559 件
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
-
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学卒以上
総合職として2026年4月1日入社が可能な方の募集となります。 ■職務内容: 事故に遭われたお客様の「日常」を1日でも早く取り戻すために、事案の早期解決と保険金の支払業務に携わります。 ・お客様に「安心と安全」をお届け ◎事故や自然災害などの「非日常」に直面したお客様へ、お電話やWeb・アプリを通じて、補償・サービ スをお届けします。 ◎事故の解決や保険金のお支払いを通じて、事故発生によるお客様の「困った」場面に寄り添います。事故に遭われたお客様を、弁護士や損害調査の専門家といった社内外のプロ集団とともに、窮地に陥ったお客様を支え、円満な解決に導きます。 ・「事後」だけでなく「事前」の安心を提供 ◎損害サービスの豊富な経験や事故データを活かして、トラブルを未然に防ぐ「ロスプリベンション」の活動も行い、有事だけでなく平時の安心もお届けします。 【変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等】 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 ■働きやすい就業環境: ・在宅ワーク/リモートワークが可能です。ノートPCが一人一台貸与されます。 ・柔軟な勤務時間の設定が可能(スーパーマイセレクト):5時〜22時の間で、始業及び就業時刻の変更が可能です。 ・ホワイト500認定、ダイバーシティ経営企業100選、均等・両立推進企業表彰の受賞など数々の表彰を受けるほど働きやすい環境・制度が整っています。 ■2026年4月人事制度改定 当社では個人・会社の成長を持続的に実現していくために、2026年4月に人事制度の刷新を予定しています。 本人事制度改定によって、募集職種を総合職に一本化します。また、「同意に基づく転居・転勤制度」を実現し、採用地域にかかわらず、全従業員が同一の処遇体系・評価制度となります。 変更の範囲:本文参照
損害保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
【4/1入社/異業界出身者歓迎/自由闊達な社風/充実した福利厚生】 総合職として2026年4月1日入社が可能な方の募集となります。 ■職務内容: 保険や各種ソリューションの提供を通じて、お客様の挑戦を支え、「安心と安全」をお届けします。 ・BtoBtoC領域(代理店を通じた間接営業) ◎担当地域のマーケット戦略を立案し、当社の販売チャネルである代理店を通じて、お客様へ安心・安全に関わる商品・サービスをお届けします。 ◎代理店の経営・営業支援や新しい保険の仕組みを作り、マーケットに働きかけ、お客様への価値提供も行う、やりがいのある仕事です。 ・BtoB領域(企業・官公庁向け直接営業) ◎様々な業界・領域で事業に挑戦されているお客様の経営・事業戦略リスクを分析し、最適な保険プ ログラムやリスクマネジメント体制を設計・提案します。 ◎地方自治体が抱える様々な課題に対して、当社ならではのソリューションを提供することで、社会課題の解決に貢献することができます。 【変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等】 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 ■魅力 (1)当社の社風を一言で表せば「自由闊達」。この社風が生む「自由な風土」の例が 「担当者の裁量権の大きさ」と 「ボトムアップ型の組織」です。 (2)有給休暇とは別に、5日連続の特別休暇を年に2回取得できます。多くの社員が制度を活用し、プライベートも充実させています。 変更の範囲:上記参照
株式会社エコー建設コンサルタント
徳島県徳島市南末広町
350万円~449万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜数多くの公共事業の実績あり/年間休日120日/ワークライフバランス◎/地域密着型の建設コンサルタント〜 ■仕事内容: 主に「国や県、市町村などの役所」に対して、ルート営業を行っていただきます。公共事業に関わる仕事なので、地域の課題を解決するための提案を考えることが大切です。 ■業務内容: ※入社後は先輩社員とともに仕事の内容を覚えていきますのでご安心下さい ・国、県、市町村等の担当部局への情報提供および情報収集 ・社内技術部門と連携し、提案内容の検討、策定 ・入札および契約関連業務 ・関連部門との連携、調整、報告 等 実績として道路、橋梁、トンネル、ダム、砂防といった社会インフラから都市計画など公共事業に携わります。 ■当社で働く魅力: ◎徳島県内トップクラスの建設コンサルタント会社です。 ◎残業時間の削減やテレワークの導入など、働きやすい職場づくりに注力しています。 ◎風通しも良く仲間意識も強い企業風土です。 ◎年間休日120日、転勤なしでワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社について: ECHOという社名の由来の通り、打てば響くエコーのように「社会に求められる仕事を実現する」ことが私たちの使命です。 建設コンサ ルタントの役割も時代と共に変化しています。道路・橋梁は新たに造るだけでなくメンテナンスで安心を。自然災害などから人々の生 命を守る防災の備えを。そして、全世界的にも現在ある環境を維持・保守し、文化的な景観を守る“環境の時代”へと向かっています。 これからの建設コンサルタントは、現在ある環境や設備、まちの機能を活かし、自然環境を守り、人々が安心して幸せに生きていけ るための“提案力”が求められています。それは、今まで私たちが培ってきた技術、未来の姿を考える創造力、そして地域の方々との ネットワークから生み出されます。徳島の未来、そして日本の未来の姿を創造し、価値ある提案を続ける地域密着型の建設コンサルタントとしての使命を果たしたいと考えています。 変更の範囲:無
