72 件
株式会社セイナン
愛媛県大洲市東大洲
-
300万円~449万円
ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問
■業務概要: 大阪王将フジグラン北宇和島店もしくは大洲インター店の店長候補としての業務をお任せいたします。 まずは店長のアシスタントから始まり、料理の提供や接客等のサービスに慣れていただき、徐々に店舗のマネジメントや売り上げUPに向けた取り組みなどを学んで頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <店舗運営サポート業務> ・発注・在庫管理 ・金銭管理 ・予算組み ・シフト管理/労務管理 ・パート・アルバイトスタッフの育成 <ホール業務> ・接客 <キッチン業務> ・簡単な調理 <その他> ・POP作成 ・メニュー開発 ■入社後の流れ: 該当店舗にて、社員の方のサポートの元まずは業務に慣れていただきます。 その後、本社での研修も受けていただく予定となっております。 ■組織体制: 10名ずつの組織で構成されており、店舗型のフジグラン北宇和島店もしくは大洲インター店に勤務いただきます。 現在40代の方が店長として在籍しており、中途入社の方です。 未経験の方でもしっかりとサポートいたしますので、ご安心ください。 ■キャリアパスについて: まずは店舗に勤務いただき、店長サポート、店長としてご活躍いただくことを想定しておりますが、今後エリアMGRヘ挑戦することも可能です。 また、その際もすべての店舗が車で移動できる範囲となりますので転勤の心配もございません。 ■店舗について: ショッピングセンター内に店舗を構えておりますので、小さいお子様ずれの家族層が多く、お子様からご年配の方まで幅広い層の方に利用いただいております。 また、タッチパネルオーダーや配膳ロボも導入しており、働き方改善にも努めております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アレス
愛媛県松山市生石町
800万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 店長
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎愛媛県内着工棟数No.1の実績/地域トップクラスの住宅メーカーで成長中 ◎高性能×低価格の住まいづくりで、ZEH対応や自由設計など優位性あり ◎地域密着・働きやすい職場環境/評価制度が明確/残業月20時間程度 ==POINT== 飛込みでの営業は一切ナシ!完全反響影響で受注を受けている状況です! 営業スタイルはペア営業制を導入! お客様との接客は営業が2名で対応。分からないことを質問された際にもしっかりサポートをする体制を整えているので安心です。 ■業務内容: まずは営業として、店舗にご来店いただいたお客様に対して、営業として新築住宅のご提案を担当していただきます。また、マネジメント経験を活かし、将来的に店長候補としてご活躍いただくことを期待しています! ■組織風土: 社員数75名(男女比=6:4)、平均年齢28歳、明るく活気がある雰囲気です。システム化・ツール導入にも積極的です!業務効率化できる体制のため1日の残業時間は1時間以内と同業他社と比べても少なめです。 ■入社後の流れ: 1ヶ月〜2ヶ月程で、当社のマニュアルに沿って営業手法を学びます。営業手法を理解してテストに合格後、お客様の接客という形になります。 研修としては、入社した年の1年目の社員と一緒に毎月1回研修を行い、当社の経営方針、考え方、思い等の理解を深めます。 ■評価体制: 評価賃金ハンドブックがあり、どれぐらい結果を残せば、どのぐらいの給与になるかということを見える化。モチベーション高く取り組めます。 ■同社の家が選ばれるワケ: (1)自社で分譲地を持っている! 家を購入する最初の壁は土地探し。 自社土地を持っており、スムーズなご提案が可能です。 (2)アフターメンテナンスのフォロー体制が整っている! 耐震補償を始め充実した補償体制を整えております。 地震・災害大国日本で長く暮らせる家づくりに貢献できます。 (3)全棟ZEH基準という商品力! ZEH(ゼッチ)とは簡潔に言うと「夏も冬も快適でエコな家づくり」です。創る電力(太陽光発電等)>使う電力になることを目指した家づくりです! 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人恕風会
