805231 件
四方工業株式会社
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北
-
450万円~649万円
石油化学, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜月平均残業5時間/製品の豊富さx技術力x品質スピードx提案力で大手メーカーと取引/有名ノートPCやスマートフォンにも使用◎〜 当社は創業90年、金属プレス製品やヒンジなど部品製造に強いものづくり企業です。誰もが知る国内大手メーカーに協力し、世界トップレベルの軽量・高耐久の部品づくりを推進し、特許を取得するなど、常に業界をリードする当社にて営業職を募集いたします。 将来は大手上場企業に頼られる担当窓口として、事業を牽引する存在へと成長していただくことを期待しています。 ■業務詳細: 既存顧客が中心とした大手取引先などにプレス部品などの提案営業を行います。 電話や訪問などで定期的に顧客と話し、新製品や既存製品のモデルチェンジが行なわれる場合などに、最適な製品をご提案する営業です。そのためノルマや飛び込みはありません。 新規営業も既存顧客から紹介をいただき、訪問する流れとなりますので、基本的に全く接点のない企業への電話での営業活動は行なっていません。 ■営業エリア: 大阪・鳥取・静岡・東京・山梨などです。 出張やWebでの商談を行ないます。 ■入社後について: 入社後は製品知識や製造固定を学び、その後先輩のサポートを受けながら顧客訪問やWeb商談からスタートしていただきます。分からないことはなんでも聞ける環境のため安心です。経験に応じてできる事からお任せし、慣れてきたら一人でお客様訪問をします。 情報をヒアリングしたり、業界の最新情報をお届けするなどの関係づくりをします。 ■魅力: ・コンサル型営業として、技術スタッフや工場と相談しながら、お客様の希望をカタチにしていくやりがいがあります。 ・年間休日は124日(土日祝)、残業も月平均5時間程度、7〜11連休や有休消化もしやすい環境のため、ワークライフバランスが叶う環境です。 ・一度に2〜3万円の昇給実績もあります。2年目で課長に昇格した社員など、結果に応じてキャリアアップが可能です。 ■当社について: 1933年の創業以来、ものづくり一筋で今日まで歩んでおり、スマートフォンやPC、カーナビなどに使われる精密部品を開発・製造しています。取引先は、パナソニックやシャープなどの大手メーカーです。特許も取得し、業界をリードし、創業100周年を目指しています。 変更の範囲:無
株式会社エデュース
北海道札幌市中央区大通東
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学卒以上
学校法人向け自社開発 ERPパッケージシステムの導入支援・運用支援に関する業務に従事していただけます。 【具体的には】 ■学校法人向け自社開発 ERPパッケージシステムの導入支援・運用支援に関するコンサルティング業務が主要業務となります。 ■導入支援業務では、学校様事務業務プロセスの見直し、改革の提案を行なうために、学校の現状業務をヒアリングし、現行業務の流れや問題点を把握、解決すべき課題を洗い出し、必要と思われる最適業務の提案を行なった上で、弊社、パッケージ製品を活用した業務改善に関するコンサルティング業務に従事いただけます。 ■運用支援業務では、導入済みパッケージのより有効な活用や、他製品の追加導入の提案等、業務のさらなる改善の提案に関するコンサルティング業務に従事いただけます。単なる問い合わせ対応に従事するのではなく、お客様の組織の変更や、業務プロセスの変化、法律への対応といった環境の変化に対応する学校様によりそい、ともに成長いただけます。 【システム導入内容】 財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理)、総務系業務(人事管理、給与管理) 【特徴】 ほぼすべての案件が、学校様との直接契約である、一次請けであり、それ以外も国や、公共団体からの一次請け契約での業務です。自身がフロントに立って、業務に従事いただけます。学校様(顧客)、営業部門、開発部門を束ねる、トータルコーディネーターとして、案件の中心的存在して、学校様の業務改善に貢献いただけます。 学校様との長期的な関係性を構築、維持していくため、自身の成果を見届けていただくこともできます。
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
650万円~999万円
自動車部品 石油化学, 経理(財務会計) 管理会計
【財務会計中心に管理会計も担当/事業所経理・計数業務全般に携わる・幅広い経理知識が身につく環境】 ◆業務概要: 本社勤務で東長原事業所(福島県)の経理責任者として、東長原事業所経理業務の実務及び取り纏めを担当いただきます。 基本的な経理実務は東長原1名が担当している為、主にこの方の業務サポートや取りまとめが中心となります。 東長原事業所は機能材料事業部・エレクトロニクス事業本部・ハードディスク事業部の複数事業があるが、各事業部と経理窓口としての相談対応を行います。月次の締め作業のチェックや月次の事業所MTGにおいては経理として実績報告も行っていただきます。 ◆業務詳細: ・東長原事業所の経理業務実務及び取り纏め(財務会計中心に管理会計も担当) ・東長原経理担当者の指導・育成 ・東長原事業所内の各部門との調整、相談 ・東長原事業所の企画業務補佐(長期ビジョン検討等) ※東長原事業所は機能性化学品、情報電子材料、電子材料等を製造している拠点です。 https://www.resonac.com/recruit/jp/environment/higashinagahara/ ※東長原への出張あり(頻度:月に数回/月次決算の〆作業、実績報告等) 将来的なキャリアパスとして全社を統括する経理部門、財務部門や企画部門等幅広い領域でご活躍いただくことが可能です。 ◆配属部署: 当グループは機能性化学品事業部の経理計数業務を担当しており、メンバーは管理会計メインの本社勤務者と財務会計メインの事業所勤務者で構成されております。 ◆就業環境: 残業時間:約25h/月 (繁忙期に応じて変動有) ※約25時間/月とやや忙しい状況だが、増員により解消される見込み。 リモート対応:可 (頻度:週1〜2日リモート勤務)※本社勤務の場合 ◆やりがい・魅力: 東長原事業所の経理責任者として、事業所経理・計数業務全般に関わることができ、幅広い経理知識が習得可能です。 東長原事業所の運営に関わるプロジェクト構想もあり、事業所の将来に繋がる事業所の運営においても経理として関わる機会がございます。