493504 件
本田技研工業株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
-
590万円~1090万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【求める経験・スキル】 ●製造業での品質保証・求償対応、または経理・債権管理経験 ●英語での実務対応力(TOEIC500点以上または英検2級程度)
本ポジションでは、Honda四輪事業における市場不具合費用の管理を担当いただきます。海外拠点や協業他社(ソニーホンダモビリティ等)と連携し、費用を正しく経理反映させることで、経営陣への迅速な報告や品質向上・再発防止につなげていく重要な役割です。 【具体的には】 ●市場不具合費用の稟議・予算策定/管理業務 ●四輪事業全体の市場不具合費用の稟議・予算策定・管理 ●協業他社製品(ソニーホンダモビリティ等)の市場クレーム費用に関する仕組みの構築 海外拠点との費用管理業務 ●海外からの費用請求内容(技術判断書・対象台数・費用負担割合など)の精査・システム登録 ●費用計上の正確性・コンプライアンス遵守の確保 ●関連部門(品質・経理・調達など)との連携、改善提案 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【業務の魅力】 ・1円単位の正確性が求められるため、高度な品質・費用管理スキルを磨ける ・海外拠点・協業他社との折衝を通じ、英語力やグローバルコミュニケーション力を活かせる ・品質保証と経理的な知見を融合し、将来的なキャリアの幅を広げられる 【キャリアパス】 ・品質保証部門でのリーダー・マネージャー職へのステップアップ ・海外拠点(北米・中国・アジア等)の品質部門でのキャリア形成 ・品質保証、費用管理、予算策定など多様な領域での経験を活かした専門職への成長
グンゼ株式会社
京都府
550万円~800万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 金融業務・リサーチ系
■必須 ・研究開発テーマのリーダーとして数名程度のチームマネジメントの経験を有する方 ・企業、アカデミアにおいて、医学、生化学、化学での研究経験を有する方 ・英語でのメールのやり取りに支障がない方 ■尚可 ・化学・バイオ系の学部のご出身 ・バイオマテリアル、高分子化学の研究経験 ・医療機器の開発経験
【業務内容】 バイオマテリアル関連の研究開発テーマを担当いただき、専門性を活かし学術的な視点から開発業務を推進いただきます。 担当製品:サージカル製品(吸収性縫合糸、吸収性組織補強材など、)骨接合材(吸収性骨接合材、頭蓋形状矯正ヘルメットなど) 【具体的な業務内容】 複数の研究テーマを2~3名で研究開発から上市までご担当いただきます 例:既存品の改良 1~3年程度 新規製品の開発 3~5年以上 将来的なマネージャー候補として、チームマネジメントを担当いただき、開発、薬事戦略を立案、各テーマの進捗管理、なども担当いただきます。 【やりがい・魅力】 グンゼグループの成長を牽引する部門として生体吸収性製品を中心とした医療機器の提供を通じ患者の皆様の更なるQOL向上を目指しています。 当社は、研究から開発、製造、販売までを一体化した組織体制であり、医療従事者や現場での課題や困りごとにも耳を傾け、製品開発に的確にフィードバックすることができます。製品企画段階から製品化までの一連の業務を担当することが可能であり、医療従事者に寄り添った製品を開発し、患者様の明るい未来に貢献しています。 2025年4月に研究開発体制強化の取組みの一環として、技術系人財の交流と、快適性・創造性を備えた研究開発施設(インタラクティブフロア)開設、既存の第二工場内に開発試作ラインを新設するなど、次世代製品の開発力強化と効率的な量産立ち上げにつなげています。今までのご経験や知識を発揮いただける環境が整っています。
株式会社日立製作所
神奈川県
490万円~760万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 ・アプリケーション開発経験があること(業態不問) ・C言語もしくはJava言語でのプログラム設計開発スキル ・関係者と良好な関係を構築出来るコミュニケーション能力 【尚可】 ・金融機関向けのデバイス(イメージ読取り装置、通帳プリンタ、現金入出金機、カード読取り装置など)や、勘定系システムへの連携制御などを取り扱うアプリケーション開発経験がある方、または興味のある方 ・情報処理技術者試験の応用情報技術者以上を保有