愛媛県大洲市柴甲
病院・大学病院・クリニック, ホームヘルパー・ケアワーカー
■職務内容:※上の方に下記記載ください。 当医院は整形外科分野で全国レベルの治療を提供しています。1980年4月に開院、愛媛県大洲市にて「大洲記念病院」を中心に複数の関連施設がございます。人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。未経験の方でもイチから教えますので、興味のある方は是非ご応募ください。 ■職務詳細: 介護老人保健施設ひまわり又は長浜ひまわりにて介護福祉士としての業務をお任せします。 施設利用者(入所利用者:84名、通所利用者:40名)の介護業務全般に従事していただきます。 食事、入浴、排泄等の身体介護等が主な業務です。 ※介護・看護記録は電子カルテ化、定期ベッドメイキング(シーツ交換)を業務委託化する等、業務の負担軽減を積極的に行っています。 ■魅力ポイント: ◎働きやすい環境 離職率が低く、働きやすい環境を提供しています。残業が少なく、年間休日115日です。病院勤務の場合は夜勤はなく日勤のみです。 ◎経営の安定性 経営基盤がしっかりしています。整形外科がメインで、年間2,000件の手術実績があり、愛媛・四国でトップクラスの実績を誇ります。 ◎先進的な医療技術 四国で2件しかないロボット手術を導入しています。 ■会社の特徴: 整形外科を中心に、リハビリ、介護を組み合わせたトータルケアが特徴の医療介護施設です。 同院の整形外科は、高度専門医療を受けられるように環境を整え、現在では全国レベルの治療をご提供できるようになりました。関節外科を中心とする専門医による適格な診断を行い、治療方針を患者様としっかりご相談して手術やリハビリなどの治療を進め、もとの生活に戻れるようサポートをしております。さらに、介護老人保健施設や訪問看護ステーションなどの介護施設も運営し、高齢者の健やかな生活をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
◎愛媛県内着工棟数No.1の実績/地域トップクラスの住宅メーカーで成長中 ◎高性能×低価格の住まいづくりで、ZEH対応や自由設計など優位性あり ◎地域密着・働きやすい職場環境で、若手も活躍できる成長支援体制あり! ==POINT== お客様とのお打合せにも入るため、直接ニーズを聞くことができ、お客様の思いをより形にしやすいです!また、引き渡しまでトータルでサポートするのでお客様の喜ぶ顔を実際に見ることができ、より充実感が得られます◎ ■業務内容: 自社で受注した個人向け住宅の設計業務をお任せします! 【具体的には】 ・設計業務全般 ・お客様からご要望やイメージをヒアリング ・デザイナーと共に最適なプランを提示・見積もりの作成 ・引き渡し など ■評価体制: 評価賃金ハンドブックがあり、頑張りに対する給与を見える化。年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りは賞与や手当でしっかり反映しています♪ ■組織風土: 社員数75名(男女比=6:4)、平均年齢28歳、明るく活気がある雰囲気です。社員教育だけでなく、システム化・ツール導入にも積極的。業務効率化できる体制のため1日の残業時間は1時間以内と同業他社と比べても少なめです ■同社の家が選ばれるワケ: (1)自社で分譲地を持っている! 家を購入する最初の壁は土地探し。 自社土地を持っており、スムーズなご提案が可能です。 (2)アフターメンテナンスのフォロー体制が整っている! 耐震補償を始め充実した補償体制を整えております。 地震・災害大国日本で長く暮らせる家づくりに貢献できます。 (3)全棟ZEH基準という商品力! ZEH(ゼッチ)とは簡潔に言うと「夏も冬も快適でエコな家づくり」です。創る電力(太陽光発電等)>使う電力になることを目指した家づくりです! 変更の範囲:会社の定める業務
松田包装株式会社
