488683 件
株式会社GENDA
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(6階)
-
1000万円~
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) レジャー・アミューズメント, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
学歴不問
【クロスボーダーM&A推進担当/世界一のエンターテイメント企業を目指すグローバルカンパニー/創業8期目で50件超のM&A/グロース市場上場/在宅勤務相談可/フルフレックス】 【採用背景】 弊社はM&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けており、創業(2018年)以来50件以上のM&A及び資本取引を完了しております。 今後更にスピード感をもってM&Aの検討及び実行を推進する観点で、体制強化の為の採用を検討しています。 【業務内容】 クロスボーダーM&Aの推進マネージャーとして、社内メンバーや社外の専門家と連携して、主にアジア圏のM&A案件を中心に推進していただきます。 ・M&A戦略の立案、ターゲット業界の業界分析 ・ターゲット企業の選定 ・M&A案件のソーシング ・M&A実行(バリュエーション、DD、専門家等関係者対応、事業計画策定、契約交渉、クロージング手続き等) ・PMI担当部署への橋渡し ・レポーティング(投資委員会・取締役会等) ※海外出張発生あり(アジア圏を想定/頻度は案件により変動あり) 【当ポジションの魅力】 M&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けている当社は、他社が約10年かけて達成するM&A件数を、約1〜2年で実現しており、圧倒的なスピードと実績を誇ります。 社内には、投資銀行・メガバンク・事業会社 経営企画出身者や、公認会計士、弁護士など 多数のプロフェッショナルが在籍しており、M&Aを始めとしたコーポレートアクションを機動的に取り組める体制となっています。 このような体制により、創業(2018年)以来50件のM&A及び資本取引を完了しております。 この強みを活かした積極的なM&Aによる事業規模の拡大、海外展開の推進に伴い、売上高・利益ともに急成長を遂げております。 今後は既存領域を拡大するとともに、新たなエンターテイメント領域への進出も検討しており、事業の多角化を視野に入れ、M&Aを推進していきます。 エンターテイメント領域にご興味がありM&Aによる連続的な非連続な成長を推進していきたいという熱意がある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
信和ホールディングス株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
800万円~1000万円
ディベロッパー 経営・戦略コンサルティング, 広告宣伝 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【★30代40代活躍!広報・ブランド戦略企画・広告代理店での経験者歓迎★売り上げ755億!不動産ディベロッパー信和グループ全体の広報業務/年休休124日・土日祝/転勤無/福利厚生充実!社員の家族まで大切に・人間ドックや予防接種は家族分まで◎】 \\創業100年以上!不動産ディベロッパー×ゼネコンとして、関西をメイン拠点とし関東や海外にまで幅広い事業展開をする信和グループ// 信和ホールディングスの経営企画部広報課にて、広報・広告宣伝業務を行っていただきます! ■仕事内容: メインとなる不動産・建設事業はもちろんホテル・介護など幅広い事業のブランド戦略に携わっていただきます! ★採用背景/ミッション★ 当グループは、不動産開発から建物の建設、建設後の運営管理までトータルプロデュースをしています!近年は出口戦略も含めて不動産購入や売買など、さらなる事業拡大をしていることもあり、企業としてのブランディングを強化すべく広報・広告宣伝の経験者を募集します! \福利厚生充実!/ 働き方や、社員を大切にする社風で入社を決める方多いです◎ ◆人間ドック:毎年本人と配偶者分の予約が可能 ◆インフルエンザ予防接種:同居している家族全員分 ◆自社ビル勤務:地下には無料のトレーニングジムや、栄養満点で低価格の社員食堂も完備 ◆所得補償保険(万が一、大病などを患うことで就業できなくなった場合、給与が補償されます) ■家族手当も充実: ・配偶者1.5万/お子様1人当たり1万円(3人目以降は2万円) ・出産お祝い金:1人目30万/2人目50万/3人目200万! ・結婚祝い金10万円 ■信和ホールディングスについて: ・業界では珍しいデベロッパー×ゼネコン両方の機能を持っており、多角的な事業展開を行っています! ・昨年度の売上実績755億円からさらに約1.3倍に成長中◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 設計(機械)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 原子力発電プラント 【関係先/顧客】 某重工メーカー 【担当工程】 原子力発電プラント内のタンクや防護設備の基本設計・構想設計・評価・解析 【魅力ポイント】 設計経験の少ない方でも挑戦可能です。市場価値の高いGX開発経験・スキルを得る事が可能です。 ■ツール/開発環境: AutoCAD、Creo ■チーム構成(当社エンジニア在籍数): 10数名/(メイテックメンバー多数) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【23年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、設備設計、設備立ち上げ、設備導入などの生産技術に携わるをご経験に合わせてお任せしていきます。