963 件
三和ダイヤ工業株式会社
愛媛県松山市平和通
古町駅
400万円~649万円
-
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容:空調・給排水設備の施工監理業務となります。営業担当が受注してきた案件の技術的なフォローを担当します。以下業務事例、詳細となります。 ・積算 ・工程管理 ・設備設計 ・現場監督 ・営業同行 ・メンテナンス ※顧客に営業と共に訪問し、要望のヒアリング・事前調査を実施し、実際の工事の進捗管理や検査、取扱説明等も行います。 ※顧客先は、官庁関係・病院・工場等の施設がメインです。 ※施工事例…松山市コミュニティセンター会議室棟空調機更新、松山市小学校衛生器具設備・給排水設備、愛媛県立医療技術大学吸収式冷温水機、冷温水二次ポンプおよびポンプコントローラー更新 ■組織構成:配属先は、50代1名、40代1名、30代2名、20代1名の5名体制で業務を行っています。 ■同社の特徴:同社は1948年に、冷凍機、冷暖房機、給排水、衛生設備の設計施工等を目的とし創業。以来社員・顧客・地域に必要とされ満足される会社となっていくことを経営理念に当地にあって70年近くもの歩みを積み重ねています。これまで公共工事については、総合コミュニティセンター研修・会議室の空調機更新工事や県立中央病院ガンマナイフ棟新築に伴う空調、換気、給排水、スプリンクラー消化装置等の大型工事から、集会所の空調設備更新に至る迄、市・県からの発注工事を中心に幅広い範囲で数多くの実績を残しています。民間工事についても、国内を代表するサブコン各社のビジネスパートナーとして安定した受注を継続しています。古くより信頼関係を構築している顧客もいるため、代理特約店としての役割も担い続けています。節水・節電型省エネ機器の導入等、顧客のニーズを的確にとらえた様々な提案や、修理・点検等のきめ細やかな対応において付加価値の高い事業を展開し、競合他社との間で大いに差別化を図っています。
400万円~599万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 空調機器、給排水機器のメンテナンスを実施します。冷暖房機器、温湿度調整装置、冷蔵冷凍庫、給排水衛生設備、これらに付随する電気設備が対象となります。 ※工事時間帯は日中が中心となります。夜間工事は年に1、2度程度です。 ※顧客先は、官庁関係・病院・工場等の施設がメインです。 ■組織構成: 配属先は、部長(64歳)、29歳1名の2名体制で業務を行っています。 ■同社の特徴: 同社は1948年に、冷凍機、冷暖房機、給排水、衛生設備の設計施工等を目的とし創業。以来社員・顧客・地域に必要とされ満足される会社となっていくことを経営理念に当地にあって70年近くもの歩みを積み重ねています。これまで公共工事については、総合コミュニティセンター研修・会議室の空調機更新工事や県立中央病院ガンマナイフ棟新築に伴う空調、換気、給排水、スプリンクラー消化装置等の大型工事から、集会所の空調設備更新に至る迄、市・県からの発注工事を中心に幅広い範囲で数多くの実績を残しています。民間工事についても、国内を代表するサブコン各社のビジネスパートナーとして安定した受注を継続しています。古くより信頼関係を構築している顧客もいるため、代理特約店としての役割も担い続けています。節水・節電型省エネ機器の導入等、顧客のニーズを的確にとらえた様々な提案や、修理・点検等のきめ細やかな対応において付加価値の高い事業を展開し、競合他社との間で大いに差別化を図っています。
300万円~399万円
■業務内容: 空調機器、給排水機器のメンテナンスを実施します。冷暖房機器、温湿度調整装置、冷蔵冷凍庫、給排水衛生設備、これらに付随する電気設備が対象となります。最初は補佐として主任や部長と同行、現場でOJTにて実務を習得します。 ※工事時間帯は日中が中心となります。夜間工事は年に1、2度程度です。 ※顧客先は、官庁関係・病院・工場等の施設がメインです。 ■組織構成: 配属先は、部長(64歳)、29歳1名の2名体制で業務を行っています。 ■同社の特徴: 同社は1948年に、冷凍機、冷暖房機、給排水、衛生設備の設計施工等を目的とし創業。以来社員・顧客・地域に必要とされ満足される会社となっていくことを経営理念に当地にあって70年近くもの歩みを積み重ねています。これまで公共工事については、総合コミュニティセンター研修・会議室の空調機更新工事や県立中央病院ガンマナイフ棟新築に伴う空調、換気、給排水、スプリンクラー消化装置等の大型工事から、集会所の空調設備更新に至る迄、市・県からの発注工事を中心に幅広い範囲で数多くの実績を残しています。民間工事についても、国内を代表するサブコン各社のビジネスパートナーとして安定した受注を継続しています。古くより信頼関係を構築している顧客もいるため、代理特約店としての役割も担い続けています。節水・節電型省エネ機器の導入等、顧客のニーズを的確にとらえた様々な提案や、修理・点検等のきめ細やかな対応において付加価値の高い事業を展開し、競合他社との間で大いに差別化を図っています。
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問
【長期的な関係構築◎受注から一貫し関与/安定性抜群!売上高1兆規模・東証プライム上場総合電機メーカー/年休125日以上・フレックス有】 ■業務内容 スキル経験に応じて、下記いずれかの業務をお任せします。 ◎松山営業所: 中部地区を中心としたパワエレ/エネルギー製品の営業。主に自動車関連企業の工場自動化、スマート化、およびDX化を支援。 ・マーケットリサーチ、製品の提案、受注、納入、アフターサービスまで製品のライフサイクル全般に渡る一連の営業活動。 ・見積、価格・納期交渉、社内(工場・技術部)との調整、顧客からの問い合わせ対応 ・顧客への直接営業 ・既存取引に加え、新規開拓活動も担当頂きます。 ◎中国支社: ガス会社、自動車業界等向けにプラントシステムの営業 ・製品の提案/受注/納入に渡る一連の営業業務 ・見積、価格/納期交渉、社内(工場・技術部)との調整、顧客からの問い合わせ対応 ・既存顧客への新規商材営業、新規顧客開拓 ※取扱製品:受変電設備、エネルギーマネジメントシステム、蓄電システム、駆動制御システム等 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。