525 件
丸貴管鋼株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
350万円~449万円
-
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★20代30代活躍★社会インフラを支える配管資材の専門商社/社員数20名で約20憶円の売上を生み出す優良企業!年休125・土日祝/所定労働7h!残業15h程/転勤無し/大手企業との取引多数】 創業50年、配管材料の専門商社として安定経営を続ける当社にて、法人ルート営業をお任せします! \配管資材とは?/ 水やガスなどを止めたり、流したりする役割がある製品=バルブのことです!身近な例…水道の蛇口やガスの元栓など ■仕事内容: 約10社程のお客様を担当し、日々お客様と関係構築を行い「新しい設備を導入したい」などご要望に合わせたご提案を行います! <特徴> ◆既存営業メイン!お客様の話をしっかり聞き、頼ってもらえるような信頼関係を築くことがポイント ◆内勤:外出=6:4 ※週3〜4日は半日顧客先を回り、帰社して見積作成やメール処理などを行うイメージ ◆単価…数千万〜数億規模もあり(事例:大手企業が約300億規模の新設備を導入する場合、バルブも大量に必要になるので3〜6億ほどの売上になる) ■主要取引先: 日本製鉄、日鉄エンジニアリング等の日鉄グループ会社、防衛省、IHI、千代田化工建設、川崎重工業、竹中工務店、USJ、関西国際空港など ★200社を超えるメーカーとの取引があり、顧客の要望に合わせて多種多様な製品提案ができるため、選ばれ続けています★ ■働き方: ・年休125日(土日祝) ・所定労働7hで、17時定時!(一般的な所定労働8h制で計算すると、残業15hとなります) ・基本的に18時〜18時半には退勤しています ・転勤無し ■評価指標: 予算目標はありますが、ノルマではありません。予算達成率だけではなくどのようなプロセスで日々営業活動を行ったのか、個人の頑張りを評価し昇給・賞与に反映をしています。 ■組織構成: 和歌山営業所は3名(60代所長1名、40代課長1名、嘱託社員1名) 業界経験豊富なメンバーが在籍しているので、育成体制が充実◎ ■入社後の育成体制: ・入社後まずは先輩社員について商談同席などを行い専門知識を習得します(半年〜1年ほどじっくり育成!) ・2年目以降は担当顧客を持ち徐々に独り立ちを目指します 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドーワテクノス
和歌山県和歌山市西
交通センター前駅
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: 製造業や各種プラント業界の顧客向けに、各種設備・電気機器の提案活動を行って頂きます。 商社として500社もの仕入先を有しており、企業の求めるニーズに応じて、最適なソリューションを提案していきます。 ■実務内容: ルート営業が中心のなか、主には下記の提案を行っていきます。 (1)設備関係:産業用ロボットに代表されるFA機器や、水処理設備、ポンプ、検出・計測機器、空調機器、設備など、あらゆる設備を提案頂きます。 (2)電気関係:メカトロ・電気制御機器や計装、制御装置、電源装置などの提案です。 (3)その他:駆動、伝導機器などの各種機器や、修理、メンテナンス及び予防保全機器の提案を行います。 ※ノルマは無く行動を評価いたします。 ※担当顧客によっては、月に1、2回/1泊2日程度の出張が発生する場合もあります。 ■魅力: 社内ではワーキンググループと称して新商材の開拓、ドローンを活用した新規ビジネスの開拓、働き方改革、等々様々なプロジェクトが全国横断で進行しております。やる気があれば参加できるものであり、新しい事に積極的にチャレンジが出来る環境です。 ■特徴: 1948年の創業以来、多くのモノづくり企業が集積する北九州地区の製造業へ、様々な設備、機器・製品を提供してきました。歴史ある企業ですので多くの固定客をもち、商社という立場を活かして、顧客にとってベストなハードとソフトの選定、最新鋭の設備、コストパフォーマンスの高いメンテナンス、保全に至るまでを提供しています。 社内は経営層との距離が近く、意見も言いやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ノーリツプレシジョン株式会社
和歌山県和歌山市梅原
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【転勤なし/IUターン歓迎/完全週休二日制/マイカー通勤可/残業月平均15時間/世界トップクラスの写真処理機器メーカー】 ■業務内容: 調達購買職として、電気部品の調達業務を担当していただきます。具体的には、ハーネスや基盤などの見積依頼、発注、納期管理、社内システムへの登録業務が含まれます。また、部品図面を用いた取引先との交渉も行いますので、電気図面を読み解く知識や経験がある方は、そのスキルを活かすことができます。 <業務例> ・ハーネスや基盤など部品の見積依頼、発注、納期管理 ・部品図面を用いた取引先との交渉 ・社内システムへの部品データ登録 ・開発・製造部門との連携、取引先との協力関係強化 ■働き方: 完全週休二日制に加え、入社日に有給休暇を10日付与しますので転職後もすぐにリフレッシュできます。マイカー通勤OK、制服貸与はもちろん、社員割引が利用できる食堂のお弁当も好評です。 遠方からのご入社には支度金も支給(規定有)しますので、安心して新しいスタートを切ってください。 ■組織体制: 調達購買部門は、開発や製造部門、そして社外の取引先と密接に連携を取りながら業務を進めます。幅広い年齢層の社員が在籍し、転職者も多数活躍しているため、新しい環境にもスムーズに馴染んでいただけます。部門内外との活発な交流を通じて、多角的な視点や知識を習得し、調達のプロフェッショナルとして高め合える環境です。 ■企業の特徴/魅力: ・多岐にわたる事業領域において、高品質な製品を支える「調達」は、ものづくりの要となる重要なポジションです。部品の選定から価格交渉、納期管理まで、探求心を持って取り組むことで、コスト最適化や品質向上に貢献できます。社会に貢献する製品を生み出す喜びと、チームで目標を達成する充実感を、ぜひ私たちと一緒に味わいませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
紀陽ダイキン空調株式会社
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>高等学校卒以上
