募集
仕事内容
■職務内容 ・大手製薬メーカー等の顧客に純水を提供する濾過装置の詳細設計をお任せ ・医薬用水設備、有機/無機膜を使用した濾過設備の機械設計業務全般 ・配置計画及びフローシートに基づくユニット、タンク等の機器設計及び図面精査業務 ・現地配管設計(現地調査含)及びそれに伴う建築及び付帯設備との調整業務 ・外部設計・製作協力会社との調整業務 ■具体的には ・1台当たりの設計期間:6か月~2年 ・年間設計台数:3~5台程度 ・魅力:医療現場での注射薬や点滴、医薬品など様々な分野で開発のキーとなる部分に弊社のろ過装置が活躍。最終顧客である大手製薬メーカー等のユーザーの装置立ち上げ~メンテナンスまでサービスを一貫して提供。 ■同社の強み 医薬用水に特化したエンジニアによる設計、製造、定期メンテナンスの実績から、医薬用水の水処理装置では国内シェアトップ。更に、お客様の使用状況に応じた保全提案などのアフターサービスで突発的な故障停止リスクを低減し、高い信頼と評価を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
指針理由
・東証プライム上場「日本ガイシ」の100%子会社 ・平均残業時間20時間/賞与約6ヶ月分/充実の教育体制 ・医薬用水設備の国内シェアトップ企業
働き方
勤務地
■勤務地 【事業所所在地】神奈川県茅ケ崎市(JR東海道線茅ケ崎駅からバスで20分) 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所有) 【備考】入社3ヶ月以降、条件を満たした方(車:片道4km以上/バイク:片道1km以上等)はマイカー・バイク通勤可能 ※駐車場代有・空きがあれば
雇用形態
正社員
給与
500万円〜600万円
勤務時間
■所定労働時間 8時間00分(就業時間:8時30分~17時15分) 【お昼休憩】45分 【平均残業時間】20H
休日
■年間休日 【日数】123日 【内訳】完全週休2日制 土曜/日曜/祝日/年末年始 ※社内カレンダーにより土曜出社日有(有給奨励日含む)
特徴
待遇・福利厚生
■諸手当 【通勤手当】会社規定に基づき支給 【残業手当】会社規定に基づき支給 【資格手当】3,000~24,000円/月 【家族手当】世帯主+配偶者18,000円/月・子供:4,000円/人・月 【出張手当】交通費+宿泊費+出張日当(会社規定に基づき支給)
選考について
対象となる方
■必須 ・普通自動車運転免許有/短期出張可 ・Auto-CAD使用の経験/AUTO PLAMT 3D 使用経験者歓迎 ・プラント配管設計における基本的知識
会社概要
会社名
NGKフィルテック株式会社
事業内容
日本ガイシの100%出資会社。 分離膜の総合エンジニアリングメーカーとして、セラミック膜・有機膜の各々の特長を生かし、多種多様なニーズに対して最適な分離膜システムを設計・製造・販売しています。
従業員数
140名
売上高
72億円(2023年3月期)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(機械・電気)機械設計その他機械設計
- 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス