27898 件
ニデックインスツルメンツ株式会社
長野県伊那市上の原
-
500万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体製造装置 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界規模でシェアNo.1の製品多数あり/年間休日:124日 (完全週休二日制)/最先端技術に触れてスキルアップ可能/設立から79年目の歴史ある企業〜 ■募集背景: ニデックグループの一員としてグローバルに事業展開を行っている当社にて、今後の業績拡大に向けて新たに人員募集を行います。 ■職務概要: 売上目標達成及び顧客満足を獲得するために社内外にて産業用ロボットの修理を行ってます。 ■詳細(比重率): (1)半導体搬送ロボットの社内修理・オーバーホール(70%) (2)半導体搬送ロボットの保守パーツ部組(20%) (3)半導体搬送ロボットの国内外出張修理(10%) ■レポートライン: チームリーダー→グループリーダー→部門長→担当役員 ■職務のやりがい: 世界最先端のロボット技術に触れることで、高度な技術を身につけることができます。流れ作業でなく作業内容は多岐に渡りますが、習得した知識・経験を活かして働くことができます。海外案件が多く、出張ベースでアジア・欧米へ行くこともあるため、海外経験を積みたい方にマッチする領域です。 ■身に付くスキル・経験: 異文化コミュニケーション力、交渉力 ■チームの特徴等: 役割分担を明確にし、メンバー同士が助け合える職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アエラホーム株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
350万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【駐車場完備◎資格手当あり/断熱住宅「クラージュ」でおなじみ/ご経験を活かした長期就業が可能◎建築業、設計事務所での設計監理経験者歓迎◎】 ■業務概要: 自社受注住宅の設計監理をお任せします。 ■業務内容: ◎現調・役調を行い、営業とお客様との打ち合わせに同席 ◎お客様の要望を実現するプラン・デザイン検討及び設計図の作成、法的な規制への対応 ◎施工現場の法的チェック、検査の準備・段取り・立会い等 ※プラン作成能力だけではなく法規の知識も求められる仕事です。 ■働きやすい制度充実: 住宅ローン手当・確定拠出型年金・持株会など、金銭面からも社員の生活をサポートし、長期的にご活躍頂くことができる環境です。 ■当社で働く魅力 ◇長期就業が可能 定年は65歳で、70歳までは1年ごとの契約更新となるので安定して長期就業が可能です。基本的に、年収が大幅に下がることもございません。 ◇質へのこだわり 設計件数や確認申請等の定量的な項目だけでなく、顧客のアンケート点数も評価対象ですので、顧客視点でやりがいを持って働くことができます。 自社でマイホームを建てる社員も多数。当社物件の質の高さは、社員からもお墨付きを得ています。 ■当社の強み: 第三者機関による評価で、省エネ性能トップクラスの住宅に認定されました。 外張W断熱住宅「クラージュ」が、(財)日本地域開発センター(主務官庁:国土交通省)「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」において8年連続受賞。業界最高水準の外張断熱により、高気密・高断熱・高遮熱を実現しています。外壁だけでなく屋根まですっぽりアルミ製断熱材で包み込み、家中どこでも快適な環境を実現。さらに、エコロジーを推進するメーカー各社の省エネ設備を標準搭載し、光熱費の削減のほかCO2の削減にも貢献しています。 ※ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーとは※ 建物の「躯体と設備を一体として捉えた省エネルギー性」の評価を行い、優れた住宅を表彰することで、省エネルギーやCO2削減等へ貢献する住宅の普及と質的向上を促進するものです。 変更の範囲:無
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業10h以下】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績】 ・有機合成及び分析業務 ・高分子、無機材料などの複合材料開発 ・再生可能エネルギーや次世代電池の研究開発 ・半導体、電子部品の試作、評価業務 ・マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を使った素材・商品開発 プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 <1800種類以上の研修プログラム> Excelスキルから高度な技術研修までオンラインで学べる多様なプログラムを提供しています。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
学歴不問
