270 件
東ソー・シリカ株式会社
山口県周南市開成町
-
500万円~899万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(ガラス・セラミック) 製品開発(高分子) 製品開発(その他無機)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜化学の知識が活かせる!/裁量を持って業務可!/便利な暮らしを支えるシリカ製品の研究開発職/コミュニケーションが活発な職場です〜 ■仕事内容: 当社で扱っているシリカの製品開発、基礎研究データ蓄積などの業務を顧客の開発担当や当社の営業スタッフと協力しながら実施します。この他、製造プロセスの開発なども実施します。化学の知識や経験が活かせる環境です。 【シリカとは】 私たちがつくるシリカは馴染みの少ない製品ですが、生活の至るところに使われています。例えばテレビの液晶画面アンチグレアや歯磨き粉研磨剤、パッキンなどのシリコーンゴム製品などに使用されています。 ※シリカ(二酸化ケイ素:SiO2)は地殻の約75%を占める成分であり、地球上の至る所でその存在が確認できます。 当社で製造するシリカは「湿式法シリカ」と呼ばれ、自然界に豊富に存在するシリカから工業的に抽出した高純度なケイ酸ナトリウム(Na2O・nSiO2)を酸性物質と中和させて生成し、濾過・乾燥をして製品とします。 ■組織構成: 現状配属先には10名程度が在籍しています。入社年度に関係なく、各々の力量に沿った仕事に従事し、先輩社員の年齢も近いため、分からないことを相談・質問しやすい雰囲気の職場です。 ■研修体制: 入社後2か月程度の基礎研修・導入研修で、基本的な知識やスキルを習得し、 配属後は現場の先輩社員のOJTをベースに、随時スキルアップをサポートしていきます。 ■働き方: 残業時間は月8時間程度、フレックス制度を活用しながら柔軟な働き方とワークライフバランスの充実を実現させることが可能です。 ■当社について: 東ソーグループの一員として、湿式法シリカの製造・販売を手掛ける専門メーカーです。1959年の創業以来、経営理念に基づいて顧客との信頼関係をひとつひとつ積み重ね、ともに成長してきました。当社のシリカは合成ゴムを始め、多種多様な用途に使用されており、現在では、湿式法シリカの国内トップサプライヤーとして、社会的にも大きな責務を担っています。これからも時代のニーズを捉え、人々の豊かな社会と生活に役立つ湿式法シリカ製品を作り続けて行きます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(ガラス・セラミック) 製品開発(有機) 製品開発(非鉄金属)
〜日用品に欠かせないシリカ製品の開発/研修制度充実・働いやすい環境/1959年創業化学メーカー〜 ■仕事内容: 当社で扱っているシリカの製品開発、基礎研究データ蓄積などの業務を顧客の開発担当や当社の営業スタッフと協力しながら実施します。この他、製造プロセスの開発なども実施します。 【シリカとは】 私たちがつくるシリカは馴染みの少ない製品ですが、生活の至るところに使われています。 例えばテレビの液晶画面アンチグレアや歯磨き粉研磨剤、パッキンなどのシリコーンゴム製品などに使用されています。 ※シリカ(二酸化ケイ素:SiO2)は地殻の約75%を占める成分であり、地球上の至る所でその存在が確認できます。 当社で製造するシリカは「湿式法シリカ」と呼ばれ、自然界に豊富に存在するシリカから工業的に抽出した高純度なケイ酸ナトリウム(Na2O・nSiO2)を酸性物質と中和させて生成し、濾過・乾燥をして製品とします。 ■組織構成: 現状配属先には10名程度が在籍しています。入社年度に関係なく、各々の力量に沿った仕事に従事し、 先輩社員の年齢も近いため、分からないことを相談・質問しやすい雰囲気の職場です。 ■研修体制: 入社後2か月程度の基礎研修・導入研修で、基本的な知識やスキルを習得し、 配属後は現場の先輩社員のOJTをベースに、随時スキルアップをサポートしていきます。 ■働き方: 残業時間は月8時間程度、フレックス制度を活用しながら柔軟な働き方とワークライフバランスの充実を実現させることが可能です。 ■当社について: 東ソーグループの一員として、湿式法シリカの製造・販売を手掛ける専門メーカーです。 1959年の創業以来、経営理念に基づいて顧客との信頼関係をひとつひとつ積み重ね、ともに成長してきました。 当社のシリカは合成ゴムを始め、多種多様な用途に使用されており、 現在では、湿式法シリカの国内トップサプライヤーとして、社会的にも大きな責務を担っています。 これからも時代のニーズを捉え、人々の豊かな社会と生活に役立つ湿式法シリカ製品を作り続けて行きます。 変更の範囲:会社の定める業務
汗管興業株式会社
静岡県静岡市清水区三保
~
サブコン, 組立・その他製造職 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
日本ゼオン様のプラント(工場)の水や空気・ガス、モノを作るための素材などを連絡(運搬)する通路となる配管工事の現場(手を動かす職人さん)をまとめる監督としてご活躍頂きます。 ■詳細:工事におけるお客様の要望を確認して見積書(何にいくらお金がかかり、いつまでに工事が完成するのか等の工事計画)作成を行います。工事が開始された後は、各工程の工事が計画通りに進んでいるか、納期に間に合うか、人員の配置・人数は適正か、資材の調達は計画通りかなど、工事が当初の計画通りに進んでいるかを管理、及び現場作業員が安全に工事を進められているか管理します。慣れてくると、工事の依頼主との進捗報告、工事進捗の調整業務、協力会社との調整業務などもお任せするのでマネジメント力が身につきます。※全て最初は先輩と同行し1から覚えて頂きます。 ■業務の面白さ ・現場代表として「予算、納期、現場の安全状態、現場作業員のマインドなど」現場の全てを自分次第で良いも、悪いも作っていく事が出来ます。 ・経験を積めるだけでなく、資格取得をしていくと手に職が着き、エリアや所属する会社によって異なりますが市場価値としては約年収800〜1000万円も目指せます! ■大変さ 何かあった際はリーダーとして責任をもって判断を下していく必要が有ります。 ■組織形態 施工管理として現在7名(30代、40代)がご活躍頂いております。 ■働き易さ ・作業場が日本ゼオン様で固定のため、移動時間が徒歩5分以内に抑えられて働きやすいです。 ・現場毎に点検や管の交換を行う時期がある程度決まっており、スケジュール調整がし易いため残業時間が年間通して月平均5時間程度に抑えられています。 ・資材の受発注などの事務処理は事務の方が行い、現場の負担を軽減し業務に集中できる環境があります。 ■会社の強み・特徴 同社の株主企業2社(日本軽金属、日本ゼオン)の工場の管工事を担当しており元請け工事9割以上で安定受注を実現しております。また、顧客のグループ会社への展開や、同じ現場に入っている業者さんとの協業などいつでも仕事幅を広げていく事が出来る基盤が有ります。 ■コロナの影響 お客様先が大手企業なので、対外折衝を伴う工場勤務の方以外は在宅勤務を行っており、同社の関わる工場ではコロナも発生せず、今のところ全く影響が出ておりません。 変更の範囲:会社の定める業務
東ソー株式会社
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(非鉄金属) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
〜東証プライム上場/1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップシェア製品多数〜 ■職務内容:アジア最大級の生産能力を有し、単一工場として国内最大規模を誇る南陽事業所にて、製造プロセス開発(当社では生産技術と呼んでいます)担当として、設備増強・更新計画や作業自動化などの技術検討などをお任せ致します。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇無機材料生産プラントの運転状況の解析と改善 ◇省エネ対応、生産能力の増強と効率化、環境負荷低減対策等を目的とした設備の改造・更新の取り纏め ◇プラント操業に関わる法制度対応 ◇製品ユーザーからの要求事項への対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先について:無機課は重曹、固型苛性などの社会に欠かせない医薬品原料、食品添加物の製造を行っています。生産技術スタッフの大半が30歳前後であり、穏やかな雰囲気のまとまりのある職場です。将来の大型設備更新の検討等もあり、即戦力としての活躍の場が十分にある環境となっております。 ■企業の魅力:チェーン事業で創出されるキャッシュを経営基盤とし、先端事業で利益を拡大する事業を展開。 チェーン事業とは食塩電解・ナフサ熱分解を起点としたプロダクトチェーンで構成される事業群で、様々な産業の基礎原料として使用される基礎素材と基礎素材にユニークな機能を付加した付加価値製品がある。一方、先端事業とは先端的な技術・製品を取り扱う事業群で、バイオサイエンスや高機能材料、水処理エンジニアリングがある。 また、M&Aの実施やベンチャー企業・産学連携を積極的に進めています。 ■周辺環境:山口県は持ち家比率は67.3%と東京(45.7%)や大阪(54.2%)と比べて高いです。民営賃貸の家賃相場は東京の、2分の1以下で、人口10万人当たりの病院数も全国10位と、医療体制も全国的にみて高い水準にあり、住みやすいです。 変更の範囲:本文参照
エルクホームズ株式会社
山口県宇部市東藤曲
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇太陽光発電など創エネ搭載の家づくりを展開する同社にて営業職の募集/残業少なくWLBが整う!/業界業種未経験者多数入社されております◆◇ =求人のPOINT= 【時代のニーズに合った住まいづくり】 省エネ法が誕生した頃から省エネ・エコロジーこだわり、2001年耐震性、省エネや防湿に効果的な「全邸2×6工法」を採用。次世代省エネ基準をはるかに超える住宅性能を「家づくりの基準」として定め、エコロジカルでサスティナブルな家を実現。 【福利厚生充実】 住宅手当(37,000円〜40,000円)、資格手当(宅地建物取引士は8,000円)等福利厚生充実〇 【未経験入社の方も活躍中】 入社後は本社で2日間の基本研修あり、その後各支店に配属後上司の元で経験を積んでいただきます。前職飲食店勤務、病院事務、携帯販売の方等、全くの未経験の方も同社に入社して活躍しています♪ ●業務内容 当社が展開する商品やサービスの営業活動をお任せします。 <具体的には> ・不動産業者から販売土地情報の収集 ・建築用販売土地のご提案 ・建築地の敷地調査(権利関係調べ、現地調査etc) ・建築スケジューリング ・資金提案(借入内容の相談対応、お支払い計画etc) ・プランヒアリング(設計士同行あり) ・各種仕様/商品案内 ・見積作成 ・各種申請手続きの案内/代行(ローン借入/実行、補助金申請etc) ・住宅展示場/完成現場見学会での接客案内 ・ご契約後の打合せ業務 ・ご紹介依頼 ●就労環境について ・全社平均の残業時間は15Hと年々少なくすることができています。年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇等長期休暇もしっかり取れる環境です。 ・産休育休の取得率はほぼ100%、営業として活躍されていた女性の方も、復帰後は家庭との両立の為営業ではなく展示場の受付として復帰されていたりと、ライフイベントに応じて柔軟に対応しています。 ●受賞歴 ・山口県着工棟数 地域ビルダー部門No.1(2020年度住宅産業研究所 低層住宅着工棟数調べ) ・2021年度省エネ大賞 省エネ事例部門 省エネルギーセンター会長賞受賞(中国・四国地方に本社を置く住宅会社で初受賞) ・ハウスオブザイヤー6年連続受賞 ・ハウスオブザイヤー2016・2020年大賞受賞 変更の範囲:会社の定める業務
