368 件
株式会社幸住
広島県広島市安佐南区大町
-
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造)
学歴不問
◎企画型住宅〜フルオーダーまで幅広い商品展開 ◎2級建築士の【受験資格】があればOK! ◎転勤無なので、腰を据えて働くことができます♪ ◇職務概要 新築工事やリフォーム工事の現場監督をお任せします ◇職務詳細 施工範囲は基本的には広島県内ですので出張が発生することはありません。 新築工事で一人が担当する物件は1年間で約20棟(月平均1〜2棟程度)ですので、それぞれの現場に集中しやすい環境です。 入社後は先輩社員のサポートを受けながら、お任せする現場を少しずつ増やしていきます。 ☆ご入居後のお施主様からリフォームなどのお問い合わせがあった際にも対応いただきます。新築〜リフォームまで担当できるのでスキルアップができます。 <幸住はアイフルホームのFC加盟店です> お客様にとってより幸せなマイホームを実現するため、当社ではアイフルホームのFC(フランチャイズ)システムに加入しています。 FCシステムの最大のメリットは地場工務店の強さと、住宅メーカーの強さを兼ね揃えていることです。 <幸住の家づくり> ☆つながりを育む【絆設計】 新しい生活スタイルにより、 家での家族とのかかわり方も変化しています。アイフルホームは、一人ひとりの時間や過ごし方を尊重し、それぞれの心地いい場所があってこそ、より家族の絆が深まると考えます。 ☆楽しむ!楽する!【家事デザイン】 家事はみんなでシェアして、家事を楽に、楽しい時間を増やす。ストレスの少ない家事の方法を知って毎日を快適に。 家づくりのプロとして日々勉強しながら、皆様が心地よく過ごせる快適な住宅をお届けします。 ☆“子が育つ”暮らし【子育ち提案】 「子育てをする」のではなく 「子が育つ暮らし」へ。子ども自ら、自分や地球の未来を 考え好きを見つける。親は楽しく見守る。 変化する子どもとのかかわり方を アイフルホームがサポートします。
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
◎企画型住宅〜フルオーダーまで幅広い設計範囲 ◎FCならではの価格設定で、マイホームをご提案できます! ◎転勤無なので、腰を据えて働くことができます♪ ◇職務概要 木造住宅の営業担当として、地域の皆様の夢のマイホームづくりをお手伝いします。 ◇職務詳細 モデルハウスやイベントでの接客で出会ったお客様の、営業担当としてマイホームづくりをサポートいただきます。 20代〜30代のご家族が多く、家づくりのきっかけは様々です。 収納が足りない、もっと子供がのびのび暮らせる家にしたい… お客様の夢が詰まったマイホームの実現に向けて一緒にサポートしていきましょう。 ☆ご入社後は、ロープレや研修を通して基礎を固めていただきます。 お客様をご案内できるようになってからモデルハウスでの接客をお任せするのでご安心ください。しばらくは先輩社員がサポートするので、未経験でもご安心ください。 <幸住はアイフルホームのFC加盟店です> お客様にとってより幸せなマイホームを実現するため、当社ではアイフルホームのFC(フランチャイズ)システムに加入しています。 FCシステムの最大のメリットは地場工務店の強さと、住宅メーカーの強さを兼ね揃えていることです。 <幸住の家づくり> ☆つながりを育む【絆設計】 新しい生活スタイルにより、 家での家族とのかかわり方も変化しています。アイフルホームは、一人ひとりの時間や過ごし方を尊重し、それぞれの心地いい場所があってこそ、より家族の絆が深まると考えます。 ☆楽しむ!楽する!【家事デザイン】 家事はみんなでシェアして、家事を楽に、楽しい時間を増やす。ストレスの少ない家事の方法を知って毎日を快適に。 家づくりのプロとして日々勉強しながら、皆様が心地よく過ごせる快適な住宅をお届けします。 ☆“子が育つ”暮らし【子育ち提案】 「子育てをする」のではなく 「子が育つ暮らし」へ。子ども自ら、自分や地球の未来を 考え好きを見つける。親は楽しく見守る。 変化する子どもとのかかわり方を アイフルホームがサポートします。
株式会社バルコムモータース
広島県広島市西区観音新町
300万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
当社でお車を購入頂いたお客様に対して車検や修理の受付時にお客様の要望を伺い、 整備士と情報を共有・連携し、最適な整備を提案します。 お客様と直接コミュニケーションをとるポジションのため、一番の醍醐味である「お客様の満足」をダイレクトに感じることができます。 ■職務詳細: お客様からの整備問合せ受け付け/整備見積もり作成・ご提案/メンテナンス作業指示書の作成/納車時のお客様へのご説明/現金出納・領収書発行 ■入社後の研修/キャリアステップ: ・入社後は配属先店舗にて、専任指導者(トレーナー)について3か月間のOJTを行います。 ・本人の習熟度や実績、周囲とのかかわり方など、それぞれのキャリアステージに応じて上長がチェックし、推薦した場合に次のステージにチャレンジできます。 ■就業環境: ・サービス・アドバイザーは各店舗に2,3名おります。10代新卒から40代まで幅広い社員が活躍中です。 ・残業平均時間は22時間程度と長期的に働ける環境が整っております。 ・20時以降はPCシャットダウンなど就業環境改善を進めてます。 ・緊急対応は基本的にセールスが対応します。アドバイザーは固定電話で対応となり休みの日の呼び出しはありません。 ・出張も基本的にはなく研修参加時のみです(オンライン研修もあり) ■特徴 ・99年から6年連続BMW全国優秀ディーラー賞、全国最優秀ディーラー賞2回受賞とBMW正規ディーラー74社中、名実共にトップクラスの位置です。 ・BMWジャパンと連携、各現場ではトレーナー制度を柱とした各種研修、OJTを実施。 ・毎月1回は各部署で必ず勉強会や研修を実施、また年に1回、社長が社員一人ひとりと直接面談する機会をもうけ、コミュニケーションを図ることで、全社的な一体感を醸成しています。 メカニックのトップを目指していただく為に、オーダーメイドに近い形で教育プログラムを組みたて、キャリアアップを支援していく考えです。 ・また入社時における研修(バルコムの考え方)には力を入れています。顧客との長期関係性に期待されており、全国の数あるBMWの正規ディーラーの中でも「BMW顧客満足度ランキング6年連続NO1」の裏には、こうした従業員教育、長く働ける就業環境作りがあります。同社の中途入社の約5割は既存社員による紹介が何よりの裏付けです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本基準寝具株式会社
