46534 件
デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社
福島県郡山市西田町大田
-
400万円~549万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) QA・テスター
学歴不問
〜テスト経験不問/リーダー経験・上位層との折衝経験ある方積極採用中〜 ●テスト・品質保証未経験から挑戦可(運用保守リーダー等リーダー経験ある方募集中) ●上位層の方との折衝ができる環境有 ●プロジェクトリードしながらも自らも手を動かせる環境有 ●デロイトトーマツGの安定基盤と働きやすい環境有(所定労働7.5H) ■具体的な業務 ・テスト計画 ・テスト設計 ・テスト結果分析 ・プロジェクト管理 ・顧客折衝 ■本ポジションの魅力 ・プロダクト品質を守る最後の砦としての使命感 ・様々な業態・業種のクライアントへのサービス提供経験 ・ユーザー目線での製品の品質検証・改善 ・開発と異なるユーザー目線による検証にて品質向上へ寄与 ・プロダクト全体の品質を管理できることへのやりがい ■他ポジションとの違い ・見積もりを含むプロジェクト全体設計やリード →プロジェクト成功に向け積極的に提案を行うなど能動的な行動 ・顧客折衝:PMを含む上位層や開発チームと、プロジェクトを俯瞰し全体をディレクション ■キャリアパス 将来的にはデロイトGrの顧客に対し、「戦略策定」「方針定義」「ベンダ選定」といった超上流工程でのコンサルが可能です。 <キャリアについて> 当社独自のキャリア形成制度「キャリアフレームワーク」を活用いただき、幅広いキャリアを描くことが可能です。 キャリアアップとして、以下充実したキャリア支援と教育制度をご用意してキャリアアップを応援致します。 ■企業概要 デロイト トーマツ ウェブレッジはITサービスの品質評価事業とマーケティング支援事業を中心に事業運営しています。 2023年にデロイト トーマツ グループのグループ会社となり、業務とテクノロジーの領域でシナジー効果を生み出し続け、事業拡大を目指しています。 ■品質向上支援事業 QAエンジニアの動員やテスト自動化ツール、脆弱性診断サービスの提供により「品質検証」サービスを提供しております。【品質コンサルティング】【テスト観点標準化】【テストケース標準化】【レビュースキル向上】【不具合データの蓄積および活用】【利用時品質の知見・技術の向上】などのテーマを掲げ、検証技術の向上に日々邁進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・イー
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆業界トップシェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」!複数の事業展開から不安定な経済状況の中も、50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率79.6%/平均勤続年数13.1年/育休取得率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務概要: 地図情報基盤、地図に関わるコンシューマーサービスなどのシステム開発(要件定義・設計・開発・保守)を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクトの特徴(仕事の魅力・身につく技術・体制など): ・カーナビ、地図を活用したWEBサービスやスマホアプリ、または地理情報システム(GIS)やデジタル地図の生成に係る開発工程に興味のある方に、やりがいを感じてもらえるお仕事です。 ・全般的にアジャイルのスクラム開発を採用しています。新しい技術も身に着けることが出来ます。 ・働き方改革により、テレワーク主体のプロジェクトが多いです。 ・CSEとして体制を構築し仲間と協力しあいながら高品質なシステムの提供に努め、エンドユーザ様のサービス向上、拡大に貢献しています。 ■キャリアパス: ・将来的にリーダーとしてチームを率いていただくことを期待しており、次期リーダー、次期管理職候補としてやる気のある方を支援しています。 ■就業環境: ・社員を第一に考える当社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金、持ち株制度など様々な福利厚生をご用意しています。 ・有給消化率も79.6%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13.1年と定着率抜群です。 ・育休取得率100% 変更の範囲:本文参照
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) プロジェクトマネージャー
◆業界トップシェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」!複数の事業展開から不安定な経済状況の中も、50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率89.8%/平均勤続年数13.2年/育休取得率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務概要: キャリア向け移動体通信ネットワークの4Gや5G基地局のソフトウエア開発における、顧客均衡やチームビルディングなどのプロジェクトマネジメントをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 以下のプロジェクト運営に携わることができます。 ・4Gや5Gの社会インフラに関わる開発 ・3G、4G、5Gと長年の経験と知見を活かし、近い将来、次世代のBeyonde5G/6G開発 ・上流工程(システム設計や仕様検討)から設計製造、試験までの一連の開発チームの運営が可能 ・やりがいと責任のある仕事にチャレンジできる ・通信ネットワークの基地局開発の複数プロジェクトが同一拠点で行われているため、プロジェクト間の共有や相談が可能 ・テレワーク対応のプロジェクトも複数あり、ワーク・ライフ・バランスを実現 ■キャリアパス: 下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・将来的に、組織の課長や部門長等の管理職を目指したい方 ・通信ネットワーク領域で10〜30名規模のプロジェクトマネージャーを目指したい方 変更の範囲:本文参照
プラス株式会社
青森県青森市緑