専門店・その他小売, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇農業用ドローンによる農薬散布の代行事業が好調により、ドローンや農業に関心を持って頂ける方を募集します。ドローンの代行業務を通じて、取引先のお客様への営業活動も行って頂きます。◇◆ 「野菜の虫食いが多くて困ってる」 「最近苗の育ちが悪いんだよね」 そんな農家さんのお悩みに寄り添うお仕事です! ■職務内容: ・既存及び新規顧客への営業活動(配送を含む) ・ドローンによる農薬散布及び付帯業務 ■ドローンによる農薬散布: 業界的に高齢化、人手不足が危惧される中、効率的かつ省人化が図れると好評を頂いています。今後も需要が高まる事を予想しています。 ■営業活動について: ◇具体的な営業活動は、個人を中心に農家のお客様を100先〜200先程担当し、注文商品の配送を通じた客先訪問をフックに定期接点を取りながら、お客様に寄り添い良き相談相手となってお悩みや課題を把握し、農業資材などの商品提案から実際の納品までの業務を通してお客様へ価値提供を行います。 ◇営業活動のやり易さ:単なる物売りではなく顧客との関係性構築がとても重要です。また、農業情報やノウハウの提供など、付加価値の高い営業活動を実践しお客様から信頼されることが重要です。 ■同社の取り扱い商材の特徴: 農薬や肥料、ハウス用品やマルチフィルムなどの多岐に亘る農業関連商品全般ですが、商品知識は入社に身に付ける事が出来ます。 ■組織構成: 営業職は各支店に1名〜4名在籍。(店舗スタッフの方は別にいます) ■入社後の流れ: ◎各営業所は一般の方も来店できる店舗が併設されています。そのため、6か月程度は店舗での顧客対応や店舗運営業務を通じて商品への理解を深めていただきます。その後、2人1組で外訪活動を通じて営業活動を覚えて頂き、独り立ちできると判断すれば1人で営業活動を行っていただきます。 ◎ドローンにおいては、操縦方法はもちろん、必要な講習なども入社後に受講頂きます。 ■同社の特徴: 同社は店舗運営(「農材スーパー」)をしながら、四国の農家を支える農業資材・包装資材・食品容器を取り扱う総合商社です。生産者と消費者を繋ぐ流通の担い手として、地域産業と常に密着した営業を展開してきました。近年では農業用ドローンを活用した農薬散布の代行事業を展開しています。 変更の範囲:無
300万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎直行直帰可!管理ツールの電子化・システム化で残業20H程度 ◎未経験者はもちろん経験10年以上のベテラン層も歓迎 \屋内外で活躍できるお仕事/ 新築住宅建設現場での作業指示や管理がメインにはなりますが、事務所内での施工計画や工事予算の作成などデスクワークのお仕事もございます! ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■施工管理とは <工程/安全/原価/品質>の4要素を管理いただくお仕事です。 ・工程管理: 工事のスケジュール管理はもちろん、作業員や必要な重機の手配もします。 ・安全管理: 作業員の事故を防ぐ環境作りと同時に、近隣住民などの安全や通行車両の安全確保なども行います。 ・品質管理: 使用材料が仕様書や設計図に定められた品質に沿っているか管理します。 ・原価管理: 人件費や資材の原価を計算し予算に合わせて計画改善を行います。 工程表やツール、管理システムなどの仕組みが整備されているので業界未経験でも活躍できます。 ■働き方の魅力 ・同業同職種と比べて残業少なく20時間程度! 全社で業務効率化を推進中!工程表やツール、管理システムなどの仕組みが整備されております。 ・直行直帰可能! 朝夕必ず事務所に立ち寄る必要はございません。もし帰りが遅くなった日は社用車でお帰り頂くことも可能です。 ■入社後のサポートについて: 先輩社員と共に現場を回り挨拶をするところからスタート!半年〜1年程度かけ、先輩のサポート業務をしながら、家の作り方の手順や何の工程にどれくらいの日数がかかるのか等の工事全体観の理解を深めていただきます。 ■充実の資格手当 外部研修受講費や受検費用の補助あり!スキルアップを目指す方を全力応援しています。 〜資格手当例〜 1級建築士資格:22,500円、2級建築士資格:15,000円、宅建士:11,500円 1級施工管理技士:11,500円、2級施工管理技士:8,000円 など… ■組織風土 社員数75名(男女比=6:4)、平均年齢28歳、明るく活気がある雰囲気です。 ■頑張りが評価される会社 評価賃金ハンドブックがあり、頑張りに対する給与を見える化。基本給で安定的な収入を確保しながらも、年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価し還元しています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮地電機株式会社
愛媛県大洲市新谷
喜多山(愛媛)駅
