510859 件
日立建機株式会社
茨城県土浦市神立町
-
450万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇建設機械の未来を創る電子システム・ソフトウェアエンジニア募集!/海外売上比率80%で安定/技術者として挑戦しスキルアップのできる環境◎/あなたの技術で施工現場の変革を実現できます◆ ■採用背景: 建設機械は「ハード」のイメージが強いですが、今や運転支援機能、遠隔サービス、安全補助、IoT連携など、多様な“デジタル機能”が搭載されています。当社はさらなる機能進化に向け、電子システム・ソフトウェア開発体制を強化中。組込み、IoT、AI、セキュリティなどの技術を活かし、デジタル化を推進できる方を求めています。 ■配属組織のミッション: ディジタル技術を取り込み、建設機械の進化を牽引する電子システム/ソフトウェア開発 ■業務内容: 車載電子システム/ソフトウェアの開発全般が対象です。担当業務は、ご自身のご経験やキャリア志向性に応じて柔軟にアサインをさせていただきます。通常は、特定の機能に対するシステム/ソフトウェア開発を担当し、十分な経験を積んだ後、より大きな範囲のシステムやソフトウェアの開発を牽引して頂けることを期待しています。 ■担当業務のやりがい・育成体制: 建設機械の進化を牽引する電子システムやソフトウェアの開発に携われます。 お客様の課題や将来ニーズを予想し、それを達成するシステム要件の整理、システム設計、ソフトウェア開発等を行います。開発した機能を製品として世に出せるやりがいのある業務です。 ■キャリアパス: ・入社直後 特定の機能に対するシステム/ソフトウェア開発を担当 ・入社3〜5年後 システムやソフトウェアの開発をリーダーとして牽引 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・海外売上比率は約84%の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~899万円
システムインテグレータ, 間接購買・総務購買 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【管理職候補募集/年間休日123日・土日祝休み/福利厚生充実/プライム上場・クレスコグループ/12期連続増収/ITインフラ中心/エンプラ企業との取引あり】 ■業務概要: 営業事務の管理職候補として、パートナーマネジメント、営業事務スタッフの育成・管理を行っていただきます。 <ポジション魅力> ・交渉力/調整力/信頼構築力 外部パートナーとの折衝や関係構築を通じて、ビジネスコミュニケーション力が磨かれます ・経営視点での業務遂行力: 予算対応や予実管理を通じて、経営的な視点で業務を推進する力が養われます ■業務詳細: ・営業事務(購買管理) 全般 ・パートナーマネジメント ・スタッフの育成・管理 ・チームの予実管理、予算対応 ■配属先情報: ・オペレーショナルエクセレンス推進室(8名):20代〜50代の社員で構成されています。 管理いただくメンバーは2~30代の男女3~4名を予定しております。 ・レポートライン:室長(40代後半) ■採用背景: 前任者の異動を予定しており、募集となりました。 配属先の部門は、会社の中核となる販売管理と購買管理業務全般を担っており、ERPなどのシステム導入や業務プロセスの改善など常に業務効率化を意識して取り組んでいます。 ■当社について: ・株式会社クレスコ(東証プライム上場)グループの中核企業です。安定した経営基盤のなか、多くの優良顧客とさまざまなビジネス領域にチャレンジできる環境が整っています。(クレスコグループ連結従業員数:3,264名 ※2025年4月1日現在) ・当社の使命は、お客様のDX(デジタル変革)の実現に貢献すること。そのための技術力・人間力・仕事力を兼ね備えたプロフェッショナルを育てる「人財育成のモデル企業」となり、かつ「働く環境としての魅力」を備えた企業体であることで、働く社員とパートナー企業様の成長と幸福を後押しします。そして、その両輪がすべての人々の「わくわくする未来」に繋がると信じています。 ・12期連続増収で安定性抜群! └今後プライム案件の増加も目指しており、更なる拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
スミダ電機株式会社
宮城県名取市植松
館腰駅
450万円~699万円
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【既存法人営業/福利厚生充実/残業時間20時間以下/東証プライムスミダグループ/車載、家電製品関連】 ◆業務概要: 機械用コイルをはじめとする電機・電子部品の既存法人営業をご担当いただきます。 ◆業務内容: ・お客様への提案 ・新製品紹介や製品開発相談への対応(見積もり、注文書対応など) ・得意先大手メーカーを中心とした新市場ニーズをヒアリング、情報収集 ・お客様のお問い合わせへの対応 ◆顧客: 車載・電気・通信機器・産業機器・医療機器メーカーなど 国内外問わず、付き合いの長い企業が多く、既存営業が中心となります。 ◆働き方: 残業時間10〜20時間程度、有給消化率も高いためワークライフバランスを実現しやすく、長期就業に適した環境です。オンラインでの営業も多く、出社は週に1回程度です。(入社後数か月は出社いただきます) 当社は中途入社者の比率が高く、新卒と中途入社者の垣根がない社風です。 マニュアル、サポート体制の充実しているため、初心者の方でも安心して長く働いていただけます。 ◆当社の特徴 当社のコイル部品・モジュール製品は、自動車や家電、太陽光発電や医療機器など幅広い用途に使われております。 昨今は地政学リスクの高まりやEVに対する様子見姿勢等の不安定な外部環境ではありますが、中長期的に脱炭素化の流れは継続していくと考えており、グリーンエネルギー関連をはじめ、新たな分野の新製品開発も行っております。 ◆魅力ポイント: (1)安定性 安定性が高いコイル中心の電子部品を製造しており、半導体もコイルがないと動かないため、常に需要があります。また、電気製品全般に使われている製品であるため、生活に必要不可欠な点からも非常に安定しております。 (2)グローバルメーカー グローバルメーカーであるため、英語力を高める機会が豊富です。 (3)挑戦環境 分業化せず、少人数体制で幅広い業務に携わることができるため、様々な経験を積むことが可能です。挑戦意欲のある方にとって魅力的な環境です。 ◆企業からのメッセージ: 絶えず変化する内外の事業環境のなかで、常に新鮮なテーマと向き合いながら能動的にキャリアを形成する機会が得られます。「スミダ」の成長を一緒に体感し、その変化を楽しめる方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋空気調和株式会社
