222 件
株式会社AQ Group
宮城県仙台市泉区大沢
-
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
~新支店立ち上げに伴う採用!!木造住宅のアキュラホーム/積極採用/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数/3年連続ホワイト企業アワード受賞~ ■担当業務: 木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の施工管理職(新築)をお任せ致します。 注文住宅の施工管理となりますので1邸1邸建物が違い、自身のスキルアップにもつながります。 ■担当業務詳細: 設計担当より、確定図面が出来ましたら、業者手配や、工程確認を行い、期日までにお客様の住まいを完工していただきます。 また、完工までの手配だけでなく、品質検査なども実施や、お客様と直接現場でお打合せをするのも仕事になります。 ■主な仕事内容: ・お客様との点検実施日(スケジュール)調整 ・お客様宅を訪問し、点検リストに基づき点検の実施 ・点検結果の報告(報告書の作成) ・アフター作業の対応(お客様より要望のヒアリング、業者の手配) ■一日の流れ: 10:00〜 朝礼・現場直行 10:30〜 現場立ち合い(午前に1件、2件) 12:00〜 昼食 13:00〜 現場立ち合い(午後に1件、2件) 16:00〜 事務所帰宅(業者手配や資材発注関連の事務処理を行います。) 19:00〜 帰社(明日以降の準備) ■働き方に関して: ・多様な働き方を受け入れたいという会社の想いから、同社では職種間のジョブローテーションを設けていますが、あくまでご本人の希望を尊重します。 ・エリア限定社員採用や時短勤務制度等、個々人に合わせた働き方を提供することが可能です。 ■特徴: ・工期は通常75〜90日程度になります。 ・直行直帰するか否かは本人の裁量次第で、自由な働き方を実現することが可能です。 ・施工管理に関しては社用車、ガソリン代、携帯貸与です。 ・業界全体で激務という印象がありますが、同社は夏季休暇、冬季休暇加え休暇取得制度を採用し、実施初年度である2016年度は約7割の社員が取得済みです。 ・耐震等級最高ランク、5年連続グッドデザイン賞を受賞する等、高品質・適性価格の注文住宅を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
~新支店立ち上げに伴う採用!!木造住宅のアキュラホーム/積極採用/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数/3年連続ホワイト企業アワード受賞~ ■担当業務: 木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の住宅設計職となります。 半年で10邸〜15邸程担当していきます。 ■担当業務詳細: お客様とお話しをして住まいの要望を聞きプランの提案を行う、企画設計職となります。企画設計のため、意匠性や構造を考慮してお客様に住まい方の提案を行います。 当社の意匠性や構造をよく理解し、AQ Groupのブランドの魅力を伝えられる住宅を設計・提案し、お客様の理想の住まいを実現します。 着工まで平均4か月ですが、お客様と一緒になって考えて決めていきますので、お客様によっては打ち合わせ回数も増えますが、納得いくまで提案していきます。 ■一日の流れ: 10:00〜 朝礼 10:30〜 MTG (担当のお客様の進捗状況の報連相など) 12:00〜 昼食 13:00〜 お客様邸別毎の図面作成、及び建築事務所、申請機関への電話対応 19:00〜 帰社(繁忙期は21時頃迄残業する場合もあります。) ※土日はお客様との打ち合わせや、式典(引渡し式、地鎮祭等)があります。 ■働き方に関して: ・多様な働き方を受け入れたいという会社の想いから、同社では職種間のジョブローテーションを設けていますが、あくまでご本人の希望を尊重します。 ・エリア限定社員採用や時短勤務制度等、個々人に合わせた働き方を提供することが可能です。 ■特徴: ・1人あたり半期で15棟扱えるようになることを目指します。 ・直行直帰するか否かは本人の裁量次第で、自由な働き方を実現することが可能です。 ・業界全体で激務という印象がありますが、同社は夏季休暇、冬季休暇加え休暇取得制度を採用し、実施初年度である2016年度は約7割の社員が取得済みです。 ・耐震等級最高ランク、5年連続グッドデザイン賞を受賞する等、高品質・適性価格の注文住宅を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東北試錐
宮城県仙台市泉区南光台
450万円~649万円
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<転勤なし/残業20h程度/働き方◎/災害対策や都市開発での需要増加> ■職務内容: ・自治体からの案件をメインに、現場作業員が調査した地質・土壌データを集計・分析して、報告書を作成します。現在は社長が本業務を兼務しており、案件増加に伴う増員採用です。 ・調査現場へ赴くことはほとんどなく、デスクワーク中心の業務となります。 ・機材を自社保有しており、ボーリングや原位置試験、平板載荷試験など、幅広い施工に対応しております。 ■組織構成: 現在は3名体制となります。 ■エリア: 宮城をメインに案件を受注しておりますが、宮城県以外の東北エリアからもご依頼をいただく機会があります。基本的には日帰り出張で対応するため、宿泊を伴う出張などはございません。 ■同社の魅力: ・創業から35年を迎え、官公庁、ゼネコン等から実績と信頼を頂き、安定的に案件受注ができています。 ・地質調査は、橋梁・道路・建築物等を建設する上で、重要や役割を担っており、工事中の事故防止、建設後の維持管理、地盤情報を把握することで、安全なインフラ整備に貢献することができます。 ・株式会社東北試錐は、昭和60年の創業以来、仙台市を中心に数多くの施工を手掛けてまいりました。地質調査・土質調査・試験計測・地盤解析を中心に、知識と経験に基づく高品質な施工を提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
