67454 件
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
-
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社富士テクニカルリサーチ
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(15階)
400万円~799万円
ITコンサルティング, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<デジタルエンジニアリングで国内トップクラスの実績/プラント・重工業・自動車産業に強み/「生産コスト削減」「品質向上」「性能向上」「製造工程の短縮」等のお客様の課題を解析、計測技術を武器に解決> ■業務概要: 当社は技術開発分野における先端技術サービスとソリューションの提案型コンサルティング業務を行っています。 本ポジションでは自動車・プラント業界へ向けた解析・開発業務等をお任せ致します。 ■業務詳細: コンピューターを用いた解析シミュレーションを実施し、構造・流体・振動・熱などの設計評価を行っています。 また製品開発ではCADを用いた3次元設計等を行っています。 ・衝突解析、熱解析 ・振動解析、流体解析、他多数 ・上記を含む解析手法の提案コンサルティング等 【入社後の業務】 採用者の経験によって異なりますが、必要な技術を初歩的なところから教育いたします。 【将来的な業務】 将来的には記載の業務に加えて管理職等のコンサルティング業務をお任せする可能性もございます。 ■採用背景: 組織強化の為の増員募集となります。研修等もしっかりと用意しておりますので、未経験の方でもご活躍頂けるフィールドが広がっております。 ■当社の特徴: ・専門技術コンサル企業にて、横浜の地から始まり創業30年を迎えました。大手企業とも多数取引きがあり、「ものづくり企業の最良のパートナー」をモットーに独自ソリューションを提供しております。 <取引先一部抜粋> トヨタ自動車、本田技研工業、日産自動車、東芝、キヤノン、ソニー、松下電器産業、TSMC、九州電力(株)、三菱ケミカル(株)、三菱ケミカルエンジニアリング(株)、九州旅客鉄道(株)…等 変更の範囲:本文参照
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
350万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜徹底的にあなたの「なりたい」に寄り添う企業/同一客先で15年以上の長期就業も!/6年連続経常利益率10%超/年休119日/平均残業20h/有給取得率70%以上/東証プライム上場Gr〜 全国5か所に事業所を構え受託開発と技術者派遣を行っている当社にて、ソフトウェアエンジニアとしてご活躍いただきます。 \お客様と安定的な取引を継続しており、現在待機中のエンジニアがいない状況ですので、増員をしてシェア拡大を目指すための募集です/ ■業務内容: 当社お取引先にて、制御ソフトの開発案件や生産管理・品質管理システムの開発をメインにご担当いただきます。経験・スキルに応じて業務に従事いただきますが、C、C++、Linux、KCP+、JAVA、アンドロイド等を使用したミドルウェア開発業務に携わっていただきます。 案件の1〜2割はお客様より直接ご依頼を頂いた案件です。プロジェクト毎での派遣ではなく、大手メーカーの技術チームの一員として参画し設計・開発を行うため、長期にわたって同じ開発現場で勤務することが可能です。 【配属予定の案件例】C、C++を用いた自動運転システムの開発 等 ■組織構成: 現在40名の社員がソフトウェアエンジニアとして活躍しています。平均年齢は33歳です。 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊(プロ講師)が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修でスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 ◇月1面談の実施:配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 ◇エンジニアの方がスキルアップできる案件のみを獲得! 営業時のヒアリングから、担当いただく業務が個人の成長につながるのか、開発以外の業務割合が大きくないかを判断し、案件を選択しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円)
生川建設株式会社
三重県四日市市中浜田町
450万円~899万円
ゼネコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜創業大正12年・100年の老舗企業/技術力・開発力を強みに大手取引先各社から長年支持され続けております/代休管理で休日出勤分はしっかりお休みを取得できます〜 ■担当業務: 民間の商業施設(スーパー等)や事務所、学校や保育園などの現場施工管理及びその積算業務を行っていただきます。年齢や、経験に合わせて担当する案件や案件数も異なり、担当期間としても1か月〜2年と違いがございます。外注の方と協力をしながら、施工を進めていただきます。 ■働き方について: 働き方改革を進めており、勤務時間を自己管理するソフト導入など2024年問題を解決するための策も検討中です。残業は月平均20.6時間になりました。 案件によっては、東海圏以外にも関東(東京・千葉・埼玉・神奈川近辺)を中心とし全国での出張が発生する可能性がございます。 しかし、出張が続かないよう周りの方とバランスを取り案件をご担当いただきます。 また出張が発生する場合原則出張手当×日数分付与しております。 繁忙期(納期前)には休日出勤も発生しますが、振替休日管理をしておりますので工期が終わったタイミングで一気に代休休日を取得していただいております。 ■組織構成: 当社では、若手からベテランまで幅広い年代が活躍中です。18〜20代の若手が25名、30代が10名、40代が29名、50代が13名、60歳以上が18名所属しております。女性も17名所属しております。 経営者との距離が近く風通しの良い雰囲気で、やりたいこと、新しいことへのチャレンジを応援するそんな風土の会社です。 ■当社の魅力・特徴: 当社では「迅速果断(物事をすばやく決断して実行すること)」により、お客様のニーズに対して待たせないことを念頭においております。そのため、全国各地(北海道〜九州まで)の案件に携わっております。 全国に展開している建設会社は大手の会社ばかりですが、当社はお客様のニーズに応えるべく、そのフットワークの軽さを武器に幅広い案件に携わることができております。 お客様とは信頼が築けているため、新規のお客様はもちろん、リピートされるお客様も多くおり、ニーズは絶ません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田中央研究所
愛知県長久手市横道
長久手古戦場駅
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪) シンクタンク, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
<最終学歴>大学院卒以上
〜トヨタグループの最先端技術研究所で働ける希少ポジション/数々の受賞歴あり/フレックス制・年間休日121日〜 ■募集概要: トヨタグループの中央研究所の役割を担う当社にて、再エネ利活用を主体としたエネルギーマネジメントシステム研究をお任せします。 ■業務内容、求める人材: 再生可能エネルギー(再エネ)を利用した工場のエネルギーマネジメントシステム(EMS)の設計・運用技術に関する研究者を募集しています。再エネ電力の供給・貯蔵、燃料への変換、電力・熱需要を含むEMSの設計・運用技術構築に向けた、システムの実証・シミュレーションに関する研究経験を有する人材を求めています。 ■働きやすい環境: ◇年間休日121日、有給取得平均日数約15日とプライベートの時間を豊富に確保することができます。 ◇当社ではコアタイムの無いフレックスタイム制度を導入しており、ご自身のライフスタイルに合わせた業務スケジュールを組むことができます。 ■当社の事業について: 当社は、「当面の開発にとらわれず、将来の事業に繋がるような遠大な研究をする研究所を創る」ことを目指し、トヨタグループの中央研究所として設立されました。自動車に限らず、機械・電気・材料などの要素研究に基づいたカーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーに貢献する技術、Well-beingと能力の拡張を目指すデジタルヒューマン技術等の研究を行い、トヨタグループを通じて社会に提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 メンテナンス
【幅広い案件を多数保有/様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容 排水処理設備の運転管理および更新計画、公害防止関連設備の法届出管理、水、大気、騒音、振動、臭気の法基準順守、廃棄物等の処理・マニフェスト管理等を行いながら、設備の安定稼働や効率化に向けた改善と環境負荷ゼロ工場実現に向けた企画・戦略をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・カーボンニュートラル施策の立案と推進 ・安定化、高効率化のための設備導入計画と管理 ・リソースサーキュレーション施策の立案と推進 ・環境関連法の遵守と工場運営管理 ・エネルギー安定供給のための設備導入計画と管理 ・生産設備導入時の施設関連仕様の検討とサポート ・技術者の育成とデジタルツールを活用した業務効率化 ■業務の特徴: ◇使用ツール:Excel、AutoCAD ◇製品:プラント設備 ■社風: 「ひと」を大切にする企業です。「ひと」を大切にするからこそ、モノづくりだけではなく「人生」をつくるためのフィールドが整っています。 社外活動も活発で風通しのよいなんでも言い合える社風は、アウトソーシングテクノロジーの特徴です。 ■魅力ポイント: ◎業界トップクラスの事業成長率 ◎有名大手メーカーの社員になれる可能性あり ◎手厚いサポート体制 ◎明確な評価制度あり ◎ライフイベントに柔軟に対応できる圧倒的な働きやすさ ■当社の特徴: ・安定した会社基盤として、国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持っています(業界トップクラスの案件保有数) ・キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。 ・事業基盤の大きさが武器となり、新規事業や成長を加速させたい事業にも積極的投資を続けることができるため、安定した経営に繋がっています。 ・リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界唯一の会社であり、離職率も毎年2%以下(新卒の3年以内退職は0名※業界平均10%)となっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社サンメカニック
愛知県一宮市大和町戸塚
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>高等学校卒以上
〜完全週休二日制の土日休み/転勤無し/愛知県で腰を据えて働きたい方歓迎です♪〜 ■主な担当業務 ・顧客への仕様説明および見積もり作成 ・納期調整および納入までのサポート ・既存顧客への定期営業 ※仕様作成に関しては弊社の設計エンジニアと基に行っております。 CADが使えず、専門知識がなくとも、周りに聞きながら業務を進めてもらえればと思います。 ■業務の流れ 既存顧客からの要望に対してヒアリングを行います。企業様から簡単な仕様書が提示されます。それを基に営業がヒアリングを行い、自社に持ち帰ります。詳細内容に関しては、設計部門とすり合わせを行い見積作成に進みます。見積もり作成後は顧客に見積内容説明を行い、受注する流れとなります。その後は、設計部と顧客と仕様打ち合わせを行い、納期調整をし、導入までのサポートをします。 ■求められる能力について 顧客は勿論のこと、社内の設計部門、製造部門および購買調達部門と数多くの部署と連携を取る必要があります。 その為、コミュニケーション能力が求められます。 また、各部門に適切に情報を伝達する必要があるので、説明能力・理解力が必要です。 ■スキルアップについて お客様の課題や要望をお客様との会話の中で見つけ出し、提案する力が身に着きます。また、真の課題を見つけ出すヒアリング能力も磨かれます。 有形商材の営業にはなりますが、提案内容は一品一様なので、型にはまらず商材を提案することが出来ます。 ■担当顧客について 大手自動車メーカーや部品メーカーに対し産業用ロボット等を搭載した生産設備を提案します。1人あたり20社〜30社程度担当します。顧客先で担当をわけております。 ■組織構成 現在、4名体制で運営しております。50代の社員が活躍しております。 技術に関することはベテラン社員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ■教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 また、仕事で必要な資格の取得に関しては補助する資格補助制度もあるため、スキルアップするには最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ菱和
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
サブコン, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
未経験歓迎!〜東証スタンダード市場上場/自己資本比率60%超え/空気と水のテクノロジー/プラズマ除菌水などクリーン技術に強みを持つトータルエンジニアリング会社/働き方改革推進中・IoTも積極導入〜 ■担当業務 空調機械を中心とした、メンテナンス、保守、修繕業務をお任せします。 日々稼働している機器や配管は使っていくうちに老朽化していくため、そのメンテナンス業務を行っていただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・設備の診断、メンテナンス・部品交換など ・改修工事などをお客様に維持管理のためにご提案 ※担当案件:ビル、工場の他、地下街など幅広い案件をお任せいたします。 ■入社後について 営業所ごとに担当者がいるため、基本的に遠方への出張はなく、営業所の管轄エリアでお客様を担当頂きます。また、ご経験や将来的には1名で対応するケースもございますが、まずは先輩社員同行のもと定期点検や機器の更新工事など業務をお任せしするため未経験からでもご活躍いただけます。 ■働く環境 技術社員は休みにくい業界ではありますが、全従業員の4週8休の取得は徹底しております。また労働環境についても直行直帰や車内でのPC作業可、自車での現場直行に際し駐車場が必要な際には、駐車場代を全額負担し用意を行うなど、技術社員の働きやすい環境整備に取り組んでおります。 iPadや各種アプリの積極導入や会議におけるペーパーレス化実現など、IoT等の最先端技術を活用し、生産性の向上にも努めております。一度退職した社員も再度戻ってくるほど、穏やかな社風です。 ■同社の魅力と特徴 同社は、製薬関連の大型物件や、電子デバイス・化学系の工場を中心に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。1960年頃から半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。 また、クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。
