8638 件
株式会社ツクイスタッフ 新潟支店
新潟県
-
21万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
有料老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(個浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事準備、配膳/下膳、口腔ケア ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 有料老人ホームの介護職・正社員求人です。 ■施設概要 住宅型有料老人ホーム 開設:平成25年4月 定員:62名 ■当施設の特徴 当施設では、お客様とご家族のお気持ちに寄り添うケアを何よりも大切にしています。 お客様のちょっとした夢やご希望を叶えるお手伝いを積極的に行っています。 ■当施設のおすすめポイント ・入職時の職員の研修や階層別の研修など、 お客様に安心してお過ごしいただく為の研 修が充実している ・全国に事業所を展開している大きい法人 ・清潔感があって明るい雰囲気の中で仕事が できる ご不明な点等ございましたらご応募お待ちしております。
16万円~
ショートステイでの介護業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・入浴介助 ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(清掃・リネン交換) ・介護記録 ・送迎、添乗業務 【施設概要】 開設:平成18年4月 定員:25名(デイサービスセンター)、30名(ショートステイ) 【施設の特徴】 新潟市中央区・東区で、介護保険サービス事業所、介護保険外サービス、介護職員養成のための研修事業などを運営している法人です。「仕事と私生活の両立」をキーワードに生活スタイルに合わせた働き方を推奨しています。 ・新人の能力育成を図るエルダー・メンター制度を実施。 ・未経験やブランクのある方でも安心して仕事ができる環境です。 ・初期の教育のみに留まらず、自らの将来像を描き能力の向上がはかれるように、上司や先輩と面談し、キャリアを振り返る機会を年1回設けています。 その他のご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ご応募お待ちしております!
17万円~
特別養護老人ホームでの介護業務。食事介助、入浴介助、排泄介助、レクリエーションなど。 ■施設概要 特別養護老人ホーム 開設:令和2年4月 定員:29名 ■当施設の特徴 当施設はこども園が併設されており、入居者様と子ども達の交流があります。 また、入居者様のプライバシーが守られるユニットケアを行っており、固定配置された顔なじみの職員さんが暮らしのサポートをしています。 ■当施設のおすすめポイント ・ライフスタイルの変化に合わせて働き方を変えることができる ・年間5日のリフレッシュ休暇あり ・1人1人の目標に合わせた研修の実施をしている ご応募お待ちしております。
◎ショートステイでの介護業務を行っていただきます。 ・ご利用者の食事、排泄、入浴、更衣、移乗介助等。 ・レクリエーション活動。 ・パソコンによる入力作業。 ※ご利用者45名に対して、夜勤は3名で対応。 [施設概要] 開設:平成17年4月 定員:45名 [施設の特徴] リハビリを機能回復としてだけではなく、「日常生活の回復」と捉えて、自立した暮らしを取り戻せるよう支えています。 [施設のおすすめポイント] ・介護の資格は特に問いません。 やる気のある方歓迎! ・明るい職場です! ・研修やスキルアップの支援充実。 ・充実した福祉厚生。 ・定年が66歳で再雇用も70歳以上と安心して長く働くことができます。 ・企業主導型の保育園があります。
リハビリテーションセンターでの生活支援 ・職能訓練(創作活動、パソコン、机上課題など) ・日常生活での支援 ・カンファレンスや関係機関等との連絡を通じて支援内容を検討 ・送迎や宿直 ※夜勤ではなく宿直です ・残業ゼロへ ライフワークバランス実現のため本気で取り組んでいます ・研修制度が充実 外部研修やオンライン研修を活用し幅広い障害福祉分野の習熟を実現 ・法人をあげたSDGsに対する取り組み さまざまな医療・福祉サービスを通じて、地域のみなさまの「自分らしい暮らし」をサポートしています。 心と心のふれあいで「ありがとう」と喜んでもらえる仕事をしませんか? 積極的に学ぶ姿勢で業務に臨める方のご応募をお待ちしています。 就業先の職員のおすすめポイント: 当施設では、機能訓練・就労移行支援・生活介護といった3つのサービスを行っており、幅広く障害福祉分野に必要なノウハウを身につける事ができます。 資格・経験あれば尚可としていますが、今後の目標として、サービス管理責任者を取得していきたいなど、積極的な姿勢をお持ちの方大歓迎です。 教育のサポートが充実していますので、経験が浅くてもやる気のある方であれば積極採用します。 明るい職員が多く雰囲気の良い職場環境で見学も可能です。
20万円~
・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 ■施設概要 特別養護老人ホーム 開設:平成25年9月 定員:特別養護老人ホーム100名(多床室40名、ユニット型60名)、ショートステイ(ユニット型20名) ■当施設の特徴 当施設は、病院の近くに立地しています。そのため、緊急時の対応がすぐにできるので安心です。 ■当施設のおすすめポイント ・病院が近くにあるので、緊急時の対応がすぐにできて安心 ・研修制度に沿ってしっかりと学べる職場 ご不明な点等ございましたら お気軽にご相談ください!