~木造住宅のアキュラホーム/無借金経営/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数/3年連続ホワイト企業アワード受賞~ ■担当業務: 木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の住宅設計職となります。 半年で10邸〜15邸程担当していきます。 ■担当業務詳細: 営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。 設計職として、お客様と細かな部分を決めていき、確認申請や長期優良住宅などの申請を行います。 着工まで平均4か月ですが、お客様と一緒になって考えて決めていきますので、お客様によっては打ち合わせ回数も増えますが、納得いくまで提案していきます。 ■一日の流れ: 10:00〜 朝礼 10:30〜 MTG (担当のお客様の進捗状況の報連相など) 12:00〜 昼食 13:00〜 お客様邸別毎の図面作成、及び建築事務所、申請機関への電話対応 19:00〜 帰社(繁忙期は21時頃迄残業する場合もあります。) ※土日はお客様との打ち合わせや、式典(引渡し式、地鎮祭等)があります。 ■働き方に関して: ・多様な働き方を受け入れたいという会社の想いから、同社では職種間のジョブローテーションを設けていますが、あくまでご本人の希望を尊重します。 ・エリア限定社員採用や時短勤務制度等、個々人に合わせた働き方を提供することが可能です。 ■育成体制: 基本的にはOJT方式で経験豊富な次長が直々に教育いただける環境です。ほか社員の打ち合わせに同席しながら業務を覚えていただきます。 ■所属部署: ■特徴: ・1人あたり半期で15棟扱えるようになることを目指します。 ・直行直帰するか否かは本人の裁量次第で、自由な働き方を実現することが可能です。 ・業界全体で激務という印象がありますが、同社は夏季休暇、冬季休暇加え休暇取得制度を採用し、実施初年度である2016年度は約7割の社員が取得済みです。 ・耐震等級最高ランク、5年連続グッドデザイン賞を受賞する等、高品質・適性価格の注文住宅を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテクノロジー株式会社
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜稼働率ほぼ100%/年間休日125日/スキルアップしたい方歓迎◎〜 ■業務内容: 自社内にて、FA装置の設計・開発、自動車用部品や光学機器等の自動組み立て、検査、調整装置の機械設計をご担当いただきます。 ・FA装置の機構、筐体等の仕様検討、構想設計(ロボットや各種アクチュエータ、空圧機器、センサ類の選定含む) ・装置詳細設計 ・6軸ロボット動作シミュレーションや各動作機構の動作検証、タクト検証 ・お客様との設計仕様や納期の折衝 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・当社は、創業時組み込み開発の案件に特化して創業しました。組み込みの案件に関しては、一つのサイクルが長期のため、専門的に特化した企業は少ないですが、当社はそこからスタートし、組み込み開発案件に付随する機械や電気関連の案件も同時に受注することで、事業範囲を拡大し売り上げを増加させてきました。長年の実績に伴うノウハウがあることから、創業以来取引が続いている顧客もおり、そういった顧客からは開発等の上流工程の案件も多数受注しています。 ・派遣、請負、受託の案件を幅広く受けています。割合は派遣7割、受託、請負を合わせて3割です。案件内容としては、車載系案件、エネルギー関連案件、医療機器案件が主となっています。顧客の中には、創業以来取引をしている大手企業もあり、上流から携わることができる案件もあります。 ■就業環境: ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。当社の社員と客先に行くので、安心です。 ・希望するキャリアプランが選択できます。技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 その他技術職(機械・電気)
【稼働率ほぼ100%、年間休日125日、残業平均25時間、大手取引有、★受託・自社製品あり★のアウトソーシング】 ■業務内容: ・ドライエッチング装置のプロセスチャンバー及びそれに付帯するユニットのメカ部品の設計・製図 ・装置機能改善のための調査、分析、考案、評価品の試作、設計、実験、トラブル対応、ドキュメント作成等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の特徴: ・同社は、創業時組み込み開発の案件に特化して創業しました。組み込みの案件に関しては、一つのサイクルが長期のため、専門的に特化した企業は少ないですが、同社はそこからスタートし、組み込み開発案件に付随する機械や電気関連の案件も同時に受注することで、事業範囲を拡大し売り上げを増加させてきました。長年の実績に伴うノウハウがあることから、創業以来取引が続いている顧客もおり、そういった顧客からは開発等の上流工程の案件も多数受注しています。 ・派遣、請負、受託の案件を幅広く受けています。割合は派遣7割、受託、請負を合わせて3割です。案件内容としては、車載系案件、エネルギー関連案件、医療機器案件が主となっています。顧客の中には、創業以来取引をしている大手企業もあり、上流から携わることができる案件もあります。 ■就業環境: ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。同社の社員と客先に行くので、安心です。 ・希望するキャリアプランが選択できます。技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカカツ建材
