17 件
株式会社ニチイ学館
広島県安芸高田市吉田町吉田
-
193万円~
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 医療事務
学歴不問 【必要資格】 医療事務 研修制度・フォロー体制◎ 多数の医療機関と信頼関係を結んでおり、幅広いお仕事があるので、あなたのスキルにあわせたお仕事をご案内 資格取得支援制度やキャリアアップ制度もあり、一人ひとりのキャリア形成を支援します! 試用期間(3ヶ月)・条件変更あり(有資格のみ) ※詳細は給与の項目をご確認ください ・年齢制限あり(59歳以下) ※定年60歳のため、定年年齢を上限として募集
\ニチイ学館でのお仕事/ ニチイ学館でのお仕事は、病院やクリニック等の医療機関に勤務し、患者様の対応(窓口業務)や案内、医療費請求に関する事務などを行う仕事です。 就業先・部門によって仕事内容はさまざま!あなたのスキルにあったお仕事をご案内します◎ \具体的なお仕事内容/ 今回の募集案件…【正社員求人(医療事務)】 〈外来患者対応業務〉 伝票入力、会計など来院される患者応対業務全般のお仕事です ※ニチイの先輩スタッフが保険証の見方から指導していきます 勤務期間:長期 雇用期間の定めなし \ニチイ学館で働く魅力/ ■Point1:働きやすいからずっと続けられる! ■Point2:未経験でもチャレンジできる!
株式会社キャリア シニアケア事業部
広島県安芸高田市向原町坂
向原(広島)駅
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 福祉
無資格 経験者 初任者研修(旧ヘルパー2級) 実務者研修(旧ヘルパー1級) 介護福祉士
ご利用者の生活のサポートがメインです! 経験の浅い方でもできる業務から、お任せします! 具体的には・・・ ◆食事のお手伝い ┗食事の配膳やサポート ◆入浴のお手伝い ┗衣類の着脱や入浴中のサポート ◆身の回りのお手伝い ┗ご利用者さんの付き添いや移動のサポート 衣類の洗濯やシーツ交換など ご利用者さんとコミュニケーションを取りながら 楽しくお仕事ができます
広島ガス高田販売株式会社
広島県安芸高田市吉田町常友
300万円~449万円
エネルギー, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
学歴不問
◆ライフラインのルート営業・基本週2日休み(金〜月)・インセンティブ制度有◆ ■担当業務: お客様の暮らしに関わる点検・営業活動全般をご担当いただきます。 電気・ガス・水道を中心とした暮らしの支援サービスの営業活動となります。 既存の個人のお客様(既にサービスをお申込みいただいているお客様)に対して 定期訪問を行い、ガス器具・家電・水道設備の提案活動、メンテナンスの確認などを行います。 ※メンテナンスに関しては、簡単な依頼であれば営業が担当いたします。 営業の1人当たりの担当世帯は約1000世帯程度となります 【組織構成】6名 20代〜30代の社員が中心で、業界業種未経験や新卒で入社した社員が活躍しています! 【研修制度】入社後も定期的な研修を用意しており未経験の方でも安心いただけます。 ご入社直後: ・採用/研修担当より入社後研修(座学) ・営業社員とのOJT(1か月程、同行でのOJTを予定しております) 定期勉強会: ・毎週火曜日に全社の勉強会(任意参加) ・月1・2回営業部門勉強会(製品や提案手法など実務に近い内容) ・年に数回、外部の宿泊研修 【休日休暇】※原則下記のイメージとなります。 4つの班に分かれて会社カレンダーによる勤務となります。 火曜〜木曜・・出勤日 金曜〜月曜・・この中で基本2日休日となります。(祝日がある週等は休み日数が変わります) 【社風】 働きやすい環境づくりのために、社員全員が一丸となって環境整備に取り組んでいます。営業担当者全員にiPadを支給するなど、自社開発システムで業務の効率化を進めています。また、高齢化の進む中山間地域における革新的な事業モデルが認められ、2014年度日本経営品質賞経営革新推進賞を受賞しました。 【組織の特徴】 広島県働き方改革実践認定企業です。 働き方を見直し、生産性の向上を図りながら、長時間労働の削減や休暇の取得促進など、働きやすい職場環境づくりを進めています。 【インセンティブ制度】 目標に対して80%以上でインセンティブの支給対象となります。 それぞれの目標達成率に応じて、月3000円〜1万5千円程度のインセンティブが支給となります。
株式会社啓文社製作所
広島県安芸高田市吉田町山手
