703657 件
河村電器産業株式会社
愛知県瀬戸市暁町
-
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 総務 その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 全社の安全衛生環境を担う当課にて、まずは交通安全業務をメインにお任せし、徐々に業務の幅を広げていって頂きたいと考えております。当社の全国の営業所て利用しているリ-ス車両の管理~交通安全対応を担当。 実際に事故が起きた場合の対応はもちろん、いかに社員の安全意識を高めるかなどの施策の企画や事例の全社展開等、企画~展開・推進まで一連の業務を担当。 ※環境安全衛生課について: BCM戦略・安全衛生環境を担っており、事業継続体制の構築に欠かせない機能です。 ■当社について: ・創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。 ・業界でもトップシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。 ・ゼロハウスエネルギーなどの需要に応え、さらなる成長を目指しています。 ・今後はアジアを中心にグローバル展開も進めていきます。 ■当社の特徴: (1)新製品への投資・開発が積極的 世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。 (2)中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境 入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 (3)働きやすい環境 年間休日124日、全社平均残業時間20時間未満/月、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり(最大300,000円)、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。
株式会社アテック
神奈川県厚木市岡津古久
300万円~599万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手自動車メーカーでのワイヤーハーネスの経路設計に携わる/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつフレックスタイム制により働きやすい環境〜 ■担当業務 ワイヤーハーネスの経路設計業務に携わります。 ・NXCADを用いたワイヤーハーネスの経路設計 ・関係部署との打合せにより経路の検討業務 ・指定のフォーマットを用いた報告書の作成 ・関係部署へのデザインレビュー ■働く環境 ・年休120日以上(長期休み有)、フルフレックス制度導入など、プライベートを大切にした働き方が可能です。 ・住宅手当(2万7000円〜3万7000円)や家族手当(配偶者:6200円 子:9000円〜14000円)も有。 ■教育体制 ・経験に合わせて業務をお任せします。分からない部分等について、遠慮せずに周りの人に聞ける環境です。 ※配属前の研修も充実!現場で困らないように、実戦に合わせた研修も行っております。 ※「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。「エンジニアを大切に育成する風土」があり、“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 採用HP:https://www.atec-recruit.jp/education/ ■業務の特徴: ・大手自動車メーカー内でのお仕事になるため、しっかり休めてメリハリのある環境で働くことができます ・入社後はまずは基礎をしっかり習得していきます。一人ひとりのレベルや配属される部門に合わせてカスタマイズした研修であるため、苦手も克服でき、確実にレベルアップできます ■当社の特徴 ・手掛けている領域は、自動車分野が9割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます ・顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております
ヤナセ製油株式会社
北海道恵庭市北柏木町
