23600 件
株式会社創風システム
新潟県柏崎市田中
-
300万円~549万円
システムインテグレータ, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【創業35年以上/「総合情報サービス業」を全国に展開/AIの応用範囲を広げるため大学と共同研究を実施・幅広く事業を手掛ける/にいがた健康経営推進企業マスター2023認定(同市内では3社のみ選出)/年休127日(土日祝休み)/休暇制度充実/転勤なし/賞与年3回】 ■業務概要: 生成AI等に関するシステム開発、研究の業務をお任せします。 ■具体的な業務: ソフトウェアおよびシステムの開発、研究、指導、コンサルテーション ※生成AIの知識や技能(チャットGPTなどの活用スキル)、研究、開発経験のある方を求めています ■評価体制: 定量のみならず、定性評価を含みます(勉強会への参加・努力目標への取り組み姿勢など) ■働きやすい環境:にいがた健康経営推進企業マスター2023 働きやすい環境を目指し、完全週休2日制/年間休日127日を実現。 各種保険制度・介護育児休暇制度を設定しており働きやすく、個人のやりがいを感じることができる環境を実現し、今後もより整備を進めています。遠方からのご入社の際には引っ越し補助も実施します。 ■当社の魅力: ・総合情報サービス業として100年継続可能な小さな一流企業を目指すという経営方針の元、業務開発ソフトウェアの効率化だけでなくAIの応用範囲を広げるため大学と共同研究を行うなど枠にとらわれない経営を行っています。 ・個人のスキルアップにも注力しており、シアトル等の海外視察、国内セミナー、資格支援報奨金制度等充実した制度があります。また働きやすい環境を目指し、完全週休2日制/年間休日127日だけでなく、各種保険制度、介護育児休暇制度を設定しており働きやすく、また個人のやりがいを感じることができる環境を実現し、今後もより整備を進めています。 ・Microsoft Azureを活用したクラウドサービスの開発も行っており、先輩社員から学んでいける環境が充実しています。
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
<新潟県/柏崎市/業務系アプリケーションのプログラマー募集/製造業やぱっけじシール印刷業のお客様などを対応/海外セミナー・研修などを会社側で全力サポート/エンジニアとしてスキルアップしたい方におすすめ> ●この求人の魅力点 ・転勤なく、新潟で長く働ける ・地元でも開発力・実績が豊富な会社という安心感 ・会社側で従業員の育成・研修に力をかけているため、スキルアップのためのチャンスが多数! ■業務について 主に製造メーカー向け生産管理システム等の業務系アプリケーションの開発を担当いただきます。参考として、1〜3件のプロジェクト(各1〜10名での開発)を担当していただく予定です。 ■スキルアップのフォロー充実 個人のスキルアップにも注力しており、シアトル等の海外視察、国内セミナー、資格支援報奨金制度等充実した制度があります。(実績多数あり) また、Microsoft Azureを活用したクラウドサービスの開発も行っており、 先輩社員から学んでいける環境が充実しております。 ■働きやすい環境:にいがた健康経営推進企業マスター2023 働きやすい環境を目指し、完全週休2日制/年間休日127日を実現。 各種保険制度・介護育児休暇制度を設定しており働きやすく、個人のやりがいを感じることができる環境を実現し、今後もより整備を進めております。 遠方からのご入社の際には引っ越し補助も致します。 ■当社の魅力: 総合情報サービス業として100年継続可能な小さな一流企業を目指すという経営方針の元、業務開発ソフトウェアの効率化だけでなくAIの応用範囲を広げるため大学と共同研究を行うなど枠にとらわれない経営を行っております。 また、個人のスキルアップにも注力しており、シアトル等の海外視察、国内セミナー、資格支援報奨金制度等充実した制度があります。その他、Microsoft Azureを活用したクラウドサービスの開発も行っており、先輩社員から学んでいける環境が充実しております。
日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜IBMグループのDX領域を牽引する「ITスペシャリスト」/大規模・大手企業の案件を担当/地域密着型/多様な働き方を支援/転勤無し・リモートワーク7割以上・年間休日120日以上・充実した研修制度〜 ■業務内容: 地域のお客様に加えて、全国各拠点から集約された大規模プロジェクトで開発領域をお任せいたします。 プロジェクトにより異なりますが、要件定義などの上流工程から、設計・開発業務を中心に、さらにはリリース後のテスト・運用にいたるまで、あらゆるフェーズにトータルで携わっていただきます。 また、豊富なリーダー経験をお持ちの方に関しては、プロジェクトマネジメントや技術面の責任者としてプロジェクトリードもお願いしたいと思います。 地域限定職としての採用となるため、転勤はございません。 ■具体的には ・金融・保険・製造・公共など、業界を網羅したプロジェクトを担っています。 ・現在100を超えるほどのプロジェクトが稼働しており、 オープン系からホスト系、DX系(クラウド/モバイル/RPA等)の案件などジャンルは様々。 ・ERP(SAP/Oracle)、CRM(Salesforce)といったISVパッケージの開発案件もあり。 ■プロジェクト例: ・金融系クライアントにてホストからオープン系プラットフォームへの移行 ・大手通信企業の業務自動化実現に向けた開発 ・メガバンクのインターネットバンキング再構築 ・クレジットカード会社のMobileアプリ構築 ・消費者メーカーの販売物流システム再構築 ・メディア企業の制作システム保守 ■魅力: ・社会的インパクトの大きいPJに携わることができる ・地域経済の発展、ひいては日本社会の変革に貢献ができる ・技術のエキスパートやリーダー、プロジェクトマネージャーを目指すキャリアなど個人の描きたいキャリアに合わせて目指すことができる ・充実した教育体制があり、様々な最新プログラムを通してWatson、Red Hat製品などの製品知識や業界知識を学ぶことができる ・グローバルで共有されている膨大なナレッジあり ・在宅勤務制度やフレックス制度を活用してワークライフバランスを保ちながら働くことができる
