3194 件
株式会社物語コーポレーション
愛知県豊橋市西岩田
-
400万円~799万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜焼肉きんぐ・丸源ラーメン等運営しており、昨年の売上は840億円(富士経済「外食産業マーケティング便覧2024」参照)と焼肉チェーン業界1位のプライム上場企業!〜 <平均年収620万円・月平均残業18時間程度・離職率15%・最大14連休取得可能・深夜営業無・年末年始休業と安定した年収を得ながら、プライベートも充実させながら働くことができる環境がございます> 配属先はあなたの経験、希望を考慮して決定します。あなたなりのアイデアで人気店を作り上げられます! ■業務内容 まずは当社のこだわりやオペレーション、スタッフ・お客さまの特徴などを学んでいただきます。年商約2億〜3億円の店舗の売上・利益管理、30〜80名の従業員の採用・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当します。 ■キャリアアップ例 ・入社11カ月でエリアマネジャーに昇進 ・入社2年半で商品開発 ・入社4年半で「ゆず庵」事業部長 店長、エリアマネジャー、営業部長、人事など様々な道へ進めます!実際に本部社員の7割以上が現場経験者。女性管理職も多数活躍中!離職率は16.1%!(業界平均は30%)と働きやすい環境づくりに力を入れています! ■転勤について 全国ではなくエリア内だけに限定して就業可能なマイエリア制度がスタート!勤務時間帯や転居を伴う異動の有無を選べるリージョナル制度も有 ■大学のような研修制度 教育専門部門「物語アカデミー」で毎月何かしらの研修を行っています。30もの豊富なカリキュラムから、各々のレベルに合った講座を受けることができ、合宿研修なども実施。一人ひとりの着実な成長をサポートしています。 ■風通しの良い社風 社内イントラネットでは、社員個人が全社員宛てに、お店の改善提案、悩みの相談を行っています。日常的にアイデアに対する返信、誕生日メッセージなどが飛び交い、社長から直接返信が返ってくることも。全社員が経営に参加できます。 ■レインボー休暇制度(7連休) 休暇取得率は(昨年度実績)99.3%!譲り合ってしまう優しい人が多いから、「店長から取得するように」とお願いしています。今年度から年2回取れるようになり、前期は充実した長期連休を過ごせるように、賞与とは別でレインボー休暇支援金が支給されました。(業績による) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギックス
東京都港区三田(次のビルを除く)
700万円~1000万円
ITコンサルティング 総合コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要 クライアントから受領したデータをもとに分析を行い、データから読み取れる示唆を受けた提言や課題解決のためのアクションの検討まで幅広く関わっていただきます。本ポジションはコンサルタント職として、分析に関わるプロジェクトの推進および分析結果を踏まえた提言や提案をしていただきます。 プロジェクトの進行例 1.クライアントの課題をヒアリング、整理する 2.クライアントよりデータを授受する 3.受け取ったデータを把握し、データ整備や加工を行う 4.分析設計を行う 5.データの可視化・分析を行う 6.分析から見出した示唆出しや解釈をもってクライアントと討議する ※1,5,6を中心に担っていただき、プロジェクト中は4~6を繰り返していきます ■プロジェクト例(JR西日本様プロジェクト、一例) (1)鉄道生産性向上 ・CBM(Condition Based Maintenance)への統計学的/機械学習的アプローチの適用 ・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討 (2)マーケティング分野への適用拡大 ・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト ・Club J-WESTメンバーの利便性向上を目的とする共同プロジェクト ・ICOCAデータ分析における共同プロジェクトおよび、共同特許出願 ■研修制度 研修では1か月半〜2か月の期間にて当社独自の分析方法を習得していただくため、分析で使用するSQLというデータベース言語の習得、データ可視化ツール(tableau)の習得を目指し研修を受けていただきます。 ■チーム内コミュニケーションについて 情報交換の場としてチーム内でシェア会を実施しています。直近のプロジェクト内容や、発表者が直近興味がある技術などについて情報交換を行い、相互の業務状況を理解したり、知識を深める場として活用されています。 ■配属組織構成 ディレクター含め合計15名、平均年齢は約33歳で構成されています。チームリーダーは前職で化学系メーカーの研究職を経て、当社へ入社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
バレットグループ株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【会社都合のアサイン『一切』なし!断言します!】 あなたの経験やスキル、希望を考慮し、あなたにあったプロジェクトでご活躍いただきます。 ■業務内容: クライアント様からご依頼を頂いたシステム設計〜実装運用の業務を遂行して頂きます。 ■具体的な業務内容の一例: ・ナショナルクライアント様からご依頼頂いた新規バックエンドの開発 ・EC案件の改修作業やメンテナンス ・VR/AR案件の要件定義〜開発 ・LINEミニアプリ開発での機能追加や導入支援 ■開発環境一例: バックエンド:Ruby、Node.js、Java(Springboot)、PHP(Laravel) フロントエンド:TypeScript、Vue.js パブリッククラウド:AWS データベース :RDB,、NoSQL コミュニケーションツール:teams、Zoom ■当社の特徴: バレットグループのシステムデベロップメントカンパニーでは、多種多様なニーズにあわせシステムの企画・立案からプログラムの開発、必要なハードウェア・ソフトウェアの選定・導入までを一気通貫して提供しています。同様に完成したシステムの保守・管理を含めて総合的なアフターフォロー体制を構築しております。またIT人材確保やエンジニア採用の難易度が上がり続ける昨今の市況において、人材に対する供給課題を解決する人材ソリューションを提供しています。ICT領域において長年の実績にて培われたネットワークを活用した、機動性のある提案力を強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
MIフォース株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
550万円~899万円
