36021 件
株式会社さすがや
北海道旭川市春光町
-
300万円~449万円
専門店・その他小売, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問
〜充実した研修制度で未経験からも安心して活躍頂けます!/残業3.6時間/創業6年で売上42億円の昨対比190%/全国100店舗以上・今後3年250店舗へ/『開運!なんでも鑑定団』スポンサー企業〜 ■業務内容: 買取査定の依頼にご来店された接客と鑑定。店舗はおおよそ2~4名ほどで運営しています。1日に対応するお客様は5~8組ほどなので慌ただしい接客、短時間で何組も対応 が必要といったことがなく落ち着いて接客が可能です。こちらから「買わせてください!」とアプローチする訳でなくお客様からのご要望に応える接客なのでストレスフ リー「お客様の商品に対する想い」を尊重して丁寧に接客してもらいます。 ※扱う商品: ・宝石やダイヤ等を使用した宝飾品 ・ジュエリーやブランド品、高級時計等 ■担当業務 買取査定の依頼にご来店された接客、商談。正確な鑑定をし、ご納得の頂けるようにアプローチいただきます。 店舗はおおよそ1~3名ほどで少数精鋭のスタイル。全国各地の査定士、本部査定士がバックアップを行います! 「お客様の商品に対する想い」を尊重し、お客様への最適な提案を行うお仕事です! 空いた時間には、声掛けやチラシ配りを実施しよ“さすがや”をご利用いただけるように周知活動にも貢献していただきます。 ■この仕事の楽しさ・やりがい:「あなたに接客してもらえて良かった」との嬉しい声がやりがいにも繋がります。扱う商品の中には超高額な貴重品もあり今まで目にしたことのない商品に出会うことも買取査定の楽しさです。 ■就業環境: ・社風…20代半ば〜30代前半の社員が多く在籍・活躍しています。気づきやアイデアが反映されやすい風通しの良い組織風土です。 ・残業時間…月平均残業時間は3.6時間。会社として残業を推奨しておらず、就業時間内に業務を終えられるように生産性や効率を重要視しています。各事業部と連携し、事業運営の効率化・最適化を目指しているため過度な残業はなくご自身で業務をコントロールを頂ける環境です。 ■各種手当:給与以外の面でも、全力を出せる環境整備には投資を惜しみません。社用車の支給や住宅手当、特別手当として配偶者の誕生日には1日休暇と食事代2万円を支給しています。さらに、社員の声から生まれた福利厚生として、非喫煙手当や身だしなみ・美容手当などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー損害保険株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
550万円~1000万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【顧客満足度の高いサービス提供/ダイレクト損保×将来性◎/所定労働7.5時間/ソニーFG】 ■業務内容:損害サービス業務全般をご担当いただきます。 ・自動車保険の人身・物損事故の示談交渉・保険金支払業務 ・事故受付、初期対応、損害額認定、示談交渉、保険金支払までの業務全般 ・その他各種報告、統計資料作成 など ■配属部門のミッション: 高い専門性と円滑なコミュニケーションを通じ、事故関係者の全てから信頼される公正な事故解決を目指しています。 ■育成プラン: 事案担当者として高い実績をあげていただくことを期待しますが、同時に社内的な相談や苦情対応、各種点検業務など組織運営にも貢献していただきたいと考えております。 ■入社者の声: ・Q. ソニー損保に入社を決めた理由は?:損害サービスの仕事は、まさに「困っている人の役に立てる仕事」だと感じました。金融業界には少し堅苦しいイメージを持っていたのですが、ソニー損保の面接に行ったときはそうした先入観とは全く違って「自由な雰囲気」を感じました。この会社なら、自分らしくのびのびと仕事ができそうだと感じて志望しました。 ・Q. 仕事と育児との両立はどのように図っていますか?:入社5年目、8年目に出産をし、それぞれ産休を取得した後に復職しました。2人の子供を育てながら、現在は育児短時間勤務制度を利用して勤務しています。周囲も退社時間を気にかけてくださったり、不在時の対応を代理で行ってくださるなど、いつも気遣っていただいているのでとてもありがたく感じています。 ■働き方: 新型コロナウィルスの感染防止対策として在宅勤務を導入し、職場の出社割合の調整を行っています。 独力で業務遂行ができるようになった際は、在宅勤務も可能です。 ※在宅勤務に必要なPC・ルーター等は会社が用意します。 ■ダイレクト自動車保険の将来性: 海外ではシェア率50%以上の国もある中で日本はシェア率約20%の為、今後も事業成長が見込まれます。 ■社風: 社員の雰囲気が入社の決め手となる方も多いようなあたたかく相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
共和コンサルタント株式会社
北海道札幌市北区北八条西
400万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業60年の老舗/札幌ワークライフバランスplus認定企業/実務経験枠/年間休日123日/札幌駅直結ビル〜 設計部門にて、河川や砂防等の計画・設計をお任せします。設計分野で、地域のインフラ整備のためにご活躍ください!札幌本社の同フロア内にグループ会社を展開。連携が強く、安定した経営基盤です。 ■業務内容: まずは発注者と、工事内容の目的・内容・適用基準を確認したうえで、現地調査後に計画や設計(報告書、図面、数量)を行い、成果品をまとめて発注者に納品します。 ■やりがい: 自分が描いた図面で公共土木施設が出来上がり、実物を見た時に一番達成感を感じることができる仕事です。 ■取扱業務: 〇河川関係:河川整備基本計画/河道、護岸設計/樋門、樋管、排水工設計/魚道、落差工設計/治水経済調査 〇砂防関係:砂防基本計画/総合土石流対策整備計画/渓流保全設計/えん堤設計/メンテナンス(補修)設計 ■業務の特徴: ・主な発注者…北海道、札幌市、開発局の公共案件のみ ・出張先…道内全域(設計・測量)、日当・宿泊費は別途支給。打ち合わせで現地訪問を行います。 ■入社後の流れ: それぞれの知識・スキルに応じて、経験豊富な先輩技術者がしっかりサポートします。まずは先輩に同行しながらのOJTにて業務の流れを覚えていただきます。 ■就業環境・福利厚生: ・残業月平均25時間(36協定順守)、中には残業が0の方もいるなど非常にホワイトな環境です。メリハリをつけた働き方を実現しているのは、アシスタントを担当付きではなく、業務量で柔軟に動かして残業時間の均一性を図っているからです。 ・年間休日123日、完全週休2日制(土日祝休み)とワークライフバランスの両立が叶う環境です。 ・札幌駅から徒歩5分、地下直結でアクセス抜群!雨の日も濡れずに出勤が可能です。 ・福利厚生が整備されており、中でも資格手当・合格祝い金が充実しています。育児休暇の男性の取得実績もあるなど、子育て世代も働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 共和コンクリート工業株式会社をはじめとするグループ会社と連携をとりながら、安定感のある経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三ッ輪商会
