493394 件
株式会社レゾナック
神奈川県
-
500万円~900万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 設計(電気・計装)
<必須> ・受変電設備の設計業務経験 <歓迎> ・保有資格 電気主任技術者、第1種電気工事士、ボイラー技士、高圧ガス製造保安責任者、危険物取扱者、計装士、計量士 等 <求める人物像> ・社内外問わずコミュニケーションをとることを好む方 ・主体性があり、柔軟な思考を持った方
<組織のビジョン・ミッション/活動方針> 事業所パーパス「化学の力で生活・社会を支え、社会を変える」のもと、生産設備の安全・安定・安心操業に設備管理の面から貢献する。具体的活動としては、生産設備の保全(計画から実施・評価まで)、設備改善、新規設備新設の実施。 <業務概要> 川崎事業所(扇町・大川・千鳥)における受変電設備(扇町・大川:154kV~、千鳥:66kV~)、アンモニア、苛性ソーダ等の基礎化学品、半導体用ガス、発電所等の生産設備の電気担当として業務をお任せいたします。川崎事業所の工務部ではプラント設備の建設~設備保全までご担当いただきますので、建設した設備を自分自身で保全することが可能です。 <業務詳細> (1)プラント建設(受変電設備更新含む):新設および既存設備の更新 (2)設備保全:設備の安全安定運転、維持活動 ・保全計画の計画立案(中長期、年次、月次) ・定期的な設備点検による健全性確認、評価 (3)設備の廃棄および再利用の調査 (4)関連事業所への技術支援(海外含む) ※電気グループは扇町/千鳥/大川の3拠点を横断したチーム構成になっております。 ※業務ローテーションにより、担当エリアや製品は変更になる可能性がございます。 <配属部署> 川崎事業所 工務部 電気グループ <やりがい・魅力> ・自社設備であり、自身で計画・実施し、その結果を長期的に確認出来る ・業務範囲は専門分野に限らず周辺知識を多用するため、知識の幅が広がる ・事業所内での業務がほとんどであり、転勤や長期出張がほとんどない ・比較的長期スパンの仕事が多く、自分で業務のスケジューリングが出来る ・設備が多様であり様々な設備に携わることが出来る 【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
株式会社SUBARU
群馬県
550万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 教育・スクール
【必須要件】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・製造業での生産技術実務経験が2年以上 ・プレス成形技術、もしくはプレス金型、パレット、品質管理などプレス生産技術に関連する知見 【歓迎要件】 ・プレス領域での生産技術のご経験をお持ちの方 ・簡単な英会話や英語でのメールのやり取りなど、海外拠点とのやり取りができる方
【概要】 プレス生産における製造工程設計・生産準備をお任せする中で 設計部門・製造現場等の関連部門と密にやり取りしながら業務を進めていただきます。 《具体的には》 1.プレス部品の工程計画立案・生産性検討 2.プレス金型ダイフェース作成・CAEによる成形性確認 3.プレス金型・搬送用治具設計 4.プレス部品の品質企画・測定 5.プレス部品用パレットの設計・開発 6.プレス生産準備 (プレスライントライ立ち合い・プレス金型開発) 7.新規車種開発におけるプロジェクトマネジメント 【キャリアイメージ】 入社後3~4年程度にて、リーダー・担当の指導の下で業務をすすめ、全体把握をいただいた後は、 本人の希望・適性に応じて、生産技術エンジニアとしての、新規車種開発におけるプロジェクトマネジメント、 新工場プロジェクトマネジメント等の業務のチームリーダーとして業務いただきます。 中長期的には、係長や課長として大きな開発テーマをリードいただけることを期待します。 ※海外プロジェクトへの参画可能性(出張/出向)もあり ※個人の経験によって上記年数は変動 ※キャリアの広がりも個人により変動 <使用ツール/資格/経験> CATIA・CAD-Meister・NX・AutoFormなど 【職場環境】 ・残業:20-30H/ave ・出張:業務によって異なる(数回/月~数回/年) ・リモートワーク:可 【このポジションの魅力】 ・将来の車のデザインを自らの手で具現化できる。 (クレイモデルの段階から量産車の生産立ち上げまで、全ての工程に関わることができる) ・自らの技術で、車のデザイン・構造を変えていける。 ・海外生産工場との交流頻度が高く、グローバルに仕事ができる。