CSO, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〈2ndPJT以後も手厚いフォロー/常時50社以上のプロジェクト稼働/キャリアを築ける評価制度/ MRからのキャリアチェンジ実績有り〉 クライアントである製薬会社のプロジェクトに所属し、MRとして活躍していただきます。病院やクリニックの医師や医療関係者に医薬品の適正使用情報や効能・効果・副作用等の情報提供を行います。 【同社の特徴】 ■必ず新薬メーカーのプロジェクトにアサインします 当社は必ず新薬のプロジェクトにアサイン致します。領域、勤務地に関してはお気軽にご相談ください。外資、内資問わず多くの魅力的なプロジェクトを案件としていただいております。 オンコロジーを含め、希少疾患領域も多数ございますので、スペシャリスト、ゼネラリストどちらも目指すことが可能です。 ■少数精鋭ならではの魅力〜待機リスクが低いため、安心して就業できる環境です〜 適切なフォローを実施するために約300人のMR数を保って運営しており、プロジェクト終了の数か月前から面談を実施しているため、隙間なくアサインすることができますのでMRの成長機会を奪うことは決してございません。適切なフォローが顧客である製薬企業からの満足にもつながり、業界内でも評価されています。 ■親身なフォロー体制とキャリアを築ける評価制度 CSOは本部のバックアップ体制が何より重要です。1人のプロジェクトマネージャーが管理するMRは約20名程度であり、相談事があればいつでも連絡できる距離感です。一カ月に一度の面談も実施しており、日々の業務だけでなく中長期的な視点での相談も可能です。また、クライアント・社内評価に基いた明確な評価制度により、キャリアや年収アップに向けた目標を定めやすい環境です。 ■大手製薬企業でも採用〜「現場力」を養うための充実した教育体制と研修コンテンツ〜 特定の製剤を持たないCSOだからこそ、当社の教育サポートは単なる知識の提供だけでなく、MRとしての現場力を培うことに比重を置いております。 オンコロジー領域等の知識を提供するe-learningはもちろん、専門領域のKOLへの営業ロールプレイングの機会もあり、生き残るMRとしての営業スキルを身に着けることが可能です。 当社の研修内容は大手製薬企業所属MR教育にも使用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーベース
東京都新宿区新宿
新宿駅
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★フルリモート !ご自身の働きやすい環境でご活躍可能です。(リモート環境を整える補助金も支給。) ★スキルアップ!プラットフォーム型Saasの開発に携わることができ、大規模システム/新規プロダクトの開発経験を積むことができます。ご希望に応じて組織運営や経営も学べる環境です。 ★IPOに向けた組織拡大フェーズ !エンジニアチームの中核となってくれる方を募集しています。※ストックオプション付与による株式報酬の制度有。 当社は年間100万人以上が利用する個人、組織、社会をアップデートするHRTech SaaSサービスを提供する当社にて、テックリードとしてチームの中核となってくれる方を採用したいと考えています。 ■業務内容 SaaSプロダクトの開発・運用における技術課題のリードし、チームが開発するシステムの品質向上・担保をしていただきます。 ■業務詳細 ・メンバーと協力してSaaSシステムの技術的な課題の解決する。 ・システムアーキテクチャの設計と実装を担当し、高品質なコードとシステムの開発をリードする ・セキュリティやパフォーマンスの改善に関する調査や対策を行い、システムの安定性を向上させる 。 ・システムの品質向上のためにテスト計画、コードレビュー、テスト自動化の推進などをリードする 。 ・チームメンバーの技術的なスキルや成長を促進する。 ■組織構成 マネージャー1名、ソフトウェアエンジニア6名、業務委託エンジニア4名の少数精鋭で業務を進めています。 風通しの良い環境で、積極的な意見は歓迎し、取り入れる風土です。役員との距離も近く、自身の提案で会社を変えることもできる環境です。 ■「CBASE360」について <導入企業例> 三井住友銀行、NTTデータ、ベネッセ、三菱商事、AGC等 HRtechは『業務効率化』『工数削減』を促進するサービスが主流ですが、『CBASE360』は組織開発の文脈で利用できるサーベイシステムであり、マーケットにおいてトップシェアの地位を築いています。 大手企業を中心に毎年8万人以上の管理職が利用中です。今後はAIなど最先端テクノロジーを活用し、より一層の磨きをかけていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
800万円~1000万円
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆◆リモート×フルフレックス/エンジニアチームをリードいただくエンジニアリングチームリーダーを募集/日本で圧倒的なスタンダードとなるキャッシュレスサービスを一緒に作り上げていきませんか?◆◆ ■概要 主にバックエンドで構成されているエンジニアリング組織の技術力・組織力の戦略的な向上、サービスの発展に向けたシステムの構築を行うためのマネジメントを担当いただきます。 ■業務内容 ・エンジニアのアウトプットに対する多角的なレビュー ・プロダクトの品質、生産性、パフォーマンス最適化のための戦略設計・推進 ・担当領域のシステム管理(プロジェクト進行・システムのあるべき姿の定義) ・多様なステークホルダーと連携し、組織およびアーキテクチャーのロードマップ策定 ・エンジニアのスキル向上支援およびエンジニア組織のカルチャー醸成 ・チームメンバーの成長支援(1on1ミーティングなど) ■想定するチーム構成 チームメンバ:5名〜10名(ラインマネジメント) プロジェクトサイズ:10名〜30名(プロジェクトマネジメント) ■魅力 ・担当するシステムに裁量をもって携わることができる:担当するシステムの当たり前を疑いながら、裁量をもってのあるべき姿に向けて動くことができます。 ・技術とマネジメントの両立:自身の技術・知識を活かしつつ、チームマネジメントの経験を積むことができます。 ・チームの成長支援:メンバーの成長を見守り、キャリアを支援することができます。メンバーの成長が、組織・会社の成長にもつながり、組織への貢献を感じることができます。 ・ポータブルスキルの獲得:エンジニアリング知識のみならず、マネジメント・交渉・リーダーシップ・組織運営などのスキルを身に着けることができ、自身のキャリア成長につながります。 ■環境 プロジェクト・ドキュメント管理ツール:JIRA, Miro, Confluence エディタ:Eclipse, IntellJ, VSCode コンテナ環境:Docker + AWS (ECS, EKS, ECR) 監視:CloudWatch, CloudTrail CloudFormationによるインフラのコード化 コミュニケーションツール:Slack, Zoom 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