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
350万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆空調機のメンテナンスなど顧客に寄り添うスタイル/大手空調機メーカーとのコミュニケーション/ほとんどが中途社員でなじみやすく安心◎/取引のある既存顧客への営業メイン/風通しの良い環境/丁寧な指導で営業デビュー◎/転勤なし 〜ポジションの魅力〜 ◇東証プライム上場の「シキボウ株式会社」グループ/抜群の安定感◎ ◇製造業・公共空間の空調意識の高まり&精密機器製造業界から受注好調◎ ◇未経験歓迎歓迎です! ◇基本的には土日祝休みですが、休日出勤ある場合(月2日程度)は、必ず代休を取得していただきます。 ■業務概要: 空気清浄装置並びに冷暖房機器の製造・販売・保守を行っている当社にて業務用空調機器の販売およびメンテナンス営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・納入先(空調機メーカー、商社、その他)での打ち合わせ、案件受注 ※問い合わせ対応が中心 ・商品の受発注(見積・請求)、調整 ・メンテナスの立ち合い ※メンテナンスは協力会社が実施いたしますので、工事作業のスキルや知識は不要です。 ■顧客割合: ・既存:新規=9:1 既存取引先がメイン。入社後はOJTで丁寧に業務を教えますので、一つ一つ経験を積んでいってください。業務に慣れてきたら新規開拓にも挑戦いただけます。 ■出張頻度: ・国内メインで月1回(1泊)程度。 まれに海外での製品導入時は海外出張あり。 ■深夜対応/休日出勤について: ・稀ではありますが(年に1〜2回程度)深夜勤務がある場合がございますが、翌日は必ず代休を取得いただきます。 ■入社後/キャリアパス: 業務についてはOJTで少しずつ丁寧に仕事を覚えていただきますので、安心して長く働けます。これから営業職としてのキャリアを始めたい方、今までの経験を活かして営業職としてじっくりキャリアを積みたい方におすすめです。 ■会社・求人の魅力: ・工場や地下鉄等の公共施設になくてはならない空気清浄装置を取り扱っているため、需要が途絶えず、安定的な経営を継続。 ・社員の声から新製品のアイデアや改善案が書ける「提案書」制度があります。どんな小さな提案でもアウトプットし、取り入れて成長していこうという風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
住化ポリカーボネート株式会社
東京都中央区日本橋小網町
450万円~799万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜樹脂を扱う営業経験者歓迎/海外旅行が好きなど英語に抵抗がなければOK!/海外を股にかけた海外営業/20.30代の社員活躍中!/年休124日・フレックス制の柔軟な働き方が叶う〜 \求人ポイント/ (1)住友化学100%子会社の為、安定性があります (2)海外出張も発生。英語を活かして世界をまたにかけた営業ができる。 (3)年休124日・フレックス制で自由に働ける環境です。 ■業務内容 ポリカーボネート樹脂の既存顧客への販売、営業活動を6割、新規開拓4割をお任せします。業務では通訳が付くため、英語力に自信がなくても海外営業にチャレンジ可能です。目標はありますが営業ノルマはございません。 〈業務詳細〉 〇既存顧客 ・お打ち合わせで要望や用途に合わせて同社の製品カタログからご提案 ・見積作成 ・受注後、書類作成・納期までのフォロー 〇新規顧客 ・テレアポや飛び込みなどはございません。 ・やり取りのある商社から情報提供を受けたニーズのある海外のお客様の訪問がメインとなります。 ※取引先:樹脂を使って成型加工するメーカー ※担当企業:企業規模などにより少ない方で10数社、多い方で100社未満 ■英語力について ・新規顧客開拓において英語でのメールのやり取りを行っていただきます。メールを見て返信が難しいようであればフォローが入るため、学校での英語の授業などのご経験があれば英語力は問題ございません。 ・また、既存顧客のグループ会社や海外拠点などに接点を取る場合もございます。 ■出張について ・国内:週に数回。日帰り、宿泊等については担当顧客によって異なる。 ・海外:月に1回程度 ・現在の海外出張先は中国、台湾やベトナムなど東アジア圏です。対応業務においては通訳にあたる方に同席いただけます。 ■組織構成 ・20代1名、30代4名、40代以上が6名の11名が在籍しております。中途入社がほとんどとなり、40歳未満の若手男女比率は3:2となっております。 ■働き方 ・完全週休2日制、年休124日・フレックスタイム制 ・英語の研修制度として、一定期間中に8割カリキュラムに出席し、パスできたら自習の費用補助がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本メジフィジックス株式会社
東京都江東区新砂
350万円~549万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 製造・生産オペレーター 製造オペレーター
【放射性医薬品のパイオニア企業/安定性のある事業基盤/福利厚生充実/残業月10h程】 ■職務内容: 医薬品製造や文書作成などの業務を担当頂きます。ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャーします。 ■職務詳細 ・医薬品原料生成のための機械(サイクロトロン)の操作、管理 ・生産業務にかかる文書作成 ・生産工程や生産業務の効率化、改良改善活動 ・製造所の管理(各種試薬や備品等の管理) ■働き方補足: 8:30〜17:15/20:15〜5:00/11:45〜20:30 ※7時間45分勤務、夜勤は月1/3程度(3交替勤務のイメージです) 平均残業時間は月10時間程です ■やりがい: 出荷された薬は、その日の内に患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、治療方針の決定に大きな影響を及ぼします。質の高い製品を作ることができれば、より多くの方が救われることになる、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化を捉えて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療に必要不可欠なツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、現在は全国11か所の製造拠点のもと安定供給体制を整えております。また、研究開発型製薬企業として新製品開発、製品群の充実に取り組んでおり、放射性医薬品の製造・供給で培われた技術と経験を生かし、非臨床・臨床のステージでPETイメージングを創薬活動のツールとして活用頂くための受託事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
