680215 件
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
350万円~699万円
-
システムインテグレータ 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/世界シェアトップクラス製品多数/特許件数25,000件以上〜 ■職務内容: 電動車(HEV/EV)用モータの生産技術開発を担当していただきます。 電動車(HEV/EV)用モータ生産に必要な新工法やプロセス検証、新材料の量産適用開発に従事して頂きます。 ■具体的な業務例: 電動車(EV・HEV)用モータの生産技術開発 ・生産工法開発:加工、組立、溶接、接合、接着、絶縁、検査 ・量産プロセス検討 ・新材料量産適用検討 ■やりがい: Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 本業務では、モノづくりの源流から立ち上げまでを一貫して経験することができ、完成車立ち上げの一翼を担うことができます。 ■当社の特徴・魅力: 当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
nmsエンジニアリング株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~449万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
【「エンジニアファースト」の就業環境◎/経験・スキルや希望に応じてアサイン先を決定/プロジェクトは開発・インフラ案件どちらもあり】 ■業務内容: 当社のお取引き先メーカー(滋賀県内)にて、ITエンジニアとしてプロジェクトに参画いただきます。 ■業務の特徴: Al開発、自動運転(ADAS)、Webシステム開発などをはじめ、最先端のプロジェクトにて全国各地で当社のエンジニアが活躍しています。 月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。 案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすい環境です。 ■フォローアップ体制: ・研修:研修専門の部署ができたこともあり、充実した研修体制があります。一人ひとりに合わせて研修をカスタマイズしています。 (ビジネスマナーはじめ基礎的な単語の理解、CADの操作などの研修がございます) ・面談:定期的な面談を行っており、キャリアの歩み方を一緒に考えていける環境があります。 ■魅力: <エンジニア本位のアサイン> ・エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。候補先が複数ある場合には、エンジニアが案件を選ぶ権利があります。 ・上流工程にチャレンジしたい/ヘルプデスクや運用保守の経験を活かして、開発工程にステップアップしたいなど、一人ひとりのやりたかったことの実現に向けてサポートします。 <充実したサポート体制> ・エンジニアには必ず1名、専任の担当が付きます。定期的なヒアリングから将来のキャリアサポートまで、派遣に関する業務を手厚くサポートします。 ・元エンジニアの技術顧問が技術面のフォローを担当。今後のキャリアプランまでエンジニア目線でのアドバイスも行っています。 <充実した研修体制> ・ベテラン講師のもと自社内で研修を実施しています。機械、電気、ソフトそれぞれのカリキュラムを用意しています。 ■配属先について: Uターン・Iターンなど希望勤務地や出身地を考慮いたします。 何をしたいのか、どういったスキルを身に付けたいのか、本人の意向にしっかりと寄り添います。中途採用の割合が高く、すぐに馴染むことができます。 エリアごとでの採用となり、エリアをまたぐ転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【日本一教育・人材育成に投資する企業/高年収が目指せる/定着率92%/さらなるスキルアップを身につけたい方に/自社研修制度充実/転居費用負担あり】 ■仕事内容: 今回は、大手優良企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で、機械系エンジニア職(機械設計・CAE解析)を多数募集します。設計業務や解析評価など幅広い工程でプロジェクトがございますので、技術者のお持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せいたします。 ■具体的には: 下記のいずれかをスキルに応じてご担当いただきます。 ◇開発製品:自動車製品、生産設備、半導体装置など他多数 ・機械設計・解析業務(CAD設計) ・各種評価業務 ・実験・評価業務 ・実験評価業務での資料、レポート作成 ※業務の詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。 ■使用ツール: NX、CATIA V5、I-CAD、SolidWorks ■充実の教育体制・キャリアパス: ◎難易度の高い業務や、マネジメントの立場に立っていただくなど、長期的に就業いただく中で希望に沿ったキャリア選択が可能です。 ◎キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。 ◎社員教育・投資は最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っています。 ◎また、英語研修など世界で通用する人材ではなく、活躍する人材を育成しています。(各種勉強会も毎回80%以上の社員が参加) ■当社の魅力: ◇クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 ◇売上規模590億/22,000名規模のグループ会社と、規模の大きさが魅力。 ◇自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。 ◇特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場G/コロナ禍でも稼働率9割/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■業務内容: ・ロボットアーム、及び周辺機器の機械設計/検証業務 ■ツール/開発環境: ・Solid Works ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ◇充実の研修体制: 研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ◇福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン)
