67 件
株式会社バロー
福井県鯖江市東鯖江
-
320万円~450万円
専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ■食品の調理・加工経験がある方 └魚や肉をさばいたり、野菜を加工したりした経験のある方を想定しています。 └スーパーでの勤務経験のほか、飲食店で調理経験をお持ちの方なども歓迎します! ■スーパーのレジ経験がある方 転職回数、就業ブランクは問いません。第二新卒の方、歓迎しています。 \長く働きたい方、歓迎です!/ 各部門は社員2~5名、パートスタッフ6~10名で運営。長いと約40年働く社員も。毎日晩御飯の話題で盛り上がるような居心地のよさから、直近1年の定着率は83%です。 <先輩の転職理由> ■自分自身のステップアップのため 以前は鮮魚店でマグロの担当をしていました。マグロ以外の魚もさばけるスキルを身につけたいと思ったのがきっかけです。 ■お客様との関わりを求めるため 鮮魚店では、黙々と作業しているだけでした。一方、当店の売り場は、お客様とお互いに話しかけやすい環境なんなので接客のやりがいを実感できています。
【お任せする仕事内容】 経験や希望を考慮し、畜産、水産、農産、ベーク、チェッカーいずれかの部門に配属。入社後は部門責任者のチーフのもとで、商品知識や仕事の進め方を学びます ■食材の加工・陳列 ■売り場づくり ■部門数値管理 ■スタッフのマネジメント…等 └朝、前日の売上を確認し、その日の目標を設定。それに合わせた売り場作りを行ないます。日中は接客や売り場メンテナンスなどが中心。 【仕事のポイント】 アイデアが活かせる 欲しいものが揃うデスティネーションストアを目指し、珍しい食材も仕入れOK。市場で売れ残った食材を安く仕入れ、オススメの調理法のPOPをつけて適正価格で販売することで利益を生み出せます。 毎日時間帯で売り場を一新 商品を陳列して開店し、1~2時間ほど経つとその日によく売れる商品がわかるので、陳列量を増やしたり目立つ場所に置いたり。売れ行きに応じてタイムセールも実施。夕方以降は調理なしで食べられるお弁当やお刺身などを増やします。 ターゲットに合わせた売り場展開 単身赴任の方が多い地域はカット野菜を多めに。同じ魚でも若い人が多ければ「ムニエル用切り身」、年配の方が多ければ「干し物」を多めになど、加工も含めてアイデアを活かし、エリアのターゲットに沿った商品展開が可能。 入社1年ほどでチーフに昇格可能 売上やスタッフの管理にも携わるようになったらチーフに昇格。売り場のレイアウト企画や商品の仕入れなども手がけます。また接客スキルのアップにより、チェッカーリーダーへとステップアップが可能。将来的には店長代理、店長も目指せます。 充実した研修 中途社員でも最低年4回以上の研修に参加いただき、知識、技術を習得していただきます。
株式会社カーネーション
福井県福井市大和田
350万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆未経験歓迎/8割中途入社/飛び込み・電話営業無し/営業ノルマなし/研修制度充実/「売ッチャリ買ッチャリ」にて中古車の買取・販売をお任せ◆◇ ■業務内容:下記の業務をお任せします。 ・店舗にご来店されたお客様への中古車販売及び査定買取 ・既存顧客への定期的な連絡(定期点検や車検の案内、代替えの提案) ※WebやTVでの広告により来客があるため、 販売・買い取り業務では飛び込み営業やお電話営業はありません。 ※営業ノルマもございません。 ■組織構成: 営業スタッフ9名(30代〜40代の方が多く在籍しています。) 1店舗あたり2〜5名の営業担当がおり、わからないことは聞きやすい環境です。 ※中途入社割合が8割 未経験からご入社される方や、同業界大手からU・Iターンでご入社される方もいらっしゃいます。 ■勤務地: 下記いずれかの店舗でのご就業となります。 売ッチャリ買ッチャリ「大和田店」「SUV専門店」「ハイブリッド専門店」 ※配属店舗は希望考慮いたします ■当社の強み: ★高額買取:中間マージンが発生しないため高額買取が可能となっております。 ★取扱い車:車の業界の中では珍しく、輸入車・国産車の新車および中古車をトータルに取り扱っています。 ★研修・人材教育:車種の特性に合わせたメーカー研修、技術研修に参加。専門資格を取得するなど、社員のスキルアップを図っています。また、マネジメント研修など社外部研修も取り入れ、人材育成を強化し、組織力を高めています。 ■「売ッチャリ買ッチャリ」について: 自社ブランドとして、中古車の買取及び販売事業を展開しています。 車を高く買い取り、安く販売できる「買取直販専門店」を展開しています。一般的には買取から販売までの間に自動車オークションなど他社を交えることで中間マージンが発生しますが、同サービスでは買取・販売を一括で行うので高額買取が可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
吉野産業株式会社
福井県福井市米松
300万円~549万円
専門店・その他小売 その他, 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問
