社後、費用を会社負担で受講可能です。 ■仕事の流れ: 荷物の積込・荷降ろし作業・仕分け・梱包・整理作業を担当します。 倉庫スタッフ全員で一丸となって働きますので、現場内でのコミュニケーションも大切です。 ベテラン社員も多く教育体制も整っております。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員のサポートや、ご経験に合わせた業務から始めて頂きますので、ご安心ください。単純作業だけではなく、臨機応変に作業を行うこともありますので、効率化や生産性などご自身で考えて仕事取り組み、やりがいを感じたい方にオススメです。 残業時間も少なく働きやすい環境づくりに注力しております。 ■当社について: 1924年の創業から100年を迎え、安定したお客様、各地域の皆様のご理解、ご支援のもと、一般貨物自動車運送、貨物利用運送、倉庫、通関業を展開してまいりました。物流の合理化、高効率化、システム開発、車輛開発、信頼とサービスをご提供する総合物流のプロフェッショナル企業として、国内では北海道から九州までを全国に展開する拠点をネットワークに一歩一歩、確実に成長し続けております。安全を全てに優先し、徹底した社員教育を実践しています。 《主要取引先》 住友電気工業株式会社/SEIロジネット株式会社/住友理工株式会社/株式会社TRIロジテック/住電エレクトロニクス株式会社/北海道電機株式会社/北海道住電精密株式会社/栃木住友電工株式会社/住友電工ウィンテック株式会社/五興商事株式会社/他多数 変更の範囲:会社の定める業務
第一三共エスファ株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~999万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, MR その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【製薬業界の中でもトップクラスの福利厚生/次世代のリーダー候補を募集/オンコロジー領域・AG戦略を武器としたスペシャリスト集団】 リーディングカンパニーである第一三共エスファにて、社会貢献性の高いAG(オーソライズドジェネリック)を中心とした医薬品のMR活動を行っていただきます! <ご担当エリア> 全国で募集をしております。 希望勤務地はdodaキャリアアドバイザーまでお伝えください。 <同社でMRを行う魅力> ■先発系MRと同様の提案活動: 同社でのMR活動は一般的なジェネリックMRと違い、価格競争による差別化を中心とした営業活動を行うのではなく、ドクターや薬剤部長としっかりとコミュニケーションをとって病院経営の課題解決にも寄与する、先発系製薬企業と同様のやりがいを感じられるポジションです。 ■製薬業界の中でもトップクラスの福利厚生: 借り上げ社宅支援制度、単身赴任手当、こども手当など豊富な手当が用意されている他、男性の育児休業取得促進など、一人ひとりの社員に合った柔軟な働き方が準備されております。また、社員の健康増進の施策も積極的に進めております。人間ドックについても、会社が費用を負担し、受診に伴う有給休暇も取得いただける制度がございます。 ■着実なキャリアステップ: 今回は同社での次世代リーダーを担う方の増員募集です。ご入社後数年でエリアチーム長やマネジメントを目指していただく前提での採用活動ですので、ご自身の頑張りが評価や報酬に反映されやすい組織にジョインすることができます。また、営業企画スタッフや本社スタッフ等、幅広いキャリアの経験が可能です。 ■第一三共エスファについて: 2010年、第一三共グループのジェネリック事業として創業し、AGを基盤とした戦略展開により、医療機関に対しては、医療ニーズに的確に応える製品情報を提供して信頼を獲得するとともに、患者さんへは、高品質な製品を安定供給して安心感を提供し、国民医療への貢献に取り組みます。 AG、そして製剤付加価値を加えたジェネリック品を通じた価値提供により、業界第3位まで急成長しました。 2024年4月からはクオールグループの傘下に加わり、AGのリーディングカンパニーとして業界をけん引していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブライセン
北海道
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◇◆ほぼ100%一次請け/福利厚生充実/再雇用制度もあり長く働ける環境/マネジメントも手を動かす仕事もバランスよく経験できる◎/札幌事務所を盛り上げていただける方歓迎◆◇ ■業務内容: システムの新規開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーを担当していただきます。 ■業務の特徴: ◇マネジメントオンリーではなく、メンバー(社員、協力会社、弊社海外拠点メンバー)と一緒に要件定義〜納品をお任せします。 ◇大手企業から中堅企業まで幅広い顧客のプロジェクトを担当していただく可能性があります。 ◇自社クラウドサービスの企画、設計・開発を担当していただく可能性があります。 ◇プロジェクトだけでなく、組織の管理(部下の育成・評価)を担当していただきます。 ■ポジションの魅力: ◇大手企業案件に興味のある方歓迎です。 ◇現職給与考慮/手を動かすことが好きな方おすすめです。 ◇マネジメント:プレイング=3:7となります。 ◇セカンドキャリアも歓迎/定年再雇用制度で長く働けます。 ◇平均年収増加中・老舗独立系SIerです。 ◇自社開発サービスに携われる機会もあります。 ■札幌事務所について: グローバルエンジニアリング部自体は80名程度ですが、札幌事務所のメンバーは現在3名(PL2名、メンバー1名)です。今後、事務所を盛り上げていただけるメンバーをお待ちしております。 ■取引先事例: ANAケータリングサービス、NTTドコモ、がまかつ等 ■別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします: ・業務システムの要件定義経験 ・React、Angularなどを利用したフロントエンド開発経験 ・物流・在庫管理、販売管理、購買管理の業務経験 ・外国籍メンバーとのプロジェクト経験 ・若手メンバーの教育経験(OJTなど) ・リーダー教育経験 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
350万円~499万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【NXの業務使用経験のある方へ/手厚い研修制度/安定した経営基盤と充実の福利厚生/大手企業様や上流工程の案件多数◎】 ■業務内容: ・半導体製造装置の保全及び評価用改修業務をお任せします。 ■入社後の流れ: ワールドインテックで未経験からエンジニアになるまで (1)入社後は初期研修:導入研修、モノづくり研修 就業規則や評価制度の説明は勿論、働く上で必要なビジネスマナーも学ぶことができます。 (2)配属先での就業スタート(配属先での研修有) (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、ニーズやポジションに合わせて業務内容や勤務地の相談、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3軸によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) プロセスエンジニア(前工程)
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方!!/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方!!/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ!!≫ ■職務内容について: ・製造データ分析によるボトルネック工程の特定 ・既存設備のレイアウト変更や部分的な自動化導入 ・新規設備の仕様書作成とメーカー調整 ・生産量増加に伴う人員配置の再設計 ・品質問題発生時の根本原因分析と対策立案 …等 秋田県内を中心に東北エリアでは生産技術のポジションを多くご用意しております。スキルやご経験に応じてプロジェクト先を決定いたします。 ■プロジェクト例(※実際に当社にご入社いただいた方々の配属事例): ・秋田市:輸送機器関連メーカーにて試作とテスト、レイアウト設計 ・由利本荘市:電子部品関連メーカーにて設備検討、歩留まり改善業務 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務内容: 機械系の生産技術職として以下業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ・生産ライン工程設計 ・歩留まり改善対応 ・治工具の設計 ・仕様検討 ・各種資料作成 ■キャリアアップサポートが充実: ・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。 ・無料で受講可能な社内研修が豊富 400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。 ・資格取得サポート ■キャリアアップ一例: 電子部品関連メーカーでの生産技術業務 ↓2年 民生用機器メーカーでの要素開発業務 ↓5年 輸送機器メーカーでのPM業務 その他東北エリアにて多数プロジェクトのご準備をしております。プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
チェスト株式会社
宮城県黒川郡大和町吉岡
300万円~649万円
医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 医療機器
