3148 件
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
-
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 電気設備 通信設備/消防・防災設備
学歴不問
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■概要 データセンターに関する職種のオープンポジションです。 データセンターは今となってはとても広い概念であり、ファシリティからIT機器の物理的なもの、それらが提供するファシリティサービスや基盤サービス、その基盤を用いて提供されるクラウドサービスなど、様々なレイヤをさしてデータセンターと呼称するようになっています。また、企画や設計、構築、運用といった技術面に加え、非技術面として事業計画策定や時勢に合った国内/海外での営業支援活動、グローバル含む市場動向の把握や対応(巨大プレイヤーの台頭やエネルギー・環境問題への対応など)も必要になってきています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジション例 ファシリティ技術担当、データセンターサービス企画、サービス運営(営業支援/技術支援)、データセンターエンジニア(松江DCP/白井DCC)、エンジニアリング事業企画開発など ※これらの職種で幅広く検討させていただきます。 ※ご経験、お持ちのスキルによっては上記以外のポジションを提案させていただくことがあります。 ■働き方 会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:本文参照
セコム山陰株式会社
島根県松江市北陵町
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 警備・清掃, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【要件定義〜運用保守まで様々なサービスを展開/オンライン・セキュリティサービス事業では県内ではトップ/超高齢化など山陰地方のあらゆる課題解決を自社サービスでサポート/UIターン歓迎◎土日祝休み・年間休日120日】 東証プライム上場セコム(株)が提供する各種のフィジカルセキュリティに加えて、グループ唯一の情報部門を持ち、独自のサイバーセキュリティに関わるサービスなども手掛ける当社にて、エンジニア部門の一員として就業いただける方を募集いたします。 ■職務内容: 自社データセンターや顧客向けにサイバーセキュリティ対策/データ・システムバックアップ/運用保守に関する業務を行なって頂きます。 将来的にはサイバーセキュリティ/サーバ/ネットワークに関する資格を取得し、より専門的な技術を習得し、付加価値の高いサービス提供に関わって頂きます。 ・担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/運用保守 業務によって異なりますが、スキルに応じて上記業務に対応していただきます。 開発だけでなく、導入〜運用保守までの事業を展開しており、高いサービス品質や迅速なスピード感で対応を進めることが出来ます。 ■入社後のキャリア: 技術特化で経験を積んでいただく場合と、メンバーのマネジメントなどを行っていただく2つのキャリアの選択肢がございます。 ■顧客先・サービス例: 法人、個人、病院、自治体、ケーブルテレビなど「ITサービス総合運用」、「データセンターサービス」、「医療情報ネットワーク構築・電子カルテ」、「ネットワーク構築・情報化支援」など、中々身近に感じることが少ないIT・ネットワークサービスも広く展開しています。 ■案件について: 社内/委託※客先常駐は基本ありません。 1つの案件にかかる期間は数カ月〜半年ほどです。 〈内勤:外勤の割合〉 業務によって異なりますが、顧客の構築業務を担当する場合は内勤:外勤8:2程度です。 〈客先で作業する場合〉 客先での作業は基本2名です。場合によって1名で対応している現場もありますが、基本はチームでの対応です。 ■組織: エンジニア部門:合計47名(男性42名、女性7名) 2名〜3名のチーム単位で1つの案件を担当いただきます。 ■OS: 主にLinux/Wimdowsを使用します。 変更の範囲:会社の定める業務
秦精工株式会社
島根県安来市黒井田町
450万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工場長
◎「ヤスキピンR」や特殊鋼(超耐熱鋼・難削材)の精密加工部品メーカー ◎技術力や年間不良率の低さが強み/航空宇宙産業にも貢献しています ◎生産技術経験を活かし製造部長候補としてでご活躍いただきます! ■職務内容: 当社は、特殊鋼の精密加工技術を誇る企業として、様々な産業の発展を支えてきました。製造部の課長、将来の部長候補として下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 「製造業務運営・技術管理・人材育成」をお任せいたします。 承認業務/品質管理業務/設備関連業務 生産計画システムの管理/生産効率改善業務 安全活動/顧客対応 人財育成と人事評価および面談フォロー 等多岐にわたります。 【1日のスケジュール】 始業時の朝礼 その後、部門の打ち合わせや上記業務に従事します。 技術・品質・能力(納期)・コスト等の面で、関係する部門との打ち合わせは比較的多く、特に毎週火曜日は会議が集中しています。 ■製造部について: 配属部署人数は55名、年代幅広く在籍しております。 ■ポジションの魅力ややりがい: (1)私たちが携わっている製品に特徴があり、田舎の中小企業ではありますが、グローバルな影響を実感できる点が魅力です。例えば「航空機エンジン部品」は、世界中の空を飛んでいます。また、エネルギー関連部品は、色々な国々で稼働しています。超耐熱合金の加工は、同業他社に負けない技術力を有している面が多々あります。 (2)人事評価制度があり、職務に応じた努力分をしっかりと評価しています。 (3)長年地元の大手企業との強い繋がりを持ち、また新規顧客の開拓にも積極的に取り組み、将来的な安定が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
大黒天物産株式会社
島根県松江市上乃木