【必須要件】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・製造業での生産技術実務経験が2年以上 【歓迎要件】 ・自動車業界での生産技術職経験をお持ちの方 ・治具設計、電気制御設計の経験をお持ちの方
【概要】 ボディ生産(溶接)工程における下記業務に従事いただく予定です。 ・車体構造検討と生産設備導入検討 ・設備導入の工事計画および立ち上げ 《具体的には》 ・ボディ生産工程/設備への新型車織り込み検討・および検討に基づいた工事の実行と立ち上げ ・新型車および量産車の車両品質改善 ・量産設備の稼働率向上および生産性向上に向けた改善 ・生産設備の省人化/自動化推進 ・ボディ工場内物流の効率化/省人化推進 【キャリアイメージ】 ・2~3年の開発車立ち上げ経験を積みその後は工程計画もしくは設備計画を担当 ・その後は本人のスキル次第海外出張、出向や他領域へのチャレンジもあり <使用ツール/資格/経験> ・Officeソフトを用いた業務経験および普通自動車免許 ・CATIAおよびAUTOCAD操作 【職場環境】 ・残業:20-30H/月 ・出張:有(2ヵ月に1回程度) ・リモートワーク:可 【このポジションの魅力】 ・車両開発にも深く関わる幅広い業務内容 ・クルマのカタチを組上げる巨大でダイナミックな生産設備を担当できるのは完成車メーカーならでは! ・仕事の幅が広く、色々な仕事を経験でき、1人の守備範囲が広い ・海外工場との交流頻度が高く、グローバル視点での業務推進が身に付く
【必須要件】 ・製造業での生産技術実務経験が2年以上 【歓迎要件】 ・設備導入や検討のご経験をお持ちの方 ・塗装領域での生産技術のご経験をお持ちの方 ・英語のメールやり取りや、簡単な英会話
【採用背景】 2023年8月に発信しました新体制方針の電動化計画に示しましたBEVやHEVの開発・量産を実現するにあたり、「モノづくり革新」と「価値づくり」に取組むことで世界最先端を目指しています。成形塗装は、車の魅力を際立たせるバンパーに関して、BEV・HEV開発ならびに新工場立上げにおける世界最先端を目指す取組みに参画していただける仲間を募集しています。 【業務内容】 バンパー成形および塗装に関する生産技術業務をご担当いただきます。 <具体的には> 新型車開発におけるバンパー構造・仕様と生産ラインおよび物流の生産性検討。 安全、品質、コスト、日程をバランスさせながら最適化を図る。 ・バンパー構造・仕様を設計部門、製造現場および海外工場とともに検討し具現化 ・バンパーの生産に必要な工法検討、ならびに工法開発 ・工場、工程、生産設備、物流を製造現場や工場関連部署とともに検討し具現化、バンパーの工場での生産における課題の対応。 ・安全、作業環境、品質、コストの各目標に対する取組み 【取り扱いプロダクト/技術】 全スバル車のバンパー 上記プロダクトの量産に必要な生産技術全般(工法、設備、物流、生産システム等) 成形 :射出成型技術、成形機に関する技術的知見 塗装 :塗装技術、バンパー塗装装置に関する技術的知見
東京都
550万円~1100万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】※下記いずれか必須 ・プロジェクト管理の基本的な実務経験(ベンダー管理、進捗管理、タスク管理、課題管理、根本原因分析) ※PM未経験でも将来的にPMや上流工程に挑戦したい方は歓迎致します ・ソフトウェア・ITシステム・アプリの開発経験・運用経験 ・システムエンジニアとしての業務経験 ・セキュリティエンジニアとしての業務経験 ・データ活用領域での開発、分析、運用の経験 ・パソコン・スマートフォン・タブレット端末展開企画・実行・運用保守マネジメント経験 ・コミュニケーションツール(クラウド含む)企画・展開・運用保守マネジメント経験 ・マルチステークホルダーとの折衝、調整
【職務内容】 本ポジションは、ITエンジニア向けのご案内となります。 掲載中のIT系求人の要件にご自身は合わないと感じられた方、もしくは具体的な希望業務はまだイメージできていない方で、 当社のIT・DX領域に興味がお有りの方は、ぜひ、こちらの求人よりエントリーいただけますと幸いです。 仕事内容の詳細やキャリアイメージについては、書類選考合格後メールでのご案内と、 面接時選考官からの個別説明を予定しておりますのでご安心ください。 なお、担当領域により勤務地が異なるため、勤務エリアに制限がある方、 強い希望をお持ちの方はあらかじめエントリー時にお申し付けください。 皆様からのご応募、心よりお待ちしております!