450万円~649万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【青森で働きたい方歓迎◎/土日祝休み/国内大手の文房具メーカーのオフィス家具事業部門/オフィス移転やリニューアルをサポート/年間休日125日/残業10〜30時間/人材育成・ライフサポートなども充実◎】 ◆業務内容: 当社の東北営業部にて、オフィスの移転・新築・リニュアルなどを伴う内装工事、家具を含むオフィス環境をトータルに提案していただきます。 代理店様への営業活動を行い、代理店様情報で発生した案件に対して当社空間デザイナー・工務サービススタッフと一緒にエンドユーザー様に提案活動を行います。 ◇案件は一般企業・官庁・学校・病院等。ほとんどが工期1ヶ月未満の短期案件です。 ◇担当地域の代理店へルート営業がメインとなります。代理店を通して学校法人・地元企業・官公庁など幅広いお客様への提案活動が可能です。 確立された営業スタイルは無く、自身の裁量によって顧客のために提案内容を変化させながら深く長い関係構築を目指していただきます。 ◆業務の特徴: ・残業は月平均10〜30時間程、土日祝休みです(1日の就業時間は7.5時間) ・スキル、条件次第では在宅勤務での対応も可能です(最大週2日) ◆配属先について: 北日本統括 東北営業部には27名在籍しております。(男性19名/女性 8名)平均年齢:45歳 ◆当社ファニチャーカンパニーの特徴: オフィス家具事業、ホスピタリティ事業、Garage事業を展開しています。 ・オフィス家具事業:オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売、およびオフィス環境のデザイン・施工・内装工事 ・ホスピタリティ事業:ホテルやレジデンス、福祉施設などへ独自のネットワークで海外プロダクトの調達や特注家具を製作 ・Garage事業:「楽しい仕事場」をテーマにした当社のファニチャーブランド ※「PLUS DESIGN CROSS」:2022年11月、恵比寿ガーデンプレイスに位置する社会活動と企業活動を結ぶプラスの新たな拠点としてオフィスを移転し、自社オフィス兼体験型ショールームとして展開しております。 https://kagu2.plus.co.jp/designcross/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YDKテクノロジーズ
岩手県盛岡市上飯岡
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, データサイエンティスト・エンジニアリング 基礎研究・先行開発・要素技術開発
【航海機器の世界シェア40%を誇る当社で、制御設計に携わってみませんか/海運・造船業界の発展に寄与/豪華客船「飛鳥Ⅱ」・南極観測船「しらせ」など大型船に搭載〜環境計測・航海・航空・宇宙等、社会貢献性の高い分野に携われる計測機器メーカー〜】 ■具体的な業務内容: 航海機器(船舶針路保持装置、方位検出機器)で世界トップシェアを誇る当社において、航行の制御機能を強化する制御設計業務に取り組んでいただきます。 ・ジャイロコンパス、オートパイロット等の移動体制御の研究 ・制御アルゴリズムの研究および開発 ※将来的には、船舶の自動運航のためのビッグデータの集積や、近距離の探知が難しい船舶のレーダーを改善いただくような研究にも携わっていただきます。当社として自動船舶運航の実現に力を入れており、船舶業界の変革に携われる点も魅力でございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の商材「ジャイロコンパス」「オートパイロット」について: 【ジャイロコンパス】 船舶向けの高精度な方位計です。回転するジャイロスコープに対する地球の自転の力学的効果を応用して南北の方向を決めるコンパスの役割をしており、国際航路に就航する500トン以上の船舶は装備を義務されております。当社製品は世界トップクラスのシェアを有しております。 【オートパイロット】 船舶を設定された方向(針路)に向けて、人に代わって操舵(or操船)する装置です。 ■働きやすい環境づくり: スキルアップのための教育制度や、ワーク・ライフ・バランスを考えた出産・育児や介護に関する制度など、社員一人ひとりが自己の能力を十分に発揮し、心身ともに健康で働きがいのある、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。女性社員の産前産後休暇・育児休職取得実績および復職率は100%です!少数ですが男性社員の育児休職取得実績もあります。仕事と家庭を両立して活躍していただける環境を整えております。 ■当社の魅力: 「はかる」で未来を"つくる"がコンセプトの当社は、2020年10月1日に横河電子機器株式会社から社名変更をし、YDKテクノロジーズとなりました。防衛、環境計測、航海、航空・燃焼の4分野でグローバルに展開、かつ、多くの人々の安全に貢献しています。
ヒサマツエンジニアリング株式会社
福島県いわき市常磐関船町
300万円~799万円
ゼネコン サブコン, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 施工管理(電気・計装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜電気計装工事施工管理◇2018年創業、業績も社員数も急拡大中の「電気のプロ」集団/幅広い技術が身につく/大手企業取引、リピート受注多く、増員/震災復興支援にも携われる/転勤なし〜 ■担当業務: ・発電所、大手民間企業の工場プラント等の電気計装設備工事の施工管理職をご担当いただきます。主なエリアは東北地方、関東地方の現場になります。 ■具体的な業務内容: ・現場監督として、施工管理、現場管理、コスト管理、工程管理、安全管理など一般的な施工管理技士としての業務を行い、工事全体の管理を行っていただきます。 ・工事案件について:工事規模によっても異なりますが、長くて1年程度です。夜勤ほとんどございません。現場開始・終了時刻により就業時間の変動がございます。 ・移動手段:公共交通機関や社用車を利用して現場へ移動します。直行直帰も可能です。 ■組織構成: ・同営業所には30代〜50代までの4名が在籍。全員中途入社のため、年齢の壁もなく、仲が良く働きやすい職場です。 ■入社後について: ・経験の浅い方でも先輩方から教わりながらできる業務から徐々に進めていただくことが可能です。 ■当社の魅力 ・当社は、代表者がオルガノ株式会社に約30年間勤務していた経験を活かし、2018年4月に独立創業しました。水処理関係の制御盤製造、電気計装計画設計などのエンジニアリングおよび付随する電気工事がメインで、プラント事業のシステム設計等も手掛けています。オルガノ様始め、大手からのリピート受注がメインで、2023年に本社(茨城県猿島町)を新設するなど、創業まもない企業ですが、安定した業績を収めています。 ・優秀なプラントエンジニアや1級管工事施工管理技士、1級電気工事士などが多く在籍しておりますので、わからないことは気軽に聞ける他、ご自身のキャリアを拡大することが可能です。 ・現場によっては、福島の震災復興に携われる案件もあり、社会貢献できます。 変更の範囲:無
