294 件
住友金属鉱山株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~799万円
-
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
学歴不問
〜日本を代表する総合非鉄素材メーカー/上流からプロジェクトマネジメントをしたい方へ/海外案件に携われます〜 ■業務内容: 同社プラントエンジニアとして業務をお任せします。 具体的には発注者側にて国内外の工場設備のプロジェクトマネジメント業務、 企画設計、下請けの工程管理などをお任せします。 ■具体的な業務: ご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。 ・プラントエンジニア(国内外の設備投資PJの設計エンジニア/プロジェクトマネジャー) ・国内外工場の設備管理技術者/管理者(メンテナンス、電気主任技術者および設備投資) ・海外大型PJにおけるEPCエンジニアリングメーカーをコントロールするオーナー側エンジニア ■入社後のサポート体制: 弊社では新卒採用者に対し、OJTを中心としたトータル11〜15年の教育システムによって、将来PJマネージャーを担える人材の育成を行っています。具体的には、「集合教育1年(保全実習含む)」、その後、「3~5年毎の設計・保全経験(順不同)」、「海外工場経験」といったように、ジョブローテーションでのキャリアアップを指します。キャリア入社した方については、個々のスキルやご経験に応じ、教育システムのいずれかのフェーズから弊社でのキャリアをスタートしていただきます。 ■業務の魅力: 同社ではエンジニアリング部門を子会社化していないことから、プラントオーナーの立場で業務ができます。国内設備投資では、受変電設備設置、動力盤計装盤設計、DCS制御、シーケンサ制御、電気機器計装端末選定調達など、基本設計から工事管理、試運転まで分業化せず一貫し担当いただけます。また、上記の知識経験を基に、海外PJにおいてはEPCエンジニアメーカーと契約し発電所建設も含め製錬所建設を行います。専門分化されずに幅広くエンジニアリング業務の経験を積むことが可能です。 ■企業説明: 1950年創業の住友グループ源流企業となります。同社は「事業は人なり」という考え方のもと、社員を大切にし、組織の一人一人の力を十分に発揮することで企業として成長していこうというスタンスです。ワークライフバランス向上の一環で産休・育休の取得体制が整備・ダイバーシティ推進室を中心に多種多様な人材が活躍できる環境を整備しており働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
四国三菱ふそう販売株式会社
香川県高松市観光通
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【地域密着型!三菱ふそうトラック・バス株式会社と四国機器株式会社が出資した「FUSO」ブランドの正規ディーラー/全社平均残業20H程度/離職率も低く安定して長期就業可能な環境です/転勤なし】 ■業務概要: 大型のトラック、商用車の整備を担当いただきます。 ※車検がメインとなり、基本的には工場勤務です。外に行くことはほとんどありません。 ■入社後の流れ: 補助作業からスタートして、車検・整備などの一連の業務を行って頂きます。チーム単位で整備を行うため、不明点はいつでも先輩社員に聞ける環境です。また整備士や検査員、牽引免許などの業務で必要な資格は全額会社負担で取得頂けます。 ■自動車事業部門の特徴: 自動車事業部門は約300名で構成されております。「三菱ふそうトラック・バス」の特約販売店として、香川県・徳島県・愛媛県・高知県の三菱ふそうトラック(1.5トン〜大型トラック)、バス(大・中・小)を取り扱っている部門です。「FUSO」ブランドは昔からお客様より厚い信頼を得ており、性能的にも優れていると高いご評価を頂いています。 ■当社の魅力: ・全ての部門(整備、営業等)が連携しながら、丁寧なアフターフォローに力を入れております。修理、故障を未然に防ぐ定期的な点検案内をきめ細やかに行っていることから、多くのお客様より信用を獲得していることが特徴です。大手企業との取引、そして取引先からの厚い信頼に加えて、各地域に支店、営業所を展開しているため、抜群の安定基盤を誇ります。 ■社風: 現在、20代〜30代の社員が活躍しており、良好なチームワーク体制が築かれております。また、社内研修、社内イベントなどにおいて、各部署、各支店の社員と交流できるチャンスが多々用意されているため、社員間の情報を共有できる環境です。「自分らしさ」を充分に発揮しながら、スキルアップを図ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社松川工業
愛媛県新居浜市黒島
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◎完全未経験OK ◎年間休日123日 ◎UIターン歓迎 ◎手に職つけたい方へ ■職務内容:【変更の範囲:なし】 圧延ロール機械加工、またはNC旋盤・マシニング・五面加工機を用いた機械加工を行って頂きます。 その他:CAD、CAMでのプログラム作成。三次元測定機等を使用し、製品検査、等 ■ご入社後まずお任せすること 指導者が1名いるため、その方から約1か月座学&現場でしっかりとした研修がございます。 1日のスケジュール:AMは勉強/PMは先輩に付いて現場で学ぶ 未経験入社多数のため未経験の方もご安心いただける環境が整っています! ◎加工する製品例: ・硬質材の加工 ・船舶用鎖/チェーン/チェーン用部品加工 ・一般機械/建設機械/産業機械等機械部品加工 ※加工を行うものはクレーンを用いてなど重量物から手で持てる大きさまで様々です。 適正や経験を見て、担当頂く工程は決定致します。 ■組織構成 23名※年齢20代〜70代までと幅広い方が在籍。 ■同社の特徴、魅力: ・同社は1958年に個人創業、約60年にも及ぶ業歴を刻み続ける金属加工業者として活動しています。現在は主に製鋼所等で使用される圧延ロールの機械部品の加工業を生業としています。 ・全国でも数少ない大型加工設備機械を擁し、最大で5メートル×直径80センチ、重さ10トンもの大型/長尺部品を精密加工していく処理能力があります。 ・同社が取り扱う金属材料はハイス/アマダイト/ダクタイルといった硬質材が対象で極めて加工が難しいとされる分野事業に携わっており、それ自体が同社の大きなアドバンテージとなっています。また、「厳正な温度管理」のもと実際にその機械が使用される環境や温度を想定した上で切削加工を行っていくという超難易度の高い独自技術も確立しています。 ・同社は圧延ロール関連事業以外にも、主には防衛省からの需要に対応し船舶用のアンカーやブイ用チェーンの加工にも携わっています。かかる部品加工も「はめ込み構造」等、同社ならではの高精度技術が活かされたものとなっています。 ・永年に亘る歩みにおいて、研鑽/蓄積された同社技術力は競合他社の追随を許すものではなく、正に愛媛を代表する「モノづくり企業」として大きな存在感を放っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社興新設計