〜シェアトップクラスの呼吸器メーカー/年間休日123日(土日祝休み)/ワークライフバランス◎/安定の医療業界〜 ■業務内容: 国内トップクラスの呼吸器専門メーカーである当社にて、ソフトウェア開発・保守をお任せします。 ■業務詳細: 当社の自社製品である、呼吸機能検査機器のソフトウェア開発設計・保守対応 ■採用の背景: 現在当該部署における自社製品開発において、ソフトウェア設計・実装・評価の負荷が高まっており、今後の開発や改修対応を円滑に進めるための人的リソース強化が目的の採用です。 ■当社の魅力: ◇当社は1965年の創業以来、「呼吸器」に関する医療機器・用具の開発・製造・販売を手がける専門メーカーです。 ◇呼吸器領域の検査機器でトップクラスシェアを誇り、人工呼吸器や睡眠時無呼吸症候群の検査機器・治療器の展開に注力しています。 ◇医療業界の業務は専門性も要求され責任も重いですが、それゆえやりがいと社会貢献を実感できます。 ■特徴: ◎呼吸器専門メーカーとして、睡眠医療事業、呼吸器医療事業、在宅人口呼吸事業の3つの柱で事業を展開しており、業界でのトップクラスのシェア率を誇っています! ◎今後は在宅医療事業など、幅広く事業展開をしていく想定です。 ◎入社後は。座学研修・OJT制度などを完備をしており、未経験からもキャッチアップができる環境を整えております!実際に未経験からの活躍実績も多数ございます! ◎医療従事者の方を折衝をすることが多く、社会貢献性が非常に大きな業務です。 ◎誠実で実直なお人柄の社員が多く在籍をしており、呼吸器専門メーカーとしてのプライドをもって、日々の業務に向き合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
みらいコンサルティング株式会社
青森県八戸市十三日町
500万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
<仕事内容> ■人事制度(給与制度、評価制度)・退職金制度の設計 ■M&Aなどの組織再編における人事制度の統合 ■役員報酬制度・人材開発の設計 ■人事関連したセミナー・執筆業務 ■その他、人事施策全般に関するアドバイス 【変更の範囲:会社の定める業務】 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方!!/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方!!/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ!!≫ ■職務内容について: ・複数ユニット連携設計: 駆動系・制御系のインターフェース調整 ・複合荷重条件(振動+熱負荷)での耐久性シミュレーション ・タクトタイム分析によるボトルネック特定(加工時間と組立工数の最適化) …等 秋田県内を中心に東北エリアでは機械設計のポジションを多くご用意しております。スキルやご経験に応じてプロジェクト先を決定いたします。 ■主な使用ツール:CATIA、NX、Creo、solidworks、AutoCAD、Fusion 360、Solid Edge ■プロジェクト例(※実際に当社にご入社いただいた方々の配属事例): ・潟上市:民生用電子機器メーカーでの設備設計業務(詳細設計、解析業務) ・秋田市:光学機器メーカーでの製品設計業務(詳細設計、試作検証) ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方!!/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方!!/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ!!≫ ■職務内容について: <回路設計> ・電源回路/センサ信号処理回路の設計 ・抵抗/コンデンサ/ICの耐圧・耐電流特性に基づく部品選定 ・SPICEツールによる基本動作検証 …等 <PLC設計> ・ラダー図作成 ・センサ/アクチュエータの入出力マッピング ・タイマー/カウンタ指令の動作確認 …等 岩手県内を中心に東北エリアでは回路・電気設計のポジションを多くご用意しております。スキルやご経験に応じてプロジェクト先を決定いたします。 ■主な使用ツール: I-CAD/E-CAD/CAD-PAC/OrCAD/CR5000/CR8000/FPGA/SPICE/PLC …等 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TGM
宮城県仙台市若林区中倉
400万円~699万円
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, 店長 マーチャンダイザー