日本情報通信株式会社
東京都中央区明石町
450万円~599万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
●NTTと日本IBMの合弁会社/安定基盤◎ ●様々な業種のITプロジェクトのリーダーをお任せ◎ ●テレワーク主体・フレックス・年休125日・働き方◎ ■業務内容: ITプロジェクトのご経験があり、リーダー、マネージャーとしてお仕事いただける方を募集しております。 現在、基幹システム更改プロジェクトを実施しており、プロジェクト内でプロジェクトリーダとして活躍していただく方を募集しております。 プロジェクトは全体300名規模であり、その中で10人〜15人のチームリーダを担っていただきます。 対面コミュニケーションを大事にしており、テレワークと出社のハイブリッド勤務となります ■業務の特徴: ・長年培ってきたIT業界のノウハウを活かし、業界大手のお客様からプライム開発案件を数多くいただいています。また、要件定義からシステム基盤設計・構築、運用・保守まで幅広いフェーズでお仕事をお任せいただいているため、SEとして多様な経験を積むことができます。 ■顧客一例: 日系大手通信グループ、日系大手金融企業など ■入社後の流れ: これまでの経験と入社後に携わりたいプロジェクトの希望をふまえ、案件を決定し参画していただきます。配属後はOJTを実施致します。 ■キャリアパス: 資格取得(資格支援制度あり)も行いステップアップをはかっていきます。 管理職への任用のキャリアパスがあります。 ■当社について: 当社は、NTTおよび日本IBMにより1985年に創立され、情報通信の先進的な技術を積極的に吸収しながら、システムインテグレーターとして成長してきました。IBMの先進技術をベースに、システムインテグレーション、基盤構築、運用保守、NTTのネットワークやNTT、IBM、 Google等の各社クラウドサービスを含むマネージドサービスの各分野で、ソリューションを提供しています。 当社は、NTT持株企業直下のグループ会社です。社長がハピネス経営を推奨しており、2022年に「LGBTQ PRIDE指標2022 ゴールド認定」、2022年に「健康優良法人認定」を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
札幌生コン株式会社
北海道札幌市東区北丘珠二条
300万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 製造・生産オペレーター
《未経験でも2年目〜400万円目指せる!/飲食業出身等、未経験入社者も多数活躍中/手に職付けられる!/繁忙期も18:00退社でワークライフバランス◎》 建築・土木現場で使われるコンクリートを作っている同社にて、コンクリートの製造、品質管理や検査を行っていただきます。 ■仕事内容: 建設現場で納品したコンクリートの品質を検査し、証明するお仕事です! 建設現場で働いている方々のように1日中外にいるわけではありません! 多少は重たい物を持ったり、少し汚れる作業もありますが、未経験者でも早い段階から技術が身につき、やりがいを感じられます!! <1日のスケジュール例> 【7:00 @工場】 ・建設現場が動き出す8時までに、その日納品する生コンの検査をし、品質を確かめた後、社用車で建設現場へ移動します。 ▼ 【8:00 @現場】 ・現場担当者へ生コンの品質を証明します。(見た目・柔らかさ・規格(含有空気何%、塩分%など)) ・試験は15分ほどで済み、その後の片付けも10分程度。1日2回実施します。 ・試験終了後は工場に戻り、事務所内で書類整理などを行います。 ▼ 【午後 @工場】 ・納品したコンクリートの品質を定期チェックするため、現場からサンプルを採り、コンクリートを固めて現場で使われるものと同じものを作ります。 ・成形したサンプルは1ヶ月保管され、数日おきに壊しながら品質をチェックします。 サンプルの品質が良ければ構造物の品質も良いと認められるルールです! ▼ 【事務作業】 ・品質チェックの履歴をPCで管理し、報告書にまとめて建設現場にメールします。 ・その他、生コンが何で出来ているか(水・砂・砂利など)の報告書を作り提出することもあります。 ■担当エリア: 札幌市60分圏内(中央区、北区、東区) ■入社後の流れ: 製品検査を担当する社員は2名おり、未経験でのご入社後でも丁寧に育成・指導が可能です。 3カ月程度は先輩社員に同行し、徐々に1人立ちしていきます。 その他、出荷、製造などの担当もあり、将来的には製品検査に留まらずできる業務を増やしていっていただく予定です。 【スキルアップ】 未経験者も入社後に技術を習得し、外部講師からの支援もあるため資格も取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤスダファインテ株式会社
岩手県盛岡市稲荷町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【営業でキャリアアップしたい方大歓迎!第二新卒歓迎!/平均勤続年数20年/国内トップシェア製品保有/食の安全・おいしさに貢献】 ■業務概要: 食品関連のタンク・タンクローリー・プラント事業を行う当社にて、ルート営業をお任せします。 ■詳細業務: ・既存顧客への当社製品のタンク/タンクローリーの入替提案及びメンテナンス提案 ※法人向けの展示会やHPからの新規顧客の流入対応もございます。 業務内容は客先での打合せ、社内への情報展開、見積作成がメインとなります。 森永乳業や明治などの食品メーカーや運送会社など大手企業様とお取引をしております。 ■製品 ・タンク:食品の貯蔵・加熱・冷却・醗酵・殺菌等の用途に利用します。家庭の食卓に並ぶ、牛乳、お茶、乳酸菌飲料、ビール、ソースなど様々な食品の製造に用いられております。 ・タンクローリー:主に食品に特化したタンクローリーをお客様へ提供しております。 ・プラント設備:当社の主力製品であるステンレス製タンクを中心にお客様へ提供しており、お客様が安全に安心して製品づくりを行えるように、衛生面を最も考慮しております。 ■組織体制 東北営業所には営業1名が在籍しています。 入社後1年程は先輩社員と同行にて業務に慣れていただきます。その後担当顧客を2、3社ほどお任せし、最終的には30〜50社ほどご担当いただく予定となります。 ■社員の声 当社の場合はノルマではなく毎年の売り上げ目標を達成できるように営業部全体で仕事を進めています! お客様とは仕事のパートナーとして意見交換を行いながら、少しでも安価で良い設備にするべく、日々知恵を出し合っています! ・やりがい お客様の新工場、新商品に携わる事もあり、ゼロから作り上げるという大変さもありますが、実際に商品が世に出回っているのを見た時に感慨深いものがあります。 ■当社の特徴 122年の歴史を誇るエンジニアリングメーカーです。液体食品(牛乳やビール・ヨーグルト等)を作る工場の設備や、液体食品の運搬に用いられるタンクローリーの設計・製造から販売までを行っています。ステンレス加工の高い技術をベースに乳業界と共に成長してきており、乳飲料など食品製造ライン、飲料輸送用機器などの分野において歴史があります。 変更の範囲:会社の定める業務
