153 件
株式会社TAS
福井県敦賀市昭和町
-
400万円~549万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>高等学校卒以上
【年休126日・土日祝/平均勤続年数約17年/プラント・IT・商事の三本柱で多岐に渡る事業展開】 ■仕事内容 ・マテリアルトレーディング事業にて、工場へ物流や梱包資材の営業をお任せいたします。 販路拡大に伴う営業活動を中心として、経験に合わせて新事業展開もお任せ予定です。 工場は、フィルム系や印刷、建設系や食品など幅広い業界です。 取扱商材は、フィルム・段ボール・発砲スチール・衛生用品、アルコール消毒液・静電気除去装置、床のカーペット・マスクなど工場で使うもの全般で、工場のあったらいいなを叶えることが出来る事業です。 ■担当エリア 滋賀・岐阜・石川・京都などをご担当いただきます。最低月1回泊りがけで隣県を訪問しております。営業車での日帰りも多いです。 ■働き方について: ・平均勤続年数17年 ・年休126日・土日祝 ・残業月12h ・平均有給取得日数10.8日 ・ノルマなし(チームで目標を追っていただきます) \魅力ポイント/ 当社では、社員を大切な資源として、「人財」と捉えており、これまでに当社で蓄積した技術的なノウハウを次の世代に継承していくため、教育・研修の充実に重点を置いています。 また、社員に研修、講習、訓練、公的資格受験等、広く教育の機会を与えることで、各自の能力の向上と自己啓発に努めています。 TASを支えるのは、TASで働く社員です。だからこそ、次の世代の育成に力を注いでいます。 ■当社の特徴 長年に渡るさまざまな経験により培われた技術を通して、低炭素社会実現に向けた技術開発に取り組んでいます。 また、進歩するIT関連技術を提供し、より快適なかつ安心できる社会の形成のためのサービス提供を行うため高品質な製品の販路拡大や開発に従事しております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
【年休126日・土日祝/平均勤続年数約17年/プラント・IT・商事の三本柱で多岐に渡る事業展開】 ■業務内容 1980年発足し、当社の事業運営の柱となる情報部門でPGとして業務従事いただきます。 ■業務内容: ソフトウエアの開発・運用、ネットワークシステムの構築、ハードメンテナンス、ALC・WiFi工事等の情報システム改修・導入について要件定義・開発・保守運用についてご経験に合わせて担当いただきます。 SA(提案型営業)、SE(システム開発・構築)、CS(ハードウェア保守・工事)3つの専門集団が一体となり連携を取り、様々な業界の顧客に向けた 最適なシステム定義〜構築、運用後のメンテナンスサポート対応いただく予定となります。 複数案件担当いただきながら、時には3年以上かかる、長期的大型プロジェクトをご担当いただくこともございます。 ■組織体制について SE担当20名体制(内4名PG兼務)となります。 ☆魅力ポイント☆ 1、大手メーカーがソリューションパートナー 富士通、EMCジャパン、アルプスシステムインテグレーションなど大手企業と取引し、それらの製品を提案しております。 大手企業の製品力と、TASの柔軟なメンテナンス対応力を掛け合わせ これまで福井県庁・福井の自治体を中心に、様々な受注を得てきました。 2、IT×幅広い業界の課題に向き合う 情報システムについて、着実に積み上げてきた実績を通して幅広い顧客との取引を行う現状で様々な顧客の課題に対してシステム構築・開発に携わることで個人としてのスキルアップを目指すことのできる環境となります。 3、充実の福利厚生 年休は126日、完全週休二日制かつ土日祝休みでプライベートも充実借上独身寮も格安で提供しており、当社には県外出身の社員がたくさんいます。 県外出身の人でも安心して働くことができる環境です。 \魅力ポイント/ 当社では、社員を大切な資源として、「人財」と捉えており、これまでに当社で蓄積した技術的なノウハウを次の世代に継承していくため、教育・研修の充実に重点を置いています。 また、社員に研修、講習、訓練、公的資格受験等、広く教育の機会を与えることで、各自の能力の向上と自己啓発に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【年休126日・土日祝/平均勤続年数約17年/プラント・IT・商事の三本柱で多岐に渡る事業展開】 ■業務内容について: 1977年、福井県敦賀市に設立し、プラントエンジニアリング事業を始め多岐にわたる事業展開を行う当社にて、インフラエンジニア/プログラマーとして業務に従事していただきます。 ■職務内容/入社後の流れについて: ・「プログラマー」「ITインフラ構築、設定業務」のいずれかを担当いただきます。入社後は「研修計画」を作成し、教育します。 ・プログラマー:WEBシステム開発、スマホアプリ開発、システム設計のサポート業務 等 ・ITインフラ構築、設定:ネットワーク設定・構築、サーバ構築・クラウド環境構築、システムサポート業務 \魅力ポイント/ 当社では、社員を大切な資源として、「人財」と捉えており、これまでに当社で蓄積した技術的なノウハウを次の世代に継承していくため、教育・研修の充実に重点を置いています。 また、社員に研修、講習、訓練、公的資格受験等、広く教育の機会を与えることで、各自の能力の向上と自己啓発に努めています。 TASを支えるのは、TASで働く社員です。だからこそ、次の世代の育成に力を注いでいます。 ■当社の特徴: ・長年に渡るさまざまな経験により培われた技術を通して、低炭素社会実現に向けた技術開発に取り組んでいます。また、進歩するIT関連技術を提供し、より快適なかつ安心できる社会の形成のためのサービス提供を行うため高品質な製品の販路拡大や開発に従事しております。プラント施設の運転・保守だけでなく、原子力施設の廃止措置や高経年化技術調査等研究開発領域まで事業拡大を進めております。 ・専属トレーナー、育成面談、資格取得支援等により社員をサポート、年間休日120日以上、育休制度(男性取得実績有)、家族手当等、社員のプライベート充実のための取り組みも多数進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