愛媛県新居浜市久保田町
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界に一つだけの設計図を/地域をリードする「発想力」と「技術力」〜 当社にて、機械設計技術職を募集します。 ■業務内容: 設計39名、事務スタッフ数名/女性5名が在籍しており、10名1チームにて業務に取り組んでおります。 設計設備はスケールの大きいものが多いため、パートごとに分担して設計を行っております。 一つの設備を設計するのに数か月の期間をかけており、対応案件も多くあるためやりがいをもって働くことが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 現地作業もありますが、組み立てなどの作業は発生せず、機械部品交換の際にスケッチを行っている状況です。 そのためオフィスワークがメインとなります。 ■業務詳細: ・CAD製図…計画図・部品図・製作図・組立図の作成 ・重量計算 ・材料集計 ・強度計算などの各種技術計算 ・現場(既設物)スケッチ作業 ・3Dモデリング・解析 ※使用CAD:AutoCAD LT、Solid Works、Inventorなど ■設計設備: 製鉄、非鉄機械、製紙機械、FA設備、自動化機械、プラント、半導体、液晶製造設備、工作機械など、様々な生産現場で必要とされる「機械や設備の設計」に携わります。 設計する機械は様々です。大型の据付型の機械では、お客様先での作業を行う場合もあります(全体の1割ほど)。 ■教育体制: 教育担当になる先輩社員がつき、数か月の教育期間とOJT期間を通して業務を習熟していっていただきます。 これまでの未経験の方や文系新卒の方も多数入社してご活躍いただいていますので、未経験の方の応募も歓迎します。 ■魅力点: 〇仕事とプライベートのメリハリ◎ 残業は月10時間ほど、毎年夏には任意参加でビール会を開催、忘年会もあり費用は全額会社負担です。 評価制度も整えており、自身が設計した分の売り上げにて評価・還元がございます。 〇大手企業との取引あり 住友重機械イオンテクノロジー株式会社様、住友金属鉱山株式会社様をはじめとした大手企業様との取引がございます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
株式会社テレポートモバイル
滋賀県大津市別保
粟津(滋賀)駅
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
≪未経験OK★正社員・年休120日・転居伴う転勤なし/仲間・お客様を思いやる働きやすい社風◎研修制度充実/多彩なキャリアありで自分らしく楽しく働ける★評価制度◎≫ \\ 全国に展開するソフトバンクショップの『顔』として活躍★完全未経験OK★お人柄重視の採用です! // ■職務内容: <具体的な1日の流れ> 出勤:制服に着替え、身だしなみを整え店舗の清掃を行います。 開店:笑顔でお客さまをお出迎え♪受付カウンターで、契約内容の変更や機種変更、料金プランのご相談などを受け付けます。 〜ランチタイム〜 お店づくりのためのPOP作成の相談、販売戦略の会議 など ピークタイム:お客様が一番多い時間。 お話が盛り上がり、お客様も笑顔に♪ 閉店:本日のお仕事終了! 業務終了後は友人とディナーなどプライベート充実★ ※個人のノルマはなく、店舗全体でチームとして取り組み、売場作りなど店舗運営業務にも携わります。 ■研修制度: (1)入社後約10日〜2週間:座学研修 └各種サービスや機種のスペックをはじめとする専門的な知識から、ビジネスマナーや接客スキルを磨くロープレなど、充実した研修内容で皆さまの新たなスタートを応援します。 (2)店舗配属後、約2か月間OJT └先輩社員がマンツーマンで業務をお教えします。また教育に特化した専門部署のスタッフが教育担当として在籍しているので、困ったことがあれば、いつでも頼りにしてください。また配属後も提案方法が学べるオンライン研修や、ソフトバンククルー向けの資格取得サポート研修など、様々な研修にて新人クルーの皆様をサポートいたします! └モバイル認定資格手当を取得すると月8万円上限を支給◎正社員の97%が取得/対策研修もあります♪ ■魅力ポイント: ・土日休みの希望OK◎会社から有給消化の指示もあるので取りやすい環境♪ ・産休・育休の取得実績もあり、子育てをしながら活躍中のメンバーもいます。転居伴う転勤はありません。 ・本部での活躍も目指せます!店長→マネージャー(複数店舗のエリア統括)→本部(管理部門)など多彩なキャリアを描けます。 ・店舗の意見が反映されやすく、年齢や社歴の長さに関わりなく、頑張って成果を出した人が正しく評価される会社です。また、新規事業の立ち上げに携わるチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友化学株式会社
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(20階)
450万円~1000万円
石油化学 総合化学, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(プロセス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日本を代表する総合化学メーカー/100年以上の歴史有/高度な技術力をベースに競争力ある事業を世界規模で展開】 ■業務概要: ・プラントのプロセス最適化 ・起業における機器仕様を含めた技術検討および確認 ・プロジェクト管理、プロセス安全設計(リスクアセスメント含む) ※出張は年2、3回あります。主な出張先は東京本社、機器メーカー、出張頻度等は応相談です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署のミッション: ・プロセス最適化による国際競争力のあるプラント ・安全安定操業を達成するためのプラント設計 ・新規プロセスの開発により新製品製造プロセスの設計および建設 ■部署のミッションにおけるポジションの位置づけ: ・実務担当レベル(上司の指示を受けて実務を主体的に実施する、自ら提案をする) ■当社について: 当社は1913年創業し、国内36拠点、海外73拠点を構えるグローバルメーカーです。長年にわたる広範囲な研究活動を通じて、有機合成、無機合成、高分子合成、分析物性、安全性評価、ゲノム科学、プロセス開発、材料設備技術など多様な【基盤技術】を培ってきました。また、様々な製品開発を通じて、精密高分子加工、機能性染料・顔料、結晶構造制御、焼成、高分子機能設計、バイオ、キラル化、触媒という【コア技術】を深化させてきました。そしてこれらをベースに、近年では従来の石油化学からバイオに力をいれていく方針です。 変更の範囲:本文参照