ENEOS株式会社
600万円~1300万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 教育・スクール
【必須】 ・化学工学に関する基礎知識を有し、製造業で生産技術職の経験者 【歓迎】 ・社内外のビジネスパートナーと良好な関係を構築しながら業務を遂行できるコミュニケーション能力とリーダーシップ ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・ENEOS志望理由 ※100~300文字目安
【職務内容】 製油所における石油精製・石油化学プラント等に関するプロジェクトや、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーなど 新規事業に関するプロジェクトに携わり、プロセスエンジニアリング業務を担当していただく。 【募集背景と魅力】 ・製油所の競争力強化、老朽設備の更新、脱炭素・カーボンニュートラルなど複数プロジェクトが進行しており、 設備投資を伴うプロジェクトが今後も継続的に発生する予定となっております。 ・将来に向けた新規事業に関する設備投資、実行プロジェクトを次々に立ち上げている状態です。 ・実行部隊(現場)として人材の採用を目指しており、プロジェクトの初期構想〜詳細設計・導入支援までに関与できます。 ・ENEOS全体のプロジェクトに関わるチャンスがあり、複数案件並行での経験を積むことが可能。 ・プロジェクト業務を効率的に自立して実行でき、即戦力となるエンジニアを採用したい。 【本部署の特徴】 ・1つのプロジェクトの期間は1~5年ほどとなります。 ・プロジェクトの初期から担当することもあれば、プロジェクトの一部を任されることもあります。(製油所と連携) ・複数のプロジェクを通じて、多方面からスキルを高めることができ、意思決定がしやすいことも特徴です。 【採用後のキャリアパス】 本社の製油所プロジェクトグループにて設備の新設や改造に関するプロジェクトを経験した後、 本人のご希望に合わせて、製油所やプロジェクトサービス部にて新たな業務キャリアを歩んでいただきます。 また、国内外での大規模な新規事業プロジェクトを担当するキャリアもあります。 より広範な視野の下で新たな技術の導入機会を開拓し、グローバルな視点を養うことができます。 さまざまな経験を積み重ね、自身の専門性を多角的に高めることが可能です。
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・Excel中級以上、MS Word、Powerpoint ・税理士法人、事業会社等における税務業務経験5年以上 ・日商簿記2級程度 【歓迎】 ・ビジネス英語中級以上、SAP(S/4HANA)使用経験(MM, FI-AA尚可) ・税理士有資格者(科目合格可、法人税法合格者歓迎)または同等の知識を有すること
【職務内容】 ■主な業務 ・ENEOSホールディングスおよびENEOSの税務申告、税務調査対応(法人税、消費税および事業税) ・通算親法人としてのグループ通算申告 ・社内からの税務相談対応 ・組織再編、M&Aなどのプロジェクトに係る税務リスクマネジメント 【職場環境】 配属グループ(予定):ENEOSホールディングス㈱ 経理部税務グループ 平均残業時間:35時間 テレワークの有無:テレワーク可 ■人数 ・部署の人数:30名程度 ・配属グループの人数:10名程度 ■職場の平均年齢 ・部署:42歳程度 ・配属グループ:42歳程度 【採用後のキャリアパス】 税務スペシャリストとして長期的にご活躍いただくことを想定しております。 ただし、ご本人の希望、適性、または人材育成方針等により、経理部内または部外へ異動する可能性があります。 【仕事のやりがい・アピールポイント】 組織再編やM&Aなどのプロジェクトに税務の面から貢献することが期待されています。 日ごろの税務相談への対応を通じ、当社事業への知識が深まり、税務コンプライアンスを向上させることができます。 経験者採用の方の比率が高い職場です。
AGC株式会社
千葉県
800万円~1400万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 総務