株式会社電脳交通
東京都港区芝大門
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) コールセンター, 経営企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
■本ポジション募集の背景 本募集では、当社が交通インフラを担うグループ企業体への成長を遂げるため、国の施策や官公庁とも連携した事業推進を行うためのパブリック・アフェアーズの専門職を募集します。 ■業務内容 当社が作りうる未来を国土交通省をはじめとした行政、および業界団体に提案し、国の未来を築く支援、戦略などの連携進めていきます。本募集チームは、経営直下組織です。チームリーダーの下、経営メンバーと連携して、国土交通省をはじめ、業界団体との戦略的な連携を進めることや社内におけるその動向の共有、プロジェクト連携のためにハブになる機能を担っていただきます。 ・公共政策面での活動が必要となるプロジェクト戦略の企画立案 ・公共政策の検討状況や時期的要因、今後の動向に関する調査・分析 ・国土交通省、交通業界関連団体に関連するステークホルダーの調査・分析、関係構築 ・キーメッセージやコンテンツ開発 ■業界・当社の展望 昨今、 タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、日本版MaaSの推進やライドシェアに関する取り組みや議論が活発化しています。 電脳交通は、ミッションである「交通業界へ、革新を。そして社会と企業を支え、未来の安全と信頼に貢献する。」のもと、私たちは“信頼できるパートナー”として、成長を望む企業に安心感と希望を提供し、交通業界に革新の道筋を照らしてまいります。 タクシーの配車支援にとどまらず、タクシー事業者が直面するさまざまな経営課題に対応する総合的なサービスを提供していきます。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築してまいります。 また、配車アプリや交通関連サービスとの連携を一層強化し、タクシー事業者の業務効率化と収益拡大を支援するとともに、地域住民や訪日外国人に新たな「移動の足」を提供します。 さまざまなパートナー企業との協力を通じて、全国規模で移動の利便性向上を目指し、社会全体のインフラ進化に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(木造) 設計(建築・土木)
【東証プライム上場・飯田G/出張無し/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウンで残業時間抑制中】 ■業務内容: 建売住宅約3割のシェアを誇る当社にて、新築木造戸建住宅の施工管理をお任せします。 着工〜竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。 ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) ■担当する物件: 新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです) ※木造在来工法 ※工期目安:着工〜竣工まで75〜100日 ※担当棟数:目標は月3〜6棟着工 一連の業務習得後、 営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 ■働き方: PCが19時にはシャットダウン、残業平均目安25時間〜30時間程度、などワークライフバランスの整った環境です。 完全週休2日制で、万が一休日出勤が発生した場合には、翌週に振替休日を取得して頂いています。 またエリア制の為、出張などもなく決まったエリアの現場を担当します。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 ■当社について: 分譲戸建住宅における販売シェア30%(国内トップシェア)、年間4万7000棟を供給する業界ナンバー1の飯田グループHDの中核企業。「一人でも多くの方にマイホームでの暮らしを届けたい」という想いのもと、徹底した施工管理による工期の短縮とコストマネジメントを実施。さらに、販売をアウトソースすることで「良質/低価格」を実現。今後も需要が見込まれ、継続的に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
一光電機株式会社
徳島県徳島市住吉
350万円~499万円
電子部品 総合電機メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務内容: 配電盤、分電盤から制御盤、さらには環境・省エネに関するものなど幅広い分野での製品を提供する当社の営業として、配電盤や制御盤等の商品をお客様のニーズに合わせてご提案いただきます。 ※配電盤とは、ビルや病院などの屋上などに設置され、送電線からの電圧を変換し、空調や電灯などに供給するものです。 ■業務の特徴・魅力: ◇ほぼ100%既存企業を30〜40社担当します。顧客は設計事務所、電気工事業や電力の関連会社等です。 ◇受注後の提案には技術部門も同行するため、専門的な内容をご案内し、お客様にとってベストな提案をすることが可能です。 ◇基本的には出社後の移動ですが、直行直帰など柔軟に働くことができます。 ◇現代社会にとって欠かせないインフラである電気という商材を取り扱っているため、社会貢献性が高い仕事です。 ■教育体制: 入社後は約半年間、社内工場実習でについて学んでいただき、営業部へと配属となります。他にも社内外の研修にて、基礎知識を付けていただき、さらにはOJTを通して丁寧に先輩社員から教えていきますので未経験の方もご安心ください。 ■当社の特徴: 自社開発は自動化による省力化の為だけではなく、社員の技術力を高め、その力を確認できる機会として、また、ものづくりを盤単体としてではなく、システムとして全体で考える力を養うなどの効果を期待しています。ちょっとしたアイデアを市販の機械に組み込むことや、製造のための治具を工夫する等、作業性の向上を楽しみながら進めることが大切だと考えています。このようにさまざまな改善活動をしていますが、課題を自分のテーマとして考え、社員が、意見を出し合い、方向性を決めて実行していきます。これらの活動を通して、社員のレベルを向上させ、それを製品に盛り込んでいくことが結果的にお客様に安全で安心できる製品をお届けすることに繋がるものと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
オーシャントランス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
450万円~599万円
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易事務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【大手食品メーカーなどと長期取引/輸送手段として欠くことのできないインフラに携わる◆未経験歓迎◎福利厚生が充実した環境で長く腰を据えて働きたい方へ】 ★未経験◎:お任せする配車業務は先輩のOJTを通して学んでいただきます。異業界からの転職者も多数活躍中! ★安定した事業:観光客のみならず、大手食品メーカーの商品などを定期運送する事業です。安定した取引が長年続いております。 ★福利厚生◎:社宅制度、住宅制度、育休制度が充実しております。腰を据えて長期的に働ける環境です。 ■業務内容 定期的に運航されるフェリーを使って、貨物を効率的かつ安定的に確実に届ける仕事です。 大量輸送が可能なため、企業の物流を支える“縁の下の力持ち”として活躍できます ■業務詳細 ・乗用車、貨物車両(トレーラ等)の予約業務 ・車両管理(修理、車検等) ・荷物の梱包材などの資材手配、管理 ・フェリーの乗船及び下船車両の集配業務補佐/配車、協力会社との打ち合わせ補佐 ・当社の営業管理システムへのデータ入力及び資料作成 ■組織構成 男性6名・女性5名(50代3名、40代2名、30代5名、20代1名) ※入社後はOJT研修中心にきっちりフォローさせていただきますのでご安心ください。 ■働き方 シフト制の週休2日制ですが、月によって土曜日に数回出社頂く可能性がございます。 有給は自由に取得でき、社宅手当、住宅手当がございます。 男性の育休取得実績もあり、ご家庭とお仕事を両立させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
四国電気工業株式会社
徳島県徳島市佐古一番町
300万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 総務 ヘルプデスク
【転勤なし/四国地区トップクラスの実績/取引先は国土交通省や徳島県など、誰もが知っている国内有数の大手企業/徳島自動車道やトンネル内の照明工事、ポカリスエットスタジアムの大型映像装置など工事実績あり】 ■採用背景: 現在総務は6名で業務を行っております。今回、メンバーの人員を増やし体制を強化するため、増員での募集となっております。 ■職務概要: ご経験に応じて徐々に業務をお任せしていきますが、DX化に向け下記をメインで担っていただくことを想定しております。 ・業務内容に社内LANの維持・保全管理 ・PC機器の更新設定・管理 ・給与計算資料作成/社員の入退社手続 ・勤怠管理等の経理業務 ・社内設備の維持管理、必要備品の購買、入社手続きなど ■働く環境: 役職や年齢、部署による垣根がなく、困ったことがあれば気軽に相談できます。平均勤続年数が長く、社員の居心地の良い、腰を据えて働ける環境です。 ■当社の魅力: ・1950年創業、電気/設装設備の設計、施工/管理/設備保全を柱に、電気通信、空調、防災設備等を手掛けています。 ・四国内を主な営業基盤とし、官公庁、住友化学、東亞合成、日清紡、日亜化学工業のほか地場大手企業(工場)を取引先に持ちます。 ・売上高は約30億円にのぼり、事業所として新居浜支店、阿南営業所、丸亀出張所を設けています。 ・資格取得サポート制度(資格手当あり)による資格取得支援のほか、福利厚生面も充実いております。 ・新人研修や現場見学はもちろん、仕事に慣れるまで先輩について実地で仕事を覚えるOJTをご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
徳島県徳島市寺島本町西
徳島駅
400万円~799万円
【経営企画】経営直下で企業の長期的な成功を担う経営企画/IPO準備中/第二創業期/自社SaaSプロダクト/交通×DX ■業務内容 本募集チームは、経営直下組織です。チームリーダーの下、経営メンバー、各事業責任者と連携して、中長期経営戦略、将来のコーポレートアクションなどによる経営・事業規模拡大を推進します。企業の方針やビジョンを実現するために、中長期的な経営計画を策定・実行管理し、企業の成長をリードします。 ・経営メンバー/各事業責任者と連携した中長期事業戦略/予算の立案、実行支援、及び実績比較/分析 ・各種会議体の運営(株主総会、取締役会、経営会議、部長会議等の議題検討、説明資料作成及び進行) ・部門横断プロジェクトの組成及び運営 ・社内の各種ルールの整備 ・その他の関連業務(投資家や金融機関とのコミュニケーション、資金調達、M&A検討、等) ■業界・当社の展望 昨今、 タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、日本版MaaSの推進やライドシェアに関する取り組みや議論が活発化しています。 