350万円~549万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【売上141億円/従業員300人/平均勤続年数21年/育休取得率100%/資格取得奨励金あり】 ■業務内容: 同社が取り扱っている電気設備や照明器具や各種インテリア・住環境商材(例:エコキュート、カーテン、床暖房)に至るまでを幅広く提案します! 照明や電気設備材料を中心に、「心地よい空間づくりのお手伝い」を通して、高度で幅広い専門性を発揮した営業活動を行って頂きます。 ■業務特徴: 同社の電材営業部では大手電材メーカー〜中小地場の電気工事店向けに営業活動を行っています! 電材・照明器具などの多数の電材品目を扱う為、お客様ごとの希望やオーダーに対して完全なルートスタイルでコツコツ応えることが求められます。 ■営業の提案イメージ: 【新規の施主様やお得意先に対する省エネLEDのリニューアル提案】 ホテル(顧客)正面玄関のリニューアルプランの考案にあたり、既設照明からLED置き換えに関わるトータル提案を行います。 単なる商材提案・見積もり作成のみでなく、照明数・照明角度などのレイアウトから、設置場所への光の取り入れ方や顧客要望を活かした最適な照明プランを一緒に考えます。 LED光源への変更において、そのほか限られた予算内に収まるよう構想打ち合わせ〜照明のサンプル提示、施工完了までの窓口を担当します。 ■各種研修制度: 同社ではOJTや各種研修などを多数実施していますので、未経験の方も無理なく安心して就業&成長出来る環境です! 階層別研修・ライティングデザイン研修・営業担当者研修・商品別研修・通信教育援助制度などの研修を行うため、長期でのキャリアアップの形成も可能となっています。 長期的な視点でみなさんの成長意欲を後押ししますので、ぜひお一人でも多くの方のチャレンジをお待ちしています! ■キャリア: 「社員の意思や適性を大切にし、チャレンジスピリッツを評価する。」そんな制度が同社にはあります。 同社ではベーシックと呼ばれる第一段階を経て、本人適性により、リーダーシップコースまたはエキスパートコース、経営幹部候補者はマネジメントコースに選任されます。 成果主義人事制度。結果だけでなく、プロセスや仕事に対する意欲も評価の対象とし、公正公平な評価のもと、社員が納得できる社内体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミサワホーム四国株式会社
香川県高松市林町
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【グッドデザイン賞を34年連続受賞/自然災害や火災に強い独自の技術力「木質パネル接着工法」/完全週休2日制/長期休暇あり/未経験歓迎/研修充実/福利厚生充実】 ■本求人について: 営業(ホームエンジニア)系のオープンポジション枠となります。 まずは人事担当者とざっくばらんに面談し、経験やスキル・ご志向性等に応じた最適なポジションをご提案いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■対象ポジション: 【(1)分譲営業】 展示場やイベント会場にご来場いただくお客様を対象に、住宅提案を行って頂きます。お客様の希望から土地、資金等、様々な面で相談に乗り、戸建て住宅ご購入までをサポートする提案営業を行っていただきます。ゼロから作る注文住宅なので、お客様と深く長くお付き合いができる魅力があります。 【(2)リフォーム営業】 当社のオーナー様の家を回り、不具合やご要望を聞きながらリフォームの提案営業を行っていただきます。 設計・工務・設備・インテリアなどのスペシャリストたちと協力し、最高の住まいをつくっていく醍醐味を味わえます。 ■研修制度: 図面や見積の作成、法律や金融の知識までしっかりと研修で知識を習得できますので安心して業務に取り組むことが可能です。 ■組織構成: 各拠点5名〜10名のメンバーが在籍しており、20代〜40代まで幅広い社員が活躍中です。設計・工務・設備・インテリアなどのスペシャリストたちと協力し、最高の住まいをつくっています。 \おすすめポイント/ 基本は火曜・水曜日がお休みですが、月に最低1度は日曜日もお休みがあり、夏季、冬季休暇も整っておりますので、しっかり休暇を取る風土がございます。 ■特徴: ・技術開発力の高さ 「自信を持って提案できる商品を扱いたい」そんな営業に選ばれているのがMISAWAの家。創業以来、地震による「倒壊ゼロ」を守り続けているほか、世界で初めて「ゼロ・エネルギー住宅」も発売。さらに業界でも類を見ない特許・実用新案出願件数を誇っております。 ・デザイン力の高さ 34年連続でグッドデザイン賞を受賞。1996年にGENIUS「蔵のある家」が「グッドデザイン・グランプリ」を受賞したのは業界初の快挙でした。また、これまでの計165点の受賞は住宅業界随一の実績です。 変更の範囲:本文参照