【多様なキャリア◎/個人の希望を考慮したアサイン/最新技術の活用/教育研修制度充実◎】 ■募集概要:「最先端、且つ先進的なテクノロジーのプロフェッショナル集団」、「プロジェクト品質と生産性の向上」、「自社サービス事業の立ち上げ」を主なミッションとして発足しました。 当ポジションは、アプリケーションの設計・開発経験と先進IT技術を駆使し、システムのスリム化・効率化・最適化をテクノロジー面で自ら推進していけるスペシャリスト層を想定しています。 ミッションクリティカルな大規模エンタープライズシステムのアーキテクトチームの一員として活躍したい方、テクノロジーを軸に顧客のDXを伴走型スタイルで支援したい方は是非ご応募ください。 ■ポジション概要: ・アーキテクト ・テックリード ・チーフエンジニア 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の詳細: ・システムの技術選定と規約整備 ・システム横断の要件整理と実現 ・技術調査、検証 ・高難易度の共通機能の設計、開発 ・テスト設計、品質保証 ・CI/CD環境の設計、構築 ■案件事例 https://www.future.co.jp/architect/our_service/case/ ■コード規約 https://future-architect.github.io/coding-standards/ ■やりがい: お客様の業務の実態を調査・分析・ヒアリングし、現状の課題を抽出して、お客様の経営層、マネジメント層にあるべき姿の実現に向けた提案を行います。IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズ(開発・運用フェーズ)のマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることができます。お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われることが何よりの醍醐味です。 ■特徴: IoTやビッグデータおよびAIなど、先端テクノロジーを顧客企業の課題解決に活用しています。IT投資の削減や、ITを活用した新ビジネス創出など多岐にわたる案件があります。また、世界中の最新技術をリサーチしオープンな技術を要素別に整理した技術マップ「ウィナーズサークル」を毎年最新化しています。世界のトレンドを把握するとともに、利用可能な最新技術は検証をした上で積極的に活用しています。 変更の範囲:本文参照
機械部品・金型 電子部品, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜世界規模でシェアNo.1の製品多数あり/年間休日:124日 (完全週休二日制)/最先端技術に触れてスキルアップ可能〜 ■職務概要: 当社ロボット事業のFPD(フラットパネルディスプレイ)ロボット事業中期計画目標達成の為、次世代パネル、半導体先端パッケージのパネルレベルパッケージ用、真空用ロボットの開発ロードマップに従い、製品開発を行って頂きます。 ■詳細(比重率): (1)中期計画におけるロボット(液晶・有機EL用ガラス搬送ロボット、半導体用ウェハー搬送ロボット)の構想設計、顧客との仕様決め(20%) (2)中期計画におけるロボット開発のメカ設計、図面作図、構造解析(60%) (3)中期計画におけるロボット開発時のサプライヤとのやり取り、仕様決め(10%) (4)生産技術、製造における、検証、立ち上げサポート(10%) ■レポートライン: 本人→グループリーダー→部門長→担当役員 ■職務のやりがい、難しさ: ・ロボットの構想設計から検証確認まで担当する職種となります。FPD業界ではシェア80%を持ち、ロボットの最先端の技術と安定した品質のノウハウと自らの経験や体験を生かしイメージしたよう動くロボットを開発し、それが実現できたことの達成感は、ロボットの開発エンジニアとし大変面白味がございます。 ・顧客ニーズを逃さずタイムリーにリリースする。与えられた、課題は確実に解決し、要求精度、コスト、品質、納期が必ず達成すること。市場クレームを出さない開発設計を行い、日程を厳守する。(※チームで仕事を進めていくため、チームで上記を達成していく事が求められます。) ■身に付くスキル・経験: ・機械設計能力、クリーン技術、真空技術、交渉力、プレゼンテーション能力、リーダーシップ ■配属先の組織について: ・ロボットの構想設計から、検証、立ち上げまでを行う部署になります。FPD次世代パネル、最先端半導体搬送用ロボットをターゲットに開発を行っています。この分野においては、先端技術の開発トレンド変化スピードが早いため、保有秘術と個人の発想を部署や役職、年齢に関係なく意見を出し合い、取り入れプロジェクト進めて行く環境作りを進めています。このため、独自性を持つロボットを多数、世に送り出し続けていることにつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
福井県越前市岡本町
500万円~999万円
電子部品 半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■概要 同社の次世代モノづくり構想(スマートファクトリー)を実現するために導入される新たな業務プロセスをサポートする製造支援システムの開発を行っていただきます。 ※詳細は機密事項なので割愛しますが、更なる生産性向上や品位改善を目指し、モノづくり現場の自動化やトレーサビリティ強化、ゼロディフェクトなど多様なしくみづくりに取り組んでいます。 <詳細> ◆モノづくり現場メンバーと一緒に業務要件を整理し、上流工程から参画しながらシステム開発に取り組んでいただきます。 ※弊社のモノづくり現場は絶えず進化を続けており製造実行系システムに対しての機能強化を現場と一緒に取り組みます。 ◆IoT機器からのデータ収集や現場の様々な設備やシステムのデータを管理しデータマネジメントの企画、システム構築を進めていただきます。 ※生産時点情報のビッグデータ一元化を推進しています。 ※システム構築には主に2つの開発プラットフォームを品種ごとに使い分けています。JavaとOracleスキルは必須ですが、新技術の導入を伴うシステム開発もありますので、新技術の習得に積極的取り組むことがより重要です。 ■働き方特徴 ・テレワークやフレックスタイム制度を活用しライフワークバランスと生産性向上の両立を図れるような環境整備を進めています。 ・システムの企画から開発局面では、国内外事業所のユーザーやシステム部門との関りも多くなりますので、出張もあります。 ■当ポジション魅力 ◇製造系社内標準システム(MES)は、生産現場でのQCD向上のための作業指示や作業記録に加え、異常発生時の問題分析から課題解決にも活用しています。 ◇生産現場と連携してBPRや業務プロセス標準化等の観点から、業務要件定義・システム化企画立案段階から携わることができます。 ◇モノづくり現場での業務設計段階からプロジェクトに関わりシステム企画を推進していく場合もあり、システム開発だけでなく経営課題解決に直接かかわることもできます。 携わったITプロジェクトを通して、実際の現場やモノづくりが変化していくことが実感できることも面白さです。 ■勤務先 電子部品 (積層セラミックコンデンサなど) の開発・製造を行う株式会社福井村田製作所(福井県越前市岡本町13-1)へ出向での業務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(28階)
500万円~1000万円
電子部品, 品質保証(電気・電子・半導体) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実 ■業務内容 グローバルに展開している磁気センサビジネスの中核工場であり、磁気技術の集積拠点である浅間テクノ工場にてご経験に応じてマッチングするポジションを検討いたします。 〜配属ポジション例〜 プロジェクトエンジニア、プロセスエンジニア、新工法開発、評価・検査、製品開発、品質管理、品質保証、外注管理、生産管理、社内SE 等 ■選考の流れ: (1)当求人へ応募頂きましたら、ご経験に応じてポジションを打診致します。 (2)打診ポジションにて応募を希望されたい場合は、そのポジションで選考を再開致します。 ※打診ポジションを希望されない場合は、その段階でご応募を取り下げて頂いて問題ございません。 ■磁器センサについて TMR磁気センサは長年培った磁性技術、薄膜技術のノウハウが詰まった製品で、高精度・高信頼性・良好な温度特性を誇り、安定した動作を実現します。 そのため、精度、信頼性、安全性が求められる車載用センサとしての採用が進んでいます。また、本センサは低消費電力のため、自動車だけでなく、ロボット、スマートフォンなどコンシューマー製品にも幅広く使用されています。最近では角度センサや電流センサとして主に車載向けの需要が増加しているほか、産業機器での需要も増加しつつあります。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。
株式会社西洋菓子倶楽部
福井県坂井市丸岡町一本田中
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\未経験歓迎・季節のイベント企画や商品企画などに挑戦も可能!華やかな洋菓子販売店舗スタッフ・運営ポジション・月残業3時間以内で働き方◎/ ■業務概要 誰からも愛されるお菓子づくりを。を理念に福井県下で、多くのお客様に愛されている当社カフェの販売スタッフをお任せいたします。季節のイベント企画や商品企画などにも関われます ■業務詳細 ・お客様のお迎え・ご案内 ・洋菓子の販売・レジ・お見送り ・開店・閉店作業 など <入社してすぐの業務> まずは店舗での一日の流れを把握していただきます、開店の準備から接客対応、レジ対応など学びながら少しずつできる業務を広げていただきます。 <将来的な業務> 将来的には、接客などだけでなく店舗管理なども関わっていただくことが可能です、イベントに合わせた新しい洋菓子の立案などやりがい豊富です。 ◎売上管理、スタッフ管理などの店長サポート ◎販促・イベント・メニュー企画 ※販売技術を高めたい方を支援します お菓子販売のプロフェッショナル資格「ヴァンドゥーズ認定資格」の取得支援を行っています。※取得すれば給与UPです ■組織構成 8名(アルバイト・パートさん/学生〜主婦まで幅広いスタッフさんがいます) ■キャリアパス チーフ・店長・マネージャーと定性・定量面共に評価する制度もあり、着実にスキル・キャリアアップが可能な会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーヨーテクノス
長野県茅野市豊平
350万円~549万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜半導体・電子部品検査治具は世界から注目!/専門知識は入社後習得可能/ものづくりのBtoBサイト「iPROS」において検査治具項目でランキング1位のニッチトップ企業/世界を舞台に共に活躍しましょう!〜 ■業務概要 半導体関連の検査用各種プローブカードやプリント基板関連検査用治具の設計・製造を行っている当社にて、検査装置、検査用治具の製造・検査対象物の検査に必要な消耗品「検査治工具」(髪の毛よりも極小・最小25マイクロ?)の製造をお任せします。 ■入社後の流れ 下記の基礎知識・理解を深めるため、研修を実施します。また、現場でもOJTを通して、知識・経験を積んでいただく予定です。 そのため、専門知識などがなくても問題ございません。未経験から活躍可能です! ・電子回路の理解等電気基礎知識(オームの法則など基礎レベル) ・プリント回路基板の基礎知識 ・デジタル・アナログ・高周波回路の理解 ※専門スキルが必要な業務は仕事の一部として資格支援もございます。 ■働く環境 年間休日116日(土日祝休み)/残業20時間ほど/介護に関する規定や、産前・産後休暇や育児休暇制度も充実! 