共同計器株式会社
愛媛県松山市北吉田町
400万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇四国随一の計量器専門会社/手に職をつけて働きたい方/安定取引多数/未経験の入社者多数/年間休日127日で働き方◎/健康経営注力/充実したサポート体制/新技術挑戦◇◆ ■採用背景 当社は昭和24年に創業以来、質量計の設計、販売、修理に至るまで行いその高い技術力から引き合いをいただき事業を拡大して参りました。近年さらにご依頼をいただいており、より多くのお客様からのご期待に応えるべく増員にて募集いたします。 ■職務概要: 機械設計業務をお任せします。安定した取引先と働きやすい環境が魅力です。 今回は体制の強化のための増員募集です。 <具体的な業務> ・お客様のご要望に応じた計量機器や自動省力化装置等の設計 ・既存の計量機器や自動省力化装置の設計 ・設計した機器の現地設置や調整・点検作業 ・Auto-CADを用いた機械図面の製図 ■サポート体制: 入社後は先輩社員が一から業務を教えます。OJTを通じて、実務に即した指導を受けられるため、安心して業務をスタートできます。 業務に慣れてきたら、大手企業との取引や新規製品の開発設計など、さらに幅広い設計業務をお任せします。 ■組織体制: 機械設計部門には1名が在籍しています。50代の社員が担当しており、豊富な経験を持つ先輩から直接指導を受けられる環境です。風通しが良く、協力し合う体制が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 四国随一の計量器専門会社として、豊富な実績と信頼を誇ります。大手企業やNEXCOとの安定した取引があり、長期的に安定して働ける環境です。また、健康経営にも注力しており、社員の健康づくりを支援する取り組みが充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛県新居浜市磯浦町
設備管理・メンテナンス, 精密・計測・分析機器 組立・その他製造職
◆◇四国随一の計量器専門会社/手に職をつけて働きたい方/安定取引多数/未経験の入社者多数/年間休日127日で働き方◎/健康経営注力/充実したサポート体制/新技術挑戦◇◆ ■採用背景 当社は昭和24年に創業以来、質量計の設計、販売、修理に至るまで行いその高い技術力から引き合いをいただき事業を拡大して参りました。近年さらにご依頼をいただいており、より多くのお客様からのご期待に応えるべく増員にて募集いたします。 ■職務概要: メンテナンス業務をお任せします。四国随一の計量器専門会社で、安定した取引と豊富な経験を活かせます。 今回は体制強化のための増員募集です。 <具体的な業務> ・計量器の校正や検査、点検、整備 ・不具合発生時の点検、故障箇所の断定、部品交換 ・顧客の工場や店舗への出張対応 ■サポート体制: ご入社後、先輩社員の指導のもとで業務を習得していただきます。実務に慣れるまで、丁寧にサポートしますので安心して業務に取り組んでいただけます。 業務に慣れてきたら、法令上の定期点検や新しいメンテナンス技術の開発にも携わっていただきます。 ■組織体制: メンテナンス部門には18名が在籍しており、平均年齢は30代です。若手からベテランまで幅広い年代が活躍している活気ある職場です。 ■企業の特徴/魅力: 四国随一の計量器分野の専門会社として、大手企業やNEXCOなどと安定した取引を持っています。また、社員の健康づくりに積極的に取り組み、健康経営に注力しています。計量器の設計から製造、販売、検査、修理まで一貫して対応することで、お客様の多様なニーズに応えています。 ■働き方 年間休日127日、残業月20時間程度とワークライフバランスを整えながら就業いただくことが可能です。また”えひめ健康企業宣言”に参画推進しており、社員の健康づくりに積極的に取り組むことを宣言しています。その一環として社内にトレーニングジムを設置し、体力づくりと健康増進につなげています。また、当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、SDGs手当を導入しました。非喫煙者および通勤方法(徒歩、自転車、EV/ハイブリッド車)に応じて毎月手当を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社愛新鉄工所
愛媛県新居浜市清水町
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 生産管理
〜住友金属鉱山株式会社様、住友重機械工業株式会社様、大王製紙株式会社様等がメイン取引先〜 ■採用背景: 現在メイン4社を3名+社長で担当しております。ここに1名増員を行うことで1社1名体制を作り、別事業や企業拡大をしていきたいと考えております。 技術と情熱でお客様の課題解決のスピードと確実性に磨きをかけ、お客様への価値を生み出しており、「困ったときの愛新さん」というフレーズが生まれております。これからも「お客様をびっくりさせてやろう」という気持ちで、挑戦を続けて参ります。 ■入社後の流れ: 搬送機械、製紙・化学プラント向け機械設置等の製造を手掛けております。 まずは製造現場に配属となります。複数部署を回っていただきながら、当社のモノづくりの流れを理解いただきます。 導入研修とOJTでスキルを磨き、資格取得を会社が全面的にバックアップします。各種技能講習や実技講習を通じて、皆さんのスキルUPをサポートします。 ■製品について: 屋外で使用される大型クレーン、コンテナクレーン(港でコンテナを船に積み込んだり、降ろしたりするためのクレーン)等に関連する走行装置(クレーン全体を移動させるための装置。車輪やレールを使って移動します。)