マネジメントとも近いところで仕事ができるので、ビジネスパートナーとして事業戦略の立案・実行に関わり、経営・事業の意思決定にも携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 品質管理(機械) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【第二新卒も含め電気系の知見をお持ちの方幅広く歓迎/年間休日124日/フレックス制度有/残業月平均20h程】 ■職務内容: 神戸製作所の社会システム第一部が製作する浄水場・下水処理場向け監視・制御システムの工場試験、現地調整等の品質管理業務全般をお任せいたします。 ■職務詳細: ・工場試験業務(試験環境構築、制御動作試験、御立会試験) ・現地調整業務(試験計画、試験要領書作成、総合試験、調整記録作成)など 【入社後の業務イメージ】 入社後1年は、工場試験業務を通じて、製品や電気制御・ラダー言語等の知識を深めていただきます。その後、現地調整の補佐業務を通じてプラントの知識を広げつつ、現地調整の主担当者として活躍いただくのが基本的なキャリアです。 ■使用言語・環境・資格等: ・使用ツール:Microsoft 365、MELSEQ(ラダー言語) ・資格:電験3種等の電気資格。入社当初は無くても問題なし。 ■募集背景: 重要な社会インフラを支える浄水場・下水処理場向け監視・制御システムの事業成長へ向けた体制強化のため、品質管理業務に従事いただける方を募集します。 ■職場環境: ・残業時間 :月平均20時間/繁忙期40時間 ・出張:有 (頻度:月2回/長期出張も有り) ・リモートワーク:可 (原則は出勤) ■配属先ミッション: 【社会システム第一部】 ・水・環境インフラ技術/製品/サービスを絶え間なく提供し、国内外の人々の安心・安全な生活の実現に貢献する 【品質保証部】 ・品質保証力の向上と品質風土の醸成をリードし、「神戸品質」の強靭化を実現 ・製造部と一体となった生産全プロセスの品質向上により、社会の安全・安心に貢献するべく品質保証活動を推進 【社会システム第一品質管理課】 ・環境の変化に柔軟に対応しながら、品質面で社シ一部の事業を牽引し、安心・安全な生活の実現に貢献する。 ■神戸製作所について: 神戸製作所は1921年(大正10年)に創業を開始。三菱電機発祥の地であり、創業約100年の歴史ある工場です。電力・水道・下水道・交通・官公庁等をはじめとする様々な社会基盤を支える数多くの製品やプラントシステム展開を、高い技術力によって提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和コンクリート工業株式会社
愛知県
500万円~649万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界シェアトップクラス!!年間休日122日、平均月残業8h程働きやすさ◎/有給休暇も積極的に取得可能/福利厚生も充実!!〜 ★官公庁や大手ゼネコンなどと取引中!地下トンネルや橋などの建設に必要な自社コンクリート製品の提案を担当★数十億円規模の大型案件にも関われます \扱う商材はシェアトップクラス/ PC(プレストレストコンクリート)構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の設計・開発・製造・補修を行う当社の営業としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 官公庁や建設コンサル、ゼネコン(建設・建築・土木会社)、商社等の優良企業に対し製品・技術のPRや提案をします。工事予定現場を下見に行ったり、設計や現場監督との打合せ等もお任せします。 ■業務の特徴: 営業先は既に取引のあるお客様が中心で、製品力・技術力に自信があります。飛び込み営業はございません。 基本エリアで担当が分かれており営業活動をお任せします。 担当のお客様が任されている案件について当社製品をご提案やご相談などで受注を取りに行きます。 提案の流れとしては、、、 ・工事内容や要望をヒアリング ・最適な製品をご提案 ・納品スケジュール等を調整 ・工事中のフォロー お客様の予算や納期など聞いたうえで当社がお役に立てるかなど考えながら提案をしておりますので工夫しながら進めていき裁量についてはお任せしております。 大切にしていることは、お客様との関係構築となります。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTとして先輩社員との同行で営業の進め方や商品知識について学んでいただきます。 独り立ち後は裁量をもって営業活動ができるため幅広い提案ができます。 ■やりがい: 毎週訪問しているお客様に対し、億単位の注文をいただいたときは言葉にできないほどの喜びがあります! スケールが大きく、裁量もあり入社年月関係なく工夫をすれば実績を上げられる環境です! ■当社について: おもに橋梁のPC構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の開発・生産・販売を行っています。島々を結ぶ橋梁や高速道路・主要道路の橋、農業用水路用のU型製品をはじめ、道路端の擁壁や法面保護、住宅や造成工事にも使われるL型擁壁などのコンクリート構造物を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜法人営業が初めてでもOK!〜 ★年休123日/直行直帰/フレックス ★大和ハウス工業100%出資/福利厚生充実/中途入社多数 ★1983年創業/業界トップクラス/ストックビジネスで安定成長/8000名規模 ★「あるものを活かす」という社会の波もあり、安定した業界 ★国家資格取得で、自分自身を安定させる! ■仕事内容 当社が管理を任されているオフィスビル・商業施設・ホテルなどの事業用の物件における【建物管理(ビルマネジメント)】をおまかせいたします。 \ビルマネジメントとは?/ ビル所有者様にとっての利益、建物の価値向上を第一に考えつつ、運営者の方々や利用者(テナント様)が常に快適に過ごすことができるよう管理・提案するお仕事です。 <入社後について> ★入社時の専門知識はゼロでOK!しっかりOJTや入社後研修でフォロー! ★未経験入社/育成実績も多く、安心してご入社いただけます♪ ■具体的な業務: (1)お客様(不動産オーナーやPM会社)への報告・提案 (2)修繕工事やバリューアップ工事の提案(提案書作成〜受注) (3)契約業務の品質管理(履行確認、報告書の作成等) (4)メンテナンス計画の策定 (5)修繕計画の立案及び提案 <1日のイメージ> ※外勤6~7割 ・9時 出勤 自宅でメールチェック等 ・10時 自宅から直行で社外打合わせ ・12時 ランチ ・13時 現地調査2〜3件 ・17時 帰社 資料作成、社内打合せ ・19時〜19:30 退勤 ★直行や直帰も活用♪ ★大阪周辺エリア/車移動が基本 ■はたらき方 ・平均残業30h以下 ・出張なし ・基本的に丸1日在宅でリモートワークはありませんが、業務に応じ【フレックス・直行直帰・出先でのリモートワーク】を活用可能! \求人のpoint/ ★専門性のある職種!…『経験・知識・国家資格』をゼロから身に着けられる ★リクルートのDNAが入った会社で変化に柔軟な会社。ボトムアップ社風 ★評価制度:お客様の声も評価の一部。顧客満足を追求できる環境! ★多様なキャリア ★将来は…後輩育成/マネジメントも! ★20代・30代多くコミュニケーション活発 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本エコシステム