■担当業務: 当社にて総務経理をお任せします。 《具体的には》 ・社内外の文書作成や伝票作成 ・備品、物品管理(発注) ・パソコンの初期設定 (ネットワーク設定、メール設定、プリンター設定、ソフトのインストール作業など) ・社内システムのユーザー作成 など ■魅力ポイント: ◎昇給・賞与もあるので給与UPも可能です! ◎週休2日制で残業は月20時間程度。長く続けられる環境が整っています! ■会社の特徴: ダイキン工業空調製品の販売を中心に、施工、サービスまで一貫した体制で事業を運営しております。 創業以来、ユーザー様の心地よい空間づくりを、販売店様と共に提供し地域の様々なユーザー様に信頼を得てまいりました。 「お客様第一」を経営理念とする当社は、お客様目線で省エネ性、安全性、コスト面など総合的なシステムのご提案を通じて皆様方に喜ばれる会社、地域社会に貢献できる会社を目指してまいります。 また、環境商品を取り扱いSDGsにも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:無
300万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 設備施工管理(空調・衛生設備)
■担当業務: 建築物の設備工事の施工管理をご担当いただきます。 冷暖房や空調、給排水衛生の設備工事など、様々な設備工事について施工計画やスケジュールを調整し、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理を適切に行っていただき、計画通りに業務が進捗しているか工事の管理・監督を担っていただきます。 主に和歌山県内が範囲になります。 ■組織構成: 工務部 本社:3名 田辺営業所:2名 ■魅力ポイント: ◎お仕事の流れなどは丁寧にお教えするので未経験スタートも安心です! ◎昇給・賞与もあるので給与UPも可能です! ◎週休2日制で残業は月20時間程度。長く続けられる環境が整っています! ■会社の特徴: ダイキン工業空調製品の販売を中心に、施工、サービスまで一貫した体制で事業を運営しております。 創業以来、ユーザー様の心地よい空間づくりを、販売店様と共に提供し地域の様々なユーザー様に信頼を得てまいりました。 「お客様第一」を経営理念とする当社は、お客様目線で省エネ性、安全性、コスト面など総合的なシステムのご提案を通じて皆様方に喜ばれる会社、地域社会に貢献できる会社を目指してまいります。 また、環境商品を取り扱いSDGsにも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:無
和歌山県和歌山市西浜
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 家電・AV・携帯端末・複合機
■担当業務: サービスエンジニアとして、空調機器や給湯器の一般修理サービスや保守メンテナンス等の現場作業をお願いします。 修理やメンテナンスだけでなく、空調機器更新の提案なども行います。 主に和歌山県内が範囲になります。 ■組織構成: 本社:8名 田辺営業所:5名 ■魅力ポイント: ◎お仕事の流れなどは丁寧にお教えするので未経験スタートも安心です! ◎昇給・賞与もあるので給与UPも可能です! ◎週休2日制で残業は月20時間程度。長く続けられる環境が整っています! ■会社の特徴: ダイキン工業空調製品の販売を中心に、施工、サービスまで一貫した体制で事業を運営しております。 創業以来、ユーザー様の心地よい空間づくりを、販売店様と共に提供し地域の様々なユーザー様に信頼を得てまいりました。 「お客様第一」を経営理念とする当社は、お客様目線で省エネ性、安全性、コスト面など総合的なシステムのご提案を通じて皆様方に喜ばれる会社、地域社会に貢献できる会社を目指してまいります。 また、環境商品を取り扱いSDGsにも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:無
ヤマイチエステート株式会社
大阪府大阪市中央区瓦町
400万円~699万円
サブコン, 意匠設計 構造設計
学歴不問
※和歌山で腰を据えて働きたい方へ※ 〜完全週休二日制/社宅制度有/残業月20〜30時間程度/年間休日120日/交通費支給あり/各種手当が充実/幅広い事業を手掛ける総合ディベロッパー 不動産デベロッパーとして分譲マンション「ユニハイム」シリーズを展開し、LIXIL住宅研究所の「GLホーム」の加盟店でもある当社にて、建築設計士をお任せします。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 営業や現場と協力し、住宅のプランニングや基本設計、実施設計を行います。 設計:内勤8割、外勤2割で内勤メインとなります。 月に担当する案件数:10件以下 エリア:近畿エリア ■設計ソフト: 主にJW-cadを使いますが、アーキトレンド、アルタキャドも使用します。 ■当ポジションの特徴: ・お客様の要望を聞き、ニーズに合ったオリジナルの設計を行っており、品質の高さから支持をいただいてます。 ・決まったプランに沿った設計を行うだけでなく、バリエーションに富んだオリジナルの設計に携われるため、実力や感性を活かせます。 ・慣れるまでは先輩社員が打ち合わせに同席します。人と話すことやスキルに不安がある方もご安心ください。 ■組織構成:3名 (20代1人/30代1人/40代1人) ■働き方: ◎残業:月平均20〜30時間程度 ◎転勤・出張無し 腰を据えて働くことができます。 ◎社宅もあり、家賃の半額を会社が負担します。 ■当社について: ・2021年3月に、ヤマイチエステート株式会社がユニハイムエステート株式会社を吸収合併し、「ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社」へと社名を変更しました。ヤマイチグループの一員として、豊富な実績と信頼で盤石な事業基盤を構築しています。 ・企業理念「安心・快適・満足 創造企業を目指して・・・」 1970年、「ユニチカ興発」として芦屋市に第1号マンションを分譲。以来50年以上の長きにわたり、関西を中心に16,000戸以上の分譲マンションを供給しています。住まいに対する多様なニーズに対応すべく、「上質な居住文化の創造」をテーマとして、関西で「免震構法」「自由設計(スケルトン・インフィル)」を導入するなど、次世代のニーズを把握し、マンションのクオリティとアメニティを追求しています。 変更の範囲:本文参照
和歌山県医師信用組合
和歌山県和歌山市吹上
350万円~649万円