300万円~399万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜文系の方も活躍中!/既存顧客営業/飛び込み営業なし/創業80年の製油メーカー/転勤なし/残業月3時間未満/年間休日125日〜 ■職種概要: 既存のお客様に直接訪問し、当社の石油製品および植物性潤滑油を営業・販売していただきます。 ■職種詳細: 既存取引先様への対応(8割程度)となっており、具体的には現在納入している製品の在庫管理や受注販促方法の打合せ、商品情報(新製品、商品のトピックスなど)の提供、商品の使用事例の紹介などのアドバイス等を行っていただきます。既存顧客からの紹介で、新規のお客様にアポイントを取り商談を行うこともございます。営業範囲は道内です。毎月2〜3回、3泊4日で北海道各担当エリアの取引先様へ出張訪問をしていただくことがあります。 ※出張手当:宿泊費1泊8000円/日当1000円支給 ■教育体制: 入社後は1か月程、講習と営業同行にてサポートします。同社の技術などの講習や、実務寄りの営業講習を1日2〜3時間程度オンラインで実施します。復習時間も設けているため、定着してから実務に入れます。座学研修後、OJTはもちろん、他部署と連携しながら営業スキルを磨くための勉強会の実施など、会社全体でサポートします。 フォークリフトは講習(会社が費用負担)を受けて、将来的に免許取得を目指していただきます。 ■取引顧客: 営業訪問で関わるお客様としては、JA(農協)、車販売店、漁業、土木等領域は幅広いです。 ■配属部署: 札幌営業所4名うち営業職社員2名(20代、30代)、事務1名、倉庫管理者1名 ■企業の魅力: 環境対策が求めらるなか、弊社は常に時代の流れに適応し、安全性・省エネ性また環境負荷低減について、さらなる改善を目指した製品開発を行い、社会そしてお客様に貢献します。幅広い業種、様々な使用条件を網羅する製品ラインナップで多種多様なお客様に最適な潤滑油をご提案します。 ■潤滑油とは: 物が動くときに発生する摩擦を少なくするために用いる油を指し、摩擦を減らすことで焼き付きを防止し、機械の長寿命化に貢献します。潤滑油の役割は摩擦の低減だけではなく、摩耗防止・冷却作用・洗浄作用・防錆作用等を有しており、一見目立たない存在ですが、モノづくりに欠かせない重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三興商事株式会社
埼玉県さいたま市北区東大成町
400万円~549万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容:公共・民間を問わず建築工事を行う当社にて、施工管理をお任せいたします。 ・発注元の監督や設計者と打合せ:施工の日程、段取り決め ・工事の工程表や見積を作成 ・資材の発注、職人の手配 ・着工後は施工管理者として品質・工程・安全などを確認。(作業は下請け業者が担当します。) ■働き方の特徴:同社は業界では珍しい働きやすい環境があります。 ・年間休日120日以上(土日祝休み)、残業時間も約22時間とメリハリつけて働くことが可能です。 理由としては、(1)上場に向けて労務管理を徹底、(2)現場への直行直帰で無駄な時間を無くす取り組みをしている(工事現場は半径20km程度)、(3)施工のメイン工種が外装のため工程の制限が少なくゆとりが設けられる、(4)メイン業務に集中できるよう分業制を整えている、(5)社内業務のDX化・効率化を推進していることなどがあります。 ・休日出勤も少ないですが、発生した場合は代休の振休取得100%です。 ・働きやすさとやりがいから、4人に1人は女性社員と女性の施工管理も活躍しています。 ■当社の特徴: ・当社は創業52年の歴史があり、官公庁や民間企業から、ビル・学校のプールや体育館などの工事を受注しています。売上・利益は右肩上がりで、2024年は売上31億と上場を目指しており、安定基盤と将来性を兼ね備えています。 ・他の建材商社と異なるポイントは、設計事務所に対して直接営業をし、落札前の物件情報を能動的に獲得。特徴のある製品や新たな製品をPRし、適した建材を設計図面に折り込んでいくことです。設計者と連携・最初の段階から打ち合わせができ、さらに施工までを一貫で請け負うことで、設計者のイメージ通りの建物を作成することができることができることから、顧客から選ばれています。 ・社員1名ごとにハイブリットカー1台貸与しています。 ・ドローンを使った、屋根など高所の点検の負担を軽減する取り組みや、全社員に対しタブレット端末の配布をするなど、社内業務のDX化にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社良品計画
埼玉県比企郡鳩山町奥田
450万円~649万円