【職務概要】 本ポジションは主に設計、開発をメインとしてポジションです。当BUに多いフロントSEのポジションとは色が少々異なります。 主に金融営業店のレガシーシステムを担当いただきます。レガシーシステムはまだまだリメイクや維持など、課題や従事すべきミッションが多数存在しております。それらのミッションを達成するため、設計・開発に特化した人財を募集したいと考えております。 【具体的には…】 ・金融機関向けの、営業店システムのアプリケーション開発、設計 ・開発対象は部位としてはフロントエンド、バックエンドいずれもあり、商品の括りでは既存商品のエンハンス、新商品開発など様々です。担当箇所は希望も踏まえて決定していきます。 ・メガバンク向けソリューション提案、開発まで一貫して担い、DX提供を実現していく人財も募集しています。 【職務詳細】 ■プログラム設計・開発、システム稼働後の保守・運用 ■レガシーシステム再構築に対する、提案活動の技術支援・アプリケーション見積り、設計開発業務 【配属組織について(概要・ミッション)】 ・金融機関(銀行・証券・保険など)向けのITシステム提供を担う組織です。 ・自社ソリューションの企画・提案を行う部隊、自社ソリューションや金融機関から受託したプロジェクトのアプリケーション開発を管理するアプリケーション開発プロジェクトマネージャ、これらの開発を行う部隊、開発後のアプリケーションを維持保守する部隊を内包しています。 ・金融機関が必要とするソリューションを企画・提案し、最新、或いは安定した技術を活用して開発、提供し、金融業界の発展に寄与することをミッションとしています。
茨城県日立市大みか町
大甕駅
780万円~1030万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ・製造業・化学業界での有機・高分子材料の研究開発経験 ・大学院修士課程修了 ・TOEIC650点以上 【尚可】 ・有機・高分子材料の分子設計・合成経験 ・高分子材料の劣化評価・解析、耐久化に関する知見、業務経験 ・国際学会での発表経験 ・学会発表または論文投稿の実績
【職務概要】 材料に知見とデジタル技術を駆使することで、製品の環境や安心・安全を主導するための研究開発全般を担い、製品・サービスにおけるイノベーションを創生する。そのためには、担当分野における技術開発の責任者・専門家として、社内関係者のみならず社外の有識者との関係を構築し、先端技術の理解・取込みを推進する。また、それらの技術を活用した製品の実現に向けて、自らの専門分野に留まることなく、他の研究者や事業部門の設計、製造、品証部門と連携した開発を遂行、製品全体を俯瞰した開発をできる人財を期待します。 【職務詳細】 社会を支える製品における、有機・高分子材料に対して、デジタル技術を活用した、製品の性能向上や運用・保守の効率化に資する材料の性能向上、高耐久化、運用・保守法他に関わる研究開発 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 社会を支えるプロダクツ(半導体、電力、鉄道、産業、自動車、家電など)に関わる材料の研究開発 【配属組織について(概要・ミッション)】 私たちの組織は、材料の深い見識とデジタル技術とをコアとして、革新的なプロダクト・ソリューションを実現する研究開発を推進しています。特に、社会を支えるプロダクト(インフラ、電力、産業、半導体、家電など)に関わる材料の研究開発を進めることで、持続可能な地球環境、調和型社会の実現に貢献することをめざしています。
日東電工株式会社
大阪府
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力 ・事業会社の人事部門、またはコンサルティングファームで以下、いずれかのご経験者 -人事情報システム(HRIS・LMS)のオペレーション運用や改善 -グローバル共通教育関連業務(教材アップデート・企画/提案) -ピープルアナリティクス(人財関連データの可視化・モニタリング) 【尚可】 ・グローバルに事業展開する製造業の知見