KDDI Sonic‐Falcon株式会社
東京都港区高輪
品川駅
300万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT個人営業 販売・接客・売り場担当
□■□求人のポイント□■□ ◎未経験歓迎、営業の第一ステップ〜幅広いキャリアパスを望める〜 ◎正社員登用率100%!資格手当ありで着実にステップアップできる! ◎好奇心と成長欲があり、人を喜ばせることに喜びを感じる方歓迎! ■業務内容: 量販店に来店されるお客様に対し、携帯電話・スマートフォン、その他様々なサービスの提案販売を行っていただきます。携帯電話・スマートフォン以外にもお客様の生活に関わる商材を幅広く扱っており、提案力や営業力を磨くことが可能です。 ■商材: 携帯電話・スマートフォンやauひかり等の通信商材、でんき、au Pay、クレジットカード等 ■研修制度 入社後5日間の研修がございます。店舗配属後はOJTにより1〜3か月程度先輩社員からのフォローがございます。ご本人のスキルに応じてOJTの期間は前後します。 ■就業環境: 週休2日制の1か月ごとのシフト勤務制を導入※原則、火水が公休日 ■キャリアパス: (1)“販売正社員(無期)”採用制度 有期契約の満了を迎える前に、販売正社員登用制度への応募を受付けます。 販売のプロフェッショナルとして、地域に根付いた長期的な就業が可能です。 (2)"基幹職正社員"任用制度 契約社員/正社員に関わらず、優秀なチーフセールスアドバイザーは営業担当者へのキャリアアップもございます。 早いと1〜2年程で営業担当者になる方もいるためよりスピード感をもって正社員になれる制度です。 ■ポジションの魅力: ・他の販売職や営業職になっても活かせる、一生モノの販売・コミュニケーションスキルが身につきます ・営業職やマネジメントなど幅広い業務へチャレンジ可能なポジションです! ■社内資格制度 資格取得者には基本月給と併せて定額(アドバンス:11,400円/月~、ベーシック:5,200円/月)が支給されます。 チーフセールスアドバイザーになると役割手当として16,600円/月が基本給と併せて支給されます。 ■こういう方にオススメ! ・コンプライアンス厳守、責任を持って業務に取り組める方 ・前向きに取り組める方 ・チーム内でコミュニケーションが取れる方 ・自身のキャリアアップを目指し、努力できる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹ハウジングサービス
香川県高松市紺屋町
ディベロッパー 不動産管理, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【全国トップクラスの管理実績/カフェテリアプランなど充実の福利厚生/服装自由・休憩室・ウォーターサーバーありなど働きやすい環境です♪】 【事務所移転にともなうオープニングスタッフ】 ■業務内容: 当社のコールセンターは受電100%。テレアポや営業は全くありません。 お客様のお困りごとの問い合わせに対し、関係部署と連携しながら対応します。当社で管理しているマンションの入居者様が、快適かつ安心して暮らせるように、マンション生活におけるお困りごとやご相談にお答えする、コールセンターのお問い合わせ対応スタッフ(オペレーター)です。 ■具体的には: ◎管理物件にお住いの方からのお問い合わせ対応 ◎オペレーターのシフト調整、要員計画・採用計画・育成計画、スタッフの定着率向上に向けた施策の立案と実施。 ◎オペレーターからのエスカレーション対応 (管理物件担当者への報告や連絡、担当者からの指示に基づく取引先業者への修繕依頼など) ◎応対品質や顧客満足度の向上のための情報共有やマニュアル改善 ■補足: 専用PCを操作しながら、電話対応をします。多くの方は、オペレーターからスタート。少人数で、丁寧な研修を実施。コールセンターの経験者も、未経験の方もご安心ください◎ \point/ ◎具体的な福利厚生の内容 各種社会保険完備・資格支援制度・カフェテリアプラン(福利厚生費用の一部補助) グループ社員割引・退職金制度・定期健診 など ◎嬉しい環境が整っています ・リラックスできる休憩室完備! ・服装自由・オフィス内禁煙 ・ウォーターサーバーあり・個人ロッカーあり ■魅力: ・管理収入がある為、不動産管理業界は安定業界です。同社も順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりです。 ■求める人物: ・お客様のお困りごとに対して、親身になって寄り添う姿勢を持っている方。 ・リーダー業務などの経験を活かし、ステップアップしたい方。 ■業界の特徴: マンション売買市場が飽和状態である為、ストックビジネスである不動産管理業界が拡大しています。管理収入が安定している、大規模設備投資不要、管理戸数に応じて採用増ができる、などの点から倒産リスクが少ない業界です。不動産業界とは違う業界です。 変更の範囲:無
北海道ドライケミカル株式会社
北海道札幌市白石区東札幌二条
白石(札幌市営)駅
300万円~499万円
その他商社 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) その他設備施工管理
【東証スタンダード上場企業の完全子会/JRタワーや学校など幅広い分野/完全週休2日制】 ■職務内容: ・当社のメンテナンス営業部にて、施工管理担当として、商業ビル、大型商業施設、マンション等の改修工事(一部新築有)に伴う、スプリンクラー設備や自動火災報知設備等の防消火設備の工程・安全管理等の施工管理業務をお任せ致します。 ・消防設備の設置工事の立ち合いやその後のメンテナンスまで長期に渡ってお客様をサポートできるのが魅力です。※道内出張があります。 ■組織構成: ・同ポジションは現在9名で対応しております。 ■当社の魅力: ・日本ドライケミカル社(東京)での研修や、外部講師を招いた資格取得に向けた受験対策講座など、入社後のスキルアップや資格取得も積極的にサポートしております。そのため、「知識を身につけるのはこれから」という異業種からの中途入社者でも、頑張り次第でいくらでも活躍の幅を広げることが可能です。 ■社風: ・社内は中途入社者が多く、消火や防災に関わる業界経験のない方も多数活躍しております。また、日本有数の総合防災企業である東証スタンダード上場企業「日本ドライケミカル株式会社」の完全子会社であることから、安定した基盤を築いており、給与体系や福利厚生の充実など、働きやすい環境が整備されています。社屋前駐車場でBBQ大会や新年会を行うなど、社員同士のコミュニケーションを図る機会もあり、全体的に和やかで温かみのある雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