ITコンサルティング 総合コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【分析経験が活かせる!◆充実の研修体制◆東証グロース上場◆多種多様な業界・大手企業・官公庁との取引実績あり】 ■採用背景 データを活用して企業の業務課題を解決する当社にて、データアナリストを募集いたします。現在、多数のクライアントから案件をお預かりしています。事業拡大や並行したプロジェクト推進をするため、今回は増員として採用を予定しています。 データ分析を通じて現場を変えたいという想いを持った社員が多数在籍しています。 ■業務概要 経営視点でクライアントと討議し、クライアントのデータを活用・利用しながら、課題解決のための方法や手段を考えます。 本ポジションはアナリスト職として「知りたいことが分かる分析」「議論するための材料となる分析」「仮説が正しいか検証できる分析」を実施していただきます。 ■プロジェクト一例(JR西日本様) (1)鉄道生産性向上 ・CBMへの統計学的/機械学習的アプローチの適用 ・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討 (2)マーケティング分野への適用拡大 ・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト ・ICOCAデータ分析における共同プロジェクトおよび、共同特許出願 ■プロジェクトの流れイメージ(あくまでも一例となります) 1.クライアントの課題をヒアリング、整理する 2.クライアントよりデータを授受する 3.受け取ったデータを把握し、データ整備や加工を行う 4.分析設計を行う 5.データの可視化・分析を行う 6.分析から見出した示唆出しや解釈をもってクライアントと討議する ■研修制度 ご入社後、約1ヵ月間を目安に初期研修・トレーニングを受けて頂きます。研修後、トレーナーのもとOJTという形で実プロジェクトに関わっていただきます。入社後約3ヵ月頃を目途にデータアナリストとしてチームの中で業務に携わっていただくことを目標としています。 ■配属組織 ディレクター含め合計20名、平均年齢は約33歳で構成されています。 <メンバーのバックグラウンド事例> 法人向けソフトウェアメーカーの営業職・医療機器メーカーにてユーザサポート業務を担当した方など、あらゆる出身からキャリア入社多数で参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
ITコンサルティング 総合コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【エンドユーザーの顔が見える手触り感のある環境/データ活用で顧客の経営課題の解決/裁量のある働き方!フルリモート・フルフレックス】 データエンジニアとして、分析プロジェクトの中で有効/有用な予測アルゴリズム等をクライアントの分析基盤に織り込む、データ分析基盤の構築に従事して頂きます。 アジャイル型開発のため、クライアントの業務改善を継続的に実現するべく、仕組みの改善提案・構築・運用をシームレスに行って頂きます ■業務詳細: ・データ基盤のシステムアーキテクチャ検討 ・データの取得/加工方法の検討 ・テーブル設計 ・データ加工ロジックの実装データ処理フローの実装 <活用テクノロジー/利用サービス(例)> ・Google Cloud Platform:Kubernetes Engine, BigQuery, Cloud Dataflow, Cloud Composer, Cloud Run など ・Microsoft Azure :Synapse Analytics, Data Factory, Databricks など ・Amazon Web Services:Fargate, Redshift, Batch など ■組織構成: 現在10名ほどの組織で、20代〜30代のメンバーも活躍しています。 ■入社後について: 未経験でご入社いただいた場合、まずはプロジェクトで使用する技術面のインプットを行います。約1か月程度は、ロールプレイのような形で試作品を作成いただくことから始める予定です。 その後は実プロジェクトの中で、まずはデータ加工処理の実装など簡単なことからお任せしていき、徐々に設計などもお任せできるようになることを期待しています。 ■働き方: ・ほとんどの方がリモートで勤務しており、チャットやWeb通話などで随時コミュニケーションを取りながら業務を行っています。 ・フルフレックス制のため、私用で途中抜けするなども可能で自由度の高い働き方が可能です。 ■キャリアパス: アナリティクスチーム→エンジニアチームへの移籍や、エンジニアチームからプロダクト開発チームへ移籍したりと豊富なキャリアパスがあります。上長との1on1を通して志向性や関心を整理しながら、柔軟なキャリアパスを実現することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
ITコンサルティング 総合コンサルティング, 商品企画・サービス企画 データアナリスト・データサイエンティスト
〜全国フルリモート・フルフレックス可/JR西日本様と資本業務提携/データ活用で顧客の経営課題の解決!多種多様な業界との取引実績有/グロース上場〜 データを活用して企業の業務課題を解決する当社にて、データアナリストを募集いたします。プロジェクトの上流から関わり、現場での遂行まで一気通貫で担うことができるポジションです。※ご経験により、アシスタントマネージャーまたはマネージャーでのオファーを検討しています。 ■業務概要 経営視点でクライアントと討議し、クライアントのデータを活用・利用しながら、課題解決のための方法や手段を考えます。 プロジェクトは課題ヒアリング→データの分析・可視化→分析結果によるご提案・議論のフローにて進んでいきます。 ※活用テクノロジー/利用サービス(例) 言語:SQL、Python など BIツール :Tableau、Looker、PowerBI など 開発環境:GCP、Microsoft Azure、AWS など ■当社の分析サービスに対する考え方・プロジェクト例 https://www.gixo.jp/blog/19314/ ■業務の魅力 ・単なる分析に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること ・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること ■配属組織 ディレクター含め合計19名。 案件増加かつ長期案件が多いため増員での採用を進めています。 ■キャリアプラン例 ・データサイエンティスト組織を率いるチームリーダー ・R&D領域のプロジェクトを推進するプロジェクトマネジャー ・データサイエンティストとして、アルゴリズムの設計・開発を推進するスペシャリスト ■当社について 2022年 東京証券取引所マザーズ(現グロース)市場へ新規上場。「あらゆる判断を、Data-Informedに。」を理念として掲げるデータインフォームド推進企業です。「データによって(自動的に)答えが見出される」のではなく、あくまでも「人が主体となって物事を考える」ということにフォーカスし、クライアント企業の経営課題解決、競争力強化のために判断業務のアップグレードを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社hacomono