300万円~449万円
福祉・介護関連サービス, 道路旅客・貨物運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎《東洋観光グループの一員》病院・ホテルのリネン、介護用品や福祉用具(車椅子/ベッド)のレンタルを行っています ◎産前産後休暇/昇給年1回(4月)/賞与年2回(7月・12月)/住宅手当・家族手当等福利厚生充実の環境 ■業務内容: ボンゴ・ハイエース、または3tトラックで、リネン類(シーツ・布団などの寝具類やテーブルクロス、ユニフォームなど)を県内の主要病医院やホテルに配送し、使用済みリネン類を回収して工場へ運ぶお仕事をお任せします。 毎週決まったお客様を回るルート配送の仕事で、先輩社員の丁寧な指導のもと、すぐに覚えることができます。(1〜2か月程度で覚えられます) 【担当エリア】 広島市、東広島市、呉市方面 ■教育体制: 普通自動車免許のみの方は、まずは普通車で業務を行っていただき、免許取得後は3tトラックで業務を行っていただきます。 先輩社員が同乗して指導致しますので、ご安心ください。(最長6ヶ月) ※入社後に準中型自動車運転免許取得制度あり ■ポジションの魅力: ◎出勤時間が早い分、終わりの時間も早いので、趣味の時間に充てるなどプライベートも充実させることが出来ます。 ■働く環境: 20代から勤続30年社員まで幅広い仲間が働く風通しの良い職場です。 ■当社について: 当社は、リネン類のリースやクリーニング及び、各種販売を手がけるリネンサプライ事業部、介護支援サービスを手がけるエコール事業部からなり、お客様の安心・快適な生活を追求するライフサポート企業です。 東洋観光グループ企業の一員です・ISO9001認証・医療関係サービスマーク認定事業所・「魅力ある福祉介護の職場宣言ひろしま」の宣言事業所です。 変更の範囲:会社の定める業務
おいしい約束株式会社
広島県広島市安佐南区伴中央
伴中央駅
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
完全オーダー型のバイキング「カルビッシュ」にて店長候補スタッフとして就業していただきます!おいしい約束株式会社正社員としての採用となります。 ■業務内容: 同社が展開しているレストランの運営業務を行います。研修期間を修了したのち、店舗運営や人事、メニューの企画など責任ある業務をお任せいたします。スキルに応じて下記の業務に携わります。 ・従業員の採用、教育、シフト管理 ・ホール、キッチン業務、調理全般 ・売上管理、仕入れ業務 ・店舗毎の企画や立案、新規メニューの企画や立案など ■業務の特徴: 入社後はまず個人の能力に応じて3ヶ月〜1年程度の研修にて、接客、調理、売上管理、日報の作成などの店舗業務を学びます。店長やエリアマネージャーからしっかり指導を受けられるため、未経験でも安心して業務を学ぶことができます。資格取得支援制度も整っており、業務の中で必要な食品衛生責任者、防災管理者などの資格は会社が費用を全額負担。必要と判断された資格についてもサポートを受けられます。将来的には、自身の適性に応じてエリアマネージャーやスーパーバイザー、営業企画や商品開発など様々なキャリアパスもあります。 ■社風: 同社では現場の意見が尊重される社風です。上司との隔たりもなく、自身の意見やアイデアは気軽に相談できる風通しの良い環境です。面談なども定期的に実施しており、やりたいことをしっかり伝えることができます。また、同社では積極的なコミュニケーションにより、店舗の枠をこえて情報を共有できるなど、社員同士の連携がとれています。顧客の声をリアルタイムで共有し、店舗の運営に活用する仕組みが整っています。 ■同社について: カルビッシュはコロナ渦でも業績好調。換気設備など感染症対策も徹底しております。おかげさまで昨年を上回る業績を上げています。 会社が事業を作るのではなく、人が事業を作る、これが同社の人材と事業についての考え方です。同社が求める人材とは、自らの可能性を信じ、自分のやりたい事を実現する意志と行動力をもっている方です。既成概念にとらわれないアイデアこそが新たなビジネスモデルを構築し、新たな時代に適応できる会社を創造していくと同社は考えます。
株式会社カドス・コーポレーション
広島県広島市安佐南区八木
上八木駅
350万円~999万円
設計事務所, 意匠設計 内装設計(店舗)
■業務内容: 店舗・施設・事務所の設計を担当していただきます。 ■組織について: 工事部は設計・積算、工事(施工管理)の2つの組織で構成されており、総勢40名の組織となります。うち積算設計Gは7名で構成されています。山口本社の他、広島市、広島県福山市にも事務所を構え東は岡山県、西は九州北部地域の案件を管掌しています。 ■施工実績: 家電量販店のケーズデンキ、ドラッグストアのコスモス、コンビニエンスストアのローソン、 飲食店のスシローや星乃珈琲店など、大手企業の商業施設やオフィス・事業拠点、医療・介護施設を多数手掛けています。 ■補足事項: 提案から設計・施工まで一気通貫でプロデュースしています。無理のない確実なスケジュールと利益確保によって事業を運営しており、現場含め長期就業される方が多い職場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ワウハウス株式会社
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
◇◆転勤無/平均残業月22H/資格手当あり/マイカー通勤可/働きやすい環境づくりも行う地域密着型ビルダー◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 新築の建売/分譲木造住宅の販売活動を行っていただきます。 モデルハウスへ来場を促し、来場されたお客様へ物件や周辺環境、住宅ローンのご説明を行います。(20代〜40代の子育て世代のお客様がメイン) その後のお客様へのフォロー、業者訪問、物件情報収集などをお願いします。 ■特徴: チラシやHP、ポータルサイトから来場予約/資料請求をいただいたお客様が対象です。 ■当ポジションの魅力: <未経験の方は…> ◎他業界・他職種から活躍している社員が沢山在籍しています。 ◎実務の現場で担当課長が丁寧に指導し、半年から1年を目安に独り立ちを目指していただきます。 <経験者の方は…> ◎当社分譲住宅の用地仕入れから企画・プロデュースまで、トータルに関わっていただけます。 ◎お問い合わせのあったお客様へ、物件のご案内・ローン・契約等の対応、不動産販売業者対応など経験を積めます。 ■営業課人員構成: 8名在籍しています。 ■モデル年収: 勤続2年(20代):年収500万円(内訳:月給290,000円※資格手当含む+インセンティブ) 勤続8年(30代):年収680万円(内訳:月給270,000円※役職手当含む+インセンティブ) ■当社の特徴: 働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 入学式・入園式などのイベントに合わせて休暇を取得しやすい環境であったり、男性社員の育児休暇取得実績などもございます。 また、連休についてもGWやお盆、年末年始もしっかり休みをとれるため、家族サービスのしっかりしていただける体制も整えています。 ■当社について: 家を建てるだけでなく、街を創る住宅会社として、広島市・福山市・岡山市・兵庫県と4支店8店舗で営業する、新築一戸建て分譲住宅をメインとした地域密着型ビルダーです。 土地の仕入れから設計、販売、広告、アフターまで自社一貫体制の家づくりをおこない、高品質で適正価格な住宅を提供しています。全てのプロセスを自社で管理・実行することで、よりお客様に満足していただける住まいづくりを実現するための、ワウハウスの大きな特徴です。
三浦工業株式会社
広島県広島市安佐南区西原
西原(広島)駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設計(電気・計装) 設計(機械)
【スーパーフレックス制度導入/資格取得支援充実/働きやすさ抜群の環境でキャリアアップを目指せます】 ■採用背景: 〜低炭素設備投資需要の拡大に伴う組織強化〜 当社は、国内外でのエネルギー効率向上を目指し、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進しています。ランドリー機器事業の需要拡大や海外事業の成長に対応するため、組織強化を図っています。 ■業務内容: 施工管理エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 ・自社プラントの機械・電気設備の設備計画 ・納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成 ・現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など) ・営業のフォロー (現場管理、図面作成、工事業者指導ほか) ◇大きく分けて3つの部門で現在募集しております。 ・ボイラ部門 ・アクア部門(水処理) ・メディカル部門 ■具体的には: ・現場の日程調整、安全管理、工程調整 ・設置場所の確認と段取りの計画 ・業者・お客様とのコミュニケーション ■働きやすさ: ・スーパーフレックス制度で、働く時間を柔軟に設定することが可能です。フレックス制度を利用して14時に帰宅をする、11時に出社するなどご自身の予定に合わせて対応ができます。 ・書類整理や施工体制台帳などの対応は事務担当の方に依頼ができるので、残業時間を抑制できています。また、30時間・40時間の残業時間を超える際には申請が必要となっています。 ・基本的には一人一案件(多くても3件)を担当しますが、チームで誰が変わってもいいよう連携しています。 ■仕事の魅力: 様々な現場での経験を通じて、専門知識とスキルを幅広く身につけることができます。 お客様からの感謝の言葉を直接受け取れるやりがいのある仕事です。 フレキシブルな働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■福利厚生: 通信教育・資格取得支援制度あり。約300種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講可能です。 チャレンジシート&FA制度あり。自己申告制度を通じて、キャリアプランに応じた職場が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タガワ
専門店・その他小売 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
建設機械・産業機械・車両のレンタル・販売・メンテナンス業務などを行う当社にて、建設機械・自動車点検修理を行っていただきます。 ■業務内容詳細: (1)レンタカーと建設機械全般の修理、保守、点検: レンタルで返却された車両の点検や、レンタル前にオイルやエンジンなどの状況確認 (2)書類作成: 見積書や請求書などの書類作成 ※工場、現場での作業となります。 ■当社について: ・「利益は頑張った社員に還元する!」これが当社の方針です。マンパワーなくして会社の成長はありません。一人ひとりの社員の頑張りに目を向け、利益は決算賞与等で還元します。モチベーションを高く保ちながら働ける環境です。 ・現在活躍しているスタッフは、ほとんど未経験者からスタートしています。研修体制も万全で、先輩社員がしっかりサポートします。1から仕事を教えますので、ご安心ください。異業種からの転職も多く、色々な経験を持った人が集まり活気のある社内です。 ・仕事はチーム力で段取り良く進め、OFFの時間を充実させるのがタガワのモットーです。国内外への社内旅行、カープ観戦など楽しいイベントを多く設け、社員同士のコミュニケーションを深めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラビット・カーネットワーク
東京都江戸川区臨海町
葛西臨海公園駅
650万円~1000万円
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