産機設計株式会社
山口県周南市古泉
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◎日立グループなど大手企業との取引多数! ◎産業機械・鉄道・化学プラントなど様々な分野に挑戦できる! ◎残業10h程度、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎転勤なし!地元で腰を据えて働けます! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 主に産業機械・車両(電車)・化学プラントの設計・製図を行う当社において、電気設計をご担当頂きます。 ■担当業務: 主に産業機械・ロボット(例えば車の生産工場内にある産業機械など)の分野にてニーズがあり、今後10〜20年かけて事業化していきたいと考えています。 ラダー、PLCなどの言語を使用した制御設計経験がある方からの応募をお待ちしております。 ■求めるミッション: 当社は従業員全員がエンジニアですが、電気設計に詳しい社員は今のところおりません。そのため、入社頂いてから案件を獲得〜クローズまでお任せ致します。将来的には社員の育成、新規事業の中核をお任せ致します。 ■組織構成: 20名程在籍しており、半数以上が20代〜30代と若手が多数活躍しています! 女性エンジニアも多数活躍しています。女性が4割、男性が6割です。 電気設計者は在籍しておりません。 ■主な取引先: ・株式会社日立製作所など、日立グループ ・日鉄テックスエンジ株式会社 ・ブリヂストンプラントエンジニアリング株式会社 など 【案件実績】 ・新幹線(のぞみ等)のボディ設計 ・タイヤ工場の生産設備設計 ・半導体装置の設計 など多数 変更の範囲:会社の定める業務
山口県周南市南浦山町
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
◎契約〜引き渡しの各タイミングでインセンティブ支給(翌月支給) ◎低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー ◎東証プライム上場企業・営業職平均年収932万円 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社穴吹コミュニティ
山口県周南市代々木通り
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ/年間休日129日・土日祝休み/フレックスタイム制あり/DXによる「次世代型マンション管理サービス」を推進/全国46拠点展開/従業員数2700名超】 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。 <具体的には> ・工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等 ・工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション) ・見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成 ・長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成 ・設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討 ■就業環境: 原則土曜・日曜・祝日がお休みです。マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 ■企業について: ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【安定企業で働きやすい環境/年間休日129日/土日祝休み/フレックスタイム制あり/業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ】 ■採用背景: 業界トップの管理物件数を誇る大京グループとオリックスグループのバックアップにより、事業拡大と組織強化を目的とした、施工管理技士や電気工事士などの資格保有者の方の採用です。 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。 <具体的には> ・工事施工管理: 工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。 ・工事提案: フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。 ・見積書作成: マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を担当します。 ・長期修繕計画表作成: 修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。 ・設備点検の確認: 関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討します。 ■求める人物像: 電気、水道、建築などの設備系に関する実務経験があり、責任感が強く、チームで協力して仕事を進められる方を求めています。 ■就業環境: マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 原則土曜・日曜・祝日がお休みです。 ■企業について: ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