株式会社キクノ
愛媛県松山市大手町
大手町(愛媛)駅
300万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜明治8年創業 創立150年の老舗安定企業/Gr12社/人々が安心して暮らせる美しい未来環境創りのお手伝い/縁の下の力持ちとして地域のインフラを支える〜 ■業務内容: 愛媛県内のコンクリート製品製造工場のいずれかにて、工場長補佐として勤務頂きます。(希望勤務地、考慮致します。) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: やって頂くお仕事は大きく分けると工場管理業務と調整業務です。 初めは工場内で製造作業に従事し、コンクリート製品製造業務を覚えてもらいます。 ◇工場管理業務: ・品質チェック…同ポジションは専門部署の方がメインで行っていますが、ゆくゆくは大まかな流れを覚え、管理職経験を経て出荷(品質)に責任を持つ立場の方となって欲しい為、同業務の経験も積んで頂きます。 また、入社後コンクリート技士の資格も取得頂きます。 ・生産管理…製品や生コンの受注状況や納期に応じた生産計画の立案、生産指示、工程管理、在庫管理など。 ・機械設備管理…工場内に設置している機械設備の管理、老朽化、故障への対応など。 ・人員管理…オペレーター、配車人員、品質管理人員など工場に勤務する 様々な人員の業務進捗管理や労務管理など。 ◇調整業務: ・営業社員との納期調整を行って頂きます。 ■勤務地候補: ・コンクリート製品製造工場(県内5か所:松山工場/西条工場/大洲工場/八幡浜工場/今治工場)※各工場20〜30名が在籍 ■同社の特徴: 同社は四国でトップクラスの生コン・コンクリート製品製造企業です。セメント卸売では、四国島内の約30%の圧倒的なシェアを有し、愛媛県で業界ナンバーワンの優良企業です。 今ではキクノグループとして関連会社を12社持ち、車両整備や運輸事業、損害保険、ソーラー発電所など当社の経営理念にある「環境美創造」企業としてあらゆる方面から地域のインフラを支えております。 独自の技術開発力や品質は業界でも高く評価されており、大型プロジェクトの依頼もあるなど、業績も好調です。これからも「環境美創造」の経営理念に基づき、「理想は高く、姿勢は謙虚に」の心で、地域の皆様に信頼される企業を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
500万円~899万円
大森商機株式会社
愛媛県松山市空港通(3〜7丁目)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
当社のミッションは森を守り、育て、活かすこと。 木材機械の製造、販売、メンテナンスを通じて、未来へ持続可能な社会をつくります。 今回は以下の業務の募集をしています。 ■業務内容: 木工機械、製材機械、林業機械及び関連機器の販売、簡単な保守・メンテナンス 森林組合、製材所、木工所をお客様として、ルート営業に回っていただきます。その際、簡単な保守・メンテナンスも行います。 ■提供するもの: 大きく分けて以下3つの機械を提供しております。 ・林業機械…木々の伐採や運搬など、大掛かりで危険を要する場面で活躍する機械です。 ・製材機械…丸太、材質や用途に応じて加工を施す製材機械です。 ・プレカット機械…製剤を設計図に従って加工することをプレカットといいます。正確で複雑なものにも対応できる機械です。 ■営業活動: ・顧客は9割が既存先です、定期的に顧客接点を取り、買い替え提案、消耗品の受注をします。 ・メンテナンス依頼があれば現地訪問し対応。機械の故障発生時、軽微なレベルなら即修理。重度な場合、自社技術部署もしくは業者呼んで対応します。 ・外勤では社用車にて担当顧客をラウンド、内勤では見積もりや資料作成などの業務となります。 ■異業種からの中途入社者が活躍中: 機械系の営業未経験者も活躍しております。 ・中途入社の前職例:カーディーラー営業、食品営業、市職員、農協出身等 ■充実の研修制度あり: 入社後は1〜3か月程度、本社にて研修を行いますので基礎習得が可能です。 内容は基本的な商品知識習得の座学から、修理部隊同行営業、機械装置に触れてみるといった実践的な内容まで学んだ後に現場配属となります。営業や機械について知らずともイチからスタートできる環境です。 ■キャリアステップ: ゆくゆくは営業所長を目指せるなど、キャリアアップも可能です。 変更の範囲:無