愛知県一宮市萩原町富田方
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 その他技術職(機械・電気)
主に東海3県の取引先に設置されている天井クレーンの定期点検、修理 ■業務内容:産業用ロボットと天井クレーンのトータルFAシステムメーカーである同社にて、天井クレーンの定期点検・メンテナンスを担当します。毎月スケジュールされたお客様の天井クレーンを定期点検します。法廷点検の手配や立合等も行います。点検時の不具合に対して、修理依頼や提案をし、また突発性の不具合にも即時対応します。 ■クレーン部について: 主に床上で利用し、機械や部品運搬に利用される「ホイスト式」クレーンと天井型巻き上げ運動を利用する「クラブ式」クレーンを提供しています。同社では納入したクレーンの保守点検も行っていますが、企業はクレーンを年に1回の設備点検することが義務付けられているため、安定した業績を見込むことができます。 ■企業概要:産業用ロボットを使ったFAシステム及び天井クレーンにおいて、設計から組立・据付・保守まで一貫した受注が可能です。特に産業用ロボットのティーチング技術に関しては、パイオニア的役割を果たしています。現在まで培ってきた確かな技術と豊かなノウハウで、ロボットとクレーンを組み合わせたトータルFAシステムの設計・製作を通し、様々な顧客のサポートを行っています。ものづくりの現場において、顧客のイメージを具現化し、安全で安心、快適な自動化設備を提供し続けます。
インヴェンティット株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~899万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜”IoTを当たり前にする”社会貢献性の高いサービス!/基本リモート(地方在住のメンバーも在籍)/平均残業20h程度〜 教育現場や企業の困りごとをIoTで解決するSaaSベンチャーの当社では、マーケットとメイン事業の急拡大、新規事業への取り組みを強化するために増員募集致します。 国内MDMの先駆けとしてリリースから12年間になる当サービスは、 全国1000校以上の私立/公立学校に導入され、今後の成長も期待されています。 ■業務内容: ・Java言語によるAndroidエージェント開発 ・未対応端末/OSアップデート対応 ・新規機能開発(ユーザーの要望によるもの or 開発エンジニアとしてこのような機能が必要と思ったもの) ・お客様の技術的な問い合わせ対応 ■組織構成 エンジニアチームは現在外部パートナー10名を含め40名ほどで活動しています。 【開発環境】 ・運用環境:AWS / EC2 / Linux / RDS(MySQL) / S3 ・利用PC:macOS、Windows(ノートブック、13もしくは15インチ、SSD、メモリ16GB)※希望に応じて23インチ以上の外部モニタ ・開発・運協環境例:Vagrant / Github / Bitbucket / Ansible / Docker / Redmine / Atlassian(JIRA, Confluence) Slack / Google Workspace/ Grafana / Rundeck / Nagios / ※業務状況に応じて出社(出張)いただくケースもございます。 ■魅力: ・「mobiconnect」はデバイスを使うあらゆる業界の企業や教育機関を下支えするため、多様な企画立案や開発業務に携われます。 ・現在進む教育のICT化において「授業の効率化」「セキュリティ向上」といった点で、特にシェアの高い教育現場の分野に貢献できます。 ・要件定義から運用まで全てのフローに関わって頂くため、顧客の声や反応等を間近に見ながらサービス開発に携われます。 ■働き方: 基本リモートかつ裁量労働制のため非常に柔軟な働き方ができる環境。 https://www.yourinventit.com/recruit/ivi_numbers/ 変更の範囲:会社の定める業務
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(37階)