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【業界大手でも続々と導入!店舗運営の“次世代OS”/フルリモート/フレックス】 ■業務概要: 同社の情報システム本部では、ゼロトラスト・アーキテクチャを取り入れたセキュリティ環境の構築を目指しています。今回、社内ITの運用・管理やセキュリティ強化を担当するメンバーを募集しています。多様なクラウド・SaaSツールに触れながら、全社のパフォーマンス最大化に貢献できるポジションです。最先端のセキュリティ思想を実務に取り入れ、全社員が安心して働ける環境を一緒に作っていただける方を募集します ■職務詳細: ・社内システムの運用・管理 ・情報セキュリティポリシーの策定・実施 ・社内ユーザーへのサポートおよびトレーニング ・システムの監視・評価および改善提案 ・脅威分析やインシデント対応の実施 ・他部門との連携によるプロジェクト推進 ■組織体制: 情報システム本部は少数精鋭のチームで構成されており、各メンバーが幅広い領域を担当しています。現在のチームは3名で、各自が主体的に意見や提案を行いながら業務を進めています。新たなサービスの導入やセキュリティ強化に向けた取り組みを現場と協力しながら進める環境です。柔軟な働き方を尊重し、原則フルリモート勤務が可能です。 ■ポジションの魅力: 同社はゼロトラスト・アーキテクチャを推進し、最先端のセキュリティ思想を実務に取り入れています。スタートアップならではの柔軟性と迅速な意思決定プロセスが特長であり、実験的な取り組みにも挑戦できる環境です。また、OktaやIntune、Jamf Pro、CrowdStrikeなど最新のIT管理・セキュリティツールに関わる機会が豊富です。全社員が最高のパフォーマンスを発揮できるよう支えるやりがいのあるポジションです。 ■当社について: フィットネスクラブなどウェルネス業界に特化し、会員管理・予約・決済などあらゆる業務をシステム化するSaaSを展開。 ルネサンス・コナミスポーツ・スポーツクラブNASなど業界大手をはじめ導入店舗数は9,000店舗以上になります。 累計資金調達額は120億円(2025年1月)と、2013年の創業以来、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆熱量の高いメンバーと共に、難易度の高い技術的課題に挑戦しませんか?国内の大手製造業から加工会社まで幅広く導入されるプロダクト/グローバル展開中◆ ■募集概要: 当社は「製造業AIデータプラットフォームCADDi」を展開しています。 2022年にローンチした「製造業データ活用クラウドCADDi Drawer」は、製造業の中でも最重要といわれる図面データを機械学習など様々な技術により構造化し多様な情報と結び付けることで、情報資産としての活用を可能にしました。また、2024年にローンチした「AI見積クラウド CADDi Quote」は、調達部門における見積依頼、見積回収、相見積比較、見積査定までの一連のプロセスをワンストップで管理し、調達改善のためのデータを資産化することを可能にしました。 CADDiは既に国内の大手製造業から加工会社のお客様にまで活用いただいており、T2D3を大きく上回るスピードで成長しています。2023 年からは海外(アメリカ・タイ・ベトナム)での販売も開始し、グローバル展開も加速させています。 今後は更に製造業の知見をテクノロジーによって再現・集約することで、部門や会社を超えた全体最適の実現を目指しています。 開発としては、データプラットフォームとしての機能強化、プラットフォーム上で動く数十個の新規アプリケーション開発、飛躍的に増加するユーザー数・データ量・データ種類に耐えうる基盤の強化など、取り組みたいテーマが数多くあります。 ■業務内容: プロダクト戦略に基づいた戦略策定・開発計画の策定や実行のリード、メンバーの採用・評価・育成などのマネジメント業務を担っていただくことを想定しています。 ・プロダクトに蓄積された様々なデータをアプリケーションで活用することで、アプリケーション自体の価値を高めることに責任を持ちます。 ・既存プロダクトの価値向上、新規プロダクトの立ち上げ両方の可能性があります。 ・現在若干名で組織の立ち上げフェーズです。本ポジションの方に、チームの定義づけや立ち上げを含めて担っていただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワークスアプリケーションズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【エンジニアの半数が未経験出身/リモートワーク実施率85%/福利厚生充実で働きやすさ◎・産休取得率100%・月平均残業25時間/国内大手企業向けERP市場で高いシェアを獲得】 〇 未経験から、上流工程〜下流工程と幅広く開発のご経験を積むことが出来ます 〇 フルフレックス・リモートメインのため、お住まいは自由。沖縄にて勤務されている方もいらっしゃいます! ■業務概要: 当社が手がける大手企業向けERPパッケージソフトの、「HUE」の開発に携わっていただきます。システムの上流から下流までお任せするので、プログラミングのご経験はもちろん要件定義から企画までのご経験を積むことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景 直近財務基盤の確立に注力していましたが、事業拡大していく段階に移ったため製品開発をリードしていける人材を採用していくこととなりました。 そのため開発のご経験よりも、ご志向性やポテンシャルを重視し、未経験採用を拡大することとなりました。 ■具体的な業務: ・新規機能の開発(開発方針の検討〜実装・テスト) ・既存機能の修正(修正方針の検討〜実装・テスト) 時期によって案件の配分が異なります。 閑散期には既存機能の修正における上流〜下流工程をお任せします。一方で繁忙期では、新規機能の企画、上流設計が業務の8割以上を占めております。 ■取り扱い製品 〇「HUE」をはじめとした自社ERPパッケージ ・製品特徴として、日本の商慣習に対応している、カスタマイズ無しで企業のほとんどの業務に対応できる、という二点があります。そのため、従業員数1000名以上の日系大企業を主として、引き合いが増えている状況です。 ■当ポジションの魅力: 〇充実した教育環境 メンター制度を整備しており、半年ほどのOJT期間においてしっかりとフォローしております。在籍しているエンジニアの半数が自社OJTにて立ち上げっており、オンライン環境含め未経験者の教育体制が整っています。 〇テレワーク主体の働き方について ・ フルフレックス・リモートメイン/リモートワーク実施率85% ・勤務事業所に出社した日数分実費で通勤費を支給(月額上限24,000円) ※住居が遠方の場合、特別料金を必要とする交通機関の利用も可能(条件有) 変更の範囲:本文参照
