187 件
株式会社あきんどスシロー
山口県宇部市恩田町
-
340万円~664万円
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当
学歴不問 / 未経験OK <業界・職種未経験、第二新卒、社会人デビュー歓迎> 学歴、前職の雇用形態も問いません。意欲重視でお迎えします。 ※35歳までの方(例外事由3号のイ) ※長期キャリア形成のため、年齢超過の方は応募をご遠慮ください。 ※複数の求人募集を掲載しておりますが、いずれかの求人へご応募下さい ※重複してのご応募はご遠慮下さい <こんな思いをお持ちの方は歓迎します> ◎沢山のお客様が来てくれる飲食店で働きたい ◎大勢の仲間とチームで働くやりがいを味わいたい ◎頑張ったら収入にもしっかり反映してほしい ◎業界大手や上場企業などで安心感を持って働きたい 業界経験や前職の雇用形態も問いません。意欲重視でお迎えします。 中途入社50%以上!
※35歳以下の方限定求人です※ *Native Japanese speaking skill is required. \スシローに転職するポイント/ ◎頑張りが評価される環境 スシローの評価基準は売上だけじゃない。真摯さ、コミュニケーション、リスク管理など…。自己評価をもとに多角的な評価を受けられるから、頑張る気持ちが加速する! ◎会社の安定性 東証プライム上場グループ企業として信頼を得ている当社。売上は創業以来39年間右肩上がり! \未経験でも大丈夫。入社後の流れ!/ ▼店舗の基本業務からスタート 接客、ホール、調理の基礎から学びましょう。調理ならにぎり、フライ、汁物など、ポジションごとに学んでいく研修スタイル。段階を踏んで覚えられるので未経験でも安心です。 ▼店舗運営にチャレンジ シフト作成やスタッフ教育、売上管理、販促企画などお店づくりのノウハウを学びます。店長や副店長のサポートのもと、PDCA(計画→実行→評価→改善)を繰り返して成長していきましょう。 ▼店長へ昇格。お店づくりのカギはチームワーク 効率よく多くのお客様にサービスを提供できるよう時間や曜日、季節にあわせたネタ選びや人員配置、販促企画を行ないます。IT技術によるシステム化が進んでおり、データ分析やノウハウ共有がしやすい環境です。 \毎月17万貯金ができる?!/ 全社員平均年収は537万円(平均月給35万8,000円/2023年度実績) 店長の平均年収は617万円(平均月給39万8,000円/2023年度実績) +自己負担額2万円の寮や各種手当があるため「前職より貯金できている」と話す社員が多くいます! スシローが分かる!電子ブックもご覧ください https://akindo-sushiro.todoke.ne.jp/
株式会社アトミテック
山口県宇部市善和
360万円~720万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
当社の主軸プロダクトである統合サーバ運用管理システム「Hinemos」に関連したエンジニア業務をお任せします。 あなたの適性に応じて最適な仕事をお選び頂けます。 各国の政府機関、官公庁等も導入! 世界レベルのソフトウェアの開発に取り組みませんか? 【具体的には】 ●開発 Hinemosの機能追加や機能改修、不具合修正、拡張パッケージの開発などもお任せいたします。 Hinemos本体はJava、周辺機能はPythonやPowershell等のスクリプト言語を用いて開発を行っています。 ●保守サポート Hinemosを導入いただいているユーザーから、主に使い方や障害に関するお問い合わせに対応していく業務です。 ユーザーと当社とを結ぶ専用の“お問い合わせ画面”があり、それを通じてテキストベースで回答を行います。 ●環境の構築 導入を決定したお客様先へと赴き、お客様がHinemosを使えるようセットアップを行う業務です。 お客様と接する機会が豊富にあり、その要望を直接キャッチできます。 【職場の環境】 アットホームな雰囲気の中にも常に学び、向上できる環境があります! 「Hinemos」を通じてアプリケーション本体はもちろん、それを支えるネットワークやOS、クラウドといった周辺環境のスキルも磨くことができます。 【政府・官公庁・大手企業への導入も多数!】 ローマ教皇庁のバチカン図書館だけでなく、インドネシア政府機関や愛知県庁、 製造業、電気・ガス業、情報通信業、金融・保険業等、 様々な業界での導入実績を誇るHinemos。 まずは入社後、商品知識をはじめとした研修を通じて基礎知識を深め、その後、新機能開発や そのフィードバックを手掛けていただきます。 【NTTデータ社とのやり取りもやりがいに】 中小企業を中心とした多彩なシステムの統合管理の事例を収集し、 積極的に開発へとFBしていく動きで経験を積んでいただきます。 NTTデータ社とも積極的にやり取りをしていくので、圧倒的なネームバリューかつ日本屈指の導入数を誇るソフトウェアの開発を手がけられるという やりがいを感じながら開発を進められます。