売上高1兆円億規模で、幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有! ・コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ・小さな半導体から大きな発電機まで、幅広い製品を生み出しており、人々の暮らしを支えています。 ・年間休日120日以上、平均勤続年数20年以上、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。 ・分業化が進むメーカーの中では業務の幅が広く、入社後すぐ様々な業務を任せてもらえる社風のため、成長できる環境。体系化した教育研修や社内公募制度など、職場の活性化を推進。 ・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生など大企業ならではの充実したサポート体制あり。 変更の範囲:会社の定める業務
大進建設株式会社
愛媛県松山市一番町
県庁前(愛媛)駅
450万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
オフィスビル、分譲マンション、店舗、工場、住宅、賃貸マンションなど幅広い建設物を手掛ける当社の建築施工管理をご担当いただきます。 工程、品質、安全、原価、環境など工事に必要なマネジメントを実施頂きます。 ■業務の特徴: 扱う物件は分譲・賃貸マンション、オフィスビル等の大型物件が多く、次いで事務所、店舗等の施工が多くなっています。 なおエリアは松山市、東温市、砥部町、松前町、伊予市、今治市であり、基本的に遠方の現場はありません。 ■組織構成:以下で構成されております。 ・工務監督:70代1名、50代1名、40代6名、30代1名、20代2名 ・積算:60代2名、30代1名 ・安全管理:1名 ・現場事務兼CADオペレーター:1名 ・メンテナンス担当:1名 ■資格取得のフォローをさせて頂きます。 30代〜40代の一級施工管理技士をお持ちの方を歓迎いたします。 また、二級施工管理技士の方でも、入社後一級施工管理技士の取得に向け全面支援させていただきます。尚資格取得費用は全額当社が負担しますので安心してキャリアを磨くことができます。
共同計器株式会社
愛媛県松山市北吉田町
300万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 精密・計測・分析機器 組立・その他製造職
◆◇四国随一の計量器専門会社/手に職をつけて働きたい方/安定取引多数/未経験の入社者多数/年間休日127日で働き方◎/健康経営注力/充実したサポート体制/新技術挑戦◇◆ ■採用背景 当社は昭和24年に創業以来、質量計の設計、販売、修理に至るまで行いその高い技術力から引き合いをいただき事業を拡大して参りました。近年さらにご依頼をいただいており、より多くのお客様からのご期待に応えるべく増員にて募集いたします。 ■職務概要: メンテナンス業務をお任せします。四国随一の計量器専門会社で、安定した取引と豊富な経験を活かせます。 今回は体制強化のための増員募集です。 <具体的な業務> ・計量器の校正や検査、点検、整備 ・不具合発生時の点検、故障箇所の断定、部品交換 ・顧客の工場や店舗への出張対応 ■サポート体制: ご入社後、先輩社員の指導のもとで業務を習得していただきます。実務に慣れるまで、丁寧にサポートしますので安心して業務に取り組んでいただけます。 業務に慣れてきたら、法令上の定期点検や新しいメンテナンス技術の開発にも携わっていただきます。 ■組織体制: メンテナンス部門には18名が在籍しており、平均年齢は30代です。若手からベテランまで幅広い年代が活躍している活気ある職場です。 ■企業の特徴/魅力: 四国随一の計量器分野の専門会社として、大手企業やNEXCOなどと安定した取引を持っています。また、社員の健康づくりに積極的に取り組み、健康経営に注力しています。計量器の設計から製造、販売、検査、修理まで一貫して対応することで、お客様の多様なニーズに応えています。 ■働き方 年間休日127日、残業月20時間程度とワークライフバランスを整えながら就業いただくことが可能です。また”えひめ健康企業宣言”に参画推進しており、社員の健康づくりに積極的に取り組むことを宣言しています。その一環として社内にトレーニングジムを設置し、体力づくりと健康増進につなげています。また、当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、SDGs手当を導入しました。非喫煙者および通勤方法(徒歩、自転車、EV/ハイブリッド車)に応じて毎月手当を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヒメエレベータサービス株式会社
愛媛県松山市枝松
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜業界経験不問◎圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社G/インセンティブ制度有/年休125日・残業10時間でWLB◎〜 ■業務概要 エレベーターやエスカレーターに代表される”昇降機”のメンテナンスサービスの提案から成約までの業務全般をお任せします。 建物維持にかかるコスト削減のためのソリューションとして事業法人・建物管理会社等に提案をお願いします。 <詳細> ・昇降機のメンテナンスサービスの提案から成約 ・既存顧客からの紹介・HPや電話による問い合わせ、ビジネスマッチング ・新規開拓 ・マネジメント業務:社員の目標管理、業務プロセス管理、メンバー育成等 ■働き方 ◎多くの方が残業10時間程度です ◎土日に開催される理事会参加が発生しますが、代休取得可能です。※頻繁にはありません ◎有給は1〜2週間程度前に申請で取得可能。営業先からの直行直帰も可能です ■求人の魅力 ◎メンテナンス・リニューアルに特化しているからこそ、圧倒的なコストメリットと特許保有の製品力・技術力を実現。 サービス品質を変えずにコストメリットを出した提案ができるため、高い商談成約率となっています。 ◎プライム上場・上場来連続増収・増益を継続中!独立系で約50%のシェアを誇る企業です。 ◎中途社員8割と、多くの異業界・異業種の方々が活躍中です。 ■同社について 何よりも優先される「安全・安心・信頼」を第一に考え、40年間無事故で松山本社・宇和島営業所・新居浜営業所を拠点に、愛媛県下全域のエレベーター・エスカレーター・機械式立体駐車場を守り続けています。 部品の供給停止になったエレベーターのリニューアル工事も行っており、経年劣化による故障防止、乗り心地の向上、消費電力の低下、ランニングコストの低減など、多くのメリットがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラスバイプラス
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
◇成長市場で活躍/安定の固定給+インセンティブ・昨年度実績平均203万円/業界シェアトップクラスの自社開発システム◇ <安定の固定給+インセンティブ>元々新規営業がメインだったことからインセンティブが高く、現在は既存顧客からの発注も増加しているため、営業1名が獲得するインセンティブ額は年間平均で203万円となっています。インセンティブは1ヶ月目から発生します。ご自身の営業力で稼いでいきたい方はぜひご応募ください! <高い商品力・提案力が磨かれる環境>単なる物売りではなく、顧客の成長戦略等を丁寧にヒアリングし商材を活用するイメージやメリットを提案するため、ソリューション営業の要素も高く提案力が磨かれる環境です。 ■業務内容: 当社の四国営業所にて、主に水道・電気工事店に自社製CADソフトウェア『plusCAD』や他サービスを通じたソリューション営業を担っていただきます。 (1)商談機会の獲得:テレアポ(リスト有)+HP等からの問い合わせ、既存顧客からの紹介等で商談を獲得いただきます。 (2)商談に向けた準備/商談実施:社長など顧客の中で決定権を持っている方へのアプローチを行うため、新規顧客でも5~6割は即決受注となることが特徴です。直近は既存顧客への追加提案も加速しており顧客のニーズに合わせた提案と関係構築していけることが強みです。 【営業エリア】四国 、広島、島根、鳥取、山口 ※1日平均1〜2件程商談実施(社用車使用/直行直帰OK) ■活躍事例: (1)Aさん(元・スポーツ選手 / 入社5年目):1年目は目標未達が多かったですが2年目以降、成果を上げている先輩の営業スタイルを徹底的に真似し年間セールス5位に。4年目には マネージャー昇進を果たす。 ◇獲得インセンティブ:3年目:3,790,000円、4年目:4,583,000円、5年目:5,448,000円 (2)Bさん(新卒 / 入社4年目):入社後の研修を活かし学んだことをそのまま実践。結果入社3ヶ月目で予算達成。3年目には年間セールス2位、4年目も年間TOP争い中。 ◇獲得インセンティブ:2年目:1,347,000円、3年目:5,333,000円、4年目:7,060,000円 変更の範囲:会社の定める業務
コウテイ建設株式会社
愛媛県松山市本町
本町5丁目駅
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【飛び込み・テレアポなし!/地元に根付いた事業展開で安定性◎/転勤なし/自動車通勤可】 愛媛県松山市において、住宅の設計・施工・販売を手掛ける当社にて、営業としてご活躍いただきます。 ■業務概要: 住宅営業に関する業務全般をお任せします。当社は土地探しから設計・施工、アフターサービスまでワンストップで対応しています。営業としてお客様を対応し、社内の設計スタッフ、インテリアアドバイザー、工務スタッフ、事務スタッフと連携しながら進めていきます。 ■具体的な業務内容: 基本的には反響営業です。飛び込み営業は一切ありません。既存のお客様からの紹介が約半数を占めており、その他モデルハウスにお越しいただいたお客様、HPやSNS、広告等を見てお問合せいただいたお客様へ注文住宅や建売住宅の提案をしていただきます。 ■当社営業の特徴: ・分譲地は松山市内がほとんどです。建築エリアも松山市内が中心ですが、愛媛県内は対応しています。 ・直行直帰可能です。スケジュール調整は柔軟に対応出来ます。 ・社内に設計、広報や現場監督がいるので住宅の事でわからない内容も、どんな風に集客しお客様を獲得したのかも、すぐに確認して連携することができます。 ・外部の方とも連携している為、最新の住宅業界情報があります。 ・営業案件が回ってこないという事はなく、全員平等に対応案件がある状況です。誰もが成果を出せる為の環境づくりを進めています。 ■組織構成: 営業スタッフは4名が在籍しています。全員男性で、40歳代が中心です。全員中途入社から活躍しています。 ポジションは1名が主任、残りの3名がメンバー、営業部門は代表が統括・マネジメントしています。 ■魅力: ◎松山市内全域に約100区画の分譲地を用意しており、自社で一貫体制、ワンストップの家づくりを展開しております。 ◎転勤なし、営業エリアも松山市内が中心なので、地元で腰を据えて働ける環境があります。 ◎インセンティブ制度あり!頑張った分は評価される仕組みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くりえいてぃぶ
愛媛県松山市小坂
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
地域の安心・安全を支えるお仕事/U・Iターン歓迎/長期出張無し/大手との取引多数で安定基盤 ◎手に職をつけることができます ◎直行直帰OK! ◎転勤・長期出張もないので、安心して働くことができます ◎工具の使い方から教えます♪ ■職務概要: 監視カメラなどの工事に関して施工・管理をお任せします。 ■職務詳細: ・現場作業管理者として安全で円滑な工事が進捗していくよう、施工前の資料作成、現場作業、現場指示や施工後の資料のまとめを行って頂きます。また、運用中の物件のアフターメンテナンスも行っていただきます。 ・施主側と接点を持つ中で、技術営業の役割を担って営業推進にも携わって頂きます。 ☆お客様の都合上(ドラッグストアなど営業店舗)、夜間対応が発生することがありますが、明けには必ず休んでいただきます。 ☆主な取引先: 大手駐車場メーカー、大手セキュリティ会社、ドラッグストアなど多数 ■担当エリア: 中四国がメインとなります。 ☆愛媛を中心とした四国圏域、広島、鳥取、島根、岡山など ■施工実績 駐車場監視カメラ(ゲート式、フラップ式、自走式、立体式) 工場ゲート管理システム 食品工場フードディフェンス (監視カメラ) 工場危機管理システム ショッピングモール安心カメラ 神社仏閣向け監視カメラ 金融機関監視カメラ 多地点ネットワークカメラシステム(スマホ対応) チェーンストア防犯カメラシステム(ホームセンター、ドラッグストア、コンビニ等) (年間実績 約850件) 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、 地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで 弊社に連携いただき作成された求人です。