電脳交通は、ミッションである「交通業界へ、革新を。そして社会と企業を支え、未来の安全と信頼に貢献する。」のもと、私たちは“信頼できるパートナー”として、成長を望む企業に安心感と希望を提供し、交通業界に革新の道筋を照らしてまいります。 タクシーの配車支援にとどまらず、タクシー事業者が直面するさまざまな経営課題に対応する総合的なサービスを提供していきます。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築してまいります。 また、配車アプリや交通関連サービスとの連携を一層強化し、タクシー事業者の業務効率化と収益拡大を支援するとともに、地域住民や訪日外国人に新たな「移動の足」を提供します。 さまざまなパートナー企業との協力を通じて、全国規模で移動の利便性向上を目指し、社会全体のインフラ進化に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
船場化成株式会社
徳島県徳島市国府町観音寺
350万円~549万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 整備士(自動車・建機・航空機など)
【人材定着率90%以上(勤続5年以上)/取引社数3,000社以上/売上40億超&総勢200名以上(船場化成グループ)/和やかな社風/全国M&Aはじめ年5%成長を続ける国内トップクラスメーカー】 ■業務内容 国内最大規模のポリエチレン製品の製造に関わる設備保全業務をご担当頂きます。 同社ではポリエチレンフィルム製品の製造を自社で行っています(フィルム成型/グラビア印刷/製袋加工)。 今回は自社が保有する機械設備の設備保全業務をお任せします。 ■業務詳細: ・機械設備の保全、メンテナンス ・設備導入の修理 ・導入に関わる計画 など ■職場環境: 西長峰工場全体では約160名が在籍しております。工場長の下、今回の配属先ではメンバー2名(課長・主任、共に40代)がいらっしゃいます。 ■当社の特徴 百貨店、スーパー、ディーラー、販売店、通販カタログなど、皆さんが普段よく手にする物の多くに当社の製品は使用されています! (レジ袋、ゴミ袋、ファッションバッグ、カルデコパック、カルペーパー、N-スーパーパワーバッグ、食品用ポリエチレン、工業用ポリエチレン、防錆袋サビレスなど) 包装資材の分野においてお客様のご協力と信頼に支えられ発展してきました。現代の急激な変化の時代では人々の生活様式やモノの価値観等は多種多様になっており、 そんな時代のニーズに対応するため当社は常に最高品質を目指し、衛生的な製造環境と最新設備で常に努力を続けています。 他社にない独自技術と商品で、製品の企画から製造、出荷までトータルでご提案し、業界全体をこれからもリードします。
税理士法人アクシス
徳島県徳島市北島田町
500万円~899万円
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
【UIターン歓迎/地方中小企業の経営支援をサポート!/産休・育休取得・育児休業復帰率100%】 ■採用背景: 徳島本社のメインとなる税務会計コンサルタントに、豊富なご経験・知見をお持ちの方をお招きすることで、会計業務だけにとどまらず組織で幅広い領域のご支援を行い、お客様に価値貢献をしていただくことを期待しております。 中四国地方トップクラスの税理士法人、“地方中小企業の経営支援グループ”を目指し、共に成長してくれる方を求めています。 ■業務内容: 【税務会計 基本業務】 (1)月次業務 (2)決算業務 (3)税務申告 (4)年末調整(12月、1月) (5)確定申告(2月、3月) (6)給与計算 (7)お客様からのご相談対応など 【基本業務以外のコンサルタント業務】 多岐にわたる経営課題を解決すべく、組織としてお客様に貢献する体制を整えています。 アクシスで展開される様々な事業の専門チームとともに、M&A・事業承継・労務・集客・採用・新規事業等、お客様が持つお悩みに合わせたご支援を行っていただきます。 ■組織構成: 税務会計コンサルタントは70名以上が在籍しております。 10人ほどの課に分かれて業務を行っております。 ■特徴・魅力: ・当社は常に新たな社内プロジェクトが進行しており、社長と直接プロジェクトの運営に関わるなど、成長の機会が豊富にあります。 ・既存の会計業務に留まらず、コンサルティング業務や新規事業にチャレンジするチャンスもあります。 ■キャリアチェンジとキャリアアップ: 希望により、グループ会社(社会保険労務士法人アクシスなど)での勤務も可能です。 また、キャリアアップとしては10名ほどを束ねる課長も目指せます。 ■当社について: ・当社は、徳島県・中四国エリア最大級の税理士法人を中核とするグループです。徳島に本社と吉野川支店を、また高松(香川)と東京にも支店を構え、会計・税務顧問と社労士顧問を事業の中核とした安定収益・着実な成長・顧客基盤・人材育成のプラットフォームを構築しています。 ・グループには、社会保険労務士法人アクシス、行政書士法人アクシス、経理代行センターがあり、グループ全体でお客様のお困りごとを解決できる体制を整えているのが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阿波銀行
徳島県徳島市西船場町