【職務内容】 ・人事情報システム(HRIS・LMS)のオペレーション(グローバルオペレーション+効率化) ・グローバル共通教育の本社窓口(教材アップデート・企画/提案) ・スキルマップPJのグローバルPJサポート(グローバル展開準備・実行) ・ピープルアナリティクス(人財関連データの可視化・モニタリング) 【募集背景】 組織強化の増員採用です。 ※配属グループについては適性及びご経験を踏まえて、選考中に決定する予定です。 【所属組織】 コーポレート人財本部(人財HQ) 戦略企画部 【所属組織のミッション】 ・コーポレート全体の人財戦略立案・実行 ・戦略企画 ・組織開発 ・タレントマネジメント ・人財マネジメント ・HRIS/LMS 【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】 ・キャリア採用・定期採用、男性・女性、バランスよく在籍しています ・担当領域のHowについては、積極的な提案と周りを巻き込んだコミュニケーションを期待しています。その分の裁量権もあり、習熟度があがれば更に自律的に進めやすくなります。 ・広範に亘るテーマを扱っており、かつグローバルに触れる機会が多い組織です
マブチモーター株式会社
千葉県
1000万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経営企画 IR
■必須 ・大学卒以上 ・コンサルティングファームにおける業務経験3年以上 ・企画・管理部門、企画系業務経験(KPI管理・目標達成のための戦略立案など)2年以上 ・TOEIC600点以上相当の英語力 ■歓迎 ・プロジェクト運営(KPI管理・目標達成のための活動提案・実行等)に関する経験 ・管理会計、財務会計に関する一定の知識 ・関係部門と円滑に業務を進めるためのコミュニケーション能力 ・期限と目標の定められた業務においてゴールから逆算して計画し、必要な協力を得て実行できるマネジメント能力 ・現状の経営課題や外部環境を分析した上で、会社や経営層が社員に伝えるべき内容を自ら考察してコンテンツ化できる表現力・創造力
【業務内容】 経営課題に対し、課題の分析、戦略の立案・提案、プロジェクトの立ち上げ、経営層に対するリスク提言を担当していただきます。 当社では、経営層と経営企画部の距離が近く、経営に直接関わるポジションで働くことができます。 ■具体的な業務内容 ・全社方針や年次目標など、会社の方針に基づいた計画経営の実現に貢献いただきます。 ・経営目標達成のための戦略提案と必要な全社KPIの設定 ・各部門における戦略立案とKPI策定の支援 ・全社の経営方針や戦略の策定に係る経営層支援業務(会議体の運営や意思決定に必要な情報の整備・共有等) ・経営方針や重要戦略等に関する社内浸透施策(コミュニケーションプラン)の企画と実行(仕組み改善、新規企画立案、コンテンツ作成等) 【配属先】経営企画部 【配属先部署人数】 部長以下:マネージャー以下:3名(平均年齢40歳) 【部署の雰囲気】 当社の中でも、将来的な経営幹部候補が揃う組織であり、会長・社長・経営層との距離が近い組織となります。それぞれの領域で担当プロジェクトを持ち属人的に業務を行うケースもあれば、チームで仕事を行うケースもあり、コミュニケーションは円滑に取る事が可能です。 【求人背景】 2030年に向けた経営計画達成のための増員を行います。 本ポジションでは、経営層と密接な組織となるため、経営に近い立場での経営戦略、経営管理などの経験を積むことができます。スピード感を持って経営課題に対する対策に着手する事が可能です。
1200万円~1500万円
■必須 ・大学卒以上 ・経営コンサルタント経験(3年~5年) ・管理会計・財務会計に関し一定の知識を有し、基礎的な財務分析が実行できる能力 ・関係部門と関係を築き、円滑に業務を進めるコミュニケーション能力 ・TOEIC600点以上相当の英語力 ■歓迎 ・期限と目標の定められた業務においてゴールから逆算して計画し、必要な協力を得て実行できるマネジメント能力 ・現状の経営課題や外部環境を分析した上で、会社や経営層が社員に伝えるべき内容を自ら考察してコンテンツ化できる表現力・創造力