千葉県浦安市北栄
浦安(千葉)駅
400万円~499万円
その他商社 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【持続可能エネルギーで土地活用/社会貢献◎お客様からの問い合わせ対応がメイン/土日祝休み/平均残業時間20時間以内/未経験・第二新卒歓迎】 ■採用背景 災害が多い日本では、今太陽光システム・蓄電池の必要性が見直されております。 弊社の実績からお問い合わせを多数いただく状況の為、人員強化にて募集をいたします。 ■業務内容 相続に困っている地主や不動産会社から土地の仕入れ・買い取りを行い、 その土地に太陽光発電を設置し企業に提案営業することがミッションとなります。 個人ノルマは無く、目標に対しての達成率により評価が決定します。※部内平均達成率92.8%(昨年度) <入社してすぐお任せする業務> ・その土地が買い取れるかどうか判断するための自治体に対する条例関係の確認 ・取引先企業の商談に向けた資料作成など ■組織構成: 合計で15名の組織になります。20代〜50代まで様々な営業員が活躍しております。 ■研修体制 すぐに営業に行くような事はございません。先輩への同行で商材を覚えていただくことからスタートします。 3週間の研修を受けていただき、半年〜1年で独り立ちを目指していただきます。 ご活躍いただくための研修やマニュアルも揃っております。 ■当社について 太陽光発電の黎明期から再生可能エネルギーの普及に努めてきました。20年を超える歴史の中での施工実績は40,000棟を超え、確実な実績と信頼があります。導入のお客様も増え、ノウハウも蓄積されております。お客様の信頼も厚く、実際に多くの感謝のお声を頂戴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンリオ
東京都
700万円~999万円
放送・新聞・出版, 経営企画 事業企画・新規事業開発
グローバル・エンターテイメント企業としての進化を目指し、経営層に近い立場で戦略的な意思決定に関与しながら、経営戦略の実行を支援し、企業全体の成長と変革をリードしていただきます。 ■業務内容: 下記業務を中心に、中国・SEA等アジア地域に5つある海外子会社のうち1社(若しくは2社を2名体制で)を担当していただきます。 (1)グローバル戦略の立案・実行 ・アジア地域を中心に市場特性を分析し、アジアにおける成長戦略及び全社経営戦略の策定を支援 ・アジア海外子会社との架け橋として、経営戦略のグローバル浸透を支援 ・アジア海外子会社の営業戦略・営業力強化に関わる施策立案を支援 (2)数値管理 ・アジア海外子会社の予算策定支援 ・アジア海外子会社の予実管理 ・アジア海外子会社のロイヤルティー計上 (3)全社横断プロジェクトの推進 ・他部署や海外子会社を巻き込みながら、中期経営戦略の実現に向けた重点プロジェクトを推進(侵害品対策、新規IP育成等) ・ビジネスカンファレンス等のグローバルイベントの企画・運営 ・グローバルガバナンス強化の支援 (4)海外業務オペレーション支援 ・クロスボーダー課題解決に向けての子会社・本社関係部門との調整・折衝 ・地域を跨る海外のライセンスパートナーとの折衝・管理 (5)経営陣との戦略対話 ・海外事業の解像度向上を目的とした海外事業報告 ■本ポジションの魅力: 担当する子会社に関する本社の重要な窓口としてご活躍いただく中で、本社の関係部署や担当子会社のメンバーをはじめ、多くの方々から厚い信頼を寄せられ、日々の業務を通じて大きなやりがいと達成感を得ることができます。担当子会社の経営層とコミュニケーションを取る機会が多いため、高い視座を身につける事が出来ます。 ■今後のキャリア: 最初は中華圏を担当していただく予定ですが、その後個人の希望及び業務の必要性に応じて調整することが可能ですまた、子会社の経営課題解決など非定型業務も多く、ライセンス事業を中心とする海外ビジネス全般の理解を深めることができるため、将来のキャリア設計は幅広く、当該部門だけではなく他部門での活躍のチャンスもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
FNS株式会社
兵庫県神戸市兵庫区浜山通
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
世の中に二つとないオンリーワンの設計/日帰り出張・転勤なしで子育てとの両立もしやすい◇50代活躍中/大手企業と直接お取引多数 ■職務内容: NC工作機械やマシニングセンタといった工作機械や測定装置のオーダーメイドの機械設計業務をご担当いただきます。 ・お客様のオンリーワンの制作を叶える工作機械の設計ですのでやりがいもひとしおです。世の中に二つとないオンリーワンの製品設計に携われます。 <具体的には> ・顧客との仕様打ち合わせ ・AutoCADを使用し工作機械電気の図面作成/設計(ソリッドワークスも可)など ※業務内容によって1名〜数名で担当していただきます。 ■製品について: ・金属加工の用途にとどまらず、セラミック・ガラス・靴のソールやシューズの素材など幅広い素材の加工が可能な工作機械を顧客要望に合わせた設計業務です。 ・お客様のオンリーワンの制作を叶える工作機械の設計ですのでやりがいもひとしおです。世の中に二つとないオンリーワンの設計に携われます。 ■お取引先企業一覧: ・アサヒビール株式会社、株式会社アシックス、積水化学工業株式会社、川崎重工株式会社、京セラ株式会社、シャープ株式会社、トヨタ自動車株式会社、富士通株式会社、三菱電機株式会社、ほか(順不同/敬称略) ・当社技術力で大手企業様からも安定してお取引がございます。 ■入社後について: ・基本的に3ヶ月は現場で組立配線を経験し、仕事の流れを把握してもらいます。その後、設計の部署に配属します。 ・経験によっては設計、開発等の上流工程をお任せします。 ■働き方: ・残業は30h程です。 ・お客様へのヒアリングや据え付けで一部出張ございますが、日帰りで通える範囲がほとんどです。 ■当社について: ・自動車部品や航空機部品、その他金属でできているすべての製品は、金属を削る加工作業が必要です。 ・当社製品は、金属を削る工作機械の製造を大手企業様向けにオーダーメイドで対応しております。ユーザーニーズに合わせたNC装置の自社開発ができ、大手メーカー企業にも多くのご発注をいただいてきました。 ・その技術力から、実は名だたるメーカーとの取引があります。誰もが知っているような有名メーカーではありませんが、日本の産業を支えている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホープス
東京都中央区新川
400万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
現在当社は売上規模がグループで70億円を越え、100億円が見えてきた状況です。 売上最高記録を毎年更新し、転換期の今まさに第二創業期として新たな成長ステージに入ってきています。 2025年に売上高100億円を達成すべく、新たなHOPESを共に創っていただける仲間を募集しております。 ■業務内容: 本ポジションは、経費精算システム(Spendia、Ci*X(サイクロス)、Concur)の導入プロジェクトにて、要件定義から設計、開発に携わっていただくポジションです。 ■明確な評価制度: 年2回の評価時期を設け、行動(役割)と成果(業績)の2軸で目標を設定し、年齢や社歴に関係なく、絶対評価で行います。評価FBにも注力しており、従業員からの評価に対する満足度は95%。平均昇給率「7.7%」と、高い昇給率も魅力のひとつです。着実に成長を実感できる環境です。 ■キャリアマップ: キャリアマップは全従業員がいつでもアクセスできる社内ポータルで公開中。そのためご自身が進む道がわかりやすいです。また、キャリアアップと同時に年収が上がる仕組みもあり、やる気を保てます。 ■キャリアUP制度「トップガン」を導入: ※SHIFTグループ従業員を対象とした社内制度 事業の方向性と個々人のキャリアプランとの両軸から、取り組み意欲のある従業員の方を対象として、「教材の提供」「検定の実施」「合格後の新しい役割へのアサイン」までを会社が全面的にバックアップする制度です。スキル・知識の向上だけではなく、新しい役割や給与アップも狙える取り組みです。「前向きにステップアップしたい」「頑張ってどんどんキャリアアップしたい」そんな従業員のがんばりを応援するために導入しました。 ■社内コミュニケーションが豊富: ・上司との1on1ミーティングを実施。 ・月1回全社ミーティングを実施。会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。 ・クラブ活動や懇親会など、社内メンバーと交流しやすい環境です。 ・社員総会(1回/年)を行い、社員表彰や本部長からの経営方針発表、クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。
日東紡績株式会社
福島県福島市郷野目
500万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 繊維, 製品開発(ガラス・セラミック) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜『Nittobo』でお馴染みプライム上場のグローバル素材メーカー/スマートフォンやPCなどの基盤に利用されるグラスファイバーの開発に携わる◎/年休123日/福利厚生充実〜 ■業務概要 ◎電子材料向けグラスファイバー製品(ガラスクロス)の商品開発 具体的には、基板用樹脂を視野に入れたガラスクロス表面処理方法の検討、基板・CCL状態におけるサンプルの分析・評価、顧客対応をお任せします。 ■募集背景 ・2024年度より、ニーズ対応力及び機動力の強化を図るべく、組織体制の改変を行います。それに伴い新たに5事業本部制に移行しました。 各商材とそれに付随する開発部、営業部が連携することで、お客様のニーズに迅速にこたえる体制を目指しております。 ・本求人は、その中でも当社の稼ぎ頭である電子材料向けグラスファイバー(ガラスクロス)の開発を担っていただくポジションです。 電子材料向けガラスクロスは、スマートフォンやPCなどの基盤に利用されており、通信に欠かせぬ技術となりますがその市場拡大は年々加速しております。 本ポジションでは、当社の顧客側に近しい近しい評価技術、評価設備をお持ちの方に、顧客へ精度の高い提案(データ)を提示できるよう、顧客目線での開発に取り組み、自社開発のスピードアップを進めていただきたいと考えております。 ■当社について ◇1923年4月に設立。繊維/グラスファイバー/メディカル/環境・ヘルス/プロパティマネジメントなど、様々な事業を展開しています。 ◇「グラスファイバー事業」では、日本で先駆けてグラスファイバーの工業化に成功しました。糸の製造からガラスクロス加工/複合材料の開発までを一貫して行い、幅広い分野に製品を提供しています。また、住宅用断熱材などに使用するグラスウールの製造も日本で先駆けて開始。高い独自技術を誇り、省エネ社会に貢献しています。 ◇メディカル分野含む「ライフサイエンス事業」では、第二の柱となる事業に成長させるべく、積極的に投資。福島(郡山)や米国に新建屋を建設し、開発・生産体制を増強。 ◎入社年次/昇進に応じた研修の実施やスキルアップ支援、次世代リーダーやグローバル人材の育成など、人材教育に注力。また、社員一人ひとりが力を発揮でき、社員同士が協調することでチームワークを発揮できる環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岩谷産業株式会社
大阪府大阪市中央区本町
600万円~1000万円
その他商社 石油・資源, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜創業90年以上、世界に誇るIWATANI/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: ・電池原料(コバルト、リチウム、ニッケル、マンガン等)の輸入販売 ・新規サプライヤー、新規顧客、新規商品の開拓 ・電池に纏わる重要鉱物資源確保の為の事業投資検討による収益基盤の強化 ・電池部材(機能性緩衝材、金属部材)開発、新規顧客開拓 ■組織構成: 所属人数:8名 役割:課長(1名)、営業(3名)、業務(2名)、出向者(2名) 年齢構成:40代 1名、30代 5名、20代 2名 ■働く環境: ・平均勤続年数:15.3年(2024年3月末時点) ・社員平均年齢:39.6歳(2024年3月末時点) ・平均残業時間:14.1時間/月(2023年度実績) ・年次有給休暇取得率:51.2%(2023年度実績) ■今後のミッション・課題 ・電池原料(コバルト、リチウム、ニッケル、マンガン)の拡販、投資による事業・収益基盤の強化 ・燃料電池向け部材開発 ・次世代電池用機能性材料開発 ■入社後に任せる業務 ・電池原料の営業担当(サプライヤから調達、日本国内ユーザーへの販売) ・電池原料マーケット調査、事業投資推進 ■担当商材 ・電池原料(川上原料)を想定 ※適正を見ながら、電池部材担当なども検討 ■期待する役割 ・入社半年程度で電池原料サプライチェーンを理解、業界情報を収集し自分なりに解釈、顧客へ説明出来る状態になること ・サプライヤー、顧客との人間関係・信頼関係構築。