119 件
株式会社富岡製作所
群馬県富岡市下高瀬
-
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景: 当社は既存のお客様から受注頂くリピート品の製造・販売により利益が出る体質となりましたが、さらに企業規模を拡大し従業員数を増加させることで、従業員の方一人一人の負担を減らしワークライフバランスを充実していくことを目標としております。そこで企業規模の拡大に向けて、現状社長が手を回し切れていない新規開拓営業を主として従事頂きます。 ■職務内容: ・新規顧客の開拓営業 ・既存顧客への提案営業 ・その他顧客折衝業務全般 ・事務業務 ※営業スタイルは特に決まっていませんので、ご自身のスタイルでメインミッションとなる新規顧客の開拓をしていただきます。 ■取り扱い商品: IT関連部品、自動車部品、医療機器、油圧・空圧部品、コネクター部品等 ■営業エリア: 群馬県と近隣の埼玉県・東京都内がメインです。 ※エリアについては特段決まりはありませんので、将来的には全国で取引する可能性もございます。 ■入社後: まずは当社の製品のつくられる流れや製品の理解から始めていただきます。スキルや今までの経験にもよりますが、1週間程度はものづくりの現場を見ていただく予定です。 ■働き方に関して: ・残業をしない社風です。基本定時での退社になります。 ・年間休日120日、土日休み ・GW、夏季、年末年始休暇はそれぞれ9連休と、年3回長期の休暇がございます。 ・定年は60歳ですが、その後も再雇用制度で65歳まで勤務して頂くことができます。さらにご希望や能力次第では、70歳頃まで嘱託社員として勤務頂くことも可能です。 ■当社について: IT関連部品、自動車部品、医療機器、油圧・空圧部品、コネクター部品等様々な分野の部品を高精度・高品質に製造しています。一個から数十万個までロットを問わず生産しています。社員一人一人が目標を持ち、お客様のニーズにお応えするべく日々スキルの向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨコオ
群馬県富岡市神農原
神農原駅
500万円~799万円
電子部品, 生産管理
学歴不問
【高い技術力/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風】 ■業務内容: 生産管理の次世代リーダー候補者として、電子機器コネクタ事業部にて下記の業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・外注管理(納期調整、棚卸) ・資材管理(所要量計算、部材手配、外注加工手配、棚卸) ・納期管理(完成品/部品) ・システム管理(入出庫業務)※SAP操作 ・工程管理(生産計画/実績把握/調整) ・新製品立上(マスター作成) ・活動テーマ推進 ■会社の魅力: 当社は東証プライム上場、2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーです。歴史の古い会社ではありますが、1960年代から海外への展開に着手しており、現在では21拠点を海外に持ち、海外生産比率は80%を超えています。その積極的な海外展開の影響もあり直近5年も150%近い売上成長を遂げています。特にメインの自動車向け事業では、近年の自動運転ブームや、コネクティッドカーなど自動車業界の成長になくてはならない存在になっています。また当社のアンテナ技術は業界でも最高水準の評価を得ているため、自動車業界以外からも引き合いが強くなっており、新たなビジネスの展開も積極的に進めています。 ■当社の社風: 会社の雰囲気はアットホームで従業員を非常に大切にする風土です。また、500名規模の会社で多角的な事業展開を行っていることもあり、良い意味で各組織が小さく、風通しの良い風土を持っています。また当社は中途採用での技術者が多い点が特徴です。様々な企業出身者がいるため、入社当初も打ち解けやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村上製作所
群馬県富岡市宇田
350万円~449万円
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【機械加工のエキスパート企業/国内の大手機械メーカーとの取引多数◎/安定性もある群馬の優良企業】 ■業務概要: 金属部品と治具の設計/改良/改善業務をお任せします。 ■業務詳細: ・新規案件の検討/設計 ・既存製品の生産/品質アップのための改良業務 ・生産ラインの管理/改善 ・関連部署との連携 ■業務の特徴: <主な取扱い製品> 油圧機器や発電所・ATM・自動車に使用される金属部品 <業務体制> 製品の検討・設計は業務負荷のないようチームで実施・分担しています。 ■入社後について: 入社後は、システムや機械の使用方法からきちんとお伝えいたします。 ■魅力: 油圧関連部品の受注量増加により機械設備の増強を強め、顧客先のニーズに対応します。 本ポジションでは製品の品質/生産性の向上に高く貢献することができます。 ■キャリアパス: 将来的に品質管理や、生産管理その他管理部署への挑戦も可能です。 ■就業環境: ライフイベントへの理解度が高く、社員が協力して業務を調整しています。 休日や仕事の後も時間をしっかり作れるよう取り組んでいます。 ■配属先情報: ◇製造部(4名程度) ・CADの知識を持つメンバーで構成されており、設計業務を行うメンバーもおります。 ■当社について: 当社は、機械加工の分野において最先端の技術フィールドに挑戦し続けてまいりました。 手がける製品は事業の7割以上を占める油圧機器関連をはじめ、発電所関連、ATM・メカトロ関連、さらには自動車関連まで多岐にわたります。 近年では、高精度化するお客様ニーズに対応するべく、測定・性能検査の環境整備にも力を注ぎ、当社独自のミクロンオーダーに対応する一貫生産体制を確立するとともに、製品の高精度・高品質を保証しています。 <当社の特徴> ◎国内の大手機械メーカー各社が主要取引先であり、受注状況は安定しています。 ◎技術系の人材育成やそのスキルを持った人材を採用することで、会社の中長期的な技術力の維持向上を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本光電工業株式会社
