513865 件
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~1000万円
-
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問
◇◆皆知ってる大手企業でネクストキャリア/業界トップ級のインセンティブで年収UPも叶える!/理想のおうちを実現/裁量がある自由な働き方が叶う◆◇ ■担当業務: リフォーム業界の代表的ブランドを持つ住友不動産グループのノウハウと、あなた自身のインテリアや住まいへの関心を活かして提案を行うのが部分リフォーム営業です。将来的には、一棟まるごとリフォームを担当する「新築そっくりさん」の技術営業へのステップアップも目指せます。 ■詳細: 戸建住宅やマンションのキッチンやバスルームの入れ替え、天井や壁のクロスの貼り替え、といった小規模な部分リフォーム案件を担当します。お客様からご要望をしっかりとヒアリングし、リフォームプランの提案〜インテリアプランニング、内装・設備機器の販売までを担当します。 \業界でも珍しい一貫体制!総合的なスキルが身につく!/ 提案〜契約〜工事の確認〜引き渡しまでの一貫体制だからこそ、インテリア、住設機器等の幅広い知識が身に付きます!お客様とのコミュニケーションは最後まで窓口として担当しますので、お客様に寄り添った提案や感謝のお言葉をいただく等やりがいの大きいポジションです! \入社後のフォロー体制が充実◎/ お客様を担当しないマネジメント専属の営業所長からOJTを行いますので、先輩が営業に行ってなかなか捕まらない…という場面もないので、安心して学べる環境です。中途入社の方は皆さま未経験で入社されており、事務職、教師、飲食店のホール担当など様々な経験を持たれた方が活躍しております。 \飛び込み営業なし・提案活動や現場に専念できる/ リフォームを考えていないお客様にゼロから営業することはありません。過去当社で施工したOBのお客様やイベント来場のお客様や、HP経由でお問い合わせいただいた既存のお客様に対しての営業で、飛込などはございません。 ■インセンティブ制度: 工事完成利益の10%〜30%がインセンティブとして支払われます。平均年収は605万円となっており、実績に応じて数100万円単位のインセンティブを獲得することが可能です! ■働き方: フレックスタイム制が導入されていますのでご自身でスケジュールをコントロールし、朝早めに出社する、子供の送り迎えをするといった時間の使い方も可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルシステムネットワーク
北海道札幌市中央区北十条西
400万円~649万円
調剤薬局・ドラッグストア, Web系ソリューション営業 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<東証スタンダード上場/リモートワーク可能/調剤薬局向けサービスを展開しております> ■職務内容 かかりつけ薬局化支援SaaSのカスタマーサクセスとして、導入/活用促進をご担当いただきます。顧客がつながる薬局を使いこなし、長く継続いただけるよう、効果最大化を目指します。また、顧客要望を把握し、プロダクトに反映させる取り組みや、標準化対応など、プロダクトや顧客対応のブラッシュアップも担っていただきます。 <具体的に> 導入支援(期待効果確認、提案、レクチャー、進行管理等) 活用支援(実績確認、活用施策提案・実行) 他部門連携、企画(機能開発要望連携、標準化、活用事例創出、セミナー企画等) ※入社後はOJTを通して業務を学んでいただきます。一緒にやりながらペースに合わせて業務に慣れていただきますのでご安心ください。 ■組織構成: 本社のある札幌と東京に拠点を置いており、部署間で連携しながら対応をしております。リモートワークも導入しながら、分からないことや困ったことについても迅速にサポートできる体制は整っております。 ■当社について: 当社は、主に医薬品ネットワーク事業、調剤薬局事業を手掛けており、それぞれ9,000店舗以上の加盟店及び全国に直営の調剤薬局を400店舗以上展開する東証スタンダード上場企業です。地域特性やニーズを把握できるよう運営会社を全国の主要拠点に置く、ホールディングカンパニー制を採用し、M&Aも活用したグループ拡大戦略を積極的に推進しております。 ■出向先グループ会社について: 株式会社ファーマシフト 事業内容:かかりつけ薬局化支援事業 東京都港区虎ノ門1丁目1番18号 ヒューリック虎ノ門ビル8階 「すべての人が健康を自ら選択できる社会を実現する」をミッションに、日本の医療体験のアップデートに挑戦しております。 現在は、「かかりつけ薬局化支援事業」を主な事業としており、これに留まらず、企業ビジョンを実現する事業を展開していく予定です。現在、全国に6万件ある調剤薬局をターゲットに、LINE公式アカウントを活用した患者と薬局のコミュニケーションツールを展開し、患者と薬局が「かかりつけ」の関係を構築できるようLINEを介したサービスで薬局のDXを後押ししています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(その他アナログ) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務概要: 大手電機メーカーで、産業用インバータの電気回路設計および評価業務をお任せ致します。 ■業務内容: Altium DesignerやEagleを使用して産業用インバータの電気回路設計を行い、シミュレーションと評価をご担当いただきます。 ■業務詳細: 1.電気回路設計 Altium DesignerやEagleを使用して、産業用インバータの電気回路を設計します。 2.シミュレーション 設計した回路の動作をシミュレーションし、性能を確認します。 3.評価 シミュレーション結果を基に、回路の評価を行い、必要に応じて改良を加えます。 ■使用ツール: Altium Designer、Eagle ■メリット・魅力: このポジションでは、最新の設計ツールを駆使しながら、産業用インバータの設計技術を磨くことができます。 技術力を高めたい方、ぜひご応募ください! ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
サンフロンティア不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜大規模なホテル開発企画に携われる!不動産業界や建設業界の経験を活かせる!/土日祝休・年休125日/東証プライム上場の総合ディベロッパー〜 ■ミッションと募集背景: 開発事業部では土地調査〜土地仕入れ〜開発企画〜運営(開業)開始までを担当しております。 現在グループ会社のサンフロンティアホテルマネジメント株式会社で運営してるリゾートホテルの新規出店に力を入れており、10年後には現在の客室を4倍以上にすることを直近の大きなミッションです。棟数も40棟前後の新規開発を予定しております。 今回の募集ではこの大きなミッション達成に向けて、一緒に伴走いただける方を募集します。 今回は1回目の増員募集ですが今後も部署の増員を予定しております。 ■職務内容: 協力業者や社内関係者と折衝をしながらプロジェクト推進することがメインミッションです。 【具体的には】 ・プロジェクトマネージャーの補佐 ・企画段階のボリューム出し ・設計事務所やゼネコンなど協力会社との調整 など 【勤務イメージ】 プロジェクトによりますが、ならすと週2〜4日程度外出、残りは1〜3日程度内勤です。 ■組織構成: 部長 40代中盤男性 └主に仕入れや契約関係を担当 課長 40代前半男性 └契約の補助や土地仕入れ後の企画や開業までフォローを担当 事務職 20代後半女性 └部の事務処理などをメインに担当 ■就業環境: ・月の残業は20〜40h程度 ・年間休日125日/土日祝休み ■サンフロンティア不動産について: 当社は東証プライム上場の総合ディベロッパーです。不動産再生と活用(リノベーション等)に強みを持ち、東京都心5区の中小型オフィスビルに特化した総合不動産サービスを展開しています。20代・30代が中心で当社全体で不動産のトータルサポートができるように部署を越えたつながりもあります。年1回(1泊2日)「スポーツ合宿」を行い、チームの団結力を養い信頼関係を深め合うことで、普段の業務にも活かすことができております。 ■サンフロンティアホテルマネジメントについて: サンフロンティア不動産のグループ企業でホテル運営事業を展開。現在は全国に20以上のホテルを経営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成株式会社
600万円~1000万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), プロジェクトマネジメント(国内) 設計(プロセス)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
CO2を原料とする化学品製造プロセスにおける新規開発、プロセス改良、パッケージ作成を担当いただきます。ライセンス交渉の技術面でのサポートや、海外でのプラント立ち上げシーンでの活躍も期待しています。 ■具体的な業務 (1)新規プロセス開発および既存プロセスの改良 ラボテストの結果や客先プラントで得られたデータをもとに、新規プロセスの開発、および既存プロセスの改良(大型化、製品純度向上、エネルギー効率改善等)を行います。 ・社内外でのラボテストによるデータ取得/解析 ・プロセス設計/機器設計 ・プロセスパッケージ作成 (2)ライセンス協議における技術サポート ライセンス交渉における技術協議(保証値や技術支援の内容など)のサポートを行います。 ・性能保証値の設定、リスク評価 ・ライセンス協議における技術面でのQ&A対応 (3)新規プラント設計・建設・立ち上げの技術支援 ライセンス契約後はプロセスパッケージを顧客に提供し、プラントの詳細設計、建設、運転立ち上げ、性能確認運転等の技術支援を行います。 ・ライセンシーやエンジニアリング会社のQ&A対応 ・設計会議への参加、および設計変更箇所の確認 ・プラント工事期間中の配管チェック ・運転方法や分析手法の教育 ・温水・実液試運転の立ち合い ■業務ポイント ・ライセンス供与先は、主に海外の大手化学メーカーです。 ・新規プラントの建設は、投資金額が数百億円〜1千億円を超える大型プロジェクトであり、その中でライセンサーとして活動します。 ・各プロジェクトの活動期間は通常3〜4年です。前半は国内でのデスクワークやリモート会議が中心ですが、後半は現場で技術支援を行う機会が増えます。海外出張は、短期で1〜2週間、長期(立ち上げ時期)で3ヶ月程度です。 <仕事の魅力・やりがい> ・自分が開発、設計したプロセスが顧客にライセンスされ、プラント立ち上げまで携われるという貴重な経験と達成感が得られます。 ・技術レベルの高い海外大手化学メーカーの技術者と一緒にライセンス交渉、技術協議、プラント立ち上げを行う事で、自分の技術レベルをさらに高めることができます。 <取扱い商材>CO2を原料とする化学品製造プロセス(ポリカーボネートおよびLiB電解液用高純度カーボネート化合物)のライセンス 変更の範囲:会社の定める業務