◆熱量の高いメンバーと共に、難易度の高い技術的課題に挑戦しませんか?国内の大手製造業から加工会社まで幅広く導入されるプロダクト/グローバル展開中◆ ■募集概要: 当社は「製造業AIデータプラットフォームCADDi」を展開しています。 2022年のローンチ後、既に国内の大手製造業から加工会社のお客様にまで活用いただき、T2D3を大きく上回るスピードで成長。現在はアメリカ・タイ・ベトナムにも進出し、グローバル展開を加速させています。 当社は今後、数年間でプラットフォーム上に多くの新規アプリケーションをグローバルに展開することを計画しています。 ■業務内容: 共通基盤を担当するCADDi Core本部におけるいずれかの領域のマネジメント(担当領域の目標設定〜達成のための各種マネジメント)をお任せします。CADDi Core本部は、マルチテナントSaaSアーキテクチャにおけるコアを構成する領域群を担当しています。 アプリケーション開発組織のEMやプロダクトマネージャーと密に連携し、キャディ全体の事業成長を技術基盤の力でドライブすることがミッションです。 ■業務詳細: ※1人のマネージャーが一度に全てを担当する訳ではなく、担当領域、その時々の重点課題や個々人の強み・志向性に応じて担当します。 ・開発チームのピープルマネジメント(採用・育成・評価・組織設計など) ・セキュリティとガバナンスの強化:堅牢なプロダクトを支えるセキュリティ基盤の設計と運用 ・Platform Service化の推進:ビジネスロジックに依存しない基盤的サービスの企画〜開発〜運用方針管理 ・Platform Engineeringの推進:全社的な開発者体験(Developer Experience)の向上を目的としたプラットフォームやツールの開発・提供 ・グローバルインフラの構築と運用:マルチリージョン展開を支える、高可用性・高信頼性・スケーラビリティを備えたインフラの設計、構築、運用 ・SREプラクティスの推進:SLO/SLIの設計・運用、エラーバジェット管理、ポストモーテム文化の醸成を通じた、データドリブンな信頼性向上活動の牽引 ・技術戦略の策定と実行:事業フェーズや投資対効果を踏まえて、適切な技術の選定、インフラコストの最適化 変更の範囲:会社の定める業務
◆熱量の高いメンバーと共に、難易度の高い技術的課題に挑戦しませんか?国内の大手製造業から加工会社まで幅広く導入されるプロダクト/グローバル展開中◆ ■募集概要: 当社は「製造業AIデータプラットフォームCADDi」を展開しています。 「製造業AIデータプラットフォーム」は製造業に眠る膨大な知識・経験を、誰もが活用できる資産へと変えるプロダクトです。 2022年のローンチ後、既に国内の大手製造業から加工会社のお客様にまで活用いただいており、T2D3を大きく上回るスピードで成長しています。現在はアメリカ・タイ・ベトナムにも進出し、グローバル展開も加速させています。 当社は今後数年間で、このプラットフォーム上に数多くの新規アプリケーションをグローバルに展開する計画です。それぞれのアプリケーションが1つのスタートアップ企業になるほどのポテンシャルを秘めており、それらが連携することで、製造業のあり方を変革するエコシステムを構築していきます。 この壮大なビジョンを実現するには、圧倒的な推進力とリーダーシップが不可欠です。 世界の巨大市場で、日本発のソフトウェアを世界標準にする挑戦を、リーダーとして牽引するエンジニアリングマネージャーを募集します。 ■業務内容: データプラットフォーム上に構築される、いずれかのプロダクトの開発マネジメント(目標設定〜達成に向けた各種マネジメント業務)をお任せします。 単なるチーム管理に留まらず、事業責任者やプロダクトマネージャーと密に連携し、プロダクトの成長に責任を持つポジションです。 ■業務詳細: ※以下、1人のマネージャーが一度に全てを担当する訳ではなく、担当領域、その時々の重点課題や個々人の強み・志向性に応じて担当します。 ・開発チームのピープルマネジメント(採用・育成・評価・組織設計など) ・技術的な意思決定やアーキテクチャ設計のリード ・プロダクトマネージャーと連携した開発ロードマップの策定と遂行 ・複数アプリケーションの0→1、1→10フェーズにおける、スピーディかつ品質の高い開発プロセスの構築 ・グローバル展開を見据えた、スケーラビリティの高いプロダクト開発の推進 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備保全 メンテナンス
\会社・職種の説明と面接が一体となった1dayオンライン選考会!/ 〜勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮◎/ゼロから手に職をつけられる技術職/充実した研修制度で未経験者も多数活躍/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」等のご要望にお応えします!〜 ■業務内容: 勤務エリア内の水処理施設・クリーンセンター・リサイクル施設などにおける環境プラントにて、機械設備の『点検・監視・メンテナンス』業務を担当頂きます。 具体的には、「運転」「保守」「点検」「管理」を行います。 ・各種機械操作(クレーン操作・グリスアップ) ・モニター監視業務 ・保守保全/点検/整備業務(機械・電気・ボイラーなど) ・機材トラブル対応 ・薬剤の管理 ・報告書作成 など <未経験だから不安だ…という方へ!> 当社は研修制度が豊富で、入社直後の研修だけでなく、3か月、1年、3年と年次別でも研修を実施しています。その他、配属先の企業様が行っている研修にも参加することができるなど、未経験からのチャレンジでも安心してスキルアップできるバックアップ体制となっています。 また、キャリアサポート課では、カウンセリング面談を通じて、ご自身の人生における「価値観」と向き合い、前向きに仕事に取り組んでいただくためのバックアップを行っていきます。 そのため9割の方が未経験から入社し、活躍されています! ■働き方: 1案件あたり1年~3年の任期となり、比較的長めに1か所で勤務いただくことが可能です。勤務地のご希望はお気軽にご相談ください。 また、日勤・夜勤の交代のタイミングでは24h以上の休みをとっているため、年間では約180日が休みとなります。 ■キャリアステップ: 各設備のプロフェッショナルを目指せます。各種資格取得も可能なお仕事です!(資格手当もご用意 ※規定有り)ご希望によっては、建築系の施工管理やプラント施工管理を目指して頂くことも可能です。 ≪資格一例≫ ・ボイラー整備士 ・ボイラー技士 ・危険物取扱主任者 ・消防設備士・電気工事士 ・フォークリフト ・クレーン技能 など多数 ■仕事の醍醐味: ・インフラへ携わることへの責任感 ・安定した職種、業界・国家資格の取得 ・専門的な知識や技術の習得 変更の範囲:会社の定める業務