三本珈琲株式会社
茨城県水戸市河和田
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【お客様と深い関係構築・自由度の高い営業ができる/年休122日・土日祝休/多様なアイディア、チャレンジを歓迎する社風・面倒見の良い組織風土/創業60年以上黒字経営の老舗コーヒーメーカー/事業成長につき増員募集/お客様の商品開発にも携われる】 ■業務内容 当社の営業兼配送担当として、ホテルや飲食店への自社製造コーヒーや仕入品(パスタ、缶詰などの食品、おしぼりなどの消耗品など)の提案をお任せします。 <入社後お任せしたい業務> ・既存顧客ニーズに基づいた提案営業 ・受注商品の配送業務 <営業スタイル> 既存顧客を中心に受注商品の配送を行いながらお客様へ提案活動を行います。提案に制約はなく、新規商品の提案、新メニュー開発を一緒に考えるなど、お客様と仲良くなりながら、自由に考え、裁量をもった営業が可能です。 <担当顧客> アジアでトップのレストラン、5つ星ホテル、個人経営の喫茶店などのオーナー、料理長、仕入担当といったお客様と商談を行います。 ■キャリア 入社後は商品知識を覚えつつ、受注商品の配送、お客様への提案活動に携わっていただきます。経験や実力次第で最短2年程度で支店長になる場合もあり、営業と人材(採用・教育)両面の戦略を描き、実行いただくことを期待しています。 ・支店の営業戦略の立案、実行 ・支店の売上管理 ・支店メンバーのマネジメント、育成 ■働き方 営業活動は平日のみ。土日祝の出勤や電話はありません。お客様が使用する注文システムのIT化など、各種業務の効率化・仕組み化を進めています。 ■同社の魅力 創業60年以上の老舗コーヒーメーカーです。飲食店やカフェ、ホテル、スーパー向けなど各種コーヒー豆の製造・販売を中心に、商業施設向けの飲料自販機の運営・管理、自社コーヒーを使用した直営カフェやレストランなどの飲食事業など、多様な事業で社会に貢献し、創業以来黒字経営を続けています。 競合他社は価格で勝負をしている中、同社は価格ではなくお客様のコンセプトに合った商品を提案し続けているため、お客様から「三本珈琲が一番話を聞いてくれた」とお言葉をいただくこともあり、お客様からの信頼も非常に厚いです。更なる成長に向けて一緒に進んでいける仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コタ株式会社
京都府久世郡久御山町田井
450万円~549万円
化粧品, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜27期連続増収の安定企業!/人事としてキャリアアップしたい方必見!安定企業でライフプランが立てやすい◎/働きやすい環境/マイカー通勤可〜 創業以来、美容業界の近代化を掲げ、サロン向け化粧品などを開発・販売する同社にて、共有の理念のもとチームで採用活動を盛り上げていただける方を募集いたします! ■具体的に: (1)新卒採用 ・学生や大学とのやり取り、会社説明会の実施 ・書類選考、日程調整、面接 ※繁忙期の2~5月(特に2~3月)は対面面接のため出張が発生します。 ┗エリア:東京/名古屋/福岡 ┗最長4日、毎週1~2泊が多いです。 (2)中途採用 ・通年でエージェントとのやり取り ・求人票確認、修正 ・書類選考、日程調整、面接 ■教育制度: 入社後OJT制度や研修により手厚くサポートします!意欲のある方は外部セミナー等にも参加することが可能です。※資格手当(500円〜10,000円/月) ■組織制度: └採用担当:5名(50代男性、30代男性、20代女性2名、20代男性1名) とても明るく元気でお互いに協力し合うような温かい環境です! ※当社では共有を大切にしており、社員全体で採用の進捗を確認するなど、チームで採用活動をすすめております。 ■当社の特徴や魅力: ・当社は”共有”を大切にしており、同社の大切にしている理念の一つです。 当社内だけでなく、当社の商品を使っていただく方すべてに当社の良さをこれからも世界に共有していきます。 ・創業以来着実に成長を遂げており、27期連続増収中でとても安定しています! ・当社の取引先は、顧客である美容室だけでなく原材料メーカーなど多岐に渡り、その数も膨大ですが、取引先が口をそろえて「コタの社員はみんな明るくて元気とおっしゃっていただけます。 ・当社は年齢、性別、入社歴、所属部署関係なく、誰もが「美容業界の近代化」のためにやりたいことを実現させる環境があります。 ・年間休日120日/週休二日制(土日祝)/残業月20時間程度/有給取得率88.8%(14.9日)でとても働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) アナログ(高周波・RF・通信)
【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場G/コロナ禍でも稼働率9割/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■業務内容: ・分析装置の開発 ・電気部品の選定 ・制御回路、ボード設計(AUTO CAD) ・ハーネス設計 ・機能試験、EMC試験(オシロスコープ等) ・不具合対応 ■ツール/開発環境: ・Auto-CAD ・オシロスコープ ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ◇充実の研修体制: 研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ◇福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン)