専門店・その他小売, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【業務内容】 ・良品計画の自社倉庫の現場に常駐し、センター職員・関連部署と連携しながら、日々の物流変動に対して常に最大効率となるように店舗への商品供給。 ・社員及びパートスタッフの管理。 ・自社倉庫、自社ユニットの工程分析を行い、最善のオペレーションの立案と実行。 ・自社倉庫の予算に対しての進捗管理。 ・主にコスト削減を目的とした改善プロジェクトの推進。 【ミッション】 新たな中期計画をスタートさせ、企業理念の実現をめざし、結果として大きな成長を遂げようとしている段階です。 一方で、企業を取り巻く環境の不安定さは増し、事業環境は日々変化している状況です。この様な中、リスク管理は非常に重要な経営課題となっています。事業成長を支えるためにも、リスクマネジメントを更に高度化していきたいと考えています。 【同社の特徴】 ■ブランド力…国内では「無印良品」、海外では「MUJI」で直営店事業と卸事業を展開しています。ナチュラルでシンプルなデザイン、消費社会へのアンチテーゼを掲げながらも極端なエコロジー志向やミニマリズムにも偏らない「日本のやがて世界の津々浦々で”感じ良い暮らし”の基本商品を担う」というブランドコンセプトを掲げ事業展開をされています。 ■海外展開…国内事業で売上高・営業利益ともに全体の約6割を占めるものの、成長の軸は東アジアを中心とした海外となります。特に東アジアがけん引しており、2019年度末時点で東アジアの売上高比率は約3割に達している状況で国内479店舗、世界31か国550店舗の展開をしています。 ■多角的な事業展開…近年では小売業の枠を超えて、MUJI HOTEL GINZA、カフェ・ミール事業、キャンプ事業のほか、戸建て・リノベーション事業のMUJI HOUSEなども手掛け、事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電設株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
700万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
〜東証プライム上場・住友グループの総合設備会社/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/全50講座を超える充実した社内研修制度〜 ■業務内容:同社が受注する架空送電設備、地中送電設備、変電設備等の施工管理を担当して頂きます。具体的には、案件管理、品質管理、設計積算、施工管理などの業務が想定されます。エリアは関西圏及び、北陸エリアがメインです。出張ベースでご対応を頂く事になります。 ※工期:概ね1年程度となります。 ■施工事例:関西を中心に、日本全国の施工を手掛けております。 ・袖ヶ浦火力発電所ガスエンジン発電設備(2011年竣工/千葉) ・姫路支線No.20−24移設および除却(2011年竣工/兵庫) ・信貴敷津線No.60−63移設および除却(2011年竣工/大阪) ■就業環境について:中期経営計画「Vision19」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■同社の魅力と特徴: ◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 ◇充実した研修制度:『社員の成長が当社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が当社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サービス&セキュリティ株式会社
東京都渋谷区東
650万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<国際評価基準で最高レベルの製品力!/自社のセキュリティ製品はセキュリティ業界で国内シェアTOPクラス。セキュリティ運用監視サービス「e-Gate」や脆弱性診断サービスなど幅広いセキュリティサービスを提供!> ■業務内容: 入社後はPGとしてご活躍頂き、ゆくゆくはSEとして顧客折衝を含め上流工程をご担当頂きます。ご本人の志向性やご経験によっては入社時よりSEとしての役割を担って頂きます。Java、.NETを使用した業務系システムをはじめ要件定義からプログラム開発、テスト工程までの業務を幅広いフェーズを担っています。最近では某顧客の生産管理システムや購買管理システム案件が増加しています。 ■案件詳細: ・大手SI常駐/クラウド関連(AWS、Aurora等)を使った開発業務、設計から導入/Java ・大手SI常駐/オンプレミスのサービスをクラウド環境へ移行していくプロジェクトで設計から導入/AWS ・大手SI常駐/販売業務システム開発/バックエンドはJava(SpringBoot)、フロントエンドは、Vue.js ・大手SI常駐/金融系、損保/生保系、証券系などの開発・保守案件/Java ・大手SI常駐/スマホアプリ開発/C#・Android・iOS・Xamarin・.NET MAUI 等 ■就業環境: リモートの相談可能 炎上案件なし 離職率6% エンジニアもずっと常駐先にいるのではなく、本社・支社への帰社日を設定 ■当社の魅力: 情報セキュリティ市場で存在感を高めているセキュリティベンダーです。 官公庁・金融機関・大手通信キャリア・サービスプロバイダー等をエンドユーザーに持ち、不正アクセスを検出するハードウェアでトップシェアを誇ります。