困りごとの把握、提案に繋げる。 ■キャリアパス ・海外拠点への異動や電池メーカーへの外部出向による経験値積上げ ・事業投資実行時は、当該企業への出向も想定 (電池ビジネスに関連するメーカーや海外拠点への異動が望ましいが、個人成長の為にマテリアル本部の別商品に関係する異動によるキャリアアップも想定) ■やりがい・魅力 日本の重要産業と位置付けられる電池業界の成長、発展に携わることができます。 (重要鉱物資源確保の為の資源投資やサプライチェーン構築、次世代電池の研究開発) 一通りの基礎知識の習得後は、自身で考えるやりたいこと、実現したいことを提案し、実行できる土壌、風土が備わっている部署です。
日軽パネルシステム株式会社
福岡県福岡市博多区冷泉町
450万円~599万円
〜東証プライム上場の日本軽金属HD/週2〜3回のリモート可/充実の福利厚生/大手ゼネコン等とのお取引多数〜 既存顧客に対して当社が開発・製造をおこなう金属サンドイッチパネル(断熱パネル)などの提案営業をお任せします。 ■仕事の流れ一例: (1)ヒアリング:お客様と定期的に接点を持ち、お客様のニーズをキャッチします。 (2)打ち合わせ:お客様はもちろん、施工、設計など他のポジションと連携を取り、チームを組んでコスト・納期・工事の進め方などを決定します。 (3)図面作成依頼:打ち合わせ内容を元に、設計担当者へ図面作成を依頼します。 (4)工事開始〜引き渡し (5)アフターフォロー:工事を行う協力会社や社内の関係部署と連携しながら、完工を目指します。 ■取り扱う商材 コンビニやスーパーの冷凍・冷蔵庫、医薬品や精密機器工場のクリーンルーム、データセンターなど、さまざまな施設で使われる「金属サンドイッチパネル」です。最近ではコロナワクチンを作る医療薬品工場にも導入されております。そのパネルを組み合わせ、最適な「空間」をオーダーメイドでつくり出すのが本業務です。 【顧客数】10-20社 【顧客属性】既にお取引のある工事を行うゼネコンや施工会社、設備メーカーや代理店などがお客様です。 【単価】数万〜1億2億円まで幅広いです。 ■就業環境 ・全社平均残業時間、月30時間以内! ・リモート勤務可能(8日まで/月) ・福利厚生充実(例:家族手当、借上げ社宅、借上げ寮など) ■入社後について まずは小型物件中心の代理店営業から始めていただく予定となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
センチュリーメディカル株式会社
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
550万円~799万円
その他商社 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【異業界・コメディカル出身者活躍中/若手活躍中/伊藤忠グループの医療機器専門商社/年休124日/福利厚生充実】 伊藤忠グループの医療機器専門商社としてグローバルな先進医療機器を医療現場に提供している当社にて、医療機器の営業をお任せします。 ■具体的には: ◎商材: ・消化器内科・消化器内視鏡関連機器 ・肝臓癌治療用ラジオ波焼灼装置 ・上記に関連する付属品・アクセサリー ◎営業手法: ・以下の医療機器の輸入・国内仕入及び国内販売 ー消化器内科・消化器内視鏡関連 ー肝臓癌治療用ラジオ波焼灼装置 ー上記に関連する付属品・アクセサリー ・営業戦略立案、営業資料作成、製品トレーニングの実施 ・国内の医学学会の準備、参加 ◎担当エリア:茨城、栃木エリア ■組織構成: 営業第5部:42名 所属課:4名 ■教育制度: ご入社後は東京本社にて製品研修後、各営業拠点にて営業同行研修の実施を想定しております。研修終了後は、OJTにて実務を学んでいただき、業務を習得していただく予定です。中途入社が約8割なので未経験の方もご安心ください。 <入社後の流れ(目安)> ・第1週目:東京本社にて製品研修(約1週間) ・第2週目〜第4週目:営業同行研修(約2週間) ⇒東京本社、大阪支店、名古屋営業所にて営業同行を予定(出張あり) ・第5週目:茨城エリア引継 ・第6週目:栃木エリア引継 ■このポジションの魅力: ・より良い治療を医療現場に提供する事ができます。 ・患者さんや医療従事者の役に立てる仕事であり、社会貢献度が高い仕事です。 ■キャリアパス: 実績を積み重ねながらご自身のスキルを高めていただき、適性を見ながら将来管理職や専門職へとステップアップすることができます。 ■当社について: ・伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立され、国際的なネットワークを活用して最先端の医療機器を輸入し、日本の医療現場に提供しています。 ・創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ・幅広い領域の製品を取り扱っており、医療現場の様々なニーズに対応しています。新たな領域の製品を取り入れるための活動も行っており、取扱製品の幅は今後も広がっていくことが見込まれます。 変更の範囲:当社における各種業務全般
GS1Japan 一般財団法人流通システム開発センター
東京都港区南青山
青山一丁目駅
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 その他, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜バーコード等の国際的な流通システム普及/日本で唯一の事業内容/総合職で様々な業務に挑戦可能〜 ■業務概要: 同社は、国際的な流通システム標準(GS1標準)の管理と推進を行う非営利団体です。GS1標準を基盤とした効率的で効果的な消費財流通の実現をサポートする業務を担当していただきます。国際会議への出席や、産業界との協働、標準の導入企画・提案、技術的サポートなど多岐にわたる活動を通じて社会に貢献できます。 ■職務詳細: まずは下記業務をメインに業務を進めていただきます。 ・産業界との協働と国内普及(業界団体・企業・行政機関との連携) ・提案・導入促進・支援(課題解決策の企画・提案、導入支援) →GS1では国際標準の(1)識別コード(Identify)、(2)データキャリア(Capture)、(3)情報の共有手段(Share)を定め、これらを密接に連携して活用することにより、ビジネスプロセス、特にサプライチェーンの効率化を目指しています。 この標準化に向けてユーザー向けに役に立つことを理解して咀嚼したうえで提案することがメインとなります。 