550万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜残業時間削減推進中/伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社/高い品質基準×IoTにも取り組む業界でスキルを高めていきませんか?〜 ■業務内容: 工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる建築施工管理をご担当いただきます。 ■業務の魅力: ・食品工場に求められる技術は日進月歩です。年々求められる品質基準は高くなっており、同時にIoTや省人化に取り組んでいく必要があります。 ・食品工場のみならず、その他物流施設などにも携わることができ、自身のスキルを幅広く伸ばしていける点が魅力です。 ■ポジションの特徴: ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。 ◎出張…三重・岐阜などの東海圏を中心とした、本社に近い場所への出張(目安8ヶ月ほど)が発生します。 ◎現場手当(5千円〜5万円)・遠方手当(2.5〜5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)なども充実しており、給与UPも見込めます。 ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名) ◎有給平均取得日数…7日 ■就業環境: ・2024年には4週8閉所を実現すべく、積極的に残業時間の削減に取り組んでおります。 ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ちながら運営ができています。 ■事業の強み: ・もとはサブコン業から始まった事業のため、サブコンに仕事を任せることなく一括で受注できる点が強みです。 ・業務を通して、必然的に一貫した技術力が身に付きます。 ・主に食品工場の新築・改修工事に信頼と実績を誇ります。 ■当社の魅力: ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は通常1〜2%と言われる中、4〜4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)によるリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています。
ITアウトソーシング, プロジェクトマネージャー(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜”IoTを当たり前にする”社会貢献性の高いサービス!/基本リモート(地方在住のメンバーも在籍)/平均残業20h程度〜 ■業務内容:チームリーダーとして、設計構築はもちろんのこと、メンバーへの技術指南、技術の観点からシステム要件に対しての提案を行います。 ≪業務詳細≫ ・サービスの拡張や信頼性を向上させるための施策立案や推進 ・開発チームと共同してサービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案 ・データ分析を行うためのログ収集・分析基盤の構築、運用 ・デプロイや各種オペレーション自動化ツールの開発、運用 ・インフラ担当メンバーと共に、、社製品のシステム運用、トラブルシューティング、インシデント対応・管理、リソース管理、リリース対応等 ■部門のミッション ・既存のモノリシックなアーキテクチャに起因する問題点の解決、およびサービスの信頼性向上の実現 ・今後の新しいサービス基盤の模索と、マイクロサービスへの移行プロジェクトの推進 ■開発環境:運用環境…AWS、EC2、Linux、RDS(MySQL)、S3/利用PC…macOS、Windows(ノートブック、13もしくは15インチ、SSD、メモリ16GB)※希望に応じて23インチ以上の外部モニタ ※開発・運運環境の例…Vagrant、Github、Bitbucket、Ansible、Docker、Redmine、Atlassian(JIRA、Confluence)、Slack、G suite、Grafana、Rundeck、Nagios ■「mobiconnect」に関して: 業務で利用するスマートデバイスに、遠隔から端末設定や情報取得、端末紛失時に初期化端末ロックなどを提供するMDM(法人向けモバイルデバイス管理)ソフトウェアサービスです。 国内MDMの先駆けとしてリリースした当サービスは、全国1000校以上の私立/公立学校に導入され今後の成長も期待されています。 ■業務の魅力:100万台デバイスの大規模クラウドサービスの運用に携わることができ、SREという新たな試みをミッションとするチームで、新しい技術を取り入れたチャレンジができます。 ■組織構成 エンジニアチームは現在外部パートナー10名を含め40名ほどで活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソーワイズテック
岐阜県可児市姫ケ丘
電子部品 自動車部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜デンソー100%出資子会社/車載センサやその周辺製品/モビリティ部品関連の生産技術の方も歓迎〜 ■業務内容 ■デンソーブランドの「ワイヤーハーネス」「センサ」「メータ」「回路基板」等の品質保証業務をお任せします。 主に初期流動管理、顧客対応、IATFに関する業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■新製品立上げ期における品質や生産効率のモニタリング、解析、関連部署へのフィードバックによる工程の早期安定化および納入不良の未然防止 ■納入先(デンソーグループ、OEMメーカー)に対する不具合対応並びに監査対応 ■IATF16949認証に対する仕組み構築及び監査対応 ■募集背景/組織構成 クルマが進化する中でセンサ関連製品の需要が増加しており急速に売上げ増をしていく見込みです。