【必須】 ・化学の製造業における安全・環境・保安に関する基本知識、業務経験。 ・部門間の調整・折衝ができるコミュニケーション能力があること。 ・高圧ガス製造保安責任者、甲種危険物取扱者 ・TOEIC 700点以上 【尚可】 ・安全・環境・保安、プロセス安全の知識・経験。海外業務経験。安全、環境、保安の法対応の実務経験や、プロジェクト遂行経験があること。 ・エネルギー管理士、公害防止管理者 ・TOEIC 800点以上
■業務内容 化学品カンパニーのグループ国内外生産拠点と連携を取りながら、安全・保安防災力の維持・向上に関わる業務を担当します。 生産活動の基盤である環境安全の専門組織として、事業や世の中へ貢献する仕事です。 ・国内外生産拠点の安全・環境・保安に関わる事故やトラブルの原因解析、対策の推進。 ・石油コンビナートに係る保安4法 (消防、高圧ガス保安法、労働安全衛生法、石油コンビナート等災害防止法)に関わる法令順守や、工場の維持・向上のための活動推進。 ・社内外からの情報収集、解析、施策への展開、人材の育成。 ・安全・環境・保安に関わる監査、法規制モニタリング、パフォーマンスデータの収集・解析 ・海外拠点との技術交流や支援活動 ■ポジションのやりがい 自ら企画立案した施策を、国内外の拠点へ展開するなど、責任ややりがいを実感できる仕事です。 ■得られるスキル・経験 AGCグループ全体を横断的かつグローバルな視点で業務が担え、全ての事業の基盤である環境・安全・保安の専門家としてのスキルを身につけていくことが出来ます。
茨城県
TOPPAN株式会社
石川県
400万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, デバイス開発(その他半導体)
【必須】 半導体やインターポーザ・FC-BGAなどのサブストレートに関して知見を有していること 【歓迎】 特に半導体やサブストレートの検査や評価、故障解析の経験
次世代半導体パッケージ用基板の開発・量産化に向けて、 新規プロセスフローに対応可能な新たな検査技術の確立と、 新規プロセス/新規パッケージ構造を考慮した信頼性評価手法及び故障解析方法の開発を行う。 また、最適な量産用の設備や評価機器を選定し、導入・立上げを行う。 【詳細業務内容】 次世代の半導体パッケージ用基板の ・検査技術、検査フロー構築、開発 ・信頼性評価手法の開発(評価立案、信頼性試験実施、データ解析) ・故障品の故障解析方法の開発、故障解析の実施 ・新規検査設備/評価機器の選定/導入/立上げ ・半導体パッケージの実装工程の開発 【業務のやりがい】 ・既存事業をベースに新しい技術を導入・確立し、 新規製品を立ち上げる製品化までの一連のプロセスに関わることができます。 ・業界最先端の技術に携わることができます。 ・設立したばかりの新しい組織・メンバーで、大きな可能性にチャレンジして頂けます。 【配属予定部署】 エレクトロニクス事業本部 次世代半導体パッケージ開発センター 本チームでは、次世代半導体パッケージ用基板に対する商用的・実行可能な検査手法の探索、 チップレットパッケージ構造体に対する信頼性確認手法の開発や新規故障解析手法の開発を軸に、 検査・品質保証技術の確立を目指しています。
【必須】 インターポーザまたはFCBGAの知見を有していること
現状のFCBGAを超えた、次世代半導体パッケージ向け構造、プロセス開発を担当いただきます。 2027年以降の事業化を目指し、TOPPANの事業立ち上げフェーズにおける 開発プロジェクトメンバーとして業務を進めていきます。 【詳細業務内容】 ・インターポーザの製造プロセス開発 ・製造設備の仕様設計 ・顧客向け試作、小量産対応 ・顧客、材料メーカとのディスカッション 【研修制度】 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、 社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる 「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」 といった教育プログラムも準備されています。 【業務のやりがい】 従来の半導体・基板プロセスの知見を活かしながら、新たな構造・材料・プロセスの開発を行う事で、 全く新しいパッケージ基板の開発から実際の量産化に至る一連の流れに携わっていただけます。 前工程とのすり合わせおよびアセンブリといった従来のFCBGA基板の領域に留まる事無く、 クリエイティブな業務に関わることができます。
タイガー魔法瓶株式会社
大阪府
