68494 件
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
-
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
ソフトウェア開発、インフラエンジニアのオープンポジションです。経験や本人の希望に応じて、案件を決定します。まずは面接で希望を教えてください! ■プロジェクトについて: ・主に自動車/自動車部品/家電の大手メーカー様の開発現場で勤務となります。プロジェクトによってはリモート、フルリモートでの勤務が可能です(フルリモートの場合出張が年に数回発生)。 ・WEB系ではサーバーサイド、業務系では業務効率化を実現するための自動化アプリケーション、インフラ領域においてはAWSやAzure、Dockerなどにも挑戦できます。 ・ユニットと呼ばれるチーム単位でプロジェクトに取組んでいきます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 ・常時1,000案件以上を保持しており、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めます。 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定、IR優良企業賞も受賞しました。 ・社員の持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ■キャリアアップについて: ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 ・自己評価×上長評価×客先評価での評価の後、別部門を交えたグループ面談を行って最終確定する等の工夫により、平等且つ透明な評価制度を引いています。年次関係なく努力と成果が評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 アナログ(パワーエレクトロニクス)
機械設計、電気設計、回路設計、生産技術等のオープンポジションです。経験や本人の希望に応じて、案件を決定します。まずは面接で希望を教えてください! ■プロジェクトについて: ・主に自動車/自動車部品/家電の大手メーカー様の開発現場で勤務となります。 ◆機械設計エンジニア: 3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発設計をお任せします。設計対象は、トランスミッション、エンジン、燃料系、内外装、ステアリングシステム、その他生産設備等様々です。 ◆電気・回路設計エンジニア ・高周波回路、無線回路、電源回路などのアナログ回路設計 ・マイコン周辺回路・制御回路などのデジタル回路設計 ※常時1,000案件以上を保持しており、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めます。 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定、IR優良企業賞も受賞しました。 ・社員の持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、社内にサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 ・自己評価×上長評価×客先評価での評価の後、別部門を交えたグループ面談を行って最終確定する等の工夫により、平等且つ透明な評価制度を引いています。年次関係なく努力と成果が評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
組込エンジニアのオープンポジションです。経験や本人の希望に応じて、案件を決定します。まずは面接で希望を教えてください! ■プロジェクトについて: ・自動車/自動車部品/家電等の大手メーカー様の開発現場や、当社開発センターで勤務となります。MATLAB /Simulink を用いた最先端のモデルベース開発業務にチャレンジできます。 ・車載ECU向けのSW開発(主にADAS、パワートレイン向けECUの開発、実装設計〜テスト)、オーディオ製品における音声制御(ノイズキャンセル)の組込、既存ゲーム機及び次世代ゲーム機の開発環境(SDK:Software Development kit)のテストプログラムの開発等 ・ユニットと呼ばれるチーム単位でプロジェクトに取組んでいきます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 ・常時1,000案件以上を保持しており、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めます。 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定、IR優良企業賞も受賞しました。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/年間休日122日 ■キャリアアップについて: ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 ・自己評価×上長評価×客先評価での評価の後、別部門を交えたグループ面談を行って最終確定する等の工夫により、平等且つ透明な評価制度を引いています。年次関係なく努力と成果が評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