群馬県富岡市田篠
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■配属先の主業務内容/組織構成 ◇社内システムエンジニア(グローバルシステム担当) ・経営計画に紐づくIT/DX戦略の推進 ・国内および海外グループ会社の基幹システムに関する企画、導入、開発、運用保守 ◇組織構成 ・日本国内の情報システム部員:約45名(埼玉県所沢市、群馬県富岡市に勤務) ・海外駐在員:アメリカに3名、ドイツに2名 ■任せる主業務と詳細 ◇業務の流れ ・担当プロジェクトや案件の推進(案件管理・課題対応・要件定義・設計・開発・テスト・レビュー) ・既存システムの問合せ対応・トラブル対応 ・部内ミーティング(進捗報告、課題エスカレーションなど) ◇入社直後に担当いただく仕事・役割 生産管理システム、MES(製造実行システム)の海外拠点展開プロジェクトに参画いただきます。また、既に海外拠点へ展開済の販売管理システム、会計システムの保守運用を担当いただきます、その他、新しい技術の導入を企画・推進し、デジタルトランスフォーメーション(DX)をリードしていただきます。 ■魅力 ・システムの導入、運用保守をベンダ任せにせず、自社で担っていることを強みとしています。 ・日本国内だけでなくグローバル拠点の基幹システムの導入、保守運用を行っています。 ・SAP認定コンサルト、各種情報処理技術者などの資格保有者も多数在籍。 ・システム企画から要件定義、設計、開発、保守運用まで幅広いフェーズを担当することができます。 ・AI、クラウドサービス、ローコード・ノーコード開発などにもチャレンジすることができます。 ■入社後のトレーニングの内容 入社直後には社内システム全体の理解を深めていただくためのトレーニングを実施します。その後、外部研修やオンライン講座の受講などを通じてスキルアップを促進します。(2022年度には43講座を受講)また、学んで終わりにならないようにOJTを通して実践的なスキルアップを支援します。 ■将来的なキャリアパスについて 経験に応じた規模のプロジェクトや案件の推進リーダーとしての役割を担っていただきます。将来的には部門のマネジメントを担う役割が期待され、部門運営の方針策定、チーム育成と指導、予算管理、DX戦略の立案と実行など、組織の中核を担いつつ全社的なDXの推進に貢献していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
OKI富岡マニュファクチャリング株式会社
群馬県富岡市富岡
上州富岡駅
400万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜ATM等に使用される、ゴム部品製造に関わる業務/東証プライム市場上場・国内の通信機器メーカーの先駆け「OKIグループ」の1社〜 ■業務内容: ・富岡工場で製造しているメカ加工部品の品質管理業務 不具合発生時の部品測定(マイクロメータ・ノギス・測定顕微鏡・3次元測定器による測定)により不具合内容を確認し、製造元へのフィードバック、および不良現品の処置を行います。内製部品の一部は、海外クループ会社に支給している部品もあり、この品質対応も行います。 ・メカ加工部品、成形品等の購入部品の品質管理 内製部品と同じく、以下の内容について購入先ベンダ対応を行います。 ・不具合発生時の部品測定(マイクロメータ・ノギス・測定顕微鏡・3次元測定器による測定)により不具合内容を確認し、製造元へのフィードバック、および不良現品の処置を行います。購入部品の一部は、海外クループ会社に支給している部品もあり、この品質対応も実施します。 ■仕事のやりがい: ・OKIエンタープライズソリューション事業部で開発・設計されたハードウェア製品の品質管理を全面的に任されている職場です。 ・安心安全な製品をお客様にお届けする最終部門にもなりますので、日々緊張感を持って業務にあたる必要がありますが、反面、社内外の多くの人達との調整・協働が業務の大半を占め、大変やりがいを感じられる職場です。 ・海外のグループ会社とも協力して業務推進することも多々あり、購入部品の品質管理においては、海外への出張対応もあります。(24年度海外出張先:ベトナム/インド) ・ものづくりの最前線でメーカーとしての自信と誇りを持てる職場です。 ■配属部門の雰囲気:品質管理第四課には6名の社員が在籍しています。明るい雰囲気で、意見を発しやすい風通しの良い職場です。経験が豊富な人材が揃っており、様々なことを教え合う雰囲気でもあるので、慣れない業務でも丁寧にレクチャー致します。 ■当社の特徴・強み: 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【〜東証プライム上場/リモート可/年間休日124日/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風〜】 ■業務概要: 当社医療機器の購買業務をご担当頂きます。 入社後にしっかりと教育させて頂きますので、購買業務未経験の方も歓迎いたします。 <具体的な業務内容> (1)取引先の選定(見積依頼・入手・評価、企業情報の確認、事前監査、上申) (2)取引口座開設(機密保持契約書・取引基本契約書の締結、システム監査の実施) (3)単価交渉、納期交渉 (4)新規部品の立ち上げ ■サポート体制について: 1対1のOJTで業務を覚えていただくことを想定しています。 期間はご経験により3か月〜1年程度を想定しています。 ■働き方について: 会社の雰囲気や業務に慣れるため、しばらくは出社中心となりますが、 業務に慣れた後は、隔週で出社と在宅で働いて頂きます。 ■本ポジションのやりがい: 大きな金額の取引を扱う緊張感とコストダウンが実現できた時の達成感が味わえます。 直接社外の方とお話し出来る機会が多く、人とコミュニケーションをとるのが好きな方には非常にやりがいのあるお仕事です。 ■会社の魅力: 当社は東証プライム上場、2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーです。歴史の古い会社ではありますが、1960年代から海外への展開に着手しており、現在では21拠点を海外に持ち、海外生産比率は80%を超えています。その積極的な海外展開の影響もあり直近5年も150%近い売上成長を遂げています。 特にメインの自動車向け事業では、近年の自動運転ブームや、コネクティッドカーなど自動車業界の成長になくてはならない存在になっています。また同社のアンテナ技術は業界でも最高水準の評価を得ているため、自動車業界以外からも引き合いが強くなっており、新たなビジネスの展開も積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