中央システム株式会社
山口県宇部市松島町
350万円~500万円
チーム単位での業務アプリケーション開発をお任せします。 エンドユーザーと大手SIベンダーとの取引が大部分を占める中、上流工程からのWeb系の業務アプリケーション開発案件を中心に2~3名規模のものから、約30名規模のチームまで、大小さまざまなプロジェクトが進行中です。 【具体的には・・・】 ■Webアプリケーション ■販売管理 ■生産管理 ■会計 ■流通等の業務アプリケーションの設計 ■開発、導入および運用 ※ あなたのご経験やご希望に合った開発プロジェクトを用意しています。 【開発実績】 ■半導体生産管理システム ■航空会社マイレージシステム ■医療情報管理システム ■通信会社セキュリティシステム ■TVショッピング放送システム ■金融会社基幹システム ■コンビニ在庫管理システム など 【キャリアチャレンジ】 チーム単位での開発を原則としているため、技術やノウハウの伝達・共有に積極的な社員ばかりです。 キャリアアップを具体的に実現するための、業務アサインやジョブローテーションを積極的に行う経験も積みやすい環境です。 プロジェクトを超えた全社的な技術やノウハウの情報交流も盛んなので、スキルアップに貪欲な方や同じ思いを持った仲間と一緒に、達成感を味わえる機会が多く訪れると思います。 【難しさ】 エンジニアとしてキャリアアップを目指していくことを前提に様々な制度がつくられています。それは、常にチャレンジし続ける環境であるということ。そのため日々、自己研鑽していくことが求められます。
株式会社ピージーシステム
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜広島県のプロジェクトにも参加!/カジュアル面接からスタートまずはご応募ください〜 民間企業向けシステム開発(オープン系、Web系システムを中心)にSEとしてご活躍いただきます〜 ■案件内容: 多様な案件がありますが、主にWeb系・オープン系の案件が多数を占めています。 上流からの案件も多いので、顧客のニーズを深く理解し最適なアーキテクチャの設計から堅牢でスケーラブルなシステムを構築して頂く予定です。 具体的な案件については、候補者様が得意とする領域や今後のキャリアに応じて変わると思っておりますので、面接時に詳細をすり合わさせて頂ければと考えております。 オペレーションではなく顧客を向きながら仕事が出来る環境になることを重要視しております。 ■チーム体制: プロジェクトは基本4〜5名程度のチーム制で、3ヶ月〜1年程度の案件が多いです。上流工程から受注する案件も多く、提案や交渉、チーム内の取り纏めなど、マネジメントできる人材を求めています。ご経験のある方、もしくは、今後将来に向けて成長したい若手の方など、挑戦することに意欲的な方をぜひお待ちしております。 ■組織構成: 社員は総勢70名で、広島本社は30名が在籍しています。 社員の「やってみたい」を積極的に応援する社風があり、広島県の実証事業「ひろしまサンドボックス」も社員の声からスタートしました。 しっかりと自分の意見を言える環境が整っています。 ■開発実績例(広島本社) ◇AI/IoT開発 ・動的リアルタイムレコメンド(デジタルアニーラ) ・動画像によるリアルタイム船舶認識(TensorFlow) ◇・モビリティ・次世代コックピットシステム開発 ・ライドシェアシステム開発 ◇ロボット開発 ・通信型コミュニケーションロボット(ソフトウェア) ・動的シナリオオーサリングシステム ◇・情報通信システム開発 ・空港向けサイネージシステム ・道路情報交換システム ◇業務系システム開発 ・工場見学受付Webシステム ・会員管理Webシステム ・生産・工程管理、倉庫・在庫管理システム ◇実証実験事業(ひろしまサンドボックス) ・桟橋管理Webシステム ・タクシー配車アプリ ・安全航行支援システム など 変更の範囲:会社の定める業務
キチナングループ株式会社
広島県大竹市明治新開
350万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 製造・生産オペレーター 倉庫業