東証プライム上場◎女性も活躍中!子育てサポート企業として厚生労働省「くるみん」認定/年休123日(日月祝休み)/平均有給休暇取得日数11.05日/平均年収819万円/時短勤務制度を使用している社員多数◎ ■業務内容: 土地を所有されているオーナー様へ土地の活用の仕方を提案し、サポートするお仕事です。 (例:「賃貸アパートを建てましょう」「介護施設を作りましょう」など) ・土地を所有されている方に定期的にお会いし、土地についてのお悩みをヒアリング ・お悩みに沿ったプランをご提案 ・契約締結後、建築や設計などは担当部署へ引継ぎ、同社でトータルサポート ■業務の魅力点: (1)大手企業でライフスタイルの変化に対応しながら働く 東証プライム上場・無借金経営・知名度のある安定企業です。 年間休日123日、残業時間月15〜20時間、平均有給休暇取得日数11.05日と働きやすい環境です。 子育てサポート企業として厚生労働省から「くるみん」認定を受けています。 「産育休制度がしっかりしている」「子供の都合に合わせて退勤時間を早めるなど柔軟に働ける」「分け隔てなく評価される」という声が多く、ライフスタイルが変化しても長期的に働ける環境が用意されています。 (2)平等な評価制度で、完全未経験でも年収UPが可能 平均年収819万円、社内の10人に1人が年収1000万円以上と給与UPが叶う仕事です。 お客様への「気配り」が強みになる方が多く、20代〜40代の女性も活躍しています。自分の頑張りが評価にそのまま反映されるため、管理職として活躍している方もいます。 社内で定期的に勉強会を実施しているため、今は知識が全くなくても問題ありません。私生活でも役立つ資産運用の知識を身に着けることも可能です。 (4)充実のサポート体制 入社後は先輩社員・上司が商談に同席することはもちろん、マンツーマンで業務を一からフォローします。前職が飲食・販売・コンビニ・運転手など、様々な経歴の方が活躍されています。 ■同社の魅力: 都道府県全てに店舗を持っているため、各エリアに根差した地域密着型のご提案が可能です。実際に産育休暇制度や時短勤務制度を使用している社員も多く、福利厚生・研修制度など、サポートも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
500万円~999万円
自動車部品 石油化学, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(プロセス)
【実務未経験◎ご経験に合わせて必要な研修を実施・お任せする業務を決定/レゾナックのコア事業<半導体事業>に携わる/残業30h程度・福利厚生完備】 ■業務概要 徳山事業所では半導体製造の前工程に使用される高純度溶剤やファインガス等を製造しております。製品の増産・拡大に向けて、新規プラント設備の拡大を進める製造プラントにて生産技術業務全般をお任せいたします。入社後まずは高純度溶剤(ソルファイン)の担当として以下業務をご担当いただく予定ですが、ご経験・バックグラウンドに併せて徐々にお任せいたしますのでご安心ください。 ■具体的な業務内容 ・製造プラントの設備設計、開発 ・プロセスの設計、改良 ・生産性・信頼性向上、運転方法の最適化検討 ・コストダウン、GHG排出削減、スマートファクトリーの立案 ・海外支援を含んだ各種付帯業務 ・プラントの安全・安定運転に向けての各種支援業務 ・社内の関連部署(技術開発グループ、製造グループ、工務グループ)や社外のエンジニアリング会社との協業・調整 ■キャリアパス ・入社後は担当製品の生産技術担当として、製品やプロセスを学んでいただきながら業務をキャッチアップいただく予定です。バックグラウンドに併せて、必要な知識は研修を受けていただくなど教育機会もございます。 ・将来的には生産技術領域におけるリーダーや管理職として、事業所を牽引いただける存在になっていただくことも期待しています。 ■やりがい ・徳山事業所はレゾナックとしてもコア事業に位置付けている半導体事業を展開しており、新規プラント設備の拡大、増産なども積極的に進めています。同じく半導体製造向けプラントがある川崎事業所や、エレクトロニクス事業本部の他部署とも連携して技術力の向上にも取り組んでおります。 ・またお客様に提供した製品は使用後の廃材を回収し、当社でリサイクルをして再度製品を提供することも行っています。そのような顧客との信頼度の高い関係性を築けており、かつSDGsへの貢献にも繋がっております。 ・少数精鋭の環境で、担当業務の他、新規事業に携わることが可能です。役職や年齢、在籍年数に関わらず、新規テーマやプロジェクトの立ち上げ〜推進まで手掛けることができる組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
徳山積水工業株式会社
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) メンテナンス
【周南市の優良化学メーカー/年休120日、スーパーフレックスでワークライフバランス〇/資格取得や経験に応じてキャリアアップも可能/長期就業する方が多い安定企業/転勤無し】 ■業務内容 当社の製品、塩化ビニル樹脂等の"電気設備の保全業務"をお任せいたします。 ■業務詳細 ・回転機、静機器の電気保全、メンテナンス業務 ・DCS,PLC制御機器のプログラミング ・計装、電気設備の保全業務(点検・修理など) ※イメージ…デスクワーク:現場=4:6、現場での作業もあります。 ※常駐業者含め社内外の人と関わることが多い仕事です。 ■ご入社後の流れ 教育担当者によるOJTを受けていただき、まずは知見を深めていただきます。 徐々に幅広い業務をお任せして、ご活躍いただければと思います。 ■組織構成 10名(課長:50代前半、課員:50代1名、40代2名、30代4名、20代1名、再雇用1名) 若手〜ベテラン社員まで幅広く活躍中! 国内工場は山口県内のみのため、出張はほとんどございません。 ■働き方 年間休日120日、残業10-20h/月とライフワークバランスを取りやすい環境です。スーパーフレックスを導入しているため、月内の繁忙にあわせて勤務時間を調整することができます。 工場内のシャットダウンメンテナンス期間(4月下旬〜6月上旬)の影響で、5月GWに休日出勤をしていただく可能性があります。 ■当社の魅力 ◇安定性 創業50年を超える老舗企業であり、積水化学工業の母体を持つ、強固な事業基盤が強みです ◇成長性 住宅業界、自動車業界を中心として多数の業界から引き合いをいただいております。