勝星産業株式会社
富山県南砺市井波
300万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【ノルマ無し/ワークマンや大手ホームメーカー・大手コンビニ等とお取引で事業安定性◎/お客様のニーズに合わせて商品企画】 ■業務内容 問屋や小売店など既存顧客の方からいただいたご要望をもとに、当社のオリジナル軍手・作業用手袋・保安用品などをご提案していただきます。ご要望によっては新たな商品企画・開発に携わることもできます。ノルマはございません。 《提案資料の作成・準備》 商談の際に必要な提案書や商品資料の作成。 主にパソコンを使用した作成・商談となりますのでパソコンスキルを身に着けることができます。 《販売代理店フォロー》 お取引先様からの問い合わせや発注対応。 場合によってはお客様からの相談の対応を行います。 《新商品の企画提案》 お客様のニーズを反映し新たな商品企画・開発を行います。 デザイン等に関わる楽しいお仕事です。 *当社製品は全国で販売されているため、1泊〜2泊の出張が月2,3回ございます。 ■組織構成 6名(30代前半〜40代) 《8割が中途入社者で活躍中》 前職例…幼稚園の先生、他社営業経験者等 ■育成体制 (1)先輩と共に営業に行き、基本を覚えて頂きます (2)慣れてくるとまずは北陸三県(車で行けるところ)を担当して頂きます (3)1年後には全国的に営業に行って頂きます 過去、未経験からご入社された方もご活躍頂いております。育成環境がありますので未経験でも安心してご入社ください! ■概要: 日本で初めて60年前に作業用手袋(すべり止手袋)を製造販売した企業です。ワークマンや大手ホームメーカー・大手コンビニ等とお取引先あり、当社の製品は北海道から九州まで全国展開されております。作業用手袋や工事現場のセーフティーベスト等で皆さんの生活を支えています。また、近年は販促手袋も企画販売を促進させています。
旭化学工業株式会社
大阪府大阪市淀川区三津屋南
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【電子材料や医薬中間体、機能性樹脂等あらゆる業界に貢献/平均勤続年数15年で働きやすさ○/引っ越し手当・社宅あり/残業月10h/I・Uターンも歓迎】 ■業務内容: 製造工程全般をお任せします。 《具体的には》 ・原料を倉庫から工場へ運ぶ ・原料を反応釜に仕込む ・製品製造(装置を操作し、加熱・撹拌等を行う) ・完成した製品を缶詰して倉庫に運ぶ ・製造設備の簡単なメンテナンス など ※業務内でフォークリストを使用する機会がありますが、資格は入社後、会社負担で取得可能です。資格・ご経験がない方でも丁寧にサポートしますので安心してご応募ください。 ※将来的にはラインのリーダーや取りまとめをお任せします。 ■組織構成: ・配属先の福井工場/製造部門は全体で45名前後の社員が在籍しています。 ・男性社員の割合が多いですが20〜50代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ・先輩社員の半数以上は業界未経験から活躍している方ばかり。未経験でも活躍出来るサポート体制がございます。 ■働き方: ・年間休日113日(基本土日休み)、有給取得率は80%です。 ・住宅手当や単身寮、社宅があります。 ・転勤はなく、残業は月10hと少なめです。 ・車通勤も可能です(無料駐車場あり)。 ■当社の特徴・強み: <独自の製品を数多く保有/安定した経営体制> 硫黄化合物の合成技術を駆使し、さまざまな製品を開発してきました。医薬品やカーリング剤(パーマ液)、電子材料の表面処理に用いる「1−チオグリセロール(チオグリセリン)」や、電解銅メッキに用いる「3−メルカプトプロパンスルホン酸ソーダ」を国内で生産している企業は他に例がありません。同じ業界でも他社にはない独自の地位を築いており、今後も安定的な経営となります。 <身近な物にも大きく貢献> 医薬中間体・電子材料・香粧品などの分野で独自製品を開発する「化成品事業」は、ニッチな技術で幅広い業界への貢献を通じて成長を続けています。
株式会社BeeX
東京都中央区銀座
銀座駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 ■業務概要: カスタマーサクセスマネージャーとして、顧客業務運用のコンサルティングやマネジメントに携わっていただきます。 ■具体的な仕事内容: ・運用改善に関するコンサルティング ・担当顧客へのソリューションのプリセールス ・運用立ち上げプロジェクトのマネジメント ・運用保守サービスのQCD管理/顧客への報告 ・クラウド基盤の運用保守 ・契約管理/請求管理/損益管理等 ■当ポジションの魅力: ・最新のクラウド技術を用いてお客様の課題を解決し、お客様と共にビジネスの成功を体験することができます。 ・導入後のシステム運用の安定化はもとよりさらなるエンハンスや、システム全体を見据えた改善コンサルティングなど、ライフサイクルに寄り添ったプロジェクトに携わることで、インテグレーションだけでは得られない様々な経験を積むことができます。 ・特定のクラウドだけでなく、マルチクラウドに携わっていただけます。 ・ロケーションフリーでの勤務が可能です(沖縄や北海道からフルリモートで勤務しているエンジニアが所属しています) ■働き方について: BeeXでは、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。 ■当社について: 「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス サーバーエンジニア(設計構築)
