73 件
株式会社アレス
愛媛県松山市生石町
-
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
◎住宅設計経験を活かせ、ワークライフバランスも整う仕事 ◎業務効率化に積極的!残業月7時間程度 自社で受注した個人向け住宅の設計業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■仕事内容 ・土地確認 ・役所調査 ・プラン検討 ・お客様提案図面資料作成(配置・平面・立面・外観パース・鳥瞰図・内観パース作成※使用ソフト:ARCHITREND ZERO) ・役所等への申請書類作成 など お客様からご要望やイメージをヒアリング、デザイナーと共に最適なプランの企画、お客様への引き渡しまで…トータルに手掛けます。 自分が作った設計図が形になりお客様の喜ぶ顔が見えるお仕事です。 ■充実の資格手当 外部研修受講費や受検費用の補助あり! スキルアップを目指す方を全力応援しています。 〜資格手当例〜 1級建築士資格:22,500円、2級建築士資格:15,000円、宅建士:11,500円 1級施工管理技士:11,500円、2級施工管理技士:8,000円 など… ■頑張りが評価される 評価賃金ハンドブックがあり、頑張りに対する給与を見える化。基本給で安定的な収入を確保しながらも、年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価し還元しています。 ■組織風土 社員数75名(男女比=6:4)、平均年齢28歳、明るく活気がある雰囲気です。社員教育だけでなく、システム化・ツール導入にも積極的。業務効率化できる体制のため1日の残業時間は1時間以内と同業他社と比べても少なめです \同社の家が選ばれるワケ/ (1)自社で分譲地を持っている 家を購入したい方の最初の壁が土地探し。同社では自社土地を持っており、お客様へスムーズなご提案が可能です。 (2)アフターメンテナンスのフォロー体制がすごい 耐震補償を始め地場のビルダーとは思えないほど充実した補償体制を整えております。地震・災害大国日本で長く暮らせる家づくりに貢献できます。 (3)全棟ZEH基準という商品力 ZEH(ゼッチ)とは簡潔に言うと「夏も冬も快適でエコな家づくり」です。創る電力(太陽光発電など)>使う電力になることを目指した家づくり。このためには断熱性や気密性などかなり高める必要があります。
800万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 店長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎異業界からのチャレンジ歓迎!マネジメント経験を活かせる仕事 ◎お客様に選ばれて愛媛県注文住宅着工棟数No1! ◎業務ツール・システム化に積極的で残業月平均20時間以下 〜お客様と一緒に理想のお家作り〜 ご来店いただいたお客様へ新築住宅のご提案を行います。ゆくゆくは店舗マネジメント経験を活かし、店舗拡大時の店長候補としてご活躍いただけることを期待しております。※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■担当業務詳細 ・広告・HPからのお問合せやご来店いただいたお客様へのご提案※飛込み営業は一切ございません! ・店舗集客やマーケティング企画 ・部下育成、チームマネジメント業務 ■同社営業の特徴 ◎ペア営業制を導入! お客様との接客は営業が2名で対応。分からないことを質問された際にもしっかりサポートをする体制を整えています。 ◎しっかりした評価体制 評価賃金ハンドブックがあり、どれぐらい結果を残せば、どのぐらいの給与になるかということを見える化。モチベーション高く取り組めます。 ■入社後の流れ 1ヶ月〜2ヶ月程で、当社のマニュアルに沿って営業手法を学びます。営業手法を理解してテストに合格後、お客様の接客という形になります。 先輩社員も異業種からの転職者がおりますので、未経験の方でも安心してご応募ください。 ■組織風土 社員数75名(男女比=6:4)、平均年齢28歳、明るく活気がある雰囲気です。社員教育だけでなく、システム化・ツール導入にも積極的。業務効率化できる体制のため1日の残業時間は1時間以内と同業他社と比べても少なめです。 \同社の家が選ばれるワケ/ (1)自社で分譲地を持っている 家を購入したい方の最初の壁が土地探し。同社では自社土地を持っており、お客様へスムーズなご提案が可能です。 (2)アフターメンテナンスのフォロー体制がすごい 耐震補償を始め地場のビルダーとは思えないほど充実した補償体制を整えております。地震・災害大国日本で長く暮らせる家づくりに貢献できます。 (3)全棟ZEH基準という商品力 ZEH(ゼッチ)とは:創る電力(太陽光発電など)>使う電力になることを目指した家づくり。地場ビルダーで実現できる点もお客様に選ばれる点です。