中央建設株式会社
岡山県倉敷市吉岡
600万円~899万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
総合建設会社である当社にて、土木現場での工事現場監督をお任せいたします。 ■業務内容: ・現場の工程管理、写真管理、安全管理 ・外注の管理 ・書類作成(PC使用) ・CAD、3Dの作成提案 その他上記関連業務 等 ※工事現場の98%程度は岡山県南です。長期出張はありません。 ■組織構成: 施工管理担当は約40名で構成されております。 ■当社の特徴: 当社は1961年創業以来、岡山県内で土木工事、建築工事、解体工事を主体に施工してきた総合建設会社です。暮らしやすい街を創り続けていくために、「造る」、「壊す」、「再生」、「再利用」を追求し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 内部統制 内部監査
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■採用背景: 統合監査部は、グループ経営に貢献することを目的に、独立(社長直轄)にして客観的な立場から、グループの諸活動全般にわたりその業務を検証し、改善や業務の適正確保のために助言や提案を行っています。 ■業務内容: ・財務報告に係る内部統制評価(J-SOX)業務全般 ・事業部門及び子会社への内部統制に関するアドバイス及びサポート ・日本国内グループ関係会社の監査役の補佐 など ■やりがい: ・社内の問題点を見つけて指摘することばかりが内部監査の仕事と思われがちですが、私たちは内部監査を通じて、「業務改善のきっかけ」を見つけることや「不正を未然に防ぐ」ことで、監査された側とのWin-Winの関係をつくり、それを積み重ねることにより会社を良くすることを目指しています。 ・内部監査のみならず、将来的にリスクマネジメント領域や海外駐在など、キャリア経験を拡大するチャンスがあります。 ・弊部ではCIA(公認内部監査人)等の関連専門資格の取得を奨励(支援制度有)しており、人材価値を向上させるチャンスがあります。 ・当社はグローバルに事業展開しており、英語にて海外とのコミュニケーションを積極的に取れる方を歓迎します。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 【遊び心を育む環境づくり】 オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
福島県郡山市日和田町
日和田駅
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
※株式会社東北村田製作所へ在籍出向となります。 ■職務概要: 担当部材カテゴリにおける、以下業務をお任せいたします。 ・調達戦略の立案と実行、標準部品の選定 ・認定仕入先の選択/コスト交渉、取引条件交渉、QCD評価、仕入先のパフ ォーマンス評価 ■携わる商品: 正・負極活物質、セパレーター、電解液など ■職務詳細: ・コスト改善戦略の立案と実行 ・グローバルサプライヤーとの折衝 ・採用部材の調達リスクの低減活動 ・標準化領域の拡大と見直し、新規サプライヤーの開拓 ・海外調達部門とも連携した調達体制構築 ・最新市場動向の分析と調達戦略への反映 ■連携地域:シンガポール、中国 ※使用言語と使用頻度…主に英語。メールでのやりとりに加えて、月1回のグローバルWEB会議、年数回の海外出張があります(行先は担当地域によります) ■この仕事の面白さ・魅力: グローバルな調達戦略を策定し、仕入先開拓や部品選定への関与などを通して、ムラタのビジネスを支える重要な役割を担います。またバッテリは環境に直接的に貢献できる商品であり、社会課題の一翼を担う事で働き甲斐を実感できます。また社内外とのコミュニケーションが多いため、多くの人を巻き込んで物事を成し遂げることで達成感・自己成長実感を得られます。 ■出向先の事業内容: 一次電池、二次電池等の開発・設計・製造を行っています。 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 革新的な技術で自動車産業を支える企業で、マニュアルトランスミッションの開発・設計業務、その他付随業務をお任せ致します。 ■具体的には: (1)部品設計 マニュアルトランスミッションの部品設計を行い、製品の性能を最適化します。 (2)DRBFM DRBFM(Design Review Based on Failure Mode)を実施し、設計の信頼性を向上させます。 (3)3Dモデラ取りまとめ 3Dモデリングの取りまとめを行い、設計の具体化をサポートします。 (4)設計検討 設計の詳細を検討し、最適な設計を追求します。 (5)3Dモデリング: 3Dモデリングを行い、設計の具体化をサポートします。 (6)図面作成 設計図面を作成し、製造プロセスを支援します。 (7)折衝業務 関係者との折衝を行い、プロジェクトの進行を円滑にします。 ■メリット・魅力: このポジションでは、最先端の設計技術を駆使しながら、製品開発の中心で活躍することができます。 あなたの設計スキルを活かし、成長できる環境で一緒に働きませんか?ご応募お待ちしております。 ■使用ツール:CATIA V5 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
ライオン株式会社
東京都台東区蔵前
トイレタリー 医薬品メーカー, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
【リサーチ業務を通じて「より良い習慣づくり」に貢献/エキスパート・マネジメントなど柔軟なキャリア/「クリニカ」「キレイキレイ」「トップ」などのハミガキ・洗剤・医薬品等を手掛ける】 ◆職務内容 当社が提供する製品・サービスに関するマーケティングリサーチ業務全般をご担当いただきます。 ◆職務詳細 ・新規顧客の開拓に向けた生活者インサイト調査 ・市場動向、生活者動向把握のためのアドホック調査、パネルデータ分析、SNS分析、訪問観察 ・製品開発のためのアドホック調査(コンセプト調査、パッケージ調査、製品使用調査など)、ワークショップ ・新製品の発売後、検証/改善のためのアドホック調査(製品浸透度調査、顧客満足度調査など) 上記について、調査設計の立案、調査会社との交渉、調査結果の分析、報告書の作成、報告の実施をお任せいたします。 <求めるスキル> インタビュー調査、インターネット調査、会場調査、製品使用調査、パネルデータ分析などの実務経験 ◆採用背景 市場理解、生活者理解を起点とした製品・サービスの開発を進める上で、マーケティングリサーチの高度化を図りたいと考えており、精通している方を募集いたします。 ◆働き方 ・所属:国内マーケティングリサーチ部門 └キャリア採用者も多く、多様なメンバーで構成されています。男女比はほぼ半々です。 ・就業時間:フルフレックス制度で午前7時から午後9時までの範囲内で自主的な選択が可能(中抜け可能) ・テレワーク制度あり(回数制限なし) ・副業制度あり ◆ポジションの魅力 ・生活に密着した製品・サービスの開発に携わることができます。マーケターや研究所メンバーと一緒に生活者理解から製品・サービスの開発まで、一緒に作り上げていきます。 ・多くの調査会社、代理店と協働することで人脈が広がるとともに、最新のマーケティングやマーケティングリサーチに触れることができます。 ◆キャリアパス マーケティングリサーチのエキスパートやエキスパートを率いるマネジャーとして活躍するほか、マーケティング部門でのマーケターやブランドマネージャーへのキャリアパスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県三田市三輪
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 品質管理(電気・電子・半導体) アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜応募意志不問のWebセミナー|まずはカジュアルに会社説明を聞いてみたい・企業理解のうえで応募したい・転職活動を始めたばかりの方も歓迎〜 【実施日時】7月18日(金) 18:30〜 ※参加受付はセミナー前日18:00まで 【実施方法】オンライン(参加確定後にURLをご案内します) 【実施内容】三菱電機モビリティについて/事業所について/製品について/入社後の環境について/質疑応答 ※コンテンツ内容は一部変更可能性がございます ※質疑応答の時間には気になる点をざっくばらんにお聞きいただいて結構です ※参加予約に係る当社規定や当日参加者人数によっては参加をお断りする場合がございますのでご容赦ください ■募集職種: 各種車載機器に関する電子回路設計/電気制御設計/ソフトウェア開発/セキュリティ・通信/生産技術/機能評価/品質管理/品質保証/生産計画 ■三田事業所について: 自動車機器の開発拠点として1986年創業後、2008年にはDIATONEの音響技術を応用した製品がオートサウンドグランプリで金賞を受賞。その後も数々の賞を受賞する等、オーディオナビという新しいジャンルを確立しました。燃費を大きく改善するEGRバルブを始めとし燃費改善や排ガス規制に対応するカーメカトロニクス、低消費電力、長寿命のHIDヘッドライトや次世代の省エネ技術として注目されるLEDヘッドライトなどのカーエレクトロニクスと、車に関わるあらゆる開発を行っています。 ■募集背景: CASE対応や低炭素化に貢献する各種製品へのニーズの高まりを背景に、更なる事業拡大に伴うキャリア採用を行っています。 ■三田市について: 兵庫県南東部に位置する三田市は、豊かな自然に囲まれた閑静な住宅街として知られています。大阪・神戸のベッドタウンとして人気で人口増加率日本一になった事もあるほか、「子育て先進都市」として育児にも適した暮らしやすい街です。 ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ株式会社《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠し、また今回の分社化を理由にした勤務地変更はございません。 変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 総務
〜未経験も歓迎!フォワーダーや海外営業などからキャリアチェンジ可/在宅勤務可・年休122日・フルフレックス・賞与6ヶ月◆「カップヌードル」「どん兵衛」「チキンラーメン」等を生み出した世界に誇る食品メーカー〜 ●選考会概要 日清食品グループ全体の総務業務を担うポジションにて、下記日程で1day選考会を実施いたします。 総務部門は東京本社/大阪本社にそれぞれ拠点があり、この度は東京本社の総務部にて募集いたします。 ●詳細 【実施場所】日清食品ホールディングス東京本社 【開催日時】 8/25 (月) 10時〜13時 ●選考フローのイメージ (1)書類選考 (2)適性検査(SPI) (3)面接(選考会当日※60分〜120分/人) (4)ピア面談※選考要素なし ●職務内容 : 日清食品グループ全体のリスクにたいして,,, ・中期戦略の立案、リスクの抽出〜評価、重点リスクの管理 ・特定されたリスクに対する予防/軽減/移転などの目標設定から主管部門へのサポートまで ・リスクマネジメントの管理・モニタリング・実行・評価・改善 ・リスクレポート作成、 ・リスクマネジメントプロジェクト推進 ・グループ内外リスク情報収集、分析、およびグループ内への共有 ・災害・事故リスク(BCPリスク)戦略の立案、予防/軽減/移転などの目標設定 ・総合リスク対策委員会、BCP委員会、グループ重大事案対策本部などの重要会議体運営 ・社内外の関係者とのリスクコミュニケーションおよび調整 ・社内教育・啓発活動の企画・実施 変更の範囲:会社の定める業務
ハウジング・スタッフ株式会社
鳥取県鳥取市湖山町
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
\\オススメPoint!// ◎完全反響営業・飛び込みなどの新規開拓なし! ◎月平均残業2時間程度!ワークライフバランスを整えやすい環境です ◎ガツガツ営業ではなく、しっかりお客様に寄り添っていく営業 ■業務内容: 住宅の提案営業を担当していただきます。店舗ごとに異なるテーマで、新築住宅やリノベーション住宅などの商品を中心に取り扱います。完全反響営業のため、飛び込み営業や新規開拓は一切ありません。HPやチラシからの問い合わせ対応や展示会などのイベントからの集客が中心です。また、お客様からのご紹介も多く、新規顧客開拓に悩むことなく営業活動に専念できます。 具体的には以下の業務を行っていただきます: ・お客様のニーズヒアリング ・住宅プランの提案 ・契約手続き ・引渡し後のアフターフォロー 引渡し後もお客様との関係を継続し、長期的な信頼関係を築くことが求められます。また、ITツール「タスクワールド」を導入し、受注から納品までの全工程を一元管理しています。これにより、事務や営業、施工管理などの業務を効率的に進めることができます。 ■教育制度: 当社はきめ細やかな教育・研修制度を用意しております。クレバリーホームはフランチャイズ展開しているため、本部研修がございます。 年間で研修スケジュールが組んであるため、入社後すぐすぐの研修ではございませんが業務に少し慣れてきた入社後2〜3か月を目安に千葉県の本社で2泊3日の宿泊研修を実施しております。 ・初日:午後座学、2日目:施設見学&クレバリーホーム宿泊体験、3日目:午前座学解散 ・翌週以降5日程度のオンライン講義受講 最初は営業担当としてスタートし、その後は管理職、将来的には事業責任者や役員へのステップアップも可能です。 ■組織情報: 当社は2011年に設立され、確かな商品力と技術力で販売実績は好調です。クレバリーホームの販売実績では常に全国上位の当社の成長をより拡大していくための募集です。組織が硬直化した既存の企業と違い、自分たちで会社を作る面白さや、若くても努力次第で重要なポストに就けるチャンスがあります。 ■魅力情報: ・完全反響営業で新規開拓のストレスがない! ・最新ITツールの活用で業務効率を高められる! ・若手社員が活躍できる環境とキャリアパスが充実! 変更の範囲:会社の定める業務
BACKSEAT暗号資産交換業株式会社
東京都千代田区一番町
500万円~649万円
システムインテグレータ その他金融, 内部監査