株式会社かんぽ生命保険
愛媛県松山市三番町
350万円~499万円
生命保険, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 販売・接客・売り場担当
【未経験歓迎/ノルマなし・定期的なフォロー研修あり◆基本給+インセンティブで安定就業】 個人向け保険営業をお任せいたします。お客さま担当制を導入しているので配属拠点の担当エリア内の生命保険をご契約いただいている既存のお客さまを中心にご担当いただきます。 ■業務詳細: ・お客さま先に訪問し、契約内容の確認活動やアフターフォロー、お支払いできる保険金がないかの確認 ・何気ない対話や将来設計のお話を通して、ニーズに応じた商品をご紹介・ご提案いただきます。 ※コミュニケーション能力を活かして保険営業として一からキャリアをスタートいただけます。将来的にはかんぽサービス部の管理職や支店長を目指していただけます。 ■報酬制度: 営業手当については販売実績、品質評価を考慮した制度となっております。 【モデル年収】 ・600万円 入社14年目(月給31万円+諸手当+賞与年2回) ・500万円 入社5年目(月給23万円+諸手当+賞与年2回) ■キャリアパス: 保険コンサルタントとして下記のようなキャリアを築くことができます。「担当者→主任→課長代理→課長/担当課長→管理職」 その他にも、他のコースへの転換や他の部署を経験できる「キャリアチャレンジ制度」など、多彩なキャリアを描くことも可能です。 ■特徴・魅力: ・入社から3か月間、研修センター等での育成プログラムに参加いただきます。育児・介護等の家庭事情のある方はリモートプログラムへの参加となります。 ・入社後は上司・先輩のフォローだけでなく定期的なフォローアップ研修があるため未経験でも安心してスタート頂けます。 ・安定して長く働ける職場です(新卒3年間での定着率約9割) ・完全成果報酬の保険個人営業とは異なり、基本給・ボーナスは一定保証されております。 ・チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。「こんな時はどうしたらいいか」「どうやれば目標を達成できるか」をチームで考えて改善・行動していきます。 ・郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、会社から郵便局の制服や仕事で使用いただく物品が支給、貸与されます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱農機販売株式会社
埼玉県久喜市桜田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
日本全国に販売網を持ち、地域に根ざした農機の販売・サービスを手がけている当社において、農業用機械の販売、納品及び補修サービス業務をお任せします。 ■業務詳細: ・エリア内の主に農家様を対象とした営業、納品、修理整備業務 製品:小さな芝刈機から数千万円以上の大型トラクタまで幅広い機械を扱っています。 ■業務の特徴: ・既存のお客様に対する営業が中心となります。 ・修理整備や普段のお客様との雑談の中からお客様のニーズを引き出していたき、製品提案を行なっていただきます。 ・大型の農機や難易度の高い修理は、サービス担当が修理・整備を行ないます。 ■教育・研修制度について: ・入社後に技術研修や農業知識、三菱農業機械の製品知識を学んでいただく研修があります。 ・配属先でのOJT…本業務に向けて知識の補充やOJTを行います。 ・各種免許取得やAT限定解除などを規定に応じて会社がサポートします。 ■繁忙期について: 当社の繁忙期のピークは4〜5月です。農家の繁忙期の影響をモロに受けるため10月頃まで忙しくなります。 閑散期は、ほぼ定時で退社できます。有給休暇も使いやすくメリハリある働き方ができます。 変更の範囲:当社業務全般