300万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎直行直帰可!管理ツールの電子化・システム化で残業20H程度 ◎未経験者はもちろん経験10年以上のベテラン層も歓迎 \屋内外で活躍できるお仕事/ 新築住宅建設現場での作業指示や管理がメインにはなりますが、事務所内での施工計画や工事予算の作成などデスクワークのお仕事もございます! ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■施工管理とは <工程/安全/原価/品質>の4要素を管理いただくお仕事です。 ・工程管理: 工事のスケジュール管理はもちろん、作業員や必要な重機の手配もします。 ・安全管理: 作業員の事故を防ぐ環境作りと同時に、近隣住民などの安全や通行車両の安全確保なども行います。 ・品質管理: 使用材料が仕様書や設計図に定められた品質に沿っているか管理します。 ・原価管理: 人件費や資材の原価を計算し予算に合わせて計画改善を行います。 工程表やツール、管理システムなどの仕組みが整備されているので業界未経験でも活躍できます。 ■働き方の魅力 ・同業同職種と比べて残業少なく20時間程度! 全社で業務効率化を推進中!工程表やツール、管理システムなどの仕組みが整備されております。 ・直行直帰可能! 朝夕必ず事務所に立ち寄る必要はございません。もし帰りが遅くなった日は社用車でお帰り頂くことも可能です。 ■入社後のサポートについて: 先輩社員と共に現場を回り挨拶をするところからスタート!半年〜1年程度かけ、先輩のサポート業務をしながら、家の作り方の手順や何の工程にどれくらいの日数がかかるのか等の工事全体観の理解を深めていただきます。 ■充実の資格手当 外部研修受講費や受検費用の補助あり!スキルアップを目指す方を全力応援しています。 〜資格手当例〜 1級建築士資格:22,500円、2級建築士資格:15,000円、宅建士:11,500円 1級施工管理技士:11,500円、2級施工管理技士:8,000円 など… ■組織風土 社員数75名(男女比=6:4)、平均年齢28歳、明るく活気がある雰囲気です。 ■頑張りが評価される会社 評価賃金ハンドブックがあり、頑張りに対する給与を見える化。基本給で安定的な収入を確保しながらも、年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価し還元しています。
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\個人のお客様の接客経験・店舗マネジメント経験がある方必見/ ◎お客様に選ばれて愛媛県注文住宅着工棟数No1! ◎業務ツール・システム化に積極的で残業月平均20時間以下 ◎頑張りが給与に反映される風土 〜お客様と一緒に理想のお家作り〜 飛込みでの営業は一切ナシ!店舗にご来店いただいたお客様に対して、営業として新築住宅のご提案を行います。 またマネジメント経験を活かし、店舗拡大時の店長候補としてご活躍いただける方を募集します。※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■仕事の特徴 ◎ペア営業制を導入! お客様との接客は営業が2名で対応。分からないことを質問された際にもしっかりサポートをする体制を整えています。 ◎しっかりした評価体制 評価賃金ハンドブックがあり、どれぐらい結果を残せば、どのぐらいの給与になるかということを見える化。モチベーション高く取り組めます。 ■組織風土 社員数75名(男女比=6:4)、平均年齢28歳、明るく活気がある雰囲気です。社員教育だけでなく、システム化・ツール導入にも積極的。