パナソニックホームズ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【働き方】年間休日127日、平均残業20H/月、有給取得平均は13.9日 【安定給与】固定給+チーム目標・個人目標達成に応じたインセンティブ有!※受注成績によって変動します 【コンプライアンス順守】「お客様満足の無い売上は追わない」方針が強く示されています 【多様なキャリアパス】マネジメント業務や、管理部門や都市開発部門など多様なキャリアパス ◇職務内容: 住宅展示場にご来場されるお客様やSUUMO、金融不動産業界からの反響を基に対応頂きます。 お客様先によっては先輩社員や上長が商談に同席する機会もあり、チーム営業を重視する社風です。 ※ご面接の中で資産活用営業をご提案させて頂く場合もございます。 ◇具体的には: 1、予算に応じたプラン計画、予算計画 2、設計・施工の社員と協働 3、お客様との出会いから物件引き渡しまで一気通貫し担当 ◇営業職としての他社に対する優位性: 通常のアパート等の商品に加えて、エイジフリー施設や病院、介護施設、保育園はもちろん、特に業界初の9F建てまで可能な工業化住宅において、他社に優位を取れる場合もございます! ◇定着率の高さの背景: ∟社風:チームワークを大切にする社風。高い定着率も特徴です(例:新卒入社定着率は92.0%)。 ∟異動:総合職のため営業職に限らず社内で多様な経験を積むことも可能 ∟育成:年2回上長と面談/振り返り/目標設定あり。希望/適性に応じてキャリア開発を行っています。 ∟評価:営業は成果(販売棟数)に応じインセンティブ支給(年次・グレード関係なくフェアに)。 昇格も研修や資格取得等成果以外の要素も考慮致します。 ◇社宅制度について ご自宅から通勤不可の場合、下記基準に基づいて社宅貸与がございます。 (1)入社により転宅が発生する場合 (2)前勤務先の社宅に入居しており、当社入社にあたって新たに住居の確保が必要となる場合 (3)前勤務先から5万円程度以上の住宅手当を支給されており、入社にあたって住居費負担が増大する場合 ※社内基準に準じた引越費用と赴任旅費の会社負担もあり ※詳細は面接の際にご確認ください 変更の範囲:会社の定める業務
◇成長市場で活躍/安定の固定給+インセンティブ・昨年度実績平均203万円/業界シェアトップクラスの自社開発システム◇ <安定の固定給+インセンティブ>元々新規営業がメインだったことからインセンティブが高く、現在は既存顧客からの発注も増加しているため、営業1名が獲得するイ ンセンティブ額は年間平均で203万円となっています。インセンティブは1ヶ月目から発生します。ご自身の営業力で稼いでいきたい方はぜひご応募ください! <高い商品力・提案力が磨かれる環境>主力の『plusCAD』は競合製品に比べ、圧倒的に利便性が高く評価が高い製品です。単なる物売りではなく、顧客の成長戦略等を丁寧にヒアリングし商材を活用するイメージやメリットを提案するため、ソリューション営業の要素も高く提案力が磨かれる環境です。 ■研修制度: 研修後の単独受注を目指し、2ヶ月間の研修プログラムを実施しております。学ぶことは多いですが、2ヶ月間で必ず結果が出るプログラムになっています!実際に未経験から1年目で年間予算を達成したメンバーも多数◎ <1ヶ月目>基礎を固めるインプット&同行メイン ・業界理解・商品理解・顧客理解 ・集客方法・商談の進め方・納品の流れなど <2ヶ月目>実践&単独営業デビュー ・支店長や先輩が徹底サポートするので、安心してチャレンジできます! ■職務内容: 当社の四国営業所にて、主に水道・電気工事店に自社製CADソフトウェア『plusCAD』や他サービスを通じたソリューション営業を担っていただきます。 (1)商談機会の獲得:テレアポ(リスト有)+HP等からの問い合わせ、既存顧客からの紹介等で商談を獲得。 (2)商談に向けた準備/商談実施:社長など顧客の中で決定権を持っている方へのアプローチのため、話が早く進み新規顧客でも5~6割は即決受注となることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社コミュニティーハウス
愛媛県松山市高砂町
高砂町駅
~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
介護付き有料老人ホーム「おはぎ」における介護業務全般をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・移動・食事・入浴・排せつ・更衣などの日常業務の介助 ・介護記録の作成 ・レクリエーション ※入居定員50名、3フロアに分かれています。各フロア2〜3名(夜勤は1名)で担当します。 レクリエーションは、季節ごとにイベントを行います。コロナの影響で一時期行えておりませんでしたが、今年はお花見なども検討をしています。 イベントの企画ができ、どのように利用者の方に楽しんでいただけるかを提案することが可能です。 【変更の範囲:無】 ■組織構成: パートもアルバイト含め18名のスタッフが働いています。 8割以上の方が中途で入社されております。異業界の方や未経験の方も多く、皆さん活躍しております。未経験の方もしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 当社では、技術が身につくことができるように、研修やOJTを通じて基本的な知識を習得できるようにしています。入社後は、まず現場での仕事を覚えてもらうため、介護職の主任・副主任がマンツーマンで指導しますので、ご安心ください。 その後は資格取得もしていただきたいと考えております。 ■評価制度: 各フロアのリーダーとなる方が身近におりますので、努力をしっかりと評価していただけます。また、代表との距離も近く、現場にもたびたび入っておられます。 悩み事や相談事があった際には直接話を聞いていただけるなど、距離の近さや環境が魅力です。 ■資格手当: 介護福祉士の資格手当がございます。 また、資格を取得された際にはお祝い金もございます。 ケアマネージャーなどの資格を取得いただくと、相談員など別のキャリア選択をすることも可能です。 変更の範囲:本文参照