【業務内容】 経営課題に対し、課題の分析、戦略の立案・提案、プロジェクトの立ち上げ、経営層に対するリスク提言を担当していただきます。 当社では、経営層と経営企画部の距離が近く、経営に直接関わるポジションで働くことができます。 ■具体的な業務内容 ・全社方針や年次目標など、会社の方針に基づいた計画経営の実現に貢献いただきます。 ・経営目標達成のための戦略提案と必要な全社KPIの設定 ・各部門における戦略立案とKPI策定の支援 ・全社の経営方針や戦略の策定に係る経営層支援業務(会議体の運営や意思決定に必要な情報の整備・共有等) ・経営方針や重要戦略等に関する社内浸透施策(コミュニケーションプラン)の企画と実行(仕組み改善、新規企画立案、コンテンツ作成等) 【配属先】経営企画部 【配属先部署人数】 部長以下:12名(平均年齢42.5歳) 【部署の雰囲気】 当社の中でも、将来的な経営幹部候補が揃う組織であり、会長・社長・経営層との距離が近い組織となります。それぞれの領域で担当プロジェクトを持ち属人的に業務を行うケースもあれば、チームで仕事を行うケースもあり、コミュニケーションは円滑に取る事が可能です。 【求人背景】 経営層の考えを汲み取り、問題定義ができる人員確保のため、増員を行います。 本ポジションでは、経営層と密接な組織となるため、経営に近い立場での経営戦略、経営管理などの経験を積むことができます。スピード感を持って経営課題に対する対策に着手する事が可能です。
Sky株式会社
東京都
480万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・Claude Code等のVibe Codingツールで開発した経験 ・5年以上実務経験がある方 【尚可】 ・Webサービス開発経験 データ設計経験
■業務内容 新規技術の検討・PoC作成 AIエージェントの検討(MCP/A2A, LangChain/ADK) 各種クラウド上でのサービス開発(Azure、AWS、GCP) AIを活用したデータ分析業務(アサイン自動化・テンション分析・HR Tech)
キーエンスエンジニアリング株式会社
370万円~422万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 秘書 受付 一般事務・アシスタント
【必須】 請求書発行など経理関係の事務処理経験 【歓迎】 ・経理事務経験 ・銀行事務経験
伝票入力や確認、請求書の発行がメインの業務です。 ■伝票データの確認・照合 ■各種顧客帳票類の作成、確認(入力や手書き処理など) ■請求書の封入作業 ■上記に関する問合せ(社内間のみ) ※電話対応は少なめで、静かな環境で業務に集中できます。 業務内容 (雇入直後) :一般事務 (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
株式会社MonotaRO
700万円~1250万円
その他, その他 プロジェクト系
【必須】 ・MonotaROのTech Visionに共感いただける方 ・オブジェクト指向プログラミングを使用した開発のご経験(5年以上) ・自らシステムの問題を発見し課題を設定して、推進したご経験 ・事業やプロダクトに当事者意識を持ち、仕様検討や技術選定を伴うソフトウェア開発を進めた経験 【歓迎】 ・AIを使用した開発経験 ・Go、Pythonを使用した開発経験 ・AWS/GCPなど、クラウド環境での開発・運用のご経験 ・プロジェクトマネジメント or ピープルマネージメントのご経験
【職務内容】 MonotaRO(モノタロウ)は、「資材調達ネットワークを変革する」というビジョンのもと、製造業・建設業などの事業者向け『間接資材の購買プラットフォーム』を展開しており、14期連続で10%以上の成長を遂げています。 これまで事業者が間接資材を調達する際の「分厚いカタログから商品を探し、複数の業者に見積もりを依頼し、納期を調整して個別に発注する」という手間で非効率なプロセスをデータとテクノロジーの力で解消し、『すぐ見つかる、すぐ届く』という新たな時間価値を提供しています。 現在は、約2,400万点以上の商品を取り揃え、ユーザー数は1000万人超、売上は2,700億円規模へと成長しており、企業の購買業務の効率化を通じて、クライアントが本業に集中できる環境を提供することによる日本企業の生産性力向上という大きな課題に取り組み、貢献しています。 【業務内容】 ・分割統治を実現するためのドメイン駆動開発やリアーキテクトの推進 ・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 ・PythonまたはGoによるWebアプリケーション開発、API開発、バッチ開発 ・Protocol Buffers + gRPC を用いたマイクロサービス間のI/F設計