定員29名のユニット型の施設です。 配属ユニットにおいて入居者様の身体的ケア、生活支援を行っていただきます。 夜勤も月に4~5回ありますが、8時間夜勤なので体の負担は少ないです。 定員29名の地域密着型特別養護老人ホームの正社員求人です。 ■おすすめポイント ・ユニット型施設!大規模施設が苦手な方も安心の3ユニットの丁度良い規模! ・敷地内にデイサービスやグループホーム、小規模多機能施設が併設! ・夜勤時間も22時から7時までなので、体の負担が少ないです!しかも手当が1回8,000円! ・仕事着に迷わない!制服貸与! ・退職金共済に加入するので退職後も安心! ■法人案内 高齢者施設7事業所、認定こども園3園を運営する地元に根差した法人です。 子どもと高齢者との世代間交流、地域の皆様との地域交流を大切にしています。
介護老人保健施設の入所者の方に対する看護業務 ・医師の指示のもとに行う看護業務 ・バイタルチェック ・健康管理 他 ■施設概要 開設:1997年 定員:入所100名、通所20名 ■施設の特徴 新潟市南区にある介護老人保健施設です。 病院が併設されており、1階がデイケア、2階3階が入所棟となっております。 ■担当者から見たオススメポイント 年間休日120日とお休みが多く、お仕事とプライベートのバランスが取りやすい働きやすい職場となっております。 住宅手当や育児支援など福利厚生も充実しております。
デイサービスでの介護業務・送迎業務 ・身体介助(歩行介助、衣服着脱) ・排せつ介助(トイレ誘導) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・食事配膳/下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・送迎業務、添乗業務 ・介護記録、デイルーム清掃 ※介護業務に慣れてきたら送迎車の運転業務やレクリエーションの司会などもあります。 デイサービスでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・馬下駅より徒歩5分とアクセス抜群!マイカー通勤もOKです。 ・未経験歓迎!先輩社員が丁寧に教えます! 【施設概要】 開設:1998年 定員:30名 サービス提供地域:五泉市内・阿賀野市(旧安田市) 【施設・法人の特長】 お客様に「第二の我が家」と感じていただけるよう、家庭的な雰囲気のもとでサービスを提供しています。また法人では保育園6園と、デイサービスセンター3施設の計9施設を運営しており、明朗・愛和・喜働・プラス思考で福祉にたずさわっています。 ※応募時に募集が終了している場合もございます。その際は、希望条件に合わせて他の求人をご案内させて頂きます。まずはツクイスタッフ担当までお問い合わせください。
介護業務全般 ショートステイの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・資格取得支援制度あり(全額負担) 【施設概要】 開設:2007年4月 定員:48床(1階18名2階30名) 【施設の特長】 法人理念・・・挨拶、ふれあい、奉仕 ご利用者さまの安全、安心、満足を第一に考えます。
夜間業務全般 訪問介護職員としての排泄介助。 併設するサービス付き高齢者住宅アサヒライフガーデンでの見守り。 サービス付高齢者住宅での介護職・夜勤専従求人です。 【施設概要】 開設:2015年3月 種別:サービス付高齢者住宅 定員:58室 【法人の特長】 注文住宅事業でのノウハウを活かし、高気密・高断熱住宅をはじめとする心地よい住まい、高齢者の方が本当に安心して暮らせる賃貸住宅の運営を目指しています。
19万円~
介護老人保健施設での介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・昼食配膳、口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換等) ・介護記録 介護老人保健施設の介護職・正社員求人です。 定員110名という大きな施設で、施設に入ると広々とした空間が広がっています。 未経験・ブランクのある方でも大丈夫です。 老健が初めての方でも職員の指導のもと、ご自身のペースに合わせて進めていきます。 【おすすめポイント】 ・賞与は前年度実績で計4.50ヶ月分! ・夜勤手当や処遇改善手当の支給もあります! ・残業は月平均5時間と少なめ!家庭やプライベートの時間も大切にしていただけます。 ・マイカー通勤OK!無料駐車場完備しています。 ・幅広い年代の方が働いている活気ある職場です。 ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
15万円~
特別養護老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 特別養護老人ホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・職場環境が整備され働きやすい環境です。 ・受講する職員に応じて様々な研修制度あり。 ・各手当、福利厚生充実。 ・「巻駅」から徒歩10分。マイカー通勤もOK。 【施設概要】 種別:特別養護老人ホーム 定員:60人(1ユニット7~10人単位) 【法人の特長】 「安心・豊かな未来へ創造しよう地域とともに」を理念に地域に根付いた事業を展開し地域に愛される法人を目指します。 また、職員が働きやすい職場づくりに努めています。