日本国内でも、IPSソリューションを必要とする企業が年々増加しています。 ■国内のIPS専用機市場においてシェア1位を獲得: 2005年より本格的に販売を開始した「SecureSoftSniper IPS」は、品質、性能、サポート力でお客様の信頼を頂き、2011年より3年連続で国内のIPS専用機市場においてシェア1位を獲得。2015年8月に統合型プラットフォーム「SecureSoft Sniper ONE」を発表し、多くのお客様のご要望にお応えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜業界最大級の案件数/派遣・受託・自社サービスを1社で経験が叶う/残業平均20時間程度〜 アウトソーシンググループの中で技術者派遣を行う当社の顧客先にて、セキュリティ監視業務をご担当いただきます。 ※面接の中でご経験・ご希望をお伺いさせていただきながら、当社の中で幅広くプロジェクトをお探しさせて頂く場合がございます。 ■案件概要: ・セキュリティ監視(SOC) - セキュリティイベントの分析/通知 - セキュリティ機器監視 - セキュリティ機器の運用作業 - セキュリティ製品問い合わせ対応 ・障害対応/トラブルシューティング - 月次報告書作成 ■教育・研修制度: ◎チームリーダーはエンジニア:当社の各案件のリーダーが営業担当ではなく、同じエンジニアの者が努めています、そのため同じ業務を行いながら、悩みや不明点等を気軽に聞くことができる環境を整備しています。 ◎社内にキャリアアドバイザーが在籍:当社専任のキャリアアドバイザーが在籍しており、エンジニアの方々のキャリアパスについて相談をお伺いすることや、担当いただいている業務の悩みについても気軽に相談できる環境がございます(営業との兼任ではなく、キャリアアドバイザーの業務を専任で行っているため、エンジニアの方のお悩みに真摯に向き合う体制ができています) ◎グループ会社の研修「KENスクール」受講可能※関東4校(新宿 、池袋 、横浜、北千住)大阪府(梅田)愛知県(名古屋)北海道(札幌)福岡県(福岡)の8拠点で展開 各種講座例:通信(ネットワーク)講座/3DCAD 講座/Office研修講座/Web・DTP 講座/自動車工学/国家資格研修・IT基礎研修講座/Java・Android・VB・Oracle 講座/C・組み込み・ObjectiveC講座/ビジネスヒューマン研修講座/Linux・Windows講座/機械工学基礎・製図・材料力学・有限要素法講座/リーダー研修・傾聴研修・キャリアカウンセリング研修・評価者研修講座/各種eラーニング講座等 ※その他リモートで受講可能なEラーニングシステムや、社内勉強会を随時実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
能勢鋼材株式会社
大阪府大阪市旭区高殿
関目高殿駅
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【ステンレス材料を中心とした鉄鋼材料の専門商社/小ロット・多品種・短納期対応を実現/安定事業基盤を確立/平均残業月10時間/50年の歴史が培った一貫支援力が強み】 ■ポジション概要: ステンレス、チタンなど鋼材の加工・販売を手掛ける当社にて、技術営業をお任せします。これまでのメイン事業であった材料販売に加え、金属加工の分野にも注力するべく本部署を新設しました。 ■業務内容: 図面を見ながら最適な製品/加工法を提案し、当社の強みである約3,000社の製造加工ネットワーク力を活かして、鋼材の提供から案件の受注発注までワンストップで顧客を支援します。ただ売り込む営業ではなく、要望に沿った最適な提案を重視しています。具体的には以下の通りです。 ・新規開拓 ・加工図面でサプライヤ選出 ・見積り ・受注打ち合わせなど ※顧客は近畿圏を中心に担当し、中部地方など取引拡大に注力します。 ■就業環境: ・営業1人につき1人の営業アシスタントがつくペアサポート制をとっているので、提案活動に専念できます。 ・週に1回はノー残業デーを設けています。また、残業をする際は上司へ事前申請を行う必要があるため、過度な残業は発生しません。 ・各自の都合に合わせて有給休暇を取得しやすい環境です。 ・昇給はグレード制をとっており、明確な評価制度のもとに年1回査定を行います。 ■組織構成: 牽引力事業部は3名で構成されています。 ■当社について: 1966年創業以来、ステンレス、チタンなど鋼材の加工・販売を手掛け、約3,000社のものづくりを支えています。製造業の企業を結ぶものづくりネットワーク力、顧客密着力、品質管理力を結集した一貫支援力が強みです。 ■当社の特徴: ・あえて他社がやらない&できない真の多品種、小ロット納品に取り組み、小口、短納期、難加工の需要に応えています。 ・あらゆる業界で約3,000社の顧客の個別案件での取引を行うことで、底堅い売上げを確保しながらリスクヘッジを行い、安定した堅実な経営を行っております。 ・営業パーソンが顧客と、図面を見ながら適合品についての会話ができることも当社の強みの1つです(入社後覚えていただきます)。