宮城県仙台市泉区七北田
300万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容:CADオペレーターとして、プレカット(※)CAD設計/専用のCADで建築資材を加工するための図面作成を行います。 (※)プレカット工法:家の建て方で、木造住宅を建てる際に施工現場で行っていた部材加工を、あらかじめ工場で機械を用いて加工しておく工法 ■仕事の流れ: 営業から図面とスケジュールを渡された後は、内容を見ながらどの部分にどんな木材を使用するかを考えながら組み立てていきます。木材をどういう形状に加工するかが決定したら図面を作成し、描いた図面データを工場に送信します。工場の機械が図面データを読み込み、データを元に機械が木材を加工します。 (担当する顧客は工務店等がメインです。物件の難易度によって上長が振り分けを行います。) ■配属先環境: CAD課は、計12名で構成されています。20代〜30代が中心で性別問わず活躍しています。また休日には、バーベキューやフットサルに参加する等の交流もあります。 ■同社の魅力: 9社320名の「グループ力」を活かして、製材・プレカット〜建材流通〜新築・リフォーム・不動産事業まで幅広く手がけており、「住まいのトータルプロデュース」を行うビジネスモデルが強みです。(2017年には「地域未来牽引企業」(経産省)に選出。) (例えば、新築を建てるお客さまに製材工場をご見学いただいたりと、グループならではの安心を届けることが可能です。) ■はたらき方: ◎地元密着・転勤なし、定着率も高く、新卒の3年定着率は83%です。 ◎週1回はノー残業DAYを設けているほか、子どもの学校行事などがあれば土日も休めるのでプライベートも充実。 ■福利厚生も充実: ◎産休、育休、配偶者出産休暇、介護休暇、子供の介護休など制度が充実 ◎女性もはたらきやすい環境(産休・育休からの復帰率はほぼ100%、産休・育休中の方が常時5名程度いるのが当たり前です) ◎その他社員旅行、社内行事、クラブ活動、宿泊・スポーツクラブ・映画・レジャー施設割引など ■勤務地補足:マイカー通勤可
大東建託株式会社
350万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜平均年収850万!インセン平均200万/6人に1人が年収1000万円超/業界高水準の成果報酬で成果が収入に直結/未経験9割スタート/圧倒的に成長できる育成環境!研修制度充実/東証プライム上場企業/業界トップクラスの「実績と知名度」/地元で腰を据えてキャリアアップ/奨学金返還支援制度など福利厚生充実〜 ■仕事内容: 総合営業職は、直接お客様の元へ訪問して土地活用や賃貸事業をご提案する《コンサルティング営業》を始め、《法人営業》や《反響営業》《WEBマーケティング》等を担うポジションとなります。 建築・管理・リースといったグループ企業の事業へ繋がる入り口となる「大東建託グループの顔」として仕事をしていただきます。 ■同社で働く魅力: ・成果が給与に反映される評価制度 平均年収は850万円・平均インセンティブ200万円・6人に1人が年収1000万円以上と、成果が給与に反映される評価制度をとっております。収入に上限はなく、成果が給料に直結するので成長実感を感じられます◎ ・充実の研修制度 名刺の渡し方から、営業トークや税金・建築・法律知識まで幅広い知識を獲得できる環境を用意しております。教育専任のトレーナーが質問や相談にきめ細やかにサポートします。 プライベートでも役立つ資産運用の専門知識が学べるため自身のスキルアップにも繋がります。 ・社員の就業環境を大事にしています 年休125日(原則土日祝休み)フレックスタイム制、最大5年間の奨学金返還支援制度など福利厚生が充実しております。 経済産業省「健康経営優良法人 ホワイト500」や『優良福利厚生法人(総合)』として3年連続受賞。 ■当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
< 地下鉄南北線/泉中央駅より徒歩7分 > 地域に根差した営業だから、詳しくなるほど信頼されるっ! ◇異業種からのチャレンジ多数!【飲食・販売・コンビニ・アミューズメント・警備・運転手…etc】 ◇座学1週間+OJTでしっかり教える&育てる体制 ■業務概要: 土地オーナー様と長期に渡り関係構築を行い、土地の有効活用をご提案するお仕事です。 ◎どんな仕事? 「父から引き継いだ」「畑として使ってたけど・・・」所有をしているだけでお金がかかるのが「土地」です。 土地の使い方にお困りの方に対し、「賃貸アパートを建てましょう」「介護施設を作りましょう」など活用の仕方を提案し、サポートする営業です。 ◎業務の流れ: 【1】 ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします 【2】 お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をし、ご契約へと繋げます 【3】 契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■営業をサポートするツールたくさん! ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や、商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成できます ■入社後しっかり育てます! ・入社後まずは1週間の座学研修があります。法律知識など含め、覚えることはたくさんです! ・得た知識を活用しながら次は現場でOJTです。ロープレや先輩同行などを行いながら業務を覚えます ■働きやすい就業環境 ・残業は月間平均15〜20時間程です ・会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています <訪問営業が不安…>そんな方へ! 東建コーポレーションは創業から約50年!変わらず地域に根差した事業展開を行っている為、担当するエリアで知らない人はほとんどいません。 長くやっているが故に営業する上でのハードルが下がっているのもメリットです! 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 電気設備 空調・衛生設備