介護付き有料老人ホーム「おはぎ」における介護業務全般をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・移動・食事・入浴・排せつ・更衣などの日常業務の介助 ・介護記録の作成 ・レクリエーション ※入居定員50名、3フロアに分かれています。各フロア2〜3名(夜勤は1名)で担当します。 レクリエーションは、季節ごとにイベントを行います。コロナの影響で一時期行えておりませんでしたが、今年はお花見なども検討をしています。 イベントの企画ができ、どのように利用者の方に楽しんでいただけるかを提案することが可能です。 【変更の範囲:無】 ■組織構成: パートもアルバイト含め18名のスタッフが働いています。 8割以上の方が中途で入社されております。異業界の方や未経験の方も多く、皆さん活躍しております。 ■入社後の流れ: 当社では、技術が身につくことができるように、研修やOJTを通じて基本的な知識を習得できるようにしています。入社後は、まず現場での仕事を覚えてもらうため、介護職の主任・副主任がマンツーマンで指導しますので、ご安心ください。資格を持たれている方は今までのご経験をぜひ活かしてください。 ■評価制度: 各フロアのリーダーとなる方が身近におりますので、努力をしっかりと評価していただけます。また、代表との距離も近く、現場にもたびたび入っておられます。 悩み事や相談事があった際には直接話を聞いていただけるなど、距離の近さや環境が魅力です。 ■資格手当: 介護福祉士の資格手当がございます。 ケアマネージャーなどの資格を取得いただくと、相談員など別のキャリア選択をすることも可能です。 変更の範囲:本文参照
コンピューターマネージメント株式会社
350万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
年休128日/面接1回で完結/成長を続ける案件豊富な上場SI/プライム案件多数/転勤なし/残業少/福利厚生充実 ■業務概要 四国営業所では四国電力/東レ/帝人等の大手企業から直請案件を頂いており、 今回、お客様先に常駐いただき、製造系のシステム開発をお任せ致します。 <業務詳細>:要件定義、概要設計、詳細設計、製造、システムの再構築 ※開発工程の上流〜下流まで一貫して携わることが可能です ■四国営業所 益々の拡大を計画しており、将来的に管理職登用のチャンスもございます。 ■魅力点■ <(1)資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています!> エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させております。(資格によって5千円〜3万円が月額給与に毎月加算されます。)また住宅手当、家族手当も用意しています。 <(2)中途採用多数活躍/管理者の70%が中途採用メンバー> 中途でもなじみやすい環境を整備しています。管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 <(3)女性エンジニアも多数活躍。若手の成長環境も充実しています!> 女性社員比率は30%で、女性が働きやすい環境作りにも力を入れています。もちろん育休や産休制度も整っており、取得実績も豊富です。また成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、受けていただけます。 ■就労環境◎■ 全社的に残業削減に取り組んでおり、四国営業所の残業時間は平均で毎月10〜15時間程です。もし一定時間を超えた場合は医師の診断を必須にする等、真剣に社員の健康や就労環境の良化に取り組んでいます。
株式会社日本トリム
300万円~649万円
医療機器メーカー, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
■業務内容: 当社で採用・雇用後、アフターサービス、電解水素水整水器の取付工事などを展開する「株式会社トリムライフサポート」に在籍出向いただき、整水器の新規取付・アフターサービスをお任せします。 <〜具体的には〜> 担当地域のお客様へ訪問し、当社が提供する整水器の設置〜商品の取扱説明をお任せします。担当業務は設置、取扱説明がメインとなりますが、それに付帯するアフターサービスも担当します。なお設置する整水器は当社が受注したものになり、新規開拓営業はございません。 ・1日あたりの訪問件数目安:4〜5件程度を訪問(1件あたり30分〜2時間程度) ・アポイントは自己管理のスタイルです。自身の業務量に合わせて、個別にアポイントを取ります。 ※機械電気系に関するご経験をお持ちでない方も歓迎します。入社後は営業同行や取付同行を経て未経験の方でも3か月程度で簡単な取付作業ができる様になります。 ■勤務部署人数:責任者1名、営業スタッフ5名、アフターサービススタッフ1名、事務スタッフ1名/20代〜50代 ■インセンティブ制について: 年収にプラスして実績に応じたインセンティブを支給します。実績がそのまま評価に反映されるため、モチベーションに繋がります。 ■社風について: かっ達で和気あいあいとした社風です。年次に関係なく、「こんなことやりたい」という意見を求められ、チャレンジもできる環境です。 ■当社について: ・1982年に電解水素水整水器の販売会社として創業し、1990年には自社工場を設立。メーカーとして整水器の普及に取り組んでいます。 ・昨今、日本だけではなく、先進国や新興国においても生活習慣病が問題となっています。 健康長寿社会の実現をめざした取り組みが行われている中、当社が重要と考える医療は「予防」です。からだにいい「水」を日々の生活に取り入れることは、とても簡単で継続しやすい健康の維持、増進対策の1つであると考えています。 ■出向先情報 ・出向先事業主の正式名称:株式会社トリムライフサポート ・勤務地: 株式会社日本トリム・松山営業所 ∟ 愛媛県松山市花園町3-21 朝日生命松山南堀端ビル11F ・事業内容:アフターサービス、電解水素水整水器の取付工事等 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