クボタ環境エンジニアリング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(機械)
【東証プライム上場クボタグループ/年間休日125日/土日祝休み/残業少なめ/福利厚生充実】 ■職務内容: ・現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務) ・主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。 ・20〜30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。 ■出張について: ・出張エリア:関東圏が中心となります。 ■出張手当: ・30日未満‥宿泊費定額:10,500円/日、日当:2,100円 ・30日以上‥宿泊費定額:8,400円/日、日当:1,580円 帰省旅費:月1回、年13回、その他早朝・遅い帰着の場合別途手当有り ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 【クボタ環境エンジニアリング:ポンプ事業部について】 2022年4月1日より(株)クボタの100%出資子会社 である、クボタ環境サービス 株式会社 、クボタ機工株式会社、クボタ化水株式会社を統合し、クボタ環境エンジニアリング 株式会社として設立されました。 クボタが受注した上下水道や配水・排水・灌漑事業などに関わる、ポンプ施設の維持管理や設計・施工及び補修工事等を行っております。 クボタグループとして新規据付、保守・メンテナンス、改修工事など一貫して請け負える点は強みです。 最近の環境志向の高まりからも市場全体は伸びておりますが、近年は設備の使用期間が長期化する傾向にあり、保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社にとっては追い風となります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJトラストシステム株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~999万円
システムインテグレータ, 法務 内部監査
■業務内容 近年増加している様々なリスクを評価し改善を促す内部監査業務の役割は業界を問わず高まっています。 当社監査室は、各種リスクの発生可能性を評価し、リスクが検出された場合は改善を促すといった内部監査業務を担っています。 具体的には、主要業務であるシステム開発プロジェクトや課題遂行時に発生しうるリスクや、業務に関連する法令・制度や社内ルールの逸脱により発生しうるリスクに対応しております。 ■入社後すぐにお任せすること まずは個別監査案件の総括責任者のもとで担当者として監査実務を担っていただきます。その後は経験や実績を考慮し、総括責任者や社内監査業務全体の企画立案などのステップアップの機会を提供します。 現状、システム開発プロジェクトに対する監査の機会が相応にあるため、監査業務の経験がなくてもプロジェクト管理業務の経験があれば採用後のトレーニングにて短時間でのキャッチアップが可能です。 ■組織構成 社員16名、経験豊富な社員が多くおり、また風通しの良い雰囲気が特徴です。 【企業の特色】 ◎大手銀行グループ100%出資 ◎大手銀行グループの経営戦略を具現化し、金融システムを社会インフラとして安定的に稼働させていくため、システムの企画段階における提案・業務分析から設計、製造、保守、運用まで全てを担っています。大手銀行グループは、一般的な銀行業務に加えて、資産運用・管理、不動産、証券代行、相続関連業務など幅広い分野にわたり多彩な業務を行っており、同社はそれらの業務を遂行するためのシステムを開発しています。 【社風・環境】 ◎眺めの良い窓に面した執務スペースは爽快感があり、研修設備や食堂・休憩スペースもビル内に完備されています。 ◎最長3年間の育児休業制度や、育児・介護を目的とした短時間勤務制度・在宅勤務など、社員一人ひとりの働きやすさをサポートする制度も整備されています。男性の育児休業制度利用者も増加しています。 変更の範囲:入社直後:会社内での全ての業務の内、配属先の業務 変更の範囲:会社内での全ての業務
リンナイ株式会社
愛知県名古屋市中川区福住町
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【給湯器メーカー分野で国内トップクラスシェア/営業利益率9.2%と高く、事業基盤安定◎】 ■業務内容: 情報セキュリティ対策/インシデント対応に携わっていただきます。 ■採用背景: デジタルサービスの重要性が大きくなる中、リンナイグループを守るため、情報セキュリティ技術者を増員します。 【具体的な業務】 ・情報セキュリティ戦略の策定 ・情報セキュリティ対策の企画、構築、運用 ・セキュリティインシデントの管理、対応 ・情報セキュリティポリシーの見直し ・ガバナンスの強化と監査対応 ・情報セキュリティに関する社内教育、訓練 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力・やりがい: ・新しい情報技術に触れる機会が多く、情報セキュリティ・デジタル技術全般のスキルが習得できます。 ・社内のすべての部門や海外を含むグループ会社とも関わる機会があります。 ■キャリアパス: 必要に応じてITスキルの研修を実施いたします。 その後、配属先の業務に取り組んでいただきますが、最初は先輩社員と一緒になり業務に従事していただきます。 業務を理解しスキルアップの確認ができれば、業務範囲の拡大や後輩育成に従事していただきます。 実務経験を積んで頂き、ご自身の意向を確認したうえで、マネージャー職にステップアップして頂くことも可能です。 ■組織構成: 情報システム部 約40名(男女比6:4、平均年齢34歳) 【組織概要】 情報セキュリティ対策室では、リンナイグループ全体の情報セキュリティ戦略の立案とその対策、サイバー攻撃インシデントの対応を実施しています。 ITを使った支援範囲が日増しに拡大し、求められるサービス品質が高度になっていく中、情報セキュリティの重要性は大きくなっています。 このような中、リンナイグループ全体の情報セキュリティの一層の強化のための中核的役割を担います。 【社風】 若いメンバーを中心とした組織で、困りごとがあればチームメンバーと協力して解決します。何でも気軽に相談できる雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイジイエル
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(15階)
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜年休127日/大手企業を中心に幅広く取引/制御系案件として長年の実績あるプロジェクト/業務改善やスキル習得が柔軟にできる環境〜 独立系SIerである当社において、半導体制御装置・ソフトウェア開発業務におけるPG/SE/PLとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・大手プライムユーザー案件、本社・支社合わせて数十名規模で半導体製造装置の制御ソフト開発に従事していただきます。 ・開発工程としては、上流から下流まで開発工程全般を当社内で担っています。 ・GUI部、制御部など複数チームあり、チームリーダー、開発メンバー、評価チームなどスキルに応じた役割でアサインいただきます。 ■開発ツール: VisualStudio、Git、SVN ■こんな方は技術スキル関わらず大歓迎: ・大規模開発経験を活かしプロジェクトの立ち回り、改善提案が得意な方 ・自発的に周囲とコミュニケーションをとり問題解決ができる ・半導体製造に関する装置ソフトウェアの開発経験 ■参画メリット: 当社で制御系案件として長年の実績あるプロジェクトです。 社内作業のメリットを生かし、業務改善やスキル習得が柔軟にできる環境でスキル、役割ともにステップアップを目指すことが可能です。 ■当社の特徴: 大手メーカー向けの制御/組込系システム、自治体向け業務システム、BtoC向けのWebシステムなど、様々な業種をカバー。C++/C#/Java/PHPを中心に、クラウド/スマートデバイスといった比較的新しい技術領域もあります。大手企業を中心に幅広く取引をしており、安定した収益を上げています。社員の働きやすさにも力を入れており、腰を落ち着けて働くことが可能です。 ■働く魅力: ・幅広い開発分野、工程があり様々な経験が積める点 ・社内勉強会が充実している点 ・リーダー職、管理職、技術職と様々なキャリアが描ける点 ・客先、社内どちらの働き方も可能 ・配属に関して面談が設けられ相談ができる 変更の範囲:本文参照
株式会社オズマピーアール
東京都千代田区紀尾井町
経営・戦略コンサルティング PR代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
【独立系代理店×大手のグループ企業ノウハウを持ったPR代理店/博報堂グループ/土日祝休み/フレックス】 【業務内容】 次期プロデューサー候補として、社内外のスタッフと連携しながらプロジェクト全体のマネジメントや業務推進をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的な業務内容】 ・クライアントの広報基盤構築や広報組織強化、広報戦略立案、広報活動計画策定サポート ・クライアントからオリエンテーションを受けた後の与件整理〜課題に立脚した企画提案と実行にあたっての最適なチーム組成 ・獲得した案件全体のマネジメントやディレクション(予算や進行管理、PRサービスのクオリティコントロールなど) ・広報活動全般に関するコンサルティング、アドバイジング ・IPOを基点とした統合コミュニケーションプラン策定、各種施策の企画〜実施 ・オウンドメディア制作、PRイベントやSDGs/CSR活動に関する企画〜実施など 【ポジションの特徴】 ・1人平均4〜5のクライアントを受け持ち、プロジェクトマネージャー兼プロデューサーとして案件の全体統括や業務推進を行うほか、PR以外にも「経営」「HR」「サステナビリティ」といった専門分野のプロフェッショナルとしてそれぞれ活躍しており、ご自身の興味関心に応じて幅広いスキルの習得やキャリア形成を目指すことが可能です。 ・PR未経験であっても、これまで培ってこられた業界経験や専門知識、ディレクションスキルなどを活かして、世の中にインパクトを与えるような大規模プロジェクトをリードするPRプロデューサーとしてご活躍いただけるフィールドがあります。※PR未経験者はトレーナーとなる社員が並走します。 【配属先について】 ・企業の経営や事業課題の解決、コーポレートブランディング支援を目的として、事業のPRからインターナルコミュニケーションやIR・HRまで、社内で専門知識と実績豊富なPRコンサルタント等を集約した組織として、2024年度に新たに創設された部署です。 ・コンサル会社出身の元経営コンサルタントや出版会社の元編集者、求人広告・金融・旅行会社の元営業など、全員中途入社で経歴や得意な分野、専門スキル、PR経験も様々なバックボーンを持つメンバーが集まったチームとなっております。 変更の範囲:本文参照
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■ミッション: 主に、SaaS領域に対して事業を推進するとともに、Microsoft365、Google Workspaceの2大グループウェア導入に関わる技術支援 ■業務概要: Microsoft365、Google Workspaceおよびそれに付随するシステムにおける技術支援(提案、要件定義、設計・構築)およびそれに関わるプロジェクトマネジメント業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 下記ソリューションにおける提案、設計・構築、プロジェクトマネジメント業務 ・Microsoft365(Exchange、Sharepoint、Teams、AzureAD(条件付きアクセス)、Intune(MAM/MDM/Autopilot)、E5関連(AIP/MDO/MDE/MDI/MDA)、Copilot for Microsoft 365、PowerPlatform) ・Google Worksapce、Gemini ・LINE WORKS ・上記に付随するサードパーティソリューション(Okta、HENNGE、GluegentGate、ActiveGate、CloudGate、Migration Wiz、FlySaaS、Cloud Governanceなど) ■ポジションの魅力: ・通信領域の安定した事業/収益基盤があり、そのうえでソリューション事業となるMicrosoft365、Google Workspaceを一貫して提供が可能。 ・ベンダーロックインではなく、顧客にとってより最適なサービス/ソリューションを当社が選択しお客さまへ提供できる。 ・顧客企業規模としては、SME(500ID)以下〜大規模(100,000ID)まで、幅広い顧客層にリーチでき、個々のlevelに応じたスキル/知識の醸成が可能。また、最新の技術に触れる機会も数多くあり、特にAIに関するサービスに触れる機会が多い。 ■配属部門について: エンタープライズマーケットにおける顧客ビジネスの拡大に貢献し、当社利益を最大化することを目的とした技術支援を行う。 変更の範囲:本文参照
社会福祉法人秀峰会
神奈川県横浜市神奈川区沢渡
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 人事(給与社保)
■担当業務:全160以上事業所のヒューマン・ケア・ネットワークを持つ当法人本部にて、給与業務を主とする人事労務をご担当いただきます。 ・各事業所より月末締めの勤怠データを受け取り、確認の実施 ・各種手当等、修正、補正作業 ・勤怠データの確認後、給与ソフトに取り込み、給与計算作業 ・社会保険等、集計 ・給与明細の作成、各事業所へ発送手配 ・給与明細の作成および各事業所へ発送手配※給与は毎月末締め翌月25日支払いです。 就業管理システムはアマノを使用しており、データをエクセルに落とし、変換して大塚商会のスマイルに読み込ませたのち、給与明細を作成しています。 ■業務の特徴:法人職員約200〜300名分の給与計算をメインで行っています。事業の特性上、従業員の雇用形態やシフトが様々のため、毎月の給与処理が非常に複雑であることが特徴です。しかしながら、現在いる職員が丁寧に指導しますので、安心して始めていただけます。 ■組織構成/キャリアパス:配属先となる人財部は、女性5名・男性1名(平均年齢43.4歳)で構成されており、メンバー全員が中途入社者です。給与計算だけでなく、希望すれば将来的に労務関連、人事全般まで関わることが可能です。小さな組織なので希望やチャレンジは叶えやすい組織です。 ■当法人の特徴:特別養護老人ホームの開所に続き、ショートステイセンターなどの施設内での生活をサポートする活動を拡げてきました。一方で、地域で生きること、生活そのものを支えたいという当法人の強い思いから、自宅に伺ってサービスを提供する訪問介護、訪問入浴などの体制も整えてきました。また、介護から始まった活動にとどまることなく訪問看護やリハビリテーションにも幅を拡げ、現在では医療分野もその連携の中で重要な役割を担っております。また、地域の子どもたちを守り、育み、仕事を持ちながら子育てに取り組まれる保護者の方々を支える保育事業への取り組みも、地域で生きることを支えたいという同じ考えからのものです。世界のどの国も経験のない超高齢社会に直面する日本、そしてこの横浜市内全域およびその周辺の地域社会を24時間365日休むことなく支える活動を当法人は今後も続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
高周波熱錬株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
400万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 部材開発・建材開発(建築・土木) 製品開発(金属・鉄鋼)
【新幹線の線路製造時にも同社の技術が活かされております/IH技術は無公害(エコロジカル)かつ省資源(エコノミカル)】 ■業務内容: 本ポジションは、建築物や土木構造物に使われる高強度のスチール棒線をもっと多くの場面で活用できるようにすることです。 これまでの製品は、認定や評定を受けながら新しい工法を生み出し、新たな用途を開拓してきました。ご入社時は各省庁への認証業務からお任せ致しますが、将来的にはまだ世の中にない材料や工法の開発や、それをビジネスとして実現するところまで携わっていただきます。一緒に新しいアイデアを形にしていただける方を募集致します。 ■主な業務 ・大臣認定、一般評定の書類作成から認証機関への対応 ・設計会社、ゼネコン等への当社製品について技術的説明 ・試作品や新工法の大学との共同研究主導または支援 ・新商品・新用途の発案・開発から事業化まで ■組織構成: 本ポジションでは現在1名の方がご活躍されております。 ■働き方: ・月平均残業15時間程度 ・フレックス制や在宅勤務も導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ■同社の技術/事業内容に関して: IH技術を日本で初めて商業化した企業です。クッキングヒーターなどで知られる「IH」とはInduction Heating (誘導加熱)の略で、電磁誘導を利用して対象物を加熱させる技術のことです。このIH技術は他の技術に比べてCO2排出量が少なく、無公害・省資源の「ダブル・エコ」技術として注目されています。ネツレンは、IH技術をコア・テクノロジーとし、自動車のステアリング部分や建設機械の旋回ユニット、モノづくりに欠かすことのできない産業機器などさまざまな分野に製品・技術・機械装置を提供しております。 ■魅力: 同社の技術は自動車、建設機械、建材、自動車部品等、幅広い業界に貢献しております。例えば、緊張材「PC鋼棒」という、代表的なオリジナル製品は、コンクリート材料に熱処理加工した鋼材を埋め込むことで、引っ張る力に弱いコンクリートの弱点をカバーするもので、新幹線の線路に使用されるコンクリート製の枕木や橋梁など、高度な安全性が求められる箇所で数多く採用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアンフ
東京都墨田区両国
300万円~349万円
ITコンサルティング, 派遣営業 派遣コーディネーター
【営業や販売スタッフが活躍中/フレックス・残業20h以内/男女ともに育休取得・復職実績有/ベビーシッター利用支援制度あり◎】 法人向けパソコンやサーバの設定や設置、メンテナンスを行っている当社にて、技術系スタッフの人員調整/手配や、お客様との受発注業務等をお任せします。 ■職務詳細: ・当社技術系社員及び登録スタッフの現場配備に関する連絡/調整(約7割) ・パートナー企業やお客様との受発注業務(約2割) ・登録スタッフの面接/登録業務(約1割) ※その他、請求書の作成業務などもお願いします。 ■入社後の流れ: 電話やメールにて案件と人員の調整を行っていく仕事であり、スタッフや顧客、パートナー会社との関係性構築が大切となります。入社後1〜2ヶ月は当社の核となるフィールドエンジニアの業務(外勤)を学んでいただき、その後、適性を見て手配業務に挑戦していただきます。 ※外勤業務1〜2ヶ月は目安ですので、前後する可能性もあります。 東日本全体を担当する責任が大きいポジションです。高い自由度を持って取り組めるからこそ、業務を通して達成感や成長を感じていただけます。 ※入社後、適性を鑑みて以下のポジションに配置転換する可能性がございます。 ・拠点長 ・経営企画 詳しくは面接内にて説明いたします。 ■募集背景: 企業や小売店、官公庁、学校、病院など、様々なお取引先に対してパソコンやサーバの導入・設定、メンテナンス等のサービスをご提供しています。 愛知、東京、大阪、静岡、北陸、広島、東北、九州、四国、北海道に拠点を展開。さらに同業者パートナーとのネットワークも全国に構築し、全国のお客様からのご依頼に対応できる体制を整えています。今回は、そんな当社のさらなる発展のための募集です。 ■求人の魅力: ・お客様の要望どおりに人員選定/調整が完了し、お客様から感謝の言葉をいただけるのはこのポジションの大きな魅力です。 ・有給休暇が取りやすい風土です。友達の結婚式や趣味のイベント等、しっかりと休暇を取得できる体制を整えています。 ・自由な社風で、自己裁量が非常に大きい企業です。代表と直接話す機会もあるなど、会社の経営層と近い場所で仕事ができるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋工業株式会社
東京都墨田区太平
400万円~549万円
住宅設備・建材, 経理(財務会計) 管理会計
創業77年、スタンダード市場の金属建材(天井・床・壁下地材)メーカーとして体育館など公共施設用で高シェアを誇る当社にて、情報管理部事務センターにおける経理業務をお任せします。 ■業務内容 ・日次会計伝票処理 ・支払業務 ・子会社決算支援(会計、税務) ・連結決算(四半期、年次決算) ・予算管理/管財管理などの作成など ■就業環境 財務部8名、取締役部長1名、会計課3名(課長男性1名40代、女性2名30代)、資金課4名(課長男性1名50代、男性2名30代・20代、女性1名50代) ■魅力 【ワークライフバランスを整えられる】 年間休日126日、平均残業月20時間とプライベートも充実させて働くことができます。 制度や福利厚生や各種手当が充実しております。有給休暇に関しても入社月に付与いたします。そのため平均勤続年数は16.6年と非常に長く長期就業が可能です。 ■企業の特徴 ・東証スタンダード市場:創業77年の歴史がある企業で、セメント配給業の個人創業からスタートし、釘やボルトなどの取扱いから金属建材へ進出し、現在は東証スタンダード上場の総合金属建材メーカーに成長を遂げております。 ・業界シェアトップクラス:当社では集合住宅、オフィス、公共施設など様々な資材に使われています。体育館の床には全国の2/3に同社の資材が使用されております。また当社で取り扱う商品の多くが建物の内部に使用されるもののため、目には見えないですが数多くの建物に同社の製品が採用されているのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
秋田建設工業株式会社
千葉県千葉市稲毛区山王町
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【創業54年/千葉の木造ツーバイフォーに特化した建設会社】 ■業務内容: 意匠設計職として、顧客との打ち合わせから実地まで、外注せず一貫して全てに携わります。 自社注文をメインに、自社分譲、保育園・診療所・事務所など様々な建物を担当することができます。 <具体的に> 施主や社内担当者との打ち合わせ 設計業務 役所・現場調査 図面作成 など 【携わる建物】 ツーバイフォー工法による新築木造住宅や、アパート・店舗・事務所・保育園・診療所・ホテル・医療施設 など 【その他の特徴】 案件金額/2000〜3000万円程度 1案件の工期/半年程度 下請け:元請け=6:4 ■組織構成: 設計部門は3名体制となっています。設計部門のメンバーは30代のメンバー中心に、設計2人、コーディネーター1人で構成されています。 ■同社の強み: (1)千葉で創業52年、安心して働ける会社…創業52年を迎えています。長く続いている会社ですので、安心して働いていただける会社の基盤があります。 また社員の勤続年数が長い事からも安心して働けるという事がうかがえます。 波の激しい業界ですが、住宅だけでなく幅広い物件を施工している会社なので、各所より継続的に仕事のご依頼を頂いています。 (2)設計力・施工力…注文住宅だけでなく、リフォーム・土地活用の相談・アパート建築・事務所・ホテル・医療施設など幅広く手掛けているので、さまざまな経験ができます。これも一重に52年で培ってきた設計力・施工力があるからこそ、案件のご相談をいただいているという背景があります。 (3)自社職人・自社施工…下請けに一括請負させることなく、自社で品質教育を受けた、提携する職人による施工をしています。 長年弊社の施工を担当してきた職人を抱えているという点は安心材料の1つです。 (4)顧客が安心できる品質保証…引渡しまで安全で高品質な状態を保つため、自主検査に加えて、「第三者機関のチェック」を導入しています。工程ごとに検査し、品質検査写 真を撮影しています。また、建物引渡し時には見えない部分の品質検査写真、施工図、構造図などを添えて施主に引き渡ししているので、お客様からの信頼を得ています。 ■勤務地補足:マイカー通勤可能(自社内に無料駐車場を完備しています) 変更の範囲:無