創業以来、安定した財務内容・高収益体質を維持!/転勤もないため長期的に安心して働くことが可能な環境です。 ■当社の強み・特徴 ◎半導体検査用治具は世界から注目!ワイヤープローブもピン径20μという業界トップの細さを実現 ◎ハイブリッド車等に使用されるパワーデバイス関連では、「微細化」「大電流」の二極化にいち早く対応 ◎「iPROS」ものづくりのBtoBサイトにおいて検査治具項目でランキング1位のニッチトップクラス企業 ◎社員ひとり一人の成果を正当に評価/60代から中途入社した方も現在大活躍/中途採用の壁はございません ◎医療機器、航空機関連など最先端分野の開発にも着手し、高い技術開発力で世界に進出している ■中途入社者が多数活躍! 当社では中途入社の方が約8割と比率が高く、新しい環境にチャレンジされた方が長く活躍を頂いております。慣れない環境への不安もあるかと思いますが、皆さん経験されてきたからこそサポートが手厚いのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン環境計画
長野県長野市栗田
長野(JR・しなの)駅
400万円~699万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務概要: 社会資本整備の支援業務(発注者支援業務、測量設計業務)を行う当社にて、行政事務補助業務・工事監督支援業務をお任せします。 ■業務内容詳細: 1)行政事務補助業務 ・各種設計に用いる検討資料の作成 ・工事計画に必要な所定の図面、数量等に関する資料作成 ・関係機関および地元との協議調整に必要な資料作成 2)工事監督支援業務 ・工事の施工状況の照合、現場把握および確認 ・地元および関係機関との協議・調整に必要な資料作成 ・工事検査の臨場 ■働く環境: 年間休日123日、土日祝休み。 月平均残業時間も6時間と少なめで、自分の時間を大切にできる環境◎ 仕事もプライベートも全力で楽しむことができます◎ ■当社について: 当社は、1992年の創業以来34年余に渡り、社会資本整備の支援業務(発注者支援業務、測量設計業務)を通して、社会基盤を充実させ、建設産業全体の発展に寄与してまいりました。この先も、地元に密着した企業としての責任を自覚しつつ、お客様との信頼関係を大切にして、社員が一丸となって様々な分野を探求、成長することで、地域社会の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガラパゴス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: アプリ・WEBサービス開発案件の受注前後から納品までの間、プロジェクトの進捗管理をお任せします。受注案件に対して要件定義等を先導し、顧客とすり合わせたスコープとQCDをコントロールしてプロジェクトの完遂までが担当範囲です。 ■業務詳細: ・新規案件の要件定義、非機能要件定義、外部設計 ・案件のQCDとスコープのコントロール ※案件によっては、継続的な開発に携わっていただきます。 ■プロジェクト例: ・誰もが知るアルバイト検索アプリ ・業界最大手ファッション通販アプリ ■組織構成: 配属予定のサービス開発パートナー事業部では、エンジニアチーム26名、ディレクター9名、デザイナー7名、QA13名所属しており、20代〜50代まで様々な年代のメンバーが活躍しています。 ■主な技術キーワード: ※案件に指定がない限りは担当チームの裁量で技術選定ができます。下記は近年の実績を参考として記載しています。 ・バックエンド…Kotlin+SpringBoot、Ruby on Rails、Node.js ・フロントエンド…TypeScript+SvelteKit ・モバイルアプリ…Swift + SwiftUI、Kotlin + Jetpack Compose ・デザイン…Figma ・CI…GitHub Actions ・インフラ…クラウド(AWS または GCP) ・コミュニケーション…Slack、GSuite、GitHub、Notion ・その他…Docker、PostgreSQL、MySQL、MongoDB ■当ポジションの魅力: サービス開発パートナー事業部は「クライアントとサービスを育てる」という明確なミッションを掲げています。単なる受託開発ではなく、アプリやWEBサービスの継続的な価値向上を追求し、クライアントと共に成長するパートナーシップを重視しています。 ■働く環境: ◇パフォーマンスを最大化するための「フルリモート勤務」 私たちは本質を徹底的に追求し、ヒトにしか生み出せない価値を探求しています。そのパフォーマンスを最大化するための環境や制度作りの一環として、「フルリモート勤務」を導入しており、現在9割以上のメンバーが全国からリモートで勤務をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
黒田化学株式会社
富山県小矢部市五社
350万円~499万円