【グッドデザイン賞を34年連続受賞/自然災害や火災に強い独自の技術力「木質パネル接着工法」/完全週休2日制/未経験歓迎/研修制度充実】 【おすすめポイント】 ◎働きやすい就業環境 基本は火曜・水曜日がお休みですが、月に最低1度は日曜日もお休みがあり、夏季、冬季休暇も整っております。しっかり休み、リフレッシュし業務に臨んでいただけます! ■概要: 当社はミサワホームグループの一員として四国エリアで住宅の販売・施工を行っております。高い技術力・商品力を持ち、四国エリアにおける絶対の営業力と信頼を併せ持った当社で、新たに営業職を迎え入れたいと考えております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 「どんな住まいにしたいか」というお客様の希望から土地、資金等、様々な面で相談に乗り、戸建て住宅ご購入までをサポートする提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: Web上や展示場等お客様からのお問い合わせが中心です。 ゼロから作る注文住宅なので、お客様と深く長くお付き合いができる魅力があります。初めてお会いし、何度も打ち合わせを重ね、お引き渡しをするまで、早くて半年、時には1年以上かかることも。家族のように信頼いただける関係を築けます。 設計などのスペシャリストと協力し、最高の住まいをつくる醍醐味を感じていただけます。 ■組織構成: 各拠点5名〜10名のメンバーが在籍しており、20代〜40代まで幅広い社員が活躍中です。 ■特徴: ・技術開発力の高さ 「自信を持って提案できる商品を扱いたい」そんな営業に選ばれているのがMISAWAの家。創業以来、地震による「倒壊ゼロ」を守り続けているほか、世界で初めて「ゼロ・エネルギー住宅」も発売。さらに業界でも類を見ない特許・実用新案出願件数を誇っております。 ・デザイン力の高さ 34年連続でグッドデザイン賞を受賞。1996年にGENIUS「蔵のある家」が「グッドデザイン・グランプリ」を受賞したのは業界初の快挙でした。また、これまでの計165点の受賞は住宅業界随一の実績です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ホンダカーズ中央愛媛
愛媛県今治市東鳥生町
自動車(四輪・二輪), 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜本田技研工業での研修制度充実◎/大洲店は2022年7月にリニューアルオープン!冷暖房設備も完備しています◎〜 ■業務内容: 自動車整備(車検・点検整備、一般修理、新車・中古車整備など)をお任せいたします。 また、お客様への説明も発生いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 本田技研様工業様からの研修が充実しておりますので、まずは整備の基礎研修を受けていただきます。研修内で基礎を学習いただきながら、現場にてOJT形式で指導・サポートいたします。 ■働き方: 残業時間は平均14時間程度となっております。 勤怠管理についてはシステムも利用しながら管理をしております。 また、資格支援についてもサポートをいたします。現在様々な制度を改定しており、資格取得後の手当などについては作成中です。 評価制度についても、30項目ほどあり、半期に一度の面談があり評価される環境です。 大洲店は2022年7月にリニューアルオープンしており、2500坪と一番大きい工場となりますが、冷暖房設備は完備しており働きやすい環境です。 勤務地については、希望を考慮いたします。 ■組織構成: 4拠点にて16名の整備士がおります。20代から60代まで幅広くご活躍されております。 ■クルマの安全性を守り、お客様の安心を生み出す ・メカニックのプロとして、お客様が安心・快適にクルマに乗り続けられるよう整備を行います。お客様を長くお待たせしないよう、スピーディーで正確な作業が求められます。 ・最初は点検・車検の作業がメインで、経験を積めば故障診断や重整備にも挑戦できるようになります。 ・黙々と整備をするだけでなく、お客様に整備内容を直接ご説明する機会もあり、「ありがとう」の言葉がやる気につながります。 変更の範囲:本文参照
愛媛県宇和島市光満