ワイエム工業株式会社
宮城県仙台市若林区白萩町
薬師堂(宮城)駅
~
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪横浜アリーナ・おやつタウン・阪神甲子園駅などへの施工実績あり≫ 階段の手すりや滑り止めなど人々の安全を守る建築金物を製造・販売している同社にて、既存の得意先への営業をお任せします。 ■業務内容: 取引のある建築金物を扱う商社などへ訪問し、自社製品を取り扱っていただけるよう提案します。 ・既存顧客への訪問活動 ・新規店の発掘、休眠店の復活 ・現場への販促活動 ・設計事務所や官公庁への販促活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆既存顧客の活動が7割、新規や休眠店への活動が3割程度の予定です。飛び込み等の新規営業はございません ◆現場で測定をなどしたうえで見積を出す必要がありますので、実際にヘルメットをかぶり建設現場で打ち合わせをすることもあります(実作業はありません) ◆担当先に応じた個人目標はありますが、長くお取引のある会社や担当者様が多いため、しっかりとお客様に向き合い関係性をつくることが大切になります ◆新規営業はゼネコンや地元の建設会社に出入りしている金属工事業者や建設現場への営業を想定しています ■働き方: ・社用車や公共交通機関にて営業していただきます。 20〜30社を担当しますが、メイン先は5〜6社程度です。 ・閑散期はほとんど残業がありません。会社全体の方針としてもなるべく残業をしないような働き方を推奨しています。 ■入社後イメージ: 基本的にはOJTで、先輩社員の現場同行などで徐々に業務を覚えていただきますので、経験がない方もご安心ください。半年から1年かけて一人で動けるようになっていただきます。 ■キャリアパス: 適性や希望に応じて異動の可能性はありますが、まずは営業で一人前になれるようキャリアを磨いていただきます。また、将来的に転勤の可能性があります。 ■魅力ポイント: 例えば病院や学校など様々な公共施設や商業施設などで、階段の手すり、滑り止めなど生活に欠かせないものを取り扱っております。人々の安全を守るため同社の製品があらゆる場面で活躍しています。
一建設株式会社
福島県郡山市細沼町
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【〜プライム上場の飯田グループHDの中核企業(年商1兆円グループ)/残業月30時間程度〜/基本土日休み】 ■業務内容:価等の管理を行います。 入社後まずは着工から完成までを一緒に携わりながら、仕事の流れを身に着けていきます。 仕事や現場になれて来たら、施工管理の業務を担当いただきます。 まずは棟数の少ない(1棟〜2棟)現場を担当し、進捗管理、職人さんの手配、安全管理、図面確認、予算作成などの業務を行います。 着工から完成までは2〜3カ月、協力業者様や職人さんと協力しながら、進めていきます。 ■特徴: ・各エリア毎に担当をお任せしておりますので、出張はありません。 ・社用車を貸与いたします。 ・iPad・施工管理アプリ導入でスマートな働き方が可能です。 ・徹底した労務管理で、サービス残業も一切発生しない体制を整えています。 ■就業環境: 施工管理職の残業は月30時間程度となっています。年休121日と働きやすい環境です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 ■同社の特徴: 同社は、飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーで戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績を誇っています。また同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2018年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
TMES株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~799万円
設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。契約先物件の運転管理を行っていただきます。 ■業務内容: ・年間設備保守計画の作成、打合せ、契約締結 ・各種設備の修繕工事、リニューアル、省エネ等提案及び企画、設計、施工管理 ・建物設備の保守点検、維持管理業務 ・各所作業での立会い、安全管理、管理業務 ・各作業結果報告書作成、お客様への報告提案 ・上記業務の見積作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、創立100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇大手SaaS企業のCTO経験者が続々ジョイン/グローバル展開中/地方からの勤務者在籍中/残業20H◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎期待する役割 ・急拡大するサービス、組織における技術選定及びアーキテクチャの意思決定のリード ・持続的な運用可能性を意識したバックエンドアプリケーションの構築 ・事業戦略とアラインした技術戦略の立案・策定、開発組織の技術的リード ◎想定する業務例(以下に限定されるものではありません) ・システムの要件定義およびドメインモデリングのリード ・バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 ・ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 【働き方についての補足】 ・リモートワークをベースとしながらも、メンバー間のコミュニケーションを円滑にするため、週1回の出社推奨日を設けています。 ・首都圏以外在住の方も多く活躍しています。 ・実際の出社頻度は担当業務や居住エリア、個々のご事情に応じて相談の上、調整しています。詳しくは面談や面接でご相談下さい。 ■開発環境: ・フロントエンド…TypeScript、React、Next.js ・バックエンド…Rust(axum)、TypeScript、Node.js(Express、Fastify、NestJS) ・機械学習・アルゴリズム…Rust、Python、OpenCV、PyTorch、TorchServe、Elasticsearch、Vertex AI ・インフラ…Google Cloud、Google Kubernetes Engine、Anthos Service Mesh、Istio、Cloudflare、Argo Workflows ・Event Bus…Cloud Pub/Sub ・DevOps…GitHub、GitHub Actions,ArgoCD、Kustomize、Helm、Terraform、Datadog、MixPanel、Sentry ・Data…CloudSQL(PostgreSQL)、AlloyDB、BigQuery、dbt、trocco ・API…GraphQL、REST,gRPC ・認証…Auth0 ・開発ツール…GitHub Copilot、Figma,Storybook 変更の範囲:本文参照
J‐POWERジェネレーションサービス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, プラント機器・設備 メンテナンス
〜未経験や第二新卒歓迎です!/育児休業取得率100%(2024年度実績)/月平均残業16時間程度・年休123日/火力発電設備運営のすべてを担う会社です/東証プライム上場で日本有数の電力会社である電源開発株式会社の100%子会社〜 ◆職務内容: 同社の管理する火力発電プラントにおいて、まずは運転管理業務をお任せいたします。将来的には保守管理業務もご担当いただく可能性もございます。※機械職配属を予定しておりますが、場合によっては別分野の配属になる場合もございます。 具体的には… (1)発電所の運転管理業務(24時間発電所を動かし続ける役割です) ・発電設備の運転:主機(ボイラ・タービン・発電機)の運転、環境対策設備(排煙脱硫装置・排水処理設備・楊運炭設備・灰処理設備)の運転 ・発電設備の維持管理 ・燃料管理、石炭灰処理 (2)発電所の保守管理業務(安定して発電所を動かすためのメンテナンスを行う役割です) ・火力発電設備の保全計画の立案・維持管理、ボイラ・タービン・発電機の定期点検(巡視・日常点検・補修)、設備の新増設・改良工事(火力・地熱発電設備) ※運転管理業務の中で発電設備の運転に携わる方は2交替勤務制となります。詳細は下記参照ください。 ●シフトサイクル:8日サイクル(1直→1直→休み→2直→2直→休み→休み→休み) ●就業時間:1直→08:00〜20:10/2直→20:00〜8:10 ●実働:10時間10分 ■就業環境について: 平均の有給休暇取得日数は19.6日とワークライフバランスを整えながら働くことが出来る環境です。社員の健康と充実した生活に配慮した生産性の高い職場の実現のために「時間外労働、有給取得の見える化」や「No残業デーの更なる徹底」など会社全体として取り組みをしております。 ■当社の魅力について: ◎手厚い福利厚生 寮、社宅完備はもちろん、社員持株やカフェテリアプラン、保養所の利用など、万全のサポート体制が用意されています。 ◎J‐POWERグループの安定性 東京電力などの大手などへ電力やエネルギーの安定供給を続けており、他にも火力発電所で発生した副産物をセメント原料や農業用の肥料原料として供給するなど、循環型社会を目指した地球環境にやさしい持続的な事業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
はりま建設株式会社
秋田県仙北郡美郷町土崎
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜土木工事の現場責任者として管理業務をお任せ◇地域未来牽引企業に認定◇資格取得補助あり◇資格取得でキャリアアップを目指せる〜 ■業務内容: 主に各現場の品質・原価・工程・安全管理を行っていただきます。 ・工程管理・調整 ・現場での安全管理 ・コスト管理・資材の手配 ・予算見積り業者折衝の業務等 ※案件としては官公庁4割、民間6割です。 ■入社後: ・配属後は先輩社員(年齢20〜60代)のもと業務を覚えて頂きます。必要に応じて外部の研修に参加頂く場合があります。 ・無資格の場合は、将来的に施工管の資格を取得して頂く予定です。資格取得補助として、試験に合格した場合は費用を全額負担致します。 ・経験と実績により、管理職・取締役を目指せます。 ■業務エリア: ・基本は県内のみですが、近隣の県でも業務が発生する場合があります。最長で半年程度の出張が発生する可能性もあります。 ■就業環境: ・従業員の声かけ・働きかけによる中途採用も多くあり「自信を持って勧められる自慢の職場」です。 ・若手従業員も多くなり、職場全体に活気があります。また定着率も高く、勤続年数が長い従業員も多くおります。若手従業員には上司や先輩が丁寧な指導をしています。 ■当社について: 創業から今日に至るまで、一貫して「地域の皆様の安全・安心な未来を造る」ことに徹しており、「地域未来牽引企業」に選定されました。 ※「地域未来牽引企業」とは、経済産業省により選定された、地域経済の中心的な担い手となる事業者のことです。 ■施工実績: 優良工事賞を受賞するなど、地域に愛される安全で安心なインフラづくりに貢献しています。 ・湯沢除雪ステーション新築工事 ・岩手県盛岡市:もりおか往診ホームケアクリニック ・秋田県大仙市:国指定名勝 旧池田氏庭園 洋館 ・大仙市:淀川 河川災害関連工事 ・秋田市:臨海地区橋梁補修工事等
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