スマートファクトリーの需要が高まり、引き合いも非常に多くなっていますので、最先端の技術に携わることができます。 チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。※顧客例:三菱重工業、デンソー、ソニーセミコンダクタソリューションズ、トヨタ自動車、ニコン、デンソーテン、キヤノン、日本製鉄、SUBARU(敬称略) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は40代「56%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■研修体制: <トレンド技術研修> 全社員にDX向けの研修を受講いただいています。知識度合いに合わせて、DXとは?という初歩的なところ〜AI、AWSなどのトレンド技術に関わる研修までご用意しています。若手社員からベテラン社員までご経験を問わず研修を受けることが可能です。 <豊富な研修制度> 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 工場内設備・機器、施設・建屋など多種多様 【関係先/顧客】 社内関連部署、設備メーカー、ベンダー、工事業者 【担当工程】 設備立上げ及び周辺環境整備のプロジェクトマネジメント (1)予算算出、担当業務割り振り (2)起案、設備手配、レイアウト検討 仕様書策定、関連業者への発注 (3)ユーティリティ機器の制御設計 (4)発注業者コントール、工程管理 (5)帳票類作成、法令届出対応 【魅力ポイント】 一つの製品製造に特化した設備を取り扱うのではなく、年度ごとに生産する製品が変化してくる為、様々な設備や機器・業務領域に携わりながら経験と知識を高めていただくことが可能です。 当社エンジニアが多く配属されており、お客様内のルールや業務の進め方などをサポートいただけます。 ■チーム構成: 50名前後/MT12名 ■ツール/開発環境: PLC、Auto-CAD、Excel、Word ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 洗濯機及び洗濯乾燥機 【関係先/顧客】 各種メーカー 【担当工程】 洗濯機及び洗濯乾燥機の開発設計業務をご対応いただきます <業務概要> ・各部品設計、強度解析 ・試作品の検査・試験 <業務詳細> デザイン部門との折衝/企画から、洗濯・乾燥ユニットの各部品(樹脂・板金)の設計/強度解析、試作品の検査・試験にご対応いただきます。 【魅力ポイント】 家電製品の基本設計〜量産までの設計プロセスを一連で経験することが出来ます。また将来的には、チームリーダーとしてプロジェクト進捗管理などのマネジメント経験を積むことが可能です。 ■チーム構成: MTエンジニア3名(ME3名) ■ツール/開発環境: 3DCAD(Creo・Solidworksなど) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コミューンラボ
東京都千代田区麹町
麹町駅
350万円~899万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
〜「広告映像制作」に強み◎大手企業と取引多数!大手企業の映像制作/将来的には3DCGやAIを使ったクリエイティブ表現にも携われる〜 ■業務内容 当社のグラフィックデザイナーとして、広告映像やブランディング映像など、幅広いジャンルの映像にまつわるグラフィック制作を担当していただきます。 クライアントや社内のクリエイティブチームと連携しながら、企画からアニメーション制作まで一貫して関わることができる環境です。 ■業務詳細 (1) グラフィックデザイン制作全般 ・映像の世界観やコンセプトに沿ったグラフィックの設計・制作 ・ストーリーボードや絵コンテの作成、アイデア提案 ・IllustratorやAfter Effects等各種ツールを活用した2D/3Dモーション制作 ・チーム内外との連携、進行管理、クオリティチェック (2) 撮影・編集チームとの協業 ・実写映像と組み合わせたグラフィックの設計・ディレクション ・映像全体のトーン&マナーに沿ったビジュアルの提案 (3) クライアント・プロデューサーとの連携 ・要件ヒアリングやコンテ案の提案 ・ 制作過程でのフィードバック反映、修正対応 (4) クリエイティブのクオリティ管理 ・ビジュアル/グラフィック/アニメーションのクオリティ担保 ・チームと協力し、常に新しい表現や技術にチャレンジ ■配属部署に関して 現在、モーションデザイナー(4名)/グラフィックデザイナー(3名)を含む、全16名が在籍。 20代後半〜30代のメンバーが中心で、フレックス制度やリモートなど柔軟な働き方を実現しています。 定例ミーティングやランチ会など部門を超えた活発なコミュニケーションを大切にしています。 意見を交わしながら、オープンでクリエイティブな雰囲気の中で仕事に取り組める環境です。 ■キャリアパス 広告映像のアートディレクションやブランディング、ビジュアル設計などより上流の工程にも携わり、モーションや3DCG、AIを活用したクリエイティブ表現にも挑戦できます。 最終的には、業界のトレンドや新しい技術を積極的に取り入れ、表現領域をさらに拡げていくリーダーやアートディレクターとして活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
スバル食品株式会社
福井県福井市森行町
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
