1871 件
株式会社ワークポート
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~649万円
-
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【地域限定職採用のため転勤はございません/地域に根付いてご活躍されたい方におすすめ◎/UIターン歓迎!】 ※ワークポートに関する情報はこちら≪https://linktr.ee/workport≫ ■業務内容: 人材紹介会社の中で国内外に圧倒的な拠点数を誇る当社において、個人営業(求職者への転職活動サポート)、法人営業(企業に対して採用戦略の提案など採用活動支援)のいずれかの業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇RA:リクルーティングアドバイザー◇ 経営者、人事に対して採用戦略を提案。人材要件ヒアリング、ベストマッチな人材紹介、面接調整等採用成功に向けたコンサルティング全般 ※ご経験・希望によっては、下記をお任せする可能性もあります。 ◇CC:キャリアコンシェルジュ◇ キャリアビジョンのヒアリング、応募書類の添削、希望条件確認や面接対策など、転職活動のあらゆる不安を解消。 ■地域限定職について: 試用期間終了後に下記から選択いただきます(その後1年に1度確認有)。 ・全国(転居を伴う転勤の可能性がある) ・地域(転居を伴う転勤の可能性が無い) ※全社平均では約8割が地域限定職を選択しています。 地元や就業地で安定した生活基盤を維持でき、また、地域特有のニーズも的確に把握することができ、地域貢献度も実感することが可能です。 UIターンでの就業も歓迎しておりますので、ご自身の培ったスキルを地元に還元したい方におすすめです。 ◇◆中途入社者多数!◆◇ ・入社者事例:携帯販売・ブライダル経験者等、業界職種問わず 【人物面】 ≪他者の意見を素直に聞ける方≫様々な業界の方の転職相談に乗るので、最初は分からないことが多いと思います。知らないことを恐れずに聞くこと、人の意見を参考にして実践できる方が成長しやすい環境です! ■当社の魅力: (1)社風:入社歴関係なく活躍可能で役職者のうち20代が57%!互いを称賛する文化があり、風通し◎ (2)制度:フェアでクリア/ガラス張りの評価制度/全社の約8割が昇給(2023年10月実績) (3)働き方:年間休日121日・育休復帰率100%(2022年度実績)で長期的に働ける環境 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
香川県高松市伏石町
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜チームプレーで数億規模の案件を開発。マンション企画、用地仕入れ等〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手・建設業時価総額1位 ◎年休123日/フルフレックス/残業平均25時間程 \求人の魅力/ ○マンション販売以外に、戸建て土地活用、その他開発ご経験の方も歓迎 ○大和ハウスの大規模×ユニークでかなり充実した福利厚生×事業成長中の環境、だからこそできる仕事がある。一緒に大規模マンションの開発に携わりませんか? ○高品質でお客様に満足いただくことを重視しています。数ではなく、質を重視した仕事をしたい方に。 ■業務内容: 市街地再開発事業・マンション建替え事業における分譲マンションの開発企画営業 <業務補足> ・当社が発注者として分譲マンションを企画開発 ・新築または再開発(ブランド名:プレミスト/PREMIST) ・企画〜用地仕入れまで担当 ※販売は別部隊あり ・1室の平均単価5~7千万円 ※都市部高級エリア7千万〜1億、郊外や地方3〜5千万円代 等 ■組織: 拠点および時期によりチームの人数は異なります。販売事務所長をトップとしてチームでの営業がメイン。 *所属社員の年齢層:30歳前後、40代後半が多い *意外かもしれませんが、ガツガツよりは「スマート」な風土の部署です。チームで案件を成功させるために…とともに考えます。縁の下の力持ちの要素が輝く場面も多いです。 ■キャリアパス: ・本募集ポジションはマンション事業部ですが、将来的に当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 *学閥などもなく、学歴関係なく実力評価 ■はたらき方: ・年間休日123日(積立有給あり) ・残業平均25h程度 ・在宅制度有 ・フルフレックス ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや数日間の出張はあり※単身赴任や長期出張なし ★他社にはない、充実した福利厚生★ ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
350万円~599万円
日用品・雑貨 その他医療関連, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問
【設立以来無借金経営を継続/アメニティレンタルサービスのパイオニア企業/残業20時間以内/年休123日/チームで営業】 急成長を続ける医療・介護業界にてチャンスを逃さない営業力を持つ当社にて、今後の当社を担うアメニティセットのレンタル営業を募集しています。 ■業務詳細: 今後も需要の見込める病院、介護施設への提案営業をお任せ致します。 入院患者様・施設利用者様向けのアメニティ(パジャマ、タオル、日用品等)のレンタルサービスや人材派遣・紹介の提案営業をお任せ致します。 新規:既存=1:1 社会貢献性も高く、今後の高齢化社会において成長が見込める成長産業です。 また、病院や介護施設の業務軽減に貢献する事で、患者様、利用者様へのサービス向上に直結する為、大変やりがいのあるお仕事です。 ■営業スタイル: チーム制での営業となり、チームで予算をもって取り組んでいます。一人で顧客を抱え込むことが無いため、経験が浅い方も安心して成長していただけます。予算は前期で9拠点のうち8拠点が達成しており、基本的に達成できております。 新規…半年〜1,2年かけて契約受注していくものになるため、数字に追われることなく関係構築のスキルを身につけることが可能です。 既存…アメニティレンタル、人材派遣・紹介、売店運営など弊社の幅広いサービスをもとに、お客様の多様なニーズに適したトータルサポートをご提案していきます。 ■キャリアアップ: 本人の頑張りを昇給、昇格にて評価します。平均して2~3年おきに1階級上がるイメージです。 事業拡大に伴い新規の営業所も出店しており、営業所長やエリアを管理する責任者などのポストがある為、早期のキャリアアップが見込めます。 ※実際に入社4年前後で所長になった中途入社の方もいらっしゃいます。 ■会社情報: 当社は入院中に必要となるアメニティ(パジャマ・タオル・日用品)をレンタルするアメニティサポートシステムを提供している会社です。 レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。創業から16年間、拠点は北海道から九州まで展開。毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~649万円