650万円~899万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 事業統括マネジャー 人事(採用・教育)
学歴不問
【IT・EMC人事課長ポジション/ITorEMC業界経験者歓迎・職種不問/若手〜50代も活躍中】 ■募集背景: 当社では2025年より新中期経営計画を策定し、2030年に向けて掲げた新たなビジョン「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」を実現するために、採用活動を行うリクルーターを『Career Designer』と再定義しました。少子高齢化による労働人口不足・その中でもエンジニア不足は世界的な社会課題なっており、ブラックオーシャンと叫ばれる昨今の採用市場において、当社は差別化集中戦略に基づき社内外のエンジニアから選ばれる存在となるべく求職者と直接コミュニケーションをとりながらビジョンマッチング支援を行い就職・転職活動をサポートし、結果として当社採用活動に繋げることを新たなミッションとして活動を開始しました。 ■業務詳細: ◇主に5年以上のエンジニア経験者をターゲットとした、キャリア採用活動に関わる人財獲得業務のグループを統括する管理職 ・Agent=Partnerを活用したTalentAcquisition活動の推進による人財の獲得 ・Referral(社員紹介)を活用したTalentAcquisition活動の推進による人財の獲得 ・Direct Recruiting(DR)機能のケイパビリティ獲得およびDR活動の推進による人財の獲得 ・Web、メディアおよびイベントを活用したTalentAcquisition活動の推進による人財の獲得・育成 ◇キャリア採用活動に関わる企画・実行業務 ・事業部、Partner連携を通じた人財獲得支援の企画と実行 ・母集団形成、アプローチチャネル開拓、求人掲載、書類選考、面接選考の企画と実行 ・歩留まり率向上のための各種施策の企画と実行 ■部門概要: キャリアリクルーティング部は単なる人財の補充ではなく、経営戦略・事業戦略達成に必要な経験者人財の獲得を通じた採用活動全体の戦略を策定し、求人市場・Candidate(応募者)から選ばれるための一連の活動をTalentAcqusitionと再定義し、中期経営計画の実現に貢献することを目指す組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
将来宇宙輸送システム株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
550万円~999万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 内装設計・インテリア アートディレクター
■採用背景 宇宙機の企画、関連施設、などを開発していく中、空間デザイン、三次元のデザイン、設計する役割の強化が求められている。また、対象は宇宙関連のものばかりではなく、情報価値を生み出せる空間デザインは全てが対象(事業所の開設、倉庫、工場内、展示会など)となるため、現在の事業を行う上であらゆる空間デザインと三次元のデザインの役割が必要不可欠となっている。 ■ミッション 旅客宇宙機を開発し運行を目指す弊社にて、空間デザインのスペシャリストとして、当社のブランド力の向上・維持を担っていただきます。〝誰もが宇宙にアクセスできる時代をつくる〟という考えの元、一般のサービスブランドと同じような(これまでの宇宙産業の独特な文化にとらわれない)宇宙軸のブランドを作り上げたいと考えています。世界中の人々が宇宙旅行、宇宙輸送の産業に憧れを持てるよう、これまでの宇宙業界とは異なる 一般的なグローバル企業のような一流のデザインアプローチを行い世論形成することがミッションとなります。 ■詳細 ・空間デザイン、三次元のデザイン、設計の全般 ・事業所の設計、デザイン、ディレクション ・倉庫、打ち上げ施設の事業所の設計、デザイン、ディレクション ・展示会、事業所の設計、デザイン、ディレクション ・空間デザインにおけるカスタマージャーニーの企画、具体化 ・インテリアデザイン全般 ・宇宙機のインテリアデザイン ■魅力 ・ロケットや宇宙港、宇宙旅行など、毎年進化する新規事業とともに、常に新しいクリエイティブを生み出し続けられる環境であり、“作って終わり”ではなく、事業を前に進める”デザインに挑める、ダイナミックな現場です。 ・私たちは「世界トップレベルのクリエイティブを宇宙領域から発信する」ことを掲げ、消費財・エンタメ業界並みのブランド表現に挑戦中。 他の宇宙関連企業にはない、“一般市場目線でのデザインアプローチ”を実践できる、唯一無二の環境です。 ■会社について 2023年に文科省が推進するSBIRという補助金(20億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織が急拡大中で、現在は140名程度(派遣や契約社員含め180名程度)の規模まで拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TAS
福井県敦賀市昭和町
400万円~599万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 人事(採用・教育)
【昭和52年に創立/プラントエンジニアリング事業やシステムインテグレーション事業などを主力に展開/年休126日・残業月12H程・賞与4ヶ月分・転勤なし】 ■業務内容: 「一般事務」ではなく、会社運営に関わる管理的業務な業務全般をしていただきます。 〜1人きりではなくチームで協力して進めます〜 ■業務: <事務系1> ・経理業務(月次処理、決算処理等) ・企画、運営業務(制度改正、規程改定等) <事務系2> ・採用業務(学校訪問、イベント企画運営等) ・広報業務(社内報作成、SNS更新等) ※その他の総務的な業務についても、無理のない範囲でお任せしていく予定です。 ■ポジション魅力: ・幅広い業務を経験できます。 ・社内外の方とのやり取りが多い仕事です。 ・1人1人に合わせた研修計画に沿い、一定期間のOJTを実施しますのでご安心ください。 ■当社の魅力: 当社は社員を「人財」ととらえており、手厚い教育制度があります。自分の意見を積極的に発信でき、自分の強みややりたいことを活かして仕事がしやすい環境です。 先輩社員や同僚のサポートも充実しており、相談もしやすい環境です。 ■当社の特徴: 長年に渡るさまざまな経験により培われた技術を通して、低炭素社会実現に向けた技術開発に取り組んでいます。 また、進歩するIT関連技術を提供し、より快適なかつ安心できる社会の形成のためのサービス提供を行うため高品質な製品の販路拡大や開発に従事しております。 プラント施設の運転・保守だけでなく、原子力施設の廃止措置や高経年化技術調査等研究開発領域まで事業拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーキ・ジャパン