群馬県富岡市藤木
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界未経験歓迎/ハードウェア設計の経験をお持ちの方】 ■業務内容: 日本の防衛予算大幅増額及び安全保障戦略の変遷に伴う防衛誘導弾(ミサイル)の新機種開発または、基幹・民間ロケットの増産に向けた推進装置(ロケットモータ)の研究・開発・設計業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ロケットモータ設計チームにおける、防衛用誘導弾の増産と新機種開発、基幹ロケット(H3/イプシロン等)や民間ロケットの増産に向けた研究・開発・設計業務、新たな基幹ロケット開発に向けた提案業務等、複数機種の開発に携わります。ロケットやミサイルの機能・性能を向上させるために、他国でも実例が少ない新技術の獲得を目指すプロジェクトに携わっていただくことを想定しています。 ■配属部署: 基盤技術部 固体モータ技術グループ ※ご入社時に、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。 〒370-2398 群馬県富岡市藤木900番地 ■職務の魅力: 日本の防衛・宇宙事業を支えてきた当社の要素技術を活かした新たな製品の開発(例:高性能な固体燃料ロケットモータの開発等)に、研究開発の提案から製品化まで携わることができます。推進装置の技術を持つ当社では製品実験(燃焼試験等)を短期スパンで実施しながら成果を確認することができ、より良い製品開発へ反映することができます。 ■当社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小間工業
群馬県富岡市南後箇
350万円~499万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<職場の協力体制や空調設備など働く環境◎/残業時間20h程/ワークライフバランス◎> ■業務概要: 当社の製造部において、CNC複合旋盤オペレーターとして下記業務を行っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: CNC複合旋盤という機械を使い部品の加工業務をお任せします。 (1)加工する為のプロセス設計 お客様から図面をいただき、CADを使って加工をするための手順などの書き出しを行っていただきます。 (2)プロセスに沿った加工プログラム作成 (3)プログラムによる機械操作 書き出した手順通りに部品の加工を行っていただきます。 ※質問や相談がすぐにできる環境のため未経験の方でもご安心して就業できます! ■当社で製造している部品について 当社では、人工衛星などに使われる部品や自動車の部品(タイヤの交換時にホイールの車軸に着けるナット)などを製造しております。 金属加工は幅広い業界のニーズがあるため上記業界以外にも様々な業界と取引をしております。 ■入社後について: 入社後は製品理解から始めていただき、そもそも【鉄が削られるとは】等基礎からしっかり教えていきます。 ■組織: ・本社工場の製造部に配属となります。責任者の課長(40歳代)以下総勢50名、年齢構成は20歳代〜60歳代。 ■取引先について: ・株式会社ヨコオ様 ・株式会社IHIエアロスペース様 ・日本精工株式会社様 ・太陽誘電株式会社様 など ■当社の魅力について: (1)働く環境 ┗当社では社員一人一人が協力し、助け合う協力体制ができています。また空調設備なども整っているため自分の業務に集中できる環境となっております。 (2)安定性 ┗当社では高い品質管理と品質の意識があるため自動車部品や宇宙航空関連部品等にも携わっております。 (3)働き方 ┗当社では年間休日が113日あり、また月の残業時間も平均で20時間程となっているため仕事とプライベートを両立できる環境となっております。 (4)充実した設備環境 ┗常にお客様の多様なニーズに対応するという当社の強みを生かすため、最新機能を備えた100台以上の機械設備を保有しています。 その環境があるからこそ豊富な設備のラインアップにより多彩な加工技術にも対応しています。
300万円~449万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<未経験応募可/職場の協力体制や空調設備など働く環境◎/まずは製品理解からお任せ!/充実したOJT> ■業務概要: 当社の品質管理職として検査や品質の管理方法など全般業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・社内の営業の方と品質に関する打ち合わせ ・検査員の方や現場で製造している方との打ち合わせ ・品質のトラブル調査 ・品質の管理方法の見直し ・検査データの確認 ・ISOの事務的な処理 ※未経験からご入社いただける場合は検査業務等を中心にお任せしていく予定です。 ■入社後お任せする業務内容について: <入社後に直後にお任せする業務内容> まずは製品理解から入っていただき当社が製造している製造品を覚えていただきます。その後製造現場から上がってきた製品を図面通りにできているかどうかの検査表作成などをお任せいたします。 <徐々にお任せする業務> トラブル対応などをお任せいたします。 <将来的に期待していること> 将来的には品質管理の責任者を担っていただくことを期待しております。 ■取引先について: ・自動車業界 ・航空業界 ・通信機器 ・電気機器業界等 ※金属加工を行っているため様々な業界と継続的にお取引をさせていただいております。そのため未経験からでも営業活動を通して様々な業界の製造品を知ることができます。 ■当社の魅力について: (1)協力体制◎で徐々にステップアップできる 当社では社員一人一人が協力し、助け合う協力体制ができています。また空調設備なども整っているため自分の業務に集中できる環境となっております。 (2)様々な業界と取引をしており安定性◎ 高い品質管理と品質の意識があるため自動車部品や宇宙航空関連部品等にも携わっております。 (3)ワークライフバランスを充実できる環境 年間休日が114日あり、また月の残業時間も平均で20時間程となっているため仕事とプライベートを両立できる環境となっております。 ■当社について: 【モノづくりで未来を築く】を目標に金属製品の製造、開発を行っております。高い品質管理と意識の風土が根付いていて、高精度な製品に使用される部品の切削加工のトップ企業としての取り組みを実現しています。