信用金庫・組合, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜医師による医師のための信用組合/金融仲介機能の発揮〜 ■募集背景: 当組合は、医師による医師のための銀行業および金融仲介機能の発揮に取り組んでいます。 近時は、コンサルティング業務(事業承継や相続対策など)の需要が高まっており、組織強化のため人員の募集をすることとなりました。 ■職務概要: 銀行業全般を担当する機会があります。 具体的には、銀行窓口業務、後方事務、融資業務、総務などの本部業務に加え、債券運用やコンサルティング業務(事業承継や相続対策など)も担当していただきます。 金融仲介機能の発揮として銀行業が求められる幅広い業務を担当するチャンスがあり、多岐にわたるスキルが役立つ機会があります。 ■職務詳細: ・銀行窓口業務および後方事務のサポート ・融資業務および審査業務 ・総務業務および本部業務のサポート ・コンサルティング業務(事業承継や相続対策など) ・債券運用およびリスク管理 ・ITリテラーシーを発揮したエンドユーザーコンピューティング ■組織体制: 当組合は小規模ながらも強固な組織体制を誇り、現在10名の職員で運営されています。 預金の窓口業務や後方事務、総務や資金運用等を担う第一営業室、融資・相談業務を行う第二営業室に分かれ、それぞれが連携しながら業務を進行しています。 少数精鋭のため、各自が幅広い業務に対応し、深い専門知識と実務経験を積むことができます。 今回は第一営業室に配属となります。第一営業室には、部長1名、課長1名、担当者3名の計5名が在籍しております。 ■キャリアパス: 入社後は、まずは銀行業の固有業務である預金、為替、融資業務を担当していただきます。 その後、コンサルティング業務や債券運用などの高度な業務にも挑戦していただきます。 将来的には幹部候補を目指していただきたく、自ら進む方向・目標を決めてキャリアを築いていける評価システムが整っています。 ■企業の特徴/魅力: 当組合は、医師会員による非営利の相互扶助組織です。 旧来の銀行業者が生き残る鍵となる「顧客本位(フィデュシュアリー・デューティー)」は、構造として組み込まれています。 組合員から信頼と存在価値を得られるよう努めることでまた、新たな役割が求められさらに必要とされる構造ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
※和歌山で腰を据えて働きたい方へ※ 〜完全週休二日制/社宅制度有/残業月20時間程度/年間休日120日/交通費支給あり/各種手当が充実〜 注文住宅やモデルハウスなどの建築現場管理をお任せいたします。 住宅開始から竣工までの品質/安全/工程/予算の管理をお任せします。 ■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・現場巡視による工事品質の管理や技術者/作業員等の安全管理 ・予算管理(必要経費の計算/実費の把握) ・工程管理(工事が効果的に進むための段取り) ・工事開始時の近隣への挨拶 ※工事作業は協力会社に依頼し、管理業務をお任せします。 ※建築現場は木造住宅在来工法およびツーバイフォー工法が主流です。 ※巡回型の施工監理になり、月に5・6棟を管理頂くボリュームです。 ■受注金額:2,000万円前後 ■工期:3〜5ヶ月程 ■組織構成:6人 20代1人/30代1人/40代1人/50代2人/60代1人 コミュニケーションが活発で、風通しが良いです。 ■働き方: ◎残業:月平均20時間程度 効率的な管理業務をおこなえるよう最新の現場管理ソフトを導入!オフィスにいながら現場進捗の確認ができます。 基本的にはシステムで管理しつつ、必要に応じて現場に向かい、品質・安全管理業務を行っていただきます。 ◎転勤・出張無し 腰を据えて働くことができます。 ◎社宅もあり、家賃の半額を会社が負担します。 ■当社について: ・2021年3月に、ヤマイチエステート株式会社がユニハイムエステート株式会社を吸収合併し、「ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社」へと社名を変更しました。ヤマイチグループの一員として、豊富な実績と信頼で盤石な事業基盤を構築しています。 ・企業理念「安心・快適・満足 創造企業を目指して・・・」 1970年、「ユニチカ興発」として芦屋市に第1号マンションを分譲。以来50年以上の長きにわたり、関西を中心に16,000戸以上の分譲マンションを供給しています。住まいに対する多様なニーズに対応すべく、「上質な居住文化の創造」をテーマとして、関西で「免震構法」「自由設計(スケルトン・インフィル)」を導入するなど、次世代のニーズを把握し、マンションのクオリティとアメニティを追求しています。 変更の範囲:本文参照
医療法人英悠会
和歌山県和歌山市湊
~
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【面接1回/ワークライフバランス充実/年休120日(金土午後休)/残業月平均5〜10H/最寄バス停から徒歩5分/転勤無/家族手当・産前産後休暇】 ■業務内容:当院の医療事務全般をお任せします。 ・外来受付 ・電話応対 ・患者対応 ・会計業務 ・レセプト業務 ・電子カルテ管理 ※平均外来数は月間約700名、手術件数は月間約50件です。 ■魅力 ★ワークライフバランスを整えられます。 ・年間休日120日 ・日祝休み、金土午後休 ・残業時間月平均10時間 ・最寄バス停から徒歩5分で通いやすいです。 ★最新技術導入やDX推進で、よりよいサービス提供に努めています。 ・2024年6月より完全予約制になり、電子カルテも導入し、診療の効率化を計っています。 ・高度な医療技術を地域の皆様にご提供しています。 ■組織構成: ・当院は現在15名(男女構成比1:3/平均年齢40歳ぐらい)のスタッフが在籍しています。 先輩スタッフがご経験やスキルを考慮の上フォローいたします。 ■眼科松本クリニックについて: ・和歌山県和歌山市湊桶屋町にございます「医療法人英悠会 眼科松本クリニック」です。当院では、白内障の日帰り手術をメインに行っており、年間1,300件以上の手術を行っております。専門的な医療サービスと地域に寄り添う環境を目指し、スタッフ一同邁進中です! 変更の範囲:無
株式会社マルチテック
兵庫県神戸市中央区加納町
神戸三宮(阪急)駅
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備施工管理(空調・衛生設備) 販売・接客・売り場担当