JFEエンジニアリング株式会社
岡山県
550万円~1200万円
その他, 総務
【必須】 いずれも必須 ・工場等での総務部門経験を有する方 ・複数の関係者とコミュニケーションを行い、業務遂行した経験を有する方 ・複数の業務を同時進行することができる、マルチタスクスキルを有している方 【歓迎】 日常会話程度の英語力を保有している方 ※海外の発電事業者や工事業者との対応がございます。
【配属部署】 洋上風力PJチーム 笠岡モノパイル製作所 総務室 【お任せする業務内容】 新工場の総務部門(総務、人事、経理、安全衛生、環境、保全)に所属し、主として「総務」に関する業務についてリーダーとして活躍できる人材を募集しております。具体的には、ネットワーク構築も含めた施設・備品管理、来客対応、広報対応、対外窓口、社内行事などの業務を担当いただく予定です。工場立ち上げ時の必要業務の洗い出し、実施時期や実施担当者アサイン等も含む多岐にわたるご活躍を期待しております。
その他, 施工管理(機械)
【必須】 ・鋼構造(橋梁、鉄骨など)製作プロジェクトの実績を持つ技術者 ・製作工場や製作プロジェクトで品質管理業務の経験を持つ技術者 【歓迎】 ・海外プロジェクト経験者 ・客先と英語で協議できる語学力のある方 ・資格保有者(溶接管理、非破壊検査、塗装管理など)
【配属部署】 洋上風力PJチーム 基礎ユニット 工事推進グループ 基礎ユニット 工事推進グループは、モノパイル基礎の製作輸送工事の契約から納品までを担う部署です。 プロジェクト運営スタッフ 【お任せする業務内容】 工事推進グループに在籍し、受注工事のプロジェクトエンジニアとして、工事推進、客先協議、外製先管理を実施していただきます。なかでも品質管理を担う人材を求めています。 ●具体的な仕事内容 モノパイル基礎とは、洋上風車を海底地盤で支える基礎形式の一種です。 配属部署では以下の業務をご担当いただきたいと考えております。 ・モノパイル製作工事の見積もり ・モノパイル製作要領書の作成と客先説明 ・契約に向けての価格、工程、品質に関する客先協議実施 ・プロジェクトの推進 ・品質管理業務 ・国内外の製作協力会社の管理 ・出荷輸送に関する業務 【仕事の進め方】 仕事の進め方や勤務形態については以下を考えております。 ・現状、工事推進グループは5名体制 ・うち品質管理者1名(笠岡モノパイル製作所に在籍している品質管理者は除く) ・受注工事の技術対応は技術グループ(10名在籍)が実施 ・勤務時間 8:00-16:45 (昼休み45分) ・リモートワーク制度あり、週1日程度のリモートワークが可能だが、受注工事対応時は出社が原則 【出張頻度】 勤務地は横浜本社となりますが、国内・海外出張の可能性があります。 ・笠岡モノパイル製作所/岡山県 社内打ち合わせ、客先検査対応など ・海外協力会社/アジア 製作管理(短期、長期) 職種の変更範囲:当社業務全般
その他, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ・重工機械商品を中心とした品質保証の業務経験をお持ちの方 【歓迎】 以下資格をお持ちの方 ・計量士 ・公害防止管理者(大気、水質) ・溶接管理技術者1級以上
【配属部署】 社会インフラ本部 鶴見製作所 品質保証室 【お任せする業務内容】 当社の社会インフラ本部 鶴見製作所に籍を置き、工場製作における品質保証業務をお任せします。 取り扱う商品は、原動機やシールド、水道管等の大型製品となります。 具体的には、 鶴見製作所で製造する重工機械の検査計画をたて、顧客承認を経て、実作業へ落とし込んでいきます。 (入社時は不要ですが、計量士、溶接管理技術者など業務への関連度が高い資格について、取得を促進しています。) ・鶴見製作所について 当社JFEエンジニアリングは、エンジニアリング会社としてごみ処理発電やエネルギープラント建設などのEPC業務を行う一方で、重工製品を中心とした製造を行う、製作所の機能も持ち合わせています。 鶴見製作所は、当社製品の舶用エンジン、蒸気タービン、トンネル掘削機、水道用鋼管等の製作を担います。材料手配から出荷まで一貫する製作ノウハウを持ち、高い技術力と製造能力が認められ、国内外向けの需要に応えてきました。 職種の変更範囲:当社業務全般