◇昭和37年創業の地域密着型企業/安心・安全・健康に拘った栄養管理◇ ■業務概要: 当社が運営する法人顧客等がご利用頂いている社員食堂の、エリアマネージャーをお任せいたします。 メニューは栄養士が献立・食材を管理しており、社内のメンバーと協力しながら、お客様の満足度を上げられるよう取り組んで頂きます。 ■具体的な業務: <複数店舗の運営管理> 担当エリアにある複数の拠点(目安5拠点)を巡回し、運営状況を確認。 売上、利益、人件費、在庫、原価などの数値管理を行っていただきます。 ・拠点ごとの課題発見 ∟お客様アンケートの実施、数値分析等 ・店長、スタッフのマネジメント ・品質、サービス、衛生管理 <受託先について> 法人顧客の社員食堂が多くなりますが、教育期間や福祉施設向けの給食運営も行っております。 ■組織構成: エリアマネージャー職:2名 兼任栄養士:2名 飲食業界でのマネジメント経験者など、中途入社の方も活躍しています。 お客様に安心・安全・健康を届けるために、日々奮闘しています。 ■当社について: ◎手作りの味と栄養管理: 手作りの温かさにこだわり、専任の管理栄養士がカロリー・栄養バランスを考慮した食事を提供。高齢者や病気療養中の方にも配慮しています。 ◎多様な商品と個別対応:幅広い年代に対応するメニューや味付け、個別対応を行い、季節の食材を使用したメニューを提供しています。 ◎地域と共に歩む企業: 昭和37年創業以来、地元の企業や医療機関などに食と安全を提供してきました。福井市・坂井市・鯖江市・大野市・越前市のエリアを主に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【関係先/顧客】 外注業者、社内関連部署 【担当工程】 <業務内容> 自動搬送装置の開発業務を対応頂きます。 <業務詳細> ・搬送機や貸金庫の仕様確認 ・業務スケジュールの作成や管理対応(設計工数・部品調達等の納期確認・廃盤品検討等) ・現地調査にて配線経路や設置状況の確認 ・I/O表作成や機能追加設計 ・製造現場や施工管理フォローなど <ツール> Auto-CAD 【魅力ポイント】 オフィス空間の設計だけではなく社会インフラや金融インフラを支えるためのものづくりに向けた、設備と装置の提供も行っております。自社製の設備機器をそれらの社会的ニーズに合わせて提案することで、社会や人々の暮らし・幸せに貢献できる部門です。 【チーム構成】 ME2名、EL1名 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジメント(国内) メンテナンス
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップ級の年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム上場グループ】。 【業務内容】スキルに応じて各顧客先での業務をお任せいたします。 ・プラント設計におけるマネジメント ・電気設備施工 ・管設備施工 ・プラントメンテナンス ・据え付け/試運転 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロックハーツ
福岡県春日市春日
400万円~799万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜映像ディレクター/福岡勤務/将来のプロデューサー候補/「動画×Web」を軸に市場戦略策定/裁量大きく自由度の高い環境/年間休日125日/残業月10〜30時間程度/引っ越し費用補助/服装自由・副業OK/福利厚生充実〜 ■職務概要: 「動画×Web」を軸に、企画立案から制作ディレクション、品質・進行管理までをトータルでご担当いただきます。九州エリアを中心に、大手・ベンチャー・官公庁・大学・提携先の結婚式場・ホテル等様々なクライアントを担当いただき、まずはディレクターとしてスキルアップをしていただきます。 ■職務詳細: (1)マーケット戦略の策定 実行動画案件を軸とした売上KPI設計と施策立案。 (2)クライアントへの提案 交渉法人クライアントへの提案から契約交渉まで一貫対応。 (3)チームマネジメント メンバー育成評価、高速PDCA文化づくり。 (4)部門間連携 クリエイティブチームと連携し提案書作成・案件調整を行います。 ■就業環境: 社員同士の関係は良好で、思いやりのある人が多く、自由で明るい雰囲気の中、安心して働けます。 オフィスでは雑談や飲食が自由で、気軽にお菓子をつまみながら働けるリラックスした環境が、活発なコミュニケーションとチーム連携を生んでいます。 ■組織構成: 配属先の映像制作事業部は約30人体制(20代〜50代)です。 ■当社について: Web作成や映像作成を行う広告運用のクリエイティブ集団です。 ■当社の特徴: <3つの事業を融合させる勢いのある会社> Webマーケティング・Webサイト制作・動画制作の3つの軸で事業展開するロックハーツ。それぞれの強みを掛け合わせ、新ステージへ進む活気ある会社です。 <裁量の大きさ・自由度の高さが魅力> 「挑戦して失敗するのはOK。失敗にビビって挑戦しないはNG。」経営陣との距離が近く、意思決定がスピーディーです。意欲があれば、大きな裁量権でプロジェクトに取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
スパイダープラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