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) レイアウト設計
【将来性◎海外10拠点のグローバル企業/EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げ/スキルアップやキャリアアップを目指している方を幅広く募集しています】 ■業務概要: 国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る当社は、設計開発から部品調達、完成品の組み立てまでをトータルで行なっています。 本ポジションでは基板実装設計技術者として顧客や基板メーカーと詳細な仕様のやり取りやコストダウン提案、アートワーク設計や外部設計会社への委託指導、若手技術者の育成をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・お客様から依頼のあった基板設計及び量産化の見積もり ・基板の量産化を見据えた品質確保とコストダウンの提案 ・回路動作や製品の特性を見据えたアートワークの設計及び指導 ・顧客及び基板メーカーとの交渉及び仕様決め ・若手技術者の育成 【使用CAD】図研(CR-5000PWS/CR-8000Board Designer/DFM Center) お客様からの要望に合わせて、様々な製品に関わっていただくことになりますので、広くモノづくりに貢献していることを実感することができます。 ■組織構成: 技術部合計:30名 ※2024年4月時点 技術部長1名ー次長1名- 基板設計チーム(4名) ■当社の魅力・特徴: 当社は1980年にエレクトロニクス事業に参入。以来、プリント基板の実装を中心にした物づくりのノウハウを着実に身につけてきました。1993年のインドネシアを皮切りに、アジア・中国・北米にも生産拠点を整備。現在では国内外の生産拠点で設計から部品調達、さらに完成品の組立まで本格的なEMS企業として一貫したサービスを提供しています。 オフィス・家電等の民生機器、産業機器、車載機器、医療機器、航空・宇宙機器等、幅広い分野で高品質な製造サービスを提供します。 特に車載機器で20年以上の生産実績があり、大手車載メーカーの監査・認証も取得しています。 24年2月にはJAXAと国内関連企業が開発を進め、当社がメインエンジンの基板を設計から製造まで行った「新型H3ロケット」打上げ成功いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイハイム東四国株式会社
香川県高松市郷東町
400万円~899万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆◇既存顧客向け営業/セキスイハイムの住宅ユーザー支援/完全分業で営業に集中/高い固定給と安定収入/完全週休二日制と長期休暇充実◇◆ ■業務内容: ・セキスイハイム・セキスイツーユーホームで住宅を建てられたユーザー向けにリフォームやメンテナンスを提案いただきます。 ・同グループの注文住宅には60年保証制度が付帯しており、5年ごとに住宅の点検およびメンテナンスサービスを提供しています。当社の営業担当は築5年経過をしたオーナーを担当し、定期フォローや点検、および問い合わせがあった際の対応を行います。 ※既存顧客様のフォロー営業となりますので、新規開拓はございません。 <営業スタイル> 既存顧客向け営業(同グループの住宅オーナー向け) <具体的なリフォーム内容> 外壁の塗装、窓や扉の修繕など住宅メンテナンス/室内のデザインやキッチンなど部分的なリフォーム/住宅のバリアフリー化、増改築/蓄電池の設置 等 ■就業環境: ◎休日:火・水休みの完全週休2日制、週1日休みになるのは年に5日程度でありその際は有給休暇の取得推奨をしておりますので実質的にはほぼ完全週休二日制です。お客様センターがあり休日はそこに連絡が行くため、メリハリをつけて就業できます。仮にお客様都合で休日出勤をした際は振休取得をしていただきます。お子様の運動会等、家族行事で土日にお休みを取ることも可能です。年末年始の大型連休等長期休暇を確保しており、長期休暇には会員制リゾートホテル「エクシブ」を利用してゆっくりした時間を楽しんでいる先輩もいます。 ◎固定給が高く安定した給与体系となっています。※別途インセンティブの支給あり。 ◎残業:月平均の残業時間は35時間以内です。20時にPCのシャットダウンシステムを導入しております。 ■入社後について: まずは、配属先で研修を受けていただきます。ユニット工法が特徴のセキスハイムの家づくりについて、またその流れを学んでいただきます。 基本的な知識を身につけた後、OJTを中心に先輩同行(約2か月を想定)完工までの流れを習得していただきます。 早ければ入社3ヶ月で独り立ち可能ですが、その後もしっかりフォローして参りますので、未経験者でも安心できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
◆◇セキスイグループの安定基盤/既存顧客へのリフォーム提案/新規開拓なし/完全分業で営業に集中/高固定給とインセンティブ/完全週休二日制◇◆ ■業務内容: ・セキスイハイム・セキスイツーユーホームで住宅を建てられたユーザー向けにリフォームやメンテナンスを提案いただきます。 ・同グループの注文住宅には60年保証制度が付帯しており、5年ごとに住宅の点検およびメンテナンスサービスを提供しています。当社の営業担当は築5年経過をしたオーナーを担当し、定期フォローや点検、および問い合わせがあった際の対応を行います。 ※既存顧客様のフォロー営業となりますので、新規開拓はございません。 <営業スタイル> 既存顧客向け営業(同グループの住宅オーナー向け) <具体的なリフォーム内容> 外壁の塗装、窓や扉の修繕など住宅メンテナンス/室内のデザインやキッチンなど部分的なリフォーム/住宅のバリアフリー化、増改築/蓄電池の設置 等 ■就業環境: ◎休日:火・水休みの完全週休2日制、週1日休みになるのは年に5日程度でありその際は有給休暇の取得推奨をしておりますので実質的にはほぼ完全週休二日制です。お客様センターがあり休日はそこに連絡が行くため、メリハリをつけて就業できます。