また、ゆくゆくは下記業務についても携携わっていただく予定です。 ・国際標準の策定・調整(国際会議出席、議論参加) ・ドキュメント作成・発信業務(会議資料、ガイドライン作成) ・リサーチ・事例収集(利用事例、技術動向の調査・分析) ■募集背景 同社では、各部門の業務量増加及び数年内の定年退職者増に対応するため、速やかな増員が必要となっています。これに伴い、新たに総合職(提案営業職)の募集を行います。 ■配属部門: 配属先のソリューション1部には15名の社員と2名の派遣社員が在籍。各自の得意分野を活かしながら広範囲の業務を担当しています。海外出張も年数回あり、幅広い経験を積むことができます。 また、社員の皆さんが中途入社の方となっており、様々なバックグラウンドの出身の方がご活躍しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、流通業の情報システム化・効率化を推進する組織として設立され、国際的な非営利団体GS1に加盟しています。世界110以上の国と地域の標準化推進機関が加盟しており、GS1標準は世界中で利用されています。公益性が高く、財政基盤も安定しているため、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【創業60年の安定基盤/自社研修施設での手厚い教育体制】 ■業務内容: 今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでの車載用電池パックのプロジェクト推進業務です。 ■主な業務内容: ・部品表の作成管理および各評価向け部品発注調整 ・開発予算の予実管理 ・プロジェクト指示に基づくパック関係者への展開・依頼 ・各部品の3DモデルやTISの登録管理(設計検討評価やモデリングは含まれません) ・グループミーティング、昼礼への参加 ■使用ツール: ・MS Office(Word、Excel、PowerPoint) ・CATIA(モデルの確認閲覧のみ、モデリングや解析は行いません) ■就業環境: 社員食堂完備で働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
さくら情報システム株式会社
東京都港区白金
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
Salesforce導入プロジェクトにご参画いただき、ゆくゆくはPLを目指していただける方を募集します! <仕事内容> ■Daigasグループや自社向けのSalesfoece導入案件にメンバーとしてご参画いただきます。 ■プロジェクトのなかでマネジメントも習得いただき、 ゆくゆくはPLとして、顧客折衝や進捗管理などもご対応いただく想定です。 Salesforceの知見を活かし、PLを目指している方にマッチするポジションとなります。 ■プロジェクト規模としては、中〜大規模(数十人月〜百人月超)となります。 <開発環境> ■製品:Salesforce(Sales Cloud、Service Cloud、Experience Cloud etc) ■言語:APEX・Visualforce <仕事の魅力> ■Salesforceによるノーコード・ローコード開発〜APEX・Visualforceを使ったプロコード開発まで多岐に渡る為、Salesforceを軸としたプロジェクトで活躍できます。 ■Daigasグループをターゲットとした安定した基盤で経験を積むことができます。 ■SMBC/SMFGグループ企業、地銀等の金融機関をターゲットとした一次請の案件にも携わることができます。 <この仕事で得られるもの> ■PMやPLのマネジメント力 ■顧客折衝能力 ■Salesforce知識 <社内の雰囲気> ■20代のメンバーが多く、フレッシュな職場です ■当部署も2022年に発足したばかりで、一緒にSalesforceを知見、技術を磨きながら案件に取り組んでいます <組織構成> ■グループ長:1名(40代) ■リーダー:1名(50代) ■メンバー:8名(20代〜50代) <リモートワーク> ■状況に応じて週1-4日リモートワークが可能です。 ※現時点の情報のため、状況によっては異なる場合もございます。 ※将来的に会社内でのすべての部署に異動(配置転換)及び出向する場合がございます。 変更の範囲:無
株式会社アスコット
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ディベロッパー, プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【プロパティマネジメント/土日祝休/週2在宅勤務、残業20hでワークライフバランス◎腰を据え長期的に働ける環境/安定企業】 同社子会社:株式会社アスコット・アセット・コンサルティングに出向していただき、下記の業務を行っていただきます。 ■業務内容 【PM業務全般】 ・賃貸物件の運営管理(オーナー・入居者対応や修繕対応等) 物件は都内の小規模賃貸住宅となっています。 ・書類作成(マンスリーレポート、契約書、更新書類、請求書など) ・賃貸管理システム入力 ・顧客、業者の電話応対 ・空室管理等の外出 等 ※経験に応じてリーシング業務等もお任せしていく予定です。 OJTにて少しずつ業務をお任せしていきます! ■部門の特徴 子会社へ出向 男性3名、女性2名 ■働き方 コールセンターがあるので突然の呼び出しや休日出勤はなく土日祝休み、平均残業20時間程度で全社的に残業が少なく、プライベートも充実可能!時差出勤、在宅勤務も可能でご自身で柔軟に調整して働くことができます。 ■当社について 当社は、創業以来20年以上にわたり培ってきたデザイン性と品質に優れた物件開発力、そして国内外のネットワークを活用し、グローバル・スタンダードのライフスタイルに合わせた上質な不動産サービスの提供を目指す不動産価値創造のプロフェッショナル集団です。 強みである企画開発力をベースに、ファンド事業、国際事業、物流開発事業とともに、子会社を通じて不動産金融事業などにも幅を広げています。 また、2025年4月に大東建託が親会社となり、不動産開発領域における多様な成長、及び組織体制強化を図り、両社のシナジー効果を図って参ります。 株式会社アスコット・アセット・コンサルティングは株式会社アスコットが100%出資する賃貸住宅管理会社で、入居者様にとっての「安心・安全・快適な暮らし」を支えると同時に、オーナー様にとっての「長期安定経営のパートナー」であり続けることを使命としています。 日々の管理運営から中長期の資産価値維持・向上まで、幅広い視点から最適なご提案を行い、不動産のプロフェッショナルとして信頼される存在を目指しています。急成長・急拡大を目指し、ご自身も成長する機会に溢れる当社でぜひご活躍ください。 変更の範囲:会社の定める業務