食品・GMS・ディスカウントストア, 購買・調達・バイヤー・MD 店長
〜高年収&役職定年なし!東証プライム上場/連結売上2,700億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ☆単身赴任となる場合は月あたり5万円の単身赴任手当支給!社宅無料、帰省手当で月あたり2回企業負担で帰省できる等、超充実の福利厚生☆ ■業務内容: 同社が運営するメガ・ディスカウントストア「ラ・ムー」やスーパーディスカウントストア「ディオ」の店長候補としての業務をお任せします! 上記店舗は現在全国216店舗以上に拡大中。業界トップクラスの成長率を誇る好調企業で、小売り・店長経験を生かして店舗の繁栄にご活躍いただける方を募集します。 ■業務詳細: ・各店舗での売上管理、在庫・コスト・発注管理 ・生鮮部門はじめ、売り場全体の管理・指導(マネジメント) ・購買調達、商品の企画・開発 ・店舗メンバー(パート・アルバイト)の労務管理ほか ■キャリアパス: 従来経験・スキルによって異なりますが、実力次第ですぐにでも店長・バイヤーまたはSVをお任せするケースもございます。 一般メンバーの場合は店舗スタッフ、店長補佐から始まり、入社後3ヶ月で店長、店長経験後にバイヤー・SV・店舗開発などのキャリアパスをご用意しています。 将来キャリアとしては本社、本部などの管理部門などへの異動もチャレンジ可能です。 ■店舗毎の組織構成: 店舗によって異なりますが、社員6〜10名、パート・アルバイト70〜100名でおおよそ構成されています。 ■当社の強み: ・地域の特性やお客様のニーズに合わせた出店業態や出店地の計画で競合店との差別化を図り、地域密着型のディスカウントストアとして愛されています。 ・さまざまな指数でのデータ分析でIT技術を活用したり、訴求力の高い売場づくりを行うことで独自のローコストオペレーションで圧倒的な低価格を実現しています。 ・当社は創業以来38期連続で増収を更新中です。これからも拡大を続けるために「2035年に700店舗を出店する」目標を掲げ、本部と現場が密に連絡を取り合いながらサービス改善を行うための体制が整っています。 ・知名度も徐々に上がってきており、新卒人気企業ランキングでは業界別トップクラスに選出されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SI&C
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■募集背景: ・西日本における事業拡大に向け、WestJapanBUとしての新規領域拡大を目指し、大阪近縁で活躍するインフラエンジニアを募集いたします。 これまで首都圏を中心に多くのインフラ構築プロジェクトを手がけてきましたが、今後は西日本エリアにおいても同様の高品質なサービスを提供すべく、地域に根ざした技術者の採用を強化しています。 ・新領域、新規PRJへの挑戦に関わることができる、非常にチャレンジングかつやりがいのあるポジションです。 自身の専門知識を活かし、当社と共に成長しながら、さらなるキャリアアップを目指してほしいと考えています。 ■業務内容: ・クラウド(AWS、Azureなど)やオンプレでのインフラ環境設計、構築 ・セキュリティや速度などの非機能要件に応じたチューンアップ ・既存システムのクラウドリフト ・IaC(Infrastructure as Code)による構成管理・自動化 など ■本ポジションで実現できること: ・西日本エリアでの新規PRJ立ち上げに携わる希少な機会 ・クラウド技術(AWS、Azureなど)を活用した最先端のインフラ構築経験 ・IaCやDevOpsなど、モダンな技術スタックを活用した業務推進 ・顧客との直接折衝を通じて、上流工程から関われる環境 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・AWS、Azure、GCPなどクラウドサービスの設計・構築経験 ・Terraform、CloudFormationなどIaCツールの利用経験 ・DevOps、CI/CDの導入・運用経験 ・プロジェクトマネジメントや顧客折衝の経験 ・基本情報技術者、AWS認定資格などの技術資格保有 変更の範囲:無
DMGMORIキャステック株式会社
島根県出雲市大津町
大津町駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎面接を通してご活躍いただけそうな職種を提案いたします。 ■提案職種 <技術系> ・方案設計:3DCAD・鋳造CAEを用いた鋳物づくりの設計、3Dスキャナを用いた木型検査 等 ・技術:鋳物鋳造における最適な材質の設定や成分・砂の管理 等 ・鋳造:造型、組立、注湯、解枠、鋳仕上げなど鋳物製造業務 等 ・品質管理:鋳物の出荷前最終検査、不良や不具合の原因究明・再発防止等 ・機械組立:工作機械(マシニングセンタ)の組立作業、製品検査 等 ※適性・希望により部署を決定します。 <事務系> ・購買調達:資材の発注受け入れ、検品・計量、在庫管理、製造への納入等 ・経理財務:伝票処理・支払い、事業計画策定・実績管理、決算業務、原価・固定資産管理 等 ・人事総務:採用管理、勤怠管理、社会保険、安全関連業務 等 ■環境 平均残業時間10時間/月ほど、有休消化率86%(23年度実績)とメリハリをつけながら長期的にご活躍いただける環境です。 ■当社について 創業100年を迎えた、世界中のものづくりを根底から支える企業です。 あらゆるモノづくりを根底から支える工作機械業界で高い世界シェアを持つDMG森精機のグループ企業であり、工作機械の主要部品であるベッド、コラムなどの鋳物生産から工作機械本体(立形マシニングセンタ)の組立まで一貫した生産体制を確立しています。 ■魅力情報 工作機械は機械を作る機械「マザーマシン」とも呼ばれ、私達の生活を支える自動車、飛行機、家電製品などの工業製品は、実は工作機械から誕生しています。 DMGMORIキャステックは100年培ってきた美しい鋳造技術を生かし、世界中で活躍するDMG森精機製の工作機械の土台となる、ベッド、コラムなどの主要部品を生産しています。 また、近年では新工場を設立し、工作機械本体(立形マシニングセンタ)の組立を開始、2023年には、本社工場の建て替えも実施し、CO2フリー電力を使用した電気炉、太陽光発電システムを導入し、CO2排出削減・循環型社会の実現等、社会的課題解決に繋がる取り組みを行っています。 ■展望 今後も新工場の立ち上げ、設備の導入も予定しており、この変革期に一緒にチャレンジしてくださる方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハウジング・スタッフ株式会社