■業務内容: SPIDERPLUSをより多くの人に使ってもらうプロダクトとして成長させていくために、新機能の開発や既存機能の改善を行う上で、より効果的なUI/UXの策定を担当していただき、アプリを通じることで”労働”ではなく、“働く”ことが「楽しい」と感じるUXの実現を目指します。 当社はチーム開発を重視しており、他のエンジニアだけでなく、プロジェクトリーダーや品質管理担当者、他のメンバーと議論・協力しながら開発プロセスを進めていただきます。 また、知識や経験を他のグループメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。 ■業務詳細: ・デザインガイドラインの策定 ・新機能におけるUI/UX設計 ・既存機能のUI/UXの改善 ・デザイン業務 ・A/Bテストを実施するためのターゲット設定 上記以外にも、デザインに関する幅広い業務をお任せします。 ■このポジションの特徴: ・デジタルシフトがこれから進んでいくとされている建設業界をターゲットとしており、業界のDX化に連動してプロダクトも成長中です。 ・自分で設計したUXを通して、ユーザー体験に変革をもたらす責任とやりがいがあります。 ・エンドユーザーからのフィードバックから、エンジニアとともに最適なUXを考え、プロダクトに反映させる開発を行っています。 ・フラットな組織であり、役職関係なく、意見を言える環境です。 ・プロダクト企画やセールスメンバー等、他部署のメンバーともコミュニケーションをとりながら、自分たちの手で良いものに進化させていくことができます。 ■現体制:(2025年5月現在) プロダクト企画本部 部長:1名 マネージャー:2名 メンバー:7名 変更の範囲:会社の定める業務
日本電力株式会社
香川県高松市鍛冶屋町
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス 電力, 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
★東証スタンダード上場の穴吹興産グループ ★有給取得率70.9%/離職率4%/育休後復帰率100% ★福利厚生・ワークライフバランス◎/充実した研修・OJT体制 ■業務内容: 「高圧一括受電」を採用したマンションの電気料金請求に関する業務をお任せします。まずは検針業務や電気契約に関するお客様対応の業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・電気料金の締め業務(月末締め、第1営業日〜5営業日) ・日々の検針データのチェック、疎通確認など ・データの取り込み、地域電力の単価チェック、請求金額確定、督促業務 ・電気契約に関するお客様からの問い合わせ対応(入退去、支払方法変更、電気料金について) ※「スマートメーター」の導入で遠隔での検針が可能になりました。3年後には全マンションで導入予定。 ※将来的に請求業務システムのメンテナンスや構築・管理なども行っていただく想定です。 ■組織構成: 現在男性2名、女性3名の社員(30‐50代)が在籍しております。 課長1名、リーダー候補1名、メンバー3名 ■働き方: 月末の検針・月初の請求業務の関係で、月初に一日程度休日出勤が発生します。休日出勤した場合は振替休日を取得、有給も取りやすい環境です。 ■働きやすさについて: ・離職率4%、平均有休取得12.3日、年休122日、育休後復帰率100%と非常に働く環境は抜群です。月に4日以上のNO残業DAYや時間有給取得制度など、会社全体で働く環境をよくするために動いており、福利厚生が充実しておりワークライフバランスが整えられる環境です。 ■当社の特徴: ◎2016年4月の電力自由化や2017年4月にスタートしたガス自由化など、エネルギーを取り巻く環境は大きく様変わりし、様々なサービスが溢れています。このような環境の中で当社としては安心・安全なエネルギーをお得に提供することや、そこから派生する様々なサービスでおもてなしすることをモットーに、これまで以上に時代を先取りした新しいサービスに積極的に取り組む企業を目指します。 ◎物価の上昇が続いていることからも電気料金の節約につながる「高圧一括受電」のニーズが定着し、順調に売上高・サービス件数ともに増加しています。今や「高圧一括受電」は、新築マンションのスタンダードになりつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MIRAI HOME
東京都台東区小島
300万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
■業務内容: ◇一軒家を建てられたお客様に向けて住宅のアフターフォローを行います。 ◇工務店様と提携をしており、定期診断という形で1日3〜4件程ご自宅へ伺います。 ◇水漏れ、ひび割れ、壁紙の剥がれ、木材の劣化など隅々まで確認をしてお客様に安心安全な生活を守るお仕事です。 ◇訪問先のお客様はアポイントを獲得済みの既存のお客様となるためご安心ください。 ■研修について: 当社では約9割のスタッフが未経験からスタートしており、安心して働いていただけるよう充実した研修制度を整えています。一から先輩がしっかりサポートし、スキルアップのお手伝いをいたします。 ■配属先について: 提携している工務店様やハウスメーカー様の大切なお客様の暮らしに寄り添い、長く快適に住める環境を維持できるよう、手厚いアフターサービスを提供しています。 主に一軒家をお持ちのご家庭へ訪問し現段階で屋根、外壁、シーリング、給湯器などの劣化・破損がないのかを細かくチェックいたします。大切なお家を守り、家族の一生を守る重要な事業です。 ■働き方・社風: ◇担当エリアへの直行直帰OK/柔軟な勤務体制をご用意しています。 ◇お客様から直接ありがとうを言われるお仕事です。口コミ評価も4.6と高水準となっています。 ◇若手が多く活躍する部署のためプライベートでも交流があり仲が良い社風です。 ■明確なキャリアアップ制度: ◇年功序列制度ではないため、頑張り次第で着実にステップアップできる環境を整えております。 ◇昇格・昇進の評価制度が明確なためやりがいに繋がりやすく、成長が早い環境です。 ◇各ポジションが空いており、努力次第で早期にマネージャーとしてチームをまとめることができます。 ※平均年収742万(2024年度 ■今後の展望: これまで私たちは、太陽光発電システムの販売を主軸に事業を展開してきました。そして、次なるステージとして以下の新規事業をすでに立ち上げ、事業化をスタートしています。今後はこれらを更に拡大し、2030年までに売上100億円、上場を目指しています。 ■当社について: 当社は、「エネルギー革命で、人々の未来をつくり社会を変える。」という理念のもと、住まいを通じてお客様とそのご家族の豊かな未来を支えることを使命としています。 変更の範囲:会社の定める業務