業務効率化できる体制のため1日の残業時間は1時間以内と同業他社と比べても少なめです。 ■入社後の流れ 1ヶ月〜2ヶ月程で、当社のマニュアルに沿って営業手法を学びます。営業手法を理解してテストに合格後、お客様の接客という形になります。 研修としては、入社した年の1年目の社員と一緒に毎月1回研修を行い、当社の経営方針、考え方、思い等の理解を深めます。 \同社の家が選ばれるワケ/ (1)自社で分譲地を持っている 家を購入したい方の最初の壁が土地探し。同社では自社土地を持っており、お客様へスムーズなご提案が可能です。 (2)アフターメンテナンスのフォロー体制がすごい 耐震補償を始め地場のビルダーとは思えないほど充実した補償体制を整えております。地震・災害大国日本で長く暮らせる家づくりに貢献できます。 (3)全棟ZEH基準という商品力 ZEH(ゼッチ)とは:簡潔に言うと「夏も冬も快適でエコな家づくり」です。創る電力(太陽光発電など)>使う電力になることを目指した家づくり。このためには断熱性や気密性などかなり高める必要があり、地場ビルダーでこれを実現できる点もお客様に選ばれる点です。
株式会社ホンダカーズ中央愛媛
愛媛県今治市東鳥生町
300万円~449万円
自動車(四輪・二輪), 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜本田技研工業での研修制度充実◎/大洲店は2022年7月にリニューアルオープン!冷暖房設備も完備しています◎〜 ■業務内容: 自動車整備(車検・点検整備、一般修理、新車・中古車整備など)をお任せいたします。 また、お客様への説明も発生いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 本田技研様工業様からの研修が充実しておりますので、まずは整備の基礎研修を受けていただきます。研修内で基礎を学習いただきながら、現場にてOJT形式で指導・サポートいたします。 ■働き方: 残業時間は平均14時間程度となっております。 勤怠管理についてはシステムも利用しながら管理をしております。 また、資格支援についてもサポートをいたします。現在様々な制度を改定しており、資格取得後の手当などについては作成中です。 評価制度についても、30項目ほどあり、半期に一度の面談があり評価される環境です。 大洲店は2022年7月にリニューアルオープンしており、敷地面積2500坪と一番大きい店舗・工場となりますが、冷暖房設備は完備しており働きやすい環境です。 勤務地については、希望を考慮いたします。 ■組織構成: 4拠点にて16名の整備士がおります。20代から60代まで幅広くご活躍されております。 ■クルマの安全性を守り、お客様の安心を生み出す ・メカニックのプロとして、お客様が安心・快適にクルマに乗り続けられるよう整備を行います。お客様を長くお待たせしないよう、スピーディーで正確な作業が求められます。 ・最初は点検・車検の作業がメインで、経験を積めば故障診断や重整備にも挑戦できるようになります。 ・黙々と整備をするだけでなく、お客様に整備内容を直接ご説明する機会もあり、「ありがとう」の言葉がやる気につながります。 変更の範囲:本文参照
松田包装株式会社
愛媛県大洲市東大洲
専門店・その他小売, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
「野菜の虫食いが多くて困ってる」 「最近苗の育ちが悪いんだよね」 そんな農家さんのお悩みに寄り添うお仕事です! ■職務内容: 農業関連商品全般を扱う同社にて営業をご担当いただきます。注文商品のお届け(10~15件程)と既存顧客を中心に営業活動を行って頂きます。また、ご紹介等を通じての新規顧客の開拓も行います。 ■職務概要: ◇同社が取り扱う商材は農薬や肥料、ハウス用品やマルチフィルムなどの多岐に亘る農業関連商品全般ですが、商品知識は入社に身に付ける事が出来ます。 ◇具体的な営業活動は、個人を中心に農家のお客様を100先〜200先程担当し、定期的に訪問しながらお客様に寄り添い良き相談相手となってお悩みや課題を把握し、農業資材などの商品提案から実際の納品までの業務を通してお客様へ価値提供を行います。 ◇単なる販売業務に留まらず、農業情報やノウハウの提供など、付加価値の高い営業活動を実践しお客様から信頼されることが重要です。 ◇営業活動のやり易さ:単なる物売りではなく顧客との関係性構築がとても重要です。商品お届け時にコミュニケーションが取れる等、接点機会はとても多いです。また、月に一度のお客様感謝際には農家の方も来店頂ける事もあります。 ■組織構成: 営業職は各支店に1名〜4名在籍。(店舗スタッフの方は別にいます) ■入社後の流れ: 各営業所は一般の方も来店できる店舗が併設されています。そのため、6か月程度は店舗での顧客対応や店舗運営業務を通じて商品への理解を深めていただきます。その後、2人1組で外訪活動を通じて営業活動を覚えて頂き、独り立ちできると判断すれば1人で営業活動を行っていただきます。 ■同社の特徴: 同社は店舗運営(「農材スーパー」)をしながら、四国の農家を支える農業資材・包装資材・食品容器を取り扱う総合商社です。生産者と消費者を繋ぐ流通の担い手として、地域産業と常に密着した営業を展開してきました。その事業の一つとして農薬や肥料を積極的に販売させていただき、同時に栽培アドバイスも提案しながら、農家の皆様と一緒に成長して行く会社と考えております。また、長年の知識をいかし、2018年春より「園芸と農業の楽しい未来を提案する」をテーマに、新規就農者に対しての営農指導事業をスタートしました。これからも成長し続ける会社です。
◆◇農業用ドローンによる農薬散布の代行事業が好調により、ドローンや農業に関心を持って頂ける方を募集します。ドローンの代行業務を通じて、取引先のお客様への営業活動も行って頂きます。◇◆ 「野菜の虫食いが多くて困ってる」 「最近苗の育ちが悪いんだよね」 そんな農家さんのお悩みに寄り添うお仕事です! ■職務内容: ・既存及び新規顧客への営業活動(配送を含む) ・ドローンによる農薬散布及び付帯業務 ■ドローンによる農薬散布: 業界的に高齢化、人手不足が危惧される中、効率的かつ省人化が図れると好評を頂いています。今後も需要が高まる事を予想しています。 ■営業活動について: ◇具体的な営業活動は、個人を中心に農家のお客様を100先〜200先程担当し、注文商品の配送を通じた客先訪問をフックに定期接点を取りながら、お客様に寄り添い良き相談相手となってお悩みや課題を把握し、農業資材などの商品提案から実際の納品までの業務を通してお客様へ価値提供を行います。 ◇営業活動のやり易さ:単なる物売りではなく顧客との関係性構築がとても重要です。また、農業情報やノウハウの提供など、付加価値の高い営業活動を実践しお客様から信頼されることが重要です。 ■同社の取り扱い商材の特徴: 農薬や肥料、ハウス用品やマルチフィルムなどの多岐に亘る農業関連商品全般ですが、商品知識は入社に身に付ける事が出来ます。 ■組織構成: 営業職は各支店に1名〜4名在籍。(店舗スタッフの方は別にいます) ■入社後の流れ: ◎各営業所は一般の方も来店できる店舗が併設されています。そのため、6か月程度は店舗での顧客対応や店舗運営業務を通じて商品への理解を深めていただきます。その後、2人1組で外訪活動を通じて営業活動を覚えて頂き、独り立ちできると判断すれば1人で営業活動を行っていただきます。 ◎ドローンにおいては、操縦方法はもちろん、必要な講習なども入社後に受講頂きます。 ■同社の特徴: 同社は店舗運営(「農材スーパー」)をしながら、四国の農家を支える農業資材・包装資材・食品容器を取り扱う総合商社です。生産者と消費者を繋ぐ流通の担い手として、地域産業と常に密着した営業を展開してきました。近年では農業用ドローンを活用した農薬散布の代行事業を展開しています。
愛媛県宇和島市光満
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜本田技研工業での研修制度充実◎/大洲店は2022年7月にリニューアルオープン!冷暖房設備も完備しています◎〜 ■業務内容: 自動車整備(車検・点検整備、一般修理、新車・中古車整備など)をお任せいたします。 また、お客様への説明も発生いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 本田技研様工業様からの研修が充実しておりますので、まずは整備の基礎研修を受けていただきます。研修内で基礎を学習いただきながら、現場にてOJT形式で指導・サポートいたします。 ■働き方: 残業時間は平均14時間程度となっております。 