島根県松江市東津田町
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
\\オススメPoint!// ◎2011年創業、働き方など柔軟な風土を持つ新しいハウスメーカー ◎完全反響営業・飛び込みなどの新規開拓なし! ◎月平均残業2時間程度!ワークライフバランスを整えやすい環境です ■採用背景: ◎現状店舗人員は充足しておりますが、現社員の産休や育休などを含む将来的な欠員もふまえた募集となります。 ◎営業経験者の方に入社していただくことでシナジーが生まれより魅力的な組織体制を目指しております。 ◎新築・改築・メンテナンスといった建物の事から土地の販売・活用・相続といった土地の事まですべてを解決できるプロフェッショナル集団として、事業領域を拡大し続けております。 ■業務内容: 新築住宅の提案営業を担当していただきます。クレバリーホームのフランチャイズ店として、全国の店舗から2015年~2019年に年間優秀企業賞に選出された松江での就業となります。 具体的には以下の業務を行っていただきます: ・お客様のニーズヒアリング ・住宅プランの提案 ・契約手続き ・引渡し後のアフターフォロー 引渡し後もお客様との関係を継続し、長期的な信頼関係を築いていただきます。また、ITツール「タスクワールド」を導入し、受注から納品までの全工程を一元管理しています。これにより、事務や営業、施工管理などの業務を効率的に進めることができます。 その他、ご経験に応じてマネジメント業務をお任せします。 ■営業手法: 完全反響営業のため、飛び込み営業や新規開拓は一切ありません。HPやチラシからの問い合わせ対応や展示会などのイベントからの集客が中心です。また、お客様からのご紹介も多く、新規顧客開拓に悩むことなく営業活動に専念できます。 ■組織情報: 当社は2011年に設立され、確かな商品力と技術力で販売実績は好調です。組織が硬直化した既存の企業と異なり、自分たちで会社を作る面白さや、若くても努力次第で重要なポストに就けるチャンスがあります。 ■キャリアパス: 最初は営業担当としてスタートし、その後は管理職、将来的には事業責任者や役員へのステップアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バイタルリード
島根県出雲市荻杼町
設計事務所, 事業企画・新規事業開発 プリセールス
【島根県や中国地方を中心にメディア出演・表彰実績多数/土日祝休み・完全週休二日制/充実した人材育成制度や子育てとの両立支援制度など福利厚生充実◎地域経済の担い手として2018年「地域未来牽引企業」に認定】 ■募集背景: ・同社では、国、県、市町村などの自治体向けに公共交通計画とシステム開発を手掛けています。この度、「交通×IT」をテーマに立ち上げた「定額乗合タクシー過疎型AIオンデマンド配車システム TAKUZO」のプロジェクトを推進する新規事業開発技術者を募集します。 ■業務内容: 同社のコンサルタントと連携し、地域の行政機関や交通事業者に対するシステム導入支援を担当していただきます。 ・自治体の計画(公共交通、まちづくり)の策定、報告書の作成、社会資本整備などを行うシンクタンク コンサルタントをお任せします。 ※担当する自治体の交通状況を詳細に分析し、弊社が開発する「定額乗合タクシー過疎型AIオンデマンド配車システム TAKUZO」をその地域にフィットさせるための提案を行っていただきます。地域特有の課題やニーズを深く理解し、最適なソリューションを構築する能力が求められます。 ■業務詳細: ・システム開発部門と連携しシステム仕様や機能改善についての検討 ・プロジェクト全体の進捗管理や顧客折衝 ・顧客現場に赴きシステム運用方法のレクチャーや仕様検討 ・お客様からの問い合わせ対応 ミッションとしてはプロジェクトの導入から効果的な運用に至るまで、一貫してサポートできる体制を構築すること。自治体や地域住民との対話を重視し、共に地域交通の新しいスタイルを模索し、実現していくことがミッションです。 ■入社後求められる力: ・入社後求める力として、論理的な文章力と思考力が重要です。課題解決に向けて、分かりやすく整理された提案を作成できる能力が求められます。また、お客様との円滑なコミュニケーションを通じて、信頼関係を築き上げることが重要です。さらに、新しい技術や知識を積極的に学び続ける意欲を持ち、自己成長を図れる方を歓迎します。これらの力がプロジェクト成功に 繋がる鍵となります。志を高く持ち、共にチャレンジできる人を全力で後押しする企業文化がここにはあります。こうした企業文化に共感し、共に壁を乗り越え成長したいと考えるあなたの応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中国日立
島根県安来市南十神町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■担当業務 当社にて施工管理職としてご就業いただきます。 受注した製品・システムの納入・据え付けに伴う工事の設計〜施工管理を担当します。 <具体的には> 〇施工提案・提案書の作成 〇設計、積算 〇工事手配・現場での施工管理ほか ☆機械&電気系出身者は大歓迎! 各種資格取得への優位性を考慮し、主に工学系(主に機械工学・電気工学)学部・学科出身者を歓迎します。また意欲があれば、非専門学部出身の方でもご応募いただけます。また、他部署や取引先との打ち合わせにも参加するため、コミュニケーション力も求められます。 ☆OJTや技術研修、資格取得支援で着実なスキルアップを後押し 営業職同様、日々の業務知識&スキルの研鑽は社内OJTを中心に行い、成長進度や目指すキャリアに応じて日立グループの関連会社や教育機関などの技術研修に参加するチャンスもあります。また業務上必要な資格は、社費負担にて取得することができますので、積極的に挑戦してください。 ■当社について 当社は、中国地方の民間企業・公共施設向けに空調・照明機器、産業機器など様々な製品・システムを販売・施工する日立グループの一員です。