その他, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 ・ITインフラに関する企画/構築管理/ベンダー管理の業務経験 ・AWS上でのシステム実装、開発、運用経験のある方 【歓迎】 ・サーバ構築/運用経験のある方 ・ネットワーク構築・運用経験があれば尚可 ・英語を使う業務経験があれば尚可 ・情報処理技術者 ・AWSソリューションアーキテクト ・TOEIC700点以上
【配属部署】 DX本部 ICTセンター ITサービス部 【お任せする業務内容】 DX本部 ICTセンター ITサービス部に籍を置き、ヘルプデスクへの社内からの問い合わせ対応・社内用ポータルの運用、 ヘルプデスクへの問い合わせ内容分析による改善対応企画や、ITサービスの改善企画(例えばPCキッティングの効率化、ポータルでのシステムアクセスの導線改善など)を実施するグループのマネジメント業務を担当いただきます。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 ITサービス部内におけるマネジメントを行える年代が不足しているため、同ポジションを担える人材の補完を目的としている。
NGKフィルテック株式会社
500万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
■必須 ・Auto-CAD使用の経験 ・プラント配管設計における基本的知識 ・機械工学を学んだ方 ・短期出張が可能な方 ・茅ケ崎本社に通える方 ・普通自動車第一種運転免許(※運転が問題なくできる方) ■歓迎 ・AUTO PLAMT 3D 使用経験者歓迎
■職務内容 ・大手製薬メーカー等の顧客に純水を提供する濾過装置の詳細設計をお任せ ・医薬用水設備、有機/無機膜を使用した濾過設備の機械設計業務全般 ・配置計画及びフローシートに基づくユニット、タンク等の機器設計及び図面精査業務 ・現地配管設計(現地調査含)及びそれに伴う建築及び付帯設備との調整業務 ・外部設計・製作協力会社との調整業務 ■具体的には ・1台当たりの設計期間:6か月~2年 ・年間設計台数:3~5台程度 ・魅力:医療現場での注射薬や点滴、医薬品など様々な分野で開発のキーとなる部分に弊社のろ過装置が活躍。最終顧客である大手製薬メーカー等のユーザーの装置立ち上げ~メンテナンスまでサービスを一貫して提供。 ■同社の強み 医薬用水に特化したエンジニアによる設計、製造、定期メンテナンスの実績から、医薬用水の水処理装置では国内シェアトップ。更に、お客様の使用状況に応じた保全提案などのアフターサービスで突発的な故障停止リスクを低減し、高い信頼と評価を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友金属鉱山株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~1100万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 技術開発・工法開発(建築・土木) 設計(建築・土木)
【必須要件】 以下のいずれかを満たす方 ・土木建築系学科卒 ・エンジニアリング会社、土木建築関連会社の勤務経験あり 【歓迎要件】 ・海外プラント建設経験 ・設計業務経験 ・TOEIC600点以上
【募集部門】 工務本部 【お任せしたい業務】 ご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。「キャリアパス」も合わせてご参照ください。 ・土木建築エンジニア(国内外の設備投資PJの施工管理、設計、プロジェクトマネージャー) ・国内外の大型PJにおいてゼネコン、コンサル、EPCエンジ会社を使うオーナー側エンジニア ・国内外の工場、付帯設備の設備管理技術者/管理者(設備投資およびメンテナンス) 【本ポジションの魅力】 ・施主側の土木建築エンジニアとして、ゼネコン、コンサル、EPCエンジ会社などと契約しプラント建設を行っています。そのため、土木分野、建築分野、エンジニアリング分野の幅広いスキルを習得することができます。 ・通常メーカーが取っているようなエンジニアリング部門の子会社化をしておらず、社内に組織化しています。そのため、基本設計から届出・施工管理・竣工検査までを分業化せずに一貫して行うことができます。大きな仕事を早くから任されることでスキルを付けられること、そしてEPCMの全般に関わることも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 設計(機械)