西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)
大阪府大阪市北区堂島
450万円~799万円
建設コンサルタント 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 土木施工管理(橋梁) 土木設計・測量(橋梁)
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜NEXCO西日本の発注者業務/在宅勤務制度有、完全土日祝休みで、整った労働環境/充実した福利厚生/日本の基幹インフラでやりがい◎〜 ■職務内容: 発注者の立場として、高速道路の保全・建設業務における、企画/計画・点検/設計・積算/工事管理/技術開発など幅広い工程のマネジメント業務をお任せします。 ■キャリアプラン ◎ジョブローテーションでいくつかの勤務地を経験いただき、将来的には役職者としてのご活躍を想定しております。 ■ミッション 西日本エリアの高速道路の維持管理・建設を担い、日本の経済と暮らしを支えている NEXCO西日本。 高速道路の管理延長は約3,600kmにものぼります。 そのうちの6割は、開通から30年を越えており、老朽化が進んでいます。 そこで当社は2016年より「高速道路リニューアルプロジェクト」に着手。 今から100年先の豊かな未来づくりを進める中、今後を見据えて「土木総合職」を新たに募集いたします! ■入社後について 研修を経て、先輩社員とのOJTにて当社の業務を覚えていただきます。 しっかりサポートいたしますので、ご安心ください! ■おすすめポイント ・年間休日130日(土日祝)、残業約30h程度、在宅勤務制度利用可能と、ワークライフバランスの整った働き方の実現が可能です。 ・高速道路という社会インフラを支える、社会貢献度の高い非常にやりがいのあるお仕事です。 ・当社は中途入社ハンデ一切無し!たくさんの中途入社社員が活躍中です!たくさんのキャリアステップのある当社にてぜひご活躍ください。 ・転勤はありますが、子供が生まれて3年間は転勤なし。など、働きやすくなる工夫を多数ご用意しております! ■安定した就業環境: 当社は、交通インフラである高速道路、関連施設の維持管理をメインに行っています。元日本道路公団である為、まだまだ公務員に順ずる制度や風土も残っておりますが、反面、待遇や各種手当、福利厚生についてはもちろん、専門性や高いスキルを追求する為の充実した就労環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
建設コンサルタント 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 設備施工管理(電気) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜NEXCO西日本の発注者業務/在宅勤務制度有、完全土日祝休みで、整った労働環境/充実した福利厚生/日本の基幹インフラでやりがい◎〜 ■職務内容: 発注者の立場として、高速道路施設・設備(サービスエリアやETC、照明設備、安全施設など)の維持管理・建設に関する、企画/計画・点検/設計・積算/工事管理/技術開発など幅広い工程のマネジメント業務をお任せします。 ■キャリアプラン ◎ジョブローテーションでいくつかの勤務地を経験いただき、将来的には役職者としてのご活躍を想定しております。 ■ミッション 西日本エリアの高速道路の維持管理・建設を担い、日本の経済と暮らしを支えている NEXCO西日本。 高速道路の管理延長は約3,600kmにものぼります。 そのうちの6割は、開通から30年を越えており、老朽化が進んでいます。 そこで当社は2016年より「高速道路リニューアルプロジェクト」に着手。 今から100年先の豊かな未来づくりを進める中、今後を見据えて「施設総合職」を新たに募集いたします! ■入社後について 研修を経て、先輩社員とのOJTにて当社の業務を覚えていただきます。 しっかりサポートいたしますので、ご安心ください! ■おすすめポイント ・年間休日130日(土日祝)、残業約30h程度、在宅勤務制度利用可能と、ワークライフバランスの整った働き方の実現が可能です。 ・高速道路という社会インフラを支える、社会貢献度の高い非常にやりがいのあるお仕事です。 ・当社には中途入社ハンデ一切無し!たくさんの中途入社社員が活躍中です!たくさんのキャリアステップのある当社にてぜひご活躍ください。 ・転勤はありますが、子供が生まれて3年間は転勤なし。など、働きやすくなる工夫を多数ご用意しております! ■安定した就業環境: 当社は、交通インフラである高速道路、関連施設の維持管理をメインに行っています。元日本道路公団である為、まだまだ公務員に順ずる制度や風土も残っておりますが、反面、待遇や各種手当、福利厚生についてはもちろん、専門性や高いスキルを追求する為の充実した就労環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トラストバンク
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇プライム上場G/「ふるさとチョイス」を展開 ◇フレックス/副業可/ユーザとの距離が近い/地域社会の課題解決 多くの地域では高齢化・人口減少が進んで行き、地域が抱える課題が複雑化・多様化しています。当社は自社開発のシステムを導入し自治体DXに貢献しています。 ■採用背景: 利用自治体の拡大と、サービスの更なる進化のため、品質の作り込みや技術的な解決策の提案・実現を行い、継続的な改善を実施していく開発者を増員募集しています。 ■業務内容: LoGoフォームではスクラム開発(※Large-Scaled Scrum)を実践しています。要件定義・設計・実装・テスト・リリース・運用など、顧客価値の最大化に向け、メンバーの得意領域を活かしながら、フロントエンド・バックエンド・インフラ問わず、プロダクト開発に関わる全てに携わっていただきます。 ■「LoGoフォーム」について 自治体の業務効率化と住民サービスの向上を両立するツールです。 サービスローンチから約4年で、全国の約1/3の自治体で導入されています。自治体職員だけではなく、その地域に住む住民の皆さまにも利用されています。 ■技術スタック ・開発言語:Python、PHP、JavaScript、TypeScript ・開発FW:Flask、Laravel、Vue.js、React ・テストFW:pytest、PHPUnit、Jest、Playwright ・インフラ:STクラウド、Cloudflare、VMWare、AWS ・ミドルウェア:nginx、MariaDB、Docker ・IaC:Ansible ・モニタリング:Zabbix、Grafana、Sentry、Elastic Stack、Datadog ・CI/CD:GitHub Actions ・バージョン管理:Github Enterprise Cloud ■業務イメージ: ・社内にない知識/技術の調査・改善提案など中長期的視点での品質の作り込み (例) -スケーラビリティ向上のためのコンテナ化、AWS移行 -品質・開発体験向上のため言語変更含むリアーキテクチャ -運用作業の確立・効率化、トイル削減 ・ペアプログラミングなどを通じた、エンジニア同士での開発コラボレーション 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜IPO目指し急成長中のスタートアップ企業/自社プロダクト「hacomono」10,000店舗超導入!