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 SAPなど基幹システムを中心としたクラウド移行を強みとする当社にて、これまでのご経験をもとに、以下いずれかのプロジェクトに携わっていただきます。 ■業務内容: ・AWS、Azure、Google Cloudを始めとしたクラウド基盤の導入 ・クラウド基盤導入に関する調査・コンサルティング ・クラウド基盤の設計・構築 ・自動化など運用省力化のためツール・サービス開発 ■業務の魅力: 最上流工程から携われる当社では、お客様が求めるものをくみ取り、実際に現場でどのようにクラウドが使われているかを体感することができます。 また、様々なお客様に携わることで、使い方に関する知識を多数得ることができます。 このような環境の中で市場価値の高いエンジニアへと成長することができます。 ■働き方について: BeeXでは、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしており、フルリモートワークも可能です。 ■当社について: 「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。
株式会社住まいる工房
長野県飯田市松尾代田
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<地域密着の安定企業グループ(母体は東証STD上場のナカノフドー建設)/建築未経験者歓迎!中途社員も多数/基本定時退社で就業環境◎> ■仕事内容: 住宅の内装・リフォーム工事の施工管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理)を担当していただきます。 社内スタッフだけでなく社外の協力会社の方々とコミュニケーションをとり、お客様に満足していただける品質が確保できるように工事を推進する仕事です。 ▽具体的業務 ・協力業者との連絡調整 ・図面に沿って工事されているか正しく資材が使われているか等のチェック ・現場の安全、工程、品質、予算管理 など 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の特徴: ◎営業と施工管理の仕事は大枠は分業制となっております。小規模工事は営業が完工まで対応しますが、少し大きな規模になると施工管理が工事を担当しています。 ◎対応エリアは飯田市、下伊那、上伊那地域が中心です。基本1時間圏内が多く、出張はないため、仕事に集中できる環境です。 ◎社用スマホのほかにタブレット(iPad)を貸与。社用車も貸与し、直行直帰もスケジュールに応じて可能です。 ■組織について: ◇構成…営業3名(20代後半〜30代後半)、施工管理4名(20代〜40代男性3名、20代女性1名)が所属しています。 ◇雰囲気…困っていれば助け合うことを大切にしています。お客様にご満足いただけるよう、社内での情報連携やフォロー体制もしっかりと取れておりますので、安心して働けます。 ■当社について: ・ご相談が増えている、介護・バリアフリーに対応したリフォームも行っております。住宅だけでなく店舗の内装も手掛けるなど、地域に密着し、お客様の様々なご要望にお応えしています。 ・令和5年3月より、当社親会社のトライネットグループは東証スタンダード市場上場の「ナカノフドー建設」のグループ会社となり、より高い安定性と、高い品質のサービスを提供していく体制を整えております。
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 ■業務内容 ・SAPの新規導入やコンバージョン/アップグレード案件にリーダーとして提案から参画し 実際のプロジェクト推進に携わっていただきます。 ・SAP新規技術企画、検証、セールス活動 ■業務の魅力 最上流工程から携われる当社では、お客様が求めるものをくみ取り、実際に現場でどのように 技術が使われているかを体感することができます。 また、様々なお客様に携わることで、使い方に関する知識を多数得ることができます。 このような環境の中で将来市場価値の高いエンジニアへと成長することができます。 ■働き方について: 当社では、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。 ■当社について: 「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 マルチクラウド対応のプライムSierである当社にて、これまでのご経験をもとに、以下いずれかのプロジェクトに携わっていただきます。 ■業務内容:※ご経験次第でアサイン案件は柔軟に調整いたします※ ・AWS、Azure、Google Cloudを始めとしたクラウド基盤の導入に関するプリセールス ・クラウド基盤導入に関する調査・コンサルティング ・クラウド基盤の設計・構築 ・自動化など運用省力化のためツール・サービス開発 ■業務の魅力: 最上流工程から携われる当社では、お客様が求めるものをくみ取り、実際に現場でどのようにクラウドが使われているかを体感することができます。 また、様々なお客様に携わることで、使い方に関する知識を多数得ることができます。 このような環境の中で市場価値の高いエンジニアへと成長することができます。 ■クラウド領域の知見を付けられる環境: ・マルチクラウド対応のため、自身の学びたいクラウド案件をご用意しやすいです。 ・自己学習に必要な費用は全額補助、該当資格取得時にはお祝い金10万円の支給がございます。(一部条件あり) ・一人に一つ検証環境が与えられるので、インプットした内容をすぐにアウトプットできる環境がございます。 ■働き方について: BeeXでは、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしており、フルリモートワークも可能です。 ■当社について: 「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 SAPなど基幹システムを中心としたクラウド移行を強みとする当社にて、クラウドネイティブエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: クラウドネイティブ環境構築支援やパイプラインの自動化支援、オンプレ移行やマイクロサービス設計を行っております。