〜生理休暇/マタニティ休業/育児・介護に伴う勤務時間配慮措置などが整っており、産休・育休取得前年比130%超え!就業しやすい環境で女性エンジニア多数在籍!〜 ■プロジェクトについて: ・主に自動車/自動車部品/家電の大手メーカー様の開発現場で勤務となります。 <CADオペレーター> ・仕様の把握、形状の検討、3Dモデリング、設計補助、アセンブリ、2D図面作成、付随するドキュメントの作成等 <機械設計> ・3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務 ・設計対象:トランスミッション、エンジン、燃料系、内外装、ステアリングシステム、その他生産設備等 ※常時1,000案件以上を保持しており、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めます。 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定、IR優良企業賞も受賞しました。 ・生理休暇、産前産後休業、マタニティ休業、育児休業、子の看護休暇、介護休業、介護休暇/育児介護に伴う勤務時間配慮措置/各種ハラスメント相談窓口あり ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ■主なお取引先/大手優良企業700社以上とお取引: トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■キャリアアップについて: ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
●世界45ヶ国に拠点!世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤー! ●10年先のクルマや電装システムを予測/開発テーマ選定のベースづくり! ●在宅勤務あり・月平均残業10H・フレックスタイム・福利厚生も充実! ■業務内容: ・将来のクルマの中の電源や通信 ・クルマの電源分配及び通信ネットワークの調査分析、搭載される電装品のベンチマーク ・顧客とのコミュニケーションによるニーズ収集 ・将来のクルマにおける電源分配や通信ネットワーク構成の想定 ・開発ロードマップ、新技術/新商品の企画と展開 ■部・チームの業務概要: ・将来のクルマ及びモビリティに関する調査分析から、電装システム構成を検討し、将来必要となる商品・技術の開発テーマ発掘のサポートを行っています。 ■部・チームの人数や雰囲気: ・インフラアーキテクチャ開発部…2チーム 13名 顧客との会話、展示会/セミナー等で入手したこれからの技術情報と、現在のクルマやシステムの調査分析結果から、チームメンバーを中心に集まって意見を出し合い、10年先のクルマや電装システムを予測しています。 各開発部署で次期の開発テーマを選定するためのベースをつくる重要な役割を担っています。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。 ・クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安永
三重県伊賀市緑ケ丘中町
400万円~649万円
自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜街中で見かける多くの自動車の搭載される部品メーカー/世界トップクラスレベルの製品と設備を提供◎/今後はEV車やHV車の部品製造シェアも増えていきます!〜 ■募集背景: 三重県伊賀市に本社を構え自動車、工作機械、太陽電池関連、環境機器などジャンルを問わず世界トップクラスシェアの製品製造を行う当社。EV車やHV車の部品製造シェアも増えています。また建設機械用のエンジン、フォークリフト、農機、マリンなどのEVに関わる部分の製造も担っており、まだまだ需要が高まる余地があります。そんな当社にて、制御設計(工作機械)をお任せします。 ■職務内容: 自動車エンジン部品を加工するための工作機械の制御設計業務を担当いただきます。 ・工作機械の制御シーケンス回路設計(PLC、PMC制御シーケンス回路を使用) ※出張はほとんどありません。 ※設備保全は別部隊が行っており、新規の設計が中心です。 ■職務の特徴/魅力: ◇工作機械には、様々な種類の部品加工ができる汎用機と、ひとつの部品を加工するために設計された専用機が存在します。当社ではニッチである専用機に特化し、長年にわたり技術を高めてきました。自社内で加工も行っているため、設計側だけに留まらない視点も得ることで、相乗効果でノウハウを蓄積してきた強みがあります。 ◇「社員が自立し、会社が支援する」というのが、当社の人材育成における基本姿勢です。階層別や職能別に応じた研修を実施して能力技術の向上を図ることはもちろん、キャリアアップ支援のための資格取得費用援助も行っています。社員が生き生きと働くことができるように福利厚生にも力を入れています。 ■会社の魅力: 自動車、工作機械、太陽電池関連、環境機器など、ジャンル問わず様々な分野で世界トップクラスのシェアを誇る製品を有しています。ミシンアームヘッドの製造からスタートした事業は時代のニーズと共に姿を変え、現在は各種エンジン部品および工作機械の製造を主軸に、半導体製造プロセスに欠かせないワイヤソーや検査測定装置、エアポンプをはじめとする環境機器といったオリジナル商品の開発と、事業領域を多角的に拡大してきました。 グループ会社を含めた事業の海外比率は約50%にのぼり、自動車関連メーカーをはじめ、世界中の企業と取引を行っています。
東芝ライフスタイル株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
■業務内容: 洗濯機の新製品の企画、開発から量産・アフターサービス含む市場における品質保証関連業務を行います。業務範囲は多岐に渡りますが、自身の取組みが製品に反映され、お客様の満足に繋がる重要な仕事です。 ・新製品の企画段階において、製品リスクの洗い出しと評価基準等の確立 ・新製品の試作段階において、製品評価と問題点の洗い出し、改善 ・量産時の品質作り込み ・市場品質分析により問題点を抽出し、改善推進 ■キャリアイメージ: 入社1〜2年後は、先輩技術者と一緒に新製品開発および量産改善業務を担い、入社3〜4年後は、担当製品の品質保証業務全般を担当し、将来的には、品質保証技術者として管理者を目指して頂きます。 ■製品について: 当社は、ドラム式洗濯乾燥機、タテ型洗濯乾燥機、全自動洗濯機(インバーター洗濯機)、全自動洗濯機などのラインアップを誇り、水道水をウルトラファインバブル水に変えて洗う唯一の洗濯機「ZABOON」を設計・開発・生産・製造・販売。独自の技術により、水道水をウルトラファインバブル水に変え、汚れをしっかり落としながら、洗濯物の繊維を優しく扱い、省エネ性能にも優れています。 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可) ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■当社特徴: 冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の生活家電の開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Mideaグループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。