〜建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(67歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/働き方改革を徹底推進中〜残業30時間程/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ■担当業務: 流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの電気・給排水衛生・空調換気などの設備の商品選定、企画、設計を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・施主との面談・打ち合わせ〜設計内容の詳細確認、企画提案、概算見積、実施設計、積算、工事監理 ・ZEB提案等の環境対応物件の提案から施工までの総合管理 等 ■物件について: 店舗、複合商業施設、オフィスビル、医療施設、介護施設、物流施設、工場、共同住宅、病院(100〜200床前後)、データセンター等 (幅広い案件がございますので、ご経験とご希望に合わせて現場を配置いただけます。また、現在は工場・物流倉庫・病院等の案件が増えておりますので、ご経験をお持ちの方には優先的に配置をする可能性がございます。) ■業務の魅力: ・同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・DX×働き方改革を推進しており、本人の希望や適性能力に応じた職務配置・業務改革を会社全体で取り組んでおります。 ■キャリアパス: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて自宅テレワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。 ・残業時間:平均30時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■勤務地に関して: 全国転勤が発生する職種と勤務地を限定した職種での採用形態がございます。ご本人の希望を考慮して希望職種を選択いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シグマソリューションズ
宮城県仙台市泉区八乙女
300万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【研修充実/チームでトラブル対応/幅広い分野の知識が身につく】 ■業務内容: 医科、歯科、薬局、介護などの医療機関向けコンピュータシステム(レセコン・電子薬歴・電子カルテ等)の開発および販売を手掛ける同社にてシステム導入時のサポート職(インストラクター)として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 具体的には下記の業務をご担当いただきます。 ・システム導入時のサポート業務 ・お客様問い合わせの応対 ・営業同行(システム導入時の製品概要、操作説明) ・診療報酬改定など法令改正時のシステム変更 ■顧客対応 業務を行う際は領域ごとにチーム制を敷いています。個人で担当の企業を持つ事は無く、事業所のインストラクター全体で顧客のサポートを行います。 顧客の要望に応じて、設定の変更や運用フローの見直し提案等をしていただきます。 対応はオンライン、訪問のどちらも発生しますが、イメージとして、歯科は対面、介護はリモートでの対応となる場合が多いです。医科と薬局に関しては顧客の状況によって柔軟に対応しています。 ■教育体制: 同社では領域ごとにチーム制を敷き、個人で担当企業を持つことはありません。事業所全体で顧客のサポートを行い、協力して業務を遂行します。入社後はOJTを中心に、マニュアルも完備されているため、ITの知識がない方でも安心して業務に取り組めます。3年間かけて一人前を目指し、全社的な勉強会や専門部署のサポートを受けながら、幅広い知識を身に付けることができます。 ■研修について 同社のインストラクター職は扱うサービスの領域が調剤・医科・歯科・介護と複数にまたがっているため、取扱製品の知識を満遍なく身に着けるために拠点間で移動しながらの研修を行います(交通費・拠点先住居費・帰省費は同社負担)。 (研修の実例)※各プログラムは1~2カ月程度で行われます。場所や期間は変更の可能性があります。 (1) 場所:秋田本社 内容:電話対応、システムの基本操作、保険料算定の基礎知識の習得、サーバ、周辺機器のキッティング (2) 場所:東京支店 内容:(1)に加えて、PCのセットアップ、先輩同行でのシステム導入作業 (3) 場所:札幌支店 内容:(1)(2)に加えて、保守作業の訪問同行、オプション機能のセットアップ、帳票入力の設定
株式会社綜企画設計
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