これまでのシステム開発や基盤構築のご経験を活かして、クラウドネイティブの新たな潮流にチャレンジし、コンサルタント/エンジニアとしてご活躍いただきます。ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計、開発、運用サポート ・大規模なミッションクリティカルシステム上のアプリケーション開発 ・コンテナ環境の設計、構築、運用仕組み化 ・クラウドネイティブ環境における開発とデプロイのためのベストプラクティスの推進 ・既存の技術と新しい技術を併せたクラウドネイティブ上での開発 ・製品の品質、安全性、性能の定常的な改善 ・サービスのシステム課題解決 ■当ポジションの魅力: ・当社には、クラウド(AWS・Azure・Google Cloud)を活用したエンタープライズのお客様とのビジネスを通じてご自身の成長を実現するチャンスがあります。 -プライム案件が多く、案件の多様性があります。 -上流工程〜下流工程まで幅広く参加でき、開発におけるすべての業務に対応できるエンジニアを目指せる環境です。 -新規開発が多く、クラウドネイティブな案件が中心となることから、先端の知見を身につけられます。 ・フルリモートワーク、フレックスタイム制の利用ができるため、柔軟な働き方を実現できます。(チームには北海道在住のエンジニアも在籍しています) ■働き方について: BeeXでは、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネージャー(インフラ)
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 ■業務内容: SAPなど基幹システムを中心としたエンタープライズシステムのクラウドインテグレーションやそれにまつわるサービスを展開している当社にて、下記案件のプロジェクトマネージャーとして提案から参画し、実際のプロジェクト推進に携わっていただきます。 ・SAPシステムのクラウド移行 ・SAPシステムのS/4HANAコンバージョン ・SAPシステムの新規導入 ■当ポジションの魅力: ・プライム案件がメインのため、裁量とスピード感を持った業務が可能です。また、規模の大きい案件が多いためPM力を磨き、市場価値を上げることができます。 ・パブリッククラウド(AWS、Azure、Google Cloud)や最新技術を使用したインフラ基盤に携わることができるため、エンジニアとしてもスキルアップ可能です。 ・フルフレックス、テレワークを取り入れているため、柔軟な環境での勤務が可能です。 ■働き方について: BeeXでは、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。
JFEプラントエンジ株式会社
東京都台東区蔵前
400万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 工作機械・産業機械・ロボット 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜理系学科卒の方歓迎!/JFEグループの安定基盤・手厚い福利厚生/土日祝休・平均残業月20h程度・フレックス導入で働き方◎/U・Iターン歓迎/独身寮や家族同伴での引越フォロー制度有〜 ■業務概要: スキー場向け事業の索道設備(リフト/降雪機等)に関する現場代理人として、打ち合わせや見積作成、協力会社の差配をお任せ致します。 〈具体的には〉 ・機械の修繕や新規機械の据え付け工事時に発生する、原価管理/協力会社手配と管理/工程管理/安全管理といった施工管理業務。 ・協力会社様(職人さんも含む)との連携も重要な業務となり、少ない時期で10人前後、多い時には約60名程度を管理していただくため、やりがいのあるお仕事です。 ・予防保全業務/お客様の機械やシステムの故障を未然に防ぐための日常的な点検/修理業務 ・事後保全業務/故障や問題が発生した機械やシステムの点検/修理対応。修理対応後、 故障原因の発見と再発防止への改善策提案と実行(予防保全に組み入れるなど) ■同社の魅力と特徴: 【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事やメンテナンスを行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分離会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【◇働きやすい環境で長期就業可能!/残業全社平均月20h】 ・残業は全社平均月20時間程度、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。 ・有給休暇の平均取得日数は年17.6日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、安定的に働きやすい環境です。 ・休日の突発的な出勤を極力減らすべく、組織内でバックアップ体制を整えるようにしており、就業が不規則にならぬよう近年工夫をしております。 ・また会社の取り組みとして主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォレックス株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
500万円~899万円