また対3年前比121%の売上を伸ばしており、今後は国内のみならず海外に目を向け開拓を進めております ◇働き方 年間休日120日、スーパーフレックスや時間年休制度等、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。また、業務との兼ね合いによりますが、月5日まで好きなタイミングで在宅勤務が可能です。1年のうちに1〜2名程度しか退職者が発生しないという高い定着率を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【残業月10H/教育体制◎/大手取引多数!/20〜30代活躍中!/未経験からキャリアアップ!】 ▼こんな方にお勧め! ・未経験だけど1から設計者としてキャリアップしていきたい! ・丁寧な教育研修で着実にスキルを身に着けていきたい! ■業務内容: 新幹線や電車のボディ、ロボット(例えば自動車の生産工場内にある産業機械など)、プラント工場などの設計をお任せいたします。 まずはアシスタントからはじめていただき、徐々に設計業務をお任せしますので、未経験で入社した方も活躍しております! ※案件例:新幹線(のぞみ等)のボディ設計、タイヤ工場の生産設備設計、半導体装置の設計 ◇取引先企業例: ・株式会社日立製作所等日立グループ ・日鉄テックスエンジ株式会社 ・ブリジストンプラントエンジニアリング株式会社 等 ◇入社後の流れ: ・まずは普通の絵を立体的に描く練習から初めて、徐々に専門的な図面の書き方を教えていきます。(入社〜3か月) ・慣れてきたらCADの操作方法や図面の書き方を教えていきます(3か月〜半年まで) ・勉強会にも参加できるので、最初はわからなくてもものづくりに関する知識は増えていきます。慣れないこともあると思いますが、教えながら出来る範囲で仕事をお任せするのでご安心ください! ■組織構成: 20名程度(男女比1:1) 組織としては、従業員の半数以上が20〜30代と若手が多く活躍しています。 女性エンジニアの方も多く活躍しており、明るい雰囲気で仕事をしています! ■過去の未経験入社の実績: 医療系・スーパーで働いていた方・営業経験者・製造経験者など、様々な方が今では設計者として活躍しています! ■会社概要: 弊社は、鉄道・産業機械・化学プラントの設計・製図を行い、世界に通じる製品の制作を担っています。1974年に周南市(旧徳山市)で産声を上げ、周南コンビナートの発展と共に育ってまいりました。技術者が8割(シェア)の為、高い技術力を有しており、製品の品質が高いことが強みです。 一部欧州・アジア向けの車両設計を担当してグローバル化も進めております。また、3DCADを使用し、流行りのDXに対応できる技術者を育てるなど様々な取り組みを進めております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンウェイブ
大阪府大阪市北区曽根崎新地
350万円~449万円
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 施工管理(建築・土木) メンテナンス
◎未経験歓迎/イチから丁寧に教育し「現場のリーダー」として育てます! ◎転勤なし/安定的な業界×大手企業との取引多数で安定した仕事量 ◎国家資格の取得支援あり/キャリアアップが叶うポジション ◎オフィス業務多め!プライベートも充実できるお仕事です! ■業務概要: 就業先企業の親会社の工場内の貯蔵タンクや廃材ピット、配管等の設置やメンテナンス工事の現場管理業務をお願いします。 協力会社の施工会社が行う作業の工程・安全管理が中心の業務です。 ■具体的な作業内容: ・工事安全指示書の作成 ・見積書作成 ・施工会社への手配 ・現場での各種確認作業 ・工場担当者との打ち合わせ、連絡業務 など オフィス内のデスクワークが多く、現場3:オフィス7の割合です。 ■研修体制: お仕事の流れや一つひとつの業務の進め方はイチからOJTにて覚えていけますので、現場管理(施工管理)の実務未経験でも安心してスタートできます。 経験がなくても安心して挑戦いただけます! ■働き方: ・フレックス勤務可能 ・残業:夏と秋の定期修繕時に発生(月20〜40時間ほど) ※残業代は別途支給 ・転勤:なし ・休日出勤や緊急対応:納期の逼迫等、必要な場合に発生する可能性あり。 ■働く魅力: グループ内の工事があるため仕事がなくなることがなく、大手100%子会社で経営が安定していることもも魅力の一つ。 入社後は転勤もなく、分からないときは上司がサポートしてくれたり、経験豊富な先輩方に教えてもらえるため 未経験からでも無理なくスキルアップすることが可能です。 ■キャリアパス: 配属先のクライアント企業との希望が合致すれば、転籍(クライアント企業の社員になること)も可能。将来的に大手企業の事業所長を目指せます。 当社は社員の転籍を積極的にサポートしており、実際に事業所長になった実績多数。当社でスキルを身につけぜひキャリアアップしてください。もちろん当社で経験を積んで活躍もできます◎ ■就業先企業情報: ・山口県本社 ・大手化学メーカー企業の子会社 ・親会社の施設(工場や社屋)の設計・施工を担当 ・資本金1億円 変更の範囲:会社の定める業務
アイデザインホーム株式会社
広島県広島市西区己斐本町