穴吹興産株式会社
東京都港区芝大門
500万円~649万円
不動産仲介 建設コンサルタント, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜定時退勤推奨部門につき、18時PCシャットダウン/ワークライフバランス重視の方にもおすすめ/1年目から年収700万円越えの実績もあります〜 ■業務内容: 同社にて中古マンションの賃貸区分買取再販営業を担当頂きます。 「賃貸区分買取再販事業」は、ストック・フロー双方にわたる事業モデルのため、賃貸中の区分所有マンション(オーナーチェンジ物件)を一部屋ごとに取得し、賃貸物件として保有運営を行います。そして賃借人(ご入居者様)が退去された後、リフォームを行い、中古市場で販売するというスキームを採用しています。そうした売買やリフォームなどを日々の営業活動を通じて行っていきます。 ■当社のビジョン: (1)住まいを支える力に…分譲マンション・コーポラティブハウスの企画開発で個々のライフスタイルにマッチした住まいを提案します。 (2)生活を支える力に…遊休地等の不動産の有効活用で医療施設やショッピング等の複合タウンの開発を行い、地域活性を促します。 (3)老後を支える力に…シニア向けの住宅開発からメディカルケアのサービスまで、高齢者が地域の中で生き生きと安心して暮らせる生活環境づくりを支援します。 ■あなぶきグループ: 「地域社会に生かされ、生きる」同グループは、地域社会において住まいや街づくりに関することから、人材サービス、ホテル、旅行、保険、エンターテインメント、文化事業、健康増進、介護サービス、電力サービスなど様々な事業を展開しています。そのすべてに共通するのは、「人の人生に寄り添い、ともにしあわせを共有し、感動のある社会を築いていきたい」という熱い想いです。これからも同グループは、地域社会に愛され、信頼される企業グループを目指して、全社一丸となって一歩一歩前進していきます。
350万円~499万円
〜資格取得支援あり/働きやすさ◎/社員へ還元する会社(労働環境整備・1人1台社用車支給・給与の見直しなど)〜 ■業務内容:公共・民間を問わず建築工事を行う当社にて、施工管理をお任せいたします。 ・発注元の監督や設計者と打合せ:施工の日程、段取り決め ・工事の工程表や見積を作成 ・資材の発注、職人の手配 ・着工後は施工管理者として品質・工程・安全などを確認。(作業は下請け業者が担当します。) ■働き方の特徴:同社は業界では珍しい働きやすい環境があります。 ・年間休日120日以上(土日祝休み)、残業時間も約22時間とメリハリつけて働くことが可能です。 理由としては、(1)上場に向けて労務管理を徹底、(2)現場への直行直帰で無駄な時間を無くす取り組みをしている(工事現場は半径20km程度)、(3)施工のメイン工種が外装のため工程の制限が少なくゆとりが設けられる、(4)メイン業務に集中できるよう分業制を整えている、(5)社内業務のDX化・効率化を推進していることなどがあります。 ・休日出勤も少ないですが、発生した場合は代休の振休取得100%です。 ・働きやすさとやりがいから、4人に1人は女性社員と女性の施工管理も活躍しています。 ■当社の特徴: ・当社は創業52年の歴史があり、官公庁や民間企業から、ビル・学校のプールや体育館などの工事を受注しています。売上・利益は右肩上がりで、2024年は売上31億と上場を目指しており、安定基盤と将来性を兼ね備えています。 ・他の建材商社と異なるポイントは、設計事務所に対して直接営業をし、落札前の物件情報を能動的に獲得。特徴のある製品や新たな製品をPRし、適した建材を設計図面に折り込んでいくことです。設計者と連携・最初の段階から打ち合わせができ、さらに施工までを一貫で請け負うことで、設計者のイメージ通りの建物を作成することができることができることから、顧客から選ばれています。 ・社員1名ごとにハイブリットカー1台貸与しております。 ・ドローンを使った、屋根など高所の点検の負担を軽減する取り組みや、全社員に対しタブレット端末の配布をするなど、社内業務のDX化にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーワイヤレスコミュニケーションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 無線・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