東京都品川区北品川(5、6丁目)
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 派遣営業 人材紹介営業
◇◆IPO準備中!創業以来安定成長を続ける無借金企業!大手ゼネコン含む全国2,100社以上の企業と取引し、約4,000件以上のプロジェクトに参加!業務分担で残業時間削減!◇◆ ◇◆建築業界の人手不足に貢献できる社会貢献性高いお仕事◎!企業様のお困りごとを解決対応に専念可能!◇◆ ◇◆組織構成上、早いキャリアアップが可能な環境◇◆ ■業務内容: 業界No1を目指し成長し続ける当社にて、事業拡大の鍵を握る拠点責任者候補として、法人営業及び企業と人材のマッチングを担う「キャリアプランナー」職のリーダー業務をお任せします。 <詳細内容> 1.既存クライアント(ゼネコン・サブコン・建築資材メーカー等)への営業活動及び新規クライアントの開拓 ・クライアントの抱える課題をヒアリングし、課題を解決する人材要件を提案しすり合わせを行います。 2.クライアントへの人材提案 ・クライアント側へ技術社員の経歴や人物像、強みを訴求します。また、技術社員へ案件の説明、働く上での魅力訴求を行い、働くイメージを持っていただきます。 3.メンバーマネジメント:3〜4名程度の業務管理や指示、育成対応等 ■組織体制: 営業グループ6名、20代前半から30代後半、男性のみ ■働き方: 分業制でエンジニア配属後のフォロー専任担当が別でいるため、営業に専念できる環境。残業も月20時間程度です。キャリアアップ機会が多く、マネジメントレイヤーとしてのキャリアアップを目指す方には最適なポジションです。 ■魅力・特長: 建設業界向けであるため、最近では東京スカイツリー等の街のランドマークになるようなビッグプロジェクトに関わる案件にも同社は貢献しています。日本の未来(街)を創るために貢献できる醍醐味があります。 変更の範囲:会社の定める業務
◇◆IPO準備中!創業以来安定成長を続ける無借金企業!大手ゼネコン含む全国2,100社以上の企業と取引し、約4,000件以上のプロジェクトに参加!業務分担で残業時間削減!◇◆ ◇◆建築業界の人手不足に貢献できる社会貢献性高いお仕事◎!企業様のお困りごとを解決対応に専念可能!◇◆ ◇◆組織構成上、早いキャリアアップが可能な環境◇◆ ■業務内容: 業界No1を目指し成長し続ける当社にて、事業拡大の鍵を握る拠点責任者候補として、法人営業及び企業と人材のマッチングを担う「キャリアプランナー」職のリーダー業務をお任せします。 <詳細内容> 1.既存クライアント(ゼネコン・サブコン・建築資材メーカー等)への営業活動及び新規クライアントの開拓 ・クライアントの抱える課題をヒアリングし、課題を解決する人材要件を提案しすり合わせを行います。 2.クライアントへの人材提案 ・クライアント側へ技術社員の経歴や人物像、強みを訴求します。また、技術社員へ案件の説明、働く上での魅力訴求を行い、働くイメージを持っていただきます。 3.メンバーマネジメント:3〜4名程度の業務管理や指示、育成対応等 ■組織体制: 営業担当は支店長(30代前半女性)+5名(20代前半から20代半ばの男女) ■働き方: 分業制でエンジニア配属後のフォロー専任担当が別でいるため、営業に専念できる環境。残業も月20時間程度です。キャリアアップ機会が多く、マネジメントレイヤーとしてのキャリアアップを目指す方には最適なポジションです。 ■魅力・特長: 建設業界向けであるため、最近では東京スカイツリー等の街のランドマークになるようなビッグプロジェクトに関わる案件にも同社は貢献しています。日本の未来(街)を創るために貢献できる醍醐味があります。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
ITアウトソーシング アウトソーシング, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
〜事務経験から事業推進にキャリアアップしたい方/スピード感重視の環境でより成長したい方にオススメの求人です!〜 ■業務内容 《入社後お任せする業務》 ・申込書の受注登録(月100-200件)、請求書の発行・発送管理(月500-1000件) ・月次P/Lレポート作成の引き継ぎ ・本社経理チームとの連携業務窓口、調整 《将来的にお任せする業務(チームリーダーとして)》 ・3名チームのリーダーとして事業管理業務全般をマネジメント ・受注・請求、総務・法務・人事等も含めた幅広い業務の統括 ・受注・請求業務フローの見直しと効率化 ・チーム内および他部門(営業・開発・テクニカルサポート)との連携強化 ・事業予算の策定と進捗管理、経営企画部門への報告 ■配属組織 ~事業推進グループ~ ・受注請求、PL管理など事業推進に関わる業務を全般的に担当 ・営業部・企画部も兼任する部長と、総務を担当する20代のメンバーが在籍 ■魅力 ・COMPANY長や部長との距離が近く、スピード感もった業務遂行が叶います。また常に事業に関わる部分と隣り合わせのため将来的には事業推進にまつわるよりインパクトの大きい業務を担当いただけます。 ・規模の小さい組織のため、関係者への価値貢献をより大きく実感できます。 ・現在AIを用いた業務改善も積極的に行っているため、深い知見を身に着けることが可能です。 ■働き方 ・チーム内や営業と密なコミュニケーションが必要なポジションのため出社勤務となりますが、ご家庭の事情などによっては週1回程度のリモートワークは相談可能です。 ・月1回チームコミュニケーション活性化のため全員出社Dayがあります。 ■会社・事業の魅力 採用市場に革命を起こすべく誕生した『SEEDS COMPANY』は、採用担当者が〝寝ている間に採用できる世界"を目指し、非正規雇用領域の課題を解決する革新的なサービスを次々と生み出しています。 「HITO-Manager」「x:eee」「アルバイトネクスト」など、すでに市場で注目を集める複数のサービスを展開し、売上10億円規模でありながら毎年120%成長を続けるSEEDS COMPANYで、事業拡大の最前線を数値面で支える重要なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
京阪カインド株式会社
東京都千代田区神田須田町
400万円~649万円
不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