<東証プライム上場企業グループ『USS』のグループ会社として、中古車販売店「ラビット」を展開/完全反響営業/残業少なめ/長期連休取得可能> ■同社の強み・魅力: ・USSオークションと連携したビジネスモデル ・買取業界における高いブランド認知 ・経営は安定。24年1Qは昨年対比、売上119%、営業利益191%成長。販売台数の増加や堅調なオークション相場により台当たり粗利益が増加し増収増益しております。 ・母体企業のUSSは中古車市場をリードする圧倒的な規模とシェア。 出品台数308万台・成約台数198万台(2023年度実績)、オートオークション市場シェア39.6%(2023年1月-12月期実績) ・個人の頑張りを正当評価しています。売上の数字という結果はもちろん、店舗への貢献度や仕事への態度、お客様への向き合い方など、さまざまな観点で評価します。しっかりインセンティブで稼げます。 ■職務内容: 中古車販売店「ラビット」を展開する同社にて買取・査定・販売業務をお願いします。ご来店されたお客様にはその場で査定実施。電話やwebから査定依頼の場合は訪問日程や時間調整の上出張査定を実施します。100%反響です。 ■具体的には: 【査定(店舗または訪問)】 「クルマを売りたい」とご来店された際は、その場で査定も行います。車両の外装・内装のキズ、装備品などをチェック。スマホの査定システムに情報を入力して本部に送信すれば、5分〜10分ほどで回答が届きます。 【買取金額の提示】 相場データをもとに金額の提示を行います。ご納得いただければ成約。成約率は約50%とかなり高い確率で成約します。 ◎車両登録などの書類作成、申請業務も従事頂きます。 ◎3か月程度で店長を目指していただきたいと考えております。 ◎来店数は曜日によってバラツキがありますが、平日は2件前後、土日は5件前後。問合せも曜日によってバラツキがありますが10件〜20件前後です。 ■組織構成: 全員正社員となります。20〜30代のスタッフが活躍されています。 ■就業環境: ・残業15時間程度 ・夏季や年末年始の長期休暇でプライベートも充実 ・オンオフがはっきりしています。休みの日に仕事が入ることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日野原富士コンサルタント
広島県広島市安佐南区安東
安東駅
300万円~549万円
設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜長期就業しやすい就業環境の地元優良企業です〜 ■業務内容: 業務は官公庁と民間とからなります。前者では整備された法令・規則・基準、あるいはマニュアルに準拠した成果品を作成しています。後者についても、官公庁に準じますが、自由選択の余地もあるので、耐用年数、経済性(永年コスト)を考慮して、新技術(材料・工法)を採用し、さらに周辺環境に調和する成果品を作成します。 ◇設計…道路、河川、砂防、橋梁、公園緑地、上下水道、急傾斜地、土地造成、その他土木構造物の調査、計画、設計 ◇申請業務…土地造成に関連する申請書作成ならびに申請促進 ■ご入社後について: ご自身のこれまでのご経験を生かしながら、まずは先輩の指導の下で業務を行っていただくことを想定しております。ただし業務経験やスキル等から総合的に判断しまして、ご入社後からすぐに案件を持っていただく場合もあります。 ※資格のない方には、取得のための技術指導を行います。取得した場合は、費用を会社負担します。 ※担当している案件のうち、10%が民間、90%が官公庁の案件です。案件の規模は平均で700万円程度で、出張はありません。 変更の範囲:無
株式会社プロトコーポレーション
愛知県名古屋市中区葵
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験歓迎/業界最大級の中古車販売サイト「グーネット」でお馴染みの当社にて広告営業をお任せ/残業20時間以内/ワンストップでの幅広いソリューション提案に強み】 ■仕事概要: ・顧客(中古車販売店)に対して、売上・利益の最大化に貢献する「経営支援提案」を行います。 営業時の移動手段は車を使用しての活動となります。 ■職務詳細:クライアント(広告主)に対して、クルマ情報誌『グー』、WEB・アプリ『グーネット』への情報掲載を通じ“売上アップ・顧客増”のご提案をしていただきます。一人あたりの担当社数は約80社、1日の営業件数は8〜10件程度(ノルマは一切ありません) ※一部、取材・撮影・制作もお任せします。また、自動車メーカーへの企画提案も行ないます。 ※新規と既存の割合は3:7程度です。 ■仕事詳細: ・「どうすれば一台でも多く車を売る事ができるのか」という課題解決のコンサルティング営業です。 ・人気車種、売れ筋の価格帯をはじめ、同社が保有する様々な自動車情報データベースを駆使し、多様な経営支援提案を行うことが可能です。 ・一人一台、ノートPCを支給します。最新の営業支援ツールによる後押しがあるので、自動車業界に詳しくない方も安心して始められます。 ■他社との差別化ポイント (1)中古車販売事業に強みを持つのはもちろんのことながら、 それ以外のサービスも幅広く運営をしているからこそ、顧客により幅広く深入りしたソリューション提案が可能 (2)売上のみではなく、顧客や自動車業界にとっての前進とは何かを考え抜く志向性の方が多い ■働き方/環境について: ・直行直帰スタイルをとっており、各営業パーソンに裁量権が与えられています。 ・平均残業時間20時間/月。働き方も自らコントロールしやすい環境です。 ・家族手当、車通勤手当など福利厚生が充実し、顧客に寄り添いきった提案が可能です。 ■キャリアパス: 将来的には営業戦略部門や子会社への出向、IT部門へ転身など豊富なキャリア選択も可能となります。 ■総合カンパニーとして安定基盤を形成。「カー!といえばグーネット」のCMでも馴染みのある知名度の高い商材を扱います。 ※日本最大級の中古車登録数を誇る「グーネット」を主力事業に、自動車関連情報のネットメディアを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【業界最大級の中古車販売サイト「グーネット」でお馴染みの当社にて広告営業をお任せ/残業20時間以内/ワンストップでの幅広いソリューション提案に強み】 ■仕事概要: ・顧客(中古車販売店)に対して、売上・利益の最大化に貢献する「経営支援提案」を行います。 営業時の移動手段は車を使用しての活動となります。 ■職務詳細:クライアント(広告主)に対して、クルマ情報誌『グー』、WEB・アプリ『グーネット』への情報掲載を通じ“売上アップ・顧客増”のご提案をしていただきます。一人あたりの担当社数は約80社、1日の営業件数は8〜10件程度(ノルマは一切ありません) ※一部、取材・撮影・制作もお任せします。また、自動車メーカーへの企画提案も行ないます。 ※新規と既存の割合は3:7程度です。 ■仕事詳細: ・「どうすれば一台でも多く車を売る事ができるのか」という課題解決のコンサルティング営業です。 ・人気車種、売れ筋の価格帯をはじめ、同社が保有する様々な自動車情報データベースを駆使し、多様な経営支援提案を行うことが可能です。 ・一人一台、ノートPCを支給します。最新の営業支援ツールによる後押しがあるので、自動車業界に詳しくない方も安心して始められます。 ■他社との差別化ポイント (1)中古車販売事業に強みを持つのはもちろんのことながら、 それ以外のサービスも幅広く運営をしているからこそ、顧客により幅広く深入りしたソリューション提案が可能 (2)売上のみではなく、顧客や自動車業界にとっての前進とは何かを考え抜く志向性の方が多い ■働き方/環境について: ・直行直帰スタイルをとっており、各営業パーソンに裁量権が与えられています。 ・平均残業時間20時間/月。働き方も自らコントロールしやすい環境です。 ・家族手当、車通勤手当など福利厚生が充実し、顧客に寄り添いきった提案が可能です。 ■キャリアパス: 将来的には営業戦略部門や子会社への出向、IT部門へ転身など豊富なキャリア選択も可能となります。 ■総合カンパニーとして安定基盤を形成。「カー!といえばグーネット」のCMでも馴染みのある知名度の高い商材を扱います。 ※日本最大級の中古車登録数を誇る「グーネット」を主力事業に、自動車関連情報のネットメディアを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社寺岡精工