〜アルバイトからでも正社員に◎/未経験歓迎/残業月10時間/大手グループで安定の基盤/車好きの方歓迎〜 全国、福井県内でメルセデス、シトロエン、ポルシェ等の販売店まで傘下に収める「Gライオン」グループの当社にて、ガソリンスタンドの店舗スタッフを募集いたします。 ■業務詳細: 来訪されるお客様の接客や、人材管理、店舗の売り上げ管理のマネジメントまで幅広く業務をお任せします。 ・接客業務(給油、窓ふき) ・車両の点検・整備(タイヤ交換、オイル交換) ・商品・サービスの販売 ・金銭管理(伝票整理など) ・シフト管理 ・在庫管理 ■入社後の流れ: 幅広い年齢層の先輩方がいますので未経験でも丁寧に教えてもらえる環境です! 入社後は先輩社員からOJTやロープレで接客について学びながら、徐々に店舗管理についても覚えていただきます。将来的には店舗の責任者としてお任せできればと考えています。 ■多様なキャリア: Gライオングループには、県内の自動車販売ディーラーをはじめ、多数の企業が在籍しているため希望があれば車のディーラーや車検の整備、車の引き上げ業務など店舗以外のキャリアを築くことも可能です。 ■組織構成 25名の少数精鋭の組織です。 中途採用者も新卒採用者も垣根なく10代〜から幅広いスタッフが在籍しています。 ■当社について: クルマの総合商社と呼ばれるGLIONグループ(約100社の企業グループ)の傘下で、当社は福井県でガソリンスタンドの運営を手掛けております。GLIONグループは、国内外で主に自動車関連事業を中心に事業展開しており、グループ会社には、メルセデス、シトロエン、ポルシェ等の自動車販売ディーラーなどにあるため、ガソリンスタンド事業に留まらない店舗運営が可能な点と安定性が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
田中段ボール工業株式会社
福井県鯖江市宮前
~
倉庫業・梱包業, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【正社員・転勤なしで長く働ける◎/段ボール製造ラインでの業務です/車通勤可・無料駐車場あり/年間休日109日】 ■業務内容: 当社の印刷機給紙係として、以下の業務を担当していただきます。 ・機械に段ボールシートを投入する作業 ・印刷用のハンコの取り付けおよび取り外し作業 ・作業終了後の後片付け ・翌日の準備 これらの業務を通じて、段ボール製品の品質を支える重要な役割を担っていただきます。 ■組織構成: 当社の製造部門は40代と50代の男性4名で構成されています。少人数のチームですが、各メンバーが高い技術力を持ち、協力しながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJT方式で先輩社員が業務を丁寧に指導します。初めは簡単な作業から始め、段階的に業務範囲を広げていきます。 給紙係として経験を積んだ後は、機長として段ボールケースの仕上がりチェック業務を行い、その後は工場全体の管理を行う工場長、最終的には製造部長を目指してキャリアアップが可能です。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社の段ボール製品は、包装資材としてだけでなく、収納やインテリア、災害時のプライバシー保護など多岐にわたって活用されています。 ◎教育体制がしっかりしており、チームでのサポート体制が整っているため、未経験者でも安心して業務に取り組めます。 ◎キャリアパスが明確で、給紙係から製造部長までのステップアップが可能です。 ◎育児休業、介護休業取得実績あり、仕事と子育てが両立しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【正社員・転勤なしで腰を据えて働ける/段ボール製造ライン業務/車通勤OK・無料駐車場有り/年間休日109日】 ■業務内容: 当社の印刷機給紙担当として、以下の業務に従事していただきます。 ・段ボールシートの機械投入作業 ・印刷用スタンプのセットおよび取り外し作業 ・作業終了後の清掃および片付け ・翌日の準備作業 これらを通じて、段ボール製品の品質維持に貢献していただきます。 ■組織構成: 当社の製造部門は40代と50代の男性4名で構成されており、それぞれが高い技術を持ち、協力して業務を遂行しています。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTを通じて先輩社員が丁寧に指導します。最初は簡単な作業から始め、徐々に業務範囲を広げていきます。 給紙担当としての経験を積んだ後は、機長として段ボールケースの仕上がりチェックを行い、最終的には工場全体の管理を担う工場長や製造部長を目指してキャリアアップが可能です。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社の段ボール製品は、包装資材としてだけでなく、収納やインテリア、災害時のプライバシー保護など幅広く利用されています。 ◎教育体制が充実しており、チームでのサポートが整っているため、未経験者でも安心して業務に取り組めます。 ◎キャリアパスが明確であり、給紙担当から製造部長までのステップアップが可能です。 ◎育児休業や介護休業の取得実績があり、仕事と家庭の両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【正社員・転勤なしで長く働ける◎/段ボールの配送・積み下ろし作業/車通勤可・無料駐車場あり/年間休日109日】 ■業務内容: 私たちの会社では、自社製の段ボールケースを得意先に配送・納品する業務を担当していただきます。 <具体的には> ・自社倉庫での積込み作業 ・4トントラック(ウイング車)を使用した配送 ・得意先での荷降ろし作業 <主な配送エリア> 鯖江市およびその近隣市内で、日帰り配送が中心です。 業務に慣れてきたら、月に4回程度、石川県や滋賀県への日帰り配送もお願いすることがあります。(要相談) ■組織構成: 当社は、製造部、営業部、物流部などがあり、社員一人ひとりがチームワークを大切にしています。特に物流部では、経験豊富な先輩社員が多く在籍しており、新入社員のサポート体制が整っています。 