【必須要件】 以下のいずれかを満たす方 ・(社会人経験8年以下の方)工学部にて機械系ないしは化学工学系学科卒 ・(社会人経験9年以上の方)エンジニアリング会社勤務経験、または装置産業における設計経験、メンテナンス業務経験 【歓迎要件】 ・海外プラント建設経験 ・設計業務経験 ・TOEIC600点以上
【お任せしたい業務】 ・プラントエンジニアリング(国内外の設備投資PJの設計エンジニア・プロジェクトマネージャー) ・国内外工場の設備管理技術者/管理者(メンテナンス及び設備投資) ・海外大型PJにおけるEPCエンジメーカーへの発注者側としてのオーナー側エンジニア 【本ポジションの魅力】 ・エンジニアリング部門を子会社化しておらず、社内に組織化しています。そのため、国内設備投資ではプロセス設計・機器能力計算・基本設計から工事・試運転まで、分業化せずに担当して一貫して行います。これらの知識経験を基に、海外PJにおいては日揮・千代田化工などのEPCエンジメーカーに対して、オーナー側の立場で製錬所の建設を行っています。 ・専門分化されずに広くエンジニアリング業務を担当しOJTが行われることで、将来のPM(プロジェクトマネージャー)を目指せます。また、大きな仕事を早くから任されることでスキルを付けられること、そしてEPCMの全般に関わることも魅力の一つです。 【キャリアパス】 ご年齢や経験により以下のいずれかにご対応いただきます。 ①機械設計技術者の教育システムによるキャリアアップ(若手~中堅) 弊社では新卒採用者に対し、OJTを中心としたトータル11~15年の教育システムによって、将来PMを担える人材の育成を行っています。具体的には、「集合教育1年(保全実習含む)」、その後、「3~5年毎の設計・保全経験(順不同)」、「海外工場経験」といったように、ジョブローテーションでのキャリアアップを指します。キャリア入社した方については、個々のスキルやご経験に応じ、教育システムのいずれかのフェーズから弊社でのキャリアをスタートしていただきます。 ②国内外PJへの参画(中堅~ベテラン) 上記教育システムを経ず、即戦力としてご担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 設計(電気・計装)
【必須要件】 以下のいずれかを満たす方 ・(社会人経験8年以下の方)工学部にて電気・電子・制御系学科卒 ・(社会人経験9年以上の方)エンジニアリング会社、重電、計装制御メーカー勤務経験、または装置産業における設計、メンテナンス業務のご経験 【歓迎要件】 ・海外プラント建設経験 ・電気(発変電、配電)・計装(アナログ・デジタルループ)フィールドおよび盤の設計業務経験 ・DCS・PLCシステム設計・構築及びプログラミング、ループ試験経験 ・資格(電気主任技術者2種、3種、エネルギー管理士、1級計装士)
【募集部門】 工務本部 【お任せしたい業務】 ご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。「キャリアパス」も合わせてご参照ください。 ・プラントエンジニア(国内外の設備投資PJの設計エンジニア/プロジェクトマネジャー) ・国内外工場の設備管理技術者/管理者(メンテナンス、電気主任技術者および設備投資) ・海外大型PJにおけるEPCエンジニアリングメーカーをコントロールするオーナー側エンジニア 【本ポジションの魅力】 ・プラントオーナー側の立場で幅広い業務に携わることができます。また、電気と計装を分けていないため、入社後は広くエンジニアリング業務をご経験いただけます。 ・通常メーカーが取っているようなエンジニアリング部門の子会社化をしておらず、社内に組織化しています。そのため、国内設備投資では受変電設備設置・動力盤計装盤設計・DCS制御・シーケンサー制御・電気機器計装端末選定調達など、基本設計から工事監理・試運転まで、分業化せずに一貫して行うことができます。これらの知識経験を基に、海外PJにおいてはEPCエンジメーカーと契約し発電所建設も含めた製錬所建設を行っています。 ・大きな仕事を早くから任されることでスキルを付けられること、そしてEPCMの全般に関わることも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