株式会社大五建設
群馬県富岡市上小林
300万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【創業48年の老舗リフォーム会社・財務基盤安定/残業月平均20〜30時間(毎月2.3.4月曜日はノー残業デー)/一般〜係長クラスを募集/従業員を大切にする風土】 ■職務概要: 富岡市内を中心としたリフォーム・新築工事の施工管理を行います。 年間担当案件数は、新築10〜15件、リフォーム60〜70件です。 常時6件(最大10件)程度をお任せいたします。 ■具体的には: ・現場の管理(工程管理/品質管理/安全管理/原価管理) ・協力業者への指示、スケジュール調整など ■入社後について: はじめはOJT形式で先輩の仕事から業務の進め方を学んでいただきます。 慣れてきたら工事現場の管理とあわせて書類作成(申請書、施工記録書)などのデスクワークを行っていただき、半年〜9か月後には1現場をお任せいたします。 研修体制をしっかり整えておりますので、安心して仕事を覚えていただけます。 ■担当エリア: エリアの7割ほどは富岡市。他3割も下仁田・甘楽・吉井・高崎・前橋と周辺(遠くない)地域です。 ■配属先: 配属となる工事部は、平均年齢38歳になります。 職場環境風通し良く、意見の出しやすい環境づくりに努めています。 毎週月曜日はノー残業デーとし、社員全員が17:30には退社する日を設けています。 ■当社特徴: ・1974年設立、住宅建設やリフォームを手掛ける地元密着型企業です。前会長が仲間5人でスタートし、「5人で会社を大きくしよう」という想いから「大五建設」と名付けました。主要先の大手ハウスメーカーを中心に住宅やアパートの新築やリフォームを請け負い、「自然と調和する建築」をモットーに、自然環境に配慮した事業を行っています。また、群馬県産の木材を使用し、地元の活性化にも貢献しています。 ・企業理念は「地域社会に必要とされる会社であり続けること」。”人づくり”に注力し、ノー残業デーを設けるなど、お客様だけでなく従業員を大切にする風土があります。100年以上続く会社を目指し、従業員一丸となって邁進し続けています。 ・長年の信頼と実績を背景に、受注基盤が整っており、自己資本比率は50%前後を維持しています。財務面が堅調な企業です。OJTを中心にサポート体制も整っておりますので、経験が浅い方もご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工作機械・産業機械・ロボット
【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■求人概要: 各種ロケット弾システム及び誘導弾ロケットモータを開発生産し、日本の防衛の一部を担っているIHIエアロスペース社に出向いただき、防衛省に納入する装備品の設計や製造、試験の他、将来の装備品の研究及び技術提案などの業務をお任せ致します。ご経験に合わせて担当する業務を検討致します。 ■業務内容: 【機械構造部】 下記製品やシステムに関わるいずれかの機械系業務をお任せ致しますが、まずは地雷処理装置に関わる設計業務あるいは固体スクラムの研究業務に従事いただく予定です。 ◆障害処理装置の3DCADを使用した部品設計、強度解析、製造図面の作成 ◆固体スクラムジェットエンジン(極超音速誘導弾用推進装置等)の研究・開発・各種解析業務 ◆固体ロケット発射システムの研究・開発・各種解析業務 ◆無人機を使用した新世代装備品の研究・開発・各種解析業務 ※ご経験や志向によって、別グループ(防衛飛しょう体グループ)のポジションをご提案することがあります。 ※基本は富岡での業務を想定しておりますが、東京での勤務をメインに、富岡へ出張ベースで勤務いただくことも検討可能です。 【電気制御部】 下記制御システムに関わるいずれかの業務をお任せ致します。 ◆障害処理装置の要件定義・設計・ベンダーマネジメント・評価 ◆固体ロケット発射システムの要件定義・設計・ベンダーマネジメント・評価 ◆無人機を使用した新世代装備品の要件定義・設計・ベンダーマネジメント・評価 ※基本は富岡での業務を想定しておりますが、東京での勤務をメインに、富岡へ出張ベースで勤務いただくことも検討可能です。 ■アピールポイント: ・製造部門が近いため、自分が図面を書いた試作品・製品の出来上がりを間近で見ることができます。 ・規模の大きな性能確認試験にもエンジニアとして携わることができ、最終的な出来上がりの達成感や面白さを味わうことができます。 ・国防に寄与するものづくりに携わるため、人の安心・安全に関わることができるポジションです。 ・国内防衛に関わる省庁・企業や、海外メーカーとの協業など幅広い活躍の機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業】 ■業務内容: 宇宙、防衛、航空分野およびそれらにまたがる分野での市場環境の把握・分析とそれを踏まえた新規ビジネスの立案・企画を行い、事業や生産部門と連携して事業の立上げを行うまでがミッションとなります。防衛省・JAXA案件に限らず、欧米の大手航空宇宙メーカーとのパートナーシップによる事業の拡大を目指し、グローバルでの新事業開発を推進する役割を担っていただきます。当社の航空・宇宙・防衛ビジネスは多岐に渡ります。 ◇航空事業(航空機エンジン用複合材部品の開発・製造) ◇宇宙開発事業(イプシロンロケット開発/打ち上げ輸送・基幹ロケットの固体ブースタ開発・国際宇宙ステーション用実験装置開発・人口衛星用推進系装置開発) ◇防衛装備品事業(各種ミサイル及びミサイルの固体ロケットモータの開発・生産) 当社が得意とする固体ロケットモータは固体燃料を使用するロケットエンジンの総称であり、日本の基幹ロケットの大型ブースターや中・小型ロケット、ミサイルの主要な推進システムなどに広く用いられています。