20代から50代まで幅広い年齢層の社員が働いており、家庭と仕事を両立させながら長く働ける環境が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJT方式で先輩社員が業務を丁寧に指導いたします。初めは簡単な作業からスタートし、徐々に業務範囲を広げていきます。 最初の数週間は、先輩社員と共に配送業務を行いながら実務を通じて学びますので、未経験の方でも安心して業務を始めることができます。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社の段ボール製品は、包装資材としてだけでなく、収納やインテリア、災害時のプライバシー保護など多岐にわたり活用されています。地域に根ざし、多方面で評価されている製品を扱うことで、誇りを持って働くことができます。 ◎教育体制がしっかりしており、チームでのサポート体制が整っているため、未経験者でも安心です。先輩社員が丁寧に指導し、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。 ◎中型自動車免許やフォークリフトの資格取得費用を会社で負担しています!仕事をしながら資格取得もできる環境があります。 ◎育児休業や介護休業の取得実績があり、仕事と子育ての両立がしやすい環境です。家庭の事情に応じて柔軟に働けるため、ライフワークバランスを大切にしたい方にも最適です。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人野村会計
福井県鯖江市三六町
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント
《年休120日・土日祝休み》《野村会計グループとして包括的サービス提供》《U・Iターン希望者歓迎/オンライン面接可》 ■業務内容 野村会計グループとして顧客に対してグループ連携をもとに包括的サービスを提供する当社にて会計士補助をご担当いただきます。 ■具体的には ・税務会計(法人、個人)支援業務 ・相続/贈与/事業承継支援業務 ・社会保険労務士業務 ・行政書士業務 ・経営支援/生命保険設計/建設業経営事項審査支援 ※経験に合わせて、業務分担される予定となります。 ■組織体制について 23名在籍しており、現状は経験に年数に合わせて補助内容については 業務分担しながら対応されている状況となります。 ■当社の特徴 野村会計グループとして他の職業専門家・弁護士・司法書士との業務連携を行い税務・会計から事業承継まで包括的サービス提供をしております。 顧客としては法人が主(全体の70%)としてサービスを提供しております。
400万円~649万円
税理士法人, 社会保険労務士 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:税務会計及び社会保険等専門職をご担当いただきます。 (1)中小企業(個人・法人)の税務会計支援業務 / (2)上記に付随する社会保険労務関係支援業務 (3)相続・贈与・事業承継の支援業務 / (4)非営利法人(社団・財団・社福等)の会計支援 / (5)建設業許可申請・経営審査・その他の業務支援 ■職務の魅力: 会社規模、業種ともに様々なお客様を担当するため、一つの事業会社では得られない多様な会計・税務知識・業界慣行を知ることができ、多角的な視点が身に付きます。 ■就業環境: 税理士業界全体が高齢化している中で、当法人は時代に即した働き方やICT技術の導入を行っていく予定です。最近の事例では2020年4月にリモートワークを導入し多彩な働き方に対応しています。 当法人はスタッフの勤続年数が長く、後継者(公認会計士)が若いスタッフの拡充を計画しています。仕事を通じて自己の成長と自己実現を図り、地域社会に貢献できるようスタッフを応援していきます。 ■当社の特徴: 野村会計グループとして他の職業専門家・弁護士・司法書士との業務連携を行い税務・会計から事業承継まで包括的サービス提供をしています。 具体的には、福井県嶺北地域の個人・法人を中心に所得税、法人税、消費税、相続税等各種税目の税務代行、申告書作成、税務アドバイスを行っています。また、これらに付随して会計帳簿の記帳代行、給料計算代行及び社会保険等の労務関係業務も行っています。2019年9月には、将来の事業拡大を目的に東京オフィスも設置しました。 創業以来50年以上の業歴があり、県内の税理士法人の中では規模、従業員数、顧客数でリードしており、競合他社と比べて業務内容、業務レベルともに高いと自負しています。
メガネの田中ホールディングス株式会社
福井県鯖江市小泉町
450万円~599万円
専門店・その他小売, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
\創業100年以上の老舗眼鏡販売店舗を経営している当社の物流倉庫にて、物流管理のマネジメント業務をお任せいたします/ ■職務概要 メガネの田中物流倉庫(福井県鯖江市)にて、当社グループ間サプライチェーンの最適化をミッションに、マネジメント業務をお任せします。 ■職務詳細 ▼サプライチェーンの最適化 ・在庫管理の最適化:適正水準在庫の維持 ・物流の最適化:配送スケジュール管理。改善、倉庫運営の効率化 ・生産プロセス改善:生産効率を高め、無駄の削減 ▼倉庫運営管理 ・倉庫内オペレーション全般管理 ・入出庫の監督と効率化 ・在庫管理と棚卸実施、予算管理 ・スタッフ管理:現場スタッフシフト管理と教育、チームパフォーマンス評価と改善 ・サプライヤーおよびベンダー管理:サプライヤー関係構築、ベンダー評価とパフォーマンス管理(商品管理課と連携) ・グループ子会社サポート業務 <入社してすぐの業務> 入社してまずは、当社商材理解や当社ならではの物流管理の流れを学んでいただきます。 <将来的な業務> 将来的には、サプライチェーン最適化をミッションに工場全体の管理、メンバーマネジメントをお任せいたします。 ■組織構成 物流スタッフ1名、パート複数名を予定しております ※新工場の為、追加増員予定です ■当社について: 100年以上にわたりお客様の「見える」「聞こえる」をサポートしてきたメガネの田中グループ。歴史ある日系企業ですが、チャレンジが受け入れられやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人北陸電気保安協会