≪30代社長率いる総合物流会社である同社にて製造・倉庫管理スタッフを増員採用!リーダー候補としての採用です◎≫ ■業務詳細 コピー機のトナー材、顔料、電池材料(リチウムイオン電池に使用される正極材)などの原料製造において、以下4つの工程でそれぞれ経験をつんでいただき、ゆくゆくは工程のリーダーとしてメンバーの管理、作業の進捗管理、報告等の業務を担っていただくことを期待しています。 (1)包装作業スタッフ 袋に入った原材料(粉末など)を小型クレーンにセットし製造設備に投入、専用の20キロ袋に詰めて包装、袋の口を閉じて完成 (2)倉庫管理・搬出入(フォークリフト) その日の入荷・出荷計画に基づいて原料を荷下ろし。 出来上がった製品を出荷に向けて倉庫やトラックへ運搬、入出庫状況をパソコンへ入力 ※簡単な伝票整理なども担当することがあります (3)機械オペレーター それぞれの持ち場で問題なく生産が進んでいるか機械を操作しながらチェック、生産高や進行具合などをパソコンを使って入力。 何か異常があった際は現場責任者・その他社員と協力しながら問題に対応する。 (4)検査・測定(室内) 工場で使う製品(粉末など)でサンプルを作成、測定機器を使って検査・測定を行い、測定結果をパソコンへ入力。 ■求人のPOINT ◎各工程で経験をつんでいただき責任者クラスになった場合日勤勤務となります。 ◎10代〜60代まで幅広い年代の方がいらっしゃり、責任者は30代の方が担っています。「困っていることはない?」と気にかけてくれる社員が多い組織。人間関係の良さも同社の魅力です♪ ◎残業時間は30h程度、4日働いたらお休みというような働き方です。 ◎キチナングループの社長は現在30代半ば。東京で物流マッチングプラットフォーム/宅配ボックス/即配3PL等をドメインに起業後、覚悟を決めて山口の家業を継承。代替わりして変革期を迎えています。 フルクラウドで紙の利用を最低限にし、業務連絡はslackで行う等社内IT化を推進、生産性の高い現場を実現しています。売上だけではなくて、社員がやりがいを持って働くことができるという点も含めて地域ナンバーワンの物流企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Be win
広島県広島市南区大州
350万円~499万円
人材派遣 求人サイト・求人メディア, 派遣営業 派遣コーディネーター
〜転勤無し、年間休120日、残業月20時間/地域企業の人手不足解消に貢献!/カウンセリングを通して、働くをサポートする仕事〜 ■採用背景 2007年に山口県にて創業、「人」「情報」を軸に、採用支援、就職支援、広告支援を展開し、着実に成長を続けております。自社求人媒体「じょぶる」をはじめとした総合人材サービスを強みにさらなる事業拡大を図るため増員にて募集いたします。 ■業務内容: 転職や再就職を希望する方の希望条件の整理し、企業とマッチングさせる仕事です。 求職者様とのカウンセリングを通して、本当に望んでいる条件や妥協できる条件は何かを整理していきます。 (具体的には…) ・転職や就職相談の面談対応※ 電話やオンラインで1日に2〜4件程度。 ・職場見学の同行を週2〜4件。就業後のフォローもございます。 ・スタッフ管理、概ね60名程度のマネジメント。 ・新規求人開拓1日1時間程度。 企業様の新規開拓も一部ございますが、8割程度が求職者様の面談や選考・入社フォローになります。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■入社後のステップ 未経験の方は先輩の面談同席からスタートしていただきます。面談ごとに「先輩が提案した企業に対して、自分だったらどこを提案したか」などをまとめ、先輩からのフィードバックもらい、次の面談同席を繰り返します。数をこなし先輩から「独り立ちができる」と判断されれば、1人で面談して頂きます。 ■同社について: 同社は2007年に設立され、「人」「情報」を軸に、採用支援、就職支援、広告支援を展開し、着実に成長を遂げている企業です。社員の働きやすい環境作りを目指しており、2018年より、自席を持たないフリーアドレスの導入、モバイルワーク化を進めています。 ■強み: 地域密着型の人材サービスを展開し、急成長している企業。山口県発で、自社求人媒体「じょぶる」をはじめとした総合人材サービスを展開している、地域で特徴的な企業です。30代の社長をはじめとした若いメンバーが多く、また関東、関西、九州の大手企業からの転職組(Uターン)が多いため、都市部での経験を活かした地域密着型のサービスという強みや、そのノウハウを若手へ伝授することに対しても積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