北海道釧路市鳥取南
総合電機メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜総合職・建築資材営業スタッフの募集/石油・LPガス、建築資材・産業機械・コンテナやOA機器や食品など、幅広い分野で事業を展開する安定企業〜 ■業務内容: 各種建築資材の提案営業業務、現場立ち合い、その他付随する業務をお任せします。 ■配属先: 釧路建材課配属となります。 ※施工管理資格保持者の求人となります。 ■当社の特徴: 当社は今年で創立78周年を迎える企業です。 北海道釧路市を中心に地域ニーズと時代の流れに合わせて、日々活動を行っております。 この活動を通じて、地域社会に貢献し、社会生活の改善と向上を図り、発展を目指しております。 ■当社について: エネルギー全般および建築資材を中心に、様々な商材を取り扱う総合商社です。石油・LPガスはもちろん、建築資材・産業機械・コンテナやOA機器や食品など、幅広い分野で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社早水組
北海道網走市南二条西
400万円~799万円
設計事務所 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
≪北海道網走市/転勤なし/建築施工管理(現場施工管理)/内勤中心/土日休み/海や河川の環境保全に貢献/自社特許技術あり≫ 網走エリアでの公共施設を始めとした建物の建築や改修工事において現場での監督業務を行っていただきます。 ■業務内容 ・施工図、工程表の作成 ・材料費、人件費の積算及び、見積もり作成 ・作業の指導、監督、工程管理 ・品質、安全の管理 ・その他、付随する業務 担当エリアは網走を中心としたオホーツク管内が中心で宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。 ■組織構成 建築施工管理担当者は現在13名おります。 ■会社の特長: 当社は創業以来、総合建設業として高い技術と信用をもって社会に貢献し続け、自主特許技術として真空吸引圧送浚渫工法、自社アスファルトプラントを保有し、豊かな社会環境づくりを目指しております。 当社では「地域の為に豊かな環境をつくる」を企業理念とし、建設業を通して社会に貢献をし続けております。
株式会社アート・システム
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<微経験でもチャレンジ可能◎仙台本社で転勤なし!年休120日/評価・研修制度充実/実力次第で早期キャリアアップ可能◎スキルUPを目指したい方へ> ■職務内容: 既存の業務システムの保守や追加機能の開発をメインでお任せいたします。 最初は顧客の仕事内容やシステムを覚えるところからスタートし、システムテストやプログラミングを徐々に担当していただく予定です。 その後は設計工程を担当していただき、ご希望がある場合は要件定義等にもチャレンジすることができます。 ※想定される職務内容 改修提案、要件定義、外部設計、詳細設計、プログラミング、システムテスト ■開発環境: 言語:VB.NET、ASP.NET 、HTML、CSS、Javascript ■配属部署・部署のミッション: 開発メンバーとチームを組んで遂行します。(チームメンバーはアサイン先によって変わりますが、3〜10名程度を想定しております。) ミッションとしては、最善の方法を考え、提案し、システム開発を完遂することです。 ■アサイン先: 下記プロジェクトを予定しております。適性を見てアサイン先を決定いたします。 ・大手電力会社様(BtoCのWebシステムおよびモバイルアプリ開発) ・電力会社の関係企業(既存の業務システムの保守・改修) ■教育体制(PG経験ない方向け) 1からヒヤリングした上でカリキュラムを組んで育成を行います。 過去の例だと、最初はVBA⇒.NET⇒Webサービスへと担当案件を任せた事例もございます。期間としては、入社のタイミングによりますが1〜2か月間教えてその後現場でOJTを行っております。現場に入ってからはチームで進めていくので、一人でいきなり任せたりはしませんので、未経験でも安心してスタートできます。 ■担当の上司及びレポートライン: 現場責任者も常駐しますので、基本はそのルートでの報告をお願いします。 ■マーケットの魅力・将来性: 当該プロジェクト自体が昨今のトレンド技術に対しての挑戦要素となるので、技術的な視野が広がります。 ■当社の強み: 当社は自社パッケージシステムの開発、販売も手掛けております。その為、アプリ開発の委託以外でも多数案件があり、経営基盤も安定しております。経営基盤も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【グループ売上約1600億円・業界売上高1位/役職定年無し】 ■募集背景: ソフトウェア開発センターでは、主要クライアントであるメーカーから受注が拡大しており、ソリューション企業として、請負事業及びソ フト領域の強化をしております。そのための組織強化、増員で募集いたします。 ■業務概要: 映像配信Webプラットフォームシステムの開発・請負事業を行っている当社のソフトウェア開発センターにて、主力業務のひとつとなっているWebシステム開発を中心にプロジェクトのリード、マネジメントを推進いただきます。 具体的にはプロジェクトの目標やスコープを定義し、深耕方針やスケジュール、リソースの割り当てを計画する事から、開発チームをリードし、メンバーの役割と責任を明確にし、タスクの割り当てや進捗状況の管理を行います。 プロジェクトは、複数チームで構成されるため、システム全体をまとめる必要があります。 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界:2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IJTT