地方銀行, パッケージ導入・システム導入 ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜売上約700億/従業員数1,300名超/貸出金・預金率トップクラスの堅実経営/首都・関西圏ほか全国100店舗以上を抱える徳島発のリーディングバンク〜 ■業務内容: 当行の法人顧客向けのデジタルネットバンキングなどのサービス導入に関わるシステムサポート業務をご担当頂きます! 主にITベンダーや協力会社などと連携したシステム導入・接続に関わるサポート業務を中心にお任せします。 ※活動範囲:徳島県内の顧客先への訪問・折衝がメインです。 ■当行の特徴・歴史: お客さまへの融資や資産運用のサポートに加え、ビジネスマッチングや事業承継支援など、ニーズに応じた付加価値の高いサービスを提供し、地域経済の発展を支えています。 当行は藍商人によって地域経済発展の為に設立された銀行です。明治29年の創業以来、伝統的営業方針である「永代取引」を実践し、独自のビジネスモデルを進化させてきました。これまでの信用と伝統を守りながら、お客さまに満足を超えた感動満足(CIS)を創造できる人材を育成し地域から愛され信頼される「強くて良い銀行」を目指しています。 ■理念:地域とお客さまの「ベストパートナー」 世代を超えた息の永い取引を継続し永続的な発展に寄与する「永代取引」という方針を今日まで実践してきました。お客さまと本音で対話できるように信頼関係を構築し、お客さまの“想い”を実現できるように知識研鑽に努めています。行是「堅実経営」には「原理・原則に基づき、信用を重んじる」「良き伝統を守り、未来に挑戦する」の2つの意味があり、「守るべきは守り、進むべきは進む」時代の変化に積極的に対応していくことを表しています。例えば、ワークライフバランスを推進するためにプラチナくるみんを取得し、イクボス企業同盟にも加盟しています。行員一人ひとりが活躍できる職場づくりとともに、お客さまの視点での新たな価値創造に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
地方銀行, M&A 戦略・経営コンサルタント
〜売上約700億/従業員数1,300名超/貸出金・預金率トップクラスの堅実経営/首都・関西圏ほか全国100店舗以上を抱える徳島発のリーディングバンク〜 ■業務内容: 当行のクライアントに対するM&Aや事業承継に関するコンサルティング業務です。 アセットコンサルティング部全体では150名ほどが在籍、各専門分野のエキスパート人材を20名ずつ配置しているほか、多様化するお客さまのニーズに応えるため、あらゆるコンサルティング業務に取り組んでいます。強固なリレーションを構築し、お客さまへのさらなる価値提供とサービス拡大に取り組んでいただける方を求めます。 ■業務詳細: ・事業計画/経営計画の立案支援 ・ビジネスデューデリジェンス ・IPO/M&A/PMIなどのアドバイザリー ・自社株移転策の検討、納税資金対策/相続対策の検討 ほか ■当行の特徴・歴史: お客さまへの融資や資産運用のサポートに加え、ビジネスマッチングや事業承継支援など、ニーズに応じた付加価値の高いサービスを提供し、地域経済の発展を支えています。 当行は藍商人によって地域経済発展の為に設立された銀行です。明治29年の創業以来、伝統的営業方針である「永代取引」を実践し、独自のビジネスモデルを進化させてきました。これまでの信用と伝統を守りながら、お客さまに満足を超えた感動満足(CIS)を創造できる人材を育成し地域から愛され信頼される「強くて良い銀行」を目指しています。 ■理念: 地域とお客さまの「ベストパートナー」 世代を超えた息の永い取引を継続し永続的な発展に寄与する「永代取引」という方針を今日まで実践してきました。お客さまと本音で対話できるように信頼関係を構築し、お客さまの“想い”を実現できるように知識研鑽に努めています。行是「堅実経営」には「原理・原則に基づき、信用を重んじる」「良き伝統を守り、未来に挑戦する」の2つの意味があり、「守るべきは守り、進むべきは進む」時代の変化に積極的に対応していくことを表しています。例えば、ワークライフバランスを推進するためにプラチナくるみんを取得し、イクボス企業同盟にも加盟しています。行員一人ひとりが活躍できる職場づくりとともに、お客さまの視点での新たな価値創造に取り組んでいます。
地方銀行, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
〜売上約700億/従業員数1,300名超/貸出金・預金率トップクラスの堅実経営/首都・関西圏ほか全国100店舗以上を抱える徳島発のリーディングバンク〜 ■業務内容: 当行の法人クライアント向けに、デジタルネットバンキングなどの各種サービスのデータ分析、マーケティング、IT分野での企画・改善業務を広くお任せします! 銀行が保有するビッグデータを分析・活用、顧客のライフスタイルやライフステージ変化、潜在的な興味関心に合わせた次世代型コミュニケーションデザインを構築頂きます。 ■業務詳細: ・顧客データの分析、広告配信などの施策立案、企画、定量分析 ・マーケティング施策立案、フィンテック業者ほか、顧客向けサービス提携に向けたITベンダー、協力会社、他部門との打ち合わせ ・外部委託先管理、セキュリティ管理、実際の導入・改修にあたっての企画書作成など ■当行の特徴・歴史: お客さまへの融資や資産運用のサポートに加え、ビジネスマッチングや事業承継支援など、ニーズに応じた付加価値の高いサービスを提供し、地域経済の発展を支えています。 当行は藍商人によって地域経済発展の為に設立された銀行です。明治29年の創業以来、伝統的営業方針である「永代取引」を実践し、独自のビジネスモデルを進化させてきました。これまでの信用と伝統を守りながら、お客さまに満足を超えた感動満足(CIS)を創造できる人材を育成し地域から愛され信頼される「強くて良い銀行」を目指しています。 ■理念: 地域とお客さまの「ベストパートナー」 世代を超えた息の永い取引を継続し永続的な発展に寄与する「永代取引」という方針を今日まで実践してきました。お客さまと本音で対話できるように信頼関係を構築し、お客さまの“想い”を実現できるように知識研鑽に努めています。行是「堅実経営」には「原理・原則に基づき、信用を重んじる」「良き伝統を守り、未来に挑戦する」の2つの意味があり、「守るべきは守り、進むべきは進む」時代の変化に積極的に対応していくことを表しています。例えば、ワークライフバランスを推進するためにプラチナくるみんを取得し、イクボス企業同盟にも加盟しています。行員一人ひとりが活躍できる職場づくりとともに、お客さまの視点での新たな価値創造に取り組んでいます。