〜年休120日/土日祝休み/京阪ホールディングス100%出資の安定企業/同業の中でも働き方◎/残業平均20h・フレックス制・在宅可/ノルマ無〜 ■業務内容 同社が管理する京阪電気鉄道や京阪電鉄不動産が開発したマンションの管理業務をお任せします。お住まいの方達のお声を基により良いマンションにするための提案を行います。 ・管理組合の理事会・総会の運営補助 ・物件における問題点の改善提案、建物の状況に応じた修繕提案 等 ■業務の特徴: ・一人当たりの管理物件担当数は10棟程度(同業他社は15軒程度以上)にしており、質を重視したマンション管理を手掛けています。 ・「マンション内のルールを決めたい」「管理費の支出を削減したい」等の居住者の方々の要望、意見を聞きながら信頼関係を構築し、住み心地のよい空間づくりをサポートします。 ■働き方: ・マンションの管理物件担当数も一定に抑えている事もあり、月平均の残業時間は20時間程です。 ※30時間を越えると上長内でミーティングを実施し、業務負荷などの確認などを行い、全社で働き方改革に取り組んでおります。 ・理事会・総会は休日や夜に開催される事もありますが、その場合はフレックス制度や午後出勤等を利用して働き方を整えております! また休日出勤は月に3〜4回程度で、代わりに振替休日を100%取得頂きます。 ■組織体制: 東京営業所では30代〜50代のメンバーが6名程在籍しています。 ■教育体制: 入社後一定期間は、物件への巡回や理事会等への出席を先輩社員とともに行ってもらうほか、各物件の情報や過去の資料などはデータ等で保存されており随時確認も可能なため、未経験の方でも安心です。高い定着率を維持しており、末永くご活躍していただけます。※「管理業務主任者」は業務上必要不可欠な資格であるため、未取得者については入社後に取得いただきます。専門知識がない方も、会社がサポートするため安心です。
株式会社ミマキエンジニアリング
長野県東御市滋野(乙)
滋野駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
〜整備士や製造組立からの中途入社者も活躍している職場です!これまでの経験を活かして東証上場の大手企業で活躍しませんか?〜 ■担当業務: ・産業用プリンター等当社製品の定期メンテナンス、アフターサービス ・お客様先での機械の導入、設置作業 ・お客様への使用方法のご案内/ご説明 ・開発部門への製品に関する改善点フィードバック ■業務補足: ・顧客先で得た情報を営業や開発部門にフィードバックし、その意見が次の商品開発に役立つこともあるため、やりがいの多い仕事です。 ・一日の訪問件数は2〜3社、訪問先の距離次第では5件程訪問する場合もあります。日々お客様から感謝の言葉をいただける点も魅力です。 ■就業環境: ・原則土日祝休みです。受付のコールセンターが18時で閉まるため緊急呼び出し、休日出勤は滅多にありません。 ・入社後は1ヶ月本社で研修を実施し、その後OJTを行っているため、製品未経験の方でも活躍している人材が多数おります。長野での研修の際は社員専用の宿泊施設に宿泊します。 本社:長野県東御市滋野乙2182番地3 ■評価制度: 顧客ファーストな取り組みが評価されます。具体的には、保守にかかる負担費用が抑えられるように、機器全体の修理ではなく部品ゴトに修理箇所を見つけ出すこと。また、修理保守に要した時間、修理したあとの保証率、開発部門への適切なフィードバックなどが評価されます。 ■将来的なキャリア: 成果を出せば、若いうちから、営業所のリーダーや管理職として活躍できます。その他国内サービスエンジニアの教育、故障状況を取りまとめる統括部署や、海外サービスエンジニアの教育・取りまとめを行う品質統括部署、自身が海外サービスエンジニアとして活躍するなど、多彩なキャリアパスがあります。 ■製品の魅力 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、業界トップのシェアを獲得している製品も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県東御市滋野
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
〜応募意志不問・お気軽に応募ください〜 <オンラインセミナーについて> ■開催日時: 9/20(土) 10:00〜 11:00〜 13:00〜 15:00〜 9/21(日) 10:00〜 11:00〜 13:00〜 15:00〜 《場所》 (1)対面型:ミマキエンジニアリング 東京支社:最寄駅 JR大崎駅 (2)オンライン型:MicrosoftTeamsを使用してご案内させて頂きます。 <求人情報> ■業務内容: ・産業用プリンターなどの機械設計担当としてお迎えします。ご経験に応じてポジションを決定いたします。(先行開発/製品開発/量産設計など) ・開発業務は電気・ソフトのエンジニアと共にプロジェクト単位で進めていきます。上流の工程から開発・設計・評価・生産移管など一貫して自社内で対応していますので、将来的なキャリアとしても様々な経験をする事が出来ます。 ・開発と製造の距離が近いため開発〜試作のサイクルを早く回すことができ、ユーザー視点でのモノづくり(機能開発)を推進することを重視している組織です。 ■選考会内容: (1)会社説明及び職種説明 (2)ご希望者様は個別面接 ※お時間は60分程度を予定しております。 ※希望のお時間に対応できない可能性がございますのでご了承ください。 <ご転職者の皆様へ> ・産業用プリンターというニッチな市場でトップランナーを走ってきた弊社についてご紹介させていただきます。 ・ご転職を検討されている皆様に、少しでも弊社の事業内容や職務内容をご理解いただき、弊社への応募をご検討いただければ幸いです。 ■製品の魅力 ・同社は「水と空気以外にはプリントできる」という理念のもと、様々な産業用プリンターを開発・販売しています。 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、顧客の様々な印刷ニーズに応えることができ、業界トップのシェアを獲得している製品も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機E&C株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
550万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