神奈川県横浜市神奈川区金港町
400万円~699万円
自動車部品, 設備保全 メンテナンス
【商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/社宅・家族寮など福利厚生充実/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■業務内容: 機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有する【うごくモノ】を力強く支える自動車部品メーカーの当社にて、設備保全計画・管理業務(デスクワークがメイン)をお任せ致します。工場の生産設備ならびに付帯設備の維持/向上に関わる管理業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 具体的には以下業務をお任せします。 ・設備保全計画の立案および計画の実行 ・設備投資資料作成/申請、計画管理等 ・現場作業者への工事指示、保全の予算策定補助業務 等 ■組織体制: 配属予定の生産部門 宮城製造保全グループは、社員5名(40代男性のグループリーダー1名、60代男性1名、50代男性1名、50代女性1名、30代男性1名)と保全現場職22名が在籍しています。 ■就業環境: 中長期での計画的な業務となるため極端な繁閑の差がなく残業時間は月平均30時間程となっており、有休取得も平均14.4日と働きやすい環境です。 ■当社について: 【安定した経営基盤】 主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。 一方で、将来のEV化に向け研究開発への投資を推進しEV製品(e-Axle、e-PTO等)の開発を促進。加えて新たな柱として、産業機械・産業用ロボット向けの製品拡販に向けた工場建設など大規模先行投資を通じて競争優位性の確立を進めています。 【国内トップクラスの技術力】 商用車シェア8割を有するいすゞ自動車含む商用車分野だけでなく、産業用機械やロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇ります。また鋳造・鍛造・加工の技術を持つ企業は国内で唯一であり、これらを組み合わせた同社にしかできない技術への引き合いが高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社仙台進学プラザ
宮城県仙台市若林区土樋
愛宕橋駅
350万円~549万円
その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
【意欲・人物重視/進学プラザG/年休111日/日月固定給/生徒の成長に伴奏】 集団指導/個別指導を小中高校生に行う当社にて、塾の教室運営をお任せします。生徒や保護者と信頼関係を築きながら魅力ある教室をつくる仕事です。 ■職務内容: ・教室運営業務 ・小中学生対象の授業 ・アルバイトスタッフのシフト管理や育成 ・生徒対応(学習指導、進路指導、面談) ・保護者対応(入塾や講座の申込手続・面談) ・生徒の募集活動 等 ■配属先について: 面接時の適性判断により、下記部門から決定いたします。 ・小中学生対象の集団指導部門(授業力重視) ・小中高生対象の個別指導部門 ・高校生対象の東進部門 ※選考時に他教室のほうが良いと判断した場合は、ご相談の上、別教室で選考を進める可能性もございます。 ■入社後の流れ: 入社後はあなたの適性や経験を考慮し、各校舎・部門に配属いたします。 部門異動や別ブランドへの挑戦も可能な場合もあるので、ぜひ積極的にチャレンジしてください。入社後は先輩社員と一緒にOJTを通して、仕事の流れや必要な知識をレクチャーします。保護者面談などは、先輩社員の面談に同席しながら学びます。集団・個別部門の方であれば、授業研修も丁寧に行います。 ■キャリアパス: 年次・年齢問わず活躍可能です。校舎長はキャリアのゴールではなく、複数校舎を束ねるグループ長やブロック長(エリア統括)を目指すことも可能となっております。過去には中途2年目の20代社員がグループ長に就いた実績もあります。新しい指導形態の教室展開も次々と行っているので新たなポストも続々と生まれています! ■当社の魅力: ? 地域密着型で安定経営、全国320教室、約26,000名の生徒数 ? 「めんどうみ主義」で生徒一人ひとりに寄り添う指導方針 ? 教育未経験者も安心してスタートできるOJT研修あり ? 校舎長→グループ長→エリア統括とキャリアアップ可能 ?生徒や保護者としっかり向き合うことで感謝される仕事 変更の範囲:会社の定める業務
マイクロポート・オーソペディックス・ジャパン株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(22階)
500万円~999万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 医療機器
■担当業務: 医療機器の営業職として下記の業務を行って頂きます。 国公立・私立の大学病院及び病院の整形外科を中心としたお客様に、関節症の置換手術に利用する人工関節などのインプラント、医療機器の営業活動を行います。イノベイティブな製品等、競合と比較しても非常に特徴的な製品を持っており、ドクターには引き合いが強い製品です。 ■具体的には: 商品カタログやデモ製品を持参し、ドクターに対するPRや医局説明会などを行います。常に新しい情報を提供するのも大切な仕事ですので、学会参加やエデュケーションプログラムに参加することもあります。すでにお取引のある施設15~20社程度に加え、新規の施設にもアプローチいただきます。 手術がある際にはOPEの立ち合い活動も業務の一環です。何度も病院に足を運びドクターのニーズを引き出し提案する事、信頼関係を築いていくことが大切です。ドクターがどんな商品を求めているのか掴み、合った製品を提案して頂きます。学会の参加、勉強会、ウェビナーの開催も積極的に行っています。 ■働き方: 直行直帰又は出張ベースでの営業職となります。最低でも月に1度は営業所ごとに会議を行っており、webや電話などで定期的に上司とのやり取りも行っておりますのでご安心ください。 ■ご入社後の流れ: ご入社後3週間ほどは座学トレーニング、その後1か月OJTとして先輩に同行し、再度3週間ほどの座学トレーニングを行っております。その後も適宜知識のインプットの場を設けております。 ■主な製品: ・人工膝関節(knee領域):変形性膝関節症、慢性リウマチにより失った膝関節の機能改善を助けます。「ADVANCE Medial Pivot Knee」の臨床成績を基にデザインされた「EVOLUTION」シリーズは、術後に高い安定性が期待でき、正常な膝により近い動きが再現されています。 ・人工股関節(hip領域):通常の形状(FIXタイプ)だけでなく、患者の骨格に合わせてパーツを選択できる「チェンジャブルタイプ」も扱っており、現場のニーズに合わせた商品の提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