特別養護老人ホームでの看護業務 ・入居者様の健康管理 ・バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・往診対応、医師・病院との連携 ・緊急時対応 ・経管栄養 ・医療処置 (褥瘡処置、痰吸引、ストマ、インシュリン注射等) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 特別養護老人ホームでの看護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・日勤のみのシフト!ご家庭との両立も図りやすい!残業もほとんどありません。 ・嬉しい賞与は年3回。3ヶ月分支給! ・託児所完備!子育て世代も多く活躍しています。 ・子育てやご家庭との両立をサポートしてる法人です。 ・オンコール当番時に出勤した際は、別途手当付与されます。 ・制服の貸与はありませんが、採用時に購入費用の一部を助成するとともに、毎月制服手当を支給しています。 【施設概要】 開設:1989年4月 種別:特別養護老人ホーム 定員:90名 【法人の特長】 地元地域(燕市吉田地区)に密着した介護サービス事業や障がい福祉サービス事業を実施。幼保連携型認定こども園を運営しています。 中庭を囲むように建てられた建物には明るい光が差し込み、居室からは庭園を眺めることができます。
18万円~
特別養護老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 特別養護老人ホームの介護職・正社員求人です。 【施設概要】 開設:平成12年4月 定員:70名(施設入所50人/ショートステイ20人) 【施設の特長】 こちらの施設は、常時介護を必要とされご自宅で介護を受けることが困難な高齢者の方に、長期又は短期間施設へ入所していただき、日常生活上のお世話や、リハビリ、健康管理などのサービスを提供する施設です。行事やクラブ活動、レクリエーションといった余暇活動を通して、ご利用される皆様が豊かな生活を送ることができるように、支援いたしております。 ※応募時に募集が終了している場合もございます。その際は、希望条件に合わせて他の求人をご案内させて頂きます。 まずはツクイスタッフ担当までお問い合わせください。
介護老人保健施設での介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・昼食配膳、口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換等) ・介護記録 【職場の情報】 介護老人保健施設での介護職員・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・資格取得に関する制度(研修助成金・休暇付与)や職員研修などスキルアップを支援します。 ・残業は少なく、仕事と家庭、余暇活動が両立できます。 ・シフト(休み)希望は、月3回可能、土・日・祝は交替で勤務します。 【施設概要】 開設:1988年 種別:介護老人保健施設 定員:170名(認知症専門棟90名、一般棟80名) 【施設の特長】 国が初期に全国に設けた老人保健施設80ヵ所のひとつ(新潟県では2番目)として、昭和63年に開設。 1階には明るく開かれた通所リハビリテーションや機能訓練室、2階に地域交流室もございます。
特別養護老人ホームでの看護業務 ・入居者様の健康管理 ・バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・往診対応、医師・病院との連携 ・緊急時対応 ・経管栄養 ・医療処置(褥瘡処置、痰吸引、ストマ、インシュリン注射等) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 特別養護老人ホームでの看護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・賞与は計3.0ヶ月分以上の実績あり ・最寄り駅は内野駅、内野西が丘駅 ・手当が充実 ・介護と看護業務がわかれているため、腰等の負担が少ない 【施設概要】 開設:2000年11月1日 種別:特別養護老人ホーム 定員:100名 【法人の特長】 協力医療機関として「とやの中央病院」などと協力しながら医療サポート体制を整えています。
ショートステイでの介護業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・入浴介助 ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(清掃・リネン交換) ・介護記録 ・送迎、添乗業務 [施設概要] ・平成25年8月開設 ・ユニット型 40床 [施設の特徴] 加齢、疾病等により常時介護が必要で、自宅では介護が困難な方に入居していただく施設です。 要介護状態に対し、その有する能力に応じた日常生活を営むことができるよう、施設サービス計画に基づき、要介護状態の軽減又は悪化の防止に資するよう、入浴、排泄、食事等の介護、機能訓練、健康管理及び療養上その他必要な介護を行います。 [施設のおすすめポイント] ・年間休日は115日 ・介護未経験の方でも大歓迎。 チューター(世話役)制度を採用しております。
ご利用者様宅に訪問し、身体介助・生活支援業務 ・身体介助(着脱介助、洗面・清拭介助、入浴介助) ・生活支援(買い物支援、調理業務、配膳/下膳、洗濯/掃除、衣類整理) 新潟市東区のお宅へ1日1~5件程度訪問 社有車又は自家用車にて訪問 ヘルパーステーションで介護職・正社員求人です。 初めて経験させる方でも安心して仕事ができるようプリセプター制度を導入しており、一定期間マンツーマンで指導にあたり不安の解消に取り組んでおります。 明るく元気に対応できる方を希望します。私たちと一緒に楽しく仕事ができる方の応募を心よりお待ちしております。 【施設概要】 ・ヘルパーステーション ・ご利用対象者:要支援認定または 要介護認定を受けている方 身体介護(要介護1~5) 主にヘルパーが利用者様の身体に直接触れる介護サービスを提供致します。 食事介助・洗面・入浴・排泄・歩行・車椅子などに関る介助。 生活援助(要介護1~5) ご本人が単身あるいは、ご家族が障害・疾患等で家事を行なうのが困難などの場合に日常生活に関るサービスを提供致します。 総合事業(要支援1・2、事業対象者) 利用者様の状態に合わせた「身体介護」「生活援助」のサービスを要介護状態の発生、軽減と悪化防止の支援としてサービスを提供致します。 あなたからのご応募お待ちしております!