創立100周年/『富士電機』グループで基盤安定/7年連続売上増の成長企業/福利厚生・研修制度充実〜 《スタンダード市場上場》 プラント/電設・建築/空調/電力等の領域で設計〜施工までを担うメーカー系総合エンジニアリング企業。富士電機グループ・古河電工グループの流れを汲み2023年に創立100周年を迎えた歴史ある企業です。 ■業務概要: 社内SEとして主にセキュリティ・インフラ周りの管理をお任せいたします。 ※ご経験に応じて様々な業務にアサインいただく予定 【業務詳細】 サイバーセキュリティ運用管理(脆弱性診断の企画および診断業務の立ち合い、改善進捗管理) 情報セキュリティ運用管理(社員向け情報セキュリティ教育資料の作成や内容設計、啓発活動の実施) 情報インフラ運用管理(社内サーバーおよびネットワークの保守・運用管理) 社内OA機器およびソフトウェアの管理(サーバー・PC・各種ソフトウェアのリプレイス計画・新規導入・ライセンス/アカウント管理) クラウドサービス管理業務(クラウドアカウントの設定および運用、ポリシー管理) 社内ヘルプデスク業務(ユーザーのPCトラブル対応やサポート) 社内情報インフラの障害対応(障害発生時の原因調査、復旧作業および迅速な対応) 【採用背景】 全社を挙げてDXへの取り組みならびに働き方改革に向けた戦略的投資を増強しており、社内の様々なICTニーズに対応するため採用を強化 【=求人の魅力=】 ■残業少なめ(ICT推進部の平均残業時間は月10〜20時間程度) ■業績好調(業界トップクラスの利益率) ■年間休日126日/完全週休二日制/川崎駅より徒歩すぐ/リモートワーク可 ■同社の魅力 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。また徹底した労務管理や省力化ツールの導入等で残業時間を削減しています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 変更の範囲:会社の定める業務
三井農林株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
<明治42年創業・三井物産グループの老舗優良企業/「日東紅茶」「三井銘茶」など長く愛される商品を展開/約100年に亘り紅茶・緑茶を中心にした飲料の製造・販売を手掛ける企業/土日祝休み> 当社の本社(東京都)、藤枝工場(静岡県)にて生産管理業務をお任せします。 ※藤枝工場(静岡県)には、平均して月3日程度の出張が発生します。 ■業務内容: 茶系、粉体、液体のカテゴリー業務がありますが、本ポジションは液体、粉体の委託先生産及び自社生産に関する業務になります。 ■業務詳細: ◎委託先管理(生産調整、発注、加工費、製造数、契約) ◎委託先における製造設備及び製造環境の把握と当社基準の実現 ◎自社、委託先の生産生産計画(長期→中期→短期)の策定 ◎自社、委託先との交渉と内外製の調整、決定 ◎R&D、企画と連携した製品製造の立ち上げ ■当社について: ◇創業明治42年の三井物産グループの「三井農林」は日本で最初の国産ブランド紅茶「日東紅茶」を主軸とした紅茶・緑茶の老舗優良メーカーです。 ◇「お客様の生活を豊かにしたい」という想いから、お客様に当社製品により親しみを持っていただくことを最優先に事業運営を行っています。 <紅茶文化の礎を築いてきました> ◇良質な紅茶製品を送り出すだけでなく、紅茶の普及にPR活動を展開し、紅茶のいれ方、楽しみ方を積極的に発信し、日本の紅茶文化の礎を築いてきました。 <豊かさや幸せを感じる時間を提供> ◇「茶」を製品としてお届けするのではなく、「茶」を介してくつろぎ、やさしさ、おどろき、感動のあるライフスタイルをお届けする会社を目指しています。 <産学連携での機能素材研究で健康長寿社会に貢献> ◇当社が蓄積してきたカテキン等の研究に基づく特許技術や食品に関する研究知見と、大学の持つ人材・技術・機器を活用し、相互に協力することで、安心安全な高機能な素材を研究開発し、健康長寿社会の実現に向けた機能性飲料、機能性食品を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバネクス
東京都北区田端
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜平均勤続年数14年/フルフレックス/国内5か所、海外16か所に拠点を持つ精密ばねのトップメーカー〜 ■職務概要 海外向けの輸出業務をお任せいたします。社内システムを利用した受注の処理・社内調整・業務の標準化受注処理/物流管理をメインでお任せします。営業が受注した製品の納期管理や受注管理や海外工場へ納入する部品の管理をご担当いただきます。 ■就業環境 残業時間は平均すると月10時間と少なめです。入社後、試用期間中は原則出社となりますが、試用期間後はフルフレックス勤務、在宅勤務が業務に状況に合わせて可能となります。 ■組織構成 30代後半〜50代中盤までの方で4名で構成されています。 ■入社後の流れ 最初はこれまで経験の中から出来る業務からお任せしていきます。OJT形式で先輩社員が丁寧に教えてくれますので、ご安心ください。 ■同社の特徴/魅力 ・精密ばねのトップメーカーとして線ばね、板ばね、インサート成型の加工技術で製品加工から、商品開発まで行っています。その特徴の一つは精密微細加工です。長年培った技術力を駆使し髪の毛よりも細い、0.015ミリの線径のバネも生産可能となっています。また、価格登録、改定のシステム、品質保証のシステム、引き合いから量産までのプロセスが製品加工業のトップレベルであることが挙げられます。しっかりとした仕組みに基づいたものづくりを重視しています。 ・海外においても新たな新興国への進出や、海外現地生産も含めてグローバル展開にも積極的です。特に自動車向けの売上高が国内外で増加しており、国内に自動車専用の新工場を設立しました。グループ会社とも連携をし、相乗効果を生み出しながら、顧客に総合的なサービス提供を行っています。 ・今後は、自動車部品の受注割合が更に増加する見込みで、現状は全体売上げの50%に対し、さらなる成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
三榮工業株式会社
大阪府大阪市西区川口