西広島駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎1000万円〜の家づくりをご提案♪ ◎年間休日120日でWLBも充実♪ ◎集客チームがあるので受注活動に集中できます ■業務内容: 反響営業がメインとなります。 営業推進(集客チーム)がモデルハウスへの誘致施策を仕掛けており、 定期的に名簿が入ります。 その他にも、会社がこれまで蓄積してきた顧客リストも積極的に活用しながら営業活動を行うことができます。 価格を抑えつつも高い品質を維持しており、一次取得層に共感を得やすい家づくりを行っています。 ■業務詳細: 当社の注文住宅はデザイン性が高く、高品質ながら1000万円台という価格設定から、多くのお客様から支持を獲得しており、契約率も大変高いです。 ■組織構成: 各営業所に4〜5名ほどの営業担当者が在籍しております。 ☆先輩や所長・店長なども同行し、提案活動をサポートしますのでご安心ください。 ■主なスケジュール: 土日祝:モデルハウスでの接客や商談 平日:役所調査や土地探し、金融機関との連携(ローン審査など)、商談準備など ■業務のすみわけ: 営業推進:集客・マーケティング・ブランディング 営業:接客・提案活動・受注〜アフターフォローの総合窓口 設計:契約後の詳細設計や実施設計など ☆契約までは営業担当者で間取りを決めることができます ■業務の魅力: ・着工数に上限を設定しているため、誰もが落ち着いて計画的に業務を進められる環境です。 ・若手社員にもお客様情報がしっかりと提供されるため安定して受注することができます。年功序列な雰囲気ではありません♪ ・極力無駄な会議を削減しており、ピュアセールスタイム創出に会社一体となって取り組んでいます。 ・インセンティブは完工の翌月に支給するため、工期によっては毎月インセンを受け取ることも可能です! ■お客様から選ばれる理由: ◇新しくて勢いがある会社:2015年に進出した東海エリアでは当初の4名体制から現在は23名体制に。着工数も3.5倍に増加しています。 ◇総合展示場を中心に展開:総合住宅展示場を中心にモデルハウスを展開。年間2,000組ほどの来場実績があります。 ◇心から好きだと思える家:高品質かつデザイン性の高い完全注文住宅を1,000万円台〜建てることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本計測工業株式会社
東京都杉並区浜田山
浜田山駅
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
◇常駐なし/手当充実の働きやすい環境で手に職をつけたい方へ◆◇ ■業務内容: 計測・制御・分析機器、システムのセールスエンジニア/技術営業をご担当いただきます。 具体的には、工場内の省エネルギー・省力化に向けた、FAシステム・制御機器の技術営業となります。打合せ〜設計、品質管理〜納入まで、一貫してご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・当社は国内メーカー各社と取引を行っているため、技術営業のスキルが身につきます。 ・機械設計/電気制御/協力会社を中心に関わっていただきますが、分野やお客様は適性を見て決定いたします。 ・既存のお客様からの紹介や問い合わせがほとんどですので、飛び込みやテレアポはございません。 ・メーカーの代理店のため、充実した研修制度もございます。 ■ポジションの魅力: 1.計測制御という専門分野でスキルアップが図れる環境 1956年の創業から積み上げた実績・ノウハウがあることはもちろん、設計・製作・納入・工事・調整などあらゆる工程をワンストップで実施している強みです。様々な業務にチャレンジできること、スキルの幅を広げられることが同社で働く魅力です。 2.計装機器の専門商社として様々なメーカーの商品を扱える 様々の業界や規模の顧客に対して、メーカーにとらわれず様々な商材を提案することができるため、飽きることなく自分なりのソリューションを提案することができます。 ■当社の強み: ・設計からメンテナンスまで提供し、複数の業者の役割を集約していることから、顧客の管理コストを減らすことが出来、全体を見渡すため、トラブルの原因特定と解決を迅速に行えます。 ■当社の特徴: ひとくちに『計測』と言っても、お客様の求める要件、環境、扱う材料などは様々なため、常にオーダーメイドの解決方法を考え、提案する必要があります。その上で、当社の提案が本当にお客様に最適なものであったのか、トラブルは発生していないか、お客様からのフィードバックをいただくことで、技術や経験を成長させることができました。まさに当社は、お客様と共に成長してきた会社です。 現在では、資源リサイクル・省エネなどの環境負荷低減のご要望が増え、新たな課題解決のために邁進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
キュウニチ株式会社
山口県周南市野村
400万円~449万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(橋梁)
◇◆入社80%!異業種から活躍している人多数/手に職つけたい方大歓迎/本社研修充実/残業少・直行直帰あり・資格取得補助あり◆◇ ■魅力 【未経験から活躍できる環境】従業員の80%は未経験からの入社で活躍しています。未経験者は林業、個人・法人営業(水産、保険、新聞等)、宝飾品販売、漁協、農協、運送業、飼育員、保安検査官、シェフなど様々な業界から入社をしています。 【充実した研修体制】入社後は、本社で1〜2週間の研修を実施。会社概要や就業規則など社内ルールをはじめ、仕事に必要な安全に関する知識をレクチャーします。現場に配属後は、半年から1年ほど先輩社員が技術を伝えていきます。また、国家資格である熱絶縁施工技能士など資格取得も支援。資格取得にかかる費用全ておよび、受験前の研修会費用まで全て弊社で出します。見慣れない言葉ばかりかもしれませんが、基本からしっかり教えていくので、安心してください。 【働きやすい環境】8時から17時勤務で第1,3,5土曜日・日曜・祝日休みです。夜勤もよほどの突発工事が発生しない限りはないです。残業に関しては、閑散期は特に無く、繁忙期は春と秋で残業時間は一日当たり2時間程。繁忙期以外は年次有給休暇を取得しやすく、取得率も高いです。 ■仕事内容: 各種プラントにおける施工管理を行います。配管や機器に保温材を取り付ける保温工事、保冷工事、外装板金工事、耐火工事など、熱を利用する工事施工の管理業務です。 ■仕事の流れ 1.業務提携するニチアスから依頼を受け、見積りを作成。 2.施工会社や資材の手配、予算組み、積算など。 3.プラントで施工開始。スケジュールや工程、安全を管理しつつ、利益が残るように工夫して進めます。 4.施工完了。決算書を作成します。 ※現場は基本的に、営業所のある地域。短期間のもので2週間程度、長ければ半年ほどかかります。メンテナンスの場合は2~3件を掛け持ちすることもありますが、基本的に1件に集中。1日、5〜10名程度の職人をまとめます。 ※基本的には営業所に戻りますが(事務所と現場が近いため)、現場によっては直行直帰もございます。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 設計(電気・計装)