/累計資金調達額120億円/土日祝休み〜 ■業務概要: 全社のデータを安定的かつ効率的に運用・管理するため、パイプラインを含むデータ基盤のアーキテクチャ設計から構築、データガバナンス整備、hacomonoやマルチプロダクト・各種業務データの統合管理、データ基盤の運用と最適化のリードを担って頂きます。 ■具体的な業務内容: (1)新データ基盤のリアーキテクチャ ・ETL/ELTパイプラインの改善・最適化 ・AWS / BigQuery / Snowflakeなどを用いた新データ基盤構築 ・データモデル設計 ・マルチテナント対応 (2)データガバナンス ・セキュリティ設計と運用 ・コンプライアンス対応 (3)hacomonoにおけるデータの統合管理 ・以下のデータ統合・管理・活用に向けたアーキテクチャ設計 - hacomonoプロダクトのデータ - 全社業務データ - 各種スキーマ管理 ・BIツールとの連携設計 (4)データ基盤の運用と最適化 ・チームメンバーの技術的育成とレビュー ・業務プロセス改善 ■ポジションの魅力: ・BtoBtoCの複雑かつユニークなデータに触れられる SaaSプラットフォームの運用データとエンドユーザーの行動データを統合する複雑なデータパイプラインを設計・構築できる マルチテナントアーキテクチャに対応した高度なデータ基盤設計の経験が積める ・データ基盤のリアーキテクチャに携われる 既に整備された環境ではなく、拡張性・可用性・運用性を見据えて設計から参画可能 データモデリングやパイプライン構築の技術力で事業貢献する 設計から実装、分析基盤の最適化まで一気通貫で関われ、技術的な挑戦が多い データ基盤で取り扱うデータのリアルタイム性追求に対するチャレンジ ・データ基盤を単に"構築するだけ"でなく、実際の活用まで責任を持てる データ品質・データガバナンスの方針策定にも深く関与できる ・会社の成長に直結する“戦略資産”を扱うポジション データはhacomonoの次の事業フェーズを支えるコア領域であり、その基盤の構築や成長を担える貴重な機会 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
◆◇社員定着率97%/キャリアサポート充実/大手メーカーとの取引多数(取引企業数約6,000社)/安定成長を続ける技術会社◇◆ ■採用背景: 安定成長を続ける当社のさらなる事業拡大に伴う増員採用 就業先企業様でより即戦力としてご活躍できる方にご入社いただき、企業様からの信頼を強固なものとし、今後の事業成長の一翼を担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容: 自動車関連や家電・デジタル機器、工作機械・精密機械・航空機・半導体関連、ロボット・宇宙等、多種多様な企業や職種のプロジェクトにて、評価エンジニアとしてご活躍いただきます。ご経験内容によってはまず、研修プログラムを受けていただき一から身に着けていただくことも可能です。様々なプロジェクトをご経験いただき、エンジニアとしての市場価値を高め、生涯第一線で活躍できるエンジニアになっていただくことを期待しております。 ■特徴: 製造メーカー、インフラ、日研ならではの多彩なフィールドがあります 当社では、ITエンジニアを目指す方に最適な環境を提供しています。国内大手製造メーカーや社会インフラなどで、社内システムから自社アプリ開発、組み込みまで、幅広いIT領域のプロジェクトに携わることができます。「専門性を活かせるプロジェクトに携わりたい」「大規模なプロジェクトに参加してみたい」「ワークライフバランスを重視して働きたい」「チームビルドや後進の育成に関わりたい」など、一人ひとりのニーズに寄り添って、思い描くキャリアパスを実現するためにしっかりとサポートします。ITエンジニアを目指したい、より高いレベルにキャリアアップしたい、そんなあなたのご応募をお待ちしています。 ■当社の魅力: 日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団として、1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TERASS
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 不動産仲介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【完全フルリモートOK/フルフレックス/生成AI×不動産Tech/複数プロダクトの技術面を支えるテックリード候補】 ■ポジション概要: 自社プロダクトのTerass Offerをはじめとして、「複数プロダクト」の要件整理、アーキテクチャ決定、ツール選定、実装まで一貫して関わるポジションとなります。 当社では不動産エージェントを多数抱えており、現在も急速に拡大しています。エージェントの業務支援や効率化を促す社内システムの開発などプロダクトが増えつつあり、特定のプロダクトに閉じることなく社内の技術面を横断的にみて適切に舵をきれる人材を探しています。 ■現在の開発運用中のプロダクト: <集客支援> 「Terass Offer」 家を売りたい方、買いたい方が不動産エージェントを直接マッチングできるプラットフォーム <業務効率化> 「Terass Cloud」 不動産エージェントのための業務支援システムで、接客ステータスから契約、報酬までを網羅できるプラットフォーム 「帳票出力システム」 契約書などをボタン一つで出力できる定型ドキュメント出力サービス 「媒体入稿管理システム」 各種媒体に物件情報を一括入稿できるシステム <営業支援> 「Terass Portal」 不動産エージェントと売主のコミュニケーションをサポートするサービス 「Loan Finder」 顧客の条件に合わせて、各銀行のローンを横断検索できるサービス 「買主向け新着物件情報配信システム」 希望条件登録で、条件にマッチする新着物件を買主に配信することができるシステム 「物件査定・営業自動化システム」 AIにより不動産価格を査定し、買い付け依頼まで自動的に行うシステム ■技術スタック: ・言語, フレームワーク TypeScript / React.js / Next.js ・ミドルウェア Docker / Vite / Webpack / Node.js / BigQuery / Metabase ・インフラ Firebase / CloudRun / GCP ・Saas Github / Algolia / Sendgrid / Sentry ・デザイン Figma / Storybook 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