◇大手SaaS企業のCTO経験者が続々ジョイン/巨大産業の課題解決に挑戦するSaaS/グローバル展開中/地方からの勤務者在籍中/残業20H◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「CADDi Drawer」またはその関連プロダクトのテスト自動化に関する戦略の策定・導入・設計・実装のリードを担っていただきます。 QAチーム内にとどまらず、開発チームがテストを自律的に行えるようにするためのEnablingも本ポジションの役割です。 必要性やコストを踏まえたCADDiにおける効果的な自動化のあり方をステークホルダーと議論・協働し、プロダクト品質を改善すること、それを通じてお客様に継続的に価値を届けることがミッションです。 ■業務詳細: ・プロダクトビジョン・事業戦略・組織状況を踏まえた自動テスト戦略の策定 ・自動テスト環境の評価・導入、自動テストのアーキテクチャ設計・実装のリード ・ソフトウェアデリバリープロセス全体で自動テスト運用・監視・改善の継続的な推進 ・テストウェア(テストデータやテストツール)など自動化・半自動化によるテスト効率改善のリード ・その他、品質に関する課題提起や自動化に絡めた施策の企画・推進 ※業務内容は上記に限定されるものではありません。 ■開発環境: ・フロントエンド…TypeScript、React、Next.js ・バックエンド…Rust(axum)、TypeScript、Node.js(Express、Fastify、NestJS) ■組織について: ・QAチームはQAマネージャーに加え、QA専任の社員4名が在籍しています。他、テスト実施については第3者検証機関にも一部業務支援いただいています。 ・QAマネージャーは、ソフトウェア開発者からQAに転じた経歴の持ち主であり、「QAをエンジニアリングと呼べるレベルに昇華したい」という想いを持って活動しています。 ・テスト自動化の専任メンバーはまだ在籍しておらず、本ポジションが1人目の募集です。 ・品質をはじめとした非機能要件の向上は、QA/SREチームだけでなく開発組織全体・事業の重点目標となっています。 変更の範囲:本文参照
医療法人社団慶友会
北海道旭川市永山町
北永山駅
病院・大学病院・クリニック, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜未経験歓迎/残業少なめ/医療法人社団慶友会/吉田病院/年休110日/開業40年以上の総合病院で安定して働く〜 ■業務内容: 事務担当として、以下業務をお任せします。 ・データ入力 ・書類の作成、整理 ・物品の受発注業務 ・その他事務作業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 病院経営に携われる業務が多く、非常にやりがいのある仕事です。 ■組織構成 課長(40代)含め5名で活動しております。(男女比は5割) ■同院の特徴: 慶友会グループのひとつ吉田病院にて同院は、開業65年以上で北海道旭川市に根付いている総合病院です。 最先端の医療だけではなく、病気を早期発見・治療する「予防医療」や 身体的・精神的に苦痛を伴うがんの「がん包括ケア」を中心に総勢約200名のスタッフと、12台の巡回健診車、ホテル並みの宿泊設備を用意し、高い質のサービスで医療を提供しています。 ■同院の特色: (1)検査設備…検査設備が充実しています。ISO15189認定の臨床検査室を備えており、血液検査は採血後40分で結果がわかります。CT、MRI、各種エコー検査、内視鏡検査が予約なしに同日施行可能です。画像診断読影は外部の放射線診断に依頼していますが、緊急時は2時間程度で返事がきます。 (2)スタッフ…内科各専門医がおり、また各科の非常勤医が来院しているので気軽に相談することが可能です。コ・メディカルスタッフでは、リハビリスタッフが充実しています。また、医療相談員(MSW)が多数在籍しており、医療連携のスムーズな運用に活躍しています。栄養指導、保健指導の分野では「栄養課」、「健康サポート室」在籍の保健師、管理栄養士が多数在籍しており、指導体制が整っています。 (3)専門医資格取得…日本消化器内視鏡学会、日本東洋医学会及び日本人間ドック学会の研修施設であり、それぞれの専門医資格を取得することが可能です。 (4)関連施設…健康相談センター・健診部では、年間約15万人の健康診断を実施しており、新規の患者開拓が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエス・テック株式会社
山形県山形市南原町
300万円~349万円
人材派遣, 派遣営業 販売・接客・売り場担当
〜「ありがとう」が直接届く・働く人に寄り添う仕事/1から営業経験を身に着けられる/残業月20〜30h程度/全国21拠点展開・創業50年超の老舗〜 ■業務内容: 製造業に特化した人材派遣事業を行う同社の人材派遣営業スタッフとしてご活躍いただきます。 具体的には営業として法人の取引先を回り、「当社から派遣しているスタッフの増員が必要かどうか」など担当者様と打合せをします。また、派遣スタッフさんには「困りごとがないか」就業状況などの確認や、派遣スタッフさんの簡単な労務管理も合わせて担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・顧客は製造業が中心で、特に自動車関連の製造を行う企業様が中心です。製造オペレーターなど工場のライン作業を行っていただくスタッフさんの案件が中心です ・既存営業8割:新規営業2割 既存営業が中心ですが、新規もあります。取引先の工場を回って飛び込みをしたり、テレアポをしたりしています ・担当社数:拠点・人によって異なり、数社の方もいれば、20社〜30社担当している方もいます。 ・評価基準:スタッフさんの在籍人数、新規の契約数、退職率が評価基準となり、昇給・昇格・賞与に反映されます ■業務のやりがい: 同社では働くスタッフさんの住まいの提供から行っているため、スタッフさんの人生そのものに関われる仕事です。「○○さんのおかげで、子どもを卒業させることができたよ!」などと言った言葉や、「○○さんに頼んでよかった!」と、企業様とスタッフさん双方から直接感謝をいただける仕事です。 ■研修体制: 入社後3日間はオンラインで全社研修を受けていただき、その後各営業所で2〜3か月所長や先輩からのOJTを受け、徐々に独り立ちを目指していただきます。 ■キャリアパス: プレイヤー⇒主任⇒営業所長⇒課長(エリア統括)⇒部長とステップアップしていくことが可能です ■ワークスタイル: ・自由で裁量のある働き方が可能です。午前は事業所で働き、午後は自宅近くの取引先で仕事を済ませて直帰など、働き方は個人にゆだねられています ・残業は月20〜30時間程度、土日休みで長期休暇もしっかり取得ができます 変更の範囲:本文参照
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