やブレーキ装置、吊装置(重い物を持ち上げるためのフックやワイヤーの部分)を製造しています。素材から組立完成品までの工程を自社だけで行う一貫体制を有しており、徹底した品質管理でお客様の要望に応えます。 また部門間の連携によるカイゼン活動や新しい工法やツールを取り入れるなどの工夫を日々行い生産性の向上につなげます。 ■将来的には…: 将来的には生産管理へのキャリアプランもございます。まずは製造にて経験を積み当社流れをご理解いただけましたら、ぜひ生産管理ポジションへも挑戦をいただきたいです。 ■評価制度: 年功序列ではなく、成果に応じた評価制度となっております。将来的には課長職→事業部長へのキャリアパスがございます。 社員の方の中には、入社から5〜6年程度で課長職へ昇格された方もいらっしゃいます。 ■組織構成: 社員30名、20代〜40代前半が活躍していて部署に関係なくコミュニケーションがとりやすい環境です。仕事中は真剣に、仕事外は和気あいあいとした雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BuySell Technologies
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
350万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
\入社後に営業研修の専門部隊が約2か月間、アナタの成長をサポート!◆未経験者の活躍実績多数◆総合リユースサービス「バイセル」の主軸事業でキャリアアップが叶う/ 【職務内容】 ご依頼をいただいたお客様宅に訪問し、不要になったお品物(着物やブランド品など)を査定・買取をしていただくお仕事です!完全反響対応となりますので、営業職・接客職のデビューに最適の求人です。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ◎商談の詳細は? ・1日3〜4件のご自宅へ訪問/商談 ⇒完全反響型&お客様に寄り添うコミュニケーション型の営業スタイルのため、平均成約率は80%以上です。 ※1ヶ月の研修を経て、独り立ちまで管理者がサポートします!訪問件数は最大でも4件/日で、初めのうちは2〜3件/日からスタートいただきます。 【未経験でも安心な教育体制】 ★Step.1 導入研修⇒会社理解研修(ビジネスやMVV)/ビジネスマナー ★Step.2 営業研修⇒営業理解・心構え/思考力/顧客心理理解 ★Step.3 商材研修⇒各商材の知識/査定方法 ★Step.4 システム研修⇒査定/買取/契約に用いるシステムの操作方法理解 ★Step.5 実践研修⇒実際の商談を想定したロープレの実施/FB ※研修補足※ ・最初の1か月目は座学が多く、2か月目は応用編のようなイメージでより実践的なことを学びます。(2か月目の最後には実際にサポートがついている状況のもと、現場にでるような機会もございます。) ・上記2か月の研修が終了した後も、3〜4か月目はフォローとして、研修部隊がオンラインや電話での面談など行っております。未経験の方にも手厚いフォローがあるため安心して就業可能です。 ・運転が苦手な方もいらっしゃると思いますが、運転講習の機会も設けております。 【活躍事例】 (1)元事務職(2)元テーマパークのキャスト&ライフセーバー(3)元施工管理 ⇒現在センター長として活躍しております! 【職場の雰囲気】 先輩後輩関係なく、言いたいことが言える風通しの良い環境。訪問時一人行動が多いですが、コミュニケーションは活発で、他メンバーの成功を喜び合える雰囲気です!業務外では友達のようにくだらない話もできるような仲でもあります。オン/オフのメリハリがしっかりある環境です!
トヨタカローラ愛媛株式会社
愛媛県松山市中央
400万円~649万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜インセンティブ有り/休日呼び出し無し/研修充実〜 ■職務概要: 既存のお客様に対してメールやお電話などで車検等定期的にフォローをしながら、お客様にあった保険内容や新車の提案などを行う深耕営業となります。また、お客様が来店された際の対応をいただき、新規飛び込みなどの営業はございません。お客さまのカーライフを永きに渡って支える、よきパートナーとなる仕事です。 ■職務詳細: ・新車、中古車の案内・提案・見積 ・アフターフォロー(車検や定期メンテナンス)のご案内 ・自動車保険など各種保険の案内 ・イベントの案内 等 定期的なアフターフォロー(車検案内等)は、LINEを活用し自動送信される仕組みを作っており、よりお客様対応がしやすい環境へと改善をしております。 ■研修制度: ○入社後〜:1〜2週間は本部にて座学研修を実施 ・基本的な応対マナー ・クルマや整備に関する基本的な知識 ・クレジット商品に関する基本的な知識 ・損害保険等、資格取得に関わる研修 ・各種ツール(PC等)、システムの使用方法等 ○現場配属後:スタッフ同行で仕事の流れを理解 ・お客様応対(来店応対、訪問) ・商談(新車、中古車、保険 等) ・整備に関する受付 ・店頭応対 ・各種商品説明のロープレとフィードバック ↓ ・前任同行の元お客様引継ぎ ・商談案件等は事前に店長、マネージャー、先輩スタッフと打合せを実施 ■評価制度: 外部研修の制度を利用し、行動目標・数値目標・コンピテンシーを上半期/下半期で評価を行います。残業を抑制しながら成果を上げている方を評価する制度を採用しております。そのため一人一人が時間管理をしながら効率よく働けるよう工夫しており、WLBを整えております。 ■組織構成: 全店舗で約70名在籍されております。ベテランの方も多くおりますので、 営業未経験の方もご安心ください。 ■魅力点: ◎休日呼び出し無 休日は会社を完全に閉め、JAFに一次委託をしているため休日出勤や呼び出しは一切発生しません。社用携帯も置いて帰宅いただきます。 ◎国内トップブランドであるトヨタ車ディーラーの中でも、当社は地域一番の販売実績を上げており業績は安定しています。 ◎お客様はファミリー層の方が大半を占めております。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), プロジェクトマネジメント(国内) 設計(電気・計装)