宮川興業株式会社
福井県敦賀市津内町
300万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★未経験から“社会を支えるプロ”へ! 安定×成長×やりがい全部入りの仕事、ここにあります! 〜もちろんベテランの方も大歓迎!業務内容を変えながら70才までご活躍可能な環境!!〜 ■「発電所のメンテナンス」って、どんな仕事? 電気が当たり前に使える毎日。 その“当たり前”を守っているのが、あなたの未来の仕事です。 宮川興業では、原子力発電所の設備を点検・修理・管理することで、日本の電力供給を支えています。 もしこの仕事がなくなったら… 電気が止まり、病院も、学校も、コンビニも、すべてが困ります。 だからこそ、「社会に欠かせない“使命感ある仕事」なんです。 ■具体的には...? 各営業所15名ほどの方が活躍中です。 3〜4名のチームに分かれて業務に取り組んでいただきます。 各現場での作業ではチームは常に一緒に行動をするイメージです! 手順書を確認しながらの作業となります。 大きな機械相手なので、協力してハンマーやスパナを使いながら作業を進めていきます。 チームワークで絆を深めていくこともでき、仕事は真面目にコツコツと、雰囲気は和気あいあいとした職場です! 基本的には定期的な点検なので、突発的な業務が発生することも少ないです。 ■未経験でも安心!ゼロからプロに育てます ・OJT研修+資格取得支援で、基礎からしっかり学べる ・ 教材費・受験費は会社負担!国家資格も目指せる ・平均3〜5年で一人前に。焦らずじっくり成長できる ■こんな人にピッタリ! ・手に職をつけたい ・安定した会社で長く働きたい ・体を動かす仕事が好き ・社会の役に立つ仕事がしたい ■働きやすさもバッチリ! ・年間休日123日(土日祝休) ・残業月20時間以下 ・福井県内勤務のみ!出張なし ・関西電力グループの安定性◎ (工事の依頼内容により、シフト制勤務・土日出勤が発生する場合もあります) ■応募条件は「普通免許」だけ! 学歴・経験は一切不問。 「やってみたい!」という気持ちがあれば、あなたの未来はここから始まります。 ■今こそ、未来のインフラを守る仕事にチャレンジしよう! 電気を守る。暮らしを守る。 そして、自分の人生も守れる仕事。 宮川興業で、あなたの“一生モノのキャリア”をスタートしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社塩浜工業
福井県敦賀市羽織町
400万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■業務概要: 全国各地の現場にて、建築施工管理を行っていただきます。 ※希望勤務地は考慮しますが、総合職の為転勤可能性はあります。 ■業務内容 施工管理職として、民間の物流施設や商業施設や産業施設、官公庁の施設や発電所等様々な用途の建築施工管理をご担当して頂きます。また、営業部署・設計部署・購買部署など社内の関係部署との連携を上手く図りながら、最終的には現場所長として、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理をご担当頂きます。 変更の範囲:適正に応じて会社業務全般 ■再雇用制度あり ・基本的には65歳までが規定ですが、70代の方々も活躍中です。 ・提示年収は現年収をベースとして検討いたします。 (例:現職1000万円 → 提示700〜900万円(住宅補助除く)) ※50代以上で活躍されている方が、組織の約3〜4割と一定数の割合いらっしゃいます。 ■働きやすい職場環境: ・帰省手当(単身赴任者:年16回支給/独身者:年4回支給) ・借り上げ社宅制度(家族用・単身用・独身用/各規定あり) ご家族が有る方もライフワークバランスを考えた働き方を実施することが可能です。 ■豊富なキャリアパス: 同社は修繕、改修工事、改修計画、設計、管理職まで、個々の希望に合わせて、 専門性を磨いたり、新しい領域にも挑戦できます。 ※ジョブローテーションが可能 ■特徴・魅力: ・建築業界でS造の案件を設計→施工までワンストップで行える企業が少ないため当社はお客様から選ばれています。その特徴を活かし商業施設や物流倉庫などの大型案件を多く手掛けています。 ・同社は、建築、土木、開発の3本柱で事業を展開している総合建設業者です。ありとあらゆる建造物やインフラ事業に対して幅広く対応できる技術力と実績を持っているので安定的な受注を上げている状況です。開発部門では鋼工法で独自の技術を開発しており、スカイツリーや大阪駅の再開発などで活躍しています。 ■施工実績: 東京スカイツリー、六本木ヒルズ、赤坂サカス、大阪駅などランドマークと言われる建物からオフィスビルや商業施設、マンション、公共施設など豊富な施工実績あり 変更の範囲:会社の定める業務
日正運輸株式会社
福井県敦賀市新松島町
350万円~399万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