三井金属エンジニアリング株式会社
岐阜県飛騨市神岡町鹿間
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
〜三井金属グループの総合エンジニアリング企業/売上約193億円/平均勤続年数14年/年間平均給与約680万円/安定した経営を続け社員にも還元する企業/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生充実〜 ■業務内容: ・顧客の要望・ニーズの聴取・確認 ・利用可能な技術・知識・経験・協力会社のネットワークを活用し検討 ・プラント、装置の企画を検討 顧客に、企画内容を丁寧にプレゼン説明 ・仕様書 見積書を作成し、契約の事務手続き 基本、詳細設計を行い上司とチェック・レビュー ・設計図書に基づき、資機材・施工の発注・施工管理・試運転調整 ・施行作業者に対し技術的アドバイス、トラブル等的確に指示。全ての作業を記録し、 完成図書を作成。 ・顧客の要求によりメンテナンスも実施 ■配属部署: 神岡支店では、非鉄金属プラント、製造ライン自動化設備等において、機械・電気設備の設計、製作、据付工事の施工管理業務を行っています。支店には約45名、20~60代まで幅広く在籍しており、約25%は中途入社です。 ■働く環境: ・年間休日124日、土日祝休み ・全社平均残業16.5時間 ・平均勤続年数14年 ・家族手当や住宅手当等有 ・自家用車通勤可能 ■当社の特徴: 担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の銅・亜鉛・鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属をとりだすこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中でPCや携帯電話の基板・自動車の電池・触媒などのプラントを製造する、そんな大事な仕事も担っています。
株式会社豊通テック
愛知県豊田市堤町
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問
■採用背景 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に、食品、医薬品、半導体など様々な業界とお取引があります。当社の更なる発展に向けて技術営業職の採用を進めております。 ■業務概要 主にトヨタグループの半導体・センサーデバイスの開発・製造部門を顧客とし、顧客のお困りごとを解決するさまざまな商材・サービスの調達・販売を担う。 主な商材・サービスは、半導体基板等のデバイス開発・製造に必要な材料、微細加工・薄膜形成等の試作加工、形状観察・元素分析・信頼性試験等の評価・分析・試験、半導体プロセス開発から量産現場の改善等に関わる技術業務請負で、専門技術を駆使し、顧客のお困りごとを解決する商材・サービスをアレンジし提供します。 ■やりがい 営業業務全般に加え、半導体・センサー分野の開発・製造に対する、マーケティング業務も担い、新規事業を創出することがやりがいに繋がっています。 専門的な知識は入社後OJTを通じて覚えていただきますので、安心してください。 ■配属部署について 営業3名、事務スタッフ2名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日、車通勤が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
旭情報サービス株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■募集背景 組織体制の変更に伴い、社内システム部門で研修運営を担当いただく方を新たに募集いたします。ITエンジニアの経験を活かして新しいキャリアに挑戦したい方歓迎です! ■業務内容 当社の若手社員(新卒〜5年目まで)の社内教育・研修運営を担当していただきます。 (1)新入社員および若手キャリア採用者(ITほぼ未経験の方)への研修 ビジネスマナー研修は毎年同内容でマニュアル化されておりますが、IT技術研修は毎年アップデートしているためそちらの企画運営をメインにお任せします。 研修レベルはITの基礎が中心です。(ITパスポート/基本情報/応用情報、くらいまでを段階的に研修) (2)階層別のキャリア教育の企画および実施 5年目までの基礎研修を終えているエンジニアの方に対しては技術を教える研修ではなく、ワーク型の研修を企画運営いただきます。 例:特定のテーマに対してグループで議論するようなもの (3)インターンシップなどの採用活動への対応 ■1年間の主なスケジュール 1月〜3月:新卒研修準備 4〜5月:新卒研修(ビジネスマナーやITとは、という基礎の研修) 6月:新卒研修(現場配属に向けた技術メインの研修) 7月以降:階層別の社内研修の準備 主担当ではありませんが、情報システム部門への配属のため、社内システムに関するお仕事もお願いすることがあります。 ■働き方 部署の平均残業時間は20〜30時間/月です。 ■当社の特徴 (1)東証スタンダード上場の独立系SI 系列や親会社などに影響されず、経営判断が素早くできるので外部環境の変化にも柔軟かつ迅速に対応することが可能です。 最新鋭の技術を目の当たりにしたり、時にはクライアントから難易度の高い要求を受けたりもしますが、決して諦めずに挑戦し、不可能を可能にし、前に進む社風です。 (2)多彩な業務内容 多岐にわたる取引先ゆえに携わる仕事の内容も多種多様です。 例えば開発業務でいえば、社内のシステム、Web、パッケージ、組み込みソフト、メインフレームがあります。 幅広い業務知識と経験を積める場が用意されており、キャリアの選択肢も豊富にあります。e-ラーニングの研修環境なども利用し、ご自身の希望に合わせたキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県春日井市味美西本町