〜東証一部上場/日本を代表する総合非鉄素材メーカー/福利厚生充実/年間休日122日/更に上流からプロジェクトマネジメントをしたい方へ〜 ■業務内容:同社プラントエンジニアとして業務をお任せします。具体的には発注者側にて国内外の工場設備のプロジェクトマネジメント業務、企画設計、下請けの工程管理などをお任せします。具体的には下記業務をお任せします。 ・プラントエンジニア(国内外の設備投資PJの設計エンジニア/プロジェクトマネジャー) ・国内外工場の設備管理技術者/管理者(メンテナンス、電気主任技術者および設備投資) ・海外大型PJにおけるEPCエンジニアリングメーカーをコントロールするオーナー側エンジニア業務 ■業務の魅力:同社ではエンジニアリング部門を子会社化していないことから、プラントオーナーの立場で業務ができます。国内設備投資では、受変電設備設置、動力盤計装盤設計、DCS制御、シーケンサ制御、電気機器計装端末選定調達など、基本設計から工事管理、試運転まで分業化せず一貫し担当いただけます。また、上記の知識経験を基に、海外PJにおいてはEPCエンジニアメーカーと契約し発電所建設も含め製錬所建設を行います。専門分化されずに幅広くエンジニアリング業務の経験を積むことが可能です。 ■同社の魅力:同社は400年以上も前から続く住友グループのルーツである銅製錬業・鉱山業を受け継いでいる日本を代表する総合非鉄素材メーカーです。現在、鹿児島県に保有する「菱刈鉱山」は世界有数の高品位と国内歴史上最大の産金量を誇る金鉱山で、1985年の生産開始以来216.7トン(2015年3月末時点)もの金を産出しており、日本のモノづくりを支えています。「技術力・研究開発力」「グローバル化」「健全な財務体質」が同社の圧倒的な強みです。また同社は「事業は人なり」という考え方のもと、社員を大切にし、組織の一人一人の力を十分に発揮することで企業として成長していこうというスタンスです。ワークライフバランス向上の一環で産休・育休の取得体制が整備されています。また、男女問わず仕事を任せる企業文化があり、性別を問わず活躍できる環境づくりにも取り組んでいる、働き易い環境の企業です 変更の範囲:会社の定める業務
米谷建設株式会社
愛媛県新居浜市新田町
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
土木、建築業を営む当社において、施工管理を行っていただきます。 ・安全管理(危険予知、パトロール) ・品質管理(コンクリート強度試験等各種検査) ・下請け業者の選定(工程管理) ・原価管理(見積もり) ※業務に使用する車や携帯電話は支給いたします。 ■業務の特徴: ・建築、土木工事において、現場における工程、品質、原価、安全管理などを担当していただきます。入社後はしばらくは先輩について仕事を経験していただきます。その後ある程度の実務経験がついてきたところで、現場監督として現場を担当していただくことになります。また、必要に応じて外部研修を受けていただきます。 ・案件は官公庁向けと民間向けがそれぞれあり、民間に関しては住友系メーカー(住友化学社、住友金属鉱山社、住友共同電力社等)から直接受託している工事や、メーカーのグループ企業であるプラント建設事業会社の工事案件が中心です。こちらの担当となった際はいずれも付近の工場のため、出張はありません。また、就業に関しては顧客の就業条件に合わせるため、土日もしっかり休める環境となります。 ■入社後の教育: 成長に合わせ、講習会・研究会の受講をバックアップします。また当社では、資格取得支援制度や資格取得のための外部機関学費の会社補助があります。将来的には資格を取得していただきたいと考えております。 ■資格取得補助: 技術者の資格取得を後押ししています。専門学校費用全額負担や資格取得後の手当もあります。(建築施工管理技士、土木施工管理技士の資格がある場合資格手当あり) ・1級:7~8,000円/月 ・2級:3~4,000円/月 変更の範囲:会社の定める業務
伊予木材株式会社
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
飛込営業無し◆老舗の建築資材流通企業のルート営業◆中途入社が7割でなじみやすい環境◆創業100年の信頼と実績◎ 愛媛の資材流通企業である同社にて、ルート営業をお任せします。 ■職務内容 愛媛県下のハウスメーカーや工務店、建設会社のパートナーとして、家づくりを中心としたあらゆる商材を販売しております。また、お施主様の希望を形にするための建築材料の提案も行います。 ■職務詳細 ◎既存の得意先への訪問 →1人当たりおおよそ10~20件/月を担当します。 ◎建築図面を基に見積書の作成 ◎お得意先様、建築現場で商品の打ち合わせ →1日に2〜3件程度です。月に40〜50件ほどのお打ち合わせを行います。加えて細かなお打ち合わせが入ってきますので随時対応します。 ◎注文を頂いた商品の発注・納材の手配 ◎既存:新規=95:5 →飛び込みはなく、ご紹介からの新規営業となります。 ■1日の流れ 午前:図面木拾い、配送補助 午後:打合せ、営業活動 【研修体制】 営業同行を含むOJTを予定しています。 経験者は〜1か月、未経験者は3〜6カ月程度の研修受けていただくため 未経験の方も安心して働くことができます。 研修後はご経験に応じて個社対応や配送補助などをお任せします。 【組織構成】 建材部営業は19名所属しています。 30代〜60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 会社では7割ほどが中途入社なのでなじみやすい雰囲気です。 ☆入社後の定着率は高く、安心して働くことができます。 現場の配送業務から入社し職務変更の実績あり◎ 【メッセージ】 当社は1919年に現在の大洲市長浜町にて、原木市場や製材を生業としてスタートしました。 以来100年、”快適な住まいづくりのお手伝い”をテーマに地域一番の住宅資材総合供給会社を目指してまいりました。 1984年 に松山支店、2008年に新居浜支店を開設し、愛媛県を主力営業エリアに位置づけお客様ニーズに応えるべく物流・配送機能の強化に努めるとともに地域密着の営業を推進しております。 時代が変わっても「先義後利」と「信用を旨とする」の経営理念のもと、地域の発展とお客様の満足の実現に役職員一同邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友重機械搬送システム株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