主に取扱うのは日立製作所をはじめ、グループ内で開発・製造された製品・システムですが、当社の強みは必ずしも日立ブランドの“製品力“だけではありません。 ◎“モノ売り”ではなく“コト売り”で付加価値を提供 メーカーではない当社が存在感を発揮し続ける最大の理由。それは、“モノ”を活用しながら付加価値のある“コト”へと昇華させる多彩な提案力にあります。ニーズに応じてその後の維持管理まで対応するトータルソリューションを構築し、“モノ”の価値だけにとらわれない高い付加価値をご提案することができます。 ◎全国800社以上のグループネットワークを総動員 もちろん、“モノ”のバリエーションの多さも強みのひとつです。オフィスから工場、医療・福祉施設、学校、官庁施設まで幅広い分野のニーズに対応できるのは、800社以上におよぶ日立グループのあらゆるリソースを活用できるから。空調機器・産業機器を核に、情報系の機器・システムを組合せ、さらに地域内の自治体との官民連携による環境ソリューション事業や、民間事業者とのコンソーシアム事業など新たな取組みも始まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィルオン
島根県松江市朝日町
松江駅
~
不動産管理 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■業務内容: 施工管理業務(工事の現場管理、予算管理、安全管理、工程管理)をメインに、工事見積等書類作成を担当します。また、現地確認、行政の打ち合わせ、建築設計業務も行います。その他、既存の施工物件に関しての相談対応や 緊急のメンテナンス等も行います。 ■代表挨拶 当社は「自分自身の未来のために、子供たちの未来のために。」をテーマに、2016年3月に地元である島根県松江市に創業致しました。自分自身の未来のために尽力すれば、まず自分自身の未来が明るくなり、それは子供たちの未来に、そして地域の皆様の未来へと波及していくと考えております。私自身、地域に根差し30年近く建築業務に携わってきました。時代のニーズを創造していく企業として、お客様のライフスタイルや自然との調和を大切にした空間づくりをご提案して参りたいと思います。 ■当社について 住宅、店舗、工場、マンション等の建築やリフォームを始め、人生の創意工夫をテーマにした雑誌『デイトナ』と、数多くの設計&建築を手掛けてき た『LDK』のコラボにより誕生した建築ブランド「DAYTONAHOUSEELDK」の建築も手掛け“新たなライフスタイルの提案”を行っています。
株式会社エヌディエス
島根県仁多郡奥出雲町三沢
500万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【種菌の製造、培養、品質管理などの経験者大歓迎◎/持続可能な食品生産に貢献◎/UIJターン希望者には社宅制度あり◎/持続可能な食品生産に貢献◎】 ■職務内容:奥出雲椎茸(株)に出向し「種菌」の生産管理業務を担当いただきます。椎茸生産で使用する種菌の製造、培養、品質管理及び保存業務をお任せします。 ■業務詳細:【椎茸種菌製造の流れ】 (1)母菌(純粋培養)の作成 (2)一次培養(寒天培地・試験管培養) (3)種菌培養(中間培養) (4)栽培用に使いやすい「種菌」の形にするための中間ステップ。 種菌完成:出来上がった穀粒種菌や鋸屑種菌を袋や瓶に詰めて完成。 ※上記で完成した種菌を、工場で生産した菌床に接種して椎茸を育てます ■配属先情報:入社時から奥出雲椎茸(株)へ出向となります。 ■業務の特徴: ・椎茸生産における種菌の製造、培養、品質管理などの経験者を募集しています ・バイオマス発電関連企業の関連会社として持続可能な食品生産に貢献できます◎ ■奥出雲椎茸(株)について:島根県奥出雲町で椎茸の生産・販売を行っています。伝統的な原木栽培に加え、菌床栽培による効率的な生産体制を構築し、年間を通じて安定した高品質な椎茸の供給を実現。菌床栽培は、木の粉と栄養素を混ぜた「菌床」と呼ばれる培地に椎茸の菌を植え付け、管理された環境で育てる方法です。当社のホダギセンターでは、菌床の製造から椎茸の栽培・収穫までの一連の工程を工場的な生産システムで行っています。 ■魅力: ・食品製造における生産管理スキルを活かせる専門性の高いポジション ・特殊技術を習得できる貴重な機会があります ・年収500万円〜700万円の待遇で、地方での安定したキャリアを築けます ・UIJターン希望者には社宅制度があり、島根県での新生活をサポート ■正社員登用について:正社員登用実績90%超。就労態度(遅刻の有無)、成績等を加味し評価を行い、基本的に入社から約一年を目途に双方の合意がある場合のみ、正社員登用させていただきます。 変更の範囲:当社業務全般
World Utility株式会社
300万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◇2015年設立のWEBコンサルティングや企業のプロモーション業務をワンオーダーで行うプロフェッショナルチームです◇ WEBサイト制作、マーケティング事業や総合ブランディング事業など幅広い事業展開を行う当社のフロントエンドエンジニアとして業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: ・WordpressをベースとしたWEBサイトのPHPカスタマイズ ・各種API連携プログラムの開発と連携 ・その他プログラミング言語による開発 ・WEBサイト/WEBサービス制作におけるコーディング ・WEBサイト/WEBサービス制作におけるシステム構築 ・CMSの構築 ・UI/UXを意識した情報設計やユーザーテストなどの改善業務 ・保守対応業務 ■当社の特徴: 当社では HP の企画、設計からコーディング、システム制作等 WEB サイトを 制作するのに必要なサービスを提供しています。制作後の HP の運営からマーケティング、コンサルティング、デザイン制作といったサービスを提供しているため、制作から運営までをワンオーダーで行うことが可能となっています。 初回提案時は、お客様の市場・ニーズを事前調査の上、それぞれに合った提案書を作成いたします。ヒアリングを繰り返し、それを徐々に WEB サイト制作・開発に反映させることによって、お客様と一体となった制作体制で進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フクダ