内装・インテリア・リフォーム, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産個人営業
■業務内容: 一戸建てにお住まいのお客様に向けて、太陽光発電・蓄電池・オール電化などの省エネ商材や、住宅のリフォーム・外壁塗装などのサービスをご提案します。 【主な商材】 太陽子発電システム/蓄電池(蓄電システム)/リフォーム全般(屋根・外壁など)/外構(エクステリア) お客様のお宅にお伺いして、上記商材をご提案し、受注に繋げていく営業となります。 ■営業スタイル: <飛び込み営業なし> ・別部署の担当がアポイントを取得しているため、飛び込み営業は行っておりません ・報告書をもとにお客様にメリットがある場合に各種商材のご提案をいたします ・事前にご自宅の状況などが把握できているため事前準備をし、訪問できることからお客様目線の提案ができます <インセンティブ制度なし・ノルマなし> ・当社ではインセンティブ制度は設けておりません ・目標はありますが、ノルマはありません。会社全体の目標を社員で割り振り、全員で会社の目標を目指し、達成したら全員でボーナスを分配します ※平均年収742万(2024年度) <評価制度/売上至上主義ではありません> ・当社の評価制度は、売上実績によるものと、組織に対する「役割と責任」に分けられています ・所謂ハイパフォーマーだから上席に上がれるとは限りません。会社の為に組織貢献できること、組織をリードしていけることを要件とし、明文化しています ・組織図において今後会社として必要なポジションを空席として全社員に開示しています。キャリアアップとして目指せるポジションが明確になっていることが社員のモチベーションUPに繋がっています ■MIRAI HOMEについて: 当社代表は前身となる会社にて完全なる売上至上主義で社員の大半を失うという経験を経て、会社にとって一番大切なのは「人」なのであると考えを改めました。 働く社員やその家族が笑顔でいられるような、そしてこの先の日本を生きる子どもたちが笑顔でいられるような会社にすべく 『MIRAI HOME』 という社名で新たにスタートをしました。 ■求める人材: 当社が大事しているのは成長意欲です。漠然としているものでも結構ですが、「成長していきたい」「人の役に立っていきたい」と考えている方は是非面接にて想いを教えてください 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エナーバンク
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~799万円
システムインテグレータ 電力, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■概要: 当社は、PMFを果たした日本最大級の電力オークション「エネオク」を中心に、脱炭素・電力DX領域で複数のプロダクトを展開。シリーズBの資金調達を終え、事業・組織ともに急拡大中の第2創業期を迎えています。 本ポジションでは、「エネオク」をさらに成長させると同時に、3つの新規事業の認知を広げ市場でのポジションを確立することがミッション。代表直下で経営・事業戦略を理解しながら、マーケティング施策の企画〜運用〜効果検証までお任せいたします。 上流戦略を一から立てられなくてもOK。事業戦略や意図を素早くキャッチアップし、具体的な施策に落とし込める方をお迎えしたいと考えています。急成長中のフェーズならではの裁量とスピード感の中で、自身のマーケティングスキルを一気に磨ける環境です。 ■業務内容: これまでのご経験や適性も踏まえて段階的に関わる範囲を広げていただきます。 【直近でお任せしたい業務内容】 ・プロダクトのUI/UX改善やコンバージョン最適化に向けたグロースハック ・Webコンテンツ/デジタル広告運用(インハウス運用)の推進/最適化 ・各種チャネル(SEO/SEM/SNS/CRM/イベント等)の活用/最適化 ・営業/プロダクト/カスタマーサクセス等、クロス部門との連携/調整 【上記に加え、チャレンジいただける業務内容】 ・プロダクトの成長と新規事業の認知拡大に向けたマーケティング戦略、コミュニケーション戦略の立案と実行 ・ブランド認知向上/リード獲得のためのプロモーション企画/実施(オンライン/オフライン) ■入社後オンボーディング: ・入社時に、ご希望と当社の期待値をすり合わせ取り組んでいただきます ・電力業界の知見を資料やメンバー、取締役からインプット(業界知見がなくとも、早期にキャチアップ、独り立ちができる体制をとっています) ・OJT形式でフォローし、商談やプロジェクト同席からスタート ■やりがい: ・第2創業期の成長フェーズでマーケの仕組みづくりに関われます ・代表直下で経営に近い視点を学びつつ成果を出せます ・PMF済プロダクト×新規事業の両輪を伸ばす経験ができます ・事業拡大フェーズだからこそ、裁量・成長機会が豊富でチャンスも多いです ・フルリモート×フレックスで成果重視の柔軟な働き方が可能
メディアリンク株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【設立以来グループ全体で増収増益の安定経営基盤/全国の大手企業導入の自社プロダクト『Mediaシリーズ』業績好調/土日祝休み/フレックス/フルリモート可】 ■業務内容: AI推進部のエンジニアリングマネージャ候補として、安定基盤の構築と開発チームのマネジメントをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト計画の策定…開発プロジェクトの詳細な計画を立て、リソース配分やタイムラインを設定します。 ・タスク管理…開発チームのタスクを管理し、進行状況を追跡します。 ・リスク管理…プロジェクトのリスクを特定し、適切な対策を講じます。 ・コミュニケーション…開発チームとその他の部門との連携を図り、情報共有をスムーズに行います。 ・品質管理…開発プロセスの各段階で品質チェックを行い、バグや問題を早期に発見・修正します。 ・リリース管理…新機能や修正のリリース計画を立て、ユーザーへの影響を最小限に抑えます。 <自社商材> ・AIエージェントサービス「AIto(アイト)」 ・AIチャットボット「AIto Chat」 ・AI型FAQ検索システム「AIto FAQ」 ・AI自動メール返信システム「AIto Mail」 ・AI型ボイスボットシステム「AIto Voice」 ■当ポジションの特徴: ・世界的なビジネストレンドである生成AIビジネスに関わることができます。 ・事業の立ち上げフェーズのため、スピード感をもった開発業務を行えます。 ・事業開発サイドと密な連携を行うため、顧客の声をダイレクトに感じることができます。 ■当社について: ・当社は設立から増収増益している急成長中のITベンチャー企業グループです。「まだ見たことない未来を、お客様に感動を!」をミッションに掲げて活動しています。 ・オフィスやコンタクトセンターで必要となるテレフォニーシステム(CTIソリューション、音声テック)や、ウェブ接客ツール・チャットボットツールといったビジネスにおけるコミュニケーションに特化したシステムソリューションをはじめ、さまざまなシステムのコンサルティングから設計/製造/運用支援/保守サービスまで、トータルソリューションで提供しております。
株式会社メインランドジャパン
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜転勤なし/土日祝休み/若手活躍中/採用のアシスタントからお任せ!採用のお仕事をしたい方&人と話すのが好きな方!〜 \こんな方におすすめ♪/ 学生さんの面接や応募集めるためのSNS広報など!0ベースで"自分のアイディアを活かしたい方におすすめです! ゆくゆくは採用の企画立案もお任せ! ★お任せすること! 自社の採用担当として、新卒・中途採用の広報/選考/フォロー業務のアシスタントをお任せします! 《具体的には…》 ◇採用計画の企画・立案 ◇求人手法の選定 ◇WEB動画や採用HP、パンフレットなどのツール企画・作成 ◇説明会の企画・開催・プレゼン ◇書類選考〜面接の日程調整・面接 ◇内定者への手続きや調整・フォロー ◇採用広報(SNS・HP・広告等) ※将来的には採用業務にとどまらず、教育にも携わって行く道もございます。 ■組織について: 例年の新卒採用者は10名程度。 このほかに中途採用や広報の強化を行うため、採用チームに新しい仲間を増員することになりました。現状は1名での組織体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
ケネディクス・プロパティ・デザイン株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
700万円~899万円
不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【土日祝休み/内勤6〜7割/SMFLグループ ケネディクスの事業会社/安定した経営基盤/社員が働きやすい環境を整えています】 \働きやすさ/ ◎土日祝休み、年休124日、有給休暇一律20日付与、時差出勤可、在宅勤務週2日可とプライベートも充実 ◎6,7割が内勤で、物件は都内メイン!外出の際はサテライトオフィスの利用が可能なため移動時間を短縮できます! ◎出張は月に1回程度で、転勤もないため、ライフプランが立てやすく安心です。 ■業務内容: 同社が管理している113棟(主に中規模オフィスビル。2022年1月1日現在)の物件に関わるコンストラクション・マネジメント(CM)業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: 工事関連プロジェクトの企画、設計、発注、工事、引き渡しの各段階において、発注者側の立場に立って「スケジュール管理」「コスト管理」「品質管理」「情報管理」といった切り口から、建築工事のコストダウンや品質改善に取り組みます。より具体的には、管理物件の修繕計画の立案、工事進捗管理、工事金額査定等といった業務に関して、オーナー目線に立ったアドバイザリー業務を行っていきます。 ★このポジションの特徴 担当件数や独り立ちの時期はご経験に合わせて決定します。 物件規模は10階建て程度の中規模オフィスビルがメインです。 現在は管理物件の8〜9割がオフィスとなっておりますが、今後は総合不動産管理会社として、様々なアセットの物件を受託する予定です。 残業時間は、年2回の繁忙期は40時間ですが、1年でならすと30時間前後になります。 ■組織構成 PM第1事業本部 エンジニアリング部への配属になります。CM職の方は現在約7名となっています。(30代〜50代) 1級建築士や1級施工管理技士が在籍しております。 ★同社の特徴 同社はSMFLグループのアセットマネジメント会社「ケネディクス」の不動産関連サービス部門として実績と経験を積み重ねながら、顧客へのサービスをさらに充実させるため、2014年1月に設立したAM系PM会社です。弊社が請け負う案件は長期運用前提のREIT案件が多く、131棟(2024年1月1日現在)の大規模~中規模オフィスビル、商業施設等のPM業務を請け負っており安定的な利益と今後の拡大が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三景
群馬県前橋市馬場町
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事アシスタント 営業事務・アシスタント