その中で、品質保証は事業成長の基盤なことから、 組織強化のための人員を募集しています。なかでも組織構成上の観点から、プレイングマネージャー(次世代管理職候補)として活躍いただける方を歓迎します。 配属先は10名が在籍しており、40代後半から60代の世代が中心のため次世代リーダーの育成を想定しています。 ■就業環境 勤怠はPCで勤怠入力を行っており、残業が多くならないよう管理されています。またセキュリティーカードで、入場時間・退社時間が管理されているため、申告した勤怠と差がないかを徹底的に確認しています。差が大きい場合は上長の確認が入るため、そのような事がないよう業務マネジメントされています。 ■社風 同社は一つひとつの組織が10〜30名程度となっており、それぞれ自身の年齢に関係なく意見を述べやすい組織です。社長や役員との距離も近く、困りごとがあった際にも先輩へ気軽に相談できるなど、フラットで風通しの良い社風があります。また、個人の頑張りや成果が評価される表彰制度や、教育・研修システム等も充実しており、「人を大切にする会社」として、様々な面で社員が一人ひとり力を発揮できるような環境が整えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルカディア・システムズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
300万円~449万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■業務概要: 誰もが知る大手企業の「運用管理窓口・運用管理リーダー」をお任せいたします。 大手自動車メーカーの運用管理に関わる幅広い業務です。 運用展開の企画立案やツール作成、展開スケジュール調整、エンドユーザー向けに配布したツールの問い合わせなどを担当するポジションです。 今後は、テクニカルサポートに加えサーバー運用・ネットワーク運用など、これまで以上に案件のフィールドを拡大していく計画です。 ■配属先情報: 中部事業推進部 ・社員数:50名 ■研修制度: 各種セミナーへの参加・資格取得に対する支援を行っております。 ※受験費用は会社負担、ヒューマンスキル、テクニカルスキル、マネジメントスキルなど、個人に必要な研修を実施し、時には外部講師も呼び、研修を行っております。 ■当社について: 当社は医療機器管理システムのパイオニアとして医療機器管理システム「CEIA」や運動支援システム「ヘルサポ」を始めとして幅広い事業を展開しております。その為事業ポートフォリオが頑強であり新事業へのチャレンジが可能となっております。 ■特徴・強み: 当社は医療業界に特化しているため景気に左右されずらく業界的にも安定しています。また、医療機器管理システムの導入率は上位であり、大学病院や総合病院などの導入実績も十分のため、信頼度は当社の強みです。
扶桑工機株式会社
三重県員弁郡東員町六把野新田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
〜1953年創立の老舗設備メーカー/デンソー様やトヨタ自動車様など大手企業とのお取引が売上の7割/平均残業1日1H程度/半日有休取得可/年1回リフレッシュ休暇取得可〜 ■業務内容: 自動車・自動車部品メーカー向けの設備を組立・調整をした後にお客様の工場への設置をお任せいたします。 ■業務詳細: 機械(設備)の図面を基にした組立とエアー機器の配管作業及び計測器を使用しての位置合わせとセンサー合わせや速度調整作業です。 ・生産工場での設備組立作業に従事して頂くことが年間通して9割、設備設置での出張にる作業が1割程度です。 ・生産工場の拠点が2箇所、どちらも同じ組立調整作業となります。 ※工場は冷暖房完備で、綺麗です。 ■育成・就業環境: 2〜4名ほどがチームとして組立を進めていくため、作業になれるまでOJTによる指導とサポートを実施します。 作業内での不明な点に関しても都度相談できる環境になっています。 ■出張について: 勤続20年の方などもいるため、若手が出張に行くことは少ないです。 入社して5年ぐらい経つと1〜2週間の出張が年3回程度あります。 社内で作りこんでから出荷するため、現地での作業は少なく、期間も1〜2週間程度と短いことがほとんどです。 また、近くのエリア(豊田、西尾、安城、刈谷)への出張が8割ぐらいのため、土日は家に帰宅することもできます。 ■組織構成: 工機グループは39名です。 (工場場・マネージャー1名、リーダー4名、班長2名) ■評価制度: 当社は全職種共通で等級制度(全9等級)を設けています。 評価は業績・意欲・能力の総合評価で決定します。 年に4回の面談を設けており、目標管理や業績評価について上司と話す機会があります。上司からの定期的なフォローやアドバイスをもらいながら成長をしていく事ができます。 業績や結果だけでなく、自分の立てた目標に対して行動をする過程もしっかり評価します。等級が上がるにつれて基本給と賞与も上がっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜未経験歓迎!