東京都大田区久が原
450万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【メディアでも取り上げられ・注目を集める!時代ニーズにマッチした社会貢献性が高い製品/平均勤続年数19年/地域に根差した働き方が叶う】 <製品の特長はこちら> □消費期限1〜3日延長できる製品 □菌の繁殖を抑える包装機械 □AIを搭載した検査装置 人手不足・環境対策を叶える製品の提案を通して、社会に貢献できる仕事です! ■業務内容: 食品業界の課題解決に貢献する提案型営業職の募集です。 クライアントの課題に応じて、食品工場への省力機・食品ロス削減機、台紙無しラベリング機等の提案営業をお任せいたします。 SDGsへの取り組みで取り沙汰される「食品ロス」を減らすべく、消費期限延長を実現できる機械を扱う為、社会貢献が高いことが特徴です。 <取り扱い製品> ・賞味・消費期限を延ばす包装機器 ・ラベル台紙を不要とする環境対応型ラベラー ・異物混入を検出する(コンビニ・ス食品検査装置ーパーで販売されているお弁当、おにぎり等の包装、ラベリング装置が中心) ■働く環境・制度 ・フレックスタイム制度の活用を推奨(コアタイムなし) ・完全週休二日制(土日祝)/年間休日122日 ・業務の効率化や健康的な生活を重視した勤務体制が整備 ※転勤は原則として同一地域内に限定 ■キャリアアップの道筋: 地域密着型で長期的に腰を据えて活躍できる環境です。 成果を正当に評価する風土が根付いており、年齢に関係なく管理職への登用が進んでいます。20代での役職者も在籍しています。 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年の老舗メーカーで世界150カ国以上に製品展開。創業より常に新しいものの開発。今では当たり前になった「セミセルフレジ」を日本で初めて発明。 ・堅調に売上が伸びており、中・長期的な目標として2034年度の「連結売上2,000億円達成」を目指す(24年12月時点:1553億円) ・離職率2.7%、勤続年数19年。年齢や社歴、新卒・キャリア入社関係なくキャリアアップが叶う(直近入社5年以内の役職者率は約20%) ・身近な製品に使用される技術/人口減による需要増加中 スーパーで使うセルフレジ/飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機/食品加工センターで食品を真空パックする機械/物流センターで検品・梱包作業をするシステム等 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
広島県広島市安佐南区伴南
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
□■常駐・出向なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/企画・設計・構築・運用まで一連のフェーズを経験できる□■ ■業務内容: エンタープライズ領域を中心としたシステム開発プロジェクトにおいて、アプリケーション開発チームと連携、上流設計フェーズから参画して開発時および本稼働後のインフラ要件定義、インフラ設計・構築運用設計を実施、実際に運用を行うチームへと案件をつなげ、自身もインフラ保守を行っていただきます。 ■想定プロジェクト: 中小規模(数百万程度)のお客様の多種多様な業種に対してインフラ設計・構築・保守をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 インフラチーム(2名〜3名程度)リーダーとして、プロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、当社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 ■配属予定部署: エンタープライズ事業ライン エンタープライズアプリケーション事業部 第7ソリューショングループ ■配属事業部の紹介: 1Proグループ想定で、 プロジェクトマネージャー…1名 リーダー…2〜3名 協力会社…3名程度 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 5名程度 【技術】 クラウド(AWS、Azure) OS(Windows、Linux) ミドルウェア(ジョブ管理、インシデント管理、監視、バックアップ etc...) 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 Teams、zoom、outlook ■ポジションの魅力: ◎企画・設計・構築・運用まで一連のフェーズを経験できる ◎様々なITサービスの導入に携わることができ、先端的技術スキルを習得できる ◎自分自身が主体的にプロジェクトを進めることができる ■キャリアパス: <入社〜1年> ・チームリーダーのもと実案件へメンバー参画 <2年〜> ・チームリーダーとして対応 ■働き方: ◇自社オフィス、客先プロジェクトルームにて勤務。在宅リモートでのハイブリットワークあり(現在、出社率30%程度) ◇出向…無 ◇客先常駐…無 変更の範囲:会社の定める業務