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■採用背景 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に、食品、医薬品、半導体など様々な業界とお取引があります。当社の更なる発展に向けて技術営業職の採用を進めております。 ■業務概要 自社設計・制作設備及び、協力会社(専門メーカー)との協業設備の営業活動全般 ■業務詳細 マーケット情報収集、顧客との仕様打ち合わせ 見積作成、契約(価格交渉)、納入立ち合い 検収処理、個別売上計画の進捗管理、 各種顧客申請書類作成・手続き(工事・出荷関連) 工事責任者業務など ■やりがい 営業業務全般に加え、次世代車生産設備に対する、マーケティング業務も担い、新規事業を創出することがやりがいに繋がっています。 専門的な知識は入社後OJTを通じて覚えていただきますので、安心してください。 ■配属部署について 営業5名、事務スタッフ2名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日、最寄り駅より徒歩5分圏内のため、働きやすい環境と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
内田鍛工株式会社
三重県四日市市黄金町
300万円~499万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製図・CADオペレーター(建設) 土木設計・測量(橋梁)
■採用背景: 電柱などに用いられている配電用装柱用品や5Gのアンテナなどの各種建築資材の販売や施工を行っている当社ですが、JR東海からの共同事業として新幹線の線路の老朽化に伴う工事を行うことになりました。その施工に必要な作図の業務をお任せするメンバーを募集しております。 ■業務概要: ・新幹線の線路にある消音鋼板を製造するための設計図の作成をお願いします。 ※消音鋼板とは…新幹線の騒音を防ぐ金属で作られた防音材。主に橋の上の線路の下に取り付けられております。 ・現在線路にて使用されている消音鋼板と設計図が合っているかどうか確認します。もし異なる場合には、新しく設計図を修正します。 【未経験大歓迎です!!】 ◆◆自分に設計図が作れるか不安だ…と感じている方へ◆◆ 研修はOJTを予定しています。設計図の読み方から機械の使い方、作図の方法まで一つ一つ丁寧に教えます。当社の社員はベテラン社員から若手社員まで幅広く在籍しているため、ご自身のスキル・経験や性格に合わせて、教育担当をを変えたり…何てことも可能です! また、スキル以外の部分でも、社会人としての一般的なスキルや教養等に関する研修もあり、業務内容以外の部分でもサポート体制が整っています。 そのためCADオペレーター未経験や、社会人経験があまりない方も非常になじみやすい環境です。 ■組織構成: インフラ事業部は現在6名で活動しております。 鉄道と道路で2つのチームに分かれており、配属される鉄道チームは4人在籍しております。 中途でご入社された方も多く、未経験でご入社された方も多数います。 ■当社の魅力: ・安定性 創業146年の老舗企業です。培った技術を駆使して、現在も新幹線の線路の施工をはじめ、電柱等の配電用装置の施工など公共性の高い商材をメインに事業を拡大しております。取引先も大手の企業が多く、事業は安定的な売り上げを継続しています。 取引先例)JR東海、中部電力、京セラ、トーエネックなど 変更の範囲:会社の定める業務
オオサキメディカル株式会社
岐阜県郡上市八幡町初納
500万円~899万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
■仕事内容: 自社工場で生産される製品の品質を確実にするため、衛生管理の徹底や滅菌バリデーションをはじめ、科学的な検査や分析・試験を行っていただきます。 (具体的業務) ・自社工場における生産プロセス全体の品質管理業務(品質基準や規格、各種法令等の遵守) ・GMPおよびQMS管理 ・各種バリデーション ・ISO文書関連業務(関連文書や手順書の管理・更新) ・各種試験業務(製品の品質試験や検査プロセスの管理) ・計測器管理 等 ■製品について: 法人向けの医療用衛生材料をメイン商材とし、幅広い商品群を製造・販売しております。 一例:医療用ガーゼ・脱脂綿(内科・外科向け)、出産関連製品(産科・婦人科向け)、看護・介護製品(各種施設向け) →製品カテゴリの国内販売シェアNo.1を、複数保有しています! ■郡上工場について: 工場の在籍人数は約90名、うち品質管理室の所属は3名です。 部門構成:部門長50代、部員2名40代、20代 なお、今回の募集背景は、増員計画によるものです。 ■評価体制について: 部下、同僚、上司が評価し合う360度評価制度を導入しており、毎年自己申告書に自分の抱負や今後の展望等、役員に申告することができます。もちろん匿名性も担保されており、フラットな評価制度です。 ■事業の魅力: ・医療用ガーゼや医療用脱脂綿/医療用シーツで、国内販売シェア業界No.1を誇っています。(矢野経済研究所調べ) ・ガーゼ製造の自動裁断/包装ラインを世界で先駆けて自社設計し、高品質の衛生材料を、リーズナブルな価格で安定供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アネステック