★第二新卒/未経験歓迎!家族手当有/働きやすい環境でスキルの幅を広げたい方へ★ 計測制御専門のエンジニアリング会社である当社にて、計測・制御システムのサービスエンジニアとして活躍いただきます。当社の仕事は、化学・製薬・製鉄・製紙・食品等の社会性の高い客先生産設備を支えることです。昨今では産業の効率化や省エネに貢献しSDGsに必要な取り組みとしても客先から求められています。 【募集背景】 当社は1956年の創業以来、化学・製薬・製紙等の生活に欠かせない多数の企業と継続的にお取引を続けてきました。今回、制御システムの構築や老朽化した設備の更新、省エネルギー化など、多種多様な顧客ニーズに十分に対応するべく、増員募集を行うことになりました。 【業務内容詳細】 計測及び制御システムのエンジニアとして、プラント(化学・製紙・製鉄・製薬他工場の製造設備等)の能力増強、省資源化を実現するために、制御・計測に関するエンジニアリング、設計から施工、引渡し保守まで総合的に対応する技術職です。 下記の流れで仕事を覚えていただきます。 ・先輩社員と現場に行き、計測機器がどのように使われているかを学習します。 ・計測と制御の基本を学習します。 ・CADソフトの使い方を学習します。 ・基本的な回路設計を出来るようになってから、徐々にステップアップします。 【特徴・魅力】 1.計測制御という専門分野でスキルアップが図れる環境 1956年の創業から積み上げた実績・ノウハウがあることはもちろん、設計・製作・納入・工事・調整などあらゆる工程をワンストップで実施している強みがあり、幅広いスキルを身に着けることができます 2.充実した福利厚生、働きやすさ (福利厚生欄参照)家族手当、資格取得支援手当やスキルアップ研修など、生活や仕事をサポートする様々な福利厚生があります。また、年間休日120日、残業月20時間未満という労働環境のため、仕事とプライベートのメリハリをつけた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇太陽光発電など創エネ搭載の家づくりを展開する同社にて営業職の募集/残業月15H◆◇ 【時代のニーズに合った住まいづくり】 省エネ法が誕生した頃から省エネ・エコロジーこだわり、2001年耐震性、省エネや防湿に効果的な「全邸2×6工法」を採用。次世代省エネ基準をはるかに超える住宅性能を「家づくりの基準」として定め、エコロジカルでサスティナブルな家を実現。 【福利厚生充実】 住宅手当(37,000円〜40,000円)、資格手当(宅地建物取引士は8,000円)等福利厚生充実〇 【未経験入社の方も活躍中】 入社後は本社で2日間の基本研修あり、その後各支店に配属後上司の元で経験を積んでいただきます。前職飲食店勤務、病院事務、携帯販売の方等、全くの未経験の方も同社に入社して活躍しています♪ ●業務内容 当社が展開する商品やサービスの営業活動をお任せします。 <具体的には> ・不動産業者から販売土地情報の収集 ・建築用販売土地のご提案 ・建築地の敷地調査(権利関係調べ、現地調査etc) ・建築スケジューリング ・資金提案(借入内容の相談対応、お支払い計画etc) ・プランヒアリング(設計士同行あり) ・各種仕様/商品案内 ・見積作成 ・各種申請手続きの案内/代行(ローン借入/実行、補助金申請etc) ・住宅展示場/完成現場見学会での接客案内 ・ご契約後の打合せ業務 ・ご紹介依頼 ●就労環境について ・全社平均の残業時間は15Hと年々少なくすることができています。年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇等長期休暇もしっかり取れる環境です。 ・産休育休の取得率はほぼ100%、営業として活躍されていた女性の方も、復帰後は家庭との両立の為営業ではなく展示場の受付として復帰されていたりと、ライフイベントに応じて柔軟に対応しています。 ●受賞歴 ・山口県着工棟数 地域ビルダー部門No.1(2020年度住宅産業研究所 低層住宅着工棟数調べ) ・2021年度省エネ大賞 省エネ事例部門 省エネルギーセンター会長賞受賞(中国・四国地方に本社を置く住宅会社で初受賞) ・ハウスオブザイヤー6年連続受賞 ・ハウスオブザイヤー2016・2020年大賞受賞
株式会社カシワバラ・コーポレーション
山口県岩国市麻里布町
岩国駅
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) メンテナンス
〜インフラメンテナンス事業部業界トップクラスの実績〜 ■業務内容: 当社の主力事業である「インフラメンテナンス事業」での業務です。大手石油・化学企業様のプラント施設構内や近隣に常駐し、メンテナンスを行っていただきます。(常駐先は勤務地を参照) 同ポジションでは、稀に受注をしている高速道路や鉄道関連工事などの土木工事も行っております。 ■職務内容の詳細 ・メンテナンスや工事の際の見積、協力会社の手配など工事準備、安全や品質の確保、工程管理などの施工管理業務をご担当頂きます。 ・そのほかにもプラント塗装やブラスト処理を行っていただきます。 ■働き方・福利厚生 【ワークライフバランス】 事業所によっても異なりますが、平均残業時間は30時間程度です。 【正当な評価制度】人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■同社の特徴/魅力 インフラメンテナンス事業/マンション大規模修繕事業はともに業界トップクラス! 他にも建築事業・内装リノベーション事業も行っております。 同社は従業員を大切にする会社であり、新卒だけでなく、多くの中途入社の方が在籍しております。社員の定着率は93%と高い数字です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~1000万円