北海道
650万円~899万円
建設コンサルタント シンクタンク, 意匠設計 設計監理
〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 ■業務内容: 当社が担う建築プロジェクト、建築物等の基本構想・基本計画・設計・工事監理・アセットマネジメントをお任せします。 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
450万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) アナログ(電源)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【UIターン歓迎!『走る喜び』を追い求める企業/WEB面接可】 これまでのご経験やご希望により、以下のいずれかの業務をお任せします。 ■具体的な募集職種は下記になります。 ・エンジン制御システム及び制御モデルの設計開発 ・ハイブリッド自動車の電子制御システム開発 ・電気駆動システムにおける開発 ∟システム構成・制御仕様等の構想企画・設計 ∟モーター/インバータ制御開発 ∟インバータ回路基板開発 ∟バッテリマネージメント制御開発 ∟駆動用バッテリ開発(セル/モジュール開発) ∟電力変換系機能部品開発(車載充電器/給電器など) ・電気駆動ユニットにおけるモータ開発、信頼性評価 ・モデルベース開発エンジニア(MILS/HILSシステムの環境構築・管理、プラントモデル開発) ※応募時に上記の中から希望ポジションをお知らせ下さい。 複数希望される場合は優先順位も記載下さい。(こちらから別ポジションを打診させて頂く場合もございます) マツダではコモンアーキテクチャ構想により全車種横断での開発を行っており、モデルベース開発手法を用いることで創造的かつ効率的な車両開発を可能にしています。また、パワートレイン開発において、各部品の技術を追求するだけではなく、インバータやコンバータ、IGBTなどの電機駆動部品全体やエンジン/エンジン部品も含めたクルマ全体での最適となるようなクルマ開発を目指しております。その為、関係各所とのコミュニケーションも多く、担当部品以外の分野についても幅広い知識を身に着けることができ、クルマづくりの醍醐味を体感することが可能です。 【当社について】 ・マツダではSKYACTIV-X/直列6気筒など内燃機関の一層の進化と電動化技術の拡大を継続しており、「SKYACTIV マルチソリューションスケーラブルアーキテクチャー」をベースとして国ごとの電源事情や環境規制、お客様のニーズに応じたマルチソリューションを展開していく計画です。 さらに2025年以降は、さまざまな車格やボディタイプのEVモデルに適応できるマツダ独自のEV専用プラットフォーム「SKYACTIV EV専用スケーラブルアーキテクチャー」を新たに導入する予定で、2030年時点での生産における電動化比率は100%、EV比率は25%を想定しています。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社コックス
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, 店長 販売・接客・売り場担当
【東証プライム上場「株式会社イオン」グループで安定した経営基盤と充実の福利厚生が魅力!アパレル業界で長く働きたい方におススメ!/本社スタッフへのキャリアパス有!バイヤー・店舗開発・バックオフィス等】 ■具体的な業務内容: ・商品管理・売場管理・数値管理・人員、シフト管理など ・担当部門および売場の運営に関わるマネジメント全般を担当 ■キャリアステップ: 販売店舗でのキャリアステップは以下になります。また、年に1回自己申告でキャリア希望の打診も可能です。 売場担当:各売場担当として接客販売、商品管理、売場管理など担当 ↓ 店長:売場責任者として、売場全体の数値管理などを担当 ↓ 統括店長:複数店舗を管轄し、それぞれの店舗の統括責任者 ↓ 販売部長:各地域の統括店長地区を管轄 ※バイヤー、店舗開発、人事、総務、経理など店舗営業活動を支える本社スタッフへのキャリアチェンジも可能です。 ■店舗組織構成: 全国店舗数は177店舗 店長1名(社員)、パートナー・アルバイト4名〜10名で構成されています。 ■転勤について: 状況、配属店舗により異なりますが、大体3年に1回の店舗異動が発生するイメージです。 ■同社で販売職としてご活躍いただく魅力: 同社としては販売職が好きな方、よりスキルを磨いて行きたい方に対し、販売職としてよりステップアップを目指していける、給与が上がっていくような仕組みを積極的に取り入れております。 ■働く環境について: プライベートと仕事を両立させる制度が非常に充実しており、独自の制度も設けています。 ・分割休暇…30分単位で取得できる休暇制度、年間6日分支給されます。 ・年次有給休暇…10〜20日(初年度10日間付与) ・残業代は1分単位で支給されます。(業務状況に応じて多少波はありますが、想定残業時間は月15時間前後です。) 有給休暇:分割休暇+年次有給休暇=初年度16日付与 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜IPO目指し急成長中のスタートアップ企業/自社プロダクト「hacomono」7,000店舗超導入!/累計資金調達額64.5億円/土日祝休み〜 ■業務内容: ウェルネス/運動施設向けオールインワン・マネジメントシステム『hacomono』のプロダクトマネジメント業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客課題の発見・深堀 ・新機能の企画・要件定義・仕様策定 ・社内各部署との連携 ・プロダクトフィードバックサイクルの構築 ・チーム開発のリード、バックログ管理 <お願いする可能性がある領域> フィンテック、スクール業態向け、予約・請求関連など、hacomonoが担っている領域は多岐に渡りますが、お持ちの経験スキルやご志向を伺い、お任せする領域を決定いたします。 ■自社プロダクト「hacomono」の特徴: 店舗だけでなく、利用するお客様にとってのユーザー体験も同様に重視して開発しています。予約のしやすいモダンなUI/UXや、システムのスマートさを評価いただき、デザイン性やファン・ブランドを大切にする店舗に多く導入いただいており、業界全体から注目を集めているプロダクトです。リアル店舗・施設のDXという点でWebシステムだけでなく、IoT分野のプロダクトも提供しており、ユーザーの行動データを蓄積し、データ・ドリブンでの店舗経営を支援しております。ルネサンス・コナミスポーツ・スポーツクラブNAS・ホリデイスポーツクラブなど業界大手にも続々と導入がされ、フィットネス業界以外にもインドアゴルフ・サウナ・健保における保健指導プラットフォームとしても続々と導入がされております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