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■業務内容: ・メーカー系ベンダーからの案件を担当し、システム開発を中心とする業務に携わっていただきます。 ・テレワーク体制が整っており、案件受注先の地域に関係なく名古屋・大阪オフィスが協力し合いながら業務を行っております。 ・同社では要件定義〜導入まで一連の流れに携わることが出来るため、スキルに合わせた業務をお任せいたします。 ・主に基幹システムに関わる開発を行っており、会計・経理システムや生産管理システム、入出庫管理システムなど幅広い案件を取り扱っております。 ・メーカーの顧客から同社へ直接案件の依頼を頂きます。同社は日立系列会社と共に、長年様々なプロジェクトを完成させてきた深いお付き合いがあることから、直接案件の依頼を頂いております。 ■組織構成: ・2018年4月に発足した名古屋支店は現在営業とエンジニアで構成されております。チームメンバーは案件ごとに異なりますが、10名程で行う案件から50名程で携わる案件まで幅広くあります。 ・一つの案件に携わる期間としては、大きい案件で2〜3年、短い期間で半年〜1年程の長さになります。長く働いて頂くためにも社員の状況を常に把握し、案件の工程や開発能力を総合的に判断してアサインを行います。 ■同社の魅力: ・顧客より高い信頼が得られ、リモートワークを積極的に推奨しております。(出社頻度月0〜1回) ・少しずつ高いものを要求される環境のため、自身のスキルのレベルアップを図ることが出来ます。現状のスキルが少ない方でも今後上流工程まで行っていきたいという方であれば、同社で経験を積むことで自分の成長に繋げることが出来ます。 ■当社について: ・東京、名古屋での取引の拡大延長に伴い、この度大阪支店を発足させました。今後も継続的な拡大を見込んでいます。 ・経営層の長年の顧客関係性より、安定的な受注がいただけており、自動車業界はじめ、家電業界など各業界とのお取引も多くいただけています。 ・自社でアプリケーションやパッケージ開発も行っており、ゆくゆくは各拠点での開発なども視野に入れています。自社開発に携わりたい方も積極的に受け入れております。
クオリテックファーマ株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
医薬品メーカー CMO, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
【1954年創業で大手企業様との取引多数/医薬品の受託製造大手/売上比105〜110%/賞与実績約6か月/年休126日/福利厚生充実◎】 医薬品・医薬部外品の製造受託を行う当社にて、静岡工場の医薬品の品質保証業務全般をご担当いただきます。 ■業務内容 ・医薬品のGMP対応、変更管理、逸脱処理 ・クレーム対応、業許可対応 ・SOP管理 ・ベンダー管理 ・製品品質の調査、レビュー ・出荷判定、出荷管理 ・監査対応等 ※約30社の医薬品メーカーと取引があり、大手医薬品メーカーとの取引もあります。 ※入社後はOJT研修にて業務に慣れていただきます。ご経験や希望に応じて、マネジメントや管理職へのキャリアアップも可能です。 ■当社で受託している工程 ・医薬品:秤量・粉砕・混合・練合・造粒加工・乾燥・打錠・溶解・コーティング・充てん・装栓・包装・表示 ・医薬部外品:充てん・装栓・包装・表示 ■組織構成:(静岡工場)従業員約350名/品質保証部50名 品質保証業務と品質管理業務はローテーションで分担しております。 ■魅力 ・借り上げ社宅制度があり、家賃2割負担で住めます。社宅適用可否は会社承認になりますが、入社から8年間までご利用できます。 また、遠方の方については転居費用の負担もさせていただきます。 ・受託数・売上ともに増加中で、大手医薬品メーカーからの受託もあり、事業は安定しております。 賞与は業績によって決まり、2022年度の賞与実績は、支給月数年間7.0か月分(夏3.5カ月、冬3.5カ月)です。 ・残業20時間程度でフレックス制度もあり、働きやすい環境でございます。 ■同社について お客様からの高品質・低コスト・的確な納期対応といったニーズを実現するために、2005年には医薬品受託製造を行う最新設備を整えた生産拠点として静岡工場が稼動開始し、2011年には更に工場を拡大しました。 また当社はクオリティの高い品質の実現にこだわりっており、 独自のシステムを導入、業務の効率化と正確性の向上に努めています。 「良質で安価な製品・サービスの提供を通じて、人々の健康と豊かな生活に貢献する」昭和29年創業以来、その理念へ向けて着実に近づくために、受託メーカーとして括弧たる地位を築き上げてきました。
株式会社りそな銀行
静岡県
350万円~499万円
都市銀行 地方銀行, 金融事務(銀行・証券) 窓口
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容: <業務内容> 【店頭窓口での受付・相談・事務】 ご来店されたお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ・お口座開設のお手続き ・ご住所など各種ご変更手続き ・お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) 例えば、お子さまのお口座を作りに来たお客さまがいらっしゃった際に、お手続きのご案内でお話しをする中で、お子さまのための貯蓄をしたい等のお話しがあれば、ジュニアNISAのご提案をしていただくこともできます。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■研修・サポート体制: ご入社後、配属先において育成プランに沿って業務を習得いただきます。 銀行に関する基礎知識のほか、お客さま応対のロールプレイング、既存オペレーターと複数名での窓口応対の実践にて業務習得を目指して頂きます。 〜入社後の流れ〜 ・入社時研修(導入研修2日間+集合研修1か月) ※入社時の状況により内容が変更となる可能性があります ※配属後もOJTで先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案など業務を行いながら学んでいただくことができますのでご安心ください。 ■働き方: \女性が長く働ける環境が整っています!/ ・残業少めワークライフバランス◎ ・産休/育休:100%でライフステージが変わっても続けやすい環境◎ ・「女性が活躍する会社BEST100」2位※2024年版/「女性が輝く先進企業」選定! ■スマート社員とは ・当社では多様な働き方を選択いただけるよう「業務範囲」を限定した職種を設けています。テレビ窓口業務(および支店窓口業務)に業務範囲を限定しております。