菱明三菱電機機器販売株式会社
秋田県秋田市旭北錦町
その他電気・電子・機械, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜残業月20h程度/県内の工事案件がメインで宿泊出張少ない/資格取得に向けた充実なフォロー体制〜 ■業務内容: 秋田県や秋田市など官公庁から発注者をされる工場などを対象とした非常用発電機器や防災無線の設置工事、及び点検後の修繕工事の各種管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・予算管理:予算内での高品質な部材選定 等 ・工程管理:工期のスケジュール管理 ・施工図面の作成 ・安全管理 ・協力業者との折衝 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 実は事務作業なども多く、国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です! ■主な工事エリア: 秋田県内全域。 現場によっては直行直帰も可能です。(秋田市内の現場は基本的には直行直帰無し) 宿泊出張を伴う出張の発生もございますが、基本的には秋田県内の工事となるので発生をしても年2〜3回程度です。 ■働き方について: ・残業時間:月平均20時間程度(作業スケジュールの調整をすること複数工事対応を避ける取り組みをしており残業の発生を抑制しています) ・夜間での工事対応:発生しても年1〜2回程度 ■入社後の流れ: 先輩社員との同行、現場でのOJTを通して独り立ちまで手厚くサポートいたします。各現場へ先輩同行していただき、業務を習得いただきます。 入社後当面の期間は必ず先輩社員に質問出来る環境がありますので安心して学ぶことができます。 ■人員構成: 配属となる公共ビルシステム課では現在、20代(男性2名)、30代(男性3名)、60代(男性2名)の計7名が電気設備の施工管理職として活躍をしています。 ■当社について: 三菱電機の秋田県総代理店として、三菱電機製品の卸業務を行い販売しています。大型発電機・空調システムなどの建物設備機器、ダムやぼ防災無線などの公共システム、ロボットやシーケンサ・サーボといったファクトリーオートメーション装置など、多様化するニースに対応しています。販売をするだけではなく、販売後の保守までをうちの社内でワンストップ体制で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営エナジーソリューションズ株式会社
福島県須賀川市森宿
建設コンサルタント 電力, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜電気/機械系の学部、学科を卒業された方歓迎/業界最大手として国内外問わず幅広い事業展開を行う超安定企業/独自の研修制度を含め教育制度充実〜 ■職務内容: ご自身のご経験や志向性に応じて、同社のパワー&デジタル事業本部におけるいずれかのポジションでご活躍頂きます。 基本的には、doda上で募集をしているポジションのいずれかでのご選考を検討させて頂く可能性が高いです。 「同社に興味があるけれどもどのポジションに募集して良いかわからない」という方や、「ポジションの必須要件を満たしているかどうか不明瞭」、という方は是非この機会にご応募をいただけますと幸いです。 ■パワー&デジタル事業本部に関して: ・参考資料: https://www.n-koei.co.jp/profile/pamphlet/pdf/businessunit.pdf ・電力事業に関わる機器・装置の設計・製造から電力インフラの新設・設備更新・機器改修に至るまでをトータルに行っている「ものづくり集団」が同部署です。 ・創業以来、水力発電に代表される自然エネルギーを効率よく安定供給するための電力インフラを数多く手掛けており「最新技術で福島から世界へ」を合言葉に、次世代に引継ぐエネルギーを創造するグローバル企業としてさらなる成長を目指します。 ■教育環境: 未経験の方も、入社後の導入研修はもちろん、同社では最先端の研究や技術開発が活発に行われており、技術者の成長意欲に応える研修も豊富にご用意しています。 ■就業環境 残業時間は平均24h程度となります。休日出勤は原則有りませんが、月に数回出張の可能性がございます(国内/海外)。 ■ホールディングス化: 日本工営グループは、2030年を見据え、「コンサルティング」、「都市空間」、「エネルギー」の3事業を基幹事業と位置づけ、さらなる成長を目指しています。 それに伴い、ホールディングス化及び分社化予定となっており、10月1日以降同ポジションでご入社の方は日本工営エナジーソリューションズ株式会社へのご入社となります。 報酬制度や人事評価制度、働き方にまつわる制度面は日本工営株式会社時代と変わりませんので、ご安心を頂けますと幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフィニットループ
北海道札幌市中央区北一条東
450万円~999万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) ゲームプログラマ