【世界シェア40%を誇る航海機器(オートパイロット)の設計/海運・造船業界の発展に寄与/豪華客船「飛鳥Ⅱ」・南極観測船「しらせ」など大型船に搭載】 ■業務内容: 船舶に搭載する航海機器のソフトウェアの開発、設計、評価をご担当いただきます。当社は特注カスタマイズ対応をしており、顧客ごとの仕様の要件定義から関わり、他部門と連携した新製品開発業務や既存製品の維持設計を行います。また、ソフトウェアの外注管理も行います。 具体的には、営業部門と連携したシステム開発業務や制御基板の回路・基板設計及び評価業務、また購買・製造部門と連携した生産準備業務を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクトにおける組織構成: 開発にあたっては、都度プロジェクトを立ち上げて進めていきます。小さな案件で3〜4名、大きな案件だと10名以上で開発を行います。 プロジェクトには、機械・ソフト・電気電子の設計者が参加して開発を進めていきます。 開発設計チームには機械・ソフト・電気電子のスペシャリストが揃っており、製造工場も社内にあるため質の高いスピーディーな開発が可能です。「もっと社内がこうなればいいのに」といった開発環境の悩みに惑わされることなく、打ち込んでいただける環境が整っています。 ※配属先の技術部には30名が所属しています。新卒からベテランまで、年齢層の幅広く活躍しています。 ■当社の魅力: 「はかる」で未来を"つくる"がコンセプトの当社は、2020年10月1日より、横河電子機器株式会社から社名変更をし、YDKテクノロジーズとなりました。当社は防衛、環境計測、航海、航空・燃焼の4分野でグローバルに展開、かつ、多くの人々の安全に貢献しています。 盛岡事業所はその中でも、航海事業に特化した事業所であり、 ・ジャイロコンパス:船首方位を表示する方位検出機器 ・オートパイロット:ジャイロコンパスが検出した船首方位を利用して、自動的に船舶の進路を保持する装置 ・電磁ログ:船底の水流から船の対水船速及び船程を計測・表示する船速距離計 などを設計開発しています。船舶の安全な航海に貢献できるダイナミックな仕事であり、船になくてはならない機材を扱う責任がやりがいとなります。
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~999万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
1500社以上取引実績があるキットグループの中核企業/成長分野に注力して事業展開/プライベートと仕事を両立できます/残業平均20h以内 ■業務内容: 自動車・家電・半導体製造装置などの生産技術へ従事頂きます。大手上場企業及び、準ずる企業内での業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <生産技術/設備保全> ■自動車部品加工・組立向け生産設備の工法研究・設備計画/導入 ■半導体部品製造におけるプロセス技術開発・設備計画/導入 ■設備保全業務(日常点検・不具合対応・設備改造) ■キャリアパス: 【入社後は技術者育成プログラムに参画】 職種毎の基礎力向上を目的とした技術者育成プログラムで技術者としての基礎力を身に着ける事ができます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことや、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 弊社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。
〜未経験や第二新卒歓迎です!/育児休業取得率100%(2024年度実績)/月平均残業16時間程度・年休123日/火力発電設備運営のすべてを担う会社です/東証プライム上場で日本有数の電力会社である電源開発株式会社の100%子会社〜 ◆職務内容: 同社の管理する火力発電プラントにおいて、まずは運転管理業務をお任せいたします。将来的には保守管理業務もご担当いただく可能性もございます。※電気職配属を予定しておりますが、場合によっては別分野の配属になる場合もございます。 具体的には… (1)発電所の運転管理業務(24時間発電所を動かし続ける役割です) ・発電設備の運転:主機(ボイラ・タービン・発電機)の運転、環境対策設備(排煙脱硫装置・排水処理設備・楊運炭設備・灰処理設備)の運転 ・発電設備の維持管理 ・燃料管理、石炭灰処理 (2)発電所の保守管理業務(安定して発電所を動かすためのメンテナンスを行う役割です) ・火力発電設備の保全計画の立案・維持管理、ボイラ・タービン・発電機の定期点検(巡視・日常点検・補修)、設備の新増設・改良工事(火力・地熱発電設備) ※運転管理業務の中で発電設備の運転に携わる方は2交替勤務制となります。詳細は下記参照ください。 ●シフトサイクル:8日サイクル(1直→1直→休み→2直→2直→休み→休み→休み) ●就業時間:1直→08:00〜20:10/2直→20:00〜8:10 ●実働:10時間10分 ■就業環境について: 平均の有給休暇取得日数は19.6日とワークライフバランスを整えながら働くことが出来る環境です。社員の健康と充実した生活に配慮した生産性の高い職場の実現のために「時間外労働、有給取得の見える化」や「No残業デーの更なる徹底」など会社全体として取り組みをしております。 ■当社の魅力について: ◎手厚い福利厚生 寮、社宅完備はもちろん、社員持株やカフェテリアプラン、保養所の利用など、万全のサポート体制が用意されています。 ◎J‐POWERグループの安定性 東京電力などの大手などへ電力やエネルギーの安定供給を続けており、他にも火力発電所で発生した副産物をセメント原料や農業用の肥料原料として供給するなど、循環型社会を目指した地球環境にやさしい持続的な事業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイチ・エル・シー
北海道札幌市中央区大通西(20〜28丁目)
円山公園駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜30年にわたり黒字、無借金経営を続ける安定成長企業/プロジェクト拡大による増員募集〜 ■職務内容: 公共サービスシステムの料金や申請システムの保守開発・新規開発をお任せします。 ■開発環境: ・言語:C# ・DB:SQL ・その他ツール:AIST包括フレームワーク ■フェーズ: ・要件定義 ・基本設計、詳細設計 ・開発業務 ・運用/保守 ■プロジェクト体制: PL:1名、メンバー:2名 └ゆくゆくはチームメンバー管理までお任せ致します。 ■業務のやりがい: ・地方公共団体の進める開発サービスの最新技術に携りながら業務を行うことができます。 ■得られる経験/スキル: ・見積書や提案書の経験、若手の育成経験 ■当社について: 2021年に創立30周年を迎えたITサービス企業です。独立系企業の強みを生かし業界問わず事業拡大を図ってきた結果、金融(銀行系)、流通、広告等13の業界に当社ITサービスを提供し、大手企業含む多くのお客様から信頼を得ています。無借金経営で経常利益は常に黒字、年商68億円の安定経営も強みの一つです。東京/札幌/大阪/福岡の4拠点で広く活動しており今後も顧客提供価値拡大の為発展していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