勤怠管理についてはシステムも利用しながら管理をしております。 また、資格支援についてもサポートをいたします。現在様々な制度を改定しており、資格取得後の手当などについては作成中です。 評価制度についても、30項目ほどあり、半期に一度の面談があり評価される環境です。 大洲店は2022年7月にリニューアルオープンしており、2500坪と一番大きい工場となりますが、冷暖房設備は完備しており働きやすい環境です。 勤務地については、希望を考慮いたします。 ■組織構成: 4拠点にて16名の整備士がおります。20代から60代まで幅広くご活躍されております。 ■クルマの安全性を守り、お客様の安心を生み出す ・メカニックのプロとして、お客様が安心・快適にクルマに乗り続けられるよう整備を行います。お客様を長くお待たせしないよう、スピーディーで正確な作業が求められます。 ・最初は点検・車検の作業がメインで、経験を積めば故障診断や重整備にも挑戦できるようになります。 ・黙々と整備をするだけでなく、お客様に整備内容を直接ご説明する機会もあり、「ありがとう」の言葉がやる気につながります。 変更の範囲:本文参照
愛媛県大洲市新谷の有料老人ホーム /CarP/57018
愛媛県大洲市新谷
喜多山(愛媛)駅
19万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
残業ほぼなし,車通勤可,ブランクOK,無資格OK,未経験OK,資格取得支援あり 【最寄駅・アクセス】 JR新谷駅 --------------------------------------------- ■ 有料老人ホームの介護職のお仕事 『住宅型有料老人ホーム夢と希望』と併設する『デイサービス夢と希望』において、高齢者の方の介護業務に従事していただきます。 ・入浴・排泄・食事等の介助やレクリエーション、作業活動の実施 ・利用者の送迎(AT社用車使用大洲市内)あり 月給 193,000円〜233,000円
愛媛県大洲市東大洲の介護老人保健施設 /CarP/53991
残業ほぼなし,車通勤可,住宅手当あり,産休・育休実績あり,ブランクOK,未経験OK,資格取得支援あり 【最寄駅・アクセス】 JR予算線伊予大洲駅 --------------------------------------------- ■ 介護老人保健施設の介護職のお仕事 老人保健施設での介護業務【定員100名(ショートステイ含む)】 ・食事介助、排せつ介助 ・入浴介助、更衣介助 ・移動の際の介助 など 月給 195,740円〜250,160円
愛媛県大洲市東大洲の介護老人保健施設 /CarP/53990
残業ほぼなし,車通勤可,住宅手当あり,産休・育休実績あり,ブランクOK,未経験OK,資格取得支援あり 【最寄駅・アクセス】 JR予算線伊予大洲駅 --------------------------------------------- ■ 介護老人保健施設の介護職のお仕事 老人保健施設での介護業務【定員100名(ショートステイ含む)】 ・食事介助、排せつ介助 ・入浴介助、更衣介助 ・移動の際の介助 など 月給 196,740円〜251,160円
愛媛県大洲市東大洲の介護老人保健施設 /CarP/53956
残業ほぼなし,車通勤可,住宅手当あり,産休・育休実績あり,ブランクOK,未経験OK,資格取得支援あり 【最寄駅・アクセス】 JR予算線伊予大洲駅 --------------------------------------------- ■ 介護老人保健施設の介護職のお仕事 老人保健施設での介護業務【定員100名(ショーステイ含む)】 ・食事介助、排せつ介助 ・入浴介助、更衣介助 ・移動の際の介助 など 月給 199,740円〜262,360円
愛媛県大洲市東大洲のデイサービス・デイケア /CarP/58550
16万円~
車通勤可,産休・育休実績あり,ブランクOK,未経験OK,資格取得支援あり,駅チカ 【最寄駅・アクセス】 JR予算線伊予大洲駅 --------------------------------------------- ■ デイサービス・デイケアの介護職のお仕事 フレンド通所リハビリテーションでの介護業務【定員60名】 ・食事介助、排せつ介 ・入浴介助、更衣介助 ・移動の際の介助 ・簡単な健康チェック ・レクリエーション、記録など ※送迎あり:施設社用車(軽・普通・車椅子を乗せるリフト車等)を利用 送迎エリア:大洲市・内子町等の施設・居宅 月給 169,740円〜224,160円