〜自分の経験とアイデアを活かし、売り場や業務プロセス全体をつくっていく仕事〜 ■概要: ◇当社はブランド古着店を営んでおり、セールスチームのマネージャー候補(店舗マネージャー候補)を募集します。 ◇「ファッションを通じて三方良しの世界を創る」という信念を掲げ、ブランド古着に関する知見や専門性、強みのあるマーケティングを軸に独自の仕入れ(買取)・販売のネットワークを構築しており、コアなファンが多いです。 ■業務内容: (1)買取品などの査定・業務プロセスの管理 効率的で正確な査定プロセスの構築、標準化、および改善提案をお願いします。査定に関するノウハウや成功事例をチーム内で共有し、全体のスキルアップを図ります。 (2)在庫・販売管理 店舗の在庫状況を最適化し、売れ筋商品の分析から仕入れに反映させることで、売上を最大化します。 (3)店舗運営全般 店舗の清潔さやレイアウト、VMD(ビジュアルマーチャンダイジング)を維持・向上させ、魅力的な売り場作りをお願いします。また、買取・販売システムの運用管理、業務フローの効率化、マニュアル作成・更新など、店舗運営に関わる業務全般を統括します。 ※そのほかにも、メンバーの育成・管理、顧客対応・販売促進、他部署との連携・調整など会社の中核メンバーとして推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
シミック・イニジオ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~899万円
CSO, MR
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 配属先メーカーにおいてMR活動に従事いただきます。 ■新薬プロジェクト95%超/常時60以上のプロジェクトが稼働 プロジェクトの数やバリエーションはキャリア形成に直結するため、CSOでの転職を考えるうえで重要なポイントです。 シミック・イニジオのCSO事業においては外資・内資の割合、企業規模、製品領域などのバランスを考慮しながら、常時60以上のプロジェクトが稼働しています。 プロジェクト人数が100名を超える大規模なプロジェクトや、日本市場への新規参入する企業のプロジェクトなど、規模やミッションも多様です。 ■年齢も経験も多様な人財が活躍 シミック・イニジオはほぼ全員が中途採用です。それぞれ異なるバックグラウンドを持ち、その経験を活かして活動しています。社員の年齢分布も幅広く、20代〜60代まで在籍しています。社員の経験の多様性は、変革期にある製薬業界にあって、私たちの事業を支える重要な要素です。 ■人財育成への積極投資 シミック・イニジオにとってサービス品質の源泉となるのは人財です。 そのため人財育成・能力開発は重要施策と位置づけ、積極的な投資を行っています。自己成長意欲を尊重し、業務直結の研修だけでなく、変化する時代に対応するビジネススキル習得も含め階層ごとにプログラムを展開し、会社全体の価値を高める取り組みを行っています。 ■家族も安心な手厚い福利厚生 社員がワークライフバランスをとりながらパフォーマンスを発揮できる制度があります。社員と社員のご家族が安心し、仕事もプライベートも充実して活躍できるよう、福利厚生制度を整備しています。 特に転勤を伴うことのあるMR職については、CSO業界トップクラスの借り上げ社宅制度や単身赴任のサポート制度を導入し、その利用率も高水準となっています。 ■社内認定資格制度 製薬企業での開発パイプラインの変化にともない、当社においてはオンコロジーをはじめスペシャリティ領域のプロジェクトが増加しています。またスペシャリティ領域については社員の関心も高く、これに応えるべく専門性の高い人財を育成するための社内認定資格制度を設けています。現在はオンコロジー分野で「血液がん」と「固形がん」の2つのコースが展開されています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務内容: 機械設計職として以下業務に従事いただきます。 ■業務詳細: 輸送機器メーカーでの車載関連の設計業務 ・部品図作成(ワイヤーハーネス周り 等) ・製品評価(実機を用いての性能評価) ・他部門との調整、打合せ対応 ■使用ツール: CATIA ■キャリアアップサポートが充実: ・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。 ・無料で受講可能な社内研修が豊富 400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。 ・資格取得サポート ■キャリアアップ一例: 半導体関連メーカーでの機械設計業務 ↓2年 半導体メーカーでの機械設計業務 ↓5年 輸送機器メーカーでの要素開発業務 ↓5年 輸送機器メーカー内プロジェクトでのPM業務 技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも当社のプロジェクトの特徴です。 プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<完全未経験大歓迎!> \人柄・意欲重視で積極採用中/ 働く意欲のある方は積極的に採用いたします。 前職が正社員じゃなくてもOK!是非ご応募ください。 《過去未経験者事例》 (1)ガソリンスタンドでの接客経験から機械メンテナンスへ (2)消防士から機械設計職へ ■職務内容: 当社とお取引のある各メーカー先にて、半導体製造装置や各種生産設備、工作機械等の保全メンテナンスから仕事を始めていただき、ゆくゆくは機械設計や生産技術、プロセスエンジニア、電気設計、回路設計などより専門性の高い仕事をお任せしていきたいと考えています。 ■プロジェクト例: ・半導体メーカーでの半導体製造装置の保全・メンテナンス ・大手電子部品メーカー工場での生産設備の定期メンテナンス・保守 ・工場内の機械設備や電気設備の点検・修理業務 ・生産ラインのトラブル対応や装置のカスタマイズ作業 ・既存設備の移設や新規設備の据付・初期設定作業 ■「より魅力的な待遇」「より安定」を目指して: ITスキルは習得の障壁が低く人材増加が見込まれる一方、機械・電気・電子エンジニアは専門性が高く人材不足が継続。需要高で市場価値が上昇し、平均年収約550万円(全体比約100万円高)。 AIの台頭につきITに注目が行きがちですが、そのITを駆使するためのPCやタブレット、半導体等のハードを作るのは機電。 ITプログラマー、コーダーはAIによって消滅の潮流もあり、ITエンジニアの生存競争は今後ますます激化。 「より魅力的な待遇」「より安定」を目指して当社で機械・電気・電子エンジニアとしての未来を始めませんか。 ■年収600万円以上も目指せる: <モデル年収例> 年収450万円(入社5年目)、年収550万円(入社10年目)、年収600万円(入社7年目)、年収700万円(入社15年目)、年収800万円(入社12年目)、入社20年以上で1,000万円超えのエンジニアもいます。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタジアム
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
◇完全未経験歓迎!IT・SaaS商材特化の営業支援/有名商材の提案多数/8期連続業績増加の事業部にて市場価値高い営業経験が積める◇ ■仕事内容: 札幌拠点の立ち上げにあたり、営業メンバーとしてご活躍いただける方を募集します。 IT・SaaS商材を扱うクライアントの営業支援を担っていただきます。 既存事業の新規顧客を獲得したい、個店・リテール営業を大量に実施したい等のニーズに応えます。 <主な支援実績業界やサービス> ◇大手ECモールの新規出店獲得 ◇大手グルメ総合サイトの新規掲載店舗獲得 ◇大手美容総合サイトにおける掲載の効果分析と経営戦略提案 ◇採用管理システムの新規導入 ◇マーケティングツール:動画プラットフォーム(SaaS) ◇労務勤怠管理システム(SaaS) ■教育体制について(例) ・2日間のインプット・ロープレ研修を行い、3日目からOJTを行います ・エルダー制度 未経験者から入社される方が多く、教育体制が整っています。 これまでの入社例)教員/塾講師/アパレル販売/ホテルスタッフ/ペットショップ店員 ■この仕事の魅力: ◎幅広い商材を扱うため、営業としてのポータブルスキルが身につく 営業内容としても商品をただ「売る」のではなく、クライアントの営業組織そのものを変革する内容です。商材や売る人が変わっても、どうすれば売れるのかを試行錯誤し、仕組みを確立するところまで経験することが可能な為、「本物の営業力」と、影響範囲を広げる力も身に付きます。 ◎実績が確実に評価され、早期のキャリアアップも可能 実績次第でどんどん上に上がっていける社風です。そのため、現在マネジメントを任されているのは25〜27歳と若手が中心です。最短で1年でマネージャーになったメンバーもいます。その他、新規事業の立上げに関わったり、企画要素のある部隊への異動等、自身の努力とやる気を全面にバックアップしてくれる環境です。 ◎効率重視のため、メリハリをつけた働き方 同社は「長い時間働いて結果を出す」ことを推奨しておらず、決められた時間の中で業務効率を上げ、結果を出し顧客にそのスキームを還元することを目指しています。そのため、毎月の平均残業時間は13時間程度、年間休日も125日と、WLB重視の働き方の実現が可能です。
金剛産業株式会社
宮城県仙台市青葉区錦町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 整備士(自動車・建機・航空機など) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【日本初のオーバードアーメーカー/業界未経験歓迎/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/シャッター業界国内トップレベルのシェア】 ■業務内容: 当社にて製品(オーバードアー、防熱扉等)を導入後に実施する製品メンテナンスと定期点検の提案営業をお任せします。既存顧客が中心です。 ■業務詳細: 東北6県のメンテナンス担当として、既存顧客である施主や設備のサブコンへの下見〜補修までをお任せいたします。 ※自分で補修対応もあり ■業務の流れ: ・補修下見→見積作成→契約→施工手配→引き渡し ・メンテナンス・改修(交換)についての問い合わせ対応 ・製品導入後の既存顧客と接点を持ち、メンテナンス対応や新製品の提案などを実施 ・営業部門と一緒に訪問するなど、社内連携しながら進める業務も発生します。 ※新規顧客対応は1割程度のため、既存営業がメインです。 ■入社後の流れ: 年次の近い社員がOJTの形で独り立ちまでしっかりサポートいたします!3か月〜6か月程度で自走できるようになる方が多いです。 ■ポジションの魅力: ・当社が扱っている製品はニッチな製品のため製品知識や業界知識を学ぶ約1年の教育期間を位置づけており、業界未経験でも活躍できる環境です。 ・一気通貫体制のため、顧客の細かい製品カスタマイズにも応えることができ、営業としてやりがいを感じることができます。 ■評価制度: 年2回、目標管理シートやコンピテンシー評価シートを使った上司とのフィードバック面談を行っており、評価制度を使って社員をフォローしながら安心して仕事に取り組める体制を整えています。 ■当社の強み ・60年以上の実績と信頼:官公庁・空港・自衛隊など、特殊施設への納入実績が豊富。日本市場で長年にわたり高い信頼を築いています。 ・一貫体制による柔軟な対応力:営業・技術・製造・施工・メンテナンスまでを自社で完結。お客様の多様なニーズにスピーディかつ柔軟に対応可能です。 ・特殊用途への高い対応力:防音・断熱・耐風圧・高速開閉など、他社では対応が難しいニッチなニーズにも強みを発揮しています。 ・国内生産による高品質な製品提供:国内基準に適合した高品質な製品を安定して供給。海外製品にはない安心感と品質管理体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ビルド
東京都北区神谷
~
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇◆業界・職種未経験大歓迎!/アルバイト・派遣経験のみOK!/正社員になりたい方へ/ワークライフバランスを保ちつつ、手に職をつけたい方へ/教育制度◎/土日祝休/年休121日/転勤無し/残業抑制の取り組み◎/豊富なキャリアパス/上場企業傘下の堅実運営◆◇ ■業務内容: 1991年設立以降東京の足立区に本社を置き、外装工事を主力として全国に取引網を持ちつつ事業拡大を行う当社にて、現場管理の業務をお任せします! <具体的には> 工事全体を管理・調整するお仕事で、手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 ・工事の調整・管理 ・現場の職人さんへの指示 ・事務処理 等 ■育成体制: 未経験の方でも3か月〜半年程度で簡単な案件を担当できるようしっかりとした教育体制が整っているため、安心して就業いただけます! ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休)・年休121日に加えて、残業時間を削減するための取り組みを積極的に行っています。 PCの利用時間を20時までに制限し、ライフワークバランスを大切にしています。直行直帰も状況に応じて可能で、働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス: 新卒4年目で所長代理の実績があり、30代前半で課長や所長に昇進している社員も多くいます。 成長意欲のある方には重要なポストへの登用を積極的に行っており、キャリアアップのチャンスが豊富です。 ■企業の特徴/魅力: 規定やルールが整い、働く環境の改善が進んでおります。全国規模で展開している外装工事に特化した企業として高い評価を得ており、今後も事業拡大を予定しています。 成長意欲のある人材を高く評価し、重要なポストへの登用を積極的に行っています。若手の意見を尊重し、新規事業の立ち上げや若手を営業所の所長に抜擢するなど、活躍の場を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方!!/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方!!/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ!!≫ ■職務内容について: ・製造データ分析によるボトルネック工程の特定 ・既存設備のレイアウト変更や部分的な自動化導入 ・新規設備の仕様書作成とメーカー調整 ・生産量増加に伴う人員配置の再設計 ・品質問題発生時の根本原因分析と対策立案 …等 青森県内を中心に東北エリアでは生産技術のポジションを多くご用意しております。スキルやご経験に応じてプロジェクト先を決定いたします。 ■プロジェクト例(※実際に当社にご入社いただいた方々の配属事例): ・黒石市:医療機器関連メーカーにて工程設計・検証、手順書の作成 ・十和田市:電子部品関連メーカーにて設備の選定・立上げ、性能及び生産性改善業務 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務内容: 機械設計職として以下業務に従事いただきます。 【輸送機器メーカーでの車載関連の設計業務】 ・ランプやワイヤーハーネス周り等の設計業務 担当工程:仕様検討、構想設計、基本設計、詳細設計 ・モデリングやシミュレーション実施あり ・他部門との調整、打合せ対応 ■使用ツール: CATIA ■キャリアアップサポートが充実: ・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。 ・無料で受講可能な社内研修が豊富 400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。 ・資格取得サポート ■キャリアアップ一例: 輸送機器メーカーでの機械設計業務 ↓5年 半導体関連メーカーでの要素開発業務 ↓5年 輸送機器メーカー内プロジェクトでのPM業務 PM業務や新人教育等のマネジメントに挑戦できる環境もご準備をしております。 技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも弊社のプロジェクトの特徴です。 プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方!!/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方!!/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ!!≫ ■職務内容について: <回路設計> ・マイコンとセンサ間の通信プロトコル実装(I2C/SPI/UART) ・ノイズフィルタ設計(例:DC-DCコンバータのスイッチングノイズ低減) ・共通基板の流用設計(複数製品での部品共用化) …等 < PLC設計> ・搬送システムと加工機の連動プログラム作成(例:パレタイザの動作同期) ・センサ誤動作の根本原因分析 ・UL/IEC規格に基づく絶縁設計(例:安全リレーの配置最適化)…等 秋田県内を中心に東北エリアでは回路・電気設計のポジションを多くご用意しております。スキルやご経験に応じてプロジェクト先を決定いたします。 ■主な使用ツール: I-CAD/E-CAD/CAD-PAC/OrCAD/CR5000/CR8000/FPGA/SPICE/PLC …等 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
青森県青森市浜田
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 積算
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、積算職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など
ホテルモントレ株式会社
宮城県仙台市青葉区花京院
500万円~799万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 施設管理・マネジメント その他宿泊施設・ホテル関連
〜ホテルを通じて生活の喜びと潤いのあるサービスを提供/やすらぎの空間作りを心がけ、ロマンチシズムや夢のある雰囲気が特徴◎〜 ■業務内容: 全国10都市21か所でホテルを運営する当社にてホテル支配人(宿泊部門、料飲部門いずれかでのマネジメント業務)をお任せします。 ■業務詳細: ◎商品の企画、開発、施行、営業、宣伝、販売 ◎顧客満足向上、顧客の創造、ブランド構築、マーケット調査 など ◎担当部門の売上管理、レベニューマネジメント、経費管理、採用、トレーニング ■当社について: ホテルモントレは1986年の開業以来、各地に個性豊かなホテルを展開しています。建物のコンセプトは、世界各地の歴史や風土を元に数々のヒントを得てデザインし、有名な都市景観賞など数多くの賞を受賞しています。また、インテリアもアメニティー性を重んじ、常にやすらぎの空間作りに心がけ、ロマンチシズムや、夢のある雰囲気が、他のホテルにないモントレスタイルだと言われています。そして、常に心地よい、ゆったりとしたひとときを楽しんでいただけるよう真心のこもったサービスを心がけ、お泊りいただいたお客様はもとより、宴会などに、ご利用いただいた皆様からも好評を得るべく努力しており、ホテルを通じて生活の喜びと潤いのあるサービスを提供し、地域社会に貢献出来ることをモットーとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市浪速区湊町
JR難波駅
300万円~499万円
ホテル・旅館・宿泊施設, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎◎/ホテルを通じて生活の喜びと潤いのあるサービスを提供/やすらぎの空間作りを心がけ、ロマンチシズムや夢のある雰囲気が特徴〜 ■業務内容: 全国10都市21か所でホテルを運営する当社にて企画提案営業をお任せします。 ※適性やご経験に応じ、新規開拓または既存顧客対応のどちらかをお任せいたします。 ■業務詳細: ◎法人・官庁・学校などのお客様に、ホテルモントレの会場を使用した宴会、会食、会議、講演会、イベントなどの提案、企画 ◎スタッフと協力してイベントを運営 ■やりがい: 幅広い業務を体験でき、 お客様に喜んでいただくことを実感できる仕事です。 ■当社について: ホテルモントレは1986年の開業以来、各地に個性豊かなホテルを展開しています。