富山県富山市東田地方町
300万円~599万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 設備保全 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\《電気主任技術者》安定性抜群!北陸電力グループ・残業月10〜20h/ 【工場やビル等の電気設備の保安管理業務をお任せします】 北陸最大級の電気の技術集団である当社では、保安管理業務・調査業務・広報業務を軸に事業を展開しております。 今回は工場やビル、商業施設等の《電気設備の保安管理業務》のポジションを募集致します。 ■業務概要: 公共・商業施設(高電圧設備)・ビル設備等の大型設備についての保安管理を中心に対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・各設備(キュービクル式高圧受電設備)や発電所に出向いての保守・点検 ・保守・点検結果を事業所担当へ報告及び書類作成 ・不備・故障の際は修繕対応・各部署(工事部等の依頼) 単独で行う月次点検が月に60件程度、複数名で行う年次点検が月間で5日程度あります。 ※突発的トラブルに対しても柔軟に案内・対応が必要になる場合がございます。 ■入社後の流れ: 事業所や総合技術開発交流センターでの導入研修を約2ヶ月実施⇒その後は2〜3ヶ月の間先輩社員に同行しながら仕事の流れを覚えていただきます。 新技術の研修や専門技術研修等電気に関わる多彩な研修を用意しており、しっかりと成長できる環境がございます。 ■ポジションとしての期待すること: ご経験によって与えられた業務を通して、保守点検の専門人員として業務習得を目指していただきます。 突発的に発生する業務についても冷静に、臨機応変な対応ができる方を目指していただきます。 また、将来的にはマネジメント職としてキャリアアップを目指していただくだけではでく、業務フローの見直し工事部門との連携強化やより良い情報共有方法等を立案いただく立場として活躍も期待されるポジションとなります。 ■就業環境について: ・年間休日数120日 ・有給休暇平均取得14.1日 ・有給取得率72% ・残業月平均10〜20時間 と働きやすさ抜群◎ 変更の範囲:本文参照
株式会社全備
福井県鯖江市横江町
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜機械設計経験者歓迎/40代、50代も活躍中/多彩なキャリアプランあり〜 【業務内容】 設備機器、自動機器開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:solidworks 【変更の範囲:無】 <ビジョン> 全備が “技術商社” へと進化するためには、技術サポート部門は会社の中でも最先端の技術を持ち、重要なプロジェクトを主導していくことが必要です。 ゆくゆくは、技術サポート部門が会社を支える一本の大きな柱となります。 【入社後の流れ】 座学による研修を1〜3週間行います。 その後、技術担当職の先輩に同行し、お客様先へ訪問します。 OJTによるサポート体制が整っているので安心してご応募ください。 【キャリアパス】 先輩のサポート業務を経て、個別のプロジェクトを担当します。 技術サポートとして経験を積んでいただき、プロジェクトリーダーや責任者、いずれは管理職として、新プロジェクト立ち上げなどに携わっていただきます。 【チーム/組織構成】 当該ポジション2名+アシスタント1名が在籍しております。 【会社特徴】 Point(1):創業70年以上続く岡山の優良企業 地場である岡山・広島を中心に、近年では西日本全域へと事業エリアを拡大しております。 更には、東南アジアをはじめとしたグローバル展開も積極的に推進しており、全備グループ全体では150億円に迫る年商を誇ります。 Point(2):安心のサポート体制 座学を1〜3週間程度行い、技術担当にいつでも相談できる環境を整えております。 Point(3):社内イベントの充実さ 社員の方々に楽しく働いていただくため、季節ごとに様々なイベントを開催しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社エーリンクサービス
福井県鯖江市吉谷町
600万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 広告制作, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