【年間休日120日・土日祝休みで就業環境◎/設計事務所ランキング上位選出/貴重な公共施設案件を得意とする設計事務所】 ■担当業務: 仙台市内の自治体向けに、公共建築物の意匠設計をお任せいたします。 ■詳細: 仙台支店では大学校舎や消防署関係の新築・改修案件が多い事が特徴で、年間多くて3〜5件程度の案件(大型案件の場合は1案件)を担当して頂きます。案件にもよりますが、1案件を複数人で担当して頂きます。 ■案件の魅力: ・各支店間のつながりがありますので、他の技術者との情報交換等も多く行われています。またチームを組んで取り組みますので、実績を積みながら経験値を増やすことが可能となっています。 ・民間案件の受注も増えておりますので、色んな物件に携われる機会があります。豊富なデータベースによって未経験の案件でも詳細を知ることが可能です。 ・働き方改革を進めており、全社平均40時間を下回るようにしています。転勤もない為、地域に根差して就業できます。 ■組織構成: 仙台支店には計12名が在籍し、そのうち9名が意匠設計を担当しています。 ■キャリアパス: 経験、スキルに応じたポジションにて即戦力として活躍していただきます。年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風なので、業務に慣れてきたら早い段階からチームのリーダーとしてさらにマネジメントや教育にも携わっていただきます。
株式会社ロゴスホーム
北海道帯広市東三条南
~
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜女性活躍中◎インテリアが好き!人と話すことが好き!それだけでOK☆ワークライフバランス◎/育休取得実績多数/東証グロース上場G〜 ☆おすすめポイント☆ (1)業務分担制だからコーディネートにだけに特化し、こだわりを持った提案が可能! (2)メンバーのほとんどが女性のため産休育休や子育てとの両立なども理解ある環境! (3)テレワークの導入や徹底した勤怠管理などでライフワークバランスも整う! ■業務概要: 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅を提供しています。 お客様の希望に沿った自由度の高いコーディネートが可能で、ご自身のセンスを存分に活かすことのできる仕事です。 ■業務詳細: 家族構成やライフスタイル、ご趣味等をお客様から直接ヒアリングを行い、空間デザイン、素材選定(仕様・色決め)をプランニングし、お打ち合わせを進めていただきます。 ◇床材・壁紙やキッチン・浴室、照明など ◇LIXIL・パナソニック・TOTO・タカラスタンダード等を標準としつつも、高級メーカーや海外メーカーなど自由にご提案可能です ◇平均担当顧客は1〜2件、商談数は1〜2件/日と、目の前のお客様にじっくり向き合える環境です ◇担当棟数・粗利率に比例したインセンティブあり! ■働き方: 《水・木休み/年間休日120日/テレワークも相談OK》 20時以降と休日はPCのシャットダウンを実施して、働き方改革に力をいれています。振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。 《女性活躍中◎育休取得実績多数☆》 お客様のほとんどが女性中心となります。チームメンバーは女性が多く、産休育休後の復帰はほぼ100%となっております。 ライフワークバランスを考えた働き方の相談も柔軟に対応しております(育児短時間勤務制度あり)。 ■当社について: ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場に上場しました。顧客集客、商談、建築、アフターサービスに至る家づくりに関わる全てのプロセスをDXによる効率的なオペレーションを活用することで、高い生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し、販売エリア・シェア拡大により成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
〜女性活躍中◎/育休取得実績多数/東証グロース上場G〜 *経験者歓迎・インセンティブあり* ☆おすすめポイント☆ (1)業務分担制だからコーディネートにだけに特化し、こだわりを持った提案が可能! (2)メンバーのほとんどが女性のため産休育休や子育てとの両立なども理解ある環境! (3)テレワークの導入や徹底した勤怠管理などでライフワークバランスも整う! ■業務概要: 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅を提供しています。 お客様の希望に沿った自由度の高いコーディネートが可能で、ご自身のセンスを存分に活かすことのできる仕事です。 ■業務詳細: 家族構成やライフスタイル、ご趣味等をお客様から直接ヒアリングを行い、空間デザイン、素材選定(仕様・色決め)をプランニングし、お打ち合わせを進めていただきます。 ◇床材・壁紙やキッチン・浴室、照明など ◇LIXIL・パナソニック・TOTO・タカラスタンダード等を標準としつつも、高級メーカーや海外メーカーなど自由にご提案可能です ◇平均担当顧客は1〜2件、商談数は1〜2件/日と、目の前のお客様にじっくり向き合える環境です ◇担当棟数・粗利率に比例したインセンティブあり! ■働き方: 《水・木休み/年間休日120日/テレワークも相談OK》 20時以降と休日はPCのシャットダウンを実施して、働き方改革に力をいれています。振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。 《女性活躍中◎育休取得実績多数☆》 お客様のほとんどが女性中心となります。チームメンバーは女性が多く、産休育休後の復帰はほぼ100%となっております。 ライフワークバランスを考えた働き方の相談も柔軟に対応しております(育児短時間勤務制度あり)。 ■当社について: ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場に上場しました。顧客集客、商談、建築、アフターサービスに至る家づくりに関わる全てのプロセスをDXによる効率的なオペレーションを活用することで、高い生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し、販売エリア・シェア拡大により成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