愛媛県松山市堀江町
堀江駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜小型貫流ボイラ国内シェアトップクラス/設立65年、顧客に選ばれ続ける企業/スーパーメンテナンス会社〜 ■業務概要: 舶用商品電機技術課の一員として、舶用商品の新規受注に対する電機設計業務を主に担当していただきます。 ■業務詳細: ◇舶用バラスト水処理装置をはじめとした舶用商品の受注設計に関する業務全般(図面作成、電気回路作成、電気プログラム作成、部品選定、製造指示)並びに試験業務などを主に担当していただきます。 ◇製品に求められる性能を考慮した仕様検討、設計業務など設計に関わる一連の業務をお任せします。 ■業務の流れ(イメージ): ◇受注業務 ◇問い合わせ対応 ◇改善業務 ◇打ち合わせ ■社員満足度向上に向けた取り組み: 毎年社員満足度調査を実施し、社員満足度アップに向けた取り組みを行ってきました。社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が豊富なことはもちろん、年齢や立場、部門の垣根を超えた交流会の実施(一部会社負担)等、社員が働きやすい環境を作るための制度が整っております。 ■働く環境: 当社は、2016年からフレックスタイム制を導入しておりましたが、2019年より「スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)」へ変更して運用しています。個人の業務状況に合わせて就業時間が調整でき、さらなる業務の効率性向上と、残業削減に繋げています。 ■当社の魅力: 100%自社開発なうえ、販売・サービスメンテなども一貫して手掛けている環境ですので、エンドユーザーからの声が聞ける環境です。 「分業体制ゆえ一部分しか携われずモノ作りの実感がない」「企画段階のみで開発工程に携われずモノ作りの実感がない」といったことはありません。 ■当社について: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
愛媛県松山市南江戸
松山(愛媛)駅
800万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜法人向けに事業用建物(物流施設など)の建築提案|数億〜最大200億円ほどの物件を担当|裁量権・社会的インパクトの大きいポジション|年休123日・土日祝休〜 ◎大和ハウスだから取り組めるスケール/国内最大級施設も手掛けるまさに「地図に残る仕事」です ◎25年4月から基本給ベースアップ/インセンティブ/手厚い住宅補助・子の出生1人につき最大100万支給/その他福利厚生充実(退職金・企業年金・企業型DC) ■業務概要 法人企業、団体様などに、課題解決やビジネスチャンス拡大のための事業用建物(物流施設、工場、事務所等)の建築提案をお任せします。 住宅メーカーの範疇を超え、デベロッパー/ゼネコンとしての機能も有しています。 ※入社に際して車が必要になる場合があります(ガソリン代と別で自動車手当あり) ■業務詳細: 法人のお客様のビジネス上の課題を、事業施設の提案・建築により解決していく仕事です。手掛ける建物用途に決まりはなく、物流施設や工場、データセンター、医療・介護施設、オフィスビルと多種多様。お客様を開拓してニーズを探ることからはじまり、土地探索や事業計画、契約締結などを自らが主体となって進めます。官民連携(PPP/PFI)のプロジェクトも増えており、ときには数百億円規模の案件になることもあるスケールの大きなビジネスです。さらに工業団地開発による企業誘致や物流センターの自治体との防災協定締結など、地域貢献にも積極的に取り組んでいます。 ■ポジションの魅力: ・北海道最大の物流施設や日本最大のデータセンターなど、スケールの大きな仕事にも携われるのが特徴です。街のシンボルとなり、何十年も使われ続ける施設を手掛けるチャンスがあります。 ・早期からチャンスがある環境で、3年目で50億円超の案件を受注する社員もいます。規模が大きくなるに伴い関係者も増えますが、その分成長のチャンスもあります。 ・商談相手の多くは、企業の社長や役員。そんな方々と膝を突き合わせて話をする中で、いろいろな業界の動向や経営論をお聞きすることもあり、幅広い分野の知見が得られます。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛県松山市北条
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜小型貫流ボイラ国内シェアトップクラス/設立65年、顧客に選ばれ続ける企業/スーパーメンテナンス会社〜 ■業務概要: 産業向けの洗浄器・滅菌器の機械設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: 洗浄器・滅菌器・付帯関連機器の構造設計並びに特注設計対応を行っていただきます。 ◇客先からの機器仕様に基づき、缶体、ドア、パネル、配管レイアウト等の設計 ◇設計ドキュメント作成 ◇製品の実機評価 ■業務の流れ(イメージ): ◇特注設計業務対応 ◇問い合わせ対応 ■社員満足度向上に向けた取り組み: 毎年社員満足度調査を実施し、社員満足度アップに向けた取り組みを行ってきました。社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が豊富なことはもちろん、年齢や立場、部門の垣根を超えた交流会の実施(一部会社負担)等、社員が働きやすい環境を作るための制度が整っております。 ■働く環境: 当社は、2016年からフレックスタイム制を導入しておりましたが、2019年より「スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)」へ変更して運用しています。個人の業務状況に合わせて就業時間が調整でき、さらなる業務の効率性向上と、残業削減に繋げています。 ■当社の魅力: 100%自社開発なうえ、販売・サービスメンテなども一貫して手掛けている環境ですので、エンドユーザーからの声が聞ける環境です。 「分業体制ゆえ一部分しか携われずモノ作りの実感がない」「企画段階のみで開発工程に携われずモノ作りの実感がない」といったことはありません。 ■当社について: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社門屋組