仮にお客様都合で休日出勤をした際は振休取得をしていただきます。お子様の運動会等、家族行事で土日にお休みを取ることも可能です。年末年始の大型連休等長期休暇を確保しており、長期休暇には会員制リゾートホテル「エクシブ」を利用してゆっくりした時間を楽しんでいる先輩もいます。 ◎固定給が高く安定した給与体系となっています。※別途インセンティブの支給あり。 ◎残業:月平均の残業時間は35時間以内です。20時にPCのシャットダウンシステムを導入しております。 ■入社後について: まずは、配属先で研修を受けていただきます。ユニット工法が特徴のセキスハイムの家づくりについて、またその流れを学んでいただきます。 基本的な知識を身につけた後、OJTを中心に先輩同行(約2か月を想定)完工までの流れを習得していただきます。 早ければ入社3ヶ月で独り立ち可能ですが、その後もしっかりフォローして参りますので、未経験者でも安心できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【働き方】年間休日127日、平均残業20H/月、有給取得平均は13.9日 【安定給与】固定給+チーム目標・個人目標達成に応じたインセンティブ有!※受注成績によって変動します 【コンプライアンス順守】「お客様満足の無い売上は追わない」方針が強く示されています 【多様なキャリアパス】マネジメント業務や、管理部門や都市開発部門など多様なキャリアパス ◇職務内容: 住宅展示場にご来場されるお客様やSUUMO、金融不動産業界からの反響を基に対応頂きます。 お客様先によっては先輩社員や上長が商談に同席する機会もあり、チーム営業を重視する社風です。 ※ご面接の中で資産活用営業をご提案させて頂く場合もございます。 ◇具体的には: 1、予算に応じたプラン計画、予算計画 2、設計・施工の社員と協働 3、お客様との出会いから物件引き渡しまで一気通貫し担当 ◇営業職としての他社に対する優位性: 通常のアパート等の商品に加えて、エイジフリー施設や病院、介護施設、保育園はもちろん、特に業界初の9F建てまで可能な工業化住宅において、他社に優位を取れる場合もございます! ◇定着率の高さの背景: ∟社風:チームワークを大切にする社風。高い定着率も特徴です(例:新卒入社定着率は92.0%)。 ∟異動:総合職のため営業職に限らず社内で多様な経験を積むことも可能 ∟育成:年2回上長と面談/振り返り/目標設定あり。希望/適性に応じてキャリア開発を行っています。 ∟評価:営業は成果(販売棟数)に応じインセンティブ支給(年次・グレード関係なくフェアに)。 昇格も研修や資格取得等成果以外の要素も考慮致します。 ◇社宅制度について ご自宅から通勤不可の場合、下記基準に基づいて社宅貸与がございます。 (1)入社により転宅が発生する場合 (2)前勤務先の社宅に入居しており、当社入社にあたって新たに住居の確保が必要となる場合 (3)前勤務先から5万円程度以上の住宅手当を支給されており、入社にあたって住居費負担が増大する場合 ※社内基準に準じた引越費用と赴任旅費の会社負担もあり ※詳細は面接の際にご確認ください 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STNet
香川県高松市春日町
550万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 営業企画 スーパーバイザー
〜ピカラ光ねっとのCMでおなじみ県内随一のIT企業/四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業〜 ■職務概要: 今回募集するポジションでは、お問い合わせに対するお客さまの満足度を向上させるため、コンタクトセンターの適正なパフォーマンス管理や、ばらつきのない応対品質の向上、チャットボットなどのノンボイス応対の改善などがミッションとなります。 委託しているコンタクトセンターの管理者と連携し、コンタクトセンターの品質向上のために取り組んでいただきます。お客さまからの電話対応をすることはありません。 ※ジョブローテーション制度による職務変更の範囲:当社業務全般 ■職務詳細: 具体的には次の業務に取り組んでいただきます。 ・お客さまへご案内するオペレーションにおける適切な指示 ・お客さまの声(VOC)などから、時流の要望を先読みしサービスの企画・立案への連携 ・お客さま向けのノンボイスのプロモーション企画と実施(WEBサイトのメンテナンス、SNS配信など) ■組織構成: お客さまセンターの部署には、20代〜50代までの社員138名(うち業務委託社員約100名)が在籍しております。 ■配属部署について: ピカラ光のコンタクトセンターではピカラ光を既にご利用いただいているお客さまのサポートをしています。 設定方法がわからない、回線がつながらなくなった、支払方法の変更等様々なお客さまからのお問い合わせに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ピカラ光ねっとのCMでおなじみ県内随一のIT企業/四国電力の連結子会社〜 ■採用背景: 当社は、既存事業分野で培ってきた知見を活かし、データ分析、AI、3次元データといった先端技術を駆使した新規事業の創出に挑戦しています。変化の激しい現代において、データは新たな価値を生み出す源泉です。私たちは、このデータの力を最大限に引き出し、お客さまや社会が抱える未解決の課題に対する革新的なソリューションを提供することを目指しています。 ■職務詳細: データ分析、AI、3次元データなどを活用した新規事業の企画立案から実行まで、中心メンバーとして幅広くお任せします。 ・市場・顧客理解: 市場調査や顧客への直接ヒアリングを通じて、潜在的なニーズや事業機会の模索 ・事業企画・戦略立案: 発見したニーズに基づき、データ分析、AI、3次元データ等の技術を活用した具体的な事業アイデアを企画し、ビジネスモデルを構築 ・技術検証・プロトタイプ開発: アイデアの実現可能性を検証するため、PoC(概念実証)の計画・実行や、プロトタイプの開発を主導・推進(SQLを用いたデータ抽出・処理、簡単な分析モデル構築など、ご自身で手を動かす場面もあります) ・サービス開発・提供: エンジニア等と連携し、サービスの開発を推進 ・プロジェクト推進: 社内外の関係者(エンジニア、営業、パートナー企業など)と円滑なコミュニケーションを取り、リーダーシップを発揮してプロジェクト管理 ■職場環境: ◇平均残業時間は20時間程度。毎週水曜日のノー残業デーや、休暇取得促進などで残業を削減できるよう努めています。 ◇全員が育児休暇を取得でき、育休復帰率100%と復帰後も柔軟な勤務体系で働き続けられる環境を整えています。 ◇入社3年の定着率も過去10年間で97%と働きやすい環境です。 ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜ピカラ光ねっとのCMでおなじみ県内随一のIT企業/四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業〜 ■職務概要: ネットワーク系エンジニアをご担当いただきます。プラットフォーム本部では情報システムが稼働するサーバ・ネットワーク、電子メール・インターネットなどのプラットフォームシステムや、これらの安全を守るためのセキュリティシステムの設計・構築を行っています。 ■職務詳細: ネットワーク系のエンジニアとして、お客様(一般法人・公共団体)の環境に応じたWAN・LANの構築について、提案・見積もり、設計、構築、図書作成の一連の業務をお任せします。 四国管内全域に配備されている支線系ネットワーク機器の老朽取替や、情勢に応じた支社・営業所の移転/統廃合に伴うネットワーク機器の新規導入などを行っています。 必要に応じて現地ユーザーさまの要望のヒアリングおよび現地調査を行いながら、最適なネットワーク環境設定が実現出来るよう新規機種機能の動作検証なども実施しています。 ※取扱製品:Cisco・YAMAHA・AlliedTelesis・Juniper・FortiGateなど ■職場環境: ◇週3日のリモート勤務相談可能です。 ◇平均残業時間は20時間程度。毎週水曜日のノー残業デーや、休暇取得促進などで残業を削減できるよう努めています。 ◇全員が育児休暇を取得でき、育休復帰率100%と復帰後も柔軟な勤務体系で働き続けられる環境を整えています。 ◇入社3年の定着率も過去10年間で97%と働きやすい環境です。 ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ピカラ光ねっとのCMでおなじみ県内随一のIT企業/四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業〜 ■職務詳細: インフラサーバー系のエンジニアとして、お客様(一般法人・公共団体)の環境に応じたインフラサーバーの提案・見積もり、設計、構築、図書作成の一連の業務を行います。案件によりますが、数名のチームを組んでプロジェクトを進めていただきます。 ■具体的には: 運用に必要なサーバーのスペックや処理能力、必要台数などの検討を行っていただきます。WEB・mail・DNS・Proxy・セキュリティシステムなどの様々なインフラサーバーを構築するためのいずれかの業務を行っていただきます。 ■職場環境: ◇週3日のリモート勤務相談可能です。 ◇平均残業時間は20時間程度。毎週水曜日のノー残業デーや、休暇取得促進などで残業を削減できるよう努めています。 ◇全員が育児休暇を取得でき、育休復帰率100%と復帰後も柔軟な勤務体系で働き続けられる環境を整えています。 ◇入社3年の定着率も過去10年間で97%と働きやすい環境です。 ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウッディワールドのざき
岡山県岡山市東区西大寺新地
350万円~449万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【商品の説明会など知識やスキル習得の手厚いサポートあり◎/2025年新築事務所に移転/転勤無/福利厚生充実/退職金制度有】 ■採用背景: 建築用住宅資材を扱う専門商社として、ライフデザインカバヤ様などの工務店・大手ハウスメーカーから安定して取引をいただけております。今後、香川県内のさらなる開拓をすべく、高松支店を新築移転し、体制強化を図っております。現職の営業職が新規開拓に集中できるよう、新たにルート営業を任せできる方を募集します。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 地場工務店や大手ハウスメーカーに対して、住宅設備や住宅向け資材(システムキッチン機材、照明など)のルート営業をお任せします。 当社は建築用住宅資材の領域において、取り扱えない商材はないというほどの豊富な商品ラインナップを有しており、ニーズに応じた最適な商材を提案しています。 例)省エネ対策に活用できる資材やキッチンの効率的な配置に対応した商材など、暮らしのプロデュースを実施。 ■業務詳細: 担当エリアは香川県内のうち、地区や顧客規模などを勘案しながら決定します。担当数は10数社をメインで担当しながら、スポット案件を並行して担当していくイメージです。 ※まずはルート営業に集中いただき、将来的に既存顧客からの紹介を対象に新規営業もご対応いただく可能性があります。 ■組織構成: 営業部長1名、営業1名、営業事務2名、倉庫管理1名 ※営業事務も増員予定 ■サポート体制 〜業界未経験でも安心〜 『住宅設備の営業って大変そう…』そんなあなたもご安心を!新商品の説明会や補助制度、社外勉強会なども多数開催し必要な知識・スキルの習得を手厚くサポートしています。また、いきなり営業現場をお任せすることはありません。最初の2〜3か月間は先輩の営業同行を行います。他にも顧客毎の取り組み状況は営業部内で共有を図っておりますので、アプローチの仕方や提案内容についてのアドバイス環境も充実しています。 ■当社の特徴: ・従業員のライフワークバランスを考え、年間休日の増加を図っており、2025年には117日へと変更します。2027年には120日を目指しております。 ・福利厚生としてグループ会社の工務店経由であれば新築、改装の金額補助もあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社未来機械
岡山県倉敷市中央