宇宙輸送ビジネスの拡大や、安全保障に資する迎撃ミサイルの米国との共同開発案件など需要が急増する中、IHIとして自社の技術や製品を用いた新たな海外向け防衛装備品事業の創出や、現事業の民間市場への更なる拡大など、主担当として技術部門や生産部門と協働しながら、一連のビジネススキームを構築していただくことを期待しています。入社後は、いずれかの事業における事業開発に携わっていただきますが、特に市場拡大期にある防衛装備品分野での活躍を期待しています。 ■求人概要: IHIの宇宙機器・防衛機器等の設計/製造/販売及び航空部品の製造、販売などを手掛けるIHIエアロスペース社にて、IHIグループの10〜20年先における航空・宇宙・防衛分野およびそれらにまたがる事業の拡大を見据えた、国内外の新規事業開発に携わっていただきます。未来の航空・宇宙・防衛技術を支えるビジネスを構築するやりがいのあるポジションです。 ※入社後、すぐにIHIエアロスペースへ出向いただきます。 宇宙機器、防衛機器等の設計、製造、販売及び航空部品の製造、販売など 変更の範囲:会社の定める業務
マルキンアド株式会社
群馬県前橋市大渡町
400万円~549万円
広告制作, Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<HTML、CSS、Wordpress経験者歓迎!/働きやすさ◎/群馬県いきいきGカンパニー認定企業/富岡市> ■業務概要: 当社のコーダー職として、コーディング業務などを行っていただきます。 ■職務内容 ・WEBサイト全般やLP,MTMLメール等のコーディング業務 ・Wordpressを使用したCMSの組み込み ■入社後 まずは当社の仕事の流れを覚えていただきます。先輩社員からOJTなどを通して業務を教えていただける環境です◎ その後、WEBページやLP等のコーディングやスキルによってはWEBサイト全体のコーディングをお任せ致します。 ■組織構成 30代半ばの方が多数在籍しております。 ※中途入社も在籍しております。 ■当社の強み ・WEBサイトは、データに基づいた設計・運用を行うことで高い成果を生み、売上に貢献するツールとなるため、資料請求、商品販売、ブランド認知など当社がお客様企業のWEBマーケティングをサポートし事業戦略を強化しています◎ ■仕事のやりがい・魅力 ・仕事のやりがい ご自身の能力を伸ばし、よりよいクリエイティブでクライアントの課題解決に貢献できることが魅力です。 ・充実した評価制度 また、職種の囚われず自身の能力を活かした仕事ができ、年2回の面談できちんと評価し成果に応じて昇給することが可能です◎ ・中途入社の方でも馴染みやすい環境 当社は新卒採用も行っておりますが中途採用も積極的に行っております。 そのため当社は中途入社の方も多く在籍しており、長期的に就業することが可能な環境となっております。 ■採用背景 ・クライアントからの業務オファーもが大幅に増加した為、体制の強化をしたい為今回中途募集する運びとなりました。 ■業績補足 自己資本比率は90%近くあり、財務基盤は盤石です。 ■当社について ・当社は、1973年創業、1996年に法人設立したデザイン及びWebコンテンツの企画・制作を行う企業です。 変更の範囲:無
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【創業48年の老舗リフォーム会社/業界未経験者が多数活躍/残業月20h~30h程度/9割が既存営業/就業環境◎】 ■募集背景: 当社内にて今後予定している配置転換に伴い、また会社の将来を見据えて組織の活性化と体制強化を図るために、新たにリフォーム営業職の採用をしております。 ■職務概要: 富岡市内を中心としたリフォーム・新築工事の営業をお任せします。 主に富岡市周辺で営業活動を行っていただきます。 営業手法の割合として、既存9割、新規1割程度です。 また入社後~1年程度は、既存営業をお任せするつもりです。 ※1年後には新規顧客への訪問も行っていただく予定です。 ■具体的に: ・お客様のご要望のヒアリング ・プランのご提案 ・見積り作成・提出 ・お引き渡し ・アフター対応など ■配属部署: 営業部に配属致します。部門長、監督のほか男性5名(30歳代2名、40歳代1名、50歳代2名)が勤務しています。 未経験の方を教育する体制をしっかり整えておりますので、安心して仕事を覚えていただけます。 ■キャリアパス: 入社後、数か月~1年程度は上司や先輩社員に同行しOJT形式で知識や経験を積んでいただきます。 それ以降、少しずつ既存顧客に対して定期的な接点をとり、ご発注いただけるよう営業をしていたただきます。 サポート体制が充実しているので、業界未経験の社員も多数活躍しております。業績に応じてインセンティブもあり! ■当社特徴: ・既存の家を住みやすく提案し、それを形にできることがリフォーム営業です。人間にとって「住」は切っても切り離せない要素なので、お客様へ大きな感動を与えることもできます。 ・お客様から「大五建設に頼んでよかった」と言っていただいた時には、非常に大きなやりがいを感じることができます。 ■募集対象について: 意欲がある方であれば、未経験者歓迎です。今後の当社を支える人材として、基本から丁寧に指導致します。 本人の意欲を重視しますので、男女不問、経験不問です。子育てが落ち着き、家計のために働きたいと考えている40歳代の女性なども大歓迎です。 ■備考: 協友会(社員の懇親を目的とした会)の運営費として、毎月4,000円を給与から控除させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
広告制作, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