鳳建設株式会社
徳島県徳島市西須賀町
地蔵橋駅
400万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■職務内容 同社において施工管理業務をご担当頂きます。担当範囲は住宅部門・一般建築・公共工事と幅広くお任せします。 ■組織構成 同社全体が26名の構成です。大きく「住宅部門」と「一般建築・公共工事・総務経理部門」の2つに分かれております。各13名ずつの配置です。 ■入社後のイメージ 今回の当ポジションでは住宅部門への配置を想定しています。部門13名のうち、新築担当(オートリホーム・エスバイエル代理店)が3名、リフォーム担当4名(1名管理職、3名営業職)、営業推進・内務のバックアップ部隊(元営業経験者)3名、工事施工担当3名の内訳です。今回は中でも同社が強化したい新築担当のポジションをお任せます。 ■特徴 (1)福井七五三夫氏により1967年に創業し、以来、総合建設業として地域に根ざした仕事をしてきました。現在は阿南市、徳島市にそれぞれ事務所を構え、総合建設業、住宅建築業、リフォーム業、その他(エス・バイ・エルの住まい、プラスワンリビングハウス)と、地域に貢献することを第一に、事業を展開しています。2012年には、創業者福井七五三夫氏が代表取締役会長に、福井秀樹氏がその後を継ぐ形で代表取締役社長に就任しました。そして創業から50年以上経ち、多くの方に支えられてきた歴史を胸に、これからも、地域に根ざした会社として走り続けます。 (2)総合建築業として、商業・公共施設、宿泊娯楽施設、医療施設、共同住宅といった数々の物件を手がけてきました。特に、2012年に竣工した徳島県立中央病院は、街のシンボルとして、最新設備を備えた医療施設としてはもちろん、建物としての美しさも好評を得ています。今までの実績で得た信用・信頼を何より大切に、これからも信用・信頼される仕事を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三和電業株式会社
徳島県徳島市昭和町
500万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/受注高も年々上昇/5年前対比で128%の成長!/年休127日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日祝休みを推奨しています。 ■組織構成: 各拠点に10名以上在籍しており、幅広い年齢層の方がご活躍されております! ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 <過去の工事実績例> ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ様、大塚製薬様、大塚食品様、大塚製薬工場様、日亜化学工業様、サンスター様など ■ビジョン: 国内、製薬業界をはじめ、食品から電子などの特殊空調はもちろん、三和電業、三和プラントエンジニアリング各社の連携で、グループ全体の年商170億円を2030年に達成する目標にしています。海外では、中国に進出し、新たな挑戦を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
坂東機工株式会社
徳島県徳島市金沢
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
〜グローバルニッチトップ企業100選、ものづくり日本大賞・優秀賞受賞など数々の受賞を誇る業界トップクラスメーカー!グローバルワイドな活躍&働き方改革にもいち早く着手する優良企業です〜 ■業務詳細: ・工作機械(ガラス加工機)の社内試運転 ・お客様工場内での設備の立ち上げ ・保守サービス ■入社後の流れ: ・クライアントのほとんどは海外の大手メーカーなのでグローバルに活躍できるエンジニアに成長できます。知識や技術が身につけば、国内だけでなく欧州・中国・米国など世界中の企業への機械設置から運用保守まで活躍の幅を拡げていただくことも可能です。 ■同社の強み: 同社はガラス加工機のトップメーカーとして世界最高水準の製造技術を有し、自動車・FPDガラスの加工機において高いシェア(70%)を誇っています。自社一貫製作にこだわり高品質を長年維持、企画から開発、設計、製造、販売まですべて本社のスタッフで行います。自動車の窓ガラス加工機械は今では世界各国の大手メーカーとの直接取引は60カ国以上まで成長しました。 ■今後のビジョン: 自動車用ガラス、FPD(液晶ディスプレイ等)用ガラス、の太陽光発電のソーラーパネルなど市場は拡大しており、性能面で優れた同社ガラス加工機の需要は今後も一層の伸張が見込まれ2021年にはコロナ禍でありながら過去最高受注数も更新、電気自動車(EV)向け加工機など今後も様々なプロジェクトが進んでいます。
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 家電・AV・携帯端末・複合機 医療機器