〜未経験歓迎・お人柄重視/土日祝休み・日勤のみ・転勤なし/充実した福利厚生/勤続年数14.3年/プライム上場・澁澤倉庫グループの安定基盤〜 ■業務内容: 下記2つのどちらかの業務をお任せします。 <配車事務> お客様の荷物と、その荷物を運ぶためのトラックをマッチングさせる仕事です。 お客様、会社の上司や同僚、運転手さんとのコミュニケーションを図りつつ、 会社の収益向上に繋げられるやりがいがあります。 <運行管理> 営業所内における物流業務全般を担当していただきます。 ・自社トラックの管理(車検や整備の計画手配など) ・運転手の労務管理 ・配車業務のサポート など ■組織構成: 配属先の敦賀事務所には1名在籍。 社員同士のコミュニケーションが活発で、意見を出し合いながら業務を進めていく環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず先輩社員と一緒に業務を学んでいただきます。 OJT方式で実務を通じて業務フローや配車の基本を習得し、その後は徐々に独り立ちしていきます。 困ったことがあればサポートしますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■ポジションの魅力: ・未経験からでも、私たちの生活に欠かせない物流・運送業界のプロとして経験を積むことが可能です。 ・基本は土日祝休みですが、出勤の場合は平日に振替休日を取得いただけます。 ・転勤なし、住宅手当など福利厚生も充実しており、腰を据えて働くことができる環境です(勤続年数平均14.3年) ■同社について: 1949年設立、東証プライム上場・澁澤倉庫100%出資の安定基盤あり。 全国の主要な港に拠点を配置することで各エリアをカバーし、「海陸一貫の長距離輸送システム」を提供しています。 輸送だけでなく倉庫保管業務も得意としており、一貫物流のキーポイントとなる倉庫も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
福井県福井市成願寺町
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
株式会社アイケープラスト
福井県敦賀市莇生野
350万円~449万円
石油化学, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◇◆チルドコーヒー飲料容器の国内シェアNo.1のニッチトップ企業/大手食品メーカーさんと取引で事業安定/保守・運用メイン/家族手当・社内保育園あり〜◆◇ スーパーやコンビニなど小売店で見かける、乳業メーカーや食品メーカーのチルドカップや冷菓容器の製造を行う当社にて、社内SEのリーダー候補をお任せいたします。 社内パソコン動作環境の維持管理、各種業務アプリケーションの保守が主な業務となります。 ■業務内容: ・Windows Server の管理(アカウント管理・バックアップ管理 など) ・パソコンの管理(各種セットアップ・障害対応 など) ・セキュリティ管理 ・ネットワーク管理 ・場内モニター管理(設定・動作確認・バックアップ管理 など) ・各種業務アプリケーションの開発・保守 (VB・VBA・ORACLE など) ■組織構成: 2名(30代1名、50代1名) ■評価制度 階級別で評価方法が分かれており、ベースはそちらで評価します。 成果(数値)だけでなく、プロセスも評価します。 プロセス:自己分析評価を元に上長が判断 ■教育制度 OJTをメインとしており、都度進捗を確認しながら進めていきますので、経験の浅い方もご安心ください。 ■育児両立支援 企業内保育園あり。会社カレンダーに合わせての預け入れが可能です。お父さんもお母さんも働きやすい職場環境を目指しています。 ■会社の特徴: ・世界に先駆けて開発された連動押出機による、高品質・高機能を特徴とする容器を中心に、衛生的で安全な製品を皆様に届ける事ができるように日々努力しています。 ・風通しがよく、要望に応えつつもやりたいことに挑戦できる環境です。 ・平均年齢は37歳。社員の半数以上が20代、30代の、フレッシュな会社です。 ■当社について: ・プラスチック製品は私たちの日常のあらゆる場所で使われています。その中でアイケープラストは食品容器を製造しております。長年培ってきた専門的な技術と経験をさらにステップアップさせ、付加価値をより高めたモノづくりに全力で取り組んでまいります。 ・限りある地球資源の有効活用と環境保全活動に取組み、全社的なリデュース・リユース・リサイクルを推進し、社会に貢献致します。 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
菱井商事株式会社
福井県敦賀市元町
400万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜三菱電機株式会社様・三菱重工業株式会社様・日本製鉄株式会社様をはじめとする大手企業様とお取引!鋼材料、ビル・工場設備、電気・電子機器等を取り扱っており、発電所・電力インフラ・公共インフラはもちろん災害対策の事業も行っており非常に社会貢献性◎!〜 〜インフラに携わる製品を扱うため、やりがいあるお仕事です!育成体制も◎〜 ■職務内容: 主に国内大手インフラ企業様をメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品等の販売活動をメーカと連携して行って頂きます。 <担当企業> 10社程度(ご本人のスキルに合わせてお任せしていきます) <働き方> 主に国内大手プラントメーカをメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品の販売活動をメーカと連携して行います。 ☆メーカとの連携においては、大手メーカ営業拠点に3年〜5年程度出向して大手メーカ営業と一体となった販売活動も実施することで、高レベルでの仕事ができる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後から当分の間は先輩社員によるOJTにて、業務を習得していきます。プラント向けの製品は完成までのスパンが長く、営業マンとして発注から完成まで一気通貫して携わることができる非常にやりがいがある面白い仕事です。 ■配属先情報: 営業1部所属(男13名、女4名) ■当社について: 「お客様からの厚い信頼」を第一に考え、全社員「まごころ営業」の精神で、責任を自覚し迅速確実に業務を完逐し、個性と活気にあふれた、存在価値のある企業であり続けられるよう努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨシカワ
福井県敦賀市若葉町
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【業界不問】機械の整備・点検経験を活かせるポジション/所有からレンタルする時代変化で売り上げ上昇/創業100年の安定企業/転居を伴う転勤無し ■業務内容: 当社にてて機械メンテナンスの業務をご担当いただきます。下記サイクルの中でレンタル機械の貸出前・返却後の整備・点検業務に携わっていきます。 (1)当社がメーカーから購入した機械をお客様にお貸しする (2)返却された機械は点検・整備業務を経て次のお客様へ貸出される ■ミッション:レンタル機械の最高のパフォーマンスを維持し、安全で効率的な利用をサポートして頂きます。 ■業務詳細: ◇レンタル商品(建設機械・林業機械等)の整備・修理 ◇レンタル機械の点検・整備、在庫管理、予約管理業務 ■1日の流れ: ◇出社 ◇営業所ミーティング(予定の確認) ◇返却機械の点検・整備 ◇昼食 ◇店頭在庫機械の確認 ◇現場対応(貸出中の機械の点検) ◇出庫機械の準備 ◇退社 ■入社後の流れ: ◇入社後は先輩社員からOJT形式で業務を覚えていただきます。約1年程度で一通りの簡単な整備業務が出来るようにと考えております。業界未経験の方や文系・理系問わず様々な職歴を持った方が働いていますので安心して就業いただけます。(調理師やドライバーの方など) ◇3年、5年と経験を積むにつれて徐々に難しい機械のメンテナンスにもチャレンジしていただきます。多種多様なレンタル機械を取り扱っているため、常に技術を磨き続けられる環境です。 ■業務のやりがい: 様々なインフラ整備に貢献できる機会があるため、社会への貢献度を実感できます。また、街中で自社の機械を見つける喜びがあります。街中で当社のロゴマークが付いた機械を見つけたり、工事に携わった建物を見るとやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーシン
石川県野々市市押野
押野駅
300万円~449万円
専門店・その他小売, 食品・飲料営業(国内) 道路旅客・貨物運送
◆第二新卒歓迎/地域密着の安定企業で自動販売機のルート配送・管理業務に挑戦!/未経験歓迎・充実の研修制度あり◆ \北陸・近畿・東海で活躍する当社で、地域の皆さんに喜ばれる仕事をしませんか?/ ・スポーツインストラクター・建設業で働いていた方など活躍しております! ・石川県を拠点に13の営業所を展開し、約18,000台の自動販売機を管理する当社で、一緒に働きませんか。 ・未経験の方でも安心してスタートできる研修制度が充実しています。入社後は先輩社員が丁寧にサポートします。 ■職務概要: 当社では、自動販売機による飲料・食品の販売事業を行っています。今回募集するのは、自動販売機商品のルート配送スタッフです。 ▼具体的な業務内容: ・オフィス、工場、店舗、学校、病院、公共施設などに設置された自動販売機に商品をトラックで運び、補充し、売上金を回収する仕事です。 ・1日の主な業務内容は、倉庫から商品を運び出し、トラックを運転して1日平均15台の自動販売機を巡回し、会社に戻って売上や商品管理の事後処理と翌日の準備を行います。 【1日の流れ】 (1)出社し商品の積み込みなどの出発準備、朝礼 (2)決まったルートの自販機を訪問(1日20件程) (3)帰社後、精算業務、事務作業、翌日の準備をして退社 ■充実の研修体制: ・入社後は先輩の助手席に座る「横乗り研修」で実務スキルを取得します。 ・トラックの運転方法やルートの回り方など、OJT方式で研修します。 ・将来的には管理職へのキャリアアップも可能です。未経験から中途採用で幹部になった社員も多数在籍しています。 ■やりがい: ・担当エリアの自販機に缶コーヒーやペットボトルの飲料を補充し、立地に応じて品揃えをアレンジすることで、思わず買いたくなる自販機を整備できます。 ・自販機1台1台が1つのお店と同じで、直接自動販売機を相手にする仕事ですが、その先には設置先の人々や商品を購入するお客様がいます。 ■当社の特長: ・石川県を本拠地に、北陸・近畿・東海の各エリアに13の営業所があります。飲料を中心とした高い業績を誇っています。 ・当社は自動販売機オペレーターとして、現在北陸・東海・関西に約18,000台の自動販売機を展開しており、業務のノウハウが十分に蓄積されています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