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経営幹部・CxO 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【60代の方も活躍中/成長度◎のベンチャー企業/自由とやりがいが詰まった環境/社会貢献性の高い事業に携われる/年休120日】 ■業務内容: CTOとして、自律制御型ロボットの開発ユニットの統括・製品開発指揮・エンジニアメンバーの育成を担っていただきます。ソーラーパネル清掃ロボットをはじめ、屋外で活躍する新しいロボットの開発にも取り組んでいただきます。 具体的には、下記業務をご担当いただく想定です。 ・事業戦略、技術戦略の立案、推進 ・新規事業の企画立案、推進 ・開発ユニットメンバーのマネジメント、成長指導 ・技術面における共創パートナーとの関係構築、推進 ※既存事業における開発ユニットのマネジメントを行いながら、会社の中心メンバーとして新規事業の企画立案・推進や事業戦略にも携わっていただきます。 ※新規事業における製品開発では、アイデア出しからヒアリング、事前調査、試作機製作、検証、実機試験の全ての工程において、技術面からプロジェクト全体を統括していただきます。 ※弊社にはない技術や知見が必要な分野において、既存の共創パートナーと協力したり、新規で探して関係性を構築したり、製品開発を完成するように導いていただきます。 ■ロボットの特徴: 同社のロボットは、屋外での雨風・粉塵や障害物、地面の凹凸など、作業を自動化するのが難しい場所で活躍することができる点が強みとなっています。ソーラーパネル清掃ロボットだけではなく、建設業などの新しい分野での屋外作業ロボットのローンチも予定しております。 ■組織構成: 開発ユニットは、メカ設計、ソフトウェア設計、電子回路設計のエンジニアが10名程度在籍しています。(30〜40代中心) ■当社の特徴: 2004年、移動ロボットの研究開発及び販売等を目的とし、大学在学中の代表により学生ベンチャー企業として設立されました。現在は主に、太陽光パネル清掃ロボット及びレーザー3次元測定器の開発・製造・販売を行っております。ソーラーパネルを自動清掃する軽量型ロボットを開発しており、世界初の水を使用しない自走式ロボットで世界的にも注目されております。今後は海外市場へ向けた量産を行っていく予定です。また四国電力の他、ファンドも出資しており将来性が期待されております。
株式会社タダノエステック
香川県高松市新田町甲
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【土日祝休みの完全週休2日制/社員食堂有!マイカー通勤可(駐車場あり)/過去10年で離職率1%程度/東証プライム上場「株式会社タダノ」100%出資のグループ会社】 ■業務内容: 生産技術職として、生産レイアウト設計、生産設備設計やライン改善を行います。 工場全体の生産ライン・レイアウト設計・工程設計 ・新設備の選定・仕様検討・導入・立ち上げ ・治工具の設計/作業性や安全性を考慮した改善提案 ・作業標準の整備・マニュアル作成 ・各部門(製造・品質・保全など)との調整・連携 ・生産性・コスト・品質のバランスを考えた改善活動の主導 ■1日のスケジュール例: ・8:25〜 ラジオ体操と朝礼。当日の予定と担当業務の進捗について職場メンバーとミーティングを実施。 ・8:45頃〜12:00 午前中は担当している工場の工程改善場所で現状把握。作業者の意見も確認しつつ、安全性や作業性のどこに課題があるかチェックを進める。何度も現場に足を運ぶことで新しいアイディアや発見がうまれることも多い。 ・12:00〜12:45 お昼休みは食堂でうどんやカレー、サラダや天ぷらなどを自由に選んで食事休憩。休憩スペースがあるので、ゆっくりと休みます。 ・12:45〜15:00 午後一は打合せ。午前中に確認した場所の改善に関する課題の共有とアイディアを創出する場として、様々な意見を交わしつつ方向性を定めていく。 その後、資料まとめをおこなう。合間で設備関係の業者さんが来社され、新商品の説明を受ける。 15:10〜17:10 10分休憩を挟んで、再び現場巡視。少し世間話も交えつつ各作業者に改善してほしい点などをヒアリング。会議の場だけでは中々出ないような意見が聞けることもあるので貴重な時間。最後の1時間は治具の設計を集中しておこない、1日の業務が終了。 ■組織構成: 30代1名・40代2名・50代2名・60代1名の合計6名 皆様男性で幅広い年代の方が働いています! ■社員食堂の詳細: 180円うどん 280円カレー 60円 小鉢系5〜6種類 日替わり定食 日替わり丼 等 ワンコインあれば十分お腹を満たしていただけます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
建築工房ライズ株式会社
香川県高松市多肥下町
300万円~499万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計
〜完全週休2日制/地元密着型企業/オンリーワンの住まい・店舗を手がける工務店〜 ■仕事内容: 設計としての図面設計はもちろんですが、デスクワークだけではありません。お客様との打ち合わせから土地探し、現場調査、法令やお金のことまで、家づくり全体に幅広く関わります。 ■業務の特徴: 図面設計はもちろんですが、デスクワークだけではありません。お客様との打ち合わせから土地探し、現場調査、法令やお金のことまで、家づくり全体に幅広く関わります。 やりたいデザインを自由に設計できるのは、100%注文住宅のライズならではです。 ■当社について: 当社は中四国エリアで自由設計の住まい・店舗を手がける工務店です。設計士やインテリアコーディネーターなど、一人ひとりがプロとして個性や能力を発揮すると同時に社員全員が施主や職人と関わり合って絆を深め、プロジェクトチームとして1棟の家づくりに携わります。 ■当社の特徴: ・四国で暮らすなら、四国の気候風土が育んだ木で家を建てたい。そんな想いから、古くは築城にも使われた土佐スギや土佐ヒノキを扱っています。 ・施工業者や職人の方は決まったところに依頼するため、深い関係構築ができるところが魅力です。 ■当社のワークスタイル: 家づくり=ひとつのプロジェクト。打合せから設計、施工、受け渡しまで1棟1棟をチームで手がける。オンリーワンの家づくりは、プロジェクトへの想いを共有することで生まれるものです。設計士やインテリアコーディネーターなど、一人ひとりがプロとして個性や能力を発揮すると同時に社員全員が施主や職人と関わり合って絆を深め、プロジェクトチームとして1棟の家づくりに携わります。お客様担当の営業を置かない、ライズ流ワークスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜完全週休2日制/地元密着型企業/オンリーワンの住まい・店舗を手がける工務店〜 ■仕事内容: 家具や照明などインテリア全般に加え、住まいの外装・内装をトータルプロデュースいただきます。また設計段階からアシスタントとして携わっていただきます。 ■職場環境: 業務は主体的に各自管理して行っていますが、不明点等はみんなで意見を出し合い解決できる職場です。 ■当社について: 当社は中四国エリアで自由設計の住まい・店舗を手がける工務店です。設計士やインテリアコーディネーターなど、一人ひとりがプロとして個性や能力を発揮すると同時に社員全員が施主や職人と関わり合って絆を深め、プロジェクトチームとして1棟の家づくりに携わります。 ■当社の特徴: ・四国で暮らすなら、四国の気候風土が育んだ木で家を建てたい。そんな想いから、古くは築城にも使われた土佐スギや土佐ヒノキを扱っています。 ■当社のワークスタイル: 家づくり=ひとつのプロジェクト。打合せから設計、施工、受け渡しまで1棟1棟をチームで手がける。オンリーワンの家づくりは、プロジェクトへの想いを共有することで生まれるものです。設計士やインテリアコーディネーターなど、一人ひとりがプロとして個性や能力を発揮すると同時に社員全員が施主や職人と関わり合って絆を深め、プロジェクトチームとして1棟の家づくりに携わります。お客様担当の営業を置かない、ライズ流ワークスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