【新潟で高年収を目指す/中央区の自社勤務/電力・ガス会社からのシステム開発受託/早期にマネジメントポジションを目指せます】 ■業務詳細 2023年9月設立の当社にてアプリ開発エンジニアとしてご活躍頂きます。 ご経験に応じ、リーダーもしくはリーダー候補のポジションをお任せします。 東京のグループ会社と繋がりがあり、主に東京の案件を新潟にて行うことが可能です。 ※打ち合わせ等で、東京〜新潟の出張の場合有 出張は必要に応じて発生しますが、日帰り、長くても月〜金曜日で一旦引き上げる形式となります。 ■組織構成 現在は統括1名(女性)が社内の事務、営業等を行っております。 各プロジェクトには管理行うリーダーが1名つき、プロジェクトの管理や入社後のメインフォローを行います。エンジニアメンバーは着々と増えており、3〜5名程度のメンバーをまとめるリーダーポジションも増加しています。 ■残業時間 10時間程度に抑えており、今後もエンジニアのワークライフバランスを大切にした働き方を続けていきます。 【顧客】 顧客は東京のインフラ企業(電力・ガスなど)がメインとなります。 【プロジェクト・開発環境について】 開発の内容はプロジェクトにより異なりますが、アプリ開発、基幹系システムの開発をメインでお任せします 使用する言語:C++、C#、Java、Python、COBOLなど 東京のリーダー、プロジェクトのメンバー、客先間でコミュニケーションをとり、リーダーが各プロジェクトの管理を行います。 ■当社の特徴・強み・ビジョン 東京のグループ会社との繋がりを利用し、新潟に居ながら東京の業務を通して、個々のスキル向上を目指す事が可能です。ビジョンとして、東京と地方の仕事での格差(単金の格差等)を無くしていくことを掲げております。その為、当社は技術者のスキルや業務の実績を明確に評価し、報酬として還元する仕組みを導入しております。 また、BP(ビジネスパートナー)の起用も積極的に行い、30名規模の正社員をスタッフとして迎えいれ、自身のスキルアップを叶えることができる環境、会社にしていきたいと考えております。
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【新潟でハイキャリアとワークライフバランスの実現/高年収を目指せる/自社勤務/電力・ガス会社からのシステム開発受託】 ■業務詳細 2023年9月設立の当社にて、エンジニア全体のマネージャーとして組織のけん引・パフォーマンス向上をお任せします。 東京のグループ会社と繋がりがあり、主に東京の案件を新潟にて行うことが可能です。 ※打ち合わせ等で、東京〜新潟の出張の場合有 出張は必要に応じて発生しますが、日帰り、長くても月〜金曜日で一旦引き上げる形式となります。 ■期待する役割 幅広いソリューション技術・IT知識・経験を活かし、下記の役割に期待します。 ・顧客責任者/担当とのコミュニケーション能力を発揮してのプレゼンス向上。 ・既存メンバーの司令塔として牽引/管理し組織的なパフォーマンスを発揮。 ・日常的な改善活動により、業務効率化と顧客に対する付加価値向上。 ・メンバーの技術指導/育成。 ■組織構成 現在は統括1名(女性)が社内の事務、営業等を行っております。 各プロジェクトには管理行うリーダーが1名つき、プロジェクトの管理や入社後のメインフォローを行います。 ■残業時間 10時間程度に抑えており、今後もエンジニアのワークライフバランスを大切にした働き方を続けていきます。 【顧客】 顧客は東京のインフラ企業(電力・ガスなど)がメインとなります。 【プロジェクト・開発環境について】 開発の内容はプロジェクトにより異なりますが、アプリ開発、基幹系システムの開発をメインでお任せします 東京のリーダー、プロジェクトのメンバー、客先間でコミュニケーションをとり、リーダーが各プロジェクトの管理を行います。 ■当社の特徴・強み・ビジョン 東京のグループ会社との繋がりを利用し、新潟に居ながら東京の業務を通して、個々のスキル向上を目指す事が可能です。ビジョンとして、東京と地方の仕事での格差(単金の格差等)を無くしていくことを掲げております。その為、当社は技術者のスキルや業務の実績を明確に評価し、報酬として還元する仕組みを導入しております。 また、BP(ビジネスパートナー)の起用も積極的に行い、30名規模の正社員をスタッフとして迎えいれ、自身のスキルアップを叶えることができる環境、会社にしていきたいと考えております。
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
【新潟に身を置きながら高年収&ハイキャリの実現へ/中央区の自社勤務/電力・ガス会社からのシステム開発受託】 ■業務詳細 2023年9月設立の当社にてインフラエンジニアとしてご活躍頂きます。 ご経験に応じ、プロジェクトマネージャーとしてメンバーをまとめていただくことに期待しています。 東京のグループ会社と繋がりがあり、主に東京の案件を新潟にて行うことが可能です。 ※打ち合わせ等で、東京〜新潟の出張の場合有 出張は必要に応じて発生しますが、日帰り、長くても月〜金曜日で一旦引き上げる形式となります。 ■組織構成 現在は統括1名(女性)が社内の事務、営業等を行っております。 各プロジェクトには管理行うリーダーが1名つき、プロジェクトの管理や入社後のメインフォローを行います。エンジニアメンバーは着々と増えており、3〜5名程度のメンバーをまとめるリーダーポジションも増加しています。 ■残業時間 10時間程度に抑えており、今後もエンジニアのワークライフバランスを大切にした働き方を続けていきます。 【顧客】 顧客は東京のインフラ企業(電力・ガスなど)がメインとなります。 【プロジェクト・開発環境について】 開発の内容はプロジェクトにより異なりますが、インフラ構築をメインでお任せします 東京のリーダー、プロジェクトのメンバー、客先間でコミュニケーションをとり、リーダーが各プロジェクトの管理を行います。 ■当社の特徴・強み・ビジョン 東京のグループ会社との繋がりを利用し、新潟に居ながら東京の業務を通して、個々のスキル向上を目指す事が可能です。ビジョンとして、東京と地方の仕事での格差(単金の格差等)を無くしていくことを掲げております。その為、当社は技術者のスキルや業務の実績を明確に評価し、報酬として還元する仕組みを導入しております。 また、BP(ビジネスパートナー)の起用も積極的に行い、30名規模の正社員をスタッフとして迎えいれ、自身のスキルアップを叶えることができる環境、会社にしていきたいと考えております。