<UIターン歓迎!転居費用サポート有>出張時の移動も残業に含む/連続で過去最高益を更新中!売上高1兆規模の優良企業/独身寮・社宅制度有 ■業務内容: 放射線計測機器およびシステムの現地保守業務(定期点検)をお任せします。 原子力発電所他、原子力施設において、既納設備(放射線管理設備)の定期点検業務を担います。 ※出張手当や宿泊手当など手当も充実 ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■研修制度: ・入社後に技術研修あり (東京工場で10日間程) ・能力開発センター:600講座を準備(就業時間中に受講可) ■各種福利厚生・働き方: ・年間休日125日以上 ・年次有給休暇:20日以上、ノー残業Day有 ※計画取得制度の運営(当年度付与の有給休暇日数のうち、50%を事前計画)、年次有給取得推進中 ・出張手当・宿泊手当:有 ・移動時間も含めて残業月平均40H程 ・土日や長期休みに出張した分は代休を取得 ■当社の特徴・魅力: ●創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ●売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数保有。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指す。 ●経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センターなど体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
TTCホールディングス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~399万円
アウトソーシング コールセンター, IT個人営業 販売・接客・売り場担当
【正社員求人/プライベートと両立できる環境/育休復職率96%/未経験でも安心の充実した研修体制/売上ノルマなし/安心の定期昇給制度で収入安定/原則転勤なし/連続休暇取得可】 大手家電量販店内にて、モバイル・通信機器・通信機器と連動した家電製品の提案営業・販売を行っていただきます。 配属先事例:ヨドバシカメラ・ビッグカメラ・ヤマダ電機 ■仕事の流れ (1)商品の提案、相談対応、販売業務 来店顧客に対し、通信機器を案内します。ブロードバンド環境や携帯電話の使い方等のヒアリングを行い、顧客が抱えている課題を分析し、ニーズに合った商品を提案します。顧客との関係構築が出来たら契約を締結します。 (2)売上拡大のための改善 顧客に対しより良い環境で提案を行うために、単に商材の販売を行うだけでなく、商品の配置転換やレイアウト変更も行います。売場の変更はもちろん、売上面積を拡大するための交渉まで行うこともあります。 ■配属先について 配属先の決定は研修中となりますが、ご自宅から90分以内の場所に配属されます。配属後は基本的に転勤はございませんが、キャリアアップを希望する場合は配属先の関係で異動や転勤をしていただくことになります。 ■キャリアパスについて 係長、課長、部長とキャリアをアップしていただくことになりますが、年功序列ではないため早期昇給も可能です。 ■研修と働き方 (1)研修制度…1週間の座学研修と数か月間の店舗OJTにより、しっかりとサポートします。営業未経験者でも安心して挑戦出来る環境が同社には用意されています。 (2)残業時間…残業は基本的に10~20時間程度でプライベートの時間を確保しやすくなっております。また、リフレッシュ休暇を用いて連続有給休暇を取り、旅行に行くことも可能です。 ■多様なキャリア 家電量販店内の携帯販売からキャリアをスタートしたのちにPCや白物家電の販売を行っていただきます。その後は携帯専門ショップの配属や代理店営業へのキャリアアップもございますので、未経験から幅広いキャリアを実現することが可能です。 ■出向先 株式会社ブルートラスト 事業内容:モバイル通信サービスとそれに関連する商品・サービスの販売代理等 ティー.ティーコーポレーション株式会社 事業内容:通信サービス代理事業 出向先勤務地:福井県福井市内の家電量販店 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伝食
福井県敦賀市中央町
~
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜「料理が好き」「現場経験を活かしたい」という方へ/お客様の"美味しい”の笑顔がやりがい◎/「本場のカニをもっと身近に」を合言葉にEC・物販・飲食事業を展開〜 <地元こだわりの越前ガニや、世界中から選りすぐった一級品のカニを中心とした物販事業を展開> ■業務内容: 店舗スタッフとして、キッチンやホールの仕事をお任せします。2026年7月オープン予定の新施設に配属される可能性あり※オープンまでは、「海鮮かに処 甲羅亭」での勤務となります。 ■業務詳細: ・料理やドリンクの提供、下膳対応 ・おすすめメニューの説明や料理内容のご案内 ・予約対応やレジでの会計業務 ・店舗内の清掃や整備 ■1日の流れ(一例): ◇8:30〜9:00:開店準備 ミーティングや店内清掃などを行い、1日をスタートします。 ◇9:00〜:開店 ◇10:30〜14:30:昼営業(接客・調理・洗い物など) ホールでは丁寧な接客を、キッチンではスピーディーで正確な調理を行います。 ◇14:30〜:休憩※混雑状況に応じで前後に変動あり ◇15:30〜:業務再開 ◇17:00〜:片付け・翌日の仕込み補助・在庫確認など 翌日に備えて調理器具の洗浄、在庫確認を行ってから退勤します。 ■飲食店事業について: ・飲食事業では、リーズナブルでクオリティの高い海鮮料理を提供する店舗を展開しています。市場での直接仕入れ、徹底した鮮度管理、多彩なメニュー展開でいつ訪れても家族で楽しめる店舗を目指しています。 ・昼営業のみ!夜はプライベートの時間に充てることができます。 ■当社について: ・個性を尊重し、自分らしさを保ちながらのびのびと仕事ができる、アットホームで働きやすい環境を整えております。 ・年齢や性別に関係なくそれぞれの能力を最大限に伸ばせるよう、また常識にとらわれず新しいことに挑戦する個々の可能性を、全力で後押しします。 ・仕事もプライベートも自由に思いっきり楽しみましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