〜上流構成に挑戦したい方歓迎!民間企業向けシステム開発(オープン系、Web系システムを中心)にSEとしてご活躍いただきます〜 ■案件内容: 上流からの案件も多いので、顧客のニーズを深く理解し最適なアーキテクチャの設計から堅牢でスケーラブルなシステムを構築して頂く予定です。 具体的な案件については、候補者様が得意とする領域や今後のキャリアに応じて、面接時に詳細をすり合わさせて頂ければと考えております。 オペレーションではなく顧客を向きながら仕事が出来る環境になることを重要視しております。 ■業務内容: ・要件定義、設計、開発 ・マネジメント業務(または補佐) (顧客対応:要件定義・提案・見積・スケジュール調整など、プロジェクト内管理:(工程・進捗・要員調整など)) ・ベンダーとメーカーの打ち合わせ、交渉等の同席など ■職務の特徴: プロジェクトは基本4〜5名程度のチーム制で、3ヶ月〜1年程度の案件が多いです。提案や交渉、チーム内の取り纏めなど、マネジメントできる人材を求めています。管理業務未経験の方でも、今後将来に向けて成長したい若手の方、挑戦することに意欲的な方をぜひお待ちしております。 ■組織構成: 社員は総勢70名で、広島本社は30名が在籍しています。 社員の「やってみたい」を積極的に応援する社風があり、広島県の実証事業「ひろしまサンドボックス」も社員の声からスタートしました。 しっかりと自分の意見を言える環境が整っています。 ■開発実績例(広島本社) ◇AI/IoT開発 ・動的リアルタイムレコメンド(デジタルアニーラ) ・動画像によるリアルタイム船舶認識(TensorFlow) ◇・モビリティ・次世代コックピットシステム開発 ・ライドシェアシステム開発 ◇ロボット開発 ・通信型コミュニケーションロボット(ソフトウェア) ・動的シナリオオーサリングシステム ◇・情報通信システム開発 ・空港向けサイネージシステム ・道路情報交換システム ◇業務系システム開発 ・工場見学受付Webシステム ・会員管理Webシステム ・生産・工程管理、倉庫・在庫管理システム ◇実証実験事業(ひろしまサンドボックス) ・桟橋管理Webシステム ・タクシー配車アプリ ・安全航行支援システム など 変更の範囲:会社の定める業務
UICコンサルタント株式会社
広島県広島市安佐南区安東
安東駅
500万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
\魅力ポイント/ ★残業時間月平均20時間以下、山口県でも有数のユースエール認定企業です。 ★国土交通省や地方自治体関連のお仕事、やりがいを持って大きなプロジェクトに携われます。 ★年間休日124日、両社宅完備、各種手当も充実しています。 ■主な業務内容 ・橋梁(維持補修)、道路、河川、砂防、上下水道の計画及び実施設計を担当頂きます。 ・ご経験に応じて当面の業務を決定いたします。 ・案件は広島県内、山口県内、県内市町が中心でグループ会社のUBE株式会社からの発注業務で国内プロジェクトへの参加もございます。 ・土木設計部門では、測量,地質調査結果を反映させて、経済的で安心・安全、施工者に優しい設計図面を提供しています。 ・さらに、施設の維持管理には【GIS】を構築し、業務ツールとして広く利活用しています。 ・設計部では年間120案件程度を担当しております。プロジェクトの規模にもよりますが平均10件/人程度を担当しております。 ・社内と社外の業務比率は7:3程度です。現場や役所様との打ち合わせの際は、複数名で伺う場合もございます。 ■組織構成 ・設計部は20名です。 ・30~40代が中心のため、フォロー体制も整っております。 ■繁忙期:1月〜3月 ■残業時間を減らす取り組み ・昨年度の月平均残業時間は16.1時間となっており、山口県でも有数の厚生労働省認定企業です。 ・できるだけ残業をせずに帰宅する風土があり、社員の残業時間を一覧にまとめ抑える取り組みをしております。 ■当社の技術力 ・3D地中レーダーシステム…通常の地中レーダーシステムは 一回の測定で一断面のみの測定です。3D地中レーダーシステムは複数のアンテナを用いて測定を行う仕組みのため、地中を三次元で表現することができます。 ・GIS(地理情報システム)…最先端の技術を駆使したGIS(地理情報システム)が、注目を集めています。当社では、ユーザーのニーズに合わせた「コンパクト/使い勝手の良い/安価」なシステム構築を行っております。 ・高密度電気探査…高密度電気探査は、地中に電流を流し、地表に設置した電極で電位差を測定する事によって、地盤の比抵抗値を求めて地中の地質状況を把握する探査方法です。