■採用背景: 現状専任担当がいない状況ですので、法務業務をお任せできる経験者の方を募集いたします。 ■業務内容: 下記業務を中心に顧問弁護士と協力しながら仕事を進めていただきます。 また弊社は海外との取引があるため、日本語だけでなく英語の契約書も対応できる方を歓迎いたします。 ・社内の法務相談対応 ・契約書の審査 ・契約書の作成 ・社内規定作成、整備 ・顧問弁護士との打ち合わせ ■当社の特徴: 2004年、移動ロボットの研究開発及び販売等を目的とし、大学在学中の代表により学生ベンチャー企業として設立されました。現在は主に、太陽光パネル清掃ロボット及びレーザー3次元測定器の開発・製造・販売を行っております。ソーラーパネルを自動清掃する軽量型ロボットを開発しており、世界初の水を使用しない自走式ロボットで世界的にも注目されております。今後は海外市場へ向けた量産を行っていく予定です。また四国電力の他、ファンドも出資しており将来性が期待されております。
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜直行直帰可/完全週休2日制/地元密着型企業/オンリーワンの住まい・店舗を手がける工務店〜 ■仕事内容: 現場監督として品質と安全を維持し、建築材料の発注からスケジュール調整、積算見積まで現場をトータル管理していただきます。元請として行うため、残業少なめです。 ■職場環境: 業務は主体的に各自管理して行っていますが、不明点等はみんなで意見を出し合い解決できる職場です ■当社について: 当社は中四国エリアで自由設計の住まい・店舗を手がける工務店です。設計士やインテリアコーディネーターなど、一人ひとりがプロとして個性や能力を発揮すると同時に社員全員が施主や職人と関わり合って絆を深め、プロジェクトチームとして1棟の家づくりに携わります。 ■当社の特徴: ・四国で暮らすなら、四国の気候風土が育んだ木で家を建てたい。そんな想いから、古くは築城にも使われた土佐スギや土佐ヒノキを扱っています。 ・施工業者や職人の方は決まったところに依頼するため、深い関係構築ができるところが魅力です。 ■当社のワークスタイル: 家づくり=ひとつのプロジェクト。打合せから設計、施工、受け渡しまで1棟1棟をチームで手がける。オンリーワンの家づくりは、プロジェクトへの想いを共有することで生まれるものです。設計士やインテリアコーディネーターなど、一人ひとりがプロとして個性や能力を発揮すると同時に社員全員が施主や職人と関わり合って絆を深め、プロジェクトチームとして1棟の家づくりに携わります。お客様担当の営業を置かない、ライズ流ワークスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
■業務概要: 3年後に売上10億円達成とIPOを目指して、新規製品開発と販路拡大を同時に進めていく必要があり、今回採用する方には、戦略立案と法人営業をお任せしたいです。 ■ミッション ヨーロッパをはじめとした未開拓市場の開拓や、パートナー企業の発掘・販売体制構築などを自走・推進していただく。 ■業務詳細: ※ご経験に応じてお任せする仕事内容を決定いたします。 ・事業計画の立案、中核メンバーの一員として中期事業計画の立案 ・販売計画の立案・中期事業計画に基づきソーラーパネル清掃分野での販売計画(海外および国内)を作成 ・中期事業計画に基づき新聞やロボットのマーケティングおよび具体的な販売計画の策定 ・海外顧客との交渉折衝 ・既存、新規顧客への当社製品の提案営業 ■組織構成 全社21名。技術社員は10名ほど、基本は高松で経営層や技術部門と相談しながら営業活動を進めていただきます。 ■求める人物像: ・事業拡大に向けてみずから考えて、行動ができる方。 ・難しい問題に対しても粘り強く取り組み続ける方。 ・顧客と長期的な信頼関係を築き、周囲を巻き込むながら推進できる方。 ■当社の特徴: 同社は、未来の課題をロボットテクノロジーで解決することを目指して設立された香川大学発のベンチャー企業です。現在は主に、太陽光パネル清掃ロボット及びレーザー3次元測定器の開発・製造・販売を行っております。ソーラーパネルを自動清掃する軽量型ロボットを開発しており、世界初の水を使用しない自走式ロボットで世界的にも注目されております。今後は海外市場へ向けた量産を行っていく予定です。また四国電力の他、ファンドも出資しており将来性が期待されております。 ■当社の魅力: インド・中東地域において再生エネルギーへのシフトとして、大規模ソーラーパネル設置のプロジェクトが計画されておりますが、砂塵付着による発電効率の低下やパネル清掃に必要な水資源の確保が大きな課題となっております。その課題解決の実現のため、当社が開発した水を使用しない世界初の自走式「ソーラーパネル清掃ロボット」が、注目を浴びております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
〜完全週休2日制/地元密着型企業/オンリーワンの住まい・店舗を手がける工務店〜 ■仕事内容: 現場監督として品質と安全を維持し、建築材料の発注からスケジュール調整、積算見積まで現場をトータル管理していただきます。 ■業務詳細: ・建築資材の発注 ・各部署やメーカーとのスケジュール調整、管理 ・積算、見積 ・施工業者や職人等の調整 ■魅力: ・元請として行うため、残業少なめです。 ・施工業者や職人の方は決まったところに依頼するため、深い関係構築ができるところが魅力です。 ・ご経験と希望に応じ、設計職等にもチャレンジいただくことができます。 ・四国で暮らすなら、四国の気候風土が育んだ木で家を建てたい。そんな想いから、古くは築城にも使われた土佐スギや土佐ヒノキを扱っています。 ■職場環境: 業務は主体的に各自管理して行っていますが、不明点等はみんなで意見を出し合い解決できる職場です ■当社について: 当社は中四国エリアで自由設計の住まい・店舗を手がける工務店です。設計士やインテリアコーディネーターなど、一人ひとりがプロとして個性や能力を発揮すると同時に社員全員が施主や職人と関わり合って絆を深め、プロジェクトチームとして1棟の家づくりに携わります。 ■当社のワークスタイル: 家づくり=ひとつのプロジェクト。打合せから設計、施工、受け渡しまで1棟1棟をチームで手がける。オンリーワンの家づくりは、プロジェクトへの想いを共有することで生まれるものです。設計士やインテリアコーディネーターなど、一人ひとりがプロとして個性や能力を発揮すると同時に社員全員が施主や職人と関わり合って絆を深め、プロジェクトチームとして1棟の家づくりに携わります。お客様担当の営業を置かない、ライズ流ワークスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノ
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇東証プライム上場/県外からの転居者には引っ越し代金、移動費、家賃補助を支給/リモート・フレックス有/世界初のフル電動クレーンを発表する等環境にも配慮する先進企業◇◆ =求人のPOINT= 【世界のTADANO】同社は国内トップシェアはもちろんのこと、世界4大クレーンメーカーの一角を占める両搭載型クレーンメーカー。既に1960年から海外輸出を行っており、現在では世界11ケ国に子会社を展開するグローバルメーカーです。 【働きやすい環境】平均勤続年数16.6年で定着率抜群、年休125日、残業月23H(全社平均)、退職金制度あり、産育休からの復帰率は100%、男性の育休取得実績ありとライフステージの変化があっても腰を据えて働ける環境。 【UIターンの方多数活躍】県外からのご入社の場合借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の半額会社負担で住むことが出来ます。 また、月7,000円で居住できる独身寮もございます。※会社規定あり ご入社時の引越し、移動にかかるお金は全額会社負担です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の人事部にて、労務関連業務をご担当いただきます。具体的には下記業務を想定しております。 ・給与計算、社会保険の手続き ・社員の入退社に伴う手続き ・社員の労働条件、福利厚生の管理 ・労働法規に基づく各種規程の整備と管理 ・社員が働きやすい職場環境の提案・改善 ・労使関係の円滑な運営 等 ■就業環境 ◎土日祝休、残業月23時間(全社平均)、平均有給取得日数14.6日とワークライフバランス良好な環境です。 ◎リモート勤務は柔軟に対応可。「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情や業務状況に合わせてリモート勤務を実施しています(フルリモートでの就業は不可です)。 ■キャリアパスと評価制度 当社は一般職から管理職まで各等級ごとに進級要件が決まっており明確な評価基準が定まっています。半期に1回上長と目標設定を行い、月に1回面談も行っています。30代後半で役職者になった方もいらっしゃり、年功序列ではなく実力で評価される環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
<創業100年以上/LE(重力と戦う機械)分野で世界No1を目指す/世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表する等環境にも配慮する先進企業/平均勤続年数16.6年で定着率抜群> ■業務内容: 当社の人事部にて、採用関連業務をご担当いただきます。具体的には下記業務を想定しております。 ・新卒および中途採用に関する企画立案と実行 ・採用プロセス全般の管理(求人票作成、応募受付、書類選考、面接調整、内定者フォロー等) ・採用市場の動向分析と戦略立案 ・採用ブランディング ・採用イベントの企画及び運営 等 ※当社の社員離職率は1%台であり非常に定着率が良い事が特徴です。一方、世界初のフル電動クレーンの販売開始や既存製品の車種の増加を背景に技術職、文系職種問わず幅広い職種で増員採用を行っています。年間の採用計画充足に向け、幅広いチャネルから人材を採用することがミッションとなります。 ■UIターンの方歓迎: 県外からのご入社の場合は借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の約半額を会社負担いたします。また月7,000円で居住できる独身寮もございます(会社規定あり)。ご入社時の引越し、移動にかかる費用は全額会社負担です。 ■就業環境: ◎土日祝休、残業月23.7時間(全社平均)、平均有給取得日数14.9日とワークライフバランス良好な環境です。 ◎リモート勤務は柔軟に対応可。「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情や業務状況に合わせてリモート勤務を実施しています(フルリモートでの就業は不可です)。 ■当社について: 当社の製品が使用される建設業界は、人手不足や熟練オペレーターの減少が世界的な課題となっています。そのような状況下において、AI技術を活かしてクレーン車の操作を自動化する技術開発に乗り出す等、常に時代のニーズに適した製品の開発に注力しております。 また、カーボンニュートラルといった環境課題に対しても、世界初のフル電動ラフテレーンクレーンを発表。移動のための自走からクレーンの稼働まで全て電動で行える製品の開発も行っています。当社の業務を通じてグローバルな社会課題に対しても貢献をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社四国合人社
香川県高松市磨屋町
400万円~449万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜社員の半数以上が50代以上/ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業で築くセカンドキャリア/年休123日・基本土日祝休み・フレックス制〜 ■仕事内容: マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。 内勤と外勤の割合は7:3と、基本的にはオフィスワークです。 ※マンション管理業務はいわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。 お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。 <具体的に…> ・マンション管理組合との調整/折衝業務(1人あたり担当8棟〜10棟) ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など) ・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理 ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業 ※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば年収アップも可能です。 ■安定収入を実現: 営業ノルマはありませんが、修繕工事等の大型案件の受注によってインセンティブが発生することがございます。 2024年度冬季の賞与最高額は143万円と、頑張りはきちんと反映される仕組みです。 ■雇用形態・組織構成: 入社当初は試用期間として4ヶ月の契約社員採用となり、その後入社して1年間は4ヶ月毎に2度契約更新、その後は1年契約(主任者未取得の場合、半年契約)となります。 社員の約50%が50代以上で定年を超えても嘱託社員として働く方が多くいます◎ ■入社後について: 最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。 資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。 慣れてきたら小規模案件からお任せし、独り立ち後は8〜10棟の案件を担当いただきます。 ■マンション管理事業: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。 マンションの新築が少なくなったとしても既存マンションがなくなるわけではないため、景気に左右されにくいのが特徴です。 今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
香川県高松市林町
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設計(電気・計装) 設計(機械)
【家賃補助:最大15万7000円/スーパーフレックス制度導入/出張基本なし/資格取得支援充実/働きやすさ抜群】 ■採用背景: 〜低炭素設備投資需要の拡大に伴う組織強化〜 当社は、国内外でのエネルギー効率向上を目指し、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進しています。ランドリー機器事業の需要拡大や海外事業の成長に対応するため、組織強化を図っています。 ■業務内容: 施工管理エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 ・自社プラントの機械・電気設備の設備計画 ・納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成 ・現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など) ・営業のフォロー (現場管理、図面作成、工事業者指導ほか) ◇大きく分けて3つの部門で現在募集しております。 ・ボイラ部門 ・アクア部門(水処理) ・メディカル部門 ■具体的には: ・現場の日程調整、安全管理、工程調整 ・設置場所の確認と段取りの計画 ・業者・お客様とのコミュニケーション ■働きやすさ: ・スーパーフレックス制度で、働く時間を柔軟に設定することが可能です。フレックス制度を利用して14時に帰宅をする、11時に出社するなどご自身の予定に合わせて対応ができます。 ・書類整理や施工体制台帳などの対応は事務担当の方に依頼ができるので、残業時間を抑制できています。また、30時間・40時間の残業時間を超える際には申請が必要となっています。 ・基本的には一人一案件(多くても3件)を担当しますが、チームで誰が変わってもいいよう連携しています。 ■仕事の魅力: 様々な現場での経験を通じて、専門知識とスキルを幅広く身につけることができます。 お客様からの感謝の言葉を直接受け取れるやりがいのある仕事です。 フレキシブルな働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■福利厚生: 通信教育・資格取得支援制度あり。約300種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講可能です。 チャレンジシート&FA制度あり。自己申告制度を通じて、キャリアプランに応じた職場が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜営業経験者も多数活躍/業界未経験歓迎/東証プライム上場G/東四国エリアトップクラスの販売戸数〜 ■概要: 「セキスイハイム」「セキスイツーユーホーム」の2大ブランドを主軸に、高知・徳島・香川で展開するハウスメーカーである当社の営業として、展示場にご来場いただいたお客様へ自社ブランドの住宅を提案いただきます。大手ハウスメーカーからの転職者や新卒・中途の未経験者など様々な方が在籍しています。 ■具体的な仕事内容: 展示場の来場者へ住宅をご提案する完全反響営業となります。当社の営業は「反響型」のため、テレビCMやWEB広告、キャンペーンを見て既に興味を持って頂いたお客様に提案して頂きます! ■主な流れ: ヒアリング〜ご提案 └間取りや資金などを伺いながら、『セキスイハイム』』の家づくりをご案内 ご契約 └ご契約の手続きのほか、お客様が安心して住宅を購入できるようサポートします! \未経験からスタートした社員も多く活躍中!/ 住宅業界について基礎から学べる導入研修をはじめ、体験型ショールームを使った研修を行なっています。基本的な知識を身につけた後、OJTを中心に先輩同行(約2か月を想定)完工までの流れを習得していただきます。 早ければ入社3ヶ月で独り立ち可能ですが、その後もしっかりフォローして参りますので、未経験者でも安心できる環境です。 ■本ポジションの魅力: ハウジングアドバイザー、リフォームコーディネーター、インテリアコーディネーター、エクステリアコーディネーター、施工管理、設計など様々な方と関わるので、目的に向かって各部門をまとめるリーダー的な立ち位置で仕事ができるのが魅力です。 ■当社について: ・積水化学工業が親会社であるため、化学メーカーとして培ってきた高い技術力で先進性のある住まいを届けています。母体がインフラ系ということもあり、業績も安定的に推移しています。 ・積水化学はSDGs等の持続可能性の高い会社です。そのセキスイハイムグループとしては全国で14グループあり、当社は香川・徳島・高知が担当区域で地域密着型で提供しています。 ■商品の強み: 独自のユニット工法を導入しており、人・ロボット・機械による最適な家づくりで、均一な住宅を提供ができることが魅力となっています� 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