〜三菱電機株式会社様・三菱重工業株式会社様・日本製鉄株式会社様をはじめとする大手企業様とお取引!鋼材料、ビル・工場設備、電気・電子機器等を取り扱っており、発電所・電力インフラ・公共インフラはもちろん災害対策の事業も行っており非常に社会貢献性◎!〜 〜インフラに携わる製品を扱うため億単位の大きなお仕事に携われるやりがいあるお仕事です!〜 ■職務内容: 主に国内大手インフラ企業様をメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品等の販売活動をメーカと連携して行って頂きます。 <担当企業> 10社程度(ご本人のスキルに合わせてお任せしていきます) <働き方> 主に国内大手プラントメーカをメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品の販売活動をメーカと連携して行います。 大手メーカ営業と一体となった販売活動も実施することで、高レベルでの仕事ができる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後から当分の間は先輩社員によるOJTにて、業務を習得していきます。プラント向けの製品は完成までのスパンが長く、営業マンとして発注から完成まで一気通貫して携わることができる非常にやりがいがある面白い仕事です。 ■配属先情報: 営業1部所属(男13名、女4名) ■当社について: 「お客様からの厚い信頼」を第一に考え、全社員「まごころ営業」の精神で、責任を自覚し迅速確実に業務を完逐し、個性と活気にあふれた、存在価値のある企業であり続けられるよう努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
◇◆8:30〜17:30勤務/「料理が好き」「現場経験を活かしたい」という方へ/お客様の"美味しい”の笑顔がやりがい◎/「本場のカニをもっと身近に」を合言葉にEC・物販・飲食事業を展開◆◇ <地元こだわりの越前ガニや、世界中から選りすぐった一級品のカニを中心とした物販事業を展開> ■業務内容: 2026年7月オープン予定の新施設にて、店舗マネージャーをお任せする可能性があります。※オープンまでは、「海鮮かに処 甲羅亭」での勤務となります。 ■業務詳細: ・海鮮料理の調理や仕込み、盛り付け ・お客様のご案内や接客、レジ対応 ・シフト作成やオペレーション管理 ・メニュー開発や改善提案など ■1日の流れ(一例): ◇8:30〜9:00:開店準備 買付けた魚を捌いたり、スタッフの出勤管理や朝礼、消掃などを行います。 ◇9:00〜:開店 ◇10:30〜14:30:昼営業(接客・調理・洗い物など) ランチタイムはお店をまとめつつ、スタッフのサポートや売上管理も行います。 ◇14:30〜:休憩※混雑状況に応じで前後に変動あり ◇15:30〜:業務再開 スタッフのフォローをしながら、最後までスムーズにお店を回していきます。 ◇17:00〜:片付け・翌日の仕込み補助・在庫確認など 1日の報告をまとめ、お店を締めます。 ■飲食店事業について: ・飲食事業では、リーズナブルでクオリティの高い海鮮料理を提供する店舗を展開しています。市場での直接仕入れ、徹底した鮮度管理、多彩なメニュー展開でいつ訪れても家族で楽しめる店舗を目指しています。 ・昼営業のみ!夜はプライベートの時間に充てられます。 ■当社について: ・個性を尊重し、自分らしさを保ちながらのびのびと仕事ができる、アットホームで働きやすい環境を整えております。 ・年齢や性別に関係なくそれぞれの能力を最大限に伸ばせるよう、また常識にとらわれず新しいことに挑戦する個々の可能性を、全力で後押しします。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, オペレーション・試運転 メンテナンス
【昭和52年に創立/プラントエンジニアリング事業やシステムインテグレーション事業などを主力に展開/年休126日・賞与実績4.0ヶ月分・転勤なし/UIJターン歓迎】 ■業務内容:適性により下記いずれかの業務をお任せいたします。 <1.放射線管理> 現場作業の放射線モニタリング及び作業員の放射線管理、測定 <2.設備運転> 施設内の各設備の運転、巡視点検 等 <3.施工管理> 電気・機械工事の施工管理。現場に慣れるところから始めます。 <4.化学分析> 化学薬品の管理及び各種分析業務 <5.周辺環境の調査・分析> 環境試料の採取、前処理、測定 ※未経験でも専属トレーナーが教えますのでご安心ください。 \魅力ポイント/ ・当社では、社員を大切な資源として、「人財」と捉えており、これまでに当社で蓄積した技術的なノウハウを次の世代に継承していくため、教育・研修の充実に重点を置いています。 ・また、社員に研修、講習、訓練、公的資格受験等、広く教育の機会を与えることで、各自の能力の向上と自己啓発に努めています。 TASを支えるのは、TASで働く社員です。だからこそ、次の世代の育成に力を注いでいます。 ・自分の意見を積極的に発信でき、自分の強みややりたいことを活かして仕事がしやすい環境です。 先輩社員や同僚のサポートも充実しており、相談もしやすい環境です。 ■当社の特徴: ・長年に渡るさまざまな経験により培われた技術を通して、低炭素社会実現に向けた技術開発に取り組んでいます。 また、進歩するIT関連技術を提供し、より快適なかつ安心できる社会の形成のためのサービス提供を行うため高品質な製品の販路拡大や開発に従事しております。 プラント施設の運転・保守だけでなく、原子力施設の廃止措置や高経年化技術調査等研究開発領域まで事業拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 電気設備 空調・衛生設備