■当社について: ・ゲーム開発やWebサービス開発を手がける札幌・仙台に拠点を置くエンジニア会社です。ゲーム開発の中でも「サーバーサイド」の技術力に強みをもっております。 ■職務内容: ・ゲーム開発のエンジニアやxR開発のエンジニアとして開発に携わって頂きます。xR開発においては続々と誕生する新規事業への関わりがあります。 ・最先端の最後尾を独走するインフィニットループでは、C#やPHP、MySQLなどを採用した地方では類を見ない技術力で、自社案件、受託案件の両方の開発を行っています。 ・最新のスマートフォン向けゲームを長年に渡り作り続け、大型IPタイトルのゲームも複数、安定したリリースから運用まで行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ※ご経験に応じて、下記のいずれかをご担当頂きます。 (1)スマホゲームのクライアント・サーバ開発と運用(2)xR(VR・AR)アプリの開発と運用(3)クラウド上のサーバーを用いた構築と運用保守(4)サーバーの設定やチューニング業務、負荷試験など各プロジェクトに対する支援業務 ■業務の魅力: (1)企画提案や仕様決めも!:開発初期から関与することが多いため、志向性次第では企画提案・仕様決めなどにも携わることができます。 (2)自分に合った働き方を!:まずは自身のレベルに合ったプロジェクトから着手いただく予定です。技術選定においては、新規性の高いものから、枯れた技術まで幅広く採用しています。 (3)エンジニアとしてキャリアアップを!:CEDECの登壇経験のあるエンジニアやOSS開発者が在籍しており、一緒にキャリアアップできるチャンスがあります。 ■開発実績:https://www.infiniteloop.co.jp/works/ ■当社の特徴: ▼360度評価を中心とした複合評価。年2回の評価面談を通した進路相談の実施 ▼「うまい棒食べ放題」「自販機飲料無料」「リリース後休暇制度」等、独自のユニークな福利厚生が充実。 ▼xRシステム・ゲーム・スマートフォン向けアプリ・Webbアプリケーション・IoTシステム開発など幅広い事業・最先端技術に携われます。 ▼「超高負荷に対応できる技術力」「ゲーム開発に多くの実績」「スピード感のある開発」 変更の範囲:本文参照
パラマウントケアサービス株式会社
山形県山形市銅町
400万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【既存顧客メイン/福祉用具レンタル卸のリーディング企業/世界100カ国以上で利用されているパラマウントベッドG/月1回の土曜出勤で基本週休2日】 ■ポジション概要: 福祉用具レンタル品のご提案を行う営業です。 介護用電動ベッド・車いす・歩行器などの福祉用具を、全国7,000程度ある介護ショップにレンタル卸をする際の営業活動をお任せします。 ■業務内容: ・得意先への商品提案営業 ・福祉用具貸与事業者(介護ショップ)に対する商品案内 ・販促活動、ルート配送及び指定先への配送 ・商品出荷積込みや返却品入荷の作業 ・レンタルの受注手配及びそれに伴うシステム入力 ■入社後の流れ・教育体制: 入社初日は、オリエンテーションを実施いたします。 2日目以降は、OJTを通じて、先輩社員の営業活動に同行しながら、実務を段階的に習得していただきます。 お一人で顧客を担当いただくまでの期間は、入社からおおよそ3〜6か月を想定しておりますが、これまでのご経験やスキルに応じて柔軟に調整いたしますので、ご安心ください。 ■業務のやりがい・魅力: ◎お客様へ商品のみならず、商品知識・業界情報を提供することで良好な関係を築き、それが当社の売り上げにつながるような営業活動となります。新商品が出る頻度が高く、スペックや特徴など覚えることは多いですが、その分お客様からの信頼獲得へと繋がり、結果として福祉用具を利用する方のお役に立てるやりがいのある仕事です。 ◎身につく福祉用具・介護業界の知識は、今後の高齢化社会でのパーソナルスキルに繋がります。 ◎当社の営業職は「人として、人のために」働く喜びがあります。「社会に貢献する仕事に就きたい」という志の高い方を求めています。 ■当社の特徴・魅力: プライム上場企業であるパラマウントベッドホールディングス100%出資会社です。進展する超高齢化社会に必要不可欠な社会貢献性の高い事業を行っており、医療・介護に関わる全ての人が安心できる快適なヘルスケア環境の創造をテーマに事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイエムエス(JCBグループ)
東京都新宿区大久保
450万円~499万円
クレジット・信販 その他, IT法人営業(代理店) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 新規協業先開拓から既存顧客関係構築まで幅広い営業推進を実施いただきます。 ・加盟店の新規開拓 … 直接営業と間接営業(金融機関・不動産会社・メーカーからの紹介件数拡大)推進 ・既存加盟店の長期的な関係構築 …定期訪問・新サービス提案・アフターフォローにより、継続的な取引を促進 ・協業先他社商品推進による代理店営業 … 加盟契約推進時のキャッシュレス付随商品(POSレジ・法人カード他)営業推進 ■1日のスケジュール(例): 【09:45】出社、【10:00】メールチェック/訪問先への準備/案件の進捗管理、【11:00】大手レジメーカー企業へ訪問、協業に関するプレゼン・商談、【12:00】昼食、【13:00】アポイント先へ訪問、クレジット導入提案、 【15:00】飲食店を多店舗経営する企業へ訪問、店舗へのクレジット導入提案、【17:00】翌日アポ先へ提案資料作成/申込書の整理、【18:00】退社(訪問先であれば直帰可)※一日の訪問件数は1〜2件 ■キャリアアップイメージ(27歳で中途入社の場合) ※あくまで目安となり、お約束できるものではございません。 ・【初年度】想定年収:約456万円 ・【3年目】想定年収:約490万円(昇格後) ・【5年目】想定年収:約540万円(昇格&リーダー任免の場合) ・【7年目】想定年収:約660万円(昇格&Mgr任免の場合) ■目標・評価制度: ・営業先例:協業提携先の新規開拓(レジメーカー、セルフオーダーシステム販売企業、各酒販会社、商店街組合等) ・目標:上期・下期それぞれの期初に上長と業績目標のすり合わせをし、目標に向けて活動していただきます。 ・評価体制:定性・定量面の達成度で評価する業績評価と、各職群・等級に求められる行動指針から評価する行動評価にて決定。結果だけでなく、プロセスや行動も評価対象となります。 ■キャッシュレス決済業界の今後の成長性: 大手チェーン店等ではカード決済の普及が進んでいますが、中小規模店舗では浸透しきっていない状況の中、電子マネーの台頭や新型コロナウイルスの影響で非接触型決済や現金以外の決済ニーズが高まっています。将来性のあるマーケットにて活躍いただける方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