520万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 ・以下のシステム/ITインフラ管理経験者 AWS(Amazon Web Service)の利用経験 LAN・WANなどのネットワークの知識をお持ちの方 ・SQLの使用経験 【尚可】 ・AWS(Amazon Web Service)に精通した方、認定資格保有者 ・機械学習AIの知識もしくはご経験 ・情報セキュリティの知識もしくはご経験 ・ActiveDirectoryの知識もしくはご経験 ・Java言語スキル
■情報システムチームにて社内SEとしてITインフラ・社内システムの維持・保守・管理の業務に関わっていただきます。 具体的には以下のような業務です。 ・ITインフラ(ネットワーク・サーバー):新規ITインフラ導入・既存ITインフラ(LAN・WANなど)維持/保守/管理 ・社内システム:生産管理・販売・物流等の基幹業務システムの新規システム導入・既存システム維持/保守/管理 ・情報セキュリティ:新規システム導入・既存システム維持/保守/管理、社内SIRTの活動 など ■キャリアパス(例):担当→リーダー→マネージャー 将来的に情報システム部門のリーダーとして活躍頂ける方を求めています。 雇い入れ直後の業務内容:社内SE 変更の範囲 :当社業務全般
LG Japan Lab株式会社
600万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・事業会社での経理実務経験3年以上、⽇商簿記2級程度以上の会計業務知識、事業会社における決算経験 【尚可】 ・ERP(会計モジュール)使⽤経験 ・国際会計基準の知識 ・一定頻度で休⽇出勤が発生するため、対応できる方 ・韓国語中級以上は優遇
【担当業務】 ・支払伝票起票平均10-20件/1⽇、月次決算業務(管理会計)、予算管理 ・部署内資料作成&経理資料作成補助、シェアードサービス会社対応、社員問い合わせ対応 【以下は今後の状況に応じて担当】 ・年次決算業務(財務諸表作成、監査法人対応)、税務業務(法人税・消費税・償却資産税、税理士法人対応)、 支払処理業務(システム処理、銀行窓口処理)、資金業務(キャッシュフロー)
IDEC株式会社
390万円~720万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
【必須】 ・メーカーでの新製品開発の経験:5年以上 ・樹脂部品、金属プレス部品の設計経験 ・樹脂材料や金属材料に関する知識 ・英語力:基礎レベル ※海外顧客向けの資料作成、海外協業先とのメールでのやり取り など 【歓迎】 ・光学解析を用いた設計経験 ・センサー製品の開発経験 ・セーフティアセッサ資格 ・QC検定2級以上
【仕事内容】 機器製品開発部は、スイッチ製品の開発として2チーム、センサー製品の開発として1チーム、 計15名のメンバーで構成されています。 【具体的な業務内容】 担当製品:センサー製品全般(光電センサー, カラーセンサーなど) ・新製品開発業務 ・特定顧客向けへのカスタマイズ設計 ・既存製品の品質改善業務 ・既存製品のVAVE業務 主な業務使用ツール 2D CAD:BricsCAD(AutoCAD系) 3D CAD:Solidworks 強度解析:Solidworks simulation 光学解析:Light tools, Zemax 【本ポジションの魅力】 労働力不足が深刻化する現代社会において、効率的な生産プロセスの実現は不可欠となっており、 生産ラインの自動化と最適化を行う上で、センサー製品は非常に重要なキーパーツとなっています。 また、半導体などの技術革新で、より小型で高性能化が必要となっており、 技術的な自己成長も感じられる非常にやりがいのある業務となっています。 <変更の範囲> 入社後は記載している業務に従事いただく予定です。 その後はご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社エムジー
450万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 生産管理
【必須】 電子、電気機器などを扱う工場での製造現場における工程管理や作業指示などの経験 基本的なPCスキル(Word、Excelなどの使用経験) 【歓迎】 電子、電気機器を扱う工場でのはんだ付け等の製造業務経験 検査業務経験 大型設備(チップマウンタ)のオペレーション業務経験 現場の5S・改善活動経験