【レジャー産業の大手と取引あり/4期連続黒字/自動車業界でもニーズ増加中】 プラスチック製品製造を行っている当社にて、派遣対応担当及び勤怠・人件費管理の事務としてご活躍いただきます。 ■業務内容: プラスチック製品製造の工場にて ◇派遣会社との連絡調整 ◇工場増産体制時の派遣社員の人員補充及び契約 ◇パート従業員や派遣社員の勤怠管理 ◇人件費の管理・簡単な書類の作成 ◇その他雑務 ■入社後について: 入社後はは派遣管理の大まかな流れを覚えていただき、徐々に全体的な業務に取り組んでいただきます。先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導しますので安心して取り組めます。 ■評価制度について: 頑張りをしっかり評価する社風です。年齢や社歴に関係なく努力した人、成果を上げた人が評価されます。 ■当社の魅力: ・自動車部品や玩具等の領域において、製品開発から設計、加工、アセンブリまで一気通貫で生産しております。 ・販売先業界としては遊技機、自動車、玩具、事務用品など多岐に渡るため経営のリスク分散ができています。 ・プラスチックは軽量化が実現できるため、ますます自動車業界でもニーズが増加中です。 ■企業情報: お客様の『夢』、『アイディア』を現実の製品として実現する為に、 当社では企画・設計・金型製作・射出成形・めっき・アッセンブリでの支援・管理・量産と幅広い業務に取り組んでいます。 変更の範囲:無
SDPジャパン株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~699万円
その他医療関連 医療コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【シリーズDラウンド等にて総額約45億円の資金調達を実施した注目のベンチャー企業/年休125日(土日祝)/スキルアップできる環境】 ■概要 SDPジャパンは、高い技術を持つ専門医(スーパードクター)が医療に専念できる環境を整え、患者様へ迅速かつ質の高い医療を提供しています。 メディア運用(SEO)・広告運用・SNS・YOUTUBE・セミナー企画など、オンライン・オフライン両面から戦略立案と実行を行い、医療現場の成長を直接支えるやりがいのある業務です。 当ポジションでは、支援先医療機関の集患を目的としたオウンドメディアの運用をお任せします。 ■職務詳細 医療機関、医師のブランディングプロモーションを意識した、 ・支援先医療機関のオウンドメディア運用(SEO含む) ・医療メディアの運営 ・外部ライター、編集とのディレクション ・リアルセミナーの企画実行(新規患者様向け) ・販促物の作成 等 ■その他 医療機関や医師のブランディング、プロモーション全般に携わることができ、デジタルマーケティングの知見も深めることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
エルビュー株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
化粧品 専門店・その他小売, マーケティング・広報アシスタント 秘書
◇未経験・第二新卒歓迎!資料作成スキルがあればチャンレジ可能! ◇年間休日124日/月平均残業15時間/産育休復職率100% ◇お客様満足98.8%/趙名人に愛用者多数 業績好調 ■業務詳細: 「エレクトーレ」をより多くのお客様に広めていく為のマーケティング業務において、全体的なアシスタント業務を行っていただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・来客対応、電話対応 ・資料整理、資料作成 ・上司の秘書業務 ・取材や会議の同席、議事録やお礼状の作成など 等 ※基本的にオフィス内での就業です。 ■組織構成: 少数精鋭の為、経営者の近くで直接レクチャーを受けながら、様々なマーケティング業務、秘書業務を社長室やマーケティングメンバーと一緒に徐々に業務に慣れて学んでいって頂きます。 ■キャリアパス: 入社直後は社長より直接仕事が割り振られ、社長やその他社内の方からのレクチャーを受けながら、少しづつ業務に慣れていただきます。その後マーケティングの業務も徐々にお任せする予定です。 希望によってこの先も秘書として就業することも可能ですが、マーケティングへの興味が強くなった場合にはそちら中心の業務に切り替えることも可能です。 実際秘書からマーケティングを学び、現在はPR・マーケターとして活躍している方もいます。 ■働きやすさ: ◎年間休日124日・土日祝休み・残業月15Hほどでプライベートも充実できる就業環境! ◎ライフステージ変わっても働ける環境!産休、育休復職率100%・時短制度あり! ◎経営層、社員が子育てに理解があり、ワーキングマザーが働きやすい環境づくりを目指しています ■社長 冨宅高華子氏について: ご自身も秘書・マーケティングを経験。独自成分ミネラルオーレの感動的な経験を多くの方に届けたいと「エレクトーレ」を開発し会社を設立。商品を通して、美しさと感動を多くの方に届けたいと考え、会社の理念である総合美を体現しています。 ■企業理念「総合美」: 本当の美しさとは、「外・内・心」の様々な要素が影響するものであると考え、毎日を感動して心豊かに過ごして欲しいと同社が追及している「美の在り方」です。 変更の範囲:会社の定める業務
ベルテクス建設株式会社
600万円~899万円
サブコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆未経験歓迎/スーパーフレックス制で残業20h程度/WLBを整えた施工管理の働き方/東証スタンダード上場のベルテクスGr/安心・安全な社会の実現に貢献◆ 社会インフラを支える土木工事を中心に、防災・減災対策やプレキャストコンクリート2次製品の設置、老朽化したインフラ施設の補修・補強など幅広い領域で活躍する同社にて、土木施工管理とそれに付随する業務をお任せいたします。 設計から施工まで一貫対応する体制を強みとし、インフラの安全性向上と長寿命化に大きく貢献しています。 ・コンクリート2次製品の据付工事:造成工事現場・建築現場(街中中心) ・斜面防災工事:地方の山間部中心(道路際) ・メンテナンス工事:河川や水路(都市部から地方まで) ■業務内容: ◇コンクリート2次製品の据付工事:水害や地震等から生活を守るための貯水池やカルバートをはじめとした、大型コンクリート製品の据付工事を行います。 ◇斜面防災(落石・雪崩・土砂)対策防護柵などの設置工事:様々な落石エネルギーに対応して、最も最適な落石防護製品を提案から設置工事まで行います。 ◇メンテナンス工事:コンクリート構造物を主に道路・河川・水路などの様々な施設や構造物の補修・補強工事を行います。 ◇元請工事(土木工事一式請負):国・地方公共団体・民間企業から直接工事を受注し、工事を完成させます。 ■働き方: 【出張頻度】月1回程度(出張手当1,500円/日) └工事はエリア別ではなく、分野別で担当するため、全国の現場に応援に行く場合がございます。 └基本1か月程度(短いと1週間、長いと4ヶ月程) 【残業】月残業20時間程度 └スーパーフレックスタイム制導入:土曜日出勤が決まっている際には平日にお休み取得も可能 └勤怠システムを管理職がチェック:現場の業務調整、人員の派遣を行うフォロー体制◎ 【夜勤】ほとんどなし(年間1〜2件程) 【社用車】個人支給/自宅周辺の駐車場を会社負担で契約 └社用車を利用して現場へ直行直帰される方がほとんど ■転勤について: 研修・教育のため、入社から2年程度は大阪府または東京都の拠点に転勤していただきます。業務習得後は福井に戻ってご活躍いただきく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
【世界一のエンターテイメント企業を目指すグローバルカンパニー/創業8期目で50件超のM&A/グロース市場上場/在宅勤務相談可/フルフレックス】 【採用背景】 弊社はM&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けており、創業(2018年)以来50件以上のM&A及び資本取引を完了しております。 今後更にスピード感をもってM&Aの検討及び実行を推進する観点で、体制強化の為の採用を検討しています。 【業務内容】 M&Aの推進シニアマネージャーとして、社内メンバーや社外の専門家と連携して、主に国内のM&A案件を中心に推進していただきます。 ・M&A戦略の立案、ターゲット業界の業界分析 ・ターゲット企業の選定 ・M&A案件のソーシング ・M&A実行(バリュエーション、DD、専門家等関係者対応、事業計画策定、契約交渉、クロージング手続き等) ・PMI担当部署への橋渡し ・レポーティング(投資委員会・取締役会等) ・部署メンバーのピープルマネジメント 【当ポジションの魅力】 M&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けている当社は、他社が約10年かけて達成するM&A件数を、約1〜2年で実現しており、圧倒的なスピードと実績を誇ります。 社内には、投資銀行・メガバンク・事業会社 経営企画出身者や、公認会計士、弁護士など 多数のプロフェッショナルが在籍しており、M&Aを始めとしたコーポレートアクションを機動的に取り組める体制となっています。 このような体制により、創業(2018年)以来50件のM&A及び資本取引を完了しております。 この強みを活かした積極的なM&Aによる事業規模の拡大、海外展開の推進に伴い、売上高・利益ともに急成長を遂げております。 今後は既存領域を拡大するとともに、新たなエンターテイメント領域への進出も検討しており、事業の多角化を視野に入れ、M&Aを推進していきます。 エンターテイメント領域にご興味がありM&Aによる連続的な非連続な成長を推進していきたいという熱意がある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
エア・ウォーター・パフォーマンスケミカル株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【東証プライム上場エア・ウォーターグループ/高付加価値製品を多数展開する化学メーカー/借上社宅有・残業月平均20時間・年休125日とバランス良く就業可能】 ◆職務内容 原価管理、業績管理など事務作業や、親会社への資料作成などを担当していただきます。以下業務割合の多い順でお任せする業務となります。 ・伝票処理 ・月次決算 ・年次決算 ・原価計算 ・決算の取りまとめ 等 ◆入社後すぐにお任せする業務 日々の伝票チェック、固定資産管理、各種資料作成 ◆就業環境 配属部門のメンバーは8名(部長50代、課長40代、30〜40代メンバー3名、20代メンバー1名)が在籍しています。 楽楽精算システムや、基幹システムの操作方法を覚える事から始めていただきます。会社全体のお金の動きを把握し、経営陣へデータを提出します。 OJT教育が主になります。年間休日は125日とメリハリを付けた就業が叶う環境です。 残業は月平均20時間程度。決算月など繁忙時は35時間くらいになります。 川崎駅から歩いて5分。ミューザにあるオフィスビルです。 ◆借り上げ社宅制度 通勤時間が規定以上かかる場合は借り上げ社宅の利用が可能です。年齢制限や地域制限、上限家賃制限があります。該当するかどうかは、面接時にお話しさせてください。借り上げ社宅は会社が物件の契約をします。社員の給料から家賃の20%を天引きします。 ◆同社について 2021年10月1日より新事業体制が始動、エア・ウォーター社の電材開発事業部、大東化学(株)、川崎化成(株)の統合企業です。社会生活を根底から支えるあらゆる化学品/素材を展開しており、自社製品の開発ほか、様々な企業ニーズに応える受託製品の製造を行っています。 主力製品である酢酸ナトリウムは、食品分野ではおにぎりや総菜など、1〜2日の日持ちがする食品に使われている”日持ち向上剤”の原料として、医薬分野では人工透析剤の原料として使用されており、いずれも同社が国内トップシェアとなっています 昨今ではデジタル化の進展により盛り上がりを見せる、スマートフォンなど向け電子材料をはじめ、基礎化学品・機能材料などのあらゆる素材を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