福祉・介護関連サービス, 総務 ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◎《東洋観光グループの一員》病院・ホテルのリネン、介護用品や福祉用具(車椅子/ベッド)のレンタルを行っています ◎産前産後休暇/昇給年1回(4月)/賞与年2回(7月・12月)/住宅手当・家族手当等福利厚生充実の環境 ◎突発対応ほぼなし ■業務内容: ITの活用で現場を繋ぎ、事業をサポートする管理部門の募集となります。 配属部署はシステム企画Gr.となります。 ■業務詳細: ・社内のインフラとなるネットワークや機器の管理 (PCやモバイル端末など約600台ほどを9名で管理しています) ・サーバーの保守、維持管理 ・会社で使用している各種システムの運用保守、実運用のサポート ・ベンダーコントロール(自社で開発は行いません) ・トラブル対応は一次切り分けを行い、外注するか否かの判断を行います。 ・サーバーの入れ替えなどで休日に対応することがありますが、 事前にわかっているため、緊急対応はありませんし代休を取得します。 ☆入社後は適性に応じてお仕事をお任せいたします。 ■特徴: ◎システムSEやプログラマー職とは異なります。 社内の業務運用が円滑に回るよう、課題や改善点があれば現場の声を聴き、必要に応じて、協力会社に依頼しながら解決していく「社内のITサポーター」です。 ■入社後の流れ: 研修は関連部署の見学や座学、実務体験を中心に、これから関わる人や社内のことを知ってもらい、先輩社員と一緒に運用や業務を経験しながら、将来ITの企画提案、活用で会社を支えてくれる人材となってもらえるよう、管理部門の社員全員で成長をサポートしていきます。 ※有給休暇の取得率が高いのも魅力です。 ※奨学金返済支援制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区八丁堀
立町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【想定PJT】 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応PJTに参画いただき、当社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。その後は全国の大規模自治体PJTにおいて、個人住民税の有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 【配属事業部の紹介】 全国の大規模自治体向けのパッケージ開発からSI導入、保守まで一貫して対応しております。現在対応している政令市税務システムSI作業はオフショアも含めると100人以上のチームです。個人住民税チームは社員8人、パートナー15人程度のチームですが、若手が多く活発なチームです。同等規模のPJTへの参画を予定しております。 【開発環境】 ・PJT人数:20〜100名(対象団体規模による) ・開発環境:Oracle、Java(Webアプリケーション)、Windowsサーバ、ガバメントクラウド(AWS) ・開発手法:ウォーターフォール 【ポジション魅力】 個人住民税業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体PJのSI、保守を対応できます。現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 【キャリアパス】 入社後は現在対応中のPJTに参画いただき、レビューアとして対応いただいながら弊社住民情報パッケージの仕組みを理解していただきます。 その後のPJTにおいては要件定義工程から業務リーダーとして参画いただき、より専門性を高めていただく想定です。2〜3年後には個人住民税の業務エキスパートとして、パッケージ仕様検討から実際のSIや保守まで、第一人者として全国のPJTを推進していただきます。 【働き方】 上流フェーズや総合テストフェーズにおいては勤務地やプロジェクトルームへの出社比率が高いです。構築フェーズや保守フェーズはリモート勤務を増やすこともできます。なお、地域の自治体を対応する場合は出張で対応いただくこともあります。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【想定プロジェクト】 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、弊社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、軽自動車税の有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 【配属事業部の紹介】 全国の大規模自治体向けのパッケージ開発からSI導入、保守まで一貫して対応しております。 現在対応している政令市税務システムSI作業はオフショアも含めると100人以上のチームです。軽自動車税チームは社員8人、パートナー15人程度のチームですが、若い人が多く元気なチームです。同等規模のプロジェクトへの参画を予定しております。 【採用背景】 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、軽自動車税については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体軽自動車税業務経験をお持ちの方、または軽自動車税システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 【プロジェクト人数】20〜100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【入社後のキャリアパス】 入社後は現在対応中のプロジェクトに参画いただき、レビューアとして対応いただいながら弊社住民情報パッケージの仕組みを理解していただきます。 その後のプロジェクトにおいては要件定義工程から業務リーダーとして参画いただき、より専門性を高めていただく想定です。 2〜3年後には軽自動車税の業務エキスパートとして、パッケージ仕様検討から実際のSIや保守まで、第一人者として全国のプロジェクトを推進していただきます。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【想定プロジェクト】 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、弊社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、固定資産税の有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 首都圏住民情報ソリューション統括部 東日本住民情報ソリューション統括部 西日本住民情報ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 全国の大規模自治体向けのパッケージ開発からSI導入、保守まで一貫して対応しております。 