株式会社メディアテック(大和ハウスグループ)
大阪府大阪市中央区南本町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発/賞与実績8カ月分〜 ■仕事内容: 大和ハウスグループ全体のITを推進する当社にて、グループ会社の社内システム開発、改修に携わって頂きます。フルリモート勤務可能なので、勤務地は北海道から沖縄まで、全国どこからでも働いていただけます。 入社日以外の出社は基本的にないので、入社後の勤務地は問いません。また、働く時間に制限もなく、月160時間の勤務で、午前7時〜21時までの間であれば、自由な時間に働いていただけます。業務を途中で中断したり、働く時間を調整できるので、家事、育児、介護などとの両立も可能です。社員が仕事をしやすい環境を整えることが一番の生産性向上につながると思っておりますのでフルフレックス制度をとっております。 ■特徴: 当社は大和ハウスグループ480社の全てに関わるシステムを担っています。出資は大和ハウス本体になりますが、売上好調かつDX推進の優先度が高いため、投資を惜しむことはありません。潤沢なリソースのもと、最上流から変革を進めていくことが可能です。 ■働き方: ・TeamsやZoomを使ってコミュニケーションも頻繁に行われています。自分の意見も言いやすい風通しの良い社風です。 ■充実した就業環境: ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日・祝) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 ◎昨年度賞与実績8カ月分支給 など ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイ・ビー・エム株式会社
愛知県
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
~AIなどの先端テクノロジーを組み合わせ、グローバル化・DXを実現するSAP導入~ ●世界最大級のテクノロジー&コンサルティング企業 ●働きやすい環境(時短勤務/各種休職制度※育児、介護、教育等) ●多種多様なキャリア形成(オープンキャリア制度/「コンサル」「PM」など選択肢の多さ) ■職務概要: 次世代ERP(SAP)の導入や、AIなどの先端テクノロジー、BPOサービスとERPを組み合わせたソリューションを通して、様々な業界のお客様の業務変革を実現し、お客様のデジタル・トランスフォーメーションやグローバル化をご支援をしていただきます。最上流から最下流までEnd-to-Endのご支援をするIBMチームの一員として、ダイナミックなプロジェクトに挑戦していただけるポジションです。 ■職務詳細: ・SAPを活用した基幹システム刷新プロジェクトに立ち上げから参画し、提案・案件獲得、構想策定、要件定義、設計、開発/導入、稼働後の運用サポートやBPO支援まで、SAPをコアとする基幹業務システム刷新プロジェクトに包括的に参画/リードしていただきます ・また、ERPをデジタルコアとしつつ、AIによる会話・音声認識・言語解析等のAPIを使用する次世代ソリューション、BPOについても、提案やプロジェクト管理を進めていただきます ・さらに、Global IBMのプロジェクト知見を活用し、グローバル業務標準化に向けたプランニング(推進体制やロードマップの作成)や各国のローカライゼーションにも参画/リードしていただきます ■ポジションの魅力: ・自社製品のWatson(AI)とERPを掛け合わせた次世代ソリューション提案・開発に携われる機会があります ・大企業の顧客が多くロールアウト案件が豊富なため、グローバル案件に携われる機会があります ・日本にてSAP HANA導入実績が多く、ERPの最先端技術や知識を身につけていただけます ■キャリアパス: マネジメント、専門性のいずれも役員レベルまで極められるコースを設定。セールス、コンサル、デリバリー、テクニカルの4領域を柔軟に異動しながら、昇格していくことも可能。
株式会社クマヒラ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 電気設備 通信設備/消防・防災設備
創業120年以上を誇るトータルセキュリティ企業◇建築士・施工管理技士資格が活かせる!◇業界トップシェアのセキュリティ企業として社会の安全・安心に貢献する同社で、設計業務の経験者を募集!セキュリティという専門分野においてスキルを磨きながらご活躍いただきます! ■業務内容: セキュリティ設備工事の設計業務を担当していただきます。金融機関の「金庫設備」や博物館の「収蔵庫設備」、入退室管理・映像監視・セキュリティゲートといった「セキュリティシステム」について、提案・施工に必要となる図面(据付図・配線図など)や仕様書の作成を担っていただきます。 基本的には社内での業務がメインとなりますが、必要に応じて営業担当との同行で、現地調査や打合せに参加することがあります。 ■働き方 入社後はOJTで経験を積みながら、担当範囲を広げていただきます。取り扱う製品や分野が多岐に渡るため、各種研修や通信教育(受講料補助有)でスキルを高めていただきます。 ■当社の強み 金融機関向け金庫設備や入退室管理・映像監視などのセキュリティシステム、建築・内装の空間デザインまでをも手掛ける、国内でも希少な企業です。 セキュリティ設備にとって必要不可欠である保守サービスについても自社で対応しています。専門性に長けた高度な技術に加え、「提案→販売・施工→メンテナンス」までを一貫して手掛けていることが、当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