【業界トップシェア製品多数/業績堅調に推移・売上高1兆円超え/年休125日以上/あらゆる社会インフラを提供する総合電機メーカー】 ■業務内容 北海道エリアを中心とした地方自治体・発電・ガス・道路・空港・インターネットデータセンター等向けの提案・受注・納入・サービスに関わる一連の営業業務(見積、価格・納期交渉、社内(工場・技術部)との調整、顧客からの問い合わせ対応)をお任せします。 当社の営業スタイルとして、業種や地域に密着してお客様が持つ課題やニーズをスピーディに掴み、内容に合わせて最適な技術や商品、サービスを検討し、提案していきます。 市場ニーズを先読みし、新しい技術をお客様に提供していきます。 ■取り扱い製品 発電設備(蒸気タービン、受変電・送配電設備、パワーコンディショナー、変圧器、UPS、電気盤など) ■顧客 地方自治体・発電・ガス・道路・空港・インターネットデータセンター等 ■組織構成: 営業部 営業第二課は、8名が在籍しており、顧客毎に3チームに分かれています。 (30代3名、40代以上5名) ■業務の特徴・魅力: ・自社製品で、クリーンなエネルギーから安定供給〜自動化まで一連の課題解決する提案ができます。 ・エリア的に現在、設備投資に関する需要が大きく、今後の伸長も見込めています。 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。売上高1兆円億規模で、幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有! ・コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ・小さな半導体から大きな発電機まで、幅広い製品を生み出しており、人々の暮らしを支えています。 ・年間休日120日以上、平均勤続年数20年以上、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。 ・分業化が進むメーカーの中では業務の幅が広く、入社後すぐ様々な業務を任せてもらえる社風のため、成長できる環境。体系化した教育研修や社内公募制度など、職場の活性化を推進。 ・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生など大企業ならではの充実したサポート体制あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックス北海道
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
〜業界経験不問・何らかの営業経験を活かせるポジション/テナント、不動産オーナーなどの法人顧客へ中長期視点で課題解決へ〜 ■業務内容: 不動産所有者より受託管理しているオフィスビルや商業施設などの経営代行業務、プロパティマネジメント業務(PM)をお任せします。 【プロパティマネジメント業務(PM)】 不動産所有者(ビルオーナーや管理会社)に代わり、商業施設やオフィスビル等の運営管理(テナント選定や管理マネジメントまで)を行って頂く業務。主に不動産の価値向上のためにオーナー様へ多角的な視点で提案をするお仕事です。 ■業務詳細: (1)テナント管理業務:既存テナントへの賃料交渉など (2)リーシング業務:仲介会社と連携、新規テナントの誘致 (3)会計レポート業務:運営、会計状況をオーナーへ報告 (4)修繕資産維持業務:工事計画の立案、見積の査定など (5)建物管理統括業務:BM(建物の設備担当)と連携したハード面のメンテナンス統括 ■働き方の柔軟性を実現する各種制度: フレックスタイム制度、在宅(リモートワーク)制度、直行直帰など、就業環境の柔軟性が高いです。その上、産育休取得復帰実績なども豊富です。そのため、子育て世代の社員も家庭と両立しながら腰を据えて就業しており、幅広い世代の社員が活躍しています。このような制度が充実しており、残業は月間平均20時間です。 ■企業成長×増員採用×キャリア形成: 不動産オーナーからの受託案件が年々増加しており、プレーヤーだけではなく、管理職層の強化も重要となっております。同社では中途入社でもハンデがなく、早い方では30代中盤以降でマネジャー職に昇格している実績も多数あります。活躍の場が広がっている成長環境の中で、堅実にキャリア形成が可能です。 ■下記記事も応募時に是非ご参照ください。 大解剖!プロパティマネジメント〜業務内容とサポート体制編〜https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/416931 変更の範囲:会社の定める業務
北海道札幌市手稲区前田五条
株式会社テレ・マーカー
北海道札幌市中央区南一条西(1〜19丁目)
中央区役所前駅
300万円~349万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
募集背景:ネット社会となり情報の扱いが大切な現代では私たちが扱う情報セキュリティー商品のニーズが拡大を続けています。今回そういった市場ニーズの増加に合わせて新たなメンバーの採用となります。 仕事内容:インターネットウイルスや迷惑メールにお困りの法人顧客に対して、IT機器・情報セキュリティソリューションの提案営業をお任せします。 ・商品は「インターネットセキュリティー」「複合機(コピー」「ファイルサーバー」「ビジネスフォン」など、安心できるNTT製が中心となっています。 仕事内容の詳細: ・まずは先輩社員と一緒に電話で法人顧客のアポイントを獲得することから始めます。困った時には先輩社員が常にサポートできる体制とともに、数種類のトークスクリプトを用意しているため未経験でも安心してスタートできます。 ・営業に慣れてきたら今度はお客様先に訪問し対面営業を実践していきます。 【入社後の研修体制/マンツーマンの育成体制】 (1)入社〜1カ月程度 座学研修にて商材理解、ロールプレイングなどで営業としての基礎を学びます。 (2)現場へ配属後 あなた専属の先輩社員がマンツーマンで付き、実際にお客様にアポイント獲得に向けた電話や、訪問営業に同行して現場の営業活動を学びます。 (3)およそ6ヶ月程度で独り立ちする方が多く、その後は先輩社員や上司からのサポートを受けながら、営業活動を行います。 【インセンティブ制度】 頑張りをしっかり反映する環境で多種多様なインセンティブを用意 (例:単月・四半期・個人達成・チーム達成など/事業部全社員インセンティブ年平均支給は固定給に加えて、303万円) ●新規契約インセンティブ…1契約につき2万円 ●契約インセンティブ…既存顧客1契約につき5千円、新規顧客1契約につき1万5千円(1ヶ月の契約2件目〜4件目が対象) ■ロールモデル: (1)2021年中途入社:テレアポ担当⇒1年で主任職へ昇格 ※入社3ヶ月後には営業訪問を行い、入社5ヶ月目には一人でお客様先へ訪問。その後半年で主任職として活躍中 (2)2020年中途入社:テレアポ担当⇒入社2年で係長職へ昇格 ※1年目はテレアポで経験を積み、2年目にはお客様先へ訪問開始。その後係長職へ 〜本人希望異動制度もあり、社内でのキャリアチェンジも可能!適材適所のポディションで活躍できます〜 変更の範囲:会社の定める業務
永井工業株式会社
北海道河西郡中札内村大通南
400万円~599万円
ゼネコン, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) その他製造・生産
〜年間休日125日・土日祝休みでライフワークバンス◎/アットホームな社風/中札内村の公共工事を請け負う企業〜 ■職務内容: 自社で製造した生コンクリートの管理全般を行っていただきます。 尚、個々人の習得度及び理解度、経験値等を勘案して研修からスタートします。 一から先輩社員に教えて頂けるため、安心して就業いただけます。 ■業務内容: *生コンクリートプラントにおける生産管理・品質管理 :生コンクリートプラント併設の二次製品生産工場の生産予定及び営業部からの生コンクリート出荷依頼に基づき配合及び生産量を調整(自社製造の二次製品分は年間一定) *スランプ他品質管理業務実行または指示 *書類対応全般 *同部署社員労務管理、若年層への技術指導(経験者のみ) ■組織構成 ・従業員総数:57名(2025年4月現在) <生コンクリートプラント及び二次製品工場> ・男女構成:男10人 女1人 ・平均年齢、年齢層:平均40代、20代から60代 ■当社の特徴/魅力: ◇中札内村の公共工事を請け負う企業 中礼内村が発注する案件のほとんどを担当しております。 ◇アットホームな社風 立場や役割の垣根を越え、その時々の状況に応じて柔軟にフォローし合う風土がしっかりと根付いています。 ◇腰を据えて長く働ける環境 年間休日125日、転勤なしと働きやすさが充実しています。また、再雇用制度もあり定年後も長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ヒューム株式会社
北海道苫小牧市勇払
勇払駅
450万円~649万円
ゼネコン, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜未経験歓迎/理系卒歓迎/日本トップシェア製品を誇るプライム市場上場企業/住宅手当、退職金など福利厚生充実〜 ■採用背景: 2025年に創立100周年を迎えるプライム上場企業の当社にて、工務職(生産管理・品質管理等)を募集いたします。メーカーとして、将来の幹部人材候補を募集します。 ■業務内容: 下記の業務をお任せいたします。以下細かく記載がありますが、半年以上の研修とOJT、配属後もなんでも聞ける環境のため、安心して働いていただる環境ですので、ご安心ください。 (生産本部) 〇生産関係 ・工場の生産統計(原価管理、効率管理、資材管理)の資料作成 ・工場のエネルギー(ガス、電気、重油)使用量の集計及び省エネ対策支援 ・工場支援として、各種設備の調査、手配、据付業務の支援(工場の現場に行きます) ・製造設備の改良・開発業務 ・生産管理の改善・開発支援 ・諸団体・協会への対応 ・諸官庁への提出資料作成 ・サプライヤーへの対応・交渉(海外サプライヤーも含む) 〇安全関係 ・安全関係(災害・事故)の資料作成 ・中央安全衛生委員会の資料作成及び開催 〇品質関係 ・ISO9001規定の書類作成 ・ISO9001監査の対応支援 (工場工務課) 〇生産関係 ・生産管理(生産計画、資材管理)の資料作成 ・生産指示 ・設備管理(修繕計画、部品の手配)の資料作成 ・クレーン等の法令点検の準備・立会い ・製造設備の改良・開発業務 ・生産管理の改善計画 ・諸官庁への提出資料作成 ・サプライヤーへの対応・交渉 〇安全関係 ・現場パトロールをして、不安全作業や不安全設備の改善指示を出す・安全関係の資料作成 〇品質関係 ISO9001規定の書類作成・ISO9001監査の対応 ・品質改善策の策定 ■働き方について: 平均有給取得日数13.6日と社員の皆さんが働きやすい環境が整っています。背景としては自社工場をかかえており、総労働時間が決まっているため、残業時間が物理的に抑えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エニシアス
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~499万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【保守運用経験から上流工程に挑戦/直請け案件多数/社内勉強会・資格取得支援】 技術力と顧客密着型の課題解決力が強みの株式会社エニシアスにて、更なる事業拡大のためご活躍いただける方を募集いたします◎ ■業務内容: 以下の顧客プロジェクトにて、開発〜運用保守を中心にお任せいたします。 ・Web/オープン系アプリケーション開発 ・SFAパッケージ開発 ・ERPパッケージ開発 ・データ分析 ◎ご自身のアイディアを活かしたり、ご自身の業務がどのようにサービスに活きているか実感できる環境です。 ◎第2成長フェーズに入り、最先端技術である生成AIを用いた自社プロダクトの開発も進めております。 ■サポート体制: ご入社後は、基本的に既存案件に追加メンバーとしてアサイン調整をいたします。チーム体制での勤務が中心ですので、安心できる環境でサポートをいたします。スキルサポートはOJT形式で、その方のペースに合わせ、実務形式でキャリアアップを目指していただきます。 ■プロジェクト例: <大手通信業 コンシューマ向けサービス開発> ・要件定義〜開発〜本番リリース〜運用等、社内業務 ・AWSサービス、Python、TypeScript等での機能設計、実装、試験 開発体制(人数):13名 リモート勤務(エニシアス本社への出社あり) ■キャリアパス:モデルケース (1年後)顧客システム開発プロジェクトにて運用~実装工程を対応 (3年後)要件定義〜基本設計などの上流工程を対応 (5年目)PLとして担当範囲の拡大およびポジションアップ ■この仕事で得られるもの: ・クラウド環境に対応したアプリケーション開発技術 ・プロジェクトの企画段階からのコンサルティング ・上流工程〜下流工程までのシステム開発における一連の経験 ■同社について: 〜高い技術力を誇るクラウドインテグレータです〜 2018年よりGoogleCloudパートナー、Salesforceコンサルティングパートナー、VMWareソリューションプロバイダ、のパートナー資格を取得。 プライム上場企業クレスコグループの一員として、業務アプリケーション開発からITインフラ構築、クラウドの構築など幅広い業種や技術分野において最適なITサービスを提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本汽力株式会社
