【新潟・柏崎市】生成AIやチャットGPTのシステム開発・研究※年休127日/AI分野で特許取得済み株式会社創風システム
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【創業35年以上/「総合情報サービス業」を全国に展開/AIの応用範囲を広げるため大学と共同研究を実施・幅広く事業を手掛ける/にいがた健康経営推進企業マスター2023認定(同市内では3社のみ選出)/年休127日(土日祝休み)/休暇制度充実/転勤なし/賞与年3回】 ■業務概要: 生成AI等に関するシステム開発、研究の業務をお任せします。 ■具体的な業務: ソフトウェアおよびシステムの開発、研究、指導、コンサルテーション ※生成AIの知識や技能(チャットGPTなどの活用スキル)、研究、開発経験のある方を求めています ■評価体制: 定量のみならず、定性評価を含みます(勉強会への参加・努力目標への取り組み姿勢など) ■働きやすい環境:にいがた健康経営推進企業マスター2023 働きやすい環境を目指し、完全週休2日制/年間休日127日を実現。 各種保険制度・介護育児休暇制度を設定しており働きやすく、個人のやりがいを感じることができる環境を実現し、今後もより整備を進めています。遠方からのご入社の際には引っ越し補助も実施します。 ■当社の魅力: ・総合情報サービス業として100年継続可能な小さな一流企業を目指すという経営方針の元、業務開発ソフトウェアの効率化だけでなくAIの応用範囲を広げるため大学と共同研究を行うなど枠にとらわれない経営を行っています。 ・個人のスキルアップにも注力しており、シアトル等の海外視察、国内セミナー、資格支援報奨金制度等充実した制度があります。また働きやすい環境を目指し、完全週休2日制/年間休日127日だけでなく、各種保険制度、介護育児休暇制度を設定しており働きやすく、また個人のやりがいを感じることができる環境を実現し、今後もより整備を進めています。 ・Microsoft Azureを活用したクラウドサービスの開発も行っており、先輩社員から学んでいける環境が充実しています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市田中20-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 330万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円〜450,000円 <月給> 275,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(過去実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給※上限月額24,500円 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■シアトル等の海外視察 ■国内セミナー・教育訓練等全額会社負担 ■資格取得報奨金取得制度 <その他補足> ■社員持ち株制度、役員持ち株制度 ■各種保険制度・介護育児休暇制度 ■営業手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・生成AIの知識や技能(チャットGPTなどの活用スキル) ・研究、開発経験3年以上(3年未満の経験でも応募可能) ・普通自動車免許(AT限定可)
会社概要
会社名
株式会社創風システム
所在地
新潟県柏崎市田中20-22
事業内容
■事業内容: (1)業務用ソフトウェア開発 (2)情報通信ネットワーク構築(Microsoft Azure)との連携による情報通信網の活用 (3)情報システム環境保守・サポート
従業員数
45名
資本金
10百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新潟・柏崎市】生成AIやチャットGPTのシステム開発・研究※年休127日/AI分野で特許取得済み
株式会社創風システム