学生時代に学んだ機械や電気の知識を活かして働けます!/創業約70年の老舗設備メーカー/デンソー様やトヨタ自動車様など大手企業とのお取引あり〜 ■業務内容: 大手自動車関連メーカー向けの専用機の電気ハード設計や据付時の調整業務などをお任せします。1つも専用機を完成させるまでには規模にもよりますが3〜12か月、平均では6か月くらいの時間がかかります。 機械設計・電気設計・電気調整・機械組立で多いと10名ほどのチームを組んで対応いただきます。調整担当は、同時に複数案件を担うことはありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 生産部門が製造した機械を作動させるための配線工事及び、制御部の設計チームが作成したプログラムがお客様の要望に適しているかの運転確認調整を実施します。その他、機械のプログラミングや、お客様先への完成品の納品及び、作動確認の立ち会い等もお任せします。 納品後のメンテナンスに関しては基本顧客内で完結しており、部品交換などが必要な場合は訪問して対応しております。 ■組織構成/入社後の流れ: 制御部には全員で56名が所属しており、制御1グループと2グループに分かれております。今回は調整業務を行う制御2グループへの配属です。 20歳から60代までの方が25名ほど所属しており、平均年齢少し高めの50歳くらいです。部署の将来を担っていただくための増員採用です。 ベテラン社員が多くおりますので、入社後はしっかり先輩について学ぶ期間を確保しております。グループで仕事をしていることもあり、にぎやかな雰囲気の部署です。 ■働き方: ノー残業デー等、残業の管理がしっかりしており、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。制御部全体では平均残業30時間/月ほどです。 据付工事の出張は、2~3週間ほどの期間で3か月に1回ほどの頻度で発生しております。近いエリアですと土日は自宅に帰るなどしております。出張時は出張手当と食事補助が付与されます。 ■評価制度: 全9等級の等級制度を設けており、評価は業績・意欲・能力の総合評価で決定します。年に4回の面談で目標管理や業績評価について上司と話す機会があります。自分の立てた目標に対して行動をする過程もしっかり評価し等級が上がるにつれて基本給と賞与も上がります。 変更の範囲:本文参照
株式会社フジキカイ
岐阜県美濃市楓台
400万円~599万円
〜 業界初を生み出す包装機械のリーディングカンパニー / 福利厚生・業界安定性◎ 〜(年休122日/土日祝休み/有給平均取得日数10.34日) ■募集背景: 包装機械は人々の生活を支える食品・医薬品を始め、ECサイトの普及により発展した物流など、多種多様な業界で需要が高まっています。継続して高まる需要に対応するため、組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■業務内容: 食品や医薬品メーカー等で使用されている包装機の調整・メンテナンス業務をお任せいたします。 【主な業務内容】 ・自社工場内にて包装機の組立・調整、出荷準備 ・顧客先への搬入・据付設置 ・クライアント先のオペレーターへの使用方法の指導 ※客先でクライアントの声を拾い、開発や営業へフィードバック、情報共有を行う事で、より良い製品開発に貢献頂くことを期待しています。 【キャリアステップ】 業務を通して包装機の仕組みや客先対応、設備立上などを学んで頂き、将来的にはサービスエンジニアとしてご活躍頂く可能性もあります。 ※設備改造時には土日等での対応が発生することもございますが、代休取得が可能です。 ■入社後について: 入社後約3ヶ月は名古屋にて研修を予定。その間の社宅費用は会社負担で、同社の製品知識や顧客からの要望に応えるための知識を身につけて頂きますので、業務未経験の方でもご安心ください。 ■当社の特徴: ◎当社は創業75年以上、一貫して包装技術の開発及び包装機械の製造や販売に取り組んできた老舗包装機メーカーです。キャラメルのオブラート包装から始まり、包装機業界初の包装機への電子制御採用、業界初の包装ロボットを開発するなど、業界のパイオニア的存在を確立しています。 ◎平均昇給額10,000円(2020年度実績)、賞与平均240万円と社員の頑張りをしっかり評価しています。 ◎年間休日122日で残業平均30時間、有給休暇平均取得率10.34日(全社平均)且つハッピーホリデー制度(最大9連休の取得推奨制度)と、プライベートと仕事のメリハリをつけた働き方が可能です。全社の平均勤続年数は16.1年(離職率3.73%)と長期活躍をしている社員が多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜学生時代に学んだ電気の知識を活かして働けます!/創業約70年の老舗設備メーカー/デンソー様やトヨタ自動車様など大手企業とのお取引あり〜 ■業務内容: 大手自動車関連メーカー向けの専用機の電気設計をお任せします。 1つも専用機を完成させるまでには規模にもよりますが3〜12か月、平均では6か月くらいの時間がかかります。機械設計・電気設計・電気調整・機械組立で多いと10名ほどのチームを組んで対応いただきます。