【CAD経験者歓迎!製品の能力UPや機能追加/UIターン歓迎!引っ越し補助や住宅手当あり/自動運転、IoTなど時代ニーズに合わせた技術力】 ◆職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様先に納入された大型クレーン製品の改良や更新に伴うカスタム設計をお任せします。 【業務詳細】 ◇鉄鋼構造で機械装置でもある大型クレーンについて、構造や装置に関する補修、クレーンの能力UPや機能追加の改造設計。 ◇営業やサービスエンジニアと連携して納入先での稼働状況や顧客要望をとりまとめ、改良や更新対応、故障時の復旧対応、部品製作納入等、補修対策を個別に設計。 ※大型クレーン分野にて、当社製品は国内シェアトップクラス。日本を代表するメーカーとして、多数の機種を揃え、豊富な実績と幅広い技術対応力を誇ります。 ◆新居浜事業所について: 新居浜事業所は、大型製造能力を有する運搬機械製造工場であり、現在も大型クレーンを製造する供給拠点としてのマザーファクトリーです。これからも新規大型クレーンが納入されるにつれて、改良案件は増加傾向です。 ◆大型クレーン: 大型クレーンとは、港湾で見られるコンテナから荷物を運ぶ装置です。世界に先駆けてレール不要のタイヤ駆動式のRTGの自動化を実現可能にし、需要が急速に高まりつつあります。当社のクレーンは造船向けに圧倒的なシェアを誇っています。 ■スキルアップ環境: ◎中途入社の方が大半で、技術力を身につけながら長く働ける環境 ◎スケールが大きく、動くモノに携わりたい方にはマッチ。一品物の設計でこだわりがあることも魅力 ◎小規模部品から大規模改造まで幅広い設計ができる ■当社の魅力/特徴: ・1978年創業・運搬機、物流システム、駐車装置の総合エンジニアリング会社 ・AIを活用したセンシング技術やモーションコントロール技術など最新の自動化技術で大型機械を自由自在に操る高い技術力。 ・年間休日125日以上、9連休以上の休みの大型連休が年3回、勤続5年ごとにリフレッシュ休暇支給など。 ・福利厚生や制度も整っており、出張手当、結婚祝金、育児支援金、カフェテリアプラン、育児・介護休業など手厚い。 ・65歳まで給与水準に変更なし。大手メーカーでは50歳以降は給与の引き下げを行う会社もある中で当社は変更なし。 変更の範囲:本文参照
ミサワホーム四国株式会社
香川県高松市林町
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【グッドデザイン賞を34年連続受賞/自然災害や火災に強い独自の技術力「木質パネル接着工法」/完全週休2日制/未経験歓迎/研修制度充実】 【おすすめポイント】 ◎働きやすい就業環境 基本は火曜・水曜日がお休みですが、月に最低1度は日曜日もお休みがあり、夏季、冬季休暇も整っております。しっかり休み、リフレッシュし業務に臨んでいただけます! ■概要: 当社はミサワホームグループの一員として四国エリアで住宅の販売・施工を行っております。高い技術力・商品力を持ち、四国エリアにおける絶対の営業力と信頼を併せ持った当社で、新たに営業職を迎え入れたいと考えております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 「どんな住まいにしたいか」というお客様の希望から土地、資金等、様々な面で相談に乗り、戸建て住宅ご購入までをサポートする提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: Web上や展示場等お客様からのお問い合わせが中心です。 ゼロから作る注文住宅なので、お客様と深く長くお付き合いができる魅力があります。初めてお会いし、何度も打ち合わせを重ね、お引き渡しをするまで、早くて半年、時には1年以上かかることも。家族のように信頼いただける関係を築けます。 設計などのスペシャリストと協力し、最高の住まいをつくる醍醐味を感じていただけます。 ■組織構成: 各拠点5名〜10名のメンバーが在籍しており、20代〜40代まで幅広い社員が活躍中です。 ■特徴: ・技術開発力の高さ 「自信を持って提案できる商品を扱いたい」そんな営業に選ばれているのがMISAWAの家。創業以来、地震による「倒壊ゼロ」を守り続けているほか、世界で初めて「ゼロ・エネルギー住宅」も発売。さらに業界でも類を見ない特許・実用新案出願件数を誇っております。 ・デザイン力の高さ 34年連続でグッドデザイン賞を受賞。1996年にGENIUS「蔵のある家」が「グッドデザイン・グランプリ」を受賞したのは業界初の快挙でした。また、これまでの計165点の受賞は住宅業界随一の実績です。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 建機・その他輸送機器
【数年かけて一人前!電気工学、制御工学の知見が活きる/UIターン歓迎!引っ越し補助や住宅手当あり/3本柱で安定経営/技術重視◎自動運転、IoTなど時代ニーズに合わせた技術力】 ◆職務内容: 受注した大型クレーン製品の新規製作に伴い自動化ニーズに応じた制御システム開発設計を担当します。 自動運転のプログラム設計(仕様書作成)・プログラム作成 自動運転のシステム構築・ハード選定 等をお任せします。 ※多くの中途入社者はクレーンに関する知識はありません。 ※未経験の方に対しても、研修やOJTを実施し、数年後に活躍できることを期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆自動化クレーンについて:港湾において鉄鉱石や石炭などの原材料等を積載した船舶からの荷役に用いる連続アンローダ(CSU(Continuous Ship Unloader))です。その他には世界に先駆けてレール不要のタイヤ駆動式のRTGの自動化を実現し、需要が急速に高まりつつあります。また、同社のクレーンは造船向けに圧倒的なシェアを誇っています。 ■当社の特徴・魅力: ・1978年創業・運搬機、物流システム、駐車装置の総合エンジニアリング会社 ・住友重機械グループの中核企業で、搬送・物流・パーキングシステムの3本柱で安定経営を誇る優良企業。 ・世界中で約5300台のクレーンが活躍中。世の中の重要なインフラの一部を預かる大型機械を扱うヤリガイ。 ・AIを活用したセンシング技術やモーションコントロール技術など最新の自動化技術で大型機械を自由自在に操る高い技術力。 ・年間休日125日以上、9連休以上の休みの大型連休が年3回、勤続5年ごとにリフレッシュ休暇支給など ・住友重機械グループということもあり福利厚生や制度も整っており、出張手当、結婚祝金、育児支援金、カフェテリアプラン、育児・介護休業など手厚い。 ・UIターンの方も歓迎。入社に当たって転居を要する方については、同社基準により引越し費用を会社負担。住宅手当あり。 変更の範囲:本文参照
青野海運株式会社
海運業, 航空・鉄道・船舶運送