島根県出雲市斐川町沖洲
サブコン, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇各種工事(土木・建築・上下水道・JR・港湾)の設計、施工管理を請け負う地域のまちづくりを支える企業◇ ■業務内容: ・民間住宅の設計業務 ■担当エリア: ・島根県東部の案件がメインとなりますので出張はほとんどございません。 ◇教育制度 資格取得に向けたサポートが充実しています。資格取得費用会社負担等 当社ではICT化、DX化を積極的に取り入れております。測量時にドローンを使用し測量の時間短縮や、BIM(3Dモデルを使った建築情報の統合・管理技術)の活用など、残業時間の抑制への取り組みを行うことで社員の働きやすい環境を整えています。 ■認定登録一覧: 当社は国交省から毎年1億円以上の受注実績があります。また、以下の認定登録のように地域に根差した従業員に優しい企業を目指し日々取り組んでいます。 ・令和5年度工事成績優秀企業認定証書(2023年7月18日) ・しまね子育て応援企業(2022年4月1日) ・健康経営優良法人(2023年3月8日) ・しまねいきいき職場宣言(2022年9月29日) ・SDGs宣言(2022年2月14日) ・地域未来牽引企業(2020年10月13日) ・しまね女性の活躍応援企業(2018年12月3日)など ■当社について: 島根県東部を中心として、土木・建築・上下水道・JR・港湾などの工事設計・施工管理を手掛ける総合建設会社です。国・県などの行政機関から発注されるインフラ整備工事や、民間事業者から依頼のある土地造成や事務所等の建築を中心に請け負っております。 建設工事で造るものは一点として同じものがないオーダーメイドであり、我々は日々ご依頼者様の意図・思いがこもった工事を請け負っています。そのためより良く、安全に、早く、安く工事して商品価値のある施工に努めており、この「製品ではなく商品を納める精神」を経営理念に掲げ事業に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社彩雲堂
島根県松江市天神町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
創業150年を迎えた老舗和菓子屋にて既存のお客様をメインとする営業職のメンバーとして就業いただきます。 ◇事前知識不要、年単位の研修計画あり ◇営業未経験からチャレンジ可 ◇飛び込み営業やノルマもありません コミュニケーション力を活かした就業を希望している方や和菓子が好きな方など 当社の理念である、和菓子を通じてお客様に「心豊かなひととき」の提供し、豊かな地域社会づくりに貢献したい方をお待ちしています。 <業務内容> ・既存取引先への商品提案 ・新規取引先の開拓 ・取引先・百貨店などでの出張販売 ・商品提案書、申請書の作成業務 ・大口注文の発送業務 等 ※すでにお取引のあるお客様先へ、新商品のご提案や季節、イベント事(中元・年末・母の日 など)にあわせた商品のご提案がメインで行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <入社後の流れ> 始めは、先輩社員と同行をして既存のお客様に対しての商品提案や取引中の商品のケア、事務作業などをお任せします。 半年〜1年をかけて、お客様の引継ぎをしていただき、1年後には新規5・既存5を担当していただくイメージです。 将来的には、新規8割・既存2割となり主に新規をご担当いただく予定です。 <営業スタイル> ・顧客への定期訪問は1社につき年2回程です。 また、顧客元での販売も行うスタイルもございます。 ・業務は基本オンライン商談や電話で接点を取りながら関係性構築を行います。 新規開拓は飛び込みスタイルでは無く、主に問屋さんとのコミュニケーションの中で紹介をいただいたお客様先への営業となります。 <組織構成> 営業部:営業:6名(30代1名、40代2名、50代3名) 【主要取引先】 三越百貨店/高島屋/伊勢丹/井筒屋など ※現在は百貨店がメイン顧客となっていますが、今後はスーパーや生協への販路拡大をしていく取り組みをしていきます。 <当社について> 創業150年。城下町として知られる松江市で、代表銘菓”若草”をはじめとして季節折々の和菓子を作りお届けしています。 また、和菓子体験教室や、小学校等での出張菓子教室など、和菓子文化を伝える事業も実施しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社エイテック
東京都渋谷区本町
600万円~899万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
◇◆東証スタンダード市場上場のオリエンタルコンサルタンツHDグループの一員として安定成長/設計業務のマネジメントを主にお任せします◆◇ ■職務概要: 建設コンサルタントとして、専門・独立な立場から技術的ノウハウを提供している当社ですが、より幅広く質の高い技術を届けるために、増員募集をしております。島根県内の県、市町村からの業務が主体ですが、中国地方の国交省やNEXCO、大手ゼネコンの大型プロジェクトにも参画することもできるやりがいのある役職です。 道路、橋梁、河川砂防、計画系など、多岐にわたる分野において、各種公共施設等の計画・設計や点検・補修・補強などの防災・メンテナンスに関わる設計業務のマネジメントを担っていただきます。また会社の経営方針に沿って売上・利益を伸ばす方策の立案もお任せします。 ■職務詳細: 道路設計/橋梁補修設計/河川砂防設計/点検業務(橋梁、トンネル、道路構造物等)/測量の3次元化を使用して、設計の3次元化 ■業務の魅力ややりがい: 工程、品質、コスト管理を行い、会社に利益を出した時に達成感があります。プロポーザル等で自らの提案が採用された時、自らが又は自らの業務が業務表彰を受賞した時、社内の表彰(MVP賞、グループ内の優良表彰)を受賞した時、技術士などの難易度の高い試験に合格した時にやりがいを感じます。 ■組織構成: 関東、関西に支社があり、そちらに在住する技術者と連携して仕事が出来ます。女性が多い職場であり、明るい雰囲気で年齢層の幅があり経験豊富な上司に相談しやすい環境です。 ■働き方: ・当社では、労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向けて、様々な働き方改革推進施策に取り組んでいます。