〜家づくりのベストパートナーを目指し業務拡大中/複数のインセンティブ制度等で年収がUPが叶う〜 ■業務内容: 「うれしい適正価格」で「限りある予算でデザイン住宅を」をコンセプトに、お客様のマイホーム実現をサポートをしている当社にて、木造注文住宅の住宅営業(展示場接客・法人問い合わせ対応)、商談機会の獲得をご担当いただきます。また契約後の設計・建設部門との調整、施工からお引き渡し、お客様のフォロー等業務は多岐に渡ります。 ■業務詳細: ◇展示場(自社モデルハウス)を拠点とした営業活動が中心です。 ◇年間2,000組ほどのお客様が来場されます。平日は役所・金融機関での手続きやお客様をご紹介頂く不動産業者の開拓等を行います。 ◇また、ご契約後の社内設計・建築部門との調整、見積り、プランニングの作成も行います。 ◇お客様に寄り添ってお引き渡しやアフターフォローも大切なお仕事です。 ■業務の魅力: ◇実力や成果を重視した昇進・報酬制度をご用意しております。自分の頑張り次第で、年収1,000万円以上も可能です。 ◇「成績を伸ばして稼ぎたい」という方から「お客様に寄り添ってコツコツと営業される方」など和気あいあいとした職場環境です。 ◇着工数に上限を設定しているため、誰もが落ち着いて計画的に業務を進められる環境です。 ■当社について: ◇安全で快適な住まいを適正価格でご提供し、「限りある予算でデザイン住宅を」をコンセプトに活動しています。 ◇山陽〜関西〜東海を営業エリアとし、みなさまの家造りのベストパートナーを目指して、今後も精力的に展開していきます。 ■お客様から選ばれる理由: ◇新しくて勢いがある会社:2015年に進出した東海エリアでは当初の4名体制から現在は23名体制に。着工数も3.5倍に増加しています。 ◇総合展示場を中心に展開:総合住宅展示場を中心にモデルハウスを展開。年間2,000組ほどの来場実績があります。 ◇心から好きだと思える家:高品質かつデザイン性の高い完全注文住宅を1,000万円台〜建てれます。 変更の範囲:会社の定める業務
田中藍株式会社
山口県周南市今宿町
450万円~649万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【創業130年を超える老舗素材専門商社/海外展開に注力中★年間休日124日(土日祝)/正社員登用率ほぼ100%】 当社は化学工業薬品(合成ゴム、石油製品、プラスチック、金属、繊維等)を扱う専門商社です。化学工業薬品とは、メーカーが製品を作る際に必要になる「原料」や「薬品」のことで、モノが生まれる時には必ず必要になります。 メーカーや海外の事業所、現地法人を構えている取引先を相手に、世の中の変化や動向を読みながら、当社が取り扱う10,000点以上のアイテムの中から最適な原料を提案していただきます。 現在は海外との取引も増えておりますので、入社後数年で英語を使った仕事に従事していただく可能性もあります。 ■業務内容: ・国内既存顧客(大手メーカー含む)へのルート営業 ・商品の問い合わせや見積もり、クレーム対応など ・新規開発、企画立案 ・海外取引先への輸出入業務 ■担当顧客について: メーカーから専門商社まで様々です。それぞれのクライアントの扱う商材をしっかり把握し、当社で供給できる物を、より良いコストパフォーマンスで供給していくことが重要です。 製品を製造する際に必要な素材や材料などを自ら提案していただくこともあります。 ■当社の魅力: 九州に地盤を築き、130年以上の歴史がある老舗専門商社です。長い歴史の中で培われた多くのノウハウを歴代の社員から受け継ぎ、現在では海外へ進出する規模にまで発展しています。一から事業を作り上げる技術とノウハウを身につけることが可能です。 取り扱う商材は10,000種類を越えています。また、扱う分野も多岐に渡ります。広範囲に渡るサービスを展開しているため、素材商社の営業として幅広い分野で活躍することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北浜製作所
大阪府大阪市中央区船越町
300万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■概要: 各種計測制御機器・科学分析機器の提案営業で、基本的にルート営業が中心になります。また技術者同行も行っています。 ■客先: 顧客は大学等の研究機関や大手メーカーの研究所、工場等の研究者や技術者になります。 ■詳細: メインはルート営業です。多岐に渡る仕入先メーカーの取り扱い商品群から、お客様のニーズ・課題に合わせて、適切な計測機器・分析機器を提案していきます。 また、関連会社にメーカー機能もありますので、既存の製品で対応できない場合には、関連会社にてお客様ニーズに合わせた製品の開発・設計から対応し、顧客満足度高いサービス提供が可能です。 受注迄の期間は長いもので1年程度、案件によっては3年程度のものもあります。そのためお客様と信頼関係を築きながら、長期でリレーションを図る事が重要になります。 ■組織: 営業所の営業部門は5名で構成されています。(40歳手前所長1名、30代社員1名、20代社員1名、営業サポート1名(女性)) ■特色: 国内外の一流メーカー商品の販売を手がけています。また燃料電池の評価装置は、自動車メーカーをはじめ各企業で用いられています。 ■教育体制: 当社が取り扱う製品を製造する日立ハイテクサイエンスやチノー、堀場製作所が定期的に行っている製品勉強会に参加していただきます。基本的には、OJTを中心に2〜3年かけて育てていく方針です。また入社後1ヵ月間は本社での研修がありますので、業界未経験の方でも安心してご入社いただけます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