◎完全週休二日制×残業少なめで働きやすい環境 ◎年間休日126日 ◎転勤無 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が所有する様々な船舶の管理業務全般をお任せします。 【船舶運行管理/安全企画部】 船舶の運航を管理するマネジメント業務。 航行中の船舶の動静を常に把握し、船舶の安全航行を支援。 船員や関係業者の方との電話折衝やミーティングを行い、船上で困っていることを陸上から支援いたします。 また、海上の気象状況を踏まえ、必要なアドバイスを行います。 【船舶工務管理/船舶管理部 工務課】 ハード面の管理を担当。 航行中の船舶のエンジン・機器の状態を把握し、異常があれば乗組員に修理方法等の指示を出し、舶用メーカーや陸上業者による修理手配を行います。 実際に修理に行くこともございますが、その場合には専門業者同行のもと対応をしております。 ■同社の特徴: 同社の歴史は1894年、別子銅山の御用達として初代青野重松氏が銅山に働く人々の生活物資を供給していくことを目的に「青野回漕店」を創業したことに始まります。以来、事業を通じて広く社会に奉仕・貢献していくことを社訓とし着実な歩みを積み重ね、当地にあって130年もの歴史を刻み続ける「老舗の名門企業」です。また内航海運業界にあっては、とりわけ「特殊タンク船輸送のパイオニア」としても大きな存在感を持ち、地元の住友金属鉱山・住友化学を始めとする大手企業のパートナーとして海上輸送、船舶代理店業務および港湾荷役業務の重責を担っています。さらに近年は、外航海運事業に本格進出していく方針をもって、積極的な活動を展開中です。 変更の範囲:本文参照
JFEプラントテクノロジー株式会社
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
【大手エンジニアリング会社JFEエンジニアリンググループ/1964年創業化学系プラント系エンジニアリング会社/年間休日124日・退職金有◎/残業平均30時間前後/フレックス制】 ◆職務内容:建築設計担当として、下記の業務を行います。 ◇プラントの土木建築の積算業務(社内積算または外部ゼネコンに見積依頼し査定、積算等) ◇プラントの土木建築の設計業務(特に構造設計分野。外部ゼネコンの詳細設計の指導、チェック、客先及び社内調整、官庁対応等) ◇工程管理、品質管理、安全管理等 ◆職務の特徴・魅力: ◇大・中規模の石油化学プラントから小規模の高機能プラントまで幅広く担当します。提案型設計のため、顧客と2人3脚で共にプラントを作り上げていきます。 ◇分業制と異なり、自ら設計したものが現場で立ち上がるまで責任を持つ一気通貫な担当業務内容となっているので、大きな達成感を味わうことができます。 ◇機械、電気、制御、化学、建築等の担当メンバーでプロジェクトチームを組み、チームプレーで業務を進めます。担当分野の代表としてご自身のスキルを発揮頂けます。 ◆働き方: ・残業は月平均30時間前後です。時期や受注規模によって平均越える場合がございます。 ・案件よって出張が発生します。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、売上高3000億円超を誇る大手エンジニアリング会社です。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社として設立された歴史を持ちながら、売上は住友化学関連・その他のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、社内外技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ほけんの窓口グループ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~799万円
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【保険・証券業界出身者活躍】◆訪問・飛び込み無し/ノルマ・会社からの販売指示無し◆〜残業9h/年休123日/時短勤務OK〜 ■業務内容 お客さまのご相談内容確認からスタートし、40社以上の保険会社の商品の中から、お客さまに合った保障をオーダーメイドで設計・提案します。特定商品の販売指示はなく、お客さまを第一に考えた対応に専念できます。 (1)来店されたお客さまからのヒアリング 1組当たりのご相談時間は約2時間。加入されている保険内容の確認や、結婚・出産・育児・学費・住宅購入・老後などのライフプランなどをじっくり伺います。 (2)ライフプラン設計・ご提案 「ほけんの窓口」独自に開発した専用のシミュレーションシステムで必要な保障額・期間を算出。ご相談は複数回にわたることが多く、次回の来店時の提案内容を店舗の仲間と相談できるのも安心です。 (3)ご契約・ご契約内容確認 保険証券の到着確認、保険証券の見方のご案内、ご契約内容の再確認といったご案内も一貫して担当。加入したら終わりではなく、お客さまやそのご家族・知人と長い関係性を築ける仕事です。 ■魅力情報 〇認知度抜群で新規営業の必要がありません 多彩なメディア戦略により、営業電話や顧客宅訪問といったアプローチ活動は不要。「このロゴ、CMで見たことがある」と立ち寄っていただく方のほか、予約来店も多く、余裕をもって準備できます。 〇会社からの販売指示・個人ノルマはありません お客さまにとって”優しい人間性”と”優れた能力”を持った「最優」の存在を目指す私たち。会社・上司の指示で特定の保険商品を優先的にご案内したり、ノルマ達成のために強引な提案をしたりすることは企業方針と異なります。 〇多様な働き方にも柔軟に対応可能です 研修後から時短勤務制度の利用が可能です。そのため子育て世代の方なども安心して就業いただけます。 また、残業時間も月平均9時間で働きやすい環境です。 ■チーム組織構成 「ほけんの窓口」は、少ない店舗でも4名、多い店舗では10名以上のスタッフが在籍。ご来店の空き時間を使って事例共有やロールプレイングを行うなど、常に社員のスキルアップに取り組んでいます。未経験入社が多いため、質問のしやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