現在対応している政令市税務システムSI作業はオフショアも含めると100人以上のチームです。固定資産税チームは社員8人、パートナー15人程度のチームですが、若い人が多く元気なチームです。同等規模のプロジェクトへの参画を予定しております。 【採用背景】 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、固定資産税業務については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体固定資産税業務経験をお持ちの方、または固定資産税システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 開発環境 【プロジェクト人数】 20〜100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom 【本ポジションの魅力】 固定資産税業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体プロジェクトのSI、保守を対応できます。 現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。
600万円~899万円
【家賃補助:最大15万7000円/スーパーフレックス制度導入/出張基本なし/資格取得支援充実/働きやすさ抜群】 ■採用背景: 〜低炭素設備投資需要の拡大に伴う組織強化〜 当社は、国内外でのエネルギー効率向上を目指し、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進しています。ランドリー機器事業の需要拡大や海外事業の成長に対応するため、組織強化を図っています。 ■業務内容: 施工管理エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 ・自社プラントの機械・電気設備の設備計画 ・納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成 ・現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など) ・営業のフォロー (現場管理、図面作成、工事業者指導ほか) ◇大きく分けて3つの部門で現在募集しております。 ・ボイラ部門 ・アクア部門(水処理) ・メディカル部門 ■具体的には: ・現場の日程調整、安全管理、工程調整 ・設置場所の確認と段取りの計画 ・業者・お客様とのコミュニケーション ■働きやすさ: ・スーパーフレックス制度で、働く時間を柔軟に設定することが可能です。フレックス制度を利用して14時に帰宅をする、11時に出社するなどご自身の予定に合わせて対応ができます。 ・書類整理や施工体制台帳などの対応は事務担当の方に依頼ができるので、残業時間を抑制できています。また、30時間・40時間の残業時間を超える際には申請が必要となっています。 ・基本的には一人一案件(多くても3件)を担当しますが、チームで誰が変わってもいいよう連携しています。 ■仕事の魅力: 様々な現場での経験を通じて、専門知識とスキルを幅広く身につけることができます。 お客様からの感謝の言葉を直接受け取れるやりがいのある仕事です。 フレキシブルな働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■福利厚生: 通信教育・資格取得支援制度あり。約300種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講可能です。 チャレンジシート&FA制度あり。自己申告制度を通じて、キャリアプランに応じた職場が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクアシステム
広島県広島市安佐南区祇園
下祇園駅
その他, 道路旅客・貨物運送 清掃・警備・守衛
〜地域社会になくてはならない存在として、また必要とされ続ける存在として街の清潔や暮らしを守っています〜 ■担当業務: 家庭ごみの収集助手&ゴミの分別作業をお任せします。 ■職務詳細: 具体的には ・運転を伴わなない家庭ごみ集運搬業務の助手 収集運搬車に運転手の助手として同乗し、運転手と一緒に家庭ごみの収集/分別作業を行います。 ※収集ルートが複数あり、まずは1つのコースを担当いただきます。 その後慣れ具合で担当するコースを増やしていきます。 ■配属部署・組織構成: 全社では40が在籍、20代〜60代の幅広い年齢層が活躍しています。 ■特徴・魅力: 清潔な街や暮らしを守る、なくてはならない存在。また地域社会に必要とされ続ける会社として大切な役割を担っている自覚と誇りをもって取り組んでいます。 景気の良し悪しの影響を受けない、事業の安定性があります。 ■キャリアパス:運転手助手 → 運転手、リーダー/主任 → 係長 → 課長 →部長 のキャリアを用意しています。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
〜長期就業しやすい就業環境の地元優良企業です〜 ■業務内容: 業務は官公庁と民間とからなります。前者では整備された法令・規則・基準、あるいはマニュアルに準拠した成果品を作成しています。後者についても、官公庁に準じますが、自由選択の余地もあるので、耐用年数、経済性(永年コスト)を考慮して、新技術(材料・工法)を採用し、さらに周辺環境に調和する成果品を作成します。 ・設計・・・道路、河川、砂防、橋梁、公園緑地、上下水道、急傾斜地、土地造成、その他土木構造物の調査、計画、設計 ・申請業務・・・土地造成に関連する申請書作成ならびに申請促進 ■ご入社後について: ご自身のこれまでのご経験を生かしながら、まずは先輩の指導の下で業務を行っていただくことを想定しております。ただし業務経験やスキル等から総合的に判断しまして、ご入社後からすぐに案件を持っていただく場合もあります。 ※資格のない方には、取得のための技術指導を行います。取得した場合は、費用を会社負担します。 ※担当している案件のうち、10%が民間、90%が官公庁の案件です。案件の規模は平均で700万円程度で、出張はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