<アートディレクター経験者歓迎/働きやすさ◎/群馬県いきいきGカンパニー認定企業/富岡市> ■業務概要: 当社のアートディレクター職として、Webデザインのプロデュースなどを行っていただきます。 ■職務内容 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・企業の広告企画、映像、WEBデザイン等のプロデュース業務 ・ニーズヒアリング、情報交換 ・企画立案、プレゼンテーション ・制作物の進行、進捗、予算、クオリティの管理 ※企画・編集・グラフィックを中心とし、他にもWeb、映像、パッケージ、サイン計画空間設計、展示設計など、プロジェクトの範囲は多岐にわたります。 ■入社後 まずは当社の仕事の流れを覚えていただきます。先輩社員からOJTなどを通して業務を教えていただける環境です◎ その後、WEBデザイン・グラフィックデザインのディレクション業務をお任せ予定です。 ■組織構成 30代半ば以降の方が多く在籍しております。 質問や相談などはしやすい環境でフラットな職場となっております。 ■当社の強み ・WEBサイトは、データに基づいた設計・運用を行うことで高い成果を生み、売上に貢献するツールとなるため、資料請求、商品販売、ブランド認知など当社がお客様企業のWEBマーケティングをサポートし事業戦略を強化しています◎ ■仕事のやりがい・魅力 ・仕事のやりがい ご自身の能力を伸ばし、よりよいクリエイティブでクライアントの課題解決に貢献できることが魅力です。 ・充実した評価制度 また、職種の囚われず自身の能力を活かした仕事ができ、年2回の面談できちんと評価し成果に応じて昇給することが可能です◎ ・中途入社の方でも馴染みやすい環境 当社は新卒採用も行っておりますが中途採用も積極的に行っております。 そのため当社は中途入社の方も多く在籍しており、長期的に就業することが可能な環境となっております。 ■当社について ・当社は、1973年創業、1996年に法人設立したデザイン及びWebコンテンツの企画・制作を行う企業です。 変更の範囲:無
広告制作, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
<プランナー、ライター経験者歓迎/働きやすさ◎/群馬県いきいきGカンパニー認定企業/富岡市> ■業務概要 当社のプランナー、ライター職として、Webデザイン等のプロデュース業務などを行っていただきます。 ■職務内容 ・企業の広告企画、映像、WEBデザイン等のプロデュース業務 ・ニーズヒアリング、情報交換 ・企画立案、プレゼンテーション ・制作物の進行、進捗、予算、クオリティの管理 ※企画・編集・グラフィックを中心とし、他にもWeb、映像、パッケージ、サイン計画空間設計、展示設計など、プロジェクトの範囲は多岐にわたります! ■入社後 まずは当社の仕事の流れを覚えていただきます。先輩社員からOJTなどを通して業務を教えていただける環境です◎その後コピーライティングやWEBページ等の構成作成などのお仕事からお任せ致します。 ■採用背景 ・クライアントからの業務オファーもが大幅に増加している為、体制の強化をしたい為今回中途募集する運びとなりました。 ■業績補足 自己資本比率は90%近くあり、財務基盤は盤石です。 ■当社の強み ・WEBサイトは、データに基づいた設計・運用を行うことで高い成果を生み、売上に貢献するツールとなるため、資料請求、商品販売、ブランド認知など当社がお客様企業のWEBマーケティングをサポートし事業戦略を強化しています◎ ■仕事のやりがい・魅力 ・仕事のやりがい ご自身の能力を伸ばし、よりよいクリエイティブでクライアントの課題解決に貢献できることが魅力です。 ・充実した評価制度 また、職種の囚われず自身の能力を活かした仕事ができ、年2回の面談できちんと評価し成果に応じて昇給することが可能です◎ ・中途入社の方でも馴染みやすい環境 当社は新卒採用も行っておりますが中途採用も積極的に行っております。 そのため当社は中途入社の方も多く在籍しており、長期的に就業することが可能な環境となっております。 ■当社について ・当社は、1973年創業、1996年に法人設立したデザイン及びWebコンテンツの企画・制作を行う企業です。 変更の範囲:無
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
【〜東証プライム上場/リモート可/年間休日124日/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風〜】 ■業務内容: 当社電子機器コネクタの技術部にて、新規コネクタの設計をご担当頂きます。 【主な業務内容】 ・開発 海外赴任(2〜5年)可能性有り ・現地営業の技術サポート、開発品提案 ・ローカル技術育成及び現地(営業、品保、製造)サポート ■会社の魅力: 当社は東証プライム上場、2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーです。歴史の古い会社ではありますが、1960年代から海外への展開に着手しており、現在では21拠点を海外に持ち、海外生産比率は80%を超えています。その積極的な海外展開の影響もあり直近5年も150%近い売上成長を遂げています。 特にメインの自動車向け事業では、近年の自動運転ブームや、コネクティッドカーなど自動車業界の成長になくてはならない存在になっています。また同社のアンテナ技術は業界でも最高水準の評価を得ているため、自動車業界以外からも引き合いが強くなっており、新たなビジネスの展開も積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