日本ロテック株式会社
350万円~599万円
住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■業務内容: お客様が要望される外構エクステリアを実現する為の提案、管理を担当いただきます。お客様のお庭・外構エクステリアの打ち合わせ・プランニング〜完成まで一貫してお任せいたします。 <詳細> 主に新築を建てられるお客様を紹介いただくため、当社は外構エクステリアのプロとして仕事を担当します。完成形をイメージし、お客様に設計プランをご提案いただきます。工事規模は小さなお庭・外構エクステリア〜大きな造成工事まで幅広いです。お客様との打合せ後は、社内のデザインチームと施工チームに内容の確認・お見積り・色決め・図面(完成イメージ図)の作成を依頼していただきます。施工〜完成までは、材料の手配や自社施工班・協力業者への発注および管理をお任せします。 ■就業環境: ・ハウスメーカーや過去のお客様からのご紹介、問い合わせ対応が中心であり、新規開拓活動はありません。お客様の理想のお庭や玄関周りの実現のための提案やプランニングに集中することができます。 ・月7〜8日のお休みは、上長申請不要で取得がすることができます。家族行事や旅行への参加などのプライベートとも両立をさせやすく、その他の申請作業も極力削減し、裁量権をもって働くことができます。 ■組織体制: 仙台本社では、現在プランナー5名が在籍しています。 ■当社の特徴: ご要望がなければ、お客様に高額な外構工事のご提案は致しません。まずはお家と道路を結び、街並みの一部となることがスタートだと考えています。お子様の成長やライフバランスを踏まえ、計画的に「家」の「庭」を完成させて行き、良い「家庭」を造るお手伝いが出来ればと考え、ご提案させて頂いております。また被災地の東北で、地域に根付いた責任感のある仕事をし、お値段以上の品質とサービスでお客様を元気に幸せにすることが当社の使命です。「日本ロテックに工事を頼んで良かったな。」全てのお客様に思って頂けるよう、日々精進していくことをお約束致します。
住友林業アーキテクノ株式会社
400万円~549万円
設計事務所, 測量 土壌・地質・地盤調査
〜東証プライム上場・住友林業100%出資のグループ会社/福利厚生充実/年間休日121日〜 ■業務内容:測量士として、測量業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・戸建住宅の敷地測量 ・測量図面の作成 【将来的には】 ・建築基準法に関する役所対応 ・SWS試験による地盤調査 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 当社は約65%が中途社員であり、新卒・中途問わず非常に働きやすい組織風土が整っております。 ■就業環境: ・年間休日121日で、リフレッシュ休暇やノー残業デー等働きやすい環境が整っていることもあり、社員の定着率が非常に高いのが大きな特徴です。 ・ご入社後は業務を覚えていただくために原則出社となりますが、業務に慣れていただいた後は、業務状況に応じて週2日程度リモートワーク(在宅勤務)を活用している社員もいます。 ・転勤の有無についてもコースが選択できます。 ・月1回必ず指定休日を取得する制度がございます。 ■当社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの一員として、木造住宅の設計・生産支援を行う総合コンサルティング会社です。高い技術力で木造建築物の品質を支え、お客様に「安心・安全」を提供しています。 ・敷地や地盤の調査から実施計画図の作成、積算、申請など、住友林業の設計担当・生産担当を技術でバックアップをしています。 ・短時間勤務制度や介護休暇・育児休暇など、介護や育児支援をはじめ、女性をサポートする制度が充実しています。こうした制度を利用しながら、多くの女性社員が生き生きと活躍しています。 変更の範囲:本文参照
700万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜建設業の時価総額1位|売上5.3兆円|福利厚生充実|高品質物件を適切な価格で提供|D-ROOMブランド|東証プライム上場〜 ◎土地情報・ネットワークに強み/業界トップの環境で街づくり・地域活性にも寄与 ◎25年4月から基本給ベースアップ/インセンティブ有/手厚い住宅補助・子の出生1人につき最大100万支給/退職金・企業年金・企業型DCあり ◎年間休日123日・土日祝(完全週休二日制)/フレックスタイム制 土地や資産をお持ちのお客様(地主様等)へ、賃貸住宅の建設を通じた資産活用のご提案を担当いただきます。 ■仕事概要: 土地をお持ちのお客様(地主様等)への資産活用のご提案を実施いただきます。建物完成後に経営のトータルサポートまで実施しております。 ■業務詳細 ・土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営により、資産価値を高めていただくための事業をご提案していただきます。※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ・事業の提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施します。 ・金融機関や税理士等からの紹介や、同社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げていただきます。 ・受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給もあります。成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。 ■大和ハウスの土地活用の強み (1)企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集しています。