建物のコンセプトは、世界各地の歴史や風土を元に数々のヒントを得てデザインし、有名な都市景観賞など数多くの賞を受賞しています。また、インテリアもアメニティー性を重んじ、常にやすらぎの空間作りに心がけ、ロマンチシズムや、夢のある雰囲気が、他のホテルにないモントレスタイルだと言われています。そして、常に心地よい、ゆったりとしたひとときを楽しんでいただけるよう真心のこもったサービスを心がけ、お泊りいただいたお客様はもとより、宴会などに、ご利用いただいた皆様からも好評を得るべく努力しており、ホテルを通じて生活の喜びと潤いのあるサービスを提供し、地域社会に貢献出来ることをモットーとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTニアショアジャパン株式会社
沖縄県那覇市久米
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜将来的にPM目指したい方歓迎/開発経験者積極採用中(現時点でのマネジメント経験不問)〜 ●現在の経験フェーズは不問です。上流工程にチャレンジできる環境有 ●残業平均12H×有休消化率8割以上で働きやすい環境有 ●企業成長フェーズ×研修体制で市場価値UP ■業務内容 ・顧客との優良な関係性の構築 ・オフショアコントロール 様々な国籍の社員の、多様な価値観を受容して、円滑にプロジェクトを進めること ・後輩社員のメンタリング、教育、管理 ■主なクライアント ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントとなります ■入社後のフォロー体制(FPTニアショアジャパン共通) ・メンター制度:先輩社員がメンターとして業務やメンタルのサポートを実施します。 ・メンターランチ:6か月の試用期間中、計5回、メンターとのランチを実施します。費用は会社が負担します。 ■環境面 ・2025年1月〜4月の平均残業時間:約9時間(※プロジェクトや時期によって残業時間は変動するので、この残業時間はお約束できるものではありません。) ・2025年6月の時点で、北海道拠点在籍メンバーは約100名です。 ・男女比:男性68%、女性32% ・国籍比率:ベトナム48%、日本46%、他国籍6%(インドネシア、スペイン、ロシアなど) ■制度について <I/Uターンの方向け> ・15万円の引っ越し補助金(一律支給) ・20万円の入社祝い金(家族連れの方のみ) <全員> ・退職金制度 ・選択制企業型確定拠出年金制度 ・帰省旅費補助(2年目以降)8万円/年 ・住宅手当30,000円※基本給に含む ■会社、仕事の魅力 設立当初から急成長を続けるベトナム最大級のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3500名を超え(2024年5月現在)、平均成長率30%と成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
岩手県盛岡市本宮
350万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜パチンコ・パチスロ好きな方歓迎!/平均残業10時間程度・年間休日125日/離職率低く・長期就業環境◎/地域限定ポジション・転勤なし〜 ■業務内容 当社の「押忍!番長」や「吉宗」を筆頭に、スロット・パチンコ新機種の「面白さ」を、ホール様に提案し、購入頂く営業職となります。 スロット・パチンコが好きなメンバーとともに、新機種販売時には徹底的にその台の魅力を話し合い、事業所メンバー一丸となってその魅力をより多くのホール様へ伝えていく仕事になります。ホールの稼働率、他社の台などのデータを分析し、自社の台を売り込みます。 ■就業環境 月平均残業10時間程、年間休日125日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■魅力点 当社の営業は、事前に売るものが決められていますので、最終的にはいかに自分を売り込めるかの勝負となります。そのため「担当が君だから買うよ」と言っていただけたときは、大きなやりがいを味わえます。 ■当社について 当社は、競合の中でも自社オンリーで企画、開発から製造、販売までの一連の事業を行える唯一の企業です。一企業としても従業員を非常に大事にする風土があり、社内制度もしっかり整備されています。そのため離職率も低く(年間4〜5名)、異業界からも当社へ転職をする人は多数いるほど、働きやすい会社として有名です。 ■当社の特徴・魅力: <安定性> 遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風> 「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。 <強み> マーケティングから企画、開発、設計、製造、販売までを社内で行う一貫体制をとっています。これにより、品質管理が徹底され、プレイヤーのニーズに合わせた製品開発が可能になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