★東証プライム上場 ラクスル株式会社のグループ会社★ 【年休126日・土日祝休み/上場グループ/トートバッグの工場長/ワークライフバランス◎/残業少な目】 当社は、トートバッグの販促 業界トップクラスのECサイト「トートバッグ工房(https://www.totebag.jp/)」を運営しております。 会社として2009年に創業、日本での生産は2014年開始と、新しい会社・生産部門ではありますが、今後ラクスルグループにおけるグッズ事業の生産拠点として高い成長性があります。 現時点では、まだ小規模だからこそ、工場運営に関わる全ての領域に自ら入り込み、生産に関する広い知識と経験を発揮することが出来るポジションです。 ■業務内容: トートバッグ等の生産・加工等を手掛ける当社にて生産管理の工場長として勤務頂きます。 ■業務詳細: 工場長として以下の業務を担当していただきます。 ・生産体制の構築、維持(組織、工場、設備、人員含む) ・工程管理書類の整備(工程フロー図、作業手順書、標準書等書類整備) ・継続的改善、PDCAの基盤整備 生産スケジュールの調整、設備維持管理、技術習得や工場建設の原価計算、工程管理、スタッフとの連携など実施頂きます。 生産業務のルーティンワークはアルバイトの方がメインで行っているため 物流コストの調整→管理など行います。 ■組織構成: 2つの工場の工場長として勤務 正社員は5名程度・30代、40代の方がメインです。 ■キャリアのイメージ: ・短期:工場長として、当社が有する2工場(本社工場・第二工場)全体の工場運営 ・中期:生産計画の策定や物流など周辺領域への拡張、また海外提携工場の指導改善など ・長期:将来的には経営幹部の1人として、生産に関わるすべての領域を管掌 ■働き方: ・夜勤勤務無し※夜勤は22時まで勤務しております 基本は8時30分〜17時30分での勤務となります。 ※平均残業20h程度 繁忙期:2月後半〜3月(決算時期・官公庁の予算消化・春の展示会イベント)・9、10月、11月(秋のイベント、展示会等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フリジポート※森永乳業株式会社出資100%のグループ会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行います。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等 ■福井センター:福井センターは『チルド・米飯』カテゴリーを手掛けており、『お弁当』や『チルド商品』を福井県全域のセブンイレブンに配送しています。『チルド商品』の一部は当センターで仕分しています。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境です! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる約100種類の通信講座も無料で受講できるよう手厚い研修体制が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アートテクノロジー
石川県金沢市示野中町
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【UIJターン/プログラミング経験歓迎】〜残業月20h程度/年休122日/住宅手当◎/転勤なし/自社開発◎/官公庁系案件・大手メーカー案件多数/独立系SIで売り上げトップ規模〜※変更の範囲:会社の定める業務 ■募集背景 現在、当社では事業拡大を行っておりましてエンジニアの採用も積極的に行っております。そのため、メンバークラスのエンジニアをマネジメントいただく方が必要となっており、増員としての募集を行っております。 ■業務内容 システムエンジニアとしてアートソフトウェアなどのグループ会社・その他外注業者のPGの方々を纏め、プロジェクトを牽引していただきます。 ■業務詳細 ・基本設計、詳細設計から製造・テスト・本番稼働まで担当 ・クライアントへの提案 ・要件定義 ■案件属性 自社開発案件と常駐案件の割合は50:50であり、大手メーカーや官公庁からの依頼が多数です。 ・開発実績※一部 製造・流通:生産管理システム、POS連動した流通基幹システム、物流システム 金融:ATM連携システム、CRMシステム、基盤システム 社会・インフラ:放射線管理システム、運転支援システム、鉄道運賃管理システム 官公庁:給与システム、監視支援システム、予約システム ・開発期間…平均6ヶ月〜1年程度(30年近く続いている案件も有) ・開発環境…言語(JAVA、C、C++、C♯、.net他) ・OS:Linux UNIX Windows ■はたらき方 全社平均残業時間は20h程度かつ年休121日です。当社開発のプロジェクトは短期間の工期が少ないことが残業時間削減に繋がっています。また、在宅勤務推進や基本的に残業をする場合は上司への申請が必要ということから、残業時間を削減できるよう全社で取り組みしています。加えて住宅手当支給や社宅、転勤なし等、長期就業も可能な環境です。 ■特徴/魅力 当社は福井県鯖江市に本社を置く、独立系ソフトハウスで売上げ規模トップクラス企業です。創業以来業界問わず幅広い案件の開発実績を積み、技術力の高さを評価いただき、大手企業様との取引が多いです。また東京で要件定義などの上流工程をおこない、石川・福井にて基本設計〜を行う「ニアショア開発」を導入、地方への貢献・地域活性も注力しており、UIJターンも大歓迎です。
東京都港区芝公園
芝公園駅
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
≪年齢・学歴・転職回数・ブランクなど問いません!≫ ■学歴不問 ■下記いずれかに該当する方 ・PM/PLの経験または要件定義の経験をお持ちの方 ・システム開発経験をお持ちの方 コーディングにブランクがある方や自信がない方も、 これまでのマネジメント経験を活かしながらご活躍いただけます! ただし、プロジェクトにおいてメンバーからの技術的な相談に対応する可能性があります。 必要な知識やスキルは社内の教育制度やメンター制度などを通じ、 無理なく自然な形でキャッチアップできますのでご安心ください。 「地方在住だけど東京・大阪で働きたい」という方も歓迎。 各地に拠点があるため、あなたの希望にあわせて柔軟に対応します! ※本人の意に沿わない転勤はありません!