〜金融×テクノロジーの融合領域を扱うWeb3企業/Pontaポイントを活用した仮想通過運用体験サービスを提供/将来のマネージャー候補/成長市場でキャリアアップが叶う〜 ■業務内容: 幅広い個人ユーザー層に対応した暗号資産取引のプラットフォームを提供している当社の内部管理統括部において以下業務をお任せします。 今回ご入社いただく方には、将来のマネージャー候補としてご活躍いただけることを期待しております。 <詳細> (1)法令・コンプライアンス遵守に向けた各種対応 ・暗号資産取引等に関する顧客管理 ・商品やサービスのリスク評価やモニタリング ・監督官庁、自主規制団体等に関する対応 ・リーガルチェック(顧問弁護士の対応を含む) (2)その他業務 ・社内向けのコンプライアンス教育 ■将来的にマネージャーとしてお任せしたい業務: ・顧客保護や法令遵守の徹底に向けたコンプライアンス規定の策定 ・メンバーマネジメント ■配属部署:2名(役員1名+兼務者) 事業拡大と併せて組織体制の強化を図っているため今後増員予定です。 ■組織風土: 前職が国内外大手金融、大手コンサルファーム、大手IT企業、監査法人、起業経験者など、多様なバックグラウンドと企業経験や専門的知見を持つメンバーが集まっています。 ■働き方: 取り扱う情報のコンプライアンス観点で原則出社での勤務です。ご家庭の事情やご体調などで致し方ない等、事情によってはリモート相談可です。 ■当社について: 2025年にBACKSEAT社の完全子会社となったことで急拡大中です。(旧社名:coinbook) 国内で約30社ほどの企業しか有していない金融庁のライセンスを活かしてNFT発行や流通等、Web3企業として多様なサービスを展開しています。 Pontaポイントを活用した「Pontaビットコin牧場」といった仮想通過運用体験サービスも提供し、新規ユーザー層やポイント連携型サービスを開拓中です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営都市空間株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
550万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■概要: 同社の都市計画技術者としてまちづくりに関わる業務全般をご担当していただきます。 都市構造や都市経営の変化、低炭素都市づくりを目指して、都市や地域の個性を尊重した計画づくりをコンサルティングします。 都市経営の取り組みは、安心・安全、快適、活力あるまちづくりを目指すと共に、低炭素社会や少子高齢化社会への対応や税収減少に伴う行政施策の見直しが必要です。 同社は、「コンパクトシティ」と「計画的な縮退(スマ−トシュリンク)」の実現にむけて、都市計画法や地方自治法をはじめ、各種法に位置づけられる計画策定やまちづくり条例等の自主基準策定等を支援します。 同時に、低炭素まちづくりにおける交通計画や自転車利活用計画、地域活力の源である公共交通連携計画等、交通施策に対する計画策定を支援します。 ■業務詳細:【変更の範囲:当社の定める業務の範囲内】 ・マスタープラン(立地適正化計画/区域マスタープラン/市町村都市マスタープラン/都市計画再編等) ・都市計画(都市計画再編/区域区分/地域地区/地区計画/都市計画提案/都市計画基礎調査等) ・総合計画/国土利用計画/農業振興地域整備計画 ・交通計画/公共交通活性化計画/社会実験 ・道路網整備プログラム/費用対効果分析 ■働きやすい職場環境: 同社では例えば、毎週水曜日の「ノー残業デー」をはじめとする『残業時間削減』の取り組みを実施しています。 深夜残業や日曜出勤は原則禁止であり、然るべき理由がなければ、認めておりません。 ■年間の動き:業界の特性上繁忙期と閑散期が明確に分かれております。しかし、昔に比べて駆け込みの発注は減っており、繁忙期も計画的なスケジュールを立てられるようになっております。 年間で平均残業時間を算出すると約30時間ほどです。 変更の範囲:本文参照
株式会社マイスターエンジニアリング
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 工作機械・産業機械・ロボット
【働きやすい環境で長期就業◎/未来の日本社会を支えるエンジニア集団/住宅手当や家族手当など福利厚生充実/年休121日】 ■業務内容: 大手メーカーにて医薬品製造に関わる機械の保守・点検業務をお任せします。 <詳細> ・エンドユーザー先での錠剤印刷機の定期点検 交換推奨部品の確認、 消耗部品の確認、機能確認、報告書作成 ・デモ機調整 コンベア位置調整、切り出し位置確認、不具合の再現、カメラ光量確認 ・出荷前検査 実機と図面の差異確認、予備部品・交換部品の確認、機能確認 ■対象機器:錠剤印刷機 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。 当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 (2)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。 新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。 また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております 変更の範囲:会社の定める業務
大和探査技術株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
400万円~799万円