中島工業株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜創業100年!三菱電機や山崎製パンなど大手メーカーからの元受け案件で安定性◎〜 \当社の魅力♪/ ★フレックス制で振休取得可能だから、ある程度のスケジュール調整が可能 ★既存のお客様へのフォロー営業・設計・積算・施工を全て一気通貫で対応 \お任せすること!/ 年間売上約110億円の当社にて、給排水・空調をメインとした様々な設備工事を「営業〜施工管理」まで一気通貫でご担当いただきます! 《業務詳細》 主に食品工場や半導体工場の営繕・改修工事をご担当いただきます。 【1工事の受注金額】数十万円〜数千万円(大型案件は数億円超) 【利用CAD】RebroあるいはTfas 【その他アプリ】スパイダープラス等 【1人当たり担当拠点数】3〜4か所 ■取引先一例:※敬称略、五十音順 <食品業界>山崎製パン、サンデリカ、日清食品、明治、不二家、コカ・コーラボトラーズジャパンなど <電機・半導体業界>三菱電機、パナソニック、キオクシアなど <金属・化学・製紙業界>DNP、東洋アルミ、王子エフテックス、関西ペイント、レンゴーなど ■働き方について: ・年休は115日(土日)で、休日出勤が必要になった場合は振休を取得いただきます。 ※夜勤も現場によっては月数回程度発生いたします。 ・全社員にPC、スマホ、ipadを支給し生産性改善にも取り組んでいます。 ・フレックス制のうえ直行直帰も可能です。 ・原則転勤はありません! ■年収モデル(設備部) ・部長級 2,000万円 ・課長級 1,300万円 ・係長級 1,050万円 年功序列ではなく、成果に応じて昇給昇格を決定しており、30代部長も在籍。 受注金額に応じて賞与UPなどの、待遇も整備しております。 ■会社の特徴 ・1924年創業で100年を迎えた当社。60年以上連続黒字であり、完全無借金経営を実現しています。 ・資本金は9,750万円で、経営基盤は安定しています。 ・福利厚生も充実しており、会社契約の保養所利用、クラブ活動への補助などがあり、年一度の社員旅行(海外含む)があります。 ・社員数は127名、平均年齢は38歳です。
株式会社サコダ車輌
広島県広島市中区舟入南
舟入南駅
350万円~449万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◎13年単店連続販売台数"全国1位"/お客様リピート率70%越え/県内トップの整備士年収 ◎充実した教育体制/未経験からの整備士資格取得率100% ◎製造業出身者、アルバイト経験のみなど"未経験からの活躍事例多数" ◎転居を伴う異動なし/2025年に年商200億円に向け躍進中/過去3年間で整備士年収20%アップ ■業務概要 当社の自動車整備部門にて自動車の整備・メンテナンスをお任せいたします。 ■業務内容: 自動車整備士の資格取得を目指しつつ、以下業務をお任せ致します。 ・日常的な点検、オイル交換 ・車検 ・タイヤ付け替え ・接客等 ※予約に応じた整備業務となりますので、急な呼び出しもなく残業時間は1日1時間未満、プライベートの時間とお仕事が両立できる環境です。 ※全メーカー全車種取り扱いますので、整備士として大きくスキルアップが可能です。 ■将来的な年収モデル: ・経験者2年目以降年収500万円以上可能! ・30歳 検査員 600万円 ・35歳 検査員 700万円 ■豊富な福利厚生と教育カリキュラム: ・資格取得にかかる費用は全額会社負担!講習を受ける時間=勤務時間としており、お仕事と両立しながら資格取得ができます。 座学やOJTなど、経験豊富な先輩が優しく教えますのでご安心ください。 ■当社の特徴 ◇働く環境 当社は多店舗展開を行わず、限られた店舗でサービスの質と幅を追求しております。サービスの質にこだわるため、1店舗あたりの所属人数は50-60名と多くの社員が在籍しております。人が十分に揃っているため社員の育成体制や休み調整などもスムーズです。年間休日110日、残業時間も月15時間程となりますが、さらなる環境整備に向け体制を整えております ◇圧倒的な在庫数 当社は軽自動車未使用車をメインに、あらゆるメーカーの豊富な車種を揃えています。スタッフがお客様のニーズやお好みをヒアリングし、該当する車をその場でご確認いただける体制を完備。その結果お客様のお気持ちにその場でお応えできるので、チャンスを逃すことなく「当社に車を見に来られたお客様の4割が、来店当日にお車のご購入をされる」高い成約率を誇っております。
株式会社田村建設
広島県広島市安佐南区中筋
中筋駅
550万円~899万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<RC造の施工管理経験者大歓迎!> ◎入社時期のご相談OK!応募から半年後、1年後など先でご入社したい方も大歓迎です! ◎業績好調のため増員採用!ベテランから新卒まで幅広い年代が活躍中! ◎70歳まで再雇用制度あり!定年後も給与変わらず活躍中! ◎UIターン歓迎!引越しにかかる費用は当社が補助します! ◎8年連続優良工事表彰、4年連続特別表彰されている優良企業!(当社のみ) 建築工事現場において工事全体を取りまとめる施工管理(工程・品質・安全管理)を担当して頂きます ■具体的な業務: ・お客様との打合せ/施工過程の写真撮影及び写真の管理 ・各種許可書類の作成及び提出/報告書類の作成等(Excel、CAD使用) ・将来的には、主に若年層メンバーの教育や管理マネジメントなど当社建築組織の構築運営でもご活躍いただきたいと考えております。 ■業務の特徴: 平均的な工事期間は1年〜2年、主に民間からの依頼となっております。担当するエリアは広島市内から呉周辺までの日帰りができる範囲までとなっており、ご自宅からの直行直帰が可能です。営業車、ガソリンカードを貸与いたします。 また、アフターフォローにも力を入れていることで安定的な受注をいただいております。 ■組織構成: 現在、建築部門には5名の方が在籍しており、年齢層は20〜60代と様々で女性も1名活躍中です。 無駄な残業を行わないという社風も魅力となり、お知り合いのご紹介により入社される方が多いです。 ■モデル年収 40代:600〜680万円 50代:680〜810万円 ■就業時間: 1週間の平均労働時間40時間 ■当社の特徴: 社会的環境は常に変化し、社会のニーズもますます多様化、高度化し、進歩向上しています。建設業界も設計・施工はもとより、多様なプロセスにおいて時代が求める技術領域はますます広がっています。こうしたニーズに的確にこたえるため、長年の歩みの中で開発し、磨きあげてきた技術力と、そのノウハウを基とした豊富な経験で、企画から建設、施工、メンテナンスまでをトータルに捉え、皆様とともに大地のもつ大きな可能性を追求し夢を実現してまいります。確かな技術を活かした安心・安全の施工をお約束します。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