【仕事内容】 製造現場の管理業務(着工指示、進捗管理、他部門との調整) 主に製造作業における日々の工程管理や作業指示、現場の改善などを行っていただきます。 はんだ付け等の製造業務や計測器を使用した製品の検査業務、大型設備のオペレーション業務なども経験してもらい管理者としてのスキルを身に着けていただきます。 ※本人の能力、希望により、幅広く業務を行っていただくこともあります。 【変更の範囲】 当社が定める業務
京都府
泉陽興業株式会社
400万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理
【必須条件】 (以下いずれか) ・電気工事士資格をお持ちの方(第一種、第二種) ・設備メンテナンスのご経験のある方(年数不問)
【仕事内容】 ・お客様の営業を止めない事があなたのミッション。当社の遊園機械・設備(観覧車/コースター等)の法定点検、電気故障、改善計画の立案等をお任せします。 ・遊園機械の故障内容の分析を実施、迅速に図面を見ながら試行錯誤しながら修理してゆきます。遊園機械を発注頂くお客様は官公庁も多く安定しておりますので、目標数字等はなく、目の前の業務に集中して取り組んで頂ける環境です。 ・安全第一、誠実を理念として家族的な雰囲気がある職場です。遊園地アトラクションは特殊なものが多く、一つとして同じ機械はないため、様々な方法でメンテナンスを行う為幅広い技術が身につきます。 【働き方】 ・遊園機器の取り扱いなので休日対応もありますが、振替休日を取得頂き、メンバーの皆で休みを順番に取っています。 ・夜勤はなく働きやすい環境です! 【社風について】 堅苦しい雰囲気はなく、協力しながら和気あいあいと働ける環境です(もちろん、現場において安全に係ることについては責任感と誇りをもって行っています) 【配属先情報】 製造保守部:約30名(内、保守メンテナンス担当が約20名) ※電気保守Gへ配属。60代後半1名、50代後半2名、40代後半1名、30代後半1名
旭情報サービス株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
400万円~600万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】下記(1)(2)いずれか (1)下記当てはまる方 ・エンジニア経験3年以上 ・情報セキュリティに関する何かしらの資格をお持ちの方 ※情報セキュリティ案件に携わったことがない方でも歓迎です (2)下記経験をお持ちの方 ・情報セキュリティの業務経験者(CSIRT系・SOC等)
【業務内容】 ネットワーク、サーバーなどインフラ領域の運用から構築など様々なフェーズに携わっていただきます。 顧客折衝、要件定義、設計、開発等をこれまでのご経験と適性に応じてご担当いただきます。 顧客は官公庁をはじめ様々な業界の最大手企業がメインです。 【詳細】 大阪支社は約300名の社員が所属をしており、案件は多岐に渡るため、各エンジニアのスキルや志向性に合わせ配属先を 決定しております。また、現在、スキルに自信が無くともゆくゆくエンジニアとして上流工程まで携わりたいという 意欲の高い方も積極的にご応募下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~600万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 ・オブジェクト指向言語での何かしらの開発経験をお持ちの方 【尚可】 ・安定的かつ財務体質がしっかりした会社での就業を目指されている方 ・様々な技術を身に着けたい方や最新技術に触れたい方 ・Javaの経験があり、フレームワーク”SpringBoot”を使ったことがある方
【業務内容】 SE・PG職としてクライアントの業務システムを中心に顧客折衝、要件定義、設計、開発等をご経験に応じて行っていただきます。 顧客は官公庁をはじめ様々な業界の最大手企業がメインです。直近では、RPA案件についても積極的に対応しようという動きもあります。現状メインのお客様は大阪メトロ様(業務システムや顧客向けシステム開発)になります。 【詳細】 ・Webアプリ開発(Javaアプリ開発、.NETアプリ開発 など) ・制御系開発(組込プログラムの開発・検証、画像処理 など) ・業務系アプリ開発(ホスト系システムの開発、オープン系システム移行業務 など) 変更の範囲:会社の定める業務