【訪問・ノルマ・身内への営業なし】◆残業9h/年休123日/時短勤務OK◆ ■業務内容 お客さまのご相談内容確認からスタートし、40社以上の保険会社の商品の中から、お客さまに合った保障をオーダーメイドで設計・提案します。特定商品の販売指示はなく、お客さまを第一に考えた対応に専念できます。 <詳細> (1)来店されたお客さまからのヒアリング 1組当たりのご相談時間は約2時間。加入されている保険内容の確認や、結婚・出産・育児・学費・住宅購入・老後などのライフプランなどをじっくり伺います。 (2)ライフプラン設計・ご提案 「ほけんの窓口」独自に開発した専用のシミュレーションシステムで必要な保障額・期間を算出。ご相談は複数回にわたることが多く、次回の来店時の提案内容を店舗の仲間と相談できるのも安心です。 (3)ご契約・ご契約内容確認 保険証券の到着確認、保険証券の見方のご案内、ご契約内容の再確認といったご案内も一貫して担当。加入したら終わりではなく、お客さまやそのご家族・知人と長い関係性を築ける仕事です。 ■魅力情報 〇認知度抜群で新規営業の必要がありません 多彩なメディア戦略により、営業電話や顧客宅訪問といったアプローチ活動は不要。「このロゴ、CMで見たことがある」と立ち寄っていただく方のほか、予約来店も多く、余裕をもって準備できます。 〇会社からの販売指示・個人ノルマはありません 銘柄等のノルマはなく、お客様に沿った提案が可能です。 会社・上司の指示で特定の保険商品を優先的にご案内したり、ノルマ達成のために強引な提案をしたりすることは企業方針と異なります。 〇多様な働き方にも柔軟に対応可能です 研修後から時短勤務制度の利用が可能です。そのため子育て世代の方なども安心して就業いただけます。 また、残業時間も月平均9時間で働きやすい環境です。 ■研修制度 入社後は約2か月間の分室研修があり未経験でも安心して就業できる制度が整っています。 分室研修では、スクリプトをもとにしたロープレをメインに実施します。また、当社のLDS(ライフデザインシステム)というシステムの活用方法の練習も行います。 店舗配属後も最初から一人で接客を行う訳ではなく、店長や先輩の接客見学、その後店長が同席した上での接客と少しずつステップアップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
秋山工業株式会社
愛媛県新居浜市東田
サブコン, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
《『常に進化し続ける』会社として社員一丸で成長を目指す組織風土》《設計から施工までの一貫体制》 ■担当業務: 製造・施工分野において明治38年(1905年)創業以来 現在では四代目の経営者の元事業運営を行う当社にて営業として業務に従事していただきます。 ■具体的には 製紙会社や、官公庁等の顧客からの依頼や問い合わせに対して ◎設計〜施工計画等の相談 ◎積算業務を踏まえた見積りまで対応頂きます。 ■組織体制について 6〜7名体制となります。 ■当社の特徴 これまで培った実績・技術・ノウハウに満足することなく当社が取り扱う管工事業、プラント関連事業、電気工事業、その他付帯工事において、社員一丸となってONE TO ONEを基本に、オンリーワンをカタチにし社会・地域に貢献できる企業を目指しております。 ダクト・抄紙機関連設備工事におけるメンテナンス工事から新設工事まで、 さまざまな物量の工事に対応し、設計・製造・施工を一貫体制で行っております。
愛媛県松山市余戸中
余戸駅
300万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
《『常に進化し続ける』会社として社員一丸で成長を目指す組織風土》《設計から施工までの一貫体制》 ■担当業務: 製造・施工分野において明治38年(1905年)創業以来 現在では四代目の経営者の元事業運営を行う当社にて空調換気ダクト及び電気設備工事における施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には 製紙メーカー・官公庁に対して主に空調換気ダクト・電気設備工事における施工管理やCAD図作成等を対応頂きます。 ■当社の特徴 これまで培った実績・技術・ノウハウに満足することなく当社が取り扱う管工事業、プラント関連事業、電気工事業、その他付帯工事において、社員一丸となってONE TO ONEを基本に、オンリーワンをカタチにし社会・地域に貢献できる企業を目指しております。 ダクト・抄紙機関連設備工事におけるメンテナンス工事から新設工事まで、 さまざまな物量の工事に対応し、設計・製造・施工を一貫体制で行っております。
宮地電機株式会社
愛媛県新居浜市一宮町
【売上141億円/従業員300人/平均勤続年数21年/育休取得率100%/資格取得奨励金あり】 ■業務内容: 同社が取り扱っている電気設備や照明器具や各種インテリア・住環境商材(例:エコキュート、カーテン、床暖房)に至るまでを幅広く提案します! 照明や電気設備材料を中心に、「心地よい空間づくりのお手伝い」を通して、高度で幅広い専門性を発揮した営業活動を行って頂きます。 ■業務特徴: 同社の電材営業部では大手電材メーカー〜中小地場の電気工事店向けに営業活動を行っています! 電材・照明器具などの多数の電材品目を扱う為、お客様ごとの希望やオーダーに対して完全なルートスタイルでコツコツ応えることが求められます。 ■営業の提案イメージ: 【新規の施主様やお得意先に対する省エネLEDのリニューアル提案】 ホテル(顧客)正面玄関のリニューアルプランの考案にあたり、既設照明からLED置き換えに関わるトータル提案を行います。 単なる商材提案・見積もり作成のみでなく、照明数・照明角度などのレイアウトから、設置場所への光の取り入れ方や顧客要望を活かした最適な照明プランを一緒に考えます。 LED光源への変更において、そのほか限られた予算内に収まるよう構想打ち合わせ〜照明のサンプル提示、施工完了までの窓口を担当します。 ■各種研修制度: 同社ではOJTや各種研修などを多数実施していますので、未経験の方も無理なく安心して就業&成長出来る環境です! 階層別研修・ライティングデザイン研修・営業担当者研修・商品別研修・通信教育援助制度などの研修を行うため、長期でのキャリアアップの形成も可能となっています。 長期的な視点でみなさんの成長意欲を後押ししますので、ぜひお一人でも多くの方のチャレンジをお待ちしています! ■キャリア: 「社員の意思や適性を大切にし、チャレンジスピリッツを評価する。」そんな制度が同社にはあります。 同社ではベーシックと呼ばれる第一段階を経て、本人適性により、リーダーシップコースまたはエキスパートコース、経営幹部候補者はマネジメントコースに選任されます。 成果主義人事制度。結果だけでなく、プロセスや仕事に対する意欲も評価の対象とし、公正公平な評価のもと、社員が納得できる社内体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