自動車部品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【UIターン歓迎/経理/大手取引実績多数/残業ほぼ無/土日休み】 ■主要取引先はデンソー、住友電装、パナソニックなど大手自動車部品メーカー多数! ■電気自動車の発展に向けて自社製品の受注が絶えず来ており、2020年以降売り上げが伸び続けています! 【職務内容】 本社機能のある小矢部工場にて、経理部のスタッフとしてまずは経費精算チェックから! ゆくゆくは ・仕分け、決算、税務、固定資産管理など会計業務全般 ・給与計算、社会保険 など、適性を見てお任せしていきます。 【働きやすさ】転勤が無く、働き方も基本土日休で残業は月0〜2h程度。正社員として腰を据えた就業が可能です。 大手取引先多数で電気自動車の発展に伴い業績好調です!安定した事業基盤を築いており安心して腰を据えて長く働くことができます! 【当社の魅力】 プラスチックで新しい価値を生み出す技術「プラメカニズム」を用いて新しい機能を創造しています。当社が創るその機能は電気自動車や自動運転車、燃料電池、スマートメーターなどの次世代技術分野において世界中で広く役立っています。 当社には創業から77年に渡る長い歴史があり、かつ、プラメカニズムにおける数多くのノウハウを保有していることから、各自動車メーカーや有力OA機器メーカーと永年培った強いパートナーシップがあります。中国、ベトナム、メキシコに拠点を持っており、お客様の生産拠点の近くでの製品供給を基本としながら北米・欧州・インド・東南アジアへのグローバル供給体制も整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
新潟県長岡市千秋
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
〜頑張りが評価・給与反映される環境/売上成長率No.1実績/宅地建物取引士合格でお祝い金50万円を支給〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■モデル年収: 720万円29歳※係長/1,040万円34歳※課長 ※報奨金・賞与を合わせると20代〜30代の方でも年収1,000万円が十分可能です。 ■はたらく環境: 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。 勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 完全週休2日制/年末年始休暇16日間(2024年度) 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 設備保全
勉強して手に職をつけていきたいと考えている方、自分に自信を持てるようなキャリアを築いていきたい方など未経験から技術職にキャリアアップしたい方、是非とも当社求人情報へご応募ください。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 初回配属時にアサイン可能性のある職務内容は下記の通りです。 ・半導体製造装置に関わるメンテナンス ・半導体関連製品に関わる歩留まり改善、評価業務 ・防災設備機器回路設計補助 ・ノートPCに関わるバッテリー関連テスト、仕様検証…など 未経験からスタートし、段階を踏みながらものづくりの上流の工程にステップアップを目指していただきます。 当社での経験や、充実の研修制度を活用することで将来的には機械設計、回路設計や制御設計職などの職種への挑戦も可能となります。 ■配属先について: 貴方の希望や学生時代のご経験等も踏まえ、ご希望の地域でご希望の仕事を一緒に探してみませんか。 長年の実績よる数多くのお取り引き先からエンジニアとしてのキャリアをスタートするあなたにとって最適な環境をお探しいたします。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ケイズコーポレーション
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【Salesforce日本法人は同社の会議室で産声を上げています/案件はほぼプライム案件/Salesforceの導入支援事業を日本で初めて展開、国内トップクラスの導入実績を持つ企業/国内600社の中でトップ20社のみが選出されるコアパートナーとして日本のSalesforce普及を牽引】 ■仕事内容 『Salesforce』の顧客提案から導入まで一連の業務をご担当頂きます。顧客の業務改善をsalesforceを通して実現、ビジネスとプロダクトを上流から設計/マネージする市場価値の高いポジションです。 ■当社の魅力 SalesforceJapan社日本法人設立当初より、導入支援サービスを展開。蓄積したノウハウの多さクオリティの高さから社員バイネームで指名が来ることもしばしば。社員の約8割がSalesforceの資格を保有し、導入実績・資格保有率共に業界トップクラスの企業。 ■社風 社員の声を元にインセンティブ制度を作る等、現場の意見を大事にする社風。安心して長く働ける会社をお探しの方にピッタリです。 ◎例1「新しい事業の立ち上げだから負荷が大きい。頑張った分を評価してほしい」⇒四半期ごとにインセンティブを導入 ◎例2「長く働いているから還元してほしい」⇒勤続10年以上で特典がつく事に(永年勤続手当(10万円)と記念品、特別休暇5日間) ※事前申告制により、勤務時間帯を変更することも可能。(例1)7:00〜16:00 (例2)11:00〜20:00」 ■ポジションについて PM候補としての採用ポジションです。同社のPMはシステムの企画立案から遂行、完了までのPJTの責任者を指しています。(管理職) ■特徴・魅力 ・Salesforce日本法人の立ち上げ時、日本法人の代表と同社の社長が大学時代の同窓だった縁もあり、Salesforce日本法人はケイズコーポレーション社の会議室を間借りしていました。そこから、Salesforce社との長く深いお付き合いが開始。Salesforceの成長に伴って同社も大きく事業拡大してきました。最初のパートナーという事もあり、Salesforceの導入事例は他の追随を許さない圧倒的な水準です。またSalesforce社からも顧客紹介を受ける事も多くあり、独自の顧客獲得チャネルを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日華化学株式会社