【必須】 ・OutSystemsの開発経験(1年前後~)
【業務内容】 SE・PG職としてクライアントの業務システムを中心に顧客折衝、要件定義、設計、開発等を ご経験に応じて行っていただきます。顧客は官公庁をはじめ様々な業界の最大手企業がメインです。 直近では、RPA案件についても積極的に対応しようという動きもあります。 現状メインのお客様は大阪メトロ様(業務システムや顧客向けシステム開発)になります。 【詳細】 ・Outsystems開発保守 その他にも下記業務もあります ・Webアプリ開発(Javaアプリ開発、.NETアプリ開発 など) ・制御系開発(組込プログラムの開発・検証、画像処理 など) ・業務系アプリ開発(ホスト系システムの開発、オープン系システム移行業務 など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCREENファインテックソリューションズ
滋賀県
590万円~920万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 プロジェクト系
【必須】 ・C#,C++によるソフト設計、実装経験(GUI、通信など) ・チーム(協力企業含む)によるソフト開発経験 【歓迎】 ・装置制御経験あり ・半導体業界ホスト通信対応経験あり SEMIスタンダードGEM300、GEM、SECS ・PLCとPCの通信経験あり ・TOEIC470点以上
【職務】 先端半導体パッケージ製造塗布装置のソフトウェア開発、設計業務 【仕事内容】 先端半導体パッケージ製造装置のソフトウェア開発、設計、評価、検証に従事いただきます。 具体的には、装置メインコンソールの画面(GUI)、装置制御、ホスト通信のソフトウェア開発、及び受注装置の特注ソフトウェア開発を行う業務です。 ・要件定義、要求仕様策定、設計仕様検討/作成 ・ソフト実装、机上検証 ・実機検証、納入先での検証、テスト作業(国内、海外あり) (変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
日本アスコ株式会社
兵庫県
420万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 教育・スクール
【必須】 ・機械または電気系の製品または部品メーカーでの設計開発/生産技術などの実務経験 ・機械図面および設計に関する知識、経験 ・機械系2Dまたは3D-CAD操作経験 【尚可】 ・PLCや機械制御に関する知識や業務経験 ・英文の技術資料や図面の作成等の経験 ※入社後は、英文の資料や図面の作成、海外拠点とのコミュニケーションなど英語を使用して業務を行う機会があります ・Excelなどを用いたデータ分析の経験
【具体的な業務】 ・電磁弁等の組立、検査に要する設備や治具の導入 ・シックスシグマ、リーン生産方式などを活用した生産性改革 ・製品品質の改善
株式会社神戸製鋼所 機械事業部門
610万円~1120万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【必須】 大型機械メーカーでの国際物流企画、管理に関する実務経験または物流会社での大型機械メーカーの物量業務荷主代行の実務経験(工場での経験があればなお良し) 【上記に加え以下いずれかの経験】 ・調達物流、構内物流、輸出入又は三国間貿易等物流に関する分析、改善 ・大型機械メーカーでの海外向け輸送、梱包、保管の手配(RO-RO船、在来船の輸送が必要なかつ大品の経験があれば尚良し) ・国内重量物輸送(35t~60t程度)の計画、手配 ・梱包及び輸送関連の仕様書の作成(英文仕様書の読解が出来ると尚良し) ・輸送関連の治工具(吊ビーム、搬送台車等)の計画、導入 ・安全保障貿易管理、保税管理業務 ・物流関連の情報システム導入による改善 【尚可】 ・物流関連のJISの知識(防錆塗装及び防錆包装含む) ・現場の安全管理についての知識 ・危険物輸送(消防法、危規則等)の知識 ・クレーン及びフォークリフト荷役に関する知識 ・物流関連の法令(道路三法、クレーン及びフォークリフトの保守)