◇◆未経験者歓迎!6ヶ月以上の長期研修を用意しているため文系かつ未経験の方でも活躍!/調剤IoT機器といった最新技術のメンテナンスが可能!/原則転勤は無いため特定エリアで就業されたい方も歓迎!社会貢献性の高い仕事◆◇ 【はじめに】 当ポジションはフィールドエンジニアと言われる、自社製品を購入されたお客様先へ出向き、機械やシステムのメンテナンスを行う技術職となります。 メンテナンススキルの市場価値は上昇の一途を辿っており、同社で得られるスキルも例外ではありません。完全未経験から市場価値を高める事ができる貴重な求人となります。 【業務内容】 同社のフィールドエンジニアとして主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」といった調剤IoT機器のメンテナンスを行います。 【業務詳細】 (1)メンテナンス契約を締結していただいているお客様に定期的に伺って機械の状態を確認調整する業務 (2)メンテナンス契約の有無に関わらず全ての機械トラブルに対する緊急対応 (3)新しい機械を導入する際の導入設置作業 (4)メンテナンスに関する書類作成(保守契約更新、修理履歴・機器状態報告書など) 【ポジションの魅力】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・業界トップクラスのIoT製品や医療システムに触れる事が可能です。また、製品知識だけでなくメンテナンススキルも習得可能なため市場価値向上が可能です。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験ノルマなし) 【同社の魅力】 ◆医療業界に貢献: 最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ◆高いシェアを持つ製品: 調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか試行錯誤する面白さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップクラスの売上成長性を推移する当社にて、共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■本ポジションの魅力: ◆運送業などのサービス業経験者の未経験からの入社実績があります。営業成績も良好で活躍されております。 ◆入社後は基本的にOJTになります。先輩社員がついて、まずは一緒に営業していき業務を覚えていただきます。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され事業発展を続けてきた当社。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しており、社員全員が楽しんでいます。 勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:無
四国開発建設株式会社
徳島県徳島市国府町府中
府中(徳島)駅
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜未経験から手に職つけたい方/施工管理にご興味をお持ちの方歓迎〜【国土交通省や四国内の県、市などの官公庁案件多数!/鉄道関連の土木工事現場での施工管理/四国の鉄道を支え、地域に貢献できる仕事です!/年休123日・完全週休二日制】 ■業務概要: JR四国や官公庁から依頼を受けた土木工事(橋、トンネル、土手など)の現場における施工の管理、品質・安全・コストの管理、そして工事全体の進捗管理業務をご担当いただきます。 ※内勤・外勤の割合は5割:5割のイメージです。 ■業務内容: ・土木工事全体の監督/指導 ・打合せ・工程スケジュール管理 ・工程表の作成 ・資材や機材、協力会社の手配 ・コスト・品質・工程・従業員の管理 ・各種書類の作成等 ■工事実例: ・川島架道橋新設工事 ・盛土新設工事 ・上徳こ線橋新設工事 ・台風による災害応急工事 ■当社の魅力: 《1》働きやすい環境 「慣れ親しんだ地域の役に立ちたい」「転職で働く環境を変えたい」とお考えの方にぴったり! 年休123日、完全週休二日制、基本土日祝休み。基本的には転勤もなく長期的に同じ地域で就業いただけます。 《2》公共性の高い事業 JR四国の案件がほとんどで、「ここは自分が携わった!」と自慢できるような規模の大きい工事にも携わることができます。 《3》スキルアップ・キャリアップを目指せる環境 業務で必要とする資格取得や講習会における費用はすべて会社負担。それらの研修や講習会中も勤務時間とみなす等、スキルアップ・キャリアアップに対して、しっかりと社員が専念できる環境を整備しています。 ■当社について: ・当社は、1989年設立し、JR四国グループの中核企業として、建設工事及び軌道工事の請負、都市開発に関する企画・コンサルティング業務の請負等、事業を展開しています。 ・売上高は65億円、経常利益7億円です(2023年度)。鉄道がある限りニーズのなくならない事業のため、安定性は抜群です。また公共性の高い案件ばかりのため、社会貢献度の高さなど大きなやりがいも味わえます。 ・元請での工事受注として、JRの線路の保守や建物の工事などが多く、JRからの案件が90%を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゆうメディカルサービス
徳島県徳島市蔵本町
蔵本駅
500万円~799万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜JR徳島線 蔵本駅から徒歩5分/地域密着型で医療・介護・福祉40施設を展開/30〜60代での異業種から転職の方も活躍中/マイカー通勤可/残業10h〜 ■業務内容: 天満病院グループの経営企画部にて徳島エリア全体の経営部門の中核を担当していただきます。 ■具体的には: ・経営戦略の立案 ・事業計画の策定 ・プロジェクトマネジメント ・補助金の申請 ・新規事業計画の推進 ・既存事業の運営改善、収支改善 ・その他付随する業務 ■当社について: 当社は、大阪府・兵庫県・徳島県に40施設を有する天満病院グループの1社です。 当グループでは、医療・介護・福祉を総合的に提供しており、それぞれの専門知識を持つスタッフが多方面から連携することで、利用者様がいつまでも安心して歳を重ね、希望する地域で暮らし続けられる医療やサービスのあり方を追い求めています。 また、グループが持つ高度な医療技術を世界に届けることを目標に、マレーシアに株式会社を設立しました。海外展開にも力を入れています。 ■当グループが果たすべき使命/ありたい姿: ◇Mission 「自分」と「周囲の人々」を幸せにします。そして、「幸せ」を考える組織であり続けます。 ◇Vision 法人として「安定的に成長する」ことで、専門分野(医療・介護・福祉)において地域に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