各務原航空機器株式会社
岐阜県各務原市蘇原興亜町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 生産管理
〜大手飛行機メーカーと長年取引・需要増/残業平均20〜30時間/働きやすい環境・制度で腰を据えて就業可能〜 ■業務内容: ・購入品の入荷状況の確認 ・生産に必要な材料や在庫状況の把握。 ・製造計画に即した生産進捗の管理、必要な改善策の検討、実施 ・製造各工程での問題点把握など ・取引先及び社内各部門との生産計画についての調整 など ・部材のピッキング作業 ・製品の梱包・出荷業務 ■教育体制: わからない事や困った時は周りの上司や先輩方が助けてくれるため、安心して業務に取り組むことが可能です。 ■キャリアパス: キャリアアップの中で、他部署(資材、品質保証、製造等)への配置転換の可能性がございます。また、他部署へのチャレンジやステップアップのチャレンジを歓迎致します。 ■当社について: ・1968年の設立以来、航空機用ワイヤーハーネス製造を主体に様々な分野のワイヤーハーネスを提供しております。航空機産業の発展と共に、ワイヤーハーネス以外にも航空機搭載機器用試験装置、宇宙関連技術の研究開発用実験装置など、多種多様な製品分野にも進出し、大手飛行機メーカー様とも長年取引を行っております。 ・コロナ渦を経て需要は回復しており、今後も継続的に売上が伸びていく見込みです。海外向け顧客の営業に関しては、グループ会社もしくは、お客様先と連携しながら進めている為、内省化し、より当社の営業力を高めていきたいと考え、今回の採用をスタート致しました。
三菱マテリアル株式会社
宮城県
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
〜積極的な設備投資を実施/生産技術系エンジニアとしてキャリアアップしたい方へ/施工管理や設備保全のご経験からキャリアチェンジも歓迎!〜 ■業務内容:組織の発展に向けて設備、設備投資及び生産システムの企画、立案、調整及び推進を通じて事業運営のサポートをしていただきます。 ※初任地は、ご希望と適性・会社状況により決定しますのでご応募の際にお伝えください。 ・製造設備の改善・保守・保全業務 ・省エネや生産性向上、プロセス改善のための起業工事計画立案、工程管理、予算管理業務 ・エネルギー、GHG排出削減への取組み ■想定勤務地 金属事業カンパニー:香川県直島(直島精錬所)福島県小名浜市(小名浜精錬所)、宮城県栗原市(細倉金属鉱業)等 高機能製品カンパニー:大阪府堺市(堺工場、三宝製作所)福島県会津若松市(若松製作所)等 加工事業カンパニー:茨城県常総市(筑波製作所)、岐阜県安八郡神戸町(岐阜製作所)等 当社の銅加工品はアジア・世界トップシェアを誇っており品質や技術力で評価されています。大規模な設備で世界の技術力をリードすることが可能でスキルアップ可能です。 超硬工具製造のための拠点では現在DX化への取り組みを推進しており、そのメンバーとして携わることが可能です。 同カンパニーの他拠点や、他カンパニーでの生産技術職に関わっていただき、設備部門責任者(管理職)として活躍して頂きます。エンジニアリングスキルをベースとして製造プロセス全般や製品開発設計、経営企画業務等をお任せする可能性もあります。 ■企業情報:非鉄金属の基礎素材だけではなく、自動車や家電などに使われる機械部品や電子材料・部品、それらを作るために必要な道具(超硬工具)も製造・販売し、さらにリサイクル事業も行う創業150年以上の歴史を有する「総合素材メーカー」です。近年は経営改革に取り組んでおり、具体的には4つの経営改革(Corporate Transformation (CX)、Digital Transformation (DX)、Human Resources Transformation (HRX)、業務効率化)を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光製作所
愛知県岡崎市大代町
300万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他製造・生産
<異業種出身も活躍中!/5年で年収500万円も可能!/安定性◎大手ゼネコン様とは20年来のお取引き> ■担当業務: 商業施設に隣接している立体駐車場や、マンションなどの外壁で使用されるプレキャストコンクリートを製造している同社において、コンクリート製造、検査業務をご担当頂きます。 ■プレキャストコンクリートとは?: 工場であらかじめ製造した側溝、管、マンホール、くい、橋げたや建物の一部などのコンクリート製品になります。工事現場に運搬し、建設現場での据付けと組立てを考慮して製作した、構造物や施設などを構築するための資材で、公共インフラを支える重要なお仕事になります。 ■ご入社後の担当業務: 業務範囲:セット⇒打設⇒蒸気養生⇒脱型⇒仕上げ 対象物大きさ:ペットボトルくらいの大きさから軽自動車くらいの大きさまであります。 ※非常に専門性が高く、手に職をつけたい方にはピッタリなお仕事です。 ■キャリアアップについて: 製造部門における管理職や工場長へのキャリアアップが可能です。 ※現在ご活躍されているメンバーの方では食品業界の営業方や、副工場長様は元和菓子職人様であったりと異業界出身の方が活躍しています。 ■若手が活躍する配属部署: 配属先全体30名(20代4名、30代9名、40代4名、50代5名、60代8名)で構成されており、平均年齢は36歳になります。 ■社風 年功序列ではなく、意欲重視で昇格しているため、中には入社から4〜5年でリーダーになっている人も。30歳や36歳のリーダーもいます。 ■教育体制: 直属の上司が一緒に作業しながらコンクリート製品製造に関わる知識や技術的なこと、使用する材料の説明など様々なノウハウを研修期間(3か月)含め1年〜3年かけて教育します。 4〜5名のチームで一つのプレキャストコンクリートを作るため、分からないことは経験豊富なチームメンバーにも聞いて頂ければ、おせっかいなほど教えて頂けます!作業にも同社にも慣れてきたら、後輩育成や工程管理、商品管理など、さらにレベルアップして頂きたいと期待しております!