慣れてきたら複数案件を同時に担っていただくこともございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 電気専用CADを使用し、電気図面を作成します。配線図の作成を中心にご担当いただきますが、キャリアアップの過程において、板金図面の作成などの業務もお任せすることがございます。 設備の構想段階から実際に設備が稼働するところまで伴走できるやりがいがございます。また、すべての部署が一丸となって設備を作り上げ、チームで力が発揮できることも魅力のひとつです。 ■組織構成/入社後の流れ: 制御部には全員で56名が所属しており、制御1グループと2グループに分かれております。今回は電気設計を担う制御1グループへの配属です。 新卒から60代までの方が31名所属しており、平均年齢は40歳くらいです。ベテラン社員が多くおりますので、入社後はしっかり先輩について学ぶ期間を確保しております。 PCに向き合って設計を担うため黙々とした雰囲気の部署ですが、調整に担う2グループの担当者と話をしたり組立現場に現物を見に行くこともございます。 ■働き方: 毎月第一・三・五の金曜日はノー残業デーとなっております。残業の管理をしっかりしており、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。制御部全体では平均残業30時間/月ほどで多い方で45時間ほどです。 顧客と打ち合わせで出張が発生する可能性が御座いますが、3か月に1回ほどです。出張時には手当と食事補助が付きます。 ■評価制度: 全9等級の等級制度を設けており、評価は業績・意欲・能力の総合評価で決定します。年に4回の面談で目標管理や業績評価について上司と話す機会があります。自分の立てた目標に対して行動をする過程もしっかり評価し等級が上がるにつれて基本給と賞与も上がります。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
人材派遣, メンテナンス アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★研修は学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★完全週休2日制(土日祝)】 \この求人はこんな求人です!/ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、当社の研修センターにて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・無期雇用派遣社員としてご契約となるため長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日建リース工業株式会社
東京都千代田区神田猿楽町
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
年商1000億・多角経営の超安定基盤/景気に左右されず、ニーズが絶えない業界だから、腰を据えて働ける/全社平均残業月18h/有給の平均取得日数12日/退職金ほか福利厚生充実 ■企業概要 創業55年以上、2000名規模(全国拠点150か所・海外拠点)・売上高1000億以上を誇るレンタル業界のリーディングカンパニーです。業界をまたぐ多角経営の安定感と、年平均7%という高い成長率を誇っています。 ※レンタル業界とは? 今後5年間で10兆円規模に拡大が見込まれる成長業界です。 世界人口の増加により、限りある地球資源をその再生能力の1. 5倍ものスピードで消費してしまっています。環境保全の為にも、限られた資源を必要な時だけ使い、シェアすることができるレンタルサービスが注目を集めています。 ■職務内容 創業時より展開しているグループ最大の事業部にて、「仮設材」の法人営業をお任せします。 CMでもお馴染みの大手(清水建設、大成建設、鹿島建設)を始め、多くの企業と安定的な取引を実現しています。 社内外の様々な方と連携しながらひとつのプロジェクトを完成させる為、チームで取り組むことが好きな方、コミュニケーション力を生かして喜ばれたい方にオススメです。 ※仮設材とは? 建物を建てる際に、一時的に使う材料・道具のことです。 建物が完成してしまえば必要なくなるものですが、仮設材なくして建物が建つことはありません。 新国立競技場やリニア新幹線、高速道路・鉄道網・港湾などのインフラや、発電所などのエネルギー関連施設、国家プロジェクトや国際的なスポーツの祭典に関わっています。 ■研修 最初の1年間は育成期間です。配属部署の先輩社員と共に、理解度確認シートを用いながら、商談や現場への同行を通じて少しずつ必要な知識・スキルを習得していきます。 未経験者の受け入れ実績が多数あり、ノウハウを惜しみなく共有してくれる優しい先輩ばかりです。不明点があっても気軽に相談できる環境ですのでご安心ください。 ■働き方/福利厚生 ・全社平均で残業月18時間(基幹システムは20時に強制シャットダウン) ・有給の平均取得日数12日 ・男女ともに育休取得実績あり/女性の取得率は100% ・退職金制度、財形貯蓄、借上社宅制度、保養所あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