~面接1回/飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中/未経験スタートの中途入社者多数/座学・実務に分けた充実した研修体制/フォロー担当がマンツーマンでサポート~ ■業務内容 プラント工場内の工事に関する管理系事務職(施工管理)をお任せします。工事のスケジュールの計画立てや業者の方との日程調整などを行うお仕事です。当社は未経験出身の中途入社者が多数在籍しているため、しっかりとした研修体制が整っており、安心して就業いただける環境です。 ・オフィスワーク(書類・工事に使用する図面の整理、作成・保管 ) ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・報告書等の作成・整理 ・データ入力、電話応対等のサポートなど 事務作業も多く、業務に関する国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です。現場責任者の指示を頂きながら、円滑に工事が進むように スケジュールの確認や工程管理をお願いいたします。 ■働き方 土日祝休みが基本で、プロジェクトが終われば有給休暇をまとめてとる社員もいます。土日祝休みだと家族や友達と旅行に行ったり、フェスやライブに行ったりプライベートとの両立が叶います。 ■キャリアパス まずは先輩の業務の補助からスタート頂き、慣れてきたら少しずつメイン業務をお任せしていきます。当社は資格取得支援もおこなっている事から、働きながら資格を取得する事も可能です。そして、技術者だけではなく現場での経験を活かして研修担当や本社の事務職にキャリアチェンジする事も可能です。 ■未経験の社員が多数活躍しています フリーターや大学中退から入社している社員も多数活躍しています。事例:居酒屋ホール 、家電量販店スタッフ、自動車整備士 、カーディーラーなど。アパレルや飲食店、化粧品販売から転職をした女性社員も活躍中です! ■安心の研修・就業環境 名刺交換や電話対応など社会人の基礎ビジネスマナーから業務に使用するパソコン操作や専門用語などは座学の研修でしっかり学ぶことができます。また、実際の業務においても座学だけではなく、研修センターで研修を受け、実務をおこなっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜社員の希望キャリアプランを最大限に考慮/受託開発(自社内)案件もあり/充実した研修体制/ジョブチェンジでキャリアアップも可〜 ■魅力ポイント: (1)チーム単位での配属 ・当社のプロジェクトチームリーダーがメンバーの労務管理をするため、無理な働き方や単身での配属は一切ございません。 ・業務をプロジェクト単位で設けることで当社裁量での業務分担が可能 ・新たなメンバーが配属された際はTOTECメンバーで教育や育成を実施。 (2)業務領域: ・請け負う業務の9割は設計開発となります。その為チーム単位でしっかりと設計開発に打ち込める環境になります。 ・また、設計開発業務を全うできるとともに、ご本人様が希望とする勤務地でずっと働けます。 (3)キャリアパス: ・メーカー(大手企業)の色々な製品に携わることができ、課題解決提案ができるエンジニアを目指せます。 ・キャリアステップも明確にございます。 また同社は顧客に対して、エンジニアの派遣に留まらず「ソリューションエンジニア」としてビジネスモデルを確立しております。 その為顧客が抱える課題に対して、自社及びグループ会社の資源を活用した課題解決への提案やその実施を担うとともに、提案力と課題解決力、及び潜在的課題の発見力を有するエンジニアとして成長いただける環境となっております。 業務用空調冷熱機器(空調機、圧縮機、冷凍・冷蔵機器、除湿機等)の機械設計(製品設計等)や解析(流体、熱、強度等)をご担当頂きます。 ■開発例: ・シミュレーション技術・精度の追求と、各種メカニズム説明への適用 ・装置開発の高速化・高精度化を実現するためのバーチャルチャンバ・バーチャルセンサ向け教師データの作成 ■勤務先企業:三菱電機 ■過去入社実績 (1)メーカー出身者/設計開発がしたくメーカーに入社。 しかし、配属先が生産技術。設計開発へキャリアアップのために当社へ転職。 (2)設計開発経験者/現職で設計開発しているからやりがいは感じている。しかし、残業が多い・出張が多い・ワークライフバランスが充実していない。 ⇒当社では、残業20H程度、旅行費用補助などの福利厚生が充実。 上流工程に特化している仕事が中心のため、エンジニアとしてキャリアアップできるため入社。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチレキグループ株式会社
400万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
プライム市場上場/地域限定採用可/福利厚生充実/地域に根差した仕事ができます!/官公庁案件メインでメリハリある働き方が可能/国内トップシェア商品保有/平均残業30時間程度/システムを積極導入しIT化を進めています◎ ■こんな方に向けた求人です!: ・施工管理経験があり、インフラ工事に挑戦をしてみたい方 ・働き方を整えたい方(官公庁等の案件がメインで当社と長年の関係性があるため、納期調整が柔軟にできメリハリのある働き方が可能です) ■業務内容: 道路舗装工事の施工管理業務をお任せします。 ・工事の受注 ・受注工事の打合・予算書作成 ・工程調整 ・協力業者の選定 ・労務手配 ・資材・機材の手配 ・担当工事職員の配置 ※官公庁とは長年の関係性があり、地域に根差してやりがいをもって仕事をすることができます。また、納期調整なども柔軟に行っておりますので、安全・品質を最優先した施工を行っております。 ■出向先情報: 下記グループ会社へ出向をいただきます。 企業名:近畿ニチレキ工事株式会社 住所:滋賀県守山市勝部4-2-17 事業内容:土木・舗装用資材およびアスファルト応用加工製品の製造ならびに販売、施工 ■同社からのメッセージ: ・東証プライム上場のニチレキグループの施工を担当する子会社での勤務となります。 ・ニチレキグループは道路総合サービスを提供しており、「道路インフラ材料の研究・製造・販売」、「建設コンサルタントに関わる調査・診断」、「道路、橋梁、鉄道に関わる材料提供と工事」を事業の核としています。 ・「道創りを通して社会に貢献する」「たゆみない努力の積み重ねによって絶えず新しい仕事を創造していく」という事業ビジョンに共感し、失敗を恐れずチャレンジ精神もって業務に取り組める方、歓迎致します。 ■魅力: 国内トップシェア商品を持つ安定した基盤がございます。ベテラン社員も多い環境の為、一から業務を学び専門性を高めて頂く事が出来ます。またインフラである道路や橋等を作る仕事に関わる事が出来るやりがいのある仕事です。同グループで完工をした新東名高速道路では多くの当社の商品が採用されています。当工事は、中日本高速道路株式会社より代表工事として評価を受け、平成29年度安全優良事 業所表彰を受賞もされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光洋