【〜東証プライム上場/リモート可/年間休日124日/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風〜】 ■業務概要: 当社車載通信機器の製造部にて生産技術/製造技術業務をご担当頂きます。 将来は、生産拠点、若しくはHQの製造技術マネージャー人材を目指して頂きたいと考えております。 アジア圏の海外拠点でご活躍頂けるチャンスも多いポジションです。 ■業務詳細: (1)自動車用アンテナ新製品の生産ライン工程設計/生産準備/立ち上げから量産開始後の生産性・品質改善 (2)新製品設計情報からの最適生産手法・手順・工法の立案と実行推進 (3)組立工程内の当社指定要素技術(加締め作業、はんだ付け作業)の深耕と技術の磨き上げ、加工条件最適化実現 ■働き方: 会社の雰囲気や業務に慣れるため、しばらくは出社中心となりますが、 業務に慣れた後は、隔週で出社と在宅で働いて頂きます。 ■本ポジションの魅力点: ・過去の考え方に固執せず、自分の考えを提案し新工法・新規要素技術の確立等のチャレンジが出来ます。また、それを認め後押ししてくれる社風になります。 ■会社の魅力: 当社は東証プライム上場、2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーです。歴史の古い会社ではありますが、1960年代から海外への展開に着手しており、現在では21拠点を海外に持ち、海外生産比率は80%を超えています。その積極的な海外展開の影響もあり直近5年も150%近い売上成長を遂げています。 特にメインの自動車向け事業では、近年の自動運転ブームや、コネクティッドカーなど自動車業界の成長になくてはならない存在になっています。また同社のアンテナ技術は業界でも最高水準の評価を得ているため、自動車業界以外からも引き合いが強くなっており、新たなビジネスの展開も積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
■業務内容: ・固体モータ用モータケースの設計支援 ・ロケット構造部品の設計支援(図面作成、解析作業) ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
株式会社IHIエアロスペース・エンジニアリング
建設機械・その他輸送機器, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【業界未経験歓迎/設計経験を活かして宇宙事業に携われます/転勤なし・マイカー通勤可/残業月20時間程度】 ■業務概要: 当社は創業以来宇宙関連製品の設計、生産技術、品質保証、実験等の分野を中心に事業を展開しており、IHIグループの一員として世界の宇宙開発に貢献しております。そんな当社の開発部において解析業務に携わっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■職務内容: ・構造解析(線形、非線形) ・疲労解析 ・熱解析 ・流体解析 (宇宙/防衛用ロケット関連するエンジンや構造体など) ※IHIエアロスペース社設計・開発過程において、設計の妥当性評価のための解析を実施していただきます。また、当社開発部で設計している燃焼試験設備や風洞模型などの開発過程での妥当性評価も、開発部と打合せのうえで進めていただきます。 ■組織構成: 開発部は60名(男性48名・女性12名)で構成されています。分野によって3つのグループに分かれ、さらに4~6名ほどのチームで業務を行っています。メンバーとして経験を積んだ後、希望や適性に応じて、チームリーダーなど顧客折衝を行うマネジメントポジションへのステップアップしていきます。 ■当社の魅力について: (1)世界でも話題の宇宙開発職に携わることができる 日本の主力ロケット「H-ⅡA」「H-ⅡB」をはじめ、国際宇宙ステーションの日本モジュールや、小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセルなど、ロケット開発や宇宙開発などに携わることができます。 (2)東証プライム上場企業のグループ会社による安定性 当社はIHIのグループ企業で有且つ業界においても現在国として力を入れている分野になりますので安定性があり長期にわたり就業することが可能となっております。 (3)業界が異なっていても活躍できる環境 当社に中途入社されている方は過去自動車メーカーで就業をされていた方等様々な業界からご入社いただいております。 ■当社について: 当社はロケットや宇宙ステーション等の設計・製造を行う日産自動車株式会社宇宙航空事業部の、エンジニアリングをサポートする関係会社として設立されその後、宇宙航空部門の株式会社IHIへの営業譲渡により2000年に株式会社IHIエアロスペースと共にIHIグループの一員となりました。
電子部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 事業企画・新規事業開発
〜1922年創業の独立系電子部品メーカー/住宅手当・家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容 事業運営改善や損益管理業務をご担当頂きます。事業運営改善テーマの1つとして、まずは出荷関連業務の標準化を行って頂きます。 ■主な業務内容 ・事業運営改善や損益管理業務 ・半導体回路検査用コネクタ事業部の製品出荷業務全般 出荷品リスト作成、出荷INV作成、配送業者手配 ・出荷業務改善 まずは、上記出荷関連業務と属人化されている業務の標準化を目的として出荷業務改善をメインに行って頂きます。その後については、一部出荷管理業務をご担当頂きながら、ご本人の適性に応じて事業運営改善や損益管理業務を行って頂く予定です。 ■働き方 基本的に出社メインでの働き方になります。 ■会社概要 私たち「株式会社ヨコオ」は1922年創業の独立系電子部品メーカーです。ヨコオには微細精密加工技術などをコア技術に、「アンテナ(車載通信機器分野)」「半導体回路検査用コネクタ」「電子機器用コネクタ」「医療用微細精密部品」という4つの主力事業を展開しています。2022年に創業100周年を迎えたヨコオは、“新しい”を生み出し続ける「進化永続企業」として挑戦を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
タルヤ建設株式会社
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 販売・接客・売り場担当