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇農業機械の専門メーカー/自社商品に加え、クボタ・ヤンマー・井関農機など大手農機メーカー様のODM商品の開発・設計・製造を手がける県内でも数少ない企業として確かな地位を確立◇ 当社の営業部門のプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます! ■業務内容: ・既存の取引先への訪問 ・展示会開催時のサポート ・社内各部署との連携・進捗管理 ・部下のマネジメント など ■業務詳細: 株式会社クボタ、ヤンマー株式会社、井関農機株式会社等、大手農機メーカーなど、既にお取引のある販売会社向けに自社で製造した育苗器や軽量コンベアを販売します。また、展示会のサポート、部下のマネジメントをお任せします。 ◇出張に関して: 顧客である大手農機メーカー様の本社訪問や、農業機械展示会のサポート・ご挨拶などを目的とした出張がございます。月に1回〜2回ほどの出張頻度になります。その他社外に出る際は直行直帰が可能。ご自身でスケジュール管理をしていただきます。 ■組織構成: 配属先となる営業部は部長1名、メンバー5名(30〜50代)で構成されており、本社3名、東北、関東、中部にそれぞれ1名在籍しております。また営業社員の前職例としては、銀行、カーディーラー、自衛隊など様々で、農業が好きな方、機械が好きな方は活躍されております。 ■当社の特徴: 1957年に有限会社啓文社内の商事部として開設しました。「野火焼けど尽きず 春風吹いてまた生ず」を経営理念に、水稲用育苗機、水稲用播種機、野菜播種機など計100種類を製造、販売する農業機械メーカーです。 創業から半世紀、農業の現場の声を生かした設計開発、さらに販売までの一貫経営をしてきました。中国寧波市での工場開設、海外特許取得など、常にチャレンジ精神を忘れず、品質向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆ライフラインのルート営業/基本週2日休み(金〜月)/平均有給休暇取得日数18日/インセンティブ制度有◆ ■担当業務: お客様の暮らしに関わる点検・営業活動全般をご担当いただきます。 電気・ガス・水道を中心とした暮らしの支援サービスの営業活動となります。 既存の個人のお客様(既にサービスをお申込みいただいているお客様)に対して 定期訪問を行い、ガス器具・家電・水道設備の提案活動、メンテナンスの確認などを行います。 ※メンテナンスに関しては、簡単な依頼であれば営業が担当いたします。 営業の1人当たりの担当世帯は約1000世帯程度となります 【組織構成】6名 20代〜30代の社員が中心です。 前職スーパでの勤務の方・自動車販売のご経験をお持ちの方等 業界業種未経験の方が活躍しています! 【研修制度】入社後も定期的な研修を用意しており未経験の方でも安心いただけます。 ご入社直後: ・採用/研修担当より入社後研修(座学) ・営業社員とのOJT(1か月程、同行でのOJTを予定しております) 定期勉強会: ・毎週火曜日に全社の勉強会(任意参加) ・月1・2回営業部門勉強会(製品や提案手法など実務に近い内容) ・年に数回、外部の宿泊研修 【休日休暇】※原則下記のイメージとなります。 4つの班に分かれて会社カレンダーによる勤務となります。 火曜〜木曜・・出勤日 金曜〜月曜・・この中で基本2日休日となります。(祝日がある週等は休み日数が変わります) 【社風】 働きやすい環境づくりのために、社員全員が一丸となって環境整備に取り組んでいます。営業担当者全員にiPadを支給するなど、自社開発システムで業務の効率化を進めています。また、高齢化の進む中山間地域における革新的な事業モデルが認められ、2014年度日本経営品質賞経営革新推進賞を受賞しました。 【組織の特徴】 広島県働き方改革実践認定企業です。 働き方を見直し、生産性の向上を図りながら、長時間労働の削減や休暇の取得促進など、働きやすい職場環境づくりを進めています。 【インセンティブ制度】 目標に対して80%以上でインセンティブの支給対象となります。 それぞれの目標達成率に応じて、月3000円〜1万5千円程度のインセンティブが支給となります。 変更の範囲:無
ファクシス株式会社
広島県安芸高田市吉田町西浦