福井県福井市文京
福大前西福井駅
機能性化学(有機・高分子) 化粧品, 経理(財務会計) 財務
〜決算業務経験者へ/リモートワーク導入・残業10時間程度等働きやすい環境/東証スタンダード市場上場企業/アジアを代表する美容、化粧品メーカー〜 ■業務内容: 同社の経理(財務・経理・税務)担当として下記対応いただきます。 ・個別・連結決算業務(月次・四半期・年次) ・有価証券報告書/四半期報告書/決算短信の作成(IR・SR担当との連携) ・税務申告、税務調査対応 ・国内・海外関係会社の監査、経営支援 ・製造原価関係・与信/債権関係 ・上記関連業務 ※ご経験やご希望等を考慮のうえ、担当業務を決定させていただきます ■働き方、福利厚生: ・フレックスタイム制度あり。想定残業10h程度です。 ・社員寮/借上社宅あり。子供手当有と福利厚生も充実しております。 ■同社の長期ビジョンについて: 経営ビジョン「NICCAブランドを浸透拡大し、アジアNO.1になる」を達成するために以下を目指しております。 (1)国内外グループ会社連携によるシナジー効果を最大限に発揮し、売上高500億円、営業利益40億円 (2)NICCAグループの新生により、お客様、株主様、社会、従業員等の全てのステークホルダーの価値を高め続けることで、強固な『NICCAブランド』を作り上げ。 (3)地球環境に貢献する企業として、環境対応製品比率をグループで60%以上を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福田組
東京都千代田区九段北
500万円~899万円
ゼネコン, 意匠設計 設計監理
建築工事の意匠設計業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・施主との打合せを通じ、建築デザインの企画・立案 ・基本設計→実施設計 ・法規および条例との照査 ・現場での設計監理 ■主なプロジェクト マンションなどの集合住宅、ホテルなどの宿泊施設、ショッピングセンターや店舗などの商業施設、工場、物流倉庫、オフィスビルなどの主に新築工事。 ・構造は主に鉄筋コンクリート造、鉄骨造、PC造 ・請負金額は規模にもよりますが、多くは10億円以上、時には数百億円クラス ・工期は規模にもよりますが、多くは1〜1.5年、時には数年に渡ります ・勤務地は、東京本店、新潟本店、もしくは大型プロジェクトの工事現場 ・転勤あり(初任地については配慮します) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャステム
新潟県長岡市新陽
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■職務内容: ・装置の機体配線 ・装置の電装盤作成 ・電気回路図の設計、修正できる方は優遇 ・PLC設計できる方は優遇 ・客先工場での立ち上げ作業 ・設計図書作成 ※外出時、社有車:ライトバンAT車、またはレンタカー使用 ■働き方: 週休2日制で、年間休日は112日ございます。月平均残業時間は20時間程度です。有給取得率も高く、お休みが取得しやすい環境です。 マイカー通勤可能で、敷地内に駐車できます。 資格取得支援があり、資格取得費用、専門書の費用は会社が全額負担いたします。 ご自身の状況に応じ、早出や、早帰り、朝残業制度を導入しております。 賃金は年齢に関係なく、経験や能力等を重視して決定いたします。 ■業務の特徴: お客様、社内とのコミュニケーションもありますが、電気分野の協力外注先とも円滑に仕事を進めていただく必要があります。 ■当社の特徴: 半導体分野は製造業におけて省力化・自動化ニーズに合わせて 需要が今後ますます高くなっていく時代に合わせ、よりカスタマイズという部分にも力をいれております。 当社の細部にも真摯に向き合うことで得た技術力は 多方面に評価されており、輸出有望案件への採択された経歴等があります。 ■当社の理念: 設立目的は社名にもなっている「お客様にJust FitするSystemを提供する」ことです。多くの装置メーカが利益を追求するあまり、手間やリスクのあるカスタマイズを避ける傾向にあります。しかし、同じ企業でも工場が違えば、品質要求、生産量、人員、予算、など様々な条件が異なるのが実態です。ですが、装置メーカから競合他社と同じ装置を導入しても、大きな違いにはならず競争力にはなりません。本当は生産現場にフィットした競合他社にはない「お客様だけの装置」を望まれているはずです。その声にこたえ続けることが当社の使命であり、存在価値であると考えております。これからも、当社はその製造工程のプロフェッショナルであるお客様の声を真摯に受け止めて、開発を続けます。そして多くのみなさまと「喜びを共有」できるように、技術の研鑽に努めてまいります。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■職務内容: ・PCアプリケーションソフト作成(C言語) ・SECS/GEM経験者優遇 入社後は、上記中で、経験のある業務から行っていただきます。 ※U・Iターンの方の応募も歓迎します。 ※県外・県内出張あり (社有車:ライトバンAT車、またはレンタカー使用) ■働き方: 週休2日制で、年間休日は112日ございます。月平均残業時間は20時間程度です。有給取得率も高く、お休みが取得しやすい環境です。 マイカー通勤可能で、敷地内に駐車できます。 資格取得支援があり、資格取得費用、専門書の費用は会社が全額負担いたします。 ご自身の状況に応じ、早出や、早帰り、朝残業制度を導入しております。 賃金は年齢に関係なく、経験や能力等を重視して決定いたします。 ■業務の特徴: お客様、社内とのコミュニケーションもありますが、協力外注先とも円滑に仕事を進めていただく必要があります。 ■当社の特徴: 半導体分野は製造業におけて省力化・自動化ニーズに合わせて需要が今後ますます高くなっていく時代に合わせ、よりカスタマイズという部分にも力をいれております。 当社の細部にも真摯に向き合うことで得た技術力は多方面に評価されており、輸出有望案件への採択された経歴等があります。 ■当社の理念: 設立目的は社名にもなっている「お客様にJust FitするSystemを提供する」ことです。多くの装置メーカが利益を追求するあまり、手間やリスクのあるカスタマイズを避ける傾向にあります。しかし、同じ企業でも工場が違えば、品質要求、生産量、人員、予算、など様々な条件が異なるのが実態です。ですが、装置メーカから競合他社と同じ装置を導入しても、大きな違いにはならず競争力にはなりません。本当は生産現場にフィットした競合他社にはない「お客様だけの装置」を望まれているはずです。その声にこたえ続けることが当社の使命であり、存在価値であると考えております。これからも、当社はその製造工程のプロフェッショナルであるお客様の声を真摯に受け止めて、開発を続けます。そして多くのみなさまと「喜びを共有」できるように、技術の研鑽に努めてまいります。
株式会社アプリック
長野県長野市南千歳
長野(長野電鉄)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 長野県にて、業務系アプリケーション開発の受託・請負、パッケージソフトの開発の請負、IT系業務での業務委託、派遣を行っている当社。 この度、グループ会社の株式会社パワーエッジで受けている東京での受託開発案件のニアショア開発を行うべく、社内に受託開発チームを設立しました。 開発チームの中心として、スタッフ育成も行いながら、チームを引っ張って下さるシステムエンジニアを募集します。「第二創業期メンバー」として、 是非ご活躍頂きたいと考えています。 【お任せする案件】 ・Webアプリケーションの受託開発 ・グループ会社、パワーエッジ案件のニアショア開発等 ■開発環境:Java、C#、PHP ■魅力ポイント: 当社は第二創業期としてターニングポイントを迎えています。今までお断りしていた仕事も受けられるようにし、更なる進化を遂げるべく様々なアクションを 行っています。 応募者様には今までのご経験を活かし、進化のための中核を担っていただきたいと考えています。 リーダー、プロジェクトマネージャにも果敢に挑戦できるフィールドもあり、キャリアステップアップが叶う環境も整っています。 変更の範囲:無
株式会社泰豊建設
新潟県新発田市下中
加治駅
300万円~599万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜◎近隣エリア中心のため基本出張なし/現場への直行直帰可能/取得取得サポート/残業平均月20h程度◎〜 道路工事やメンテナンス工事を中心に事業を展開する当社において、施工管理をお任せ致します。意欲のある方には資格取得手当支給などのサポートもございますので、取得取得前の方も是非ご応募ください! ■お任せする業務: ・施工前から完成までのお客様との打合せ ・見積り作成 ・現場管理(工程・品質・出来形・安全) ・お客様と会社を繋ぐパイプ役。 ■担当案件の特徴: <施工対象物>下水道工事、道路工事や積雪地ならではの防雪柵設置工事などインフラを支える土木工事が中心となっております。 <案件の工期>大きな工事は約1年程度、短い現場1.2か月程度。最近は1年以上の長期な現場が増えております。一度に複数現場を担当する事は無い為、一つの現場にしっかり専念出来る環境です。 <出張>基本無 <直行直帰>場合に応じ可能 <担当エリア>新潟県の下越エリアがメインです。 <夜勤>年に1回あるかないかくらいの頻度です。 <働き方>残業時間20H程度。 ICT導入を積極的に取り組んでいます。現状まだ体制は整いきっておりませんが、社内体制強化をしつつICT導入にも尽力していきたいと考えております。 ■組織構成: 当社には12名(土木部10名+事務2名)の社員が在籍。施工管理を担っているのは50代男性1名。 業績拡大に伴う増員採用として施工管理ポジションを募集しております!ご入社後は経験に応じOJT指導なども対応可能。また資格取得に向けたサポートもありますので、資格取得前の方も安心してご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィルトス
長野県松本市波田
下島(松本電鉄)駅
300万円~399万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, その他技術職(機械・電気) メンテナンス
■業務概要: 下水道処理施設の運転管理業務(電気や機械設備の保守点検業務など)を担当します。 松本近辺の処理場へ配属となります。 ■業務詳細: ・電気や機械設備の保守点検業務 ・水質測定 ・処理施設管理 ・環境衛生設備保守 ・浄化槽等の水処理施設の点検作業 ・報告書の作成 等 ■職務の魅力: (1)第3種下水道技術検定など専門的な資格所得を当社では推奨しております。機械や電気の知識だけなく、 化学や環境系の専門知識も幅広く身に付けることができます。 (2)担当する設備は市町村における生活維持に欠かせない重要な設備となっているおり、やりがいを感じて 頂ける環境です。 ■働きやすさ ◎年休115日、残業5H程度のためプライベートも充実 ◎処理場は土日も稼働しているため、シフト制(週休2日制)となります。 ◎基本的に日勤となりますが、安曇野市の浄化センターへ配属の場合は、 業務に慣れてきたら月に3日〜4日ほど夜勤がございます。 ■入社後のサポート体制: ・未経験の方でも入社後のOJTにて業務習得が可能な為、安心してご応募下さい。 <一日の流れ> 8:30 出勤 9:00 機器設備の点検、水質分析 12:00 昼食 13:00 機器設備の月例点検 16:30 事務作業 17:30 退勤 ■企業情報: 長野県松本市に本社を置き、40年以上にわたり施設・設備維持管理事業を展開しており多種多様なノウハウを有しており、幅広い業種のお客様に対応する事が可能です。 ■ビジョン: 株式会社ウィルトスは、生活に欠かせない施設や設備の維持管理をとおして、快適で安心安全な「建物環境」づくりに積極的に取り組むと同時に、排水や廃棄物の適切な処理過程としての環境プラントの維持管理により、清潔で衛生的な「自然環境」を守ることにも努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 組立・その他製造職
職務内容: ・半導体産業向け装置の社内工場での組み立て、調整 ・客先工場へ出張して納品、立上げ ・客先工場へ出張して納入装置の修理、不具合対応 ・客先訪問時は、社有車(商用バンAT車)使用 ・トラックは使用しない。(トラックでの納品時は他者が運転) ※将来的に機械設計への異動も可能です。 ■働き方: 週休2日制で、年間休日は112日ございます。月平均残業時間は20時間程度です。有給取得率も高く、お休みが取得しやすい環境です。 マイカー通勤可能で、敷地内に駐車できます。 資格取得支援があり、資格取得費用、専門書の費用は会社が全額負担いたします。 ご自身の状況に応じ、早出や、早帰り、朝残業制度を導入しております。 賃金は年齢に関係なく、経験や能力等を重視して決定いたします。 ■業務の特徴: 社内連携や営業・顧客の具体的なご要望に応じるため、技術力だけでなくコミュニケーション等についても身に着けることのできる環境です。 ■当社の特徴: 半導体分野は製造業におけて省力化・自動化ニーズに合わせて 需要が今後ますます高くなっていく時代に合わせ、よりカスタマイズという部分にも力をいれております。 当社の細部にも真摯に向き合うことで得た技術力は 多方面に評価されており、輸出有望案件への採択された経歴等があります。
株式会社ジェー.ピー.イー.
長野県上田市富士山
制御設計担当として、下記の業務を行っていただきます。 ・電気設計 ・電気盤組立、配線 ・完成機械の納品、立上げ ■組織構成 30代2名、40代1名 ■教育制度: 入社後、現場での実習を通して機械や部品の特性や仕組み等の知識や技術を身に付けていただきます。その他の社員教育や外部講習受講の斡旋、資格取得費用補助など、教育に関する制度が充実しております。 ■当社の特徴: これまで多種にわたる業界、業種での受注生産メーカーとして多くの専用機、省力機械、治工具の設計及び製作、あるいは商品開発を手がけてまいりました。そしてその過程から得た幅広い知識と技術を精一杯活かし、お客様のニーズを確実に捕えたシステムプランを提案し、製品造りをしてきております。当社に注文をしていただく場合の機械、又は設備に対するお客様の目的は、おおよそ「現状生産品の品質の向上、あるいは、機械化による安定化を図る」「定時間内の生産量の増大を図る」「職場内の3K作業の機械化による職場環境の改善」「多品種、少量生産に対し、加工治具または、組立治具等により、低投資、高効率化を図る」「機械化により、省人化を図る」「工場生産により生ずる有害物質の環境汚染対策」「お客様の発案商品の開発設計、及びその試作」のいずれかであり、このほとんどが最終的に工場利益の増大を図ることを目的としています。従って当社は、単なる機械製作会社としてではなく、お客様にとって、外部の生産技術、品質管理のスタッフという認識を持ち、行動した結果としてお客様の企業はもちろん、そこに関わる多くの人に利益がもたらされることを喜びとして、日々新たな知識、技術の獲得と、未来への挑戦をし続けております。
大原電業株式会社
新潟県長岡市原町
サブコン, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
主に公共工事を担当する一般内線部への配属となり、現場の施工管理業務を中心に、発注との対応、予算・安全・品質管理業務、積算業務、発注者用提出書類作成、社内書類作成などをご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・朝礼後、各現場に行っていただきます。施工エリアは中越地区を中心に県内全域で、現場等への移動には社有車を使用していただきます。 ・大きなプロジェクトの一部だけを担当するのではなく、重要メンバーとして案件全体を任されます。これにより幅広い経験を積むことができます。また、仕事にがんじがらめのルールは存在せず、メンバー同士の判断でベストを尽くしていくスタイルです。それだけ鋭い思考力/判断力を養うことができます。ダイナミックな業務を若手のうちから経験できる環境です。 ■就業環境: ・先輩/後輩と上司/部下の関係性が良く、何でも話がしやすい風土です。役員との距離も近く、風通しの良い会社です。良好な関係性のもとで先輩が丁寧に仕事を教えてくれ、ベテランからも積極的に技術の伝承が行われております。 ・「電気工事士」や「電気施工管理技士」をはじめ、専門資格を持つ社員が多い当社では、先輩が若手の資格取得をバックアップいたします。外部講習への参加を含め年間で必要な研修を計画し、勤務時間中に研修を実施します。 ・20代、30代の社員が全体のちょうど半分で、業界では比較的若い世代が多い会社です。普段は緊張感のある現場での仕事ですが、会社行事等を通してオフの時間は楽しい時間を過ごしております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