北海道旭川市パルプ町
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
〜安定経営位/地域に根付いて長期就業/日本製紙社・川崎重工業が主要取引先/創業80年の安定経営基盤◎/インフラを支える/振替休日取得率100%〜 ■仕事内容 川崎重工業と長年の信頼関係を築く当社で、施工管理職としてご活躍いただきます。主な業務は、取引先工場にてボイラの定期点検時の施工管理です。 ■働き方・待遇 ・残業時間は月平均20時間前後 施工体制や人員制度の見直しにより、働きやすい環境を整備しています。 ・休日出勤時は必ず振替休日を取得 月1回程度の休日出勤がありますが、振替休日は必ず取得いただけます。 ・夜勤対応は年1回程度 ・出張手当・宿泊費支給 出張時は1泊あたり約7,600円の手当支給。 交通費も全額支給。長期出張時はアパートを会社が用意します。 ■仕事内容 ・定期点検業務(メイン) 法令に基づき、年1〜2回行われるボイラの点検を担当。工事の規模に応じて、2〜6名体制で作業を行い、下請企業と連携することもあります。点検期間は1週間〜2か月程度です。 ・新規導入時の施工管理(年1回程度) 新しいボイラの設置から運転開始までを管理。工程・安全・品質・原価の各管理業務に加え、発注者との打合せや書類作成、現場での指導・監督も行います。 ■入社後のフォロー体制 ・未経験でも安心のOJT制度 入社後は先輩社員の同行からスタート。道具や部品の名前、安全知識などをじっくり学びます。 ※スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきます! ■職場の雰囲気: 幅広い年齢層が活躍中! 未経験で入社された方も多数在籍。少人数体制で動くため、質問や相談がしやすい環境です。 ■企業特徴: ・工場で使用される大型機械「ボイラ」の設置・点検・修理を専門に行っている ・製紙工場向けのボイラ分野に特化しており、業界トップクラスのシェアを誇る ・紙パルプ工場向けのボイラにおいて高い専門性を持ち、技術力で他社との差別化を実現 ・ボイラの耐用年数は約30年であり、定期的な更新需要が発生するため、継続的な受注が確保 ・環境対応型設備や省エネ技術にも注力しており、将来的な市場ニーズにも確実に対応 変更の範囲:会社の定める業務
〜安定経営位/地域に根付いて長期就業/日本製紙社・川崎重工業が主要取引先/創業80年の安定経営基盤◎/インフラを支える/振替休日取得率100%〜 ■未経験も安心の教育体制■ ・未経験でも安心のOJT制度 入社後は先輩社員の同行からスタート。道具や部品の名前、安全知識などをじっくり学びます。 ・独り立ちは5〜6年後を想定 2〜3年のOJT期間を経て、スキルに応じて徐々に業務の幅を広げていきます。 ・未経験入社の方も複数活躍されています! ■働き方・待遇 ・残業時間は月平均20時間前後 施工体制や人員制度の見直しにより、働きやすい環境を整備しています。 ・休日出勤時は必ず振替休日を取得 月1回程度の休日出勤がありますが、振替休日は必ず取得いただけます。 ・夜勤対応は年1回程度 ・出張手当・宿泊費支給 出張時は1泊あたり約7,600円の手当支給。 交通費も全額支給。長期出張時はアパートを会社が用意します。 ・ボイラの定期点検の管理(メインのお仕事) 工場などに設置されている「ボイラ」という大型機械が、安全に稼働しているかを年に1〜2回確認する点検作業。その点検が正しく行われているかを確認し、作業スタッフへの指示出しやスケジュール管理、納期の調整などを行うお仕事です。 点検は2〜6人のチームで行い、点検期間は1週間〜2か月程度と現場によって異なります。 ・新しいボイラの設置サポート(年1回程度) 新設されるボイラの現場にて、工事が安全かつスムーズに進むよう、スケジュールや品質、安全面の確認を行います。現場での指示出し、書類作成なども担当します。 ■職場 幅広い年齢層が活躍中! 未経験で入社された方も多数在籍。少人数体制で動くため、質問や相談がしやすい環境です。 ■企業特徴: ・工場で使用される大型機械「ボイラ」の設置・点検・修理を専門に行っている ・製紙工場向けのボイラ分野に特化しており、業界トップクラスのシェアを誇る ・紙パルプ工場向けのボイラにおいて高い専門性を持ち、技術力で他社との差別化を実現 ・ボイラの耐用年数は約30年であり、定期的な更新需要が発生するため、継続的な受注が確保 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜札幌エリアとその近郊エリアの物件をメイン/リモート、フレックス制度活用で残業平均20時間/自由度の高い業務スタイル/ベテラン人材歓迎〜 ■業務内容: ビルマネジメント業務を担っていただける方を募集します。巡回メインでの各物件マネジメントや、建物管理統括業務(自社従業員や協力業者様のQCマネジメントなど)をメインにお任せする予定です。基本的には、札幌およびその近郊市での勤務になります。尚、巡回物件の多くは札幌近郊ですが、年に数回、札幌以外の受託物件を巡回します。 ■働き方の柔軟性を実現する各種制度: フレックスタイム制度、在宅(リモートワーク)制度、直行直帰など、就業環境の柔軟性が高いです。その上、産育休取得復帰実績なども豊富です。そのため、子育て世代の社員も家庭と両立しながら腰を据えて就業しており、幅広い世代の社員が活躍しています。このような制度が充実しており、残業は月間平均20時間です。 ■下記記事も応募時に是非ご参照ください。 ☆業界経験者だからこそ感じる、”独立系”ザイマックスグループの強みとは。 https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/417716 ※東海の記事ですが、ザイマックスグループの情報が詳細に記載されています。 ■同社・ザイマックスグループについて: 2019年に、それまでの「札幌支店」から「エリア会社」として独立したザイマックス北海道。独立系不動産管理会社としては最大級の規模を持つザイマックスグループのノウハウを活かしメイン事業である不動産管理事業を道内全域で拡大中です。現在7000名弱の従業員が在籍し、不動産管理事業を基盤に持つ安定した経営基盤の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