サンディスク合同会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~1000万円
半導体, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」開発企業/年間休日130日・土日祝休/福利厚生◎/車通勤可/半導体企業である当社のメモリ製品は世界シェアトップクラス】 ■業務内容: ・半導体生産工場の稼働状態の監視、分析 ・トラブルや災害発生時の状況分析、影響算定、復旧予測 ・プロセスエンジニアとの連携による生産性改善(アウトプット向上、サイクルタイム改善、コスト削減) ・製品進捗状況(納期遵守、不良率、新製品&新技術試作)の分析と出荷数予測 ・上記分析に使用するシステムの改善(機能改善、ユーザビリティの改善) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三建
兵庫県神戸市西区丸塚
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【スタッフ、職人、お客様と三位一体になって良い家を作るという思いから「三建」/創業より4700棟を超える家作りをサポートした実績よりお客様からの信頼も絶大/イワイグループに参画しさらに経営基盤安定】【変更の範囲:会社の定める業務】 住宅着工数4700棟以上!明石・神戸・加古川などを中心に地元のお客様から圧倒的に支持を得る当社にて売買仲介営業及び買取再販営業をお任せいたします。 組織の若返り化やエリアの拡大のため新しい仲間を募集いたします。 【主な職務内容】 ・不動産の選定や仕入営業 ・買取:不動産所有者宅の訪問営業 ・顧客対応(物件の情報提供、問い合わせに対する相談対応など) ・収益物件の提案営業 ・物件のリノベーションや売却手続き ■働き方 ・年休120日! ・月残業20〜30時間程度! ・転勤なし! ・育休や産休の制度あり★ ■社風について 当社の売りはなんといってもアットホームな社風! 部署単位で親睦を深めるためのオリエンテーションや社員旅行など新人の方でもなじめるよう様々なイベントがあります。 地元のお客様により良いサービスを届けるためには社員の長期就業が必要不可欠であると考えております。 ※お引渡しの際の感謝の言葉や、アフターフォローの際の満足の声を直接聞ける最前線の仕事です。顧客アンケートにて「営業担当が良かったから」と書いて頂けることもしばしばあります。 ■当社の魅力: 【◇神戸、加古川、姫路エリアを中心に4700件以上、イワイグループに参入しさらに拡大◇】 住宅4700件以上!地元で圧倒的な実績がございます また、イワイグループに参入し、直近10年で売上1.5倍! 売り上げが20億円超伸びております
大東建託株式会社
大阪府大阪市浪速区日本橋
恵美須町駅
350万円~599万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜地図に残る仕事・街づくりの仕掛け人/東証プライム上場大手/評価が給与に直結/充実の研修制度〜 ■業務内容: 《地図に残るお仕事》金融機関や不動産会社などから収集した土地やテナント情報をもとに、「どこに」「どのような」開発をすることが、その街や人にとってベストなのかを企画し提案を行う法人営業職です。 ■業務の流れ: 【1】新規開拓(情報取得)…金融機関(銀行)や地域の不動産会社などに訪問し、土地情報やテナント情報を収集 【2】プランニング…「どこに」「どのような」開発をすることが、その街や人にとってベストなのか、多くの選択肢から最適な活用方法を企画 【3】提案…概要書とプランを作成し、上司とともに法人のお客様へ提案 ■宅地建物取引士資格手当について: ・宅建保有者で専任の宅地建物取引士に登録した社員に専任者手当として毎月10,000円支給 ・入社後の宅建合格者へは、宅建資格手当として一時金20万円支給(令和7年度試験合格者限定) ・2026年3月末までにご入社いただいた宅建保有者に一時金35万円支給 ■担当事業(一部抜粋): <建築請負(CRE)事業> 法人様および土地・建物オーナー様の不動産をコンサルティングし、資産価値を向上させる事業です。 お客様のニーズをとらえ、立地や規模など、様々な条件に合った事業提案を行います。 <不動産開発事業> 賃貸マンションやアパート、商業ビルに適した用地や物件を仕入れ、不動産投資用に開発、投資ファンドや不動産投資を検討されている方に販売をする事業です。 <ヘルスケア・物流施設開発事業> 人々に安心で便利な「くらし」を提供するための、施設開発に携わる事業です。 用地取得から施設開発、テナント入居まで一貫して開発を行います。 大型の物流施設になると数十億円規模の案件を任されることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
初任地は首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)のいずれかに配属予定です。2026年4月1日入社が可能な方の募集です。 ■職務内容:配属は損害サービス部門(損害の確認・損害保険金の支払い業務)となります。 ◎損害サービス部門:事故や自然災害などのトラブルに直面したお客様をお守りするため、弁護士や損害確認の専門家といったプロ集団で構成するチーム・エキスパートの司令塔となり、問題解決へと導きます。損害保険の商品・サービスをご自身で提供し、お客様から「ありがとう。あなたでよかった。」と感謝の言葉を頂くとともに、強い使命感を感じる仕事です。またロスプリベンションと呼ばれる「損害防止」の提案活動も行い、「事後(有事)」だけでなく「事前(平時)」の安心もお届けします。個人で行う仕事と思われがちですが、専門家をはじめ社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら進める仕事です。 ※詳細な業務や配属については採用決定後にご本人の希望や前職のご経験を考慮した上で決定させて頂きます。 【変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等】 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 ■働きやすい就業環境: ・在宅ワーク/リモートワークが可能です。ノートPCが一人一台貸与されます。 ・柔軟な勤務時間の設定が可能(スーパーマイセレクト):5時〜22時の間で、始業及び就業時刻の変更が可能です。 ・ホワイト500認定、ダイバーシティ経営企業100選、均等・両立推進企業表彰の受賞など数々の表彰を受けるほど働きやすい環境・制度が整っています。 ■2026年4月人事制度改定 個人・会社の成長を持続的に実現していくために、2026年4月に人事制度を改定します。 本改定に伴い、募集職種を総合職に一本化し、「同意に基づく転居・転勤制度」を実現します。採用地域にかかわらず、全従業員が同一の処遇体系・評価制度となります。 変更の範囲:本文参照