デイサービス定員における介護業務 入浴介助、排泄介助、レクリエーション活動、送迎等(軽自動車、ミニバン) ※住宅型老人ホームに併設されているデイサービスです。 ※共生型の生活介護も行っております。 ■施設概要 形態:デイサービスセンター 開設:2008年5月 定員:25名 ■担当者から見たオススメポイント ・残業少なめ ・正社員の時短勤務実績あり!(条件ご相談ください) ・職員さんの福利厚生をこれから充実させていく予定です! ・嬉しい日曜定休なので、家庭との両立がしやすいです!
・お客様の生活リズムや趣味活動、掃除洗濯などの自立を促す支援 ・1ユニット9名の介護業務全般 ・日中は2~3名と夜勤1名で担当 ・調理業務 ・介護記録(専用スマートフォン等) グループホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・研修制度充実!勤続年数や職責に応じた研修! ・資格取得支援制度あり! ・入社後は先輩スタッフによるマンツーマンでサポート! ・キャリパス制度あり!介護職⇒リーダー⇒ホーム長⇒エリアマネージャーなど 【施設概要】 開設:2003年8月1日 定員:3ユニット27名 【施設の特長】 人と人との繋がりを大切にしているホームです。 明るく元気な職員が多く、個別支援に力を入れています。
22万円~
【訪問介護のホームヘルパー】主なお仕事:排泄、食事、入浴などの身体介護/掃除や買い物などの生活援助/アプリを使用した記録※ホームヘルパーとしてお客様のご自宅に訪問し、日常生活における手助けをするお仕事です。 デイサービスを中心に、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームを運営する「居住系介護サービス」、 訪問介護・訪問入浴等を運営する「在宅事業サービス」など多様な介護サービスを全国47都道府県で700カ所以上の事業所を展開する業界トップクラスの大手企業です。「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持って、お客様と社会に貢献する」という理念を掲げております。従業員の成長を支援し、お客様ならびに地域へのさらなる貢献を目指しています。 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度・受験対策支援制度・通信教育サポート・オンライン学習ツール 経験を積み熟練した従業員は、営業所の運営や人財の採用・育成を行なう「ライン管理職」と、専門性を極め、経営に活かしていく「スペシャリスト管理職」から、それぞれの希望・適性に応じたコースに進みます。途中でのコース変更も可能なため、従業員それぞれの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。また、各地域で様々な事業を展開しているため、異なるフィールドにチャレンジして専門性を高めることも可能です。 「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 その他、雇用形態に応じて土日祝日手当や賞与などモチベーションアップのための手当も様々です。求人事業所の規模や特徴などお問い合わせください。
【デイサービスの介護職員】主なお仕事:お客様に対する食事や入浴、排せつなどの介助/レクリエーションの企画、実施/他スタッフと連携してのケア業務全般/送迎・添乗業務(慣れるまでは添乗業務から)/各種記録業務など デイサービスを中心に、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームを運営する「居住系介護サービス」、 訪問介護・訪問入浴等を運営する「在宅事業サービス」など多様な介護サービスを全国47都道府県で700カ所以上の事業所を展開する業界トップクラスの大手企業です。「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持って、お客様と社会に貢献する」という理念を掲げております。従業員の成長を支援し、お客様ならびに地域へのさらなる貢献を目指しています。 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度・受験対策支援制度・通信教育サポート・オンライン学習ツール 経験を積み熟練した従業員は、営業所の運営や人財の採用・育成を行なう「ライン管理職」と、専門性を極め、経営に活かしていく「スペシャリスト管理職」から、それぞれの希望・適性に応じたコースに進みます。途中でのコース変更も可能なため、従業員それぞれの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。また、各地域で様々な事業を展開しているため、異なるフィールドにチャレンジして専門性を高めることも可能です。 「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 その他、雇用形態に応じて土日祝日手当や賞与などモチベーションアップのための手当も様々です。求人事業所の規模や特徴などお問い合わせください。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