【新潟に身を置きながら高年収&ハイキャリの実現へ/中央区の自社勤務/電力・ガス会社からのシステム開発受託】 ■業務詳細 2023年9月設立の当社にてアプリ開発エンジニアとしてご活躍頂きます。 ご経験に応じ、プロジェクトマネージャーとしてメンバーをまとめていただくことに期待しています。 東京のグループ会社と繋がりがあり、主に東京の案件を新潟にて行うことが可能です。 ※打ち合わせ等で、東京〜新潟の出張の場合有 出張は必要に応じて発生しますが、日帰り、長くても月〜金曜日で一旦引き上げる形式となります。 ■組織構成 現在は統括1名(女性)が社内の事務、営業等を行っております。 各プロジェクトには管理行うリーダーが1名つき、プロジェクトの管理や入社後のメインフォローを行います。エンジニアメンバーは着々と増えており、3〜5名程度のメンバーをまとめるリーダーポジションも増加しています。 ■残業時間 10時間程度に抑えており、今後もエンジニアのワークライフバランスを大切にした働き方を続けていきます。 【顧客】 顧客は東京のインフラ企業(電力・ガスなど)がメインとなります。 【プロジェクト・開発環境について】 開発の内容はプロジェクトにより異なりますが、アプリ開発、基幹系システムの開発をメインでお任せします 使用する言語:C++、C#、Java、Python、COBOLなど 東京のリーダー、プロジェクトのメンバー、客先間でコミュニケーションをとり、リーダーが各プロジェクトの管理を行います。 ■当社の特徴・強み・ビジョン 東京のグループ会社との繋がりを利用し、新潟に居ながら東京の業務を通して、個々のスキル向上を目指す事が可能です。ビジョンとして、東京と地方の仕事での格差(単金の格差等)を無くしていくことを掲げております。その為、当社は技術者のスキルや業務の実績を明確に評価し、報酬として還元する仕組みを導入しております。 また、BP(ビジネスパートナー)の起用も積極的に行い、30名規模の正社員をスタッフとして迎えいれ、自身のスキルアップを叶えることができる環境、会社にしていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
【新潟で高年収を目指す/中央区の自社勤務/電力・ガス会社からのシステム開発受託/早期にマネジメントポジションを目指せます】 ■業務詳細 2023年9月設立の当社にてインフラエンジニアとしてご活躍頂きます。 ご経験に応じ、リーダーもしくはリーダー候補のポジションをお任せします。 東京のグループ会社と繋がりがあり、主に東京の案件を新潟にて行うことが可能です。 ※打ち合わせ等で、東京〜新潟の出張の場合有 出張は必要に応じて発生しますが、日帰り、長くても月〜金曜日で一旦引き上げる形式となります。 ■組織構成 現在は統括1名(女性)が社内の事務、営業等を行っております。 各プロジェクトには管理行うリーダーが1名つき、プロジェクトの管理や入社後のメインフォローを行います。エンジニアメンバーは着々と増えており、3〜5名程度のメンバーをまとめるリーダーポジションも増加しています。 ■残業時間 10時間程度に抑えており、今後もエンジニアのワークライフバランスを大切にした働き方を続けていきます。 ■顧客 顧客は東京のインフラ企業(電力・ガスなど)がメインとなります。 ■プロジェクト・開発環境について 開発の内容はプロジェクトにより異なりますが、インフラ構築をメインでお任せします 東京のリーダー、プロジェクトのメンバー、客先間でコミュニケーションをとり、リーダーが各プロジェクトの管理を行います。 ■当社の特徴・強み・ビジョン 東京のグループ会社との繋がりを利用し、新潟に居ながら東京の業務を通して、個々のスキル向上を目指す事が可能です。ビジョンとして、東京と地方の仕事での格差(単金の格差等)を無くしていくことを掲げております。その為、当社は技術者のスキルや業務の実績を明確に評価し、報酬として還元する仕組みを導入しております。 また、BP(ビジネスパートナー)の起用も積極的に行い、30名規模の正社員をスタッフとして迎えいれ、自身のスキルアップを叶えることができる環境、会社にしていきたいと考えております。
立山マシン株式会社
富山県富山市下番
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 医療機器 自動車・自動車部品
<第二新卒歓迎!入社後はOJTや外部研修でスキルアップできる/離職率1%程度/残業月15H/休日123日/安定した経営基盤◎> ■職務内容: 自動車・医療・事務用機業界の設備を多く手掛ける当社は、オーダーメイドで設計から製造、据え付けを一貫して行っております。 その中でも主にお任せしたいのは、組立・検査・梱包用設備の設計です。 ・仕様と基本構造(レイアウト・機構)を基に機械の構想と具現化 ・機構や使用機器(モーター・センサなど)の検討 ・お客様との打合わせに基づいた具体的な設計 ・製造や客先での不具合対応 ※プロジェクトは長くて年単位 ■仕事の魅力 お客様の仕様に合わせて世界に1台のオーダーメイドの自動化システムの設計・製造に携わることができます。 市場に出回る製品を作り出す機械の「ものづくり」に挑戦することができ、達成感も味わえます。 ■同社の特徴: 当社は、創業65周年を迎えた電子部品や精密機械の製造販売を行う異業種企業グループの中核となる、FAソリューションを手掛ける会社です。 FAソリューションメーカーとして、国内外のさまざまな産業分野から、高い評価をいただいております。 中でも豊富な実績を誇るのが、ロボットを用いた自動生産システムで、これまでに半導体、自動車、電機・電子、光学機器、医薬品業界向けの各種プラントを開発してきました。 今後も、お客様の「工場経営」を幅広く支援する「ものづくりソリューション」を提供し続けてまいります。 <主要製品> ・自動車関連設備・医療関連設備・食品関連設備 ・電子部品実装装置・半導体製造装置 ・医療/医薬関連装置
株式会社ヤマシタ
富山県富山市掛尾町
350万円~599万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 店長