愛媛県大洲市東大洲の介護老人保健施設 /CarP/58549
21万円~
残業ほぼなし,車通勤可,産休・育休実績あり,ブランクOK,未経験OK,資格取得支援あり 【最寄駅・アクセス】 JR予算線伊予大洲駅 --------------------------------------------- ■ 介護老人保健施設の介護職のお仕事 老人保健施設での介護業務【定員100名(ショートステイ含む)】 ・食事介助、排せつ介助 ・入浴介助、更衣介助 ・移動の際の介助 など 月給 214,740円〜269,160円
愛媛県大洲市東大洲の居宅介護支援事業所 /CarP/58566
車通勤可,産休・育休実績あり,ブランクOK,未経験OK,資格取得支援あり,駅チカ 【最寄駅・アクセス】 JR予算線伊予大洲駅 --------------------------------------------- ■ 居宅介護支援事業所の介護支援専門員のお仕事 在宅介護支援センターフレンドでの居宅介護支援業務全般 ・在宅で生活を送る要支援・要介護者のケアマネジメント (相談受付、アセスメント、ケアプラン作成、利用する事業所との連絡調整、モニタリング等) ・利用者の自宅訪問もあり 月給 165,580円〜260,000円
愛媛県大洲市東大洲の病院(急性期・一般病棟) /CarP/59698
24万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
年間休日110日以上,年間休日120日以上,残業ほぼなし,車通勤可,住宅手当あり,産休・育休実績あり,託児所あり,ブランクOK,未経験OK,電子カルテあり,内科,外科,病棟 【最寄駅・アクセス】 JR予讃線伊予大洲駅 --------------------------------------------- ■ 病院(急性期・一般病棟)の看護師のお仕事 病棟における入院患者に対する看護業務全般 ※【病床199床】 ※電子カルテあり 月給 247,100円〜290,600円
愛媛県大洲市東大洲のデイサービス・デイケア /CarP/58560
17万円~
車通勤可,産休・育休実績あり,ブランクOK,未経験OK,駅チカ 【最寄駅・アクセス】 JR予算線伊予大洲駅 --------------------------------------------- ■ デイサービス・デイケアの看護師のお仕事 フレンド通所リハビリテーションでの看護業務全般【定員60名】 ・利用者の血圧測定等のバイタルチェック、健康管理 ・食事介助、入浴介助 ・記録作成 など ※状況により送迎をお願いする場合があります ・社用車:軽・普通車等を利用 ・送迎エリア:大洲市・内子町等の施設・個人宅 月給 176,000円〜253,200円
愛媛県大洲市東大洲の訪問看護 /CarP/58562
車通勤可,産休・育休実績あり,ブランクOK,未経験OK,駅チカ,訪問看護・訪問介護 【最寄駅・アクセス】 JR予算線伊予大洲駅 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の看護師のお仕事 利用者宅へ訪問し、在宅療養中で看護が必要な方にかかりつけ医の指示のもと、訪問看護サービスを提供します。 ・病状の観察 ・医療処置(創傷処置・注射等) ・終末期の看護 ・食事、排泄、清潔等の援助 など ・ご家族に対しての健康相談・介護方法や医療処置の指導等 ※訪問エリア:大洲市・内子町等 月給 176,000円〜253,200円
愛媛県大洲市東大洲の介護老人保健施設 /CarP/58558
残業ほぼなし,車通勤可,産休・育休実績あり,ブランクOK,未経験OK,資格取得支援あり 【最寄駅・アクセス】 JR予算線伊予大洲駅 --------------------------------------------- ■ 介護老人保健施設の看護師のお仕事 老人保健施設での看護務全般【定員100名(ショートステイ含む)】 ・利用者の血圧測定等のバイタルチェック、健康管理 ・食事介助、入浴介助 ・記録作成 など 月給 246,000円〜323,200円