株式会社ハラダ
徳島県徳島市沖浜
350万円~649万円
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
【直近グループ年商過去最高21億超#平日にお休み取得したい方歓迎#2023年に新本社#世界的需要増加&独自のECサイトで業績好調#平均残業10時間】 ■概要: 眼鏡部門の幹部候補として、下記業務をお任せいたします。 ■職務詳細 ・お客様へライフスタイルに応じた眼鏡の提案 ・検眼・フレーム、サングラスの見立等の接客 ・メガネ加工・レンズ選定、その他付随する作業 ・補聴器販売(外販含む) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※将来的にマネージャー職になっていただくために、売り上げ管理・シフト管理、商品MD等、店長経験者、メガネ販売経験者(眼鏡作製技能士の有資格者含む)を優遇いたします。 ■組織構成: 全社員42名で構成されています。平均年齢は30代半ばと若いメンバーが多数活躍しています。 ■<point>業績好調の背景: コロナで一時的に業績ダウンしましたが、それ以降右肩上がりで業績好調となっており、それに伴い本社を沖浜へ拡大移転。好調の背景として、ここ数年高級時計の需要が世界的に増加しており、正規販売店である当社への来客も増加しており、県外からの来客も多くなっております。あわせて、基本対面での販売がメインである時計/ジュエリー業界の中で、当社はECサイトにも注力しており、他社との差別化に成功し収益増に繋がっています。 直近の売り上げ実績は、グループ全体で約21億となっており、過去最高実績。かつ今年度に関しても業績好調で昨年度実績を超える見込みとなっております。 ■同社の特徴 1929年5月に設立した同社は、世界各国の一流ブランドの正規宝飾品を取り扱っており、ジュエリー、腕時計、メガネ等の販売を行っています。 「世代を超え受け継がれる、本物の価値を提案」をモットーに、時代のニーズの応じたブランドを取り入れながらも、お客様に長く愛される店舗づくりを行っています。 店舗内は、ハイブランドを取り扱っている老舗店ならではの空間となっていますが、お客様とスタッフの間には和やかな雰囲気があります。 将来的には県外への出店や新店舗の展開、通販やWeb販売などを通じて、益々の販路拡大を行っていく予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ケントホームズ
徳島県徳島市佐古六番町
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<Point> 出張はございません◎ 徳島エリアを担当頂くため、地元・地域貢献できる◎ 評価制度が整っており、キャリアアップできる◎ ◆◇デザイン注文住宅を手掛ける同社において、施工管理職の募集◇◆ ■業務内容 主に住宅の施工管理(現場監督業務)をご担当いただきます。現場スタッフの指導・監督の他、施主様との打合せ、書類作成などの仕事をお任せする予定です。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・現場スタッフ(大工・業者)の指導・監督 ・お施主様との打合せ ・各業者との打ち合わせ ・現場の安全管理・品質管理 ・工期の調整・管理 ・アフターメンテナンス など 幹部候補として、部下の教育、課のマネジメント等も行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社マスダ自動車
徳島県徳島市津田町
自動車ディーラー, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜1963年5月創業/ロータスクラブ・車検のコバツク・カーコンビニ倶楽部・フラット7加盟店/費用全額会社負担の資格取得制度あり/ベテランスタッフがサポート/苦手分野はフォローし合うチームワーク を大切にしています〜 ■業務内容 車の点検・メンテナンス等の整備業務全般、用品・部品・ナビ等の取り付けをお願いします。また板金塗装・事務担当との連携を密にしてサポートをお願いします。 メイン業務:車検の24化月点検(2,3月車検が混む時期) 〇資格なし:まずは簡易作業を学んでください(エンジンオイル交換など)。繁忙期以外は24化月点検を先輩と実施していただきます。 〇資格あり:まず力量を見るため、一通りの業務を実施いただき、適した業務をお願いします。 ■採用背景 現在の組織内で担える業務量に抑えるため、一部ご依頼をお断りしている状態です。 今回の募集で増員し、案件拡大を図っています。 ■組織構成 徳島市内3店舗、津田店(本店)・新浜店・二軒屋店があり、整備・修理関係は津田店(本店)に集中しています。 津田店(本店):整備・車検担当13名、板金塗装担当8名 その他は営業・フロント・保険・事務等担当です。 ■自社の魅力 ・車検から板金塗装まで対応できるため、ディーラーや同業他社からも依頼を受け、月100件ほどの案件を安定していただけております。 ・繁忙期は19時まで残業いただく場合がありますが、その他の期間は19時前に終業しております。 ・経験等がなくても、自動車が好きで資格取得意欲のある方歓迎します。 ・費用全額会社負担の資格取得制度があり、働きながら資格取得に挑戦する方を全力で応援します。 ・ベテランスタッフがサポートして、得意分野を活かし、苦手分野はフォローし合うチームワーク を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