〜未経験でも手に職付けられる♪資格取得支援あり/面接1回/世界遺産の富岡製糸場に携われる/ベイシアグループ(カインズホーム)など大手企業との取引あり/決算賞与実績あり〜 一般住宅はもちろん、公共施設や商業店舗、工場、アパート、マンション等を手がけ、総合建設業として幅広い分野の建設を担っている当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:建築施工管理 具体的には、以下業務を担当していただきます。 ・施工管理 ・施主との工事内容やスケジュールに関する打ち合わせ・調整 ・協力会社との折衝 ・資材の発注・積算・見積 等 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。はじめは施工現場における写真撮影や測定の補助等からスタートしていただく予定です。 ■業務詳細: ・元請け:施工実務は協力会社へ外注しており、当社は元請け業務が中心です。 ・担当現場数:大規模な現場であれば2〜3件、小規模なものであれば4〜5件です。(民間工事の場合) ・対応エリア:群馬県内/長野県軽井沢エリア/埼玉県北部 等 ・直行直帰:可能 ・出張:本社から通えない距離の施工現場に関しては、マンスリーマンション等で中長期の宿泊を伴います。 ・夜間、休日出勤:民間工事を担当する場合、しばしば発生します。 ■組織構成: 建築施工管理技士:30名 平均年齢:48歳(建築・土木含む) ☆70代で就業中の者もおり、長期就業を叶えられる環境です。 ■働き方: ・時間外労働:平均9.3時間 ・年間休日:109日 ・週休:土日休みです。祝日は原則勤務があります。 ・転勤:無 ■その他: ・社用車を貸与しており、こちらで通勤が可能です。 ・資格手当(以下参照)/資格取得支援制度があります。 建築・土木施工管理技士1級:1万2000円/2級:6,000円 建築士1級:2万円/2級:6,000円 ■当社について: タルヤ建設は、新技術を導入し、より大規模な建築にチャレンジしていると同時に、近年は国宝や重要文化財の保護等にも積極的に取り組んでおります。現代のテクノロジーとは別の人にしかできない技術をきちんとした形で継承することも、私たちの使命と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜面接1回/世界遺産の富岡製糸場に携われる/ベイシアグループ(カインズホーム)など大手企業との取引あり/決算賞与実績あり/裁量権が大きい/直行直帰可〜 一般住宅はもちろん、公共施設や商業店舗、工場、アパート、マンション等を手がけ、総合建設業として幅広い分野の建設を担っている当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:建築施工管理 具体的には、以下業務を担当していただきます。 ・施工管理 ・施主との工事内容やスケジュールに関する打ち合わせ・調整 ・協力会社との折衝 ・資材の発注・積算・見積 等 ※建築工事が工事全体の8割ほどを占めます。 ■業務詳細: ・元請け:施工実務は協力会社へ外注しており、当社は元請けとして施工管理業務を中心に行っております。割合としては、9割程が元請け業務となります。 ・担当現場数:一人当たりが並行して担当する現場数は、民間工事の場合、大規模な現場であれば2〜3件、小規模なものであれば4〜5件です。 ・対応エリア:群馬県内/長野県軽井沢エリア/埼玉県北部 等 ・直行直帰:可能 ・出張:本社から通えない距離の施工現場に関しては、マンスリーマンション等をレンタルして中長期の宿泊を伴いますので予めご了承ください。 ・夜間、休日出勤:民間工事を担当する場合、夜間や休日の業務がしばしば発生します。 ■組織構成: 建築施工管理技士:30名 平均年齢:48歳(建築・土木含む) ☆70代で就業中の者もおり、長期就業を叶えられる環境です。 ■働き方: ・時間外労働:平均9.3時間 ・年間休日:109日 ・週休:土日休みです。祝日は原則勤務があります。 ・転勤:無 ■その他: ・社用車を貸与しており、こちらで通勤が可能です。 ・資格手当(以下参照)/資格取得支援制度があります。 建築・土木施工管理技士1級:1万2000円/2級:6,000円 建築士1級:2万円/2級:6,000円 ■当社について: タルヤ建設は、新技術を導入し、より大規模な建築にチャレンジしていると同時に、近年は国宝や重要文化財の保護等にも積極的に取り組んでおります。現代のテクノロジーとは別の人にしかできない技術をきちんとした形で継承することも、私たちの使命と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜面接1回/世界遺産の富岡製糸場に携われる/ベイシアグループ(カインズホーム)など大手企業との取引あり/決算賞与実績あり/裁量権が大きい/直行直帰可〜 一般住宅はもちろん、公共施設や商業店舗、工場、アパート、マンション等を手がけ、総合建設業として幅広い分野の建設を担っている当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:土木施工管理 具体的には、以下業務を担当していただきます。 ・施工管理 ・施主との工事内容やスケジュールに関する打ち合わせ・調整 ・協力会社との折衝 ・資材の発注・積算・見積 等 ■業務詳細: ・元請け:施工実務は協力会社へ外注しており、当社は元請けとして施工管理業務を中心に行っております。割合としては、9割程が元請け業務となります。 ・担当現場数:一人当たりが並行して担当する現場数は、民間工事の場合、大規模な現場であれば2〜3件、小規模なものであれば4〜5件です。※工事規模による ・対応エリア:群馬県内/長野県軽井沢エリア/埼玉県北部 等 ・直行直帰:可能 ・出張:本社から通えない距離の施工現場に関しては、マンスリーマンション等をレンタルして中長期の宿泊を伴いますので予めご了承ください。 ・夜間、休日出勤:民間工事を担当する場合、夜間や休日の業務がしばしば発生します。 ■組織構成: 土木施工管理技士:9名 平均年齢:48歳(建築・土木含む) ☆70代で就業中の者もおり、長期就業を叶えられる環境です。 ■働き方: ・時間外労働:平均9.3時間 ・年間休日:109日 ・週休:土日休みです。祝日は原則勤務があります。 ・転勤:無 ■その他: ・社用車を貸与しており、こちらで通勤が可能です。 ・資格手当(以下参照)/資格取得支援制度があります。 建築・土木施工管理技士1級:1万2000円/2級:6,000円 建築士1級:2万円/2級:6,000円 ■当社について: タルヤ建設は、新技術を導入し、より大規模な建築にチャレンジしていると同時に、近年は国宝や重要文化財の保護等にも積極的に取り組んでおります。現代のテクノロジーとは別の人にしかできない技術をきちんとした形で継承することも、私たちの使命と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