300万円~349万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【業界未経験歓迎/年間休日120日/駅チカ*阿波座駅より徒歩8分/残業月2時間程度/業界トップシェアの自社製品あり/幅広い業界との取引で安定/離職率低い◎】 ■業務詳細 ・受発注内容のPCデータ入力 ・電話応対(納期、納品書、請求書、注文書に対する問い合わせ等) ・納品書や請求書、伝票などの発行 ・来客対応や営業担当のサポート業務全般 ※業務で主に使用するのは受発注専用ソフト、Excel、Word等です。 ■組織構成: 6名(40歳代3人、30歳代1人、20歳代2人) 小学生と中学生のお子さんの子育てをしながら働いている社員もいます◎ ■働き方 ◎年間休日120日(有給の計画付与を含めると125日)/土曜出勤は年2回/平均残業時間は2時間程度の為、プライベートやご家庭も大切にしながら働いていただける環境です。 ◎子育て応援手当など手厚い福利厚生が整っているため、安心して働いていただけます! ◎社員の評価を「適正に」行っているという自負があります。社員がやった分、しっかりと評価するというのは当たり前のことかもしれませんが、ここに不満を抱えている方が多い職種なのも事実。やりがいを持って働いてもらうことを重要視しています◎ ■同社について: プラスチックフィルム・ラミネート製品、ラベル、成型品などの各種包装資材の販売、および各種包装用機械の販売、充填加工の受託を行う当社。製薬・食品・化粧品・雑貨・金属加工など、様々な業界のお客様とお取引させていただいており、創業から65年経った今、信頼度もますますアップしています。同社のラミネートやコーティングの技術は、インスタント焼きそばの湯切り口や、絆創膏のシール部分、お弁当箱などプラスチック製品のプリント部分など、生活の中の様々な部分で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
東京都港区麻布台
450万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務概要: 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 そのために、多様化する価値観に対応するため、ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、お客様にマツダ独自の価値を提供するための車両システム間連携やアプリケーション開発の土台となるソフトウェアプラットフォームの開発を行う業務をご担当頂きます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり ■職務詳細: 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの下記業務をお任せします。 ・ソフトプラットフォームアーキテクチャの設計 ・システム仕様の作成、要件定義、制御仕様への落とし込み ・API・サービス仕様の設計 ・OTAソフトウェア更新システムの設計 ・仮想化プラットフォームの設計性能評価 ・車両システム間連携機能の設計 ・クラウド連携アーキテクチャの設計 ■部門ミッション: クルマとドライバをつなげるコックピットエリアにおいて、運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するでなく、CASE時代にふさわしい同乗者も含めたマツダらしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。 ■ポジション特徴: CASE時代のマツダらしいUXをコックピットで提供するためには、 (1)多様な価値観を持つお客様一人一人に対し (2)高い加価値をもつ機能を(3)素早く開発することによって実現して行く必要があります。 ソフトウェアファーストを可能にするプラットフォームを導入することにより、お客様の満足度向上とブランド価値向上を実感できます。 ソフトウェアエンジニアとして、ソフトウェアプラットフォーム開発に関する技術開発〜量産開発まで一貫して経験することができるポジションです。将来的には、チームリーダーとして組織全体の技術力・生産性の向上と社内外の関係者を巻き込んだ開発プロジェクトの推進を期待します。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社SHIN-EI
熊本県熊本市東区鹿帰瀬町
350万円~499万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業務内容】ハウスメーカー・工務店向け建築資材の法人ルート営業 ※ご経験スキルに合わせて業務を少しずつお任せする予定です。 【業務詳細】 (1)建設資材(木材・建材など)の受発注管理、納期・コスト管理: 木造戸建の取り扱いを行うハウスメーカー・工務店様に向け、新築工事の際に木材・建具などを納品する仕事です。 顧客先よりお預かりした図面をもとに必要な数量の部材を発注し、木材については、外注先のプレカット工場へ依頼します。また、現場の工期に合わせ納品物の配達スケジュール調整を行っていただく仕事です。 (2)新規顧客獲得に向けた営業活動: ハウスメーカー・工務店宛の本社向け営業を行っていただきます。 基本的には既存顧客紹介によるものですが、長期で工事需要獲得できるよう、各社への新規営業も行います。 都度先輩社員もフォローしながら業務を行っていきますので、安心して業務を行っていただくことができます。 【業務内容補足】 ・熊本市内を中心とした地域が営業エリアとなります。本社へ出社後、社用車を使用し各顧客を訪問していただきます。 ・単に商品販売を行うのではなく、顧客の建築工事がいかにスムーズに進めるかを考え、細やかな対応をすることが重要になります。 【ご入社後の働き方】 ご入社後は、ご自身に仕事の流れを覚えていただく、取引先/顧客に顔を覚えていただくために、当社の現場配達業務を2~3ヶ月ご担当いただきます。 木材等の重さのある積み荷(3kg程度)などの対応を行う場合もあります。熊本市内均衡を中心とした配送業務となります。 ※普通自動車免許以外を取得いただく必要はありません。 【組織構成】 配属となる営業部門は、現在7名で勤続20年以上になる方〜20代の直近入社者まで幅広い年齢層で構成されています。 【就業環境】 ・異業種から転職したメンバーも多く活躍しております。 ・2015年12月に新築したばかりの綺麗な社屋で働くことができます。 ・当社は業績が安定しており、地場優良企業であるため、腰を据えて長く働くことが可能です。 ホームページ https://sk-shin-ei.com/ Instagram https://www.instagram.com/kabu_shin_ei/?hl=ja 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンク
東京都港区北青山
表参道駅