★富士通グループ・日立グループ・ソニーグループなど大手企業と長年取引 ★最上流から一貫対応する案件多数 ★希望や適性などに応じて柔軟にアサイン PM・PLとして、システム開発プロジェクトの管理・推進、 チームマネジメントなどをお任せします。 コーディングスキルに自信がない方でも、マネジメント経験や 金融・製造などの業務知識、要件定義や顧客折衝などの経験を活かしてご活躍いただけます。 《具体的な業務内容》 ■プロジェクトの計画立案・進行管理 ■顧客との折衝や要件定義の実施 ■チームメンバーのマネジメント・育成 ■プロジェクトの成果物の品質管理と納品対応 など 《本人の希望重視で配属先・プロジェクトを決定》 会社都合でプロジェクトやキャリアを押しつけることはありません。 本人の希望やスキルレベルを加味したうえで、最適なプロジェクトにアサインします! 営業によるフォローアップ、定期的な1on1面談など、サポート体制も整っています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 金融・製造・官公庁・社会インフラなどあらゆる業界のシステム開発を手掛けています! ★自社開発案件が約5割(全社平均)※配属先拠点により異なります ★基本的に5~20名ほどのチーム体制 【プロジェクト例】 ■製造・流通:国内市場の縮小化・グローバル化など市場変化に合わせて多様なシステムを開発 生産管理システム、POS連動した流通基幹システム、物流システム ■金融:キャッシュレス・ネットバンクなど信頼性の高いシステムを開発 ATM連携システム、CRMシステム、基盤システム ■社会・インフラ:電力やガス、鉄道、通信網など、社会インフラの安定稼働を支えるシステムを開発 放射線管理システム、運転支援システム、鉄道運賃管理システム ■官公庁:行政サービスの多様化に伴うDX推進やレガシーシステムの再構築など 給与システム、監視支援システム、予約システム など 【主な開発言語・技術】 Java・C#・Oracle・AWS・Microsoft Azure など 【開発期間】 平均6ヵ月~1年程度 <注目ポイント1> 50代のPM採用事例あり!マネジメントスキルを正当に評価 20代~50代まで、幅広い年齢層のメンバーが活躍している当社。直近では、チームマネジメントを20年ほど経験した方が入社しました。前職では若手PMメンバーが主体となり、希望していたプロジェクトの最前線から離れることになったため、再び現場で活躍したいという想いがあったそうです。コーディングスキルはお持ちではありませんでしたが、豊富なマネジメント経験を活かし、今ではプロジェクトの取りまとめ役として活躍しています。 このように、当社ではコーディングに自信がない方も積極採用を行っています!もちろん開発経験が豊富にある方も大歓迎。これまでの経験を存分に発揮できる環境が整っていますのでご安心ください。 <注目ポイント2> 直近3年の定着率は90%以上!全社で制度整備に注力 ◆最大6.7万円の住宅手当支給 ◆残業月平均13.1時間(2023年度) ◆資格取得支援:PMPやITストラテジストなど取得時に5万~15万円の報奨金 ◆プロジェクトに応じてリモートワーク可 ◆会社都合の転勤なし ◆専任カウンセラーが内定時から丁寧なキャリアサポートを実施 ◆健康相談窓口の設置・運動施設の利用促進 当社では、短期間で工期の少ないプロジェクト体制や在宅ワークの推進、残業申請制により残業時間削減に取り組んでいます。また、近年では東京で要件定義を、石川・福井で基本設計以降をといった「ニアショア開発」を行うことで、役割分担の明確化や転居・長距離通勤の負担削減に繋げています。 直近3年の入社者定着率は平均90%以上を実現!安心して働ける環境づくりを推進しています。 【入社後の成長サポート】 ■資格取得報奨金:5万円~15万円 ┗対象資格例:AWS・Azure関連資格、ITパスポート、Oracle関連資格、応用技術者試験、基本情報技術者試験 など ■上長との1on1面談 ■年3回の評価面談 ■各階層別の講習会・技術勉強会を定期開催 ※その他セミナーや講習会など、今後教育制度をさらに充実させていく予定です!