<2030年までに倍以上の拠点増を計画/離職率6.45%/最短4年で所長へ昇格> ■業務内容 居宅介護支援事業所や地域包括支援センターを訪問し、ケアマネジャーさんにサービスをご案内します。そこからご紹介頂いたご利用者様に適切な福祉用具やプラン提案をして頂きます。 ご利用者様が自立した快適な生活を送ることができるようになるだけでなく、ご家族の介護負担軽減にもつながり、直接感謝される機会の多い仕事です。 ・ケアマネジャーさんとケアプランの作成 ・ご自宅を訪問し、お困りごとのヒアリング、福祉用具の選定、納品 ・納品後のアフターフォロー ※ケアプラン…身体の状態、ご家族や住居状況を考慮し、どのような環境であれば生活しやすいかをまとめたもの ※福祉用具…介護ベッド関連用具、歩行器、入浴関連用品等 ■研修制度 入社後は、座学・実技と2か月間OJTを行います。計画的な成長支援が仕組化されており、早期成長が可能です。(実際に、早い方は3か月で独り立ちされております) また、生産性、再現性向上のために営業力強化やチーム運営の仕組化にも取り組んでおります。 入社後は、1週間の座学・実技の集合研修があり、営業所ではOJTにて先輩社員と同行をしながらじっくりキャッチアップができます。 ■魅力 仕事のやりがいがより良いご利用者様の体験を実現できるという考えのもと、業界変革に向け下記取り組みをしています。 ・DX:業務プロセスの改善により、生産性を向上し、働きやすい環境の実現 ・ビジネスモデルの変革:10万人のご利用者様のデータを蓄積し、予防や予知へサービス展開 ・人的資本経営:給与水準アップ(人事制度の改定:昇給基準の明確化、年4回の昇給など) ■就業環境 月に1〜3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をするため、休みの日に対応が発生することはありません。 また、男性も3割以上の方が育休を取得しており、お休みが取りやすい環境です。 ■業界動向 今後さらに高齢者比率が増えていく中で、介護人材も不足するとされているため、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。 福祉用具のレンタルサービスは、在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用している重要な社会インフラです。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<第二新卒歓迎!入社後はOJTや外部研修でスキルアップできる/離職率1%程度/残業月15H/休日123日/安定した経営基盤◎> ■職務内容: 自動車・医療・事務用機業界の設備を多く手掛ける当社は、オーダーメイドで設計から製造、据え付けを一貫して行っております。 その中でも主にお任せしたいのは、組立・検査・梱包用設備の設計です。 <ハード設計> ・具体設計の図面と仕様を基にハード図の設計 ・使用機器の電気量の計算や電気の流れの具現化 <ソフト設計> ・ラダー図の設計(PLC:三菱、オムロン、キーエンスなどのラダー設計) どちらの設計も安全に考慮し設計します。また、製造や客先での不具合対応も行っていただきます。 ※プロジェクトは長くて年単位 ■仕事の魅力 お客様の仕様に合わせて世界に1台のオーダーメイドの自動化システムの設計・製造に携わることができます。 市場に出回る製品を作り出す機械の「ものづくり」に挑戦することができ、達成感も味わえます。 ■同社の特徴: 当社は、創業65周年を迎えた電子部品や精密機械の製造販売を行う異業種企業グループの中核となる、FAソリューションを手掛ける会社です。 FAソリューションメーカーとして、国内外のさまざまな産業分野から、高い評価をいただいております。 中でも豊富な実績を誇るのが、ロボットを用いた自動生産システムで、これまでに半導体、自動車、電機・電子、光学機器、医薬品業界向けの各種プラントを開発してきました。 今後も、お客様の「工場経営」を幅広く支援する「ものづくりソリューション」を提供し続けてまいります。 <主要製品> ・自動車関連設備・医療関連設備・食品関連設備 ・電子部品実装装置・半導体製造装置 ・医療/医薬関連装置 変更の範囲:会社の定める業務
<第二新卒歓迎!入社後はOJTや外部研修でスキルアップできる/離職率1%程度/残業月15H/休日123日/安定した経営基盤◎> ■職務内容: 自動車・医療・事務用機業界の設備を多く手掛ける当社は、オーダーメイドで設計から製造、据え付けを一貫して行っております。 その中でも主にお任せしたいのは、組立・検査・梱包用設備の設計です。 <ハード設計> ・具体設計の図面と仕様を基にハード図の設計 ・使用機器の電気量の計算や電気の流れの具現化 <ソフト設計> ・ラダー図の設計(PLC:三菱、オムロン、キーエンスなどのラダー設計) どちらの設計も安全に考慮し設計します。また、製造や客先での不具合対応も行っていただきます。 ※プロジェクトは長くて年単位 ※入社後はOJTにて成長をサポートします また、スキルアップのための外部研修もご用意しております ■仕事の魅力 お客様の仕様に合わせて世界に1台のオーダーメイドの自動化システムの設計・製造に携わることができます。 市場に出回る製品を作り出す機械の「ものづくり」に挑戦することができ、達成感も味わえます。 ■同社の特徴: 当社は、創業65周年を迎えた電子部品や精密機械の製造販売を行う異業種企業グループの中核となる、FAソリューションを手掛ける会社です。 FAソリューションメーカーとして、国内外のさまざまな産業分野から、高い評価をいただいております。 中でも豊富な実績を誇るのが、ロボットを用いた自動生産システムで、これまでに半導体、自動車、電機・電子、光学機器、医薬品業界向けの各種プラントを開発してきました。 今後も、お客様の「工場経営」を幅広く支援する「ものづくりソリューション」を提供し続けてまいります。 <主要製品> ・自動車関連設備・医療関連設備・食品関連設備 ・電子部品実装装置・半導体製造装置 ・医療/医薬関連装置
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