山口県宇部市中央町
300万円~349万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜当社の主軸プロダクトである統合サーバ運用管理システム「Hinemos」に関連したエンジニア業務〜 ■Hinemosとは 世の中の様々なITシステムの運用管理するソフトウェアとなります。 日本の金融や、官公庁といった、世の中の様々なITシステムに導入されており、 各ITシステムに異常が発生していないかを監視しており、システムの運用の自動化を実現しています。 日本のITシステムを裏で支えている、ソフトウェアとなります。 メディアにも取り上げていただきました。 [ええじゃない課Biz] <https://www.youtube.com/watch?v=Jxw9Hg6aqO4> ■同社の魅力: Hinemosというプロダクトは、1社で開発しているのではなく、NTTデータを含む5社でアライアンス体制をとっております。 その中でも弊社は、開発・維持・保守でリーダを務めており、中核的立ち位置にいます。 顧客の要望をヒアリングし、システムを開発するのではなく、 世の中のITシステムを支えるために必要な機能を、我々が考え開発し、世の中に提供していきます。 世の中に貢献していく、やりがいを感じることができます。 NTTデータグループが商流に入っておりますので、非常に業績は安定しており、 残業も10時間以内と非常に少なくなっております。 ■業務詳細: Hinemosに関する研修を受けたのち、以下のいづれかの業務をお願いいたします。 (1)Hinemos製品の維持・開発 Hinemos製品を開発したり、不具合の修正を行います。 (2)カスタマーポータルサイトの構築・運用 Hinemos製品を購入いただいたユーザに提供する、Webサイトを開発・運用する業務です。 本Webサイト上で、Hinemos製品に付随する各種サービス(保守サポート、E-Learningなど)を提供します。 (3)保守サポート Hinemosを導入いただいているユーザーから、主に使い方や障害に関するお問い合わせに対応していく業務です。 (4)構築支援 Hinemosの導入を検討しているユーザの構築を支援します。 ユーザのシステムに合わせたジョブや監視の設計提案を行い、実際にHinemosをインストールしたサーバの構築を支援します。
〜広島県のプロジェクトにも参加! 民間企業向けシステム開発(オープン系、Web系システムを中心)にSEとしてご活躍いただきます〜 ■業務内容: 入社後、個人のスキル・経験値、目標に合わせて下記業務をお任せ致します。 システム開発業務としては、上流工程から製造まで幅広く経験ができます。 若手社員も上流工程や管理業務に関わっており、年齢問わずご経験を積んで頂ける環境です。 ・受注案件の要件定義 ・システム開発 ・進捗管理/工数管理など ・ベンダーとの交渉、ベンダーとメーカーの打ち合わせへの同席 ■職務の特徴: プロジェクトは基本4〜5名程度のチーム制で、3ヶ月〜1年程度の案件が多いです。上流工程から受注する案件も多く、提案や交渉、チーム内の取り纏めなど、マネジメントできる人材を求めています。ご経験のある方、もしくは、今後将来に向けて成長したい若手の方など、挑戦することに意欲的な方をぜひお待ちしております。 ■組織構成: 社員は総勢70名で、広島本社は31名が在籍しています。 社員の「やってみたい」を積極的に応援する社風があり、広島県の実証事業「ひろしまサンドボックス」も社員の声からスタートしました。 しっかりと自分の意見を言える環境が整っています。 ■開発実績例(広島本社) ◇AI/IoT開発 ・動的リアルタイムレコメンド(デジタルアニーラ) ・動画像によるリアルタイム船舶認識(TensorFlow) ◇・モビリティ・次世代コックピットシステム開発 ・ライドシェアシステム開発 ◇ロボット開発 ・通信型コミュニケーションロボット(ソフトウェア) ・動的シナリオオーサリングシステム ◇・情報通信システム開発 ・空港向けサイネージシステム ・道路情報交換システム ◇業務系システム開発 ・工場見学受付Webシステム ・会員管理Webシステム ・生産・工程管理、倉庫・在庫管理システム ◇実証実験事業(ひろしまサンドボックス) ・桟橋管理Webシステム ・タクシー配車アプリ ・安全航行支援システム など 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