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
300万円~399万円
文房具・事務・オフィス用品 ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
〜揚げ物・タバコ・アルコールなどの扱いなし/ニッチトップメーカー/店長候補/病院内の店舗のため安心安全な就業環境(24h営業でないため夜勤無)/車通勤OK/病院や施設内売店、コンビニエンスストアを全国約450ヶ所で運営、要望に沿った商品やサービスを提供しています/顧客折衝等のご経験を活かし安定した環境で就業可能!〜 ■業務内容: ・日赤和歌山医療センター内のお店(コンビニ)における店長業務全般をご担当いただきます。 ※患者様、病院職員様の利便性のために、心の通った接客をします。単なるコンビニではなく病院内という特別な環境で、患者の憩い、職員の支えとなる素敵なお店づくりをお願いします。 ■具体的には: ・レジ、接客、商品陳列から商品発注仕入や管理 ・人材採用、育成、シフト管理 ・売上収支管理、陳列ディスプレイ、販売促進 ・クライアント病院とのコミュニケーション ■就業環境: ◎病院内のコンビニのため、土日祝日は外来のお客様が少なく、比較的土日祝休みが取りやすい環境です。 ◎病院内の店舗のため安心安全な就業環境です。 ◎24時間営業ではないため、夜勤は発生しません。 ◎酒、たばこ、フライヤー調理等の取り扱いはありません。 ◎お客様が病院を利用されているお客様になるので、名前を覚えていただくことや、固定のお客様が多くやりがいも感じられる環境です。 ■キャリアパス: ・将来的に、エリアマネージャーへのステップアップがあります。 ■光洋グループの特徴: ・超高齢化社会と言われる中にあって、大人用に特化した紙おむつの製造・販売(メーカー事業)を母体として、病院内にコンビニエンス、売店(約450ヶ所)・レストランや職員食堂、カフェ等の飲食店舗(約230ヶ所)を全国に展開しています。 ・介護、医療の現場に寄り添い続けて創業50年超の実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シティコンピュータ株式会社
和歌山県和歌山市北
300万円~449万円
ITアウトソーシング, 経理(財務会計) 人事(給与社保)
【UIターン希望の方歓迎◎年間休日120日以上/経理をお任せ◎評価制度あり◎】 ■業務内容: 顧客の業務効率化の為、総合的なサポートを行う当社の管理本部にて、経理担当者を募集いたします。 ■採用背景: 管理本部の業務属人化脱却と体制強化に向けた人員募集です。 ■具体的な業務内容: ・給与計算に関わる業務(勤怠確認、給与計算/システム利用) ・各種届出に関わる業務(社保/雇用保険の電子申請、年末調整など) ・その他業務(電話対応、来社対応、総務に関わる業務全般)をお願いします。 ■仕事の流れ: <1カ月の流れ> ◇10日くらいまで ・勤怠チェック(前月分/月初3日までに確定) ・給与計算(1回目/会計事務所前日まで) ・各種電子申請(保険関係の取得・喪失) ◇20日くらいまで ・給与計算(正社員のWチェック) ・給与明細の作成(正社員) ◇月末まで ・給与計算(パートのWチェック) ・給与明細の作成(パート) ・勤怠チェック(当月分) ◇随時問合せ対応&季節業務 ・入退社の契約書関係の対応 ・有期雇用の契約更新の書類作成対応 ・各種証明書の発行(在職証明書、ビザ更新書類など) ・年末調整の対応 など ■当社の特徴: ◎評価制度が明確で、実力がしっかりと報われる体制です。 ◎当社は、さらなるサービスの向上を目指して、世界を視野にフィリピンやバングラデシュ、アメリカでもビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンエンス
大阪府東大阪市長田
400万円~549万円
その他商社 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 その他消費財営業(国内)
【エリア職(転居を伴う転勤無)/準総合職(地域内転勤有)/総合職(全国転勤有)選択可】 ◎電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ◎高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ■業務内容: ・電動車いすの卸レンタルサービス、当社オリジナル福祉用具の販促活動 ・ご利用者宅での電動車いす納品、運転方法の説明(安全運転指導)、簡易なメンテナンス等の一連の業務 ■業務詳細: ・営業方法:社用車で1日あたり5〜6件程度の法人(既存・新規)に訪問し、自社のサービス提案を行います。 ・営業先:福祉用具レンタル・販売店、卸業者、居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)※法人のみで個人営業はありません。 ・取扱商品:国内大手メーカーの電動車いすを法人にレンタル・販売、当社オリジナル福祉用具(歩行関連機器) ・目標:売上目標は拠点単位、自身担当エリアで設定しており、他のメンバーと協力しながら業務を進めることも多くなります。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについての専門的なメンテナンス技術力です。当社では、外部に委託することなく全ての整備・メンテナンスを社内で行っています。参入障壁が高いビジネスを展開しており、お客様から高い信頼を得ています。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加するとされている介護福祉分野での仕事です。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っており、これまで業績は順調に推移し業界トップクラスの地位を築いています。実際、商品を使用されているご利用者より「外出するのが楽になった、ありがとう」といった言葉を直接いただく事も多くあり、やりがいを実感できるお仕事です。 ■研修制度: まずは座学にて基礎知識を学んでいただき、その後は約3か月間、先輩社員に同行し営業や実際のご利用者宅での業務の進め方を経験してから独り立ちとなります。その後も先輩社員とは密にコミュニケーションを取りながらスキルを上げていただきます。 ※多くの方が業界未経験で入社し活躍しています。 ※福祉用具専門相談員資格の取得(費用会社負担)も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーリンクス
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
350万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜全国の食品スーパーでシェア率約30%/働き方抜群!時間単位有休・時差出勤制度/年次有給休暇とは別に健康休暇を付与〜 ■業務内容: 当社が提供する、スーパーマーケットを中心とした食品小売業に特化して発注・仕入買掛管理、在庫管理、売上管理などの業務全般をサポートするクラウドサービス『@rms』システムおよび関連システムのヘルプデスク業務をお任せします。 <具体的には> ・お客様からのシステムの操作方法の問い合わせ ・障害受付の1次対応 ・管轄部署へのエスカレーション ※対応件数は、1人あたり1日15〜20件程度です ■教育・研修体制: 入社後の研修期間は3〜6ヶ月です。コミュニケーションや教育のため、和歌山本社にて数日研修を実施します。その後はリモートも併用しながらOJTを行います。(商品知識/業界知識/作業方法等) ※研修期間以降は、大阪への出社が週に1回程度、和歌山本社への出社は月に1回程度を想定しています。 ■キャリア入社の社員インタビュー: 仕事内容や1日のスケジュールなど業務のイメージを持ってもらえるインタビュー内容となっております!ぜひご覧ください◎ https://www.cyber-l.co.jp/recruit/interview/post-5542/ ■メンバー構成: 担当課長1名、課長補佐4名、主任7名、メンバー19名の全32名(うち男性19名、女性10名)が在籍しています。 ※うち、5名は2025年入社 ■上司や先輩に気軽に相談できる仕組み: (1)目標設定、フィードバック面談 (2)個別事業に関するアンケートの実施 日々の業務や将来のキャリア等仕事を行う上での相談を記入できる項目があり、人事チームが確認の上、ご本人の希望や状況に合わせて対応します。 (3)各種相談窓口の設置 ■働き方抜群!充実の福利厚生: <制度1>時間単位有休制度:1時間単位で年次有給休暇を取得でき、日中に仕事を抜けることも可能です。 <制度2>健康休暇制度:通院などに使用することができ、最大40日まで積立が可。年次有給休暇とは別途支給されます。 <制度3>テレワーク制度:業務の都合にもよりますがご自身の予定に合わせてテレワークを活用できます。※メンバーは週に3〜4日程度テレワークをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社農業総合研究所
和歌山県和歌山市黒田
水産・農林・鉱業, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
■職務内容 情報システム部のメンバーとして、社内IT環境の整備・運用・サポートを幅広く担当していただきます。社員が円滑に業務を進められるよう、ITの側面から会社全体を支える重要なポジションです。 (1)社内ヘルプデスク業務 ・PCやシステムに関する問い合わせ対応、トラブルシューティング (2)IT資産管理・運用 ・PC、タブレット等のキッティング(セットアップ) ・機器管理、アカウント管理 (3)システム運用・保守 ・各種マスタ登録・データ整理、システムの検収・本番テスト (4)その他、上記に付随する関連作業 【現在現在使用している製品・サービス名】 ・グループウェア:Google Workspace ・システム基盤 :AWS(委託先にて開発・管理) ・社内システム :独自の基幹システム(販売管理等) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 下記は能力に応じてお願いする業務となります。 (5)業務効率化の推進 ・RPAやGAS(Google Apps Script)等を用いた社内業務の自動化・効率化 (6)ドキュメント作成 ・業務マニュアルや各種手順書の作成・更新 ■仕事の魅力・働き方 社内システムを扱うため、ユーザー(従業員)との距離が近く、疑問点や改善点などを直接聞ける場面が多く、貢献を肌で感じられます。 問い合わせ対応から業務自動化まで幅広い業務に携われるため、多様なスキルを身につけることができます。 ■情報システム部の部門構成 ・平均年齢:39歳※会社平均:35歳 ・男性2名、女性1名 ・シニアマネージャー1名、リーダー1名、メンバー1名 業界未経験可/学歴不問/上場企業/中途社員5割以上/異業種からの転職実績あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浜学園
兵庫県西宮市甲風園
その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜自宅から通える範囲で講師が叶う◎/転居を伴う異動なし/2026年より年休120日を予定/1教科専任制×教室運営業務兼任無し/担当科目に集中可能〜 ★浜学園の強み★ 1.地域密着型の少人数指導 長年にわたり受験指導を行ってきた講師陣による、きめ細やかな少人数授業が特徴。生徒一人ひとりに合わせたカリキュラム設計とフォロー体制。 2.専任講師による高品質な授業 講師は全員が正社員で、教えることに専念できる環境です。教室運営とは完全分業制で、授業の質を徹底的に管理。生徒アンケートや授業チェックにより、講師の質を常に向上させて生徒と共に成長しております。 3.講師としてのワークライフバランス充実 2026年度より年間休日120日、業務時間内での教材準備が可能な分業制の徹底による基本残業なし、といった環境下で講師に専念できます。 ■業務内容 【国語・算数・理科・社会いずれかの1教科専任講師】 ・集団授業(週7〜10コマ程度) ・担当教科の教育相談 ・入試傾向分析 ・適性に応じ、教材やテストをはじめカリキュラム作成、新任教育 ※教室配属ではなく、通勤可能範囲で授業を担当いただきます。 ※授業がない日も設けており、業務時間内に教案作成などが可能。 ■キャリアアップ 入試校別責任者(主査)→教科責任者(主幹)→部長職(学園長、副学園長)などのキャリアアップすることも可能になります。 ■講師の評価制度 ・生徒のアンケートによるもの ・半期毎の業務評価 ・社員集会での表彰(合格実績等) ■当社について 【難関中学校での合格者数日本トップクラス】 予習を一切必要としない復習主義で、学習の自立へ向け「学ぶことの楽しさ」→「目標を持つ努力の積み重ねの体得」→「自ら考え発見するチカラ」を養います。その授業の質や合格者数の実績が評価され、直近では名古屋・首都圏で教室を増やしています。 【1教科専任制/教室運営業務兼任無しのため担当科目に集中可能】 最難関校合格を叶える高品質の授業を子どもたちへ提供するため、各講師が1科目だけを担当する1教科専任制を取っています。また、教室運営業務と講師業務を分業しているため、担当業務に専念でき、ワークライフバランスも整えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