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【ISO90001取得企業】〜コロナ下でも業績安定〜精密板金において半導体装置、食品装置、医療機器、様々なメーカーのニーズに応える同社にて、出荷前の検査担当としてご活躍頂きます。 ※業務内容は難しくありませんが、ISO基準を満たす同社には無くてはならい大事な業務です! ※組立が必要な場合もありますので、力仕事が発生します。 ■職務内容: 鉄・ステンレス・アルミ・チタン等で出来た製品の出荷前検査を行って頂きます。 仕事の内容 ○出荷前の検査ならびに梱包 ・組み立て作業 ・その他、付随業務 *フォークリフト運転技能講習がまだの方は、会社規程により取得可能です。 ■業務詳細: ・図面を見ながら、製品の内容チェックを行います。(サイズが図面通りか、適切な箇所に穴が開いているかなど) ・製品の大きさによっても異なりますが、50〜100個程の製品チェックを日々行います。大きいものは1個当たり3〜4時間程度要する事もあります。 ・大きな製品の組み立ては1人で行わず2〜3人で協力して行います。 ・フォークリフトの資格がない方も会社負担で資格取得頂けます。 ■配属組織構成:2名 50代男性(1名 配送兼務)にて構成されています。 ■魅力・特長:同社製品は半導体装置、食品装置、医療機器など幅広く利用されています。身近なところでは制御盤等にも使用されており、マンションやビルなどごく身近な所でも使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
エネルギー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■担当業務: ・建築施工管理をご担当 一般住宅(新築戸建て)の建築施工管理をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容 ・現場の安全管理業務 ・工程管理業務 ・出来形管理業務 ・品質管理業務 ・報告書作成など ・担当エリア:安芸高田市、広島市安佐北区がメインとなります。 ・社用車(軽乗用車)を使用します。 ・工期 数か月単位のものがほとんどとなります。 ■組織構成 2名体制で行っており、1名は営業と兼任しております。 ■組織風土: 【社風】 働きやすい環境づくりのために、社員全員が一丸となって環境整備に取り組んでいます。営業担当者全員にiPadを支給するなど、自社開発システムで業務の効率化を進めています。また、高齢化の進む中山間地域における革新的な事業モデルが認められ、2014年度日本経営品質賞経営革新推進賞を受賞しました。 【組織の特徴】 広島県働き方改革実践認定企業です。 働き方を見直し、生産性の向上を図りながら、長時間労働の削減や休暇の取得促進など、働きやすい職場環境づくりを進めています。 【研修制度】 ▽丁寧な研修制度でバックアップ ・社員勉強会 週1回実施 ・外部研修 ※宿泊を伴う研修も年数回ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京濾器株式会社
神奈川県横浜市都筑区仲町台
仲町台駅
400万円~649万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜年間休日125日/社内平均残業10時間程/独立系自動車部品メーカー/上流工程メイン/有給休暇の平均取得日数12.6日/所定労働時間7.5時間でワークライフバランス◎〜 ■職務内容: ご入社後は広島事業所に配属後、自動車部品の生産技術(工程設計、量産準備・量産後の工程改善)をお任せします。業務内容の詳細は以下の通りです。 ・新規量産ライン立ち上げ ・既存量産ラインの改善合理化 ・シーケンス制御の設備調整 ※スキルに応じてお任せします ■担当製品: 自動車触媒(化成品) ■設備 各種のモーター,ポンプ,弁,計測器,制御器,センサー類等々扱う設備は多岐にわたります。 生産工程は大きく分けて3つです。 1.パウダー(粉体)生産設備 2.スラリー(懸濁液)生産設備 3.コーティング(スラリーを塗布)設備 ■組織構成 工場在籍は約100名、生産技術人員は4〜5名(別部署に保全人員が3名)で構成されます。 ■同職種の魅力 生産技術はモノ造りにおけるヘッドクォーターです。 製品の立上げ,工程改善等、収益に直結する重要な業務であり、やりがいと責任があります。 工場のすべての部署とかかわりを持ち協働します。 内製化も盛んであり、ほぼ駐在に近い設備業者や経験豊富な課員から多くの事を学べます。 技術を身に付ければ海外工場で活躍も出来ます。 ■同社の特徴 多様化する車社会のニーズに応える為、「低公害化・省エネルギー化」をテーマに独自の研究開発を実施しています。最先端技術機器の導入、製造ラインのオートメーション化、管理体制の簡素合理化を推進しながら、クライアントの要望を踏まえた純正部品を製造しています。排ガス浄化装置、エアクリーナやエコフィルタなど、低公害・省エネ・リサイクル性・廃棄性に優れた製品を開発することで、地球環境にも貢献しています。 ■事業を取り巻く環境 近年、モノづくりの世界において「エコ(環境対策)」の分野が注目され、自動車業界でも省燃費、廃棄・リサイクル性に優れた製品が求められています。そのような時代のニーズに必要とされる商材・技術を同社は手掛けています。同社は、「Clean&Saving」を企業理念に設立以来66年にわたり低公害化や省エネにつながる製品開発で地球環境に貢献している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐藤型鋼製作所