人材派遣 求人サイト・求人メディア, 広告・メディア法人営業(新規中心) 求人広告営業
≪地域企業の人手不足解消に貢献/求人媒体「じょぶる」を運営する同社にて求人広告営業ポジションの募集です≫ 縦割りの組織で狭い世界観・凝り固まった価値観に身を置くことへの不安。挑戦したことが正当に評価されたい。 挑戦をサポートする体制がありますので、こんな想いを持った方からの応募をお待ちしています。 ■業務内容 同社の営業職として、地域企業に対して採用活動や企業ブランディングの課題解決に向けた提案活動をお任せします。メインは求人広告で、その他人材派遣、人材紹介等のツールを用いて企業の採用成功を実現することがミッションです。 ■1日のスケジュール例: 9時(商談1件目)→10時(移動・2件目の商談準備)→12時(ランチ)→13時(商談2件目)→14時(移動・3件目の商談準備)→15時(商談3件目)→16時(オフィスワーク)→19時(帰宅) ※月平均の商談件数は約40件程度(2件/日)です。商談数の約半分は社内にアポイント設定を行う担当者が取得します。 ■入社後: 入社後は商材についてお伝えした後、OJTにて指導致します。慣れてきたら先輩の顧客を引継ぎながら新規顧客にもご提案を行っていきます。約半年ほどは毎日上長からのフィードバックがあるなど、早期に独り立ちできるようフォロー致します。仕事を通して自己成長を実現したい方へのサポートが手厚いため、異業界・異職種の方でも活躍できる環境です。 ■求人のPOINT ◎未経験から応募いただくことが可能です。 ◎地域密着型の人材サービスを展開し、急成長中の企業です。拠点も拡大中であるため会社が大きくなっていく過程を見ることができます。 ◎年間休日120日、月平均残業時間は20時間でワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎顧客の採用課題に対して幅広いサービスから提案ができるため、比較的自由度の高い営業スタイルです。 ◎チャレンジを歓迎する社風で、ノウハウ共有にも積極的なので、成長実感を得られやすい環境です。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜転勤なし/月残業5時間/フレックスタイム制/NTTデータとの提携、導入拡大する製品の開発/服装、髪型不問の自由な社風/社内に休憩スペースありメリハリつけて業務〜 ■業務内容: 当社の主要製品である、統合サーバ運用管理パッケージ「Hinemos」に関連したフロントエンドの開発をお任せします。 ※担当製品はNTTデータと提携する製品(提携5社)で、NTTグループ以外で提携するのは当社のみです。事業拡大に伴った増員採用になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■Hinemosとは: 日々利用する複数のITシステムの運用管理を行うソフトウェアです。日本の金融や、官公庁といった、世の中の様々なITシステムに導入されており、各ITシステムに異常が発生していないかを監視しており、システムの運用の自動化を実現しています。日本のITシステムを裏で支えている、ソフトウェアです。 ■具体的な仕事内容 ・フロントエンドの開発設計と開発 ・ページの読み込み速度やパフォーマンスを向上させるための最適化作業 ・バージョン管理 ・テストやバグの修正 上記をメイン業務として、社内の情報システム部・人事部とやり取りの上、遂行いただきます。 ■組織構成(フロントエンド開発担当) マネージャー1名+メンバー3名(女性2名・男性1名・平均年齢:33歳) ■魅力: ◎Hinemosというプロダクトは、1社で開発しているのではなく、NTTデータを含む5社でアライアンス体制をとっております。その中でも当社はは、開発から維持、保守でリーダーを務めており、中核ポジションを担っています。顧客の要望をヒアリングし、システムを開発するのではなく、世の中のITシステムを支えるために必要な機能を、我々が考え開発し、世の中に提供していきます。世の中に貢献していく、やりがいを感じることができます。 ◎導入はローマ教皇庁のバチカン図書館やインドネシア政府機関をはじめ、愛知県庁、製造業、電気・ス業、情報通信業、金融・険業など、多彩な業界での導入実績を誇ります。多様な、規模のお客様からのご要望に対してフットワーク軽く回りを巻き込みながらテンポよく営業を行っています。NTTデータ社とも積極的にやり取りをしており、圧倒的なネームバリューがあります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