特に、健康増進による仕事のパフォーマンスUPの取り組みには注力しております。 ・また、社員の各ライフステージに応じて働き方を選択/変更できる『職務選択・変更制度』を用意しています。(リモートワーク、育児・介護関連制度) ■キャリアパス: 全員が良いサービスを提供し続けるために、常に世の中の流れや専門知識を学び続ける姿勢が必要です。そのため多くの社員は継続的に勉強/研究に励んでいます。また会社は社員の成長ステップに応じた各種研修や制度等の環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◇◆東証スタンダード市場上場のオリエンタルコンサルタンツHDグループの一員として安定成長/公共インフラに関わる顧客(官公庁)への営業活動を主にお任せします◆◇ ■職務概要: 当社の業務内容は道路・橋梁・河川砂防施設等の設計、点検、および測量業務全般となります。現在、これらの営業を担う幹部職クラスの営業職を募集しています。営業先は島根県内を中心に中国地方の官公庁が中心となります。 法人営業経験者で建設コンサルタント・測量会社関連での業務経験のある方を対象といたします。 橋梁・道路・港湾・河川などの整備や維持管理事業、災害復興支援事業など、公共インフラに関わる顧客(官公庁)への定期的な営業活動(ニーズ調査、情報収集等)、見積作成、入札対応、積算等をご担当して頂きます。これらの営業により会社の受注を自らに担っていくことになります。 ■職務詳細: ・見積書作成、積算、入札対応といった顧客の依頼を受けてからの業務 ・顧客の抱える課題やニーズを様々な情報から把握し、その解決に向けた企画提案(技術エンジニアと協働) ・取引先:国土交通省/島根県を中心とした中国地方の県/市区町村、大手ゼネコン、地域ゼネコン等、中国電力 ■働く環境: 技術者とコミュニケーションを図りやすく、リラックスして仕事をして頂けます。外勤の行動は比較的、個人の裁量に任されます。 ■業務の魅力ややりがい: 見積や仕様について顧客からの相談や、課題やニーズから、その解決に向けた企画提案が採用された時、自ら手掛けた営業案件が受注できた時、自ら又は自部署の年間受注目標額を達成できた時にやりがいを感じます。インフラ整備に係る事が多いため社会貢献にも繋がります。 ■働き方: ・労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向けて、様々な働き方改革推進施策に取り組んでいます。特に、健康増進による仕事のパフォーマンスUPの取り組みには注力しております。 ・また、社員の各ライフステージに応じて働き方を選択/変更できる『職務選択・変更制度』を用意しています。(リモートワーク、育児・介護関連制度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーイーシー
島根県松江市鹿島町片句
350万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 解析・調査 メンテナンス
◎未経験入社多数在籍/オフィス勤務/デスクワーク/社会貢献性が高い ◎ライフワークバランス・福利厚生・教育制度充実で長期就業しやすい! **「目に見えない安全」を守るお仕事** 「発電所の安全が守られなかったら?」「放射線の測定ができなくなったら?」この仕事は、事故を未然に防ぎ、“当たり前”を守るためにあります。社会に大きく貢献できるポジションです。 ■業務の特徴: 原子力発電所内で検査や指導監督を担当し、安全かつ規定通りに行われているかを確認します。 仕事は主に以下2つに分類されており、その方の適性を見ながら、お任せする業務を決めていきます。2030年頃に建設完了予定。その後は、全国の別の発電所内での勤務となります。 (1)検査業務 配管や機器が仕様通りに設置取付けされているか、稼働した際の性能を十分に発揮できるかといった様々な検査を行います。 (2)指導員業務 機器やバルブなどが仕様通りに点検・試験されているかを管理し、ユーザー様と結果について協議するポジションです。様々な知識経験を有する事ができます。 ■入社後の流れ 入社後1~2週間は広島本社(広島県)にて総務部教育(労働安全法など弊社で働くに上での基本的な研修)や営業所ごとの教育(業界理解、職種理解)を行い、現場OJTとして勤務先で働いている弊社社員と業務に入っていただきます。完全未経験でご入社されている方がほとんどで、前職が飲食店や家電量販店での携帯販売など全くの別業界の方もいらっしゃいます。1人前になるまでに、早くて1年半、長い方で4,5年ほどかかる前提でご入社していただきますので、未経験の方でも安心して就業できる環境です。 ■勤務地に関して: 2030年頃までは島根で従事いただきますが、その後は、全国の別の発電所内での勤務となります。 ■通勤について: 社有車に数人で乗り合わせての通勤か、マイカーで関係者向け駐車場まで通い、その後バスで現場まで向かう方法のどちらかとなります。 ■同社の特徴: 経済活動や日常生活を支える基盤として社会インフラがあり、その中の電気・ガスや上下水道、空港、消防、そしてインフラに準ずる石油化学プラントや鉄道があります。 それを構成する設備や機器・システムを構築し、保守・運用するのがケーイーシーの仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
清和ジーテック株式会社
島根県出雲市斐川町上直江
直江駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