【セカンドキャリア歓迎◎再雇用制度有/年休126日・土日祝/平均勤続年数約17年/プラント・IT・商事の三本柱で多岐に渡る事業展開】 ■業務内容: 当社において発電プラント施設等の機器設置等に伴う設計担当をメインに行って頂きます。昔からお取引があるクライアント・協力会社が多数です。 ■採用背景: 自社内で品質向上を図るための増員募集となります。 \魅力ポイント/ 当社では、社員を大切な資源として、「人財」と捉えており、これまでに当社で蓄積した技術的なノウハウを次の世代に継承していくため、教育・研修の充実に重点を置いています。 また、社員に研修、講習、訓練、公的資格受験等、広く教育の機会を与えることで、各自の能力の向上と自己啓発に努めています。 TASを支えるのは、TASで働く社員です。だからこそ、次の世代の育成に力を注いでいます。 ■組織構成: 企画工事部 構成人員:約25名 ■当社の特徴 長年に渡るさまざまな経験により培われた技術を通して、低炭素社会実現に向けた技術開発に取り組んでいます。 また、進歩するIT関連技術を提供し、より快適なかつ安心できる社会の形成のためのサービス提供を行うため高品質な製品の販路拡大や開発に従事しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あめりか屋
福井県敦賀市長沢
設計事務所 サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容について: HPやSNS、ブログなどWEBからのお問い合わせや、オープンハウスなどのイベントにご来場いただいたお客様に対しての反響営業となります。 ■ポジションの特徴について 初回打ち合わせから、家づくりのご提案といった、新築からリノベーションまで幅広く対応をしております。 当社のファンを増やすためTikTokやインスタなどSNSでの情報発信や広報活動のサポートも行います◎ 飛び込み営業、テレアポ、ノルマなど"一切無し"!! 男女問わず活躍いただける環境です! ■配属先情報 【営業部】男性1名(社長)、女性1名(40代) 【設計部】男性1名(40代)、女性2名(30代) 【工事部】男性3名(20代、40代) ■当社について 昭和26年の開設以来、木造注文住宅の新築・リフォームの個人様向け住宅事業と、公共工事、法人様向け建設事業で、お客様の豊かな暮らしを支えてきた建築会社です。近年ではデザイン・性能・コスト(ローコストではなく手の届きやすいコスパの良さ)にこだわり、お客様のご要望に合わせた完全自由設計の注文住宅新築がご好評いただき実績をのばしています。お客さまに喜んでいただく仕事を通じて人生を豊かにすることを目的に日々、社員みんなで力を合わせて働いてます。 また未来に希望を持って働いていただくために評価制度を実施し、個々人の適正な評価を都度行うことで、成長と共に給与も上がっていく仕組みをつくっています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質管理・安全管理(技術系)
【セカンドキャリア歓迎◎再雇用制度有/プラントエンジニアリング事業やシステムインテグレーション事業などを主力に展開/年休126日・残業月10H程・賞与実績4.3ヶ月分・転勤なし】 ■業務内容: 発電所の各種工事に関する品質管理業務(QC)をお任せします。 配管工事・電気工事にて使用される部品や工事環境の管理業務をお任せします。 ■採用背景: 自社内で品質向上を図るための増員募集となります。 \魅力ポイント/ 当社では、社員を大切な資源として、「人財」と捉えており、これまでに当社で蓄積した技術的なノウハウを次の世代に継承していくため、教育・研修の充実に重点を置いています。 また、社員に研修、講習、訓練、公的資格受験等、広く教育の機会を与えることで、各自の能力の向上と自己啓発に努めています。 TASを支えるのは、TASで働く社員です。だからこそ、次の世代の育成に力を注いでいます。 ■当社の特徴: 長年に渡るさまざまな経験により培われた技術を通して、低炭素社会実現に向けた技術開発に取り組んでいます。 また、進歩するIT関連技術を提供し、より快適なかつ安心できる社会の形成のためのサービス提供を行うため高品質な製品の販路拡大や開発に従事しております。 プラント施設の運転・保守だけでなく、原子力施設の廃止措置や高経年化技術調査等研究開発領域まで事業拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建設・不動産法人営業 メンテナンス