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◇8年連続国内シェアNo.1「BIZTEL」/業績右肩上がり ◇年休127日・土日祝休み/所定労働時間7時間/ワークライフバランス◎ ◇未経験から専門知識習得!サービスデスクとしてスキルアップ! 大手含む2000社以上の企業に導入されている、クラウド型コールセンター/ CTIシステム『BIZTEL』のテクニカルサポートをお任せします。 幅広く経験ができるため、サービスデスクとしてスキルアップできる業務です。 ■業務詳細 主にテクニカルサポートをお任せします。 定期的にローテーションを行うため、セットアップ業務に携わることも可能。サービスデスクとしての総合力を身に付けることができます。 【テクニカルサポート業務】 導入後のお客様からの問い合わせ対応を行います。 <問い合わせ例> ・操作方法について ・設定内容について ・不具合について 等 ※不具合については顧客や関係部署とコミュニケーションをとりながら、丁寧かつ迅速に対応を進めます。 【セットアップ業務】 導入のセットアップを行い、納品まで対応します。 <作業例> ・システムの構築作業 ・オプション契約追加作業 ・電話機設定・発送業務 ■研修制度 入社後は事業部長による導入研修(約1週間)を実施。その後は『BIZTEL』や電話に関する研修(約2週間)を行います。 営業用の環境を使い、実際に『BIZTEL』の管理画面を触りながら製品について理解を深めていただきます。 その後はロールプレイングや営業同行で、仕事に慣れていただきます。 ■「BIZTEL」とは 従来の電話回線機器ではなく、ネットを介して電話環境を構築するサービスです。導入社数は2000社を超え、クラウド型PBX市場で8年連続シェア1位を獲得しています。右肩上がりで成長を続けるサービスです。 ■働き方・社風 ・年休127日、所定労働7時間。残業は人によって異なりますが平均20〜30時間前後です。有給取得率も80%以上と、プライベートを大切にして就業可能です。 ・社内は良い意味で落ち着いた社風で、穏やかで物腰の柔らかい方が多くいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニレコ
東京都八王子市石川町
北八王子駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) その他海外営業
【制御機器・計測機器のリーディングカンパニー/海外メーカー正規代理店業/新規顧客の開拓メイン/ワークライフバランス◎/残業20時間程度/業績好調】 ■募集背景: 当社は、制御機器・計測機器の分野において国内外で事業を展開するリーディングカンパニーです。近年ではさらなる業績拡大を目指し、海外メーカーの日本国内における正規代理店としての役割を強化しています。高品質な海外製品を日本市場に導入、販売活動を行っています。現状、市場開拓フェーズとなり、新規顧客に向けて営業活動を実施いただきます。 ■業務概要: 当社の営業担当として、新規営業をメインにお任せします。顧客とのアポイントから担当いただき、納品までサポートをしていただく予定です。 ■担当製品: プリント基板業界、半導体業界、電子部品業界、めっき業界に向けた製品を扱っていただきます。基盤やフレームの表面に塗装されためっきや薄膜の検査をする装置がメインとなります。 X線スポット径世界最小の7.5μm(1ミリの千分の1の長さ)まで絞り込める光学系を有した検査装置は、小型部品の検査が可能です。また、堅牢な製品で故障が少なく、故障からの復旧もユニットの交換のみで簡便に行える装置です。 ■業務の魅力: 部署の立ち上げ段階にあり、新規事業開拓のノウハウを身に着けることができます。製品の操作、サービスの習得のため、アメリカのメーカー本社にて研修を受けることがあります。 ■組織体制: 上司をはじめ、まじめな人間が多い部署です。技術の習得も必要なため、実直に努力できる方が活躍できると考えています。 ■就業環境: 残業時間は20時間程度、年間休日125日 全従業員を対象にフレックスタイム制・テレワーク制度も導入しております。(出社・リモートのハイブリッド型になります) ■同社の特徴・魅力: 3つの主力事業…制御・計測・検査技術を軸に鉄鋼・非鉄金属業の生産ライン向けの「プロセス事業」、出版物や食品包装・高機能フィルムなどのウェブ制御・検査装置を扱う「ウェブ事業」、高機能フィルムや食品向けの検査装置を扱う「検査機事業」を柱としています。「プロセス事業」はトップシェアを誇り、「検査機事業」は主に食品メーカーからのニーズが高まっています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<東証プライム上場/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援> 【業務内容】 製品の回路動作を検査するための新規設備の製作と製造ラインへの導入に携わっていただきます。 具体的には、企画・仕様立案・検査ソフトウェアの開発検証・外部との折衝などです。 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: 企画、仕様立案、開発、折衝まで裁量権を持ちながら、生産設備の開発〜導入をお任せいただけます。設備制御系のシステムエンジニアとして設備開発に1から10までメインで携われるため、顧客の要望に沿った設備開発を実現できるスペシャリストとしてキャリアアップが見込めます。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資〜 《募集の背景》 群馬県内における当社ターゲット顧客先において、生産技術業務をお任せします 【業務事例】 (1)次世代電気自動車の製造工程(鋳造)開発業務(メガキャスト関連) ・部品点数を削減できる鋳造生産設備検討、及び仕様書作成。設備:最新鋭設備、AI搭載型搬送装置等 ・サプライヤーコントロールおよびスケジュール管理 ・上記に伴う資料作成作業 ・設備導入および立上げ立会業務等 (2)人気自動車のエンジン・トランスミッション製造工程におけるの見える化専従業務。 ・製造現場の課題分析及び改善検討 ・各設備のデータ収集・要因分析 ・トライ実施やライン設備の不良品歯止め、サイクルタイム短縮、安全面や作業性向上業務 ・機種追加工事、新規設備増設および付帯工事準備・立会業務 ・治工具検討・手配業務 ・物流工程の自動化業務(自動搬送コンベア、AGV、AMR検討・導入) ・手作業工程の自動化(協働ロボット、産業ロボットの検討)や外観検査の自動化(画像処理、AIツール利用) (3)次世代電気自動車の製造工程開発業務 ・次世代電気自動車対応による新規生産ラインの生産設備検討、及び仕様書作成。設備:最新鋭設備、AI搭載型搬送装置等 ・設計部隊との製造性を考慮した図面検討協議 ・サプライヤーコントロール及びスケジュール管理 ・上記に伴う資料作成作業 ・設備導入および立上げ立会業務等 【生かせる/得られる知識】 製造DXの実現に向けた企画力、推進力、実行力 新規生産設備ラインの立ち上げ経験 生産技術の知見のみならず電気・IT等幅広い知識を得る事が可能 【研修制度】 ・3D EXPERIENCE・CATIA V5/Creo Parametric 基礎 ・熱設計の実践と応用・信頼性解析手法FMEA・FTA ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中する事ができるため、よりエンジニアとしての技術を磨く事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