◇【島根/出雲市】創業100年の老舗歯車加工機メーカーである同社の、機械設計担当者として以下の業務をお任せします◇ ◆業界不問!設計経験がある方はご応募ください! ◆機械好き必見!自身の設計した製品が自社工場内で製造される過程を確認できます! ■業務内容: 高精度歯車加工機の機械設計をお任せします。機構/構造設計を主に担当します。当社では10種類のベースとなる歯車加工機を、顧客のニーズに合わせてカスタマイズしていきます。ベースとなる製品の周辺機器の選定や設計など詳細設計フェーズがメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後〜将来的には: 同社の技術者としてじっくり育ってほしいという想いがあります。まずはベースとなる製品の周辺機器の選定や設計業務から経験していただきますが、将来的には上流工程である新機種の設計開発も担っていただく事を想定しております。 ■組織構成: ・技術課9名(30代〜50代/平均42歳) ■出張について: 国内/海外出張ともに発生します。出張頻度は多くて月に4回ほどになります。 ■やりがい: すべてハンドメイドであり、高い精度を求められる難しさがありますが、創業より100年を超える歴史の中で蓄積された当社の技能・技術を習得していただける価値があります。10年後には、他ではなかなか得ることのできない難易度の高い技術も身に着けることができます。 ■同社について: 同社は1920年に創業し、100年を超える歴史を持つ工作機械製造業です。歯車加工に特化したSEIWAブランドの工作機械は、自動車関連を中心に世界20ヶ国以上で活躍しています。
800万円~1000万円
株式会社丸田
島根県浜田市下府町
下府駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業
浜田エリアにおける土木工事のお客様がスムーズに工事を進められるよう、全面的にサポートするお仕事です。あなたのサポートで地域社会のインフラ整備に貢献していただきます。 ■具体的な仕事内容 現場情報の収集: 建物や道路などの工事現場の情報を収集し、工事の進行状況や必要な資材を把握します。 見積もり作成: お客様のニーズに応じた見積もりを作成し、最適な資材を提案します。 商品納入: トラックを運転し、お客様の現場へ必要な商品を納入します。納品の際には、安全運転と確実な納品を心掛けます。 アフターフォロー: 納入後のアフターフォローとして、万が一不具合が発生した際の原因追及と迅速な対処を行います。 未経験者歓迎 未経験の方でも安心して働ける環境を整えております。丁寧な指導とサポートで、あなたの成長をバックアップします。 業務の流れ 基本的には、国や県、市が発注する公共入札工事に関する情報をネットや新聞、口コミなどで把握し、入札に参加しそうな工事会社を訪問します。訪問先では、必要な資材の見積もりを行い、受注後には納品とアフターフォローを担当していただきます。 1日に2〜5件の訪問営業を行い、営業先は工事許可を持つ土木、水道、建築会社が中心です。担当する工事は、上下水道や排水、トイレ、キッチンなど生活に欠かせないインフラ工事が多く、大きなやりがいと責任を感じられる仕事です。 会社の特長 創業80年の歴史: 当社は創業80年の歴史を持ち、安定した経営基盤を誇ります。利益は決算賞与として社員に還元し、社員の頑張りをしっかりと評価しています。 「和」を大切にする社風: 社員同士の協力と調和を大切にし、和やかな職場環境を築いています。 安心して働ける環境: 社員が安心して働ける会社を目指し、働きやすい環境づくりに力を入れています。 このポジションで、地域社会の発展に貢献しながら、自身のキャリアを築いていきませんか?あなたのご応募をお待ちしております。 ■UIJターン歓迎 変更の範囲:会社の定める業務
島根県益田市幸町
当社では、益田エリアにおける土木工事のお客様がスムーズに工事を進められるよう、全面的にサポートするお仕事です。 ■具体的な仕事内容 現場情報の収集: 建物や道路などの工事現場の情報を収集し、工事の進行状況や必要な資材を把握します。 見積もり作成: お客様のニーズに応じた見積もりを作成し、最適な資材を提案します。 商品納入: トラックを運転し、お客様の現場へ必要な商品を納入します。納品の際には、安全運転と確実な納品を心掛けます。 アフターフォロー: 納入後のアフターフォローとして、万が一不具合が発生した際の原因追及と迅速な対処を行います。 未経験者歓迎 未経験の方でも安心して働ける環境を整えております。丁寧な指導とサポートで、あなたの成長をバックアップします。 業務の流れ 基本的には、国や県、市が発注する公共入札工事に関する情報をネットや新聞、口コミなどで把握し、入札に参加しそうな工事会社を訪問します。訪問先では、必要な資材の見積もりを行い、受注後には納品とアフターフォローを担当していただきます。 1日に2〜5件の訪問営業を行い、営業先は工事許可を持つ土木、水道、建築会社が中心です。担当する工事は、道路やダムなど公共インフラに関わる重要な工事が多いため、大きなやりがいと責任を感じられる仕事です。 このポジションで、地域社会の発展に貢献しながら、自身のキャリアを築いていきませんか? ■UIJターン歓迎 変更の範囲:無
株式会社テクノプロジェクト
島根県松江市学園
システムインテグレータ, プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【週2リモート勤務相談可能/心身共に健康な職場づくり】 ■採用背景: これまでも募集をしておりますがニーズの高まりとともに、ガバメントクラウド導入に関する業務と自治体系ユーザの業務改善や効率化等に関する業務の2つに分けて、より具体的にして募集したいと考え求人募集することとなりました。 ■担当する業務: 自治体基幹系システムのユーザ業務における業務改善、効率化の企画とRPA、データ分析・見える化、AI等のツールやサービスを利用した仕組みの構築、運用保守に携わっていただきます。 ■業務内容: 基幹系業務(住民記録、税、社会保障、財務会計、人事給与、庶務事務等)のシステム運用において、ユーザーの事業計画や業務改善の観点で課題提起と対応策を企画していただきます。 また、企画提案後は対応について、最適なツール、サービスの選定と構築を主担当として行っていただきます。 プロジェクトマネージャーやリーダーと共にチームで対応しますので、周りに相談しながら作業を進めていただきます。仕様の確認や検証結果の報告、協議など、自治体職員と会話をすることもあります。 日本が抱えている人口減少という社会的課題に対し、IT技術を活用し解決するという大きな役割、やりがいを持てる仕事です。 RPA、データ分析、AIのスキルを向上させることができます。 以下のような方を求めています。 ・パブリッククラウド、RPA、データ分析、AI等の最新知識の習得、スキルアップに能動的に取り組める方 ・社内外の課題、改善を気づき、企画・提案を能動的に行える方 ・チームやお客様とのコミュニケーションが円滑に行える方 ■人材育成について: 常に最高品質の技術・サービスと満足を提供できるプロフェッショナルの育成をめざして下記の取り組みを行っています。 ・勉強会や支援制度の充実を図り、情報処理技術者試験を始めとする資格の取得を推進しています。 ・お互いの技術や成果を発表する技術交流の場を設け、優秀な活動や成果を積極的に表彰しています。 ■キャリアパス: プロジェクトリーダー職を経験した後、管理職系・専門職系の幹部社員へキャリアパスを選択いただけます。 ※実務経験・適性・ご希望を考慮します。