松浦建設株式会社
愛媛県大洲市菅田町菅田甲
~
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/公共工事メインの安定企業/資格取得支援有〜 ■仕事内容 ご入社後は先輩社員に同行しながら積極的にご経験を積んでいただき、将来的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・土木工事の現場管理業務(工程・工期の管理、現場の安全管理、予算管理など) ・PCによるデータ入力・各種書類作成・資料作成・見積及び請求書作成 ・積算業務 ・顧客(官公庁)との打ち合わせなど ■組織構成 ・67名(その内8〜9割が中途入社です。) ■キャリアプラン※あくまでも目安です。 ★1年目は先輩社員の補助などを行い、基礎的な知識を身につけていきます。 土木工事は社内・社外問わず複数の人たちと関わるため、コミュニケーションスキルも向上させていきます。 ★5年目には二級土木施工管理技士の取得を目指します。 資格取得後は比較的、小規模な現場に携わります。実務経験を通して得た知識や技術をもとに主体的に業務を行っていきます。また、実務経験などにより5年目より早く資格取得できる場合もあります。 ★10年目には一級土木施工管理技士の取得を目指します。 ここまできてようやく、ひとつの現場を任せられるようになります。 行政担当者との打ち合わせや完成現場の引き渡しなどをひとりで担当します。資格取得後は二級土木施工管理技士では携われなかった、大規模な現場を担当します。 ■会社の特徴・魅力 長年に亘って蓄積されたノウハウと卓越した技術力や設備力を活かし、河川治水、護岸工事、築堤防、橋梁下部工事等、一般土木工事を中心に幅広い分野に活躍の舞台を広げています。同社が行なう土木工事のほとんどが県を中心とした公共工事ですが、西日本豪雨災害もあり近年は災害復旧や防災工事を数多く手がけており、地域住民や行政側からは「頼りになる存在」として高い信認を得るところとなっています。 各行政単位が行なう企業格付けランクは愛媛県、大洲市ともに当地に有って数少ない「S」級ランク企業となっており、評価に違わぬ実績を積み上げ期待に応えてきています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
公共工事、土木工事の実務経験のある方向け/即戦力の現場監督者/公共工事メインの安定企業 ■期待するミッション 公共工事の発注元である愛媛県なりから与えられた「設計書」を基に、工事をいかに安全に、円滑に、スピーディに進め、短期間かつ効率的に工事が終了していくよう「施行手順」を検討・実施し、現場をマネージメントしていくことがミッションとなります。 従って工事の工程、安全、出来高の管理業務や打ち合わせ見積、積算等の業務も行って頂きます。またパソコン操作、CADによる工事書類の作成も行って頂きます。 工事にあたるスタッフだけでなく、現場に出入りする他方面にわたる様々な人と上手く接点をもって指揮采配を振るって頂きます。 ■仕事内容詳細 以下のような業務をご担当いただきます。 ・土木工事の現場管理業務(工程・工期の管理、現場の安全管理、予算管理など) ・PCによるデータ入力・各種書類作成・資料作成・見積及び請求書作成 ・CADによる工事書類の作成 ・積算業務 ・顧客(官公庁)との打ち合わせなど ■組織構成 ・67名(その内8〜9割が中途入社です。) ■会社の特徴・魅力 長年に亘って蓄積されたノウハウと卓越した技術力や設備力を活かし、河川治水、護岸工事、築堤防、橋梁下部工事等、一般土木工事を中心に幅広い分野に活躍の舞台を広げています。同社が行なう土木工事のほとんどが県を中心とした公共工事ですが、西日本豪雨災害もあり近年は災害復旧や防災工事を数多く手がけており、地域住民や行政側からは「頼りになる存在」として高い信認を得るところとなっています。 各行政単位が行なう企業格付けランクは愛媛県、大洲市ともに当地に有って数少ない「S」級ランク企業となっており、評価に違わぬ実績を積み上げ期待に応えてきています。 これまでの永年に亘る真摯な取り組みや実績によって、地域に根ざした事業基盤を構築し、当地にあって大きな存在感を誇っています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