愛媛県松山市吉藤
500万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜県内有数の総合建設企業/基本土日祝休み/再雇用制度65歳まであり〜 ■業務内容: 松山を中心に地域にしっかりと根を張り、「地図に、歴史に、人の心に留まる建物」を建築していく老舗建築会社である当社にて、商業施設・医療業界・学校等の建築施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇建築施工管理の業務を行い、現場監督者として業務を担っていただきます。 ◇施主さんをはじめ、協力業者、材料納入業他、現場に出入りする様々な人達と上手く接点をもって采配を振るい、首尾よく工事が進捗していくよう円滑にPDCAのサイクルを回していくことがミッションとなります。 【対象】商業施設・医療業界・学校・民間 【実績】民間工事90%:公共工事10% https://www.kadoyagumi.com/works-cat/works-housing/ ■当社について: 明治43年松山市にて創業以来、110年以上にも渡る歩みを積み重ね、現在では愛媛県を代表とする総合建設業者へと発展を遂げています。 企画設計段階から発注側(施主)の要望をきちんと捉え、きめ細かく確実にそれらのニーズに応え「お客様へ最適のサービスを提供していく」ことを行動の原点とし、社訓とする「満足していただこう、信頼していただこう、感動していただこう」を具現化し、競合他社との間で圧倒的差別化を図っています。 当社の質の高い企業パフォーマンスは逸早く取り組んできたIT化に拠って形成してきた厚みのある技術集団とそれ以上に高い志と同じ目的をもって様々な人々が「組」の名のもとに一つになった当・門屋組の人間関係=門屋組の人間関係=組織力によって成し遂げられています。 変更の範囲:会社の定める業務
nat株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
システムインテグレータ 建設コンサルタント, Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業
◇◆設立6年の住環境×ITベンチャー/“目に見えるままを伝えられない不便さ”に着目し、誰でも簡単に現実(3D)を共有できるアプリを作っています/累計600社超の顧客へ導入/直帰自由◆◇ ■業務概要: 既存顧客とのリレーションシップ維持から新規開拓までを担当するセールスセクションにて、セールス担当としての業務をお任せします。 現在、当社の3Dスキャン計測アプリ「Scanat」は600社以上のお客様にご利用いただいています。新規の顧客創出はもちろん、既に導入していただいている全てのお客様に「Scanat」の導入価値を最大化に創出し、より良いサービス体験を実感できるようにサポートする必要があります。 このサポート体制充実に向けて、社内の各部と協力し、営業活動の企画や実行などの業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・テレアポや営業訪問 ・取引先の動向把握および市場情報の収集管理 ・同業他社の動向把握 ・関連部署との業務連携 ・顧客先への出張訪問 ■業務の特徴: 当社の営業担当として、地場工務店などの建設・建築・住宅関連企業等に対し、計測作業を効率化させる自社開発のアプリ「Scanat」の提案営業をお任せします。 営業の対象エリアは全国で、展示会や顧客からの紹介で接点を持った企業に改めて架電をし、製品に興味を持っていただいた企業へ訪問するという営業形態です。 1日2〜3商談を実施していただくイメージです。 ■当社の魅力: 当社は、目に見えるまま伝えられない不便さに着目し、「空間」や「モノ」など、世の中の全てを誰でも簡単に現実(3D)を共有できるツールとプラットフォームを通じ、生産性の向上とクリエイティビティの向上を目指しております。 毎日の仕事や生活を変えるようなプロダクトを作り、社会へ実装することで、人々の生活で必要不可欠なインフラとなり、安心・安全で、豊かな社会を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ菱和
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
400万円~549万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜営業所専任技術者としてご活躍!年齢不問!東証スタンダード上場/空気と水のテクノロジー/プラズマ除菌水などクリーン技術に強み/働き方改革推進中・IoTも積極導入〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社にて、管工事施工管理1級の資格を活かし営業所専任技術者として業務を行っていただきます。 ■職務詳細 ・専任技術者として営業所に常駐いただきます ・現場で必要となる図面作成のフォロー ・工事書類などの作成業務 など ■働き方: 基本的には営業所での業務がメインとなります。直接現場に出ることはございません。土日祝休みでご高齢者の方でも、体力面・精神面でムリなく就業いただく事が可能な環境です。 ■組織構成:松山営業所は現状2名体制で業務を行っております。 所長:50代男性 40女性1名(管工事施工管理技士2級保持者) 所長は広島に常駐しており、40代女性も1級取得のため現場研修に出ております。そのため営業所専任技術者の採用を進めております。 ■案件: 工場・ビルを中心に幅広い案件に携わって頂けます。 【エリア】 ・近畿(大阪・京都・奈良・兵庫ほか) ・中四国(岡山・広島・高松・松山ほか) ■同社の魅力: 【1949年の設立から70年以上/次世代事業にも積極挑戦中/働き方改革推進中/休暇取得率向上!】 1949年に設立した同社は、製薬関連の大型物件、電子デバイス、化学系、自動車の工場を中心にビルや医療施設などを対象に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。また、iPadや各種アプリの積極導入やペーパーレス化実現など、IoT等の最先端の技術活用、生産性の向上に努めています。 変更の範囲:本文参照