600万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 ■ネットワーク/サーバー/セキュリティ/クラウドを活用したソリューションの設計、構築経験 ■お客様とのコミュニケーションを前向きに推進できる方 ■普通自動車免許(業務上、車の運転があります。) 【歓迎】 ■AWS/Azure/Microsoft365商談の設計、構築を単独で推進できるスキル ■IT基盤系プロジェクトにてPMとして提案/設計/構築/運用の推進経験を有している方
【業務内容】 ■営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解し、課題解決に向けた最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じて担当して頂きます。 自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、働き方を改善できたか、ダイレクトに味わえる業務です。 【担当領域】 IT基盤(ネットワーク、サーバー、セキュリティ、クラウド)を想定 ※ご経験・スキルに応じて決定 【担当業界一例】 製造、金融、流通サービス、文教、官公庁/公共、医療など 【今後のキャリア】 提案SEとしてご活躍いただき、将来的にはコンサルやPM/上級PMとしてプロジェクト全体を俯瞰して頂くキャリア形成が可能です。 【配属先】 システムエンジニアリング統括部 【採用背景】 事業拡大に伴う人員増強として、今後、組織の中核を担っていくコアメンバー採用 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県
株式会社レゾナック
茨城県日立市鮎川町
580万円~965万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 運輸・物流サービス その他 経理・財務・管理会計・内部統制
<必須> ・製造業における品質関連業務の経験 ・お客様とのやり取りを経験したことがある方(特に半導体関連メーカーとのやり取りの経験者は歓迎) <歓迎> ・SPC管理や統計の知識を有する方 ・JMP等の統計ソフトの活用経験がある方 <求める人物像> ・社内外問わずコミュニケーションをとることを好む方 ・主体性を持って、根気強く地道に頑張れる方
<組織のビジョン・ミッション/活動方針> 【ステートメント】 顧客満足度の向上を最優先に考え、不確実な環境変化に柔軟に対応しながら、高品質な製品を創出する 【品質方針】 1. グローバル標準の品質関連業務のガバナンス強化と品質コンプライアンスの徹底 2. データ(事実)に基づいたデジタル化推進による品質保証プロセス改革 3. 顧客満足度最大化に向けた品質保証・品質管理の現場力強化 <業務概要> 生成AI向けの材料として需要が昨年から急増している半導体用熱伝導シート(TIM材)の品質管理を担当いただきます。 顧客満足度の最大化に向けてより高いレベルでの品質管理、及び顧客対応業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・原材料の品質管理 受入データのSPC管理、サプライヤー管理、材料のデータ収集・特性のトレンド管理 ・変更管理及び工程異常処理対応 帳票処理、関係者との協議・業務連携 ・顧客対応 傾向異常処理、変更申請 ・内部監査(サプライヤーへの監査業務) ※ご経験・スキルに応じて業務内容をお任せしますので、ご安心ください。 <配属部署> 品質保証部 半導体・樹脂材料グループ 半導体・樹脂材料品質管理課 TIM検査係
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