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
自治体や民間、医療系からのニーズが高くチームを率いる人材を強化するため募集いたします。 これまでの経験を活かし自社プロダクトの開発や新規ビジネスの立ち上げにもかかわるチャンスがあります! ■業務内容: 行政、ヘルスケア、民需の各領域におけるシステム構築および保守プロジェクトのマネジメントを担当していただきます。(担当するチームの規模は、数名〜10数名程度) プロジェクトは、パッケージ導入から独自仕様のフルスクラッチ開発まで幅広く対応しており、様々なニーズに応じたシステム構築を行います。 また、社会課題の解決を目指して、請負業務に留まらず、自社プロダクトの開発や新規ビジネスの立ち上げにも積極的に取り組んでおり、ヘルスケアビジネスを広く捉えて活躍できる環境です。 特定の技術や業務に精通しつつも、IT以外の領域に対しても関心をもち幅広い知識を有している方、顧客や自社の状況を理解して、能動的に打開策や必要な製品/サービスを考えられる方を求めています。 幅広い業種が対象となるため、多様な経験が獲得できます。 ■所属部署: 143名(平均38歳)、部門定着率97% ■人材育成について: 常に最高品質の技術・サービスと満足を提供できるプロフェッショナルの育成をめざして下記の取り組みを行っています。 ・勉強会や支援制度の充実を図り、情報処理技術者試験を始めとする資格の取得を推進しています。 ・お互いの技術や成果を発表する技術交流の場を設け、優秀な活動や成果を積極的に表彰しています。 ■キャリアパス: プロジェクトリーダー職を経験した後、管理職系・専門職系の幹部社員へキャリアパスを選択いただけます。 ※実務経験・適性・ご希望を考慮します。
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
社内システム・インフラの構築や運用において、社内体制のさらなる増強を図るため募集することとなりました。 これまでの経験を生かして幅広い技術の取得が可能な環境でご活躍いただける方を募集します! ■業務内容: 社内システムエンジニアとして、社内システム(社内共通サーバ、インフラシステム)の構築・運用をご担当いただきます。 以下のうちのいずれかについて、担当していただきます。 ・社内ネットワーク構築管理、社内ネットワーク更新プロジェクトの管理。 社内ネットワーク更新を複数年にわたり段階的に実施予定です。 構築、運用についてプロジェクトを管理し、社内との調整を行います。 ・社内で利用するMicrosoft365、Azureサービスの運用。 社内に未提供の機能やサービスについて、社内調整・設定・運用を実施します。 ・その他、PC管理、各セキュリティ装置、仮想マシン環境、社内AD等の社内共通システムの管理。 幅広い技術の習得、またはコアスキルの習得をしやすい環境です。上述のいずれかのコアスキルを保有される場合、その技術を活かして業務を行うことができます。 ■人材育成について: 常に最高品質の技術・サービスと満足を提供できるプロフェッショナルの育成をめざして下記の取り組みを行っています。 ・勉強会や報奨制度の充実を図り、情報処理技術者試験を始めとする資格の取得を推進しています。 ・お互いの技術や成果を発表する技術交流の場を設け、優秀な活動や成果を積極的に表彰しています。
株式会社シマダ技術コンサルタント
島根県安来市飯島町
300万円~399万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜未経験歓迎!未経験から設計スキルの習得が可能です!/ベテラン勢がいる組織でサポート体制◎/転勤無し・年休126日土日祝・残業7hでワークライフバランス◎/官公庁案件で安定企業〜 ■研修内容充実:未経験からスタートする方たくさんいます! 経験豊富な技術者がOJT(現場)研修を行います。慣れたらサポート業務からお任せ致します。 また、県内の同業42社が集まって、資格試験受験対策の準備講習会や新入社員(専門分野未履修者)の教育訓練を行っています。 社内でもベテランの有資格者が、資格取得支援の研修も行っており、これらは、すべて無料で参加できます。 これまでに業界未経験の文科系や商業系の入社実績もあり、現在も活躍しています。 ■業務内容 県や国土交通省、農林水産省の案件を中心に、社会貢献性の高い公共事業を担う当社にて、事業拡大に伴い、土木設計職の人員を募集しています。 道路・トンネル・河川・砂防・ため池などの設計をお任せします。 発注者と目的や条件を協議しながら設計を行います。人々の身近な生活を支えるインフラに携わることができるお仕事です。 ※担当するのは、島根県内の案件がほとんどです(稀に隣接する鳥取県や広島県有)。 ■組織構成: 31名の従業員が在籍し、25名の技術系社員が在籍しております。 ベテラン社員が多く、それぞれ得意分野を持っているため、分からないことがあれば相談し合うことも多く、穏やかな雰囲気の職場です。 ■働き方: 年間休日126日、完全週休2日制(土日祝)、残業7h程度 住宅手当、退職金制度有 育児休業制度、看護/介護休暇取得制度(取得実績あり) マイカー通勤可能/無料駐車場完備 資格取得支援あり 転勤なし ※働き方改革や女性活躍推進に力を入れており、島根県より「しまね子育て支援応援企業 こっころカンパニー」 「しまね女性の活躍推進応援企業」認定されました。 ■当社の特徴:当社は、昭和31年創業の老舗企業です。島根県安来市に根差して、創業67年。長年にわたり蓄積された地質データや技術を強みに、国や県など官公庁からのご依頼も多く、安定した経営を続けています。 現在では山陰自動車道や安来市周辺の農地再編事業も担当。島根の発展に大きく貢献しております。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