【まずは会社説明を聞いてみたいという方におすすめです!プラントエンジニアリング事業やシステムインテグレーション事業などを主力に展開/年休126日・賞与実績4.0ヶ月分・転勤なし/UIJターン歓迎】 ご希望や適性に合わせ、以下のいずれかの業務をお任せします。 ■業務内容: <1.放射線管理> 現場作業の放射線モニタリング及び作業員の放射線管理、測定 <2.設備運転> 施設内の各設備の運転、巡視点検 等 <3.施工管理> 電気・機械工事の施工管理。現場に慣れるところから始めます。 <4.化学分析> 化学薬品の管理及び各種分析業務 <5.周辺環境の調査・分析> 環境試料の採取、前処理、測定 ※未経験でも専属トレーナーが教えますのでご安心ください。 \魅力ポイント/ ・当社では、社員を大切な資源として、「人財」と捉えており、これまでに当社で蓄積した技術的なノウハウを次の世代に継承していくため、教育・研修の充実に重点を置いています。 ・また、社員に研修、講習、訓練、公的資格受験等、広く教育の機会を与えることで、各自の能力の向上と自己啓発に努めています。 TASを支えるのは、TASで働く社員です。だからこそ、次の世代の育成に力を注いでいます。 ・自分の意見を積極的に発信でき、自分の強みややりたいことを活かして仕事がしやすい環境です。 先輩社員や同僚のサポートも充実しており、相談もしやすい環境です。 「引っ越しが必要そうだから、まずはオンラインでカジュアルに話したい」 「まだ、転職を本当にするかも迷っている」 という方も大歓迎ですので、お気軽にご応募ください! ■当社の特徴: ・長年に渡るさまざまな経験により培われた技術を通して、低炭素社会実現に向けた技術開発に取り組んでいます。 また、進歩するIT関連技術を提供し、より快適なかつ安心できる社会の形成のためのサービス提供を行うため高品質な製品の販路拡大や開発に従事しております。 プラント施設の運転・保守だけでなく、原子力施設の廃止措置や高経年化技術調査等研究開発領域まで事業拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士薬品
福井県敦賀市木崎
300万円~349万円
医薬品メーカー 調剤薬局・ドラッグストア, OTC(一般用医薬品) 日用品・化粧品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【面接1回*正社員/ドラッグストア「セイムス」を展開!配置薬大手企業/基礎からじっくり学べる◎丁寧な研修制度で未経験の方も安心/残業20h*直行直帰可】 ■職務内容: 担当エリアのお客様(個人宅や企業)へ訪問し、配置薬(お薬箱)や健康食品の提案をお任せします。 ※既に、取引のあるお客様先を訪問するスタイルです。 <仕事の流れ> 配置薬や健康食品、サプリメントの使用頻度に合わせて、1〜6ヵ月に1回程度のペースでお客様宅を訪問 ※社用車(軽自動車)に乗って、1日あたり16〜18軒程のお客様宅へ訪問をします。 ・配置薬や健康食品の期限管理 ・使った分の配置薬を補充 ・使用したお薬代金の集金 ・健康相談、新商品・サービスのご提案 など ※一部、新たに配置薬を置いていただくお客様への訪問があります。 └配置薬は無料でおけるので、お客様も抵抗なく置いてくれる製品です。 ■未経験の方も安心!充実した研修制度: ・入社直後〜2週間 : OJT形式で、薬の種類や成分など基礎知識を身につけます。 ・入社2週間〜1カ月 : 先輩社員に同行し、仕事の流れを学びます。「会話のコツ」や「商品のご案内方法」といった実践的なスキルを習得します。 ・入社1カ月以降 : 慣れてきたら独り立ち。既存のお客様をメインに訪問します。 ★困ったら先輩社員に相談しやすい雰囲気です! <専門資格を取得できる> ・入社後は、医薬品販売の専門知識を身につけるために、登録販売者資格を取得していただきます。(取得率90%以上) ・資格取得にあたっては、無料で支援を行いますのでご安心ください。 ・資格取得後は、資格手当として給与にも反映されます。 ■働き方: ・基本土日祝休み/年3回の大型連休あり ・残業20h以内 ・スケジュールに合わせて直行直帰可 ・転居を伴う転勤はありません ■やりがい: ・最近、健康のことで困っていることがないかなど、親身にお話を聞くことで、お客様と信頼関係を築き、お客様の健康管理に貢献することができます。 ・「この薬すごく効き目があって良かったよ。」「こないだのリンゴ酢美味しかった!ちょうどまた買おうと思ってたの。来てくれてありがとう。」など、「ありがとう」という言葉が一番のやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 施工管理(機械)
■業務内容 当社において発電プラント施設等の機器設置等に伴う設計担当をメインに行って頂きます。また、設置にあたり施工管理の業務も行って頂きます。 昔からお取引があるクライアント・協力会社が多数です。 主に配管およびサポートに係る設計をしていただきます。 ■当社の特徴 長年に渡るさまざまな経験により培われた技術を通して、低炭素社会実現に向けた技術開発に取り組んでいます。 また、進歩するIT関連技術を提供し、より快適なかつ安心できる社会の形成のためのサービス提供を行うため高品質な製品の販路拡大や開発に従事しております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■業務内容 1977年に創立し原子力施設の運転・保守、定期点検工事などに携わる当社にてプラント内機械設置工事等の施工管理職として業務に従事していただきます。 ■具体的には 各種工場に卸すあらゆる製品・機器の設置等の施工管理を行っていただきます。施工主・施工業者の間で、各指示や、工事自体の進捗等を管理していただくポジションとなります。 入社後は本社研修後、徐々に業務習得を目指していただく予定となります。 ■当社の特徴 長年に渡るさまざまな経験により培われた技術を通して、低炭素社会実現に向けた技術開発に取り組んでいます。 また、進歩するIT関連技術を提供し、より快適なかつ安心できる社会の形成のためのサービス提供を行うため高品質な製品の販路拡大や開発に従事しております。 プラント施設の運転・保守だけでなく、原子力施設の廃止措置や高経年化技術調査等研究開発領域まで事業拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