和歌山県和歌山市手平
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■職務内容: 業務用空調機(室内機)の開発設計として、仕様検討、機能設計、開発評価業務をお任せします。 ■職務詳細: 環境変化や市場要求の多様化に応じた競争力の高い空調機開発に従事いただくことを想定しています。 ◇送風機、熱交換機、機器制御などの機能設計 ◇開発全体(開発工程の計画・管理、開発コスト等)の取り纏め ◇社内会議や必要書類の作成 ◇海外工場への技術支援 ※海外の法規制対応、市場調査も一部お任せします。 ※海外拠点メンバーとのメールやWEB会議で情報共有を行い、年に数回の海外出張の可能性もございます。 ■使用言語、ツール、資格等: 工場内で使用する言語は日本語ですが、お客様に提出する資料には英語も含まれます。製品知識、英語スキルが身につくようOJTやOFF-JTにて教育いたします。 ■組織のミッション: <パッケージエアコン開発推進プロジェクトグループ> 海外市場向けの製品企画、開発の計画策定、設計、評価、開発工程管理等、開発工程、また出荷後の市場品質対応まで全般業務を担当いただきます。 <課> 国内向けおよび海外向けパッケージエアコン室内機の開発設計を担当します。メインは機能設計で、キーパーツ開発設計や構造設計は関連部門・関係会社にて行っていますが、研究所含めた様々な関係者を巻き込んでの開発の取りまとめ・旗振り役。投入先の市場ニーズや環境規制・法令等を踏まえ、幅広い顧客に必要とされる製品の開発を担います。 ■業務の魅力: ◎空調機器はグローバルに伸長を続ける成長産業であり、三菱電機内でも成長を牽引する成長戦略事業として注力しております。 ◎また、世界中のインフラを空調機器から発展させるだけでなく、地球規模のテーマ「省エネ」に大きく貢献できる社会的意義があります。 ■事業/製品の強み: 全世界的なカーボンニュートラルの取り組みのなか、ヒートポンプ技術を使ったマルチエアコンは世界各国で高い需要があり、またグローバルで規模が伸長している分野です。 現在、より環境負荷が小さく、省エネ性を高めた新たな製品開発を行っています。 ■キャリアステップイメージ: 入社数年は機能設計を行う主担当として業務遂行し、その後、新機種開発の企画やプロジェクトリーダーとしての活躍を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
〜自宅から通える範囲で講師が叶う◎/転居を伴う異動なし/2026年より年休120日を予定/1教科専任制×教室運営業務兼任無し/担当科目に集中可能〜 ★応募者へメッセージ★ ・講師は全員が正社員で、教えることに専念できる環境です! ・教室運営とは完全分業制で、授業の質を徹底的に管理しております! ・生徒アンケートや授業チェックなど、講師の質向上に向けた評価制度も充実しております! ■業務内容 入社後、1〜6ヶ月程度かけ、講師資格取得いただきます。講師資格取得後は、以下の実務をお任せします。 ■業務詳細 ・集団授業(週7〜10コマ程度) ・担当教科の教育相談 ・入試傾向分析 ・適性に応じ、教材やテストをはじめカリキュラム作成、新任教育 ※教室配属ではなく、通勤可能範囲で授業を担当いただきます。 ※授業がない日も設けており、業務時間内に教案作成などに集中できる時間も豊富にあります! ■キャリアアップ: 入試校別責任者(主査)→教科責任者(主幹)→部長職(学園長、副学園長)※入社後、職種変更することは可能です。 ■評価制度について: ・生徒のアンケートによるもの ・半期毎の業務評価 ・社員集会での表彰(合格実績等) 【研修について】 “一教科専任”ということもあり、得意だった、好きだった教科に特化して授業を行うため、すべての知識を吸収する必要はなく、特定教科のスペシャリストとして授業を行うのが、当塾の特徴です。 また、入社後はトレーナーが一人ひとりの成長をサポートしています。期間を定めることなく、“できるまで研修を行う”が、当塾のスタイルであり未熟なまま無理矢理教壇に立たせることはありません。 〜入社後の研修イメージ〜 ▼模擬授業を実施して現在の知識や実力を点検 ▼勉強・研修を行いベースとなるスキル向上を図る ▼同時に模擬授業、教案の作成、板書、説明の仕方などもトレーナーから指導 ▼先輩講師の指導補佐を行う ▼実技テストを実施 ▼ベースができ次第、自分自身の型づくり ■浜学園の特徴: 浜学園は1959年の春、「英語・数学塾」という名称で創設以来、子どもたちの教育に携わってきました。これまでに蓄積した独自の指導ノウハウを活かし、よりよい授業を提供することが同社の使命であると考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イワイ
大阪府高槻市春日町
住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【年休125日(土日祝)・残業月13程とワークライフバランス抜群◎】 ■仕事内容: 一般木造住宅向け建築資材中心の専門商社です。住宅に関するあらゆる資材を取り扱っています。 ■主なお客様: (お客様)デベロッパー/工務店などの建設会社 (地域)大阪/京都/兵庫/和歌山/滋賀/愛知など近畿/中部圏 ■主な仕事内容: 見積り資料・プランの作成、取引先からの受注に合わせて、発注作業、納期回答をしていただく仕事です。 【主な仕事内容】 営業社員からの発注作業指示をもとに入力 / メーカーからの納期回答に合わせての配送指示 / 建設会社様との納品調整 / 建築資材の見積書、プラン作成 等 ■当社は新築、リノベーション、創エネルギー関連まで幅広い建築分野を支える総合商社です。豊富な知識と的確な物流、多岐にわたる取り扱い商材を活用し、建築現場をサポートする「住環境創造」企業として活動しています。 ■これまでの経験を活かして働きたい方や建築やインテリアに興味があり、知識を取り入れて一緒に学んでいきたい方はぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社なな電機