建設コンサルタント 公社・官公庁・学校・研究施設, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験・第二新卒歓迎/平均残業20hで働き方を改善/インフラ関連国家プロジェクト参加実績多数〜 ■業務概要: 総合地質コンサルタント、建設コンサルタントとして地質調査・物理探査及び海洋調査技術を駆使して幅広い調査を行う当社にて、営業・積算業務をお任せいたします。具体的には、ダムや河川、道路工事などに欠かせない事前調査をクライアントにご提案します。 <事前調査とは> 「地質や地盤に異常がないか?」「どんな設計をしていけばいいか?」 などを調査・分析することは、安全・安定・経済性に配慮した建造物の建設に必要とされる重要な業務です。震災復興、地震調査にも役立っており、社会貢献性が非常に高い事業です。 ■業務詳細: ▽官公庁や大手ゼネコンへの定期訪問 工事予定の案件についてヒアリング ▽調査の内容や方法、見積りを提示 ▽受注 調査や探査の実施(専門技術スタッフが担当) ▽調査・探査結果の報告 ■組織の雰囲気: 勤務中は業務に集中しますが、時折冗談を言って笑いがおきるなど人間関係が良好です。仕事面、環境面ともに「拠点を良くしていこう」という傾向があるので日々さまざまな改善が行われています。 ■入社後の流れ 専門的な業種のため、言語や作業内容など特殊なことを数多く覚える必要があるので大変です。入社後は部署の先輩が丁寧にレクチャーするので、少しずつ覚えていきましょう。覚えた知識で、入札案件を勝ち取ったときには、達成感を感じることができます。 ■働きやすさ: (1)年休125日、土日祝がお休みなので、家族との時間を大切にできます。 (2)所定労働7h40、平均残業20〜30h程なので平日もワークライフバランスを大切にできます。 (3)子供手当・住宅手当・地域手当・奨学金の返済支援制度など様々な手当が用意されています。 ■会社・求人の魅力: 技術力と実績が高く評価され中央省庁、大手ゼネコン等から絶大な信頼を勝ち取り多くの国家プロジェクトを支えてきました。羽田空港、関西国際空港、東京湾アクアラインなど、様々な構造物の事前調査での実績があります。2011年3月の大震災では、大打撃を受けた仙台空港の復旧に向けた最初のステップを託されるほど、多くの取引先から高い信頼と評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 金融法人営業 総務
〜損害保険会社での法人営業経験者も歓迎!/在宅勤務可・年休122日・フルフレックス・賞与6ヶ月◆「カップヌードル」「どん兵衛」「チキンラーメン」等を生み出した世界に誇る食品メーカー〜 ■選考会概要 日清食品グループ全体の総務業務を担うポジションにて、下記日程で1day選考会を実施いたします。 総務部門は東京本社/大阪本社にそれぞれ拠点があり、この度は東京本社の総務部にて募集いたします。※日清食品ホールディングスへ出向となります。 ■詳細 【実施場所】日清食品ホールディングス東京本社 【開催日時】 8/25 (月) 10時〜13時 ■選考フローのイメージ (1)書類選考 (2)適性検査(SPI) (3)面接(選考会当日※60分〜120分/人) (4)ピア面談※選考要素なし ■選考ポジション 東京総務部の中で、適性によっては本求人に限らず下記他チームで合格をお出しする場合もございます。 【選考可能性のあるポジション】 (1)ガバナンスチーム (2)リスクマネジメント室 (3)損害保険管理 ■損害保険管理の詳細 国内外損害保険の一元管理によるグループのリスク管理 ・CGL、リコール保険、D&O保険の適正な契約 ・グローバルプログラムの適正な契約 ・リスクサーベイの実施 ・保険プログラムの見直し (補足) その他、総務部門の担当業務している業務は以下になります。 損害保険管理業務と併せて、兼務いただく可能性がございます。 ◎職場環境整備と他部署サポート ・時代に即し、生産性向上につながる新たな施設やオフィスの構築 ・全国事務所、駐車場管理 ・名刺手配、オペレーションの効率化 ・間接購買の管理と見直し ・西日本複合機、シュレッダーの管理と見直し ・夏冬ギフト対応、オペレーションの効率化 ・西日本車両事故対応と安全運転の啓蒙 ◎福利厚生の立案と運営管理 ・社宅管理と公平な運用、変化に対応した規程の見直し ・社員寮の維持、運営 ・共済会の健全な運営 ・社内販売の対応、新たな方法の構築 ◎所有不動産の価値向上と管理 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMJ
300万円~349万円
アウトソーシング コールセンター, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜セコムグループの安定基盤/「くるみん」マーク取得企業/ホワイト企業認定〜 □■□訪問ナシ×Google広告を利用されている広告主様へ提案営業の発信業務□■□ <業務内容> Google広告サービスをご利用中の広告主様に、広告の効果を上げるための提案をしていただくコンサルティング営業のお仕事です。 訪問営業ではないのでご安心ください! 具体的なお仕事の流れとしては・・・ (1)お客様の状況をお伺い (2)困っていることを理解 (3)どうすれば解決するのかを提案 (※お電話をしながらの話中入力が発生しますので、PC実務は必要なお仕事です) ◆1日の対応件数:20〜30件程度 ※状況によって変動あり お客様にヒアリングを行い、現状分析や今後の打ち手を提案するお仕事ですので、自己分析が得意・アピールできる方はより向いています ※基本トークスクリプトに沿っての対応となります。