全国で入居率は約98%と高く、お客様に安心して建築頂けております。 (2)長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かした賃貸管理サポートをしています。 (3)幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも注力しています。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ◎東証プライム上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで5.2兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ◎かなり充実した福利厚生! ■担当業務:企画建築(プレハブS造)の、低層集合住宅における建築施工管理業務 ■業務詳細 【業務範囲】新築集合住宅の現場における管理項目(安全・品質・工程・コスト・環境・人)の管理(計画書作成・実施指示・点検確認・軌道修正)を行ない施主様へ良品をお渡しする業務及び、建物引渡し後のアフター点検業務 【物件】自社プレハブ商品シリーズ(重量・軽量鉄骨構造)、S造の新築物件が中心 【工期】3〜6ヶ月(建物規模による)※常時1〜2件 *対象物に明確な区分けはなく、S・RCどちらの配属でももう一方の物件も対応の可能性あり ■職務の魅力 ・シリーズにより建築の仕方が変わったり、建築規模の大小、建設地毎の施工条件により計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能です。 ★ご経験が少ない方も、短期間で基本的な業務は習得できます。 ・システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境が改善できます。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・残業30~40h ・出張:基本なし ※エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み例▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境 (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 ★業界最大手としてコンプライアンス遵守しており、高い基準での就業管理体制でWLBに注力し実現しています! ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■福利厚生:子一人に対し100万円支給など福利厚生も充実 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイファミエス東北株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: 「あったかハイム」でお馴染みのセキスイハイムブランドの住宅の施工管理です。 オーナー様から受注したリフォーム工事の管理・協力業者様との各種調整を行います。 ■業務詳細: ・お客様と最終図面の確認 ・予算、工事計画の策定・管理/協力業者の手配 ・工事現場での管理(安全・品質・納期含む) ・現場でのお客様へのご説明、お引渡し ■セキスイファミエスの優位性 (1)60年・長期サポートシステム 5年ごとに築60年まで無料で定期診断(点検)を行うことをお約束しております。 その定期診断をもとに営業担当が工事を受注します。 (2)邸情報を一元管理 新築当時の図面、使用した部品・部材の品番すべてをデータ管理しております。 リフォーム時にはその図面やこれまでのメンテナンス履歴が確認でき、事前確認が容易です。 ■充実した研修制度 ・コンプライアンス研修 ・e-ラーニング ・社員専用サイトでの豊富な資料閲覧・知識習得 ■鉄骨戸建住宅販売棟数No.1 セキスイハイムブランドの特徴: (1)セキスイハイムはソーラー住宅(太陽光発電搭載の住宅)に強みを持っています。日中は発電した電力を中心に生活し、余った電力は蓄電池へ充電。夜や万が一の災害時は貯めた電力を活用する、環境にもお財布にもやさしい暮らしを実現しています。 (2)全国8か所の工場で生産を行っています。全88種のバリュエーションをもつ鉄骨ユニットを組み合わせて“枠”を作り、空間を自由に仕切りながらも、それに左右されない強靭な住宅を作っています。また、60年に及ぶ長期サポートシステムが付いているため、長い間に渡りオーナー様との関係性を築けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松田会
宮城県仙台市泉区高森
福祉・介護関連サービス, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) その他宿泊施設・ホテル関連
◇◆完全週休2日制で残業少ない/まるで高級レストラン!ジャンル問わず料理を提供できるやりがい/「夢」を叶えるセカンドライフを彩る料理の提供する富裕層向け老人ホーム/安定企業で落ち着いて働く〜◆◇ ■仕事の内容: ◇当社が経営する高級老人ホーム「エバーグリンシティ」のレストランにて調理師として勤務頂きます。 富裕層向けの高級老人ホームで、まるで高級レストランのような環境でご活躍いただける方をお待ちしています。 ▼業務詳細: 和洋問わず幅広いジャンルの料理を提供し、入居者様にホテルのような食事体験を提供します。 給食・病院食については、栄養士が1週間ごとのメニュー作成を行います。 コース料理については、お客様からのご要望に応じてご提供します。 ■組織体制: 調理スタッフは現在40歳前後の方が主力となっており、 若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍しています。 中途入社でご入社された方も複数名在籍しています。 ■ここがおすすめ: ★松田病院を母体とする安定経営基盤の企業でのお仕事ですので、働く環境がそろっておリます。 調理師の方が改善したい休日数は確保することができます。サービス残業なども一切ございません。 ★富裕層向けの老人ホームなので、ホテルのようなきれいな職場で働くことができます。 ★当社は、お客様の心のケアを行うことを大切にしており、お客様が安心して尊厳のある人生を送ることができるよう、 そっと寄り添うことが大切です。入居率は90%を超えており、県外からも多くのお客様にご利用 いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