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
《経験浅めOK/20代~50代まで幅広く活躍中》 ■学歴不問 ■何らかのシステム開発経験をお持ちの方 ┗Java・C#・Oracle・AWS・Microsoft Azure などの経験をお持ちの方優遇 転職回数・ブランクなどは問いません! まずはお気軽にご応募ください。 ※当社は40代以上のメンバーが約4割。ベテランが多数活躍しています!
★富士通グループ・日立グループ・ソニーグループなど大手企業と長年取引 ★最上流から運用・保守まで一貫対応 ★5~20名程度のチームで対応 ★希望などに応じて柔軟にアサイン ★自社開発案件約5割(全社平均)※配属先拠点により異なります 金融・製造・官公庁・社会インフラなどの業務システム、Webシステムなどの 設計・開発・保守などのプロジェクトをお任せします。 《チーム体制でスキルアップ》 ・先輩と一緒にプログラミングを経験(メンバーのサポート業務) ・システム保守やテストなど、現状のスキルで対応できる仕事を担当 ・先輩に同行して顧客折衝を経験 など、あなたの経験・スキルに応じた業務からスタートし、少しずつスキルを磨いていける環境です。 《希望重視で配属先・プロジェクトを決定》 会社都合でプロジェクトやキャリアを押しつけることはありません。 本人の希望やスキルレベルを加味したうえで、最適なプロジェクトにアサインします! 営業によるフォローアップ、定期的な1on1面談など、サポート体制も整っています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 金融・製造・官公庁・社会インフラなどあらゆる業界のシステム開発を手掛けています! 【プロジェクト例】 ■製造・流通:国内市場の縮小化・グローバル化など市場変化に合わせて多様なシステムを開発 生産管理システム、POS連動した流通基幹システム、物流システム ■金融:キャッシュレス・ネットバンクなど信頼性の高いシステムを開発 ATM連携システム、CRMシステム、基盤システム ■社会・インフラ:電力やガス、鉄道、通信網など、社会インフラの安定稼働を支えるシステムを開発 放射線管理システム、運転支援システム、鉄道運賃管理システム ■官公庁:行政サービスの多様化に伴うDX推進やレガシーシステムの再構築など 給与システム、監視支援システム、予約システム など 【主な開発言語・技術】 Java・C#・Oracle・AWS・Microsoft Azure など 【開発期間】 平均6ヵ月~1年程度 <注目ポイント1> キャリアも働く場所も柔軟に。希望にとことん寄り添います! 東京・大阪・石川・福井の各拠点で幅広いプロジェクトを手がけている当社。「新規事業推進部」では、自社サービスの企画や新規事業の立ち上げなどにも注力しいています。配属部署やプロジェクトについては本人の希望を聞いて決定しますので、「最先端技術に携わりたい」「マネジメントに挑戦したい」といったキャリア希望にも応えられます。もちろん、「東京で働きたい」「地元に帰りたい」といった要望にも対応可能(本人の意に沿わない転勤はありません)!あなたの志向・希望にあわせて柔軟に対応しますのでご安心ください。 <注目ポイント2> 安心して働ける環境づくりを推進。高い定着率を誇ります! ■住宅手当:最大6万7000円 ■自社マンションや借り上げ社宅の提供 ■男女問わず育休取得実績多数 ■残業月平均13.1時間(2023年度) ■資格取得支援(報奨金):PMPやITストラテジストなどの資格取得時に5万~15万円の報奨金を支給 ■リモートワークあり(プロジェクトによる) ■会社都合の転勤なし ■専任カウンセラー在籍(内定時から丁寧にキャリアをサポートします) ■健康促進の取り組み:健康相談窓口の設置、運動施設の利用促進 組織拡大、成長にあわせて、働きやすい環境・制度の整備に注力中。 直近3年の入社者の定着率は平均90%以上です! 【入社後の成長サポート】 基本的にチーム体制での参画のため、 経験豊富な先輩エンジニアによるマンツーマン指導を受けられます。 概ね1年程度で自立したエンジニアへと成長可能! 《その他教育支援》 ■資格取得報奨金:5万円~15万円 ┗対象資格例:AWS・Azure関連資格、ITパスポート、Oracle関連資格、応用技術者試験、基本情報技術者試験 など ■上長との1on1面談 ■年3回の評価面談 ■各階層別の講習会・技術勉強会を定期開催 ※その他セミナーや講習会など、今後教育制度をさらに充実させていく予定です!