和歌山県和歌山市布施屋
布施屋駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【転勤なし/未経験歓迎/業界利益率トップクラス/各種手当充実/U・Iターン歓迎/創業60年以上の老舗企業/社員を大切にする企業】 ■業務内容: 制御盤(主に産業用機械)のハードおよびソフト設計、設置後の試運転などの一連の業務をお任せします。 シーケンサー制御プログラム/タッチパネル画面作成/サーボコントローラーなど、シーケンサー以外の制御プログラムまで幅広く、社内でハード設計を学ぶこともできる環境です。 ■ご入社後: ご入社後は知識の点から学んで頂き、ゆくゆくは営業と同行しお客様先へ訪問していただくところまで中長期的にはお任せしたいと考えております。 業務にはE-CADを使用し、手に職が付く仕事ですのでスキルを磨くことができます。 ■組織構成: 現在設計担当としては、30代〜50代の4名の社員が在席しております。 ■キャリアパス: 30〜40で主任、40代後半では課長として会社を担っていただくことを期待しています。 ■主要お取引先: ・アズビルトレーディング株式会社 ・オムロン関西制御機器株式会社 ・三菱電機トレーディング株式会社 ・富士電機テクニカ株式会社 ■同社の特徴: ・産業機械分野全般における制御盤・操作盤など制御装置の製造、設計旋工及びとメンテナンスを行っています。設計・製作、タッチパネル画面作成、ソフト作成から現地立ち上げ工事、検査、試運転調整まで電気制御の一貫体制を整えています。「親切に丁寧に確実にやります。」をモットーに顧客のニーズにこれからも応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BizPlatform
埼玉県さいたま市大宮区宮町
人材紹介・職業紹介, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
〜日本の中小企業の発展と成長を支える事業/経営層相手の提案営業でスキルアップ/経理や労務の知見も身につく環境/転勤なし〜 ■業務内容:※以下いずれかに配属 (1)中小企業向け営業チーム <対象のお客様> 日本全国の中小企業の経営者 <お客様の課題> 税務・経理・労務に工数がかかっている 等 <提供するサービス> 最適な税理士や社労士を豊富なデータベースの中からマッチング・紹介実施 <どのように解決するのか> 経理や税金対策、資金繰りなどの経理関係から、従業員の給与や労務問題等のお客様の抱える課題をヒアリング。その課題解決に向けた最適な税理士や社労士を豊富なデータベースの中からマッチングします。中小企業の経営者から、工数が減って事業拡大に注力できたなど感謝の言葉もいただける仕事です。 (2)税理士向け営業チーム <対象のお客様> 税理士事務所(士業関係事務所) <お客様の課題> 集客課題 <提供するサービス> 集客プランのコンサルティングから、インフラ設備、最新のAIやRPAの導入による業務効率化の提案 <どのように解決するのか> 事務所の得意分野や顧客獲得戦略をヒアリングしながら、マッチした集客プランを提案。合わせて、税理士事務所でお使いいただくOA機器やソフトウェアをはじめとしたインフラ設備、最新のAIやRPAの導入による業務効率化の提案など、事務所運営を多方面からサポートしていきます。 ■組織構成: 部署は中小企業向けチーム12名、税理士向けチーム7名で構成されております。平均年齢は28歳と若く、和気藹々とした雰囲気で業務を行っております。 ■当社には別途コールセンター部隊もあり、合計で400名体制と充実。アポイントの取得なども行っています。 ■研修制度: 社会人としてのビジネスマナー研修はもちろん、業務に必要な知識は全て動画で保存。困った時に見返したりすることも可能です。ノウハウやナレッジは社内で200%共有しており、成功に基づいた実践的なやり方を習得できます。動画は常に新しいものがアップされるので、その時の情勢によって変わるトークなど学べます。また、現場配属後も先輩社員が隣の席に座っていますので相談もしやすく、ランチミーティングやディナーミーティング制度を利用して会社負担でご飯を食べながら相談もできます。 変更の範囲:会社の定める業務
みらいコンサルティング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
■大切にしている価値観: ♯全体最適 ♯中長期思考 ♯地域創生 ♯ワークinライフ ♯圧倒的なお客さま志向 ♯当事者意識 ■仕事内容: お客さまの成長を実現するため、不確定な時代においても「お客さまの独自性」を発見し維持することにこだわっています。「一過性の営業支援」ではなく、経営層の「想い」を深く理解し、商品開発、販促活動、営業戦略、人材育成といった営業に関わる全てを考察し信頼関係を築き、営業領域に関連するもの含めて関わって参ります。 ●現状調査の実施例 営業活動を分解して、何のために、どの活動が、どれくらいの数値があると、成約に結び付くか?をお客さまの業務活動に占める営業活動を考慮し、売上をけん引する要素(重要指標)を明らかにします。 ●施策の立案 お客さま全体の会議体を分析して情報(時宜、内容など)の整流化を営業担当と整合し、営業活動をよくするためにどうあるべきか?を整合していきます。営業活動への要件を整理し、それらを推進が可能となるデジタルツール(SFA/CRM)の導入を見据え定着活用を実行していきます。 ●施策の実行支援 お客さまの営業部門と一丸となって整流化された情報を使用しての会議体や重要指標の運用支援を行います。導入されたデジタルツールを活用しての定着化やさらなる活用に向けての実現支援を実行してまいります。 ■未経験から挑戦可能な理由: コンサルティングにおいてもっとも大切なことは、お客さまのことを本気で考える「心」だと考えています。どのような場面においても本気になってお客さまのために行動する姿勢は、専門的な知識やノウハウ以上に大切なものです。 入社後に研修や業務をとして知識を身に着けていただけますので、お客様のために本気になれる方であれば、未経験の方も十分にご活躍いただけます。 ■同社の魅力: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」。自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」 ・お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