ただ、一言一句スクリプト通りでなく、相手に合わせてかみ砕いたり補足したりしながら、相手の理解度に合わせて話しして頂きます。 <研修について> 【座学研修+OJT研修】入社日〜1ヶ月程度(業務習得状況等により期間の短縮・延長の可能性あり) 入社2週間の座学研修後にテスト・社内検定があり、結果によって契約更新不可の可能性がございます。 ※テストを受けないとデビュー出来なくなります。 <働き方> ・土日祝休み、残業はほとんどありません。 ・髪型やネイルも自由な環境です! <当社について> TMJは、株式会社福武書店(現・株式会社ベネッセコーポレーション)のインハウスコールセンターより独立分社化する形で1992年に設立。 世界でも例のない継続型の会員制事業で培った生産管理、品質管理のノウハウを活かし、多種多様なクライアント企業のコールセンターの設計・運営から、調査・分析、人材派遣、人材育成などのサービスを提供しています。 2017年には、セコム株式会社の100%子会社となり、より強固で安全性の高いグループネットワークを活かし、クライアントビジネスの成功をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
本田金属技術株式会社
埼玉県川越市的場
的場駅
300万円~499万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他金型設計 機械・金属加工
〜Honda車を支える高精度な軽金属技術を誇る企業/年間休日121日/社員食堂完備/離職率2%/安定して働ける環境◎〜 ■業務内容: ・金型修正作業(加工、溶接) ・金型コーティング作業 ・金型載せ替え、量産準備業務 ■働きやすい環境と充実の福利厚生: 事業所には社員食堂、シャワールーム、サウナも完備しております。また、育児休暇取得率は女性は100%、男性67%となっており、長期的に就業可能な環境が整っています。 ■教育体制: ご入社後はOJTにて業務を習得していただきます。中途入社の方も多数ご活躍頂いており、業界未経験の方でも安心して業務を覚えて頂けます。 ■同社について: 同社は、1963年にHondaの創業者 本田宗一郎氏の実弟 本田弁二郎の「技術をもって社会に貢献する」という熱い使命感から生まれ、エンジンの心臓部品であるピストンの製造からスタートしました。創業時のこの強い決意は、今日に至るまでの約50年にわたり企業活動の礎として受け継がれてきました。現在では、世界4カ国7箇所の生産拠点、そして技術供与させていただいている数多くの協力企業様と、二輪車、四輪車、汎用機用の各種アルミ機能部品をグローバルで供給し、お客様の期待に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
オーナンバ株式会社
大阪府大阪市中央区南久宝寺町
400万円~699万円
電子部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【2024年に移転したばかりの新オフィス/東証スタンダード上場の総合配線システムメーカー/民生産業機器用ワイヤーハーネスで国内最大手/グループ5,400名規模】 ■職務内容: ・ワイヤーハーネスで国内上位、太陽光発電配線ユニットで業界上位の販売を誇る当社にて品質企画課での業務をお任せいたします <具体的には> ・環境管理 ・特定化学物質グループ全体管理 ・サイト環境グループ全体管理 ・品質保証部門の新規案件窓口 ・品質会議の運営 ■製品について オーナンバの製品はあなたの身近に沢山!人知れず活躍する、製品をご紹介します。 https://www.onamba.co.jp/recruit/onamba ■入社後 ベテラン社員がOJTで業務を教え未経験の業務があってもしっかりとフォローします。 ゆくゆくは管理職としてISO事務局の責任者として活躍いただくことを期待しております。 ■ポジションの魅力: ・上場企業の品質企画に直接的に関われる貴重なポジションです! フレックスタイム制・在宅勤務制・半日取得有給休暇等、働きやすさ◎ ■オーナンバの働きやすさ ・年間休日123日、転勤もありませんので腰を据えて長期就業が叶います。 ・半日単位(午前/午後)で取得できる有給休暇を含め多様な休暇制度を用意。 勤務時間短縮制度や育児休業を含む育児支援もしっかり整えています。 ・2024年5月には本町駅付近の御堂筋ダイビルへ移転し、綺麗なオフィスで働けます。 ・病気やケガによって長期仕事ができなくなった場合、定年年齢まで、長期に渡り一定レベルの収入を補償する制度を整えています。 全ての社員がより安心して働くことのできる就労環境を創るために導入しています。 ■オーナンバの魅力 《スタンダード市場上場》民生産業機器用ワイヤーハーネスで国内上位、太陽光発電配線ユニットで業界上位の販売/導入実績。アジア・米国・欧州を拠点に、機器用電線等の製造/販売を展開。現在、中期経営計画『PROGRESS *2026*』を推進中! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