《実務未経験OK!20代~の若手が多数活躍中》 ■学歴不問 ■下記いずれかに該当する方 ・ITスクールや職業訓練校で学んだ方 ・独学でJavaなどの開発言語を学んだ方 ・IT企業で研修を受けた方 「地方在住だけど東京・大阪で働きたい」という方も歓迎。 各地に拠点があるため、希望のエリアで働けます! あなたの希望にあわせて柔軟に対応します。 転職回数は問いませんので、まずはお気軽にご応募ください!
★富士通グループ・日立グループ・ソニーグループなど大手企業との取引多数 ★5~20名程度のチームで対応 ★自社開発案件が約5割(全社平均)※配属先拠点により異なります 金融・製造・官公庁・社会インフラなどの業務システム、Webシステムなどのプロジェクトにて、 開発エンジニアとしての基礎(設計・開発・テスト・保守など)を学べる【育成枠】ポジションです! 《入社後の流れ》 ▼約2ヶ月半のプログラミング研修 ・Javaプログラミング実習(実際に手を動かしながらJavaの基礎スキルをGET) ・基本情報技術者試験対策:IT業界で必要な基礎知識をGET など ▼実作業を通じてスキルアップ 研修後はチームで参画している案件にジョイン。 ・先輩と一緒にプログラミングを経験(メンバーのサポート業務) ・システム保守やテストなど、現状のスキルで対応できる仕事を担当 ・先輩に同行して顧客折衝を経験 などを通じて少しずつステップアップできます! ※営業によるフォローアップ、定期的な1on1面談などサポート体制も万全です◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 金融・製造・官公庁・社会インフラなどあらゆる業界のシステム開発を手掛けています! 【プロジェクト例】 ■製造・流通:国内市場の縮小化・グローバル化など市場変化に合わせて多様なシステムを開発 生産管理システム、POS連動した流通基幹システム、物流システム ■金融:キャッシュレス・ネットバンクなど信頼性の高いシステムを開発 ATM連携システム、CRMシステム、基盤システム ■社会・インフラ:電力やガス、鉄道、通信網など、社会インフラの安定稼働を支えるシステムを開発 放射線管理システム、運転支援システム、鉄道運賃管理システム ■官公庁:行政サービスの多様化に伴うDX推進やレガシーシステムの再構築など 給与システム、監視支援システム、予約システム など 【主な開発言語・技術】 Java・C#・Oracle・AWS・Microsoft Azure など 【開発期間】 平均6ヵ月~1年程度 <注目ポイント1> スキルアップ支援制度を整備中。あなたの成長を支えます!! 当社は現在人材育成に注力中!資格取得報奨金の仕組み化、セミナー・講習会のプロジェクトを立ち上げるなど、教育体制整備を進めています。また、AI、ノーコード開発、クラウド、BI、IoT、RPAなど幅広いプロジェクトを手がけているので、あなたの志向や希望、成長度合いに合わせてピッタリのプロジェクトをご用意!チーム体制で対応しているプロジェクトで、無理なく経験を積めるのでご安心ください! <注目ポイント2> 安心して働ける環境づくりを推進。高い定着率を誇ります! ■住宅手当:最大6万7000円 ■自社マンションや借り上げ社宅の提供 ■男女問わず育休取得実績多数 ■残業月平均13.1時間(2023年度) ■資格取得支援(報奨金):ITパスポートや基本情報技術者などの資格取得時に5万~15万円の報奨金を支給 ■リモートワークあり(プロジェクトによる) ■会社都合の転勤なし ■専任カウンセラー在籍(内定時から丁寧にキャリアをサポートします) ■健康促進の取り組み:健康相談窓口の設置、運動施設の利用促進 組織拡大、成長にあわせて、働きやすい環境・制度の整備に注力中。 直近3年の入社者の定着率は平均90%以上です! 【入社後の成長サポート】 《直近3年間で80名以上の育成実績あり》 基本的にチーム体制で参画し、マンツーマン指導を受けられます。 経験豊富なベテランから学べるのはもちろん、 20代~30代が多く同年代の先輩もたくさんいるので、気軽に相談できます。 概ね1年程度で自立したエンジニアへと成長可能! 《その他》 ■資格取得報奨金:5万円~15万円 ┗対象資格例:AWS・Azure関連資格、ITパスポート、Oracle関連資格、応用技術者試験、基本情報技術者試験 など ■上長との1on1面談 ■年3回の評価面談 ■各階層別の講習会・技術勉強会を定期開催 ※その他セミナーや講習会など、今後教育制度を充実させていく予定です!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