コクヨ株式会社
600万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【フルフレックス・リモート併用】〜東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開し・総合空間プロデュース企業を目指す〜 ◆業務内容 コクヨグループのBPO提供子会社である、コクヨアンドパートナーズの新規サービスである「スペースマネジメントシステム」の開発業務を推進いただきます。シェアオフィスや会議室などの執務空間の運営管理システムであるスペースマネジメントシステムの設計・開発に関わっていただくエンジニアを募集します。 ・コーディング:ビジネスの要求を深く理解し、具体的な機能として高品質なコードでの実装を実現 ・テスト設計・実施:開発した機能が期待通りに動作することを保証するため、単体テスト、結合テスト、システムテストの設計と実施 ・運用・改善提案:リリース後のシステム運用、障害発生時の迅速な対応、継続的な改善提案を通じてサービスの安定稼働を推進 ・要件定義・設計:ビジネスニーズをもとにシステムのアーキテクチャ設計や詳細設計の推進 ※新しい技術やツールを積極的に調査し、サービスの成長に貢献する技術選定と導入にも携わっていただきます。 ◆組織構成 7名組織(事業リーダー50代、開発リーダー40代、メンバー30代4名・20代1名) ◆スペースマネジメント事業 シェアオフィス管理システム「Armada(アルマダ)」を、グラフェンユニファイ株式会社より2024年10月に事業買収しました。 シェアオフィス運営の商談管理や会員管理、その他決裁・請求管理などさまざまな機能を兼ね備えており、導入施設約300施設 利用者約8.5万人のクラウドサービスです。 ◆募集背景 コクヨは「モノからコトへ」提供価値の拡大を目指しています。 既存事業のデジタル化、サービス化を牽引していくために、第4次中期計画において、BPO領域の拡大を注力テーマとしており、子会社であるコクヨアンドパートナーズ株式会社を通じて、シェアオフィス運営受託事業の拡大(企画コンサル、運営受託BPO、運営システムの提供)に取り組んでいます。 ◆ミッション 新規事業を推進する組織のため、業務の仕組みが整わない中、一人ひとりが試行錯誤をしながら業務に取り組んでおります。新たな組織をこれから作り上げていける面白さを実感できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
450万円~699万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
●「最先端技術開発事業」を担うNTT研究所直系の技術中核企業 ●中途入社半数以上×健康経営優良法人取得×住宅手当有(条件あり) ■業務内容: (スキル・適性に応じて以下業務をお任せします) ・ネットーワーク管理系・制御系システムの基本検討、PoC実施 ・動的なネットワーク制御、スライシング、オーケストレーションに関する検討とPoC実施 ・ネットワークセンサー情報の収集と分析、有意性の見極めおよびPoC実施 ※直近だとローカル5Gの業務支援等の案件もございます。 ■魅力ポイント: キャリアネットワークサービスに新たな価値創造を指向し市中技術の目利き、見極めから商用導入までをチャレンジできる環境です。新たな技術を中心にそのノウハウや知識を習得でき、自身のスキルアップのチャンスを確保することができる環境であります。 ■スキルアップ環境: NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。 創立以来NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担ってきました。 NTT以外の案件も多く保持しており、その理由は同社がもつ豊かな発想と積極的なチャレンジスピリッツなどの多用な個性を受け入れる自由な社風にあります。 ■働く環境: ・平均残業時間: 15.8h ・充実した休暇制度 年次有給休暇:20日 特別連続休暇(夏季休暇):5日 出産特別休暇:5日 ※パートナーの出産時に取得できる休暇制度もあり ・プラチナくるみんプラス(男女問わず充実した育児支援制度を構築) ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バックスグループ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
400万円~549万円
人材派遣 アウトソーシング, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜博報堂グループ/店舗販売・スタッフ育成経験が活かせる!〜 ■募集背景: 当社は生活雑貨やアパレルなどの店舗運営代行を手掛け、全国で事業を拡大しています。近年は新規店舗のオープンや新たな案件受注が相次ぎ、既存メンバーが担うエリアや店舗も広がっています。 現在、各店舗をより良い環境で運営し、お客様へのサービス品質をさらに高めていくために、新しい仲間を迎えることになりました。 店舗運営を支えるリーダーとして、現場を盛り上げ、スタッフの成長を後押ししてくださる方をお待ちしています。 ■業務内容: 生活雑貨やアパレル店舗の運営を支えるエリアマネージャーとして、複数店舗の売上管理やスタッフマネジメントをお任せします。 具体的には… ◎各店舗の売上・KPI管理 ◎店長・スタッフの育成、マネジメント ◎店舗レイアウトや売場改善の提案 ◎クライアントとの打合せ、報告業務 ◎担当エリアの店舗巡回 ※今回はエリアマネージャーポジションでの採用を想定していますが、経験やスキルに応じて、まずは店長または副店長からスタートし、段階的にキャリアアップしていただく場合もあります。 店舗運営の現場に深く関わりながら、マネジメントスキルを磨き、将来的には複数店舗を統括するポジションへと成長できる環境です。 当社で運営を代行している生活雑貨やアパレル店舗の運営やスタッフ管理をお任せします。 店頭での販売経験やスタッフ教育などの経験が活かせるポジションです。 ■当社について: 当社は博報堂グループのフィールドマーケティング領域の専門家集団です。 平成元年の創業以来、営業ラウンダーと店頭販売支援に特化することにより培った「販売するチカラ」を持つ専門人材を全国に配置して、生活者とメーカー・通信・金融サービスをつなぐ店頭マーケティングサービスを提供しております。 近年は官公庁や地方公共団体向けにBPOサービスを提供し、事業領域の拡大を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