600万円~899万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) メンテナンス
〜積極的な設備投資を実施/生産技術系エンジニアとしてキャリアアップしたい方へ/施工管理や設備保全のご経験からキャリアチェンジも歓迎!〜 ■業務内容:組織の発展に向けて設備、設備投資及び生産システムの企画、立案、調整及び推進を通じて事業運営のサポートをしていただきます。 ※初任地は、ご希望と適性・会社状況により決定しますのでご応募の際にお伝えください。 ・製造設備の改善・保守・保全業務 ・省エネや生産性向上、プロセス改善のための起業工事計画立案、工程管理、予算管理業務 ・エネルギー、GHG排出削減への取組み ■想定勤務地 金属事業カンパニー:香川県直島(直島精錬所)福島県小名浜(小名浜精錬所)、宮城県栗原市(細倉金属鉱業)等 高機能製品カンパニー:大阪府堺(堺工場、三宝製作所)福島県会津若松(若松製作所)等 加工事業カンパニー:茨城県常総市(筑波製作所)、岐阜県(岐阜製作所) 兵庫県明石市(明石製作所)等 ※上記は一例となります。 当社の銅加工品はアジア・世界トップシェアを誇っており品質や技術力で評価されています。大規模な設備で世界の技術力をリードすることが可能でスキルアップ可能です。 超硬工具製造のための拠点では現在DX化への取り組みを推進しており、そのメンバーとして携わることが可能です。 同カンパニーの他拠点や、他カンパニーでの生産技術職に関わっていただき、設備部門責任者(管理職)として活躍して頂きます。エンジニアリングスキルをベースとして製造プロセス全般や製品開発設計、経営企画業務等をお任せする可能性もあります。 ■企業情報:非鉄金属の基礎素材だけではなく、自動車や家電などに使われる機械部品や電子材料・部品、それらを作るために必要な道具(超硬工具)も製造・販売し、さらにリサイクル事業も行う創業150年以上の歴史を有する「総合素材メーカー」です。近年は経営改革に取り組んでおり、具体的には4つの経営改革(Corporate Transformation (CX)、Digital Transformation (DX)、Human Resources Transformation (HRX)、業務効率化)を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌアイデイ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(29階)
450万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◎創業50年を超える、東証スタンダード上場老舗企業/技術力の強さと顧客との関係構築力に強みあり ◎リモート勤務可能・残業月平均17時間程度・フレックスタイム制・年休123日/働きやすい環境 ■業務内容: 当社、中部事業所においては、これまで自動車関連、メーカ関連の案件が中心となっておりましたが、今後はクラウドでのビジネスアプリケーション開発にもすそ野を広げるため、クラウドエンジニアの募集を強化致します。 ■案件例: ・スマートロックシステム開発(AWS) ・ビル管理システム/マンション向け認証管理システムの開発(AWS) ・Microsoft Teams連携アプリ/計測器アプリ管理開発(Azure) ・特定保健指導支援サービス(AWS 自社サービス) ・チャットボット(AWS 自社サービス) ・旅行予約サイトの開発(AWS、マイクロサービス、サーバーレス) ・AIプラットフォーム開発(AWS、マイクロサービス) ・営業支援アプリ開発(GCP) ※愛知県から上記のクラウド案件にリモート参画も可能です。 ■魅力ポイント: 創業から50年を超える、東証スタンダード上場の老舗企業です。40年にわたり大手顧客からプライム案件を請け続けている技術力の強さと顧客との関係構築力に裏付けされた強固な経営基盤が強みです。本求人はその中でも、クライアントの新たな取り組みとなるWebアプリケーション開発に携われるチャンスです。安定基盤の中でも、常に新しい技術やサービスに携わりたいという志向性の方にピッタリの環境です。 ■評価制度/教育制度: 年初に1回、目標設定する機会と上期・下期に1回ずつ上長からフィードバックを行う面談を設定しており、その面談で自己評価と上長評価を合わせて決定します。また、上長と話し合った上で自身のスキルを『棚卸し』する機会でもあり、今身に付けなくてはならないスキルや今後伸ばして欲しい考え方を明確化します。社員の成長を大事にしており、一人一人に合った育成を行うことで、スキルの向上を支援しています。 ■働く環境: 残業時間は月平均17時間程度、有給取得率は70%台となっており、非常に働きやすい環境が整っております。仕事とプライベートとのメリハリをつけて働くことができます。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜大手飛行機メーカーと長年取引・需要増/残業平均20〜30時間/働きやすい環境・制度で腰を据えて就業可能〜 ■業務内容: ・組立:ワイヤーやケーブルを特定の設計図に従って組み立て、接続し、最終的なワイヤーハーネス製品を作成します。 ・加工:図面に記された情報をもとに電線の先端に圧着端子やコネクタを接続し、重ねることや束ねることや保護をするといった方法で加工します。 ・検査:目視検査または専用器具を用いて不備や不具合がないかを検査します。指示書に記載された項目通りにチェックをしていきます。 ■業務詳細: 航空機に取り付けにいくこともあるため、出張が発生致します。修理は川崎重工様に出向いて作業することがあり。(車で5分の距離です。)自衛隊だと全国あるので、泊りの出張もあります。(1年に数回)大きな依頼だと半年間行くこともありますが、希望を配慮した上で社内で調整します。※出張手当あり(3千円/日) ■教育体制: ・わからない事や困った時は周りの上司や先輩方が助けてくれます。 ・作りこみのノウハウが標準化され、作業書が明確になっているため、全員が同じ時間・品質で完成するため安心して業務に取り組むことができます。(はじめての方でも4か月ぐらいあれば活躍可能です。) ■キャリアパス: キャリアアップの中で、他部署(資材、品質保証、製造等)への配置転換の可能性がございます。また、他部署へのチャレンジやステップアップのチャレンジを歓迎致します。 ■当社について: ・1968年の設立以来、航空機用ワイヤーハーネス製造を主体に様々な分野のワイヤーハーネスを提供しております。航空機産業の発展と共に、ワイヤーハーネス以外にも航空機搭載機器用試験装置、宇宙関連技術の研究開発用実験装置など、多種多様な製品分野にも進出し、大手飛行機メーカー様とも長年取引を行っております。 ・コロナ渦を経て需要は回復しており、今後も継続的に売上が伸びていく見込みです。海外向け顧客の営業に関しては、お客様先と連携しながら進めている為、内省化し、より当社の営業力を高めていきたいと考え、今回の採用をスタート致しました。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