広島県広島市西区三滝本町
三滝駅
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【未経験者も活躍中◎/土日祝休み/有名商業施設などで同社の製品が使用されてます!】 ■職務内容: 吉田工場および広島流通センターにて出荷準備・配送トラックへの積み込み、自社便での配送、製品の在庫管理をお任せします。 積込みの際には天井クレーンを使用します。 天井クレーン/玉かけ/フォークリフトの免許は入社後、会社負担で取得可能。 ■ご入社後: 同社の商材は形状が様々なので、積み込み方がとても重要になります。単に積み込みを行うのみでなく、ご入社後半年かけて業務に慣れていただき、作業に必要な資格取得を目指していただきます。 ■就業環境: 各種休み(保育所・学校・農作業など)の配慮や、半日・時間単位の有給休暇取得制度など、社員の働き易い環境づくりに取り組んでおります。 ■働き方: ・月平均残業時間:20H ・夜勤:基本なし ・出張:基本なし ・転勤:無し ・年間休日数:127日 ■当社取り扱い製品に関して: 実際に羽田空港ターミナルや、日比谷再開発(東京ミッドタウン日比谷)など、一般的に有名な建物でも使用された主に大型建造物の建築に用いられる、間仕切りや天井下地などの鋼製部材を製造・販売しております。 ■組織構成: 製造部 資材課 4名(30代…3名、20代…1名)中途入社社員も活躍している組織です。 ■同社の特徴: 同社の経営理念のひとつである、「革新的な新製品の開発を常に志向し、建設業界の通常概念を打破していく。」を具体化した「コーナーかしめ角形鋼」を主軸とする数々の製品を送り出しています。5m以上の壁の高さに対応できる鉄骨補強を省ける「強力型角型間仕切下地材」、天井ふところが2m〜6mで耐震性能に優れた歩行可能な「耐震スマート天井」、在来天井の既存のブレース取付金具において、取付時ブレースの向きを野縁受けと平行にすることによってゆるみが生じてしまうという問題を解決する金具「スマートギヤロック」等の製品です。今後も建設業界を通して社会に貢献できるよう、他社が手掛けていない耐震性能にすぐれたシステムや金具の開発・製造・販売を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社武田建設
300万円~499万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
同社が受注した道路や河川などの土木工事において施工管理の業務のひとつである書類作成をメインにご担当いただきます。 ■職務内容詳細: 官公庁に提出したり、工程計画を立てる際に必須となる書類作成も施工管理職において重要な業務です。 同社で活躍している施工管理のサポートとして、PCでの書類作成をメインでお任せいたします。 また、基本的に社内業務となりますが、現場サポートにでていただく場合もございます。 ※官公庁への書類提出や、パソコンでの業務もございます。 ■働き方について: また、業務量や気候をみながら作業を行っており、残業時間は月平均20h程度、暑い日は同社独自のサマータイムを導入しております。 1人にお任せする工事案件は年間3〜5件となっており、無理なくご自身でバランスを取りながら業務に取り組んでいただくことが可能です。 ■休憩時間の補足:休憩は全部で90分です。 小休憩10:00〜10:15/15:00〜15:15計30分 休憩:12:00〜13:00 計60分 変更の範囲:会社の定める業務
中国コイケ株式会社
広島県広島市中区南吉島
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
■業務内容: 鉄工所を中心とした製造業や医療施設などの永年の取引先に、配送も兼ねた取扱商品のルート営業を行います。主な取扱い商品は、各種高圧ガス・溶接機器・工具・工作機械等です。入社直後は先輩社員と同行し、商品や営業方法等をOJTを通じて学びます。十分な知識と経験を得たのち、営業職として独り立ち頂きます。 ■具体的には: ・既存の取引先への定期訪問 ・商品の提案および配送 ・顧客からの問い合わせ対応 ・新規顧客の開拓(将来的に) ■採用背景: 既存顧客により高品質なサービスを提供していくため、営業部門のマンパワーを増員予定です。 ■仕事の魅力: 取引先にも社会にとっても必須となる商品を扱っているため、大きなやりがいがあるとともに、社会貢献度の高い仕事です。入社後は先輩社員と同行し、商品や営業方法をOJTを通じて学べるため、未経験からでも安心してスタートできます。 ■組織構成: 営業組織は50代の部長以下、総勢9名が在籍しています。全員が協力し合いながら業務を進める風通しの良い職場環境です。 ■交通費について マイカー通勤の場合も、ガソリン代換算ではなく、自宅からの公共交通機関換算(上限20,000円/月)で支給します。 当社は、1980年に設立し、各種高圧ガス・溶接機・工作機械等の販売を行っております。長年の経験と豊富な実績に裏打ちされた技術で、お客様に最善の技術コンサルティングを提供しています。仲間と共に成長できる環境が整っており、“人を大切にする会社”で一緒に働きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