福祉・介護関連サービス, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
◇◆面接1回/未経験OKの正社員/完全週休2日制、安定企業で働く/まるで高級レストランのような高級老人ホーム/お客様は信頼関係のある入居者/接客経験を活かして、「夢」を叶えるセカンドライフをお手伝いする仕事◆◇ ■仕事の内容: レストランのホール業務を担当いただきます。 ▼業務詳細: 当社が運営している住宅型の有料老人ホーム『エバーグリーンシティ』にて入居者レストランのホール業務を担当いただきます。 ※自立されている方が多いため、特別なスキル(介護や福祉)は必要ありません。 ・お客様のほとんどが入居者の方々になりますので、日々のコミュニケーションを通じて関係性を深めることが可能です。 ・ホテルのようなハイグレードな施設でレストランも吹き抜けの庭園に接した場所になっております。 ・プライベートダイニングもあり、日替わり定食やアラカルトメニューの他、和・洋それぞれのフルコース料理にも対応している本格的レストランです。 ・1週間分のメニューを事前予約をいただいておりますので、オーダー取りなどは基本的には発生せず、配膳・下膳がメインとなります。 ・お食事の際に体調面の変化やお困りごとなどを入居者様からお話しいただくこともあるため、その際は関係部署に連携したりすることもあります。 ■ここがおすすめ: ★松田病院を母体とする安定経営基盤の企業でのお仕事ですので、働く環境がそろっておリます。 調理師の方が改善したい休日数は確保することができます。サービス残業なども一切ございません。 ★富裕層向けの老人ホームなので、ホテルのようなきれいな職場で働くことができます。 ★当社は、お客様の心のケアを行うことを大切にしており、お客様が安心して尊厳のある人生を送ることができるよう、そっと寄り添うことが大切です。入居率は90%を超えており、県外からも多くのお客様にご利用 いただいております。 ■働き方: ・土日の希望休・連続休暇:希望と状況に応じて取得可 ・平均有給休暇取得日数(前年度実績):13.1日 ・育児休業・介護休業取得実績あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央技術コンサルタンツ
600万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜創業50年以上の老舗総合建設コンサルタント/港湾・水産土木・上水道など幅広く案件受注/さらなる受注拡大に向けて有資格者を募集中です〜 ■業務内容: 建設コンサルタントとして、橋梁・道路・港湾・河川などの企画/調査/計画/設計/施工管理をお任せいたします。 地方自治体から案件を入札・受注した後、計画を策定、提案を行います。その後、お客様とのやり取りを経て最終的な計画案や設計図面の納品〜施工管理まで行います。 ご経験に応じて受注・折衝・遂行・納品・アフターフォローまでのマネジメントなど、幅広い業務をお任せいたします。実際の施工は工事会社が行います。 ■当社の魅力と特徴: 【☆ワークライフバランス重視/閑散期は定時退社も可能☆】 技術を持っている方に長く働いてもらえる環境を整えたい考えから、ワークライフバランスを重視しており、営業職が技術職と相談をして案件を受注しているため、無理に案件を受注しないという考えがございます。 【☆官庁案件を主としているため安定受注☆】 お客様は公共工事を発注する地方自治体や国土交通省などとなり、安定して受注をしております。事業柄、公共工事がある限り当社の仕事は必要なため、安定性・将来性のあるお仕事です。
東洋メディック株式会社
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器 精密・計測・分析機器
大学・国公立病院から一般開業医院等の医療機関の医療技師に対して、骨密度測定機器等の動作チェック、据付、取扱説明、メンテナンスなどを行います。 ■詳細: 担当するのは主に、X線骨密度測定装置を核とする各種放射線計測機器です。 医療診断装置や治療関連機器は、医療・生命に関わる製品でもあるだけに、現場では常に安定した精度を維持しなければなりません。またソフトウェアのアップグレードなど導入後のアフターケアをご担当いただきます。保守契約の申込みは技術職が担当します。 現在,最高のCSをめざして,サービス拠点の拡充,サービスエンジニアの増員をはじめ,全国の東洋メディックの営業所網をLANでつなぎ,サービス情報と部品の一元管理によるサービス体制の拡充に取り組んでいます。(土日出勤が月に1〜2回ございます) 【担当エリア】 青森県、秋田県、岩手県、宮城県全般と山形県・福島県の一部 ■組織構成: 男性4名・女性1名 ■就業環境: 当社では社員旅行を毎年実施しております。大体の費用は会社負担となり、過去には北海道から沖縄まで、様々な地方に行った実績があります。また、5年ごとに行う永年勤続表彰では、会社が用意した物ではなく自身が選んだ賞品(5万〜16万円相当)を購入することができます。 その他、単身者や実家から通う方、既婚者に関わりなく、住宅手当を支給するなど、福利厚生が充実しております。健康診断や肝炎の検査も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