<業務内容> 物流チームの業務(物流企画、出荷管理、構内物流管理、配車管理、倉庫管理、保税管理、安全保障貿易管理)のうち、受注オーダーに関する国際物流管理業務を中心に担当いただく予定。 機械工場の製品は、非汎用製品で一旦組立後、出荷時に分解するが輸出案件では1つの貨物で100tを超える大物もあるため、客先の受入体制や輸送規制等を勘案し、分解ポイント、ハンドリング方法、防錆、梱包、輸送方法を検討する必要がある。 物流管理担当は営業、設計、工場から情報を入手し、最適な物流となるように検討、協力会社へ指示をしていく役割となっているため製品知識、防錆、梱包、輸送という幅広い分野の知識、経験が必要となる。 様々な知識、経験に加え社内外とのコミュニケーションを要する業務となることから、配属当初は物流管理責任者の元で当社製品の特長を把握するところから始めてもらい工場のルールや仕組み、製品知識を学んでいただく。 上記に加え、保税管理、配車管理、倉庫管理等についても適性を見て対応いただく可能性がある。 <キャリアパス> 従来、物流チームから他室に異動するケースは実態として少ないです。(他室で経験を積んだ方が物流チームに異動することが多い) 関連部署としては法務部での安全保障貿易管理及び保税管理、生産管理部での生産管理、資材調達部での輸入品や海外支給品の対応が考えられます。 業務内容の変更の範囲 会社の定める業務 就業場所の変更の範囲 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
株式会社神戸製鋼所 素形材事業部門
山口県
【必須】 ・製造業での設備改善・導入の経験 ※中長期的な生産能力の増強工事をご担当いただく可能性がございます。 【尚可】 ・機械工学や材料系に関する素養 ・冶金学に関する知見 ・溶解・鋳造・精錬に関する業務経験
<業務内容> 入社後は担当スタッフとして、製造設備の操業管理や生産技術の改善(品質・コスト・生産性)、設備投資の企画立案を担当します。 ・入社直後の業務: 日常的な管理を通じて、製造設備の操業維持管理に必要な知識を習得し、各操業指標のモニタリングを行います。 ・半年~1年後の業務: 製造設備の品質・コスト・生産性改善業務や設備投資の企画推進を担当します。 ・ひとり立ちまでの期間: 経歴に応じて約1年程度で一人前として業務を推進していただくことを期待します。 <働き方> ・リモートワーク:月10日までのリモートワークが可能 ・平均残業時間:30時間程度/月 ・出張頻度:通常業務では基本的に出張はありません。研修、資格取得や、最新技術収集への展示会参加などが半年に1回程度あります。 <キャリアパス> 3~5年後には、銅板工場の製造技術者として重要な役割を果たすコア人材に成長していただくことを期待しています。また、将来的には銅板事業の製造工場のマネージャーとしての活躍も期待しています。 <魅力・やりがい> 銅板工場で製造している端子および半導体用銅合金板条は、自動車の電動化をはじめ、私たちの暮らしのDX化に欠かせない素材です。当社は特許も取得した独自技術により、顧客ニーズに応え続け、業界トップクラスのシェアを誇っています。業界トップランナーとしてものづくりに携わり、社会の未来を創ることを実感しながら業務ができます。 自らが作り上げた鋳塊が製品としてお客様に届けられる喜びは、上工程にいるからこそ経験できるものです。また、スクラップ(原料のリサイクル)の活用などを通じて社会貢献を実感しながら、自身の成長の幅を広げることができる環境です。 業務内容の変更の範囲 会社の定める業務 就業場所の変更の範囲 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 プロジェクト系
【必須】 ・インフラエンジニアとしてネットワーク、サーバーまわりの保守・構築・設計のいずれかのご経験をお持ちの方 【尚可】 ・安定的かつ財務体質がしっかりした会社での就業を目指されている方 ・様々な技術を身に着けたい方 ・最新技術に触れたい方
【業務詳細】 ネットワーク、サーバーなどインフラ領域の運用から構築など様々なフェーズに携わっていただきます。 顧客折衝、要件定義、設計、開発等をこれまでのご経験と適性に応じてご担当いただきます。 顧客は官公庁をはじめ様々な業界の最大手企業がメインです。 【詳細】 大阪支社は約300名の社員が所属をしており、案件は多岐に渡るため、各エンジニアのスキルや志向性に合わせ配属先を 決定しております。また、現在、スキルに自信が無くともゆくゆくエンジニアとして上流工程まで携わりたいという 意欲の高い方も積極的にご応募下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