コスモエンジニアリング株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
650万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
~コスモ石油Gの安定性◆充実した福利厚生◆賞与実績5ヶ月分◆平均勤続年数16年◆風通しの良い社風◆賞与実績5ヶ月分◆残業20Hでワークライフバランス◎!〜 ■業務概要: 各種プラント、システムの設計・機器購入手配・建設を手掛ける当社にて、プラント建設(EPC)やタンク建設のプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ■具体的には: ・積算、工事計画の策定 ・プロジェクトの進捗管理 ・社内、ベンダー、客先との調整 ・各種契約締結、許認可、届出等の手続 ※プロジェクトは数百万円〜数十億円と幅広く、経験に応じたプロジェクトを担当します。 ※小規模の案件については現場管理(コンストラクションマネージャー)を兼務する場合があります。 ■当社の特徴: 【主力事業について】 同社はコスモ石油グループの石油・ガス・石化プラントに関するエンジニアリング部門を担うために設立された、エンジニアリングとメンテナンスの2つの事業分野を有する希有なエンジニアリング企業です。グループ会社であるコスモ石油の石油精製プラントの新設、改造の受注率も高く、安定した建設・メンテナンスの受注があります。また、事業の特性を生かしながら、グループ会社以外でも多くの実績があります。 【海外事業】これまでに培ったメンテナンス業務・建設プロジェクトの経験と技術を生かし、東南アジア、中東地域を中心にビジネスを拡大しています。2012年にアブダビに支店を開設し、今後も日本とアブダビを拠点にして世界各国のニーズに応じて積極的に海外プロジェクト獲得に向け努めています。 【再生可能エネルギー事業】脱炭素社会実現に向けて水素製造プラント・CO2液化プラント・風力発電設備事業など、各分野においての事業者サポートなど、2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みを行っており主力事業へと成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 医療機器を開発生産する企業にて、生産技術職をお任せします。 ▼業務内容 製品:医療用内視鏡 ・レンズ、切削・研磨部品などの洗浄技術開発 ・生産設備、治具の仕様書作成 、設計、組立、修理(2D_CAD) ・生産設備、治具の工場導入 ・加工外注との折衝、発注、検収 ・ライン不具合改善活動 ※経験に応じて業務内容を調整してお任せします。 ※製造経験から生産技術職にチャレンジしたい方、大歓迎。経験が活かせます。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
ヒビノ株式会社
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【業務拡大のため増員大募集!/東証上場企業・業務用音響機器専業企業の国内最大級のシェアを占める/月平均残業20時間程/土日祝休み・年間休日125日】 ■職務内容: 給与計算、社会保険手続き等労務業務の中から給与計算業務を主軸に、スキルや経験に応じて以下いずれかの業務をお任せします。 キャリアパスに応じて将来的には労務管理全般・人事制度立案等にも関わっていただくことも可能です。 ■職務詳細: ・給与計算(システム:人事奉行/給与奉行) ・勤怠管理(システム:業区分別に「リシテア/TeamSpirit/VGクラウド」の3種を使用) ・社会保険、労働保険手続きおよび管理 ・確定拠出年金制度や福利厚生制度の運用 ・入退社手続き ・法令への対応や就業規則の運用・管理・立案および改定にかかる業務 ・グループ会社の給与計算、勤怠管理、労務管理等 ■ポジションの魅力: ・給与計算の算出ロジックや社会保険だけでなく、幅広く人事労務の専門スキルを身に付けることが可能です。 ・ヒビノ個社だけではなく、多数の事業を展開するグループ企業全体の幅広い人事課題に携わることもあるため、様々な人事経験を積むことができます。 ■組織構成: 人事グループ長含む8人が在籍し、その中で給与計算・社会保険担当の「人事課」、採用・研修担当の「人事企画課」に分れています。今回配属となる人事課はメンバー3人で構成されます。 ■同グループについて: ・グループ力を最大限に活かし、世界各地の映像・音響・照明機器の流入販売から設置まで、コンサート・イベント領域をカバーしています。 業務用音響機器専業企業としての国内最大級のシェアを占めています。 ・ヒビノグループのLEDディスプレイは、渋谷ヒカリエやQFRONT、ユニクロ銀座店、新宿東口店、横浜スタジアム等にも使用されています 変更の範囲:会社の定める業務
アイテックソリューション株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【研修制度充実/明確な役職制度/長期的なキャリア形成/大手メーカー、SIerとの直接取引多数!】 ■業務内容: 大手SIer/メーカーとの直接取引をメインにしている当社にて、システムエンジニアとして以下のような開発案件に携わっていただきます。経験やスキルに応じた業務をお任せします。 上流工程に携わる事もできる環境ですので、キャリアップを実現できます。 ■配属候補のクライアント例: sky 株式会社/パナソニック株式会社/富士ソフト株式会社 その他、業界最大手センサメーカー等 ■案件例 物流配送支援アプリケーション開発 医薬品メーカー様向け ERP システム開発 Dynamics365 導入プロジェクト(製造業向け) スマホアプリ向け REST API 開発 製造業向け web システム開発 SAP Surround 開発内部設計 水質検査システム開発 等 放送用業務用カメラのシステム設計 工程検査システムの導入 ■研修について:約320時間/約8週間の「OffJT研修」 研修では、現役エンジニアとして活躍している先輩社員が講師となるため、現場で使える実践的なノウハウを学ぶことができます。 ■未経験入社社員の実績 1年目〜3年:テスト、実装、設計 3年目:1人前のエンジニア(エンジニアとして独り立ち) 5年目:お客様先でサブリーダー 7年目:リーダー兼詳細設計、要件定義などの上流工程担当 ■開発環境 └java(環境は配属によって異なります) ■キャリアパス ・当社では数年のローテーションで案件・勤務先が変わることは想定しておらず,長期的にキャリアアップしながら就業いただくことが可能です! ※最長で19年程度の長期アサインで活躍するメンバーも在籍しております。 ■ベースアップ 年間昇給約2%を創業以来、20年近く継続しています。 ※2023年5月 平均昇給 2.8% 最高 8.17% ■資格取得支援制度 会社が認める資格に合格した際に、受験費用を負担します。高難度の資格は受験費用に加えて合格祝金を支給。 変更の範囲:会社の定める業務
産業振興株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 倉庫業・梱包業, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験から営業にチャレンジ/中途入社者多数!/年間休日117日・土日祝休み/借上社宅・住宅手当あり〜 ■業務概要 当社は鉄スクラップ事業を基軸に鉄鋼の製造、輸送、加工から生産工程で発生する副産物の再利用まで鋼材リサイクルのあらゆるフェイズに携わっております。今回は原料事業部において、鉄スクラップの集荷と販売の営業職として活躍頂くメンバーの募集となります。 ■業務詳細 鉄スクラップの仕入れから、鉄鋼メーカーへの販売までお任せします。取引先は既存の顧客が大半ですが、将来的には仕入先の拡大にもチャレンジして行きましょう! ◇仕入営業(スクラップ(原料)を集める仕事) ・スクラップが発生する工場、解体業者、個人(持込・個人商店)、他スクラップ業者と商談し、原料の仕入れ ・仕入に伴う関連資料の作成 ・現在は既存の仕入先が大半(今後は新規の仕入先開拓も計画) ※鉄スクラップの運搬は外注業者が担当します ◇販売営業(集めた原料を売る仕事) ・大手製鉄会社をメインに提案、販売 ・定期的に訪問し、ニーズをヒアリング(数量、品質、金額など) ◇国際、国内相場動向、鉄鋼業界の生産・販売状況等マーケットに関する情報を収集し、仕入れ・販売戦略を立案 ■魅力 【丁寧な教育】 業務に必要なノウハウは丁寧にお教えしていくので未経験者の方でも順調なスタートが切れるはずです。商品知識から商談の進め方までじっくりと学んで下さい。また異業種から転職した先輩も多数活躍しておりますので、何でも気楽に質問してみて下さい。 【手当の充実】 当社では社員のための手当が充実しております。特に、借上社宅・住宅手当の補助は多くの社員が利用しております。 ・借上社宅の場合:家賃上限あり / 広さ・年齢等の条件により個人負担変動します。単身者で1~1.5 万円程度、既婚者の場合は 1.5~2万円程度の自己負担のみで入居可能です。 ・住宅手当(持家)の場合:取得金額に応じて最大4万円までの手当が定年まで支給されます。 【当社について】 資源リサイクルを通じて新たな付加価値を創造し、顧客に喜んで頂きながら、社会にも貢献する環境への配慮が重要となり、当社の社会的使命がますます高まる中、開業から100年経ても変わらぬ想いを持って、私たちは次の100年を歩み続けます。
株式会社イクシス
神奈川県川崎市幸区新川崎
550万円~799万円
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務内容: 社内システムに関する業務全般をお任せします。 ・社内ニーズに応じたシステム企画、要件定義 ・アプリ開発、インフラ構築(内製中心) ・システムの運用、保守 ・ヘルプデスク、PC設定など ※一部顧客向けプロダクト開発にも関わる可能性がございます。 ■開発環境: 言語:PHP、JavaScript、Python クラウド:AWS、Azure、GCP フレームワーク:Vue.js、CakePHP サーバー:AWS ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
コーセル株式会社
神奈川県川崎市川崎区駅前本町
川崎駅
400万円~699万円
電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
【標準電源の国内シェアNo1世界シェアNo5!!/国内市場規模は推定約500億円/文系でも安心の充実した教育体制!】 ■業務内容: ・担当エリアでの自社製品の営業活動、代理店へのサポート ・受注売上管理、予算管理 ・Webマーケティングによる新規ユーザ開拓、新規ビジネス検討 ・顧客起点のソリューション営業活動 など ■商材について 当社は"電子機器の心臓部”である「直流安定化電源装置」および「周辺機器装置ノイズフィルタ」を開発・製造・販売するメーカーです。 「直接安定化電源装置とは」 発電所で作られた電気(交流)を私たちの身の回りで使える電気(直流)に変換する装置です。発電所で作られた電気は交流として家庭や工場に送られますが、家電製品や工作機械などのエレクトロニクス製品は直流ではないと動きません。 日常生活で直接目にすることのない機器ですが、あらゆる電子制御装置の中で使用されています。 例えば 1)スタジアムの表示機、エレベータ、医療機器など身近で目にする電気機器 2)携帯電話や、光通信機を支える通信装置 3)食品・医薬品をはじめ様々な工場で稼働するロボットおよび制御・測定・検査装置 これらの機器、装置の心臓部として、人々の暮らしを支えています。 ■当社の特徴: 1)スイッチング電源標準品で業界2位・標準電源の国内シェアNo1! 2)商品開発型企業 3)経常利益率:10.6%(2022年5月期) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