<第二新卒歓迎!入社後はOJTや外部研修でスキルアップできる/離職率1%程度/残業月15H/休日123日/安定した経営基盤◎> ■職務内容: 自動車・医療・事務用機業界の設備を多く手掛ける当社は、オーダーメイドで設計から製造、据え付けを一貫して行っております。 その中でも主にお任せしたいのは、組立・検査・梱包用設備の設計です。 ・仕様と基本構造(レイアウト・機構)を基に機械の構想と具現化 ・機構や使用機器(モーター・センサなど)の検討 ・お客様との打合わせに基づいた具体的な設計 ・製造や客先での不具合対応 ※プロジェクトは長くて年単位 ※入社後はOJTにて成長をサポートします また、スキルアップのための外部研修もご用意しております ■仕事の魅力 お客様の仕様に合わせて世界に1台のオーダーメイドの自動化システムの設計・製造に携わることができます。 市場に出回る製品を作り出す機械の「ものづくり」に挑戦することができ、達成感も味わえます。 ■同社の特徴: 当社は、創業65周年を迎えた電子部品や精密機械の製造販売を行う異業種企業グループの中核となる、FAソリューションを手掛ける会社です。 FAソリューションメーカーとして、国内外のさまざまな産業分野から、高い評価をいただいております。 中でも豊富な実績を誇るのが、ロボットを用いた自動生産システムで、これまでに半導体、自動車、電機・電子、光学機器、医薬品業界向けの各種プラントを開発してきました。 今後も、お客様の「工場経営」を幅広く支援する「ものづくりソリューション」を提供し続けてまいります。 <主要製品> ・自動車関連設備・医療関連設備・食品関連設備 ・電子部品実装装置・半導体製造装置 ・医療/医薬関連装置 ■立山科学グループについて: 立山科学グループは、国内8社、海外3社の企業が分社独立し、電子部品、電子機器、産業用自動生産設備、金属部品加工、ソフトウェア開発・サービス、新エネルギーなどさまざまな分野の設計・開発・製造・販売に科学技術を発揮しています。科学の力を駆使して、新しいソリューションを自らの手で作り上げ、提供する。それが、立山科学グループの事業です。
協和マシン株式会社
富山県高岡市戸出大清水
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工
【業界トップクラスのシェアを誇る/顧客要望に応じたカスタマイズ/大型工作機械メーカー】 ■職務内容 同社では、機械設計、制御設計、組立、生産管理、加工の5部署が製作に携わっています。機械設計は、お客様のニーズに合わせCADにてオーダーメイドで設計します。大型工作機械の設計から周辺の装置の設計等幅広く設計可能です。 ■国内/海外出張について 国内外の出張の可能性がございます。現地の方への機械の説明や据付けの指示(実際の据付けは現地の方が対応)などを目的に、韓国/中国/タイ/ベトナム/オーストラリアなどへ出張いたします。対象の機械によりますが、最大2週間の出張を想定です。日本度が話せる方が現地にいますので、英語等話せなくても問題ございません。 海外出張希望者に関してはパスポート申請料金を会社が負担いたします。 ■当社について 自社技術で生み出す「パネルベンダー」は業界で高いシェアを誇ります。 ドアや机、パーティション、厨房機器、エレベーター、制御板など、金属板を曲げて造られている商品は身近に数多くあります。 そして、そのような商品を作るために必要な金属板を曲げる機械「板金曲げ用L曲げ加工機」が当社のメイン製品です。設計から加工、組立などすべて当社独自の技術で作り上げた、まさに当社がこれまでに培ってきたノウハウの塊といえる製品で、今や業界トップクラスのシェアを誇り、当社の代名詞にもなってきました。 当社の「板金曲げ用L曲げ加工機」は、従来、限られた加工しかできなかったプレス工程で、思いのままに「曲げる」ことを可能にしたことが最大の特徴です。 ■やりがい 全自動の曲げ機械を作れるメーカーは日本で弊社のみとなります。 それ故お客様からのお褒めの言葉も多く頂けます。 さらに工場にて部品加工も行っている為、一貫生産体制を取れています。 機械が出来上がるまで自分の目で確認する事も出来ます。 1台1億するような機械に携われるの達成感を強く味わう事が可能です。
e‐dash株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, Web系ソリューション営業 営業企画
★新規事業立ち上げフェーズ/脱炭素・気候変動マーケットを自ら創り上げる! ■採用背景: 配属先のソリューション開発部では、脱炭素領域における新たなソリューションサービスの企画・開発を行っています。 新サービスの開発が進み、実際に顧客へ販売する営業フェーズを強化します。 新規事業創出に携わりながら、マーケットの創出や新規顧客の開拓を担っていただく事業推進メンバーを募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 脱炭素に関する新規サービスの立ち上げフェーズにおいて、事業推進の専任担当としてジョインいただきます。 新サービスを市場に届けるための、営業戦略立案から顧客開拓及びサービス提供支援まで、一気通貫で担っていただきます。 既存チャネルへのアプローチを行いながら、新たなマーケットの創出に向けて、市場開拓、顧客開拓も行っていただきたいと考えています。 まだ立ち上げ段階にあるサービスのため、営業活動と並行しながら市場の情報をサービス開発プロジェクトにフィードバックするなど、サービスの成長にダイレクトに携わることができます。 ゆくゆくは事業のビジネスモデル構築、営業フローの整備・確立など事業の成長における中核メンバーとしてご活躍いただきます。 【具体的な業務イメージ】 ・既存チャネルに対する営業戦略立案、営業活動 ・新規マーケット創出のための市場分析、営業戦略立案 ・新規顧客開拓 ・市場の情報を収集し、サービス開発チームにフィードバック ・営業からサービス提供までの業務プロセスの整備・確立 など ■ポジションの魅力: ・新規事業の立ち上げフェーズにおいて、サービスの成長・新規マーケットの創出に携わることができます。 ・加速度的に拡大している脱炭素・気候変動マーケットを自ら創り上げていくことができます。 ・リモートワークやフレックスタイムなどの選択肢を提供し、仕事とプライベートのバランスを大切にしています。 ■当社の特徴: (1)三井物産や「e-dash」のパートナー企業様とともに各お客様にとって最適なソリューションをご提供できる体制を整えております。 (2)地域企業の取り組みの後押しに力を入れている地方銀行をはじめとした金融機関も重要なパートナーであり、多数の銀行様と協業しております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