300万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
面接1回で完結/成長を続ける案件豊富な上場SI/プライム案件多数/転勤なし/残業少/福利厚生充実 ■業務概要 顧客先(流通系)にて、当社の社員及びパートナー社員と協力して運用・ヘルプデスク業務を担当いただきます。お客様(店舗)から専用ソフト/ハード機器/ネットワーク関連/POSレジの操作方法等について問い合わせがあり、その対応やシステム機能追加/保守を主として担当します。難しい問い合わせに対する判断/開発部門との連携/部下のマネジメントを行なうSVとしてのキャリアもご用意しています。 ■募集背景 今後、四国営業所は益々の拡大を計画しております。スピード感を持って将来的に管理職登用のチャンスもございます。 ■魅力点 <(1)資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています!> エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させております。(資格によって5千円〜3万円が月額給与に毎月加算されます。)また住宅手当、家族手当も用意しています。 <(2)中途採用多数活躍/管理者の70%が中途採用メンバー> 中途でもなじみやすい環境を整備しています。管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 <(3)女性エンジニアも多数活躍。若手の成長環境も充実しています!> 女性社員比率は30%で、女性が働きやすい環境作りにも力を入れています。もちろん育休や産休制度も整っており、取得実績も豊富です。また成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、受けていただけます。 ■就労環境 全社的に残業削減に取り組んでおり、平均で毎月15〜20時間程です。もし一定時間を超えた場合は医師の診断を必須にする等、真剣に社員の健康や就労環境の良化に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社片岡マテリアル
愛媛県松山市中野町
400万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(有機・高分子), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
■業務内容: 同社にて工場長候補としてご活躍頂きます。 将来的に稼働させる工場の工場長候補として、東温第一工場で業務を覚えてもらいます。 ■具体的な業務内容: ・重機の管理、定期検査、メンテナンス ・重機の稼働、操縦 ・工場内作業員の業務管理、労務管理 ・在庫管理 など ※工場は外作業が中心です。 ■扱う製品: 同社は鉄・非鉄金属のリサイクル事業、一般廃棄物・産業廃棄物の処理事業、不用品リユース事業を展開し、適正な処理を通じて廃棄物の再資源化を手掛けています。その中でも鉄・非鉄金属のリサイクルなどの品目を中心に扱います。 ■同社の特徴: 創業者でもある現社長は40代と若く、自ら営業に尽力することで事業を拡大させてきました。従業員の方も平均年齢は30歳代と若く、社長と共に事業を拡大させていこうというモチベーションで業務に従事しております。
南海測量設計株式会社
愛媛県松山市中村
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
〜宅地や山間部の地面を調査し、測量する仕事/未経験で知識が無くても入社後に習得できます〜 地籍調査事業を軸に、一般測量設計、補償調査、地質調査などを行う総合建設コンサルタント会社の同社にて、測量スタッフとしての業務を担当頂きます。 ■職務内容:測量スタッフ 〈仕事が完了するまでの流れ〉 (1)地籍調査/地籍測量の受注 (2)依頼された土地の調査 (3)現地で測量 (4)データ化 (5)納品 ※(2)(3)が実際の業務 ・1つのプロジェクト期間は2〜3週間が多く、現地にある自社宿舎に泊まりながら、プロジェクト完了まで業務を行います。 ■入社後イメージ:入社後は、測量現場に配属となります。主任1名、スタッフ2〜3名が1チームとなり、現場で測量業務を実施します。 ・測量技術の習得を目指します。未経験の方でも2〜3年で技術の取得が可能です。測量士資格取得のため、会社がサポートします。通常業務をこなしながら勉強するのは大変ですが、資格を取るほど資格手当が増え、毎月の給与も上がるので資格取得の励みになります。 ■楽しさ・やりがい:手掛ける仕事の社会貢献度の高さがやりがいに繋がります。災害が起こったときなど、国土調査がされていることで人々の生活をよりよくする基盤が作られ、災害復旧が早く進むため、人の役に立っていると実感することができる仕事です。 ■働きやすい環境:新卒者ですが入社3年の定着率は90%を誇ります。先輩社員がフォローしながら、育てていく環境があります。 ■将来のステップアップ:測量資格取得後は、現場主任、係長を経て、設計業務やシステム開発(自社独自のCADシステム開発)担当を目指すことも可能です。 ■同社の特徴:同社は創業して以来、地籍調査事業を軸として、一般測量設計、補償調査、地質調査など、総合建設コンサルタントとして地域整備のサポートをしてきました。社会資本整備の実現に向け、「環境との調和、ゆとりと潤いの創造」を使命とし、誠実にして謙虚な心を忘れず、顧客から信頼を得られるよう、社員と会社の成長を通して豊かで幸せな地域社会の明日に貢献していきます。また、同社は良好な環境の保全および創造と豊かな生活基盤の実現に向け、活力ある地方づくりと、都市基盤整備に必要な測量設計成果の高い価値創造を目指し、より多くの社会的貢献を果たします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