「野菜の虫食いが多くて困ってる」 「最近苗の育ちが悪いんだよね」 そんな農家さんのお悩みに寄り添うお仕事です! ■職務内容: 農業関連商品全般を扱う同社にて営業をご担当いただきます。注文商品のお届け(10~15件程)と既存顧客を中心に営業活動を行って頂きます。また、ご紹介等を通じての新規顧客の開拓も行います。 ■職務概要: ◇同社が取り扱う商材は農薬や肥料、ハウス用品やマルチフィルムなどの多岐に亘る農業関連商品全般ですが、商品知識は入社に身に付ける事が出来ます。 ◇具体的な営業活動は、個人を中心に農家のお客様を100先〜200先程担当し、定期的に訪問しながらお客様に寄り添い良き相談相手となってお悩みや課題を把握し、農業資材などの商品提案から実際の納品までの業務を通してお客様へ価値提供を行います。 ◇単なる販売業務に留まらず、農業情報やノウハウの提供など、付加価値の高い営業活動を実践しお客様から信頼されることが重要です。 ◇営業活動のやり易さ:単なる物売りではなく顧客との関係性構築がとても重要です。商品お届け時にコミュニケーションが取れる等、接点機会はとても多いです。また、月に一度のお客様感謝際には農家の方も来店頂ける事もあります。 ■組織構成: 営業職は各支店に1名〜4名在籍。(店舗スタッフの方は別にいます) ■入社後の流れ: 各営業所は一般の方も来店できる店舗が併設されています。そのため、6か月程度は店舗での顧客対応や店舗運営業務を通じて商品への理解を深めていただきます。その後、2人1組で外訪活動を通じて営業活動を覚えて頂き、独り立ちできると判断すれば1人で営業活動を行っていただきます。 ■同社の特徴: 同社は店舗運営(「農材スーパー」)をしながら、四国の農家を支える農業資材・包装資材・食品容器を取り扱う総合商社です。生産者と消費者を繋ぐ流通の担い手として、地域産業と常に密着した営業を展開してきました。その事業の一つとして農薬や肥料を積極的に販売させていただき、同時に栽培アドバイスも提案しながら、農家の皆様と一緒に成長して行く会社と考えております。また、長年の知識をいかし、2018年春より「園芸と農業の楽しい未来を提案する」をテーマに、新規就農者に対しての営農指導事業をスタートしました。これからも成長し続ける会社です。 変更の範囲:無
徳島県阿波市市場町山野上
「野菜の虫食いが多くて困ってる」 「最近苗の育ちが悪いんだよね」 そんな農家さんのお悩みに寄り添うお仕事です! ■職務内容: 農業関連商品全般を扱う同社にて営業をご担当いただきます。注文商品のお届け(10~15件程)と既存顧客を中心に営業活動を行って頂きます。また、ご紹介等を通じての新規顧客の開拓も行います。 ■職務概要: ◇同社が取り扱う商材は農薬や肥料、ハウス用品やマルチフィルムなどの多岐に亘る農業関連商品全般ですが、商品知識は入社に身に付ける事が出来ます。 ◇具体的な営業活動は、個人を中心に農家のお客様を100先〜200先程担当し、定期的に訪問しながらお客様に寄り添い良き相談相手となってお悩みや課題を把握し、農業資材などの商品提案から実際の納品までの業務を通してお客様へ価値提供を行います。 ◇単なる販売業務に留まらず、農業情報やノウハウの提供など、付加価値の高い営業活動を実践しお客様から信頼されることが重要です。 ◇営業活動のやり易さ:単なる物売りではなく顧客との関係性構築がとても重要です。商品お届け時にコミュニケーションが取れる等、接点機会はとても多いです。また、月に一度のお客様感謝際には農家の方も来店頂ける事もあります。 ■組織構成: 営業職は各支店に1名〜4名在籍。(店舗スタッフの方は別にいます) ■入社後の流れ: 各営業所は一般の方も来店できる店舗が併設されています。そのため、6か月程度は店舗での顧客対応や店舗運営業務を通じて商品への理解を深めていただきます。その後、2人1組で外訪活動を通じて営業活動を覚えて頂き、独り立ちできると判断すれば1人で営業活動を行っていただきます。 ■同社の特徴: 同社は店舗運営(「農材スーパー」)をしながら、四国の農家を支える農業資材・包装資材・食品容器を取り扱う総合商社です。生産者と消費者を繋ぐ流通の担い手として、地域産業と常に密着した営業を展開してきました。その事業の一つとして農薬や肥料を積極的に販売させていただき、同時に栽培アドバイスも提案しながら、農家の皆様と一緒に成長して行く会社と考えております。また、長年の知識をいかし、2018年春より「園芸と農業の楽しい未来を提案する」をテーマに、新規就農者に対しての営農指導事業をスタートしました。これからも成長し続ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
香川県丸亀市綾歌町栗熊東
栗熊駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