ドリームベッド株式会社
広島県広島市西区己斐本町
西広島駅
家具・インテリア・生活雑貨 ホームセンター, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
◆◇安心のサポート体制/評価制度充実◇◆ ■採用背景: 組織拡大を目指し、新たな仲間を募集しています。未経験からでも活躍できる環境を整えております。 ■業務内容: ◎製品検査: ・OEM(当社で設計し製造を協力会社に依頼したもの)、ODM(設計から製造まで協力会社で製造されたもの)で製造され、当社へ納品された製品の検査 ・製品の品質基準に基づいた検査項目の設定と実施 ◎監査: ・当社で製造された製品の部材の監査(コイル試験等) ◎試験、検査、管理・保存: ・耐圧やコーネルなどの試験、商品の検査、各種試験の管理・保存 ◎現地訪問: ・製造を委託している協力会社に行き、製造現場の確認、不具合があった場合は指導の実施 ■評価制度: プロセス評価があり、自分が立てた目標に対してどれだけ達成できたかを重視します。 ■特徴: 米国Serta(サータ)ブランドの国内独占販売権を有し、高い技術力と製造力で企画製造し、卸売から直販まで多様な販売チャネルで提供しています。チーム営業を重んじており、チームで目標を持って行動する風土が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
家具・インテリア・生活雑貨 ホームセンター, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇夜間対応無し/予防保全メイン/安心のサポート体制/評価制度充実◇◆ ■採用背景: 組織拡大を目指し、新たな仲間を募集しています。ベテラン社員が多く、未経験からでも活躍できる環境を整えております。 ■業務内容: \メイン業務/ ◎生産設備の保守・保全 マットレス、ベッドフレーム、ソファ、寝装品(枕・布団など)、リビング・ダイニング家具などの設備が正常に動くよう、日常点検や定期メンテナンスを行い、設備の修理・調整を行います。 夜間対応はほとんどありません(年に数回程度)。 \将来的にお任せしたい業務/ ◎生産設備の改善 設備の不具合箇所を改善し、安定稼働を実現します。 ◎新規設備の設計・開発・導入 自社独自の設備の設計・開発を行い、新しい設備を生み出します。 ◎新技術の研究・開発 自社独自技術の研究を通じて、新しいモノ・価値を生み出しお客様に届けます。 ■評価制度: プロセス評価があり、自分が立てた目標に対してどれだけ達成できたかを重視します。 ■特徴: 米国Serta(サータ)ブランドの国内独占販売権を有し、高い技術力と製造力で企画製造し、卸売から直販まで多様な販売チャネルで提供しています。チーム営業を重んじており、チームで目標を持って行動する風土が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年間休日125日/平均残業20時間程/有給休暇の平均取得日数12.6日/所定労働時間7.5時間とワークライフバランス良く就業いただけます!〜 ■職務内容: ご入社後は広島事業所に配属後、人事職をお任せします。また、将来的には管理職候補としてキャリアアップして頂き、次世代の中心を担っていただきます。業務内容の詳細は以下の通りです。 ■職務詳細: 配属後はご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。 ・労務管理 ∟給与/社会保険/勤怠/その他労務対応 ・採用担当 ∟生産職(高卒/中途/派遣/技術実習生)の採用 ・人事制度の運用 ・総務全般 ∟各種とりまとめ/安全衛生/収益管理/ISO対応/庶務など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 年間休日125日、1日の所定労働時間は7.5時間、平均残業時間は20時間程社内全体で平均残業時間が平均10時間以内と、非常に働きやすく、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 また、有給取得率も12.6日と年間休日以外にも休暇を取りやすい職場となっています。 ■組織構成: 配属組織には3名の社員が在籍しております。 ■同社の特徴: 多様化する車社会のニーズに応える為、「低公害化・省エネルギー化」をテーマに独自の研究開発を実施しています。豊かな発想と確かな技術、そしてこれまで蓄積してきた知識や経験から、革新的な製品を開発しています。最先端技術機器の導入、製造ラインのオートメーション化、管理体制の簡素合理化を推進しながら、クライアントの要望を踏まえた純正部品を製造しています。排ガス浄化装置、エアクリーナやエコフィルタなど、低公害・省エネ・リサイクル性・廃棄性に優れた製品を開発することで、地球環境にも貢献しています。 ■事業を取り巻く環境: 近年、モノづくりの世界において「エコ(環境対策)」の分野が注目され、自動車業界でも省燃費、廃棄・リサイクル性に優れた製品が求められています。そのような時代のニーズに必要とされる商材・技術を同社は手掛けています。同社は、「Clean&Saving」を企業理念に設立以来66年にわたり低公害化や省エネにつながる製品開発で地球環境に貢献している企業です。
◇農業機械の専門メーカー/自社商品に加え、クボタ・ヤンマー・井関農機など大手農機メーカー様のODM商品の開発・設計・製造を手がける県内でも数少ない企業として確かな地位を確立◇ 当社の営業担当としてご活躍いただきます! ■業務内容/詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇顧客: 株式会社クボタ、ヤンマー株式会社、井関農機株式会社等、大手農機メーカーなど、既にお取引のある販売会社様 ◇商材: 水稲用播種機(苗箱に種をまくことができる機械)や育苗機(育苗箱を中に積み、電気ヒーターや蒸気などで加温して発芽させる機器)など ■詳細: 自社製品を既存顧客に向けて販売していただきます。各販売会社様に製品の使用方法や簡単なメンテナンス、修理なども行っていただきます。製品知識は自社製品の研修があり、知識がない方でも安心してご入社いただけます。 既存顧客折衝の他に、各地で開催される農機具展示会への出店サポートなどもご担当いただきます。 ◇出張に関して: 顧客である大手農機メーカー様の本社訪問や、農業機械展示会のサポート・ご挨拶などを目的とした出張がございます。月に1回〜2回ほどの出張頻度になります。その他社外に出る際は直行直帰が可能。ご自身でスケジュール管理をしていただきます。 ◇個人目標に関して: 個人の売り上げ目標が達成されればインセンティブが支給されます。 ■組織構成: 配属先となる営業部は部長1名、メンバー5名(30〜50代)で構成されており、本社3名、東北、関東、中部にそれぞれ1名在籍しております。また営業社員の前職例としては、銀行、カーディーラー、自衛隊など様々で、農業が好きな方、機械が好きな方は活躍されております。 ■当社の特徴: 1957年に有限会社啓文社内の商事部として開設しました。「野火焼けど尽きず 春風吹いてまた生ず」を経営理念に、水稲用育苗機、水稲用播種機、野菜播種機など計100種類を製造、販売する農業機械メーカーです。 創業から半世紀、農業の現場の声を生かした設計開発、さらに販売までの一貫経営をしてきました。中国寧波市での工場開設、海外特許取得など、常にチャレンジ精神を忘れず、品質向上に努めています。 変更の範囲:本文参照
社会福祉法人 三篠会 甲田いづみこども園
広島県安芸高田市甲田町高田原
甲立駅
17万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
定員145名のこども園での保育のお仕事☆ 《勤務時間》 7:00〜19:30のうち8時間 シフト制 《主なお仕事内容》 0歳から5歳までのお子様の保育業務を お願い致します! ★複数担任制なので一人一人の負担が少なく チームワークもバッチリ♪残業持ち帰りも ほとんどありません! ★大きな法人内のこども園なので 研修も充実!!正社員登用もあり! ★有休取得率も高く、お子さん都合の 急なお休みなど取りやすい環境◎ ※保育士資格または幼稚園教員免許 必須のお仕事です
社会福祉法人 三篠会 向原こばと園
定員80名のアットホームな雰囲気の こども園での募集☆ 《勤務時間帯》 7:00〜19:30の間で8時間勤務 シフト制 《主なお仕事内容》 0歳から5歳の園児さんの保育全般を お願いします 配属のクラスはご希望や経験を 考慮します 未経験やブランクのある保育士さんも 大歓迎♪ 最初は園の雰囲気に慣れるところから 初めてもらえたらOKです!! ※保育士資格、幼稚園教諭お持ちの方向け 求人になります
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