ソニー100%出資子会社としてローカル5Gの事業を展開する当社にて、5G基地局エリア設計や電気通信設備、施工管理ベンダーのコントロールなど建設に関する業務を推進いただきます。下記いずれかの領域をお任せします。 ■業務内容 〇基地局のエリア設計 ・ローカル5G通信品質基準の策定、通信品質の管理、調査、解析、改善 ・お客様のご要望や事業戦略に基づき、サービス開始候補エリアにおける通信品質の最良化、並びに通信トラフィック状況に応じた通信エリアの最適化 〇基地局設備施工管理 ・施工基準策定 ・工事工法検討/設計 ・施工、工程管理業務 ・工事会社、付帯設備選定など、基地局建設工事全般の管理 〇許認可申請(一部業務派遣委託あり) ・総合通信局、自治体、土地管理者等との折衝 ・基地局開設申請(局ごとに総務省に電波発射の許可を申請) ・ローカル5G基地局を設置する場所が電柱となる場合には、電柱事業者に対し使用許可を申請 ・無線局(個別)免許申請、道路占用申請 施設利用申請 ・これら各種申請業務の管理 〇システムインテグレーション業務 ・基地局ごとの個別設定データの作成 ・遠隔による基地局立ち上げ作業 ・サービスイン作業、品質確認 ・これら安定したサービスインまでの一連の管理 ■業務の特徴: ローカル5G技術を利用した通信サービスの立上げメンバーとして、建設に係わる業務を担当して頂きます。 通信インフラの知見があり、リーダーとして率先して行動できる方を募集いたします。 ■組織構成 課長+12名(業務委託を除く) ■ポジションの魅力: 新規事業立ち上げ途上にあり、これまでの経験を生かして、ローカル5G基地局建設工事の各プロセスをご自身で立ち上げていただき、実行することができます。 これまでの携帯電話サービスとは異なり、ローカル5Gサービスとしてひとりひとりのお客様のもとに確実にローカル5Gサービスをお届けする、きめ細かい対応が特徴です。
日本電子計算株式会社※NTTデータグループ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
□■IT業界経験不問/東海エリアの自治体・さまざまな公共事業をクラウド・IT基盤で支えるソリューション営業/IT業界トップのNTTデータグループ■□ ■業務概要: クラウドサービスや基盤ソリューション、パッケージの開発・販売を行う当社にて、公共向けのシステムソリューション提案・導入をご担当いただきます。 ■業務詳細: 地方自治体向けに、顧客ニーズに合わせたソリューションの企画〜提案まで、幅広くお任せします。 ・既存顧客へのリプレイス提案 ・顧客にあわせた情報提供、情報収集 ・機能改善のヒアリング ・新規顧客への提案 1名あたり3〜4団体程度ご担当頂いております。 ※担当するエリアにより異なりますが、年1〜2回程度出張が発生する可能性がございます。 ■入社後の研修について: 当社ならびにNTTグループのITについての基礎研修を実施しており、 業界未経験の方にも、イチからIT業界やシステムのことを学ぶことができます。また配属先でのOJTでは、半年〜1年かけて顧客理解から実際の提案まで研修しますので、安心してスキルや経験を磨きながら、IT知見や営業経験を身に着けられる環境です。 ■ポジションの特徴: (1)クラウドへの移行により各自治体からいただくニーズをもとに、既存顧客をメインにお任せします。※将来的には、新規顧客への提案もチャレンジ可能です。 (2)個人ノルマはなく、年間の行動プロセス・実績を総合的に鑑みて評価されるため長期的に働きやすい環境です。 (3)週2日程度のリモートワークが可能です(PC、通信機器、スマートフォン、ディスプレイ等貸与あり)。※平均残業時間20〜30時間ほど 次世代認定マーク「くるみん」の取得もしており、柔軟な就業が可能です。 ■配属事業部について: 公共事業部は地方公共団体向けに業務パッケージ・システムやプリントアウトソーシングの提案・導入を進めており、開発から運用まで全て当社内で行っております。今後はマイナンバー制度に対応したパッケージやAI・RPAソリューション等と連携したDXサービスの提供も行っていきます。 ■日本電子計算について: 同社は1962年の設立以来、証券分野の総合システム、総合行政サービス等で豊富な実績を有するほか、銀行・大学などの各分野でも多くのITシステムを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CARTA HOLDINGS
東京都
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
日本最大級のポイントサイト「ECナビ」、ポイント流通量日本最大級のポイント交換先サイト「PeX」などさまざまなサービスを展開している株式会社DIGITALIOに出向頂き、アプリケーションエンジニアを担当頂きます。単なる負債返済だけを目的にしていない、プロダクトの価値向上を目指すリアーキテクティングを行うことでシステム全体のモダン化、事業の効率化を進めます。 ■職務詳細: 入社後は当社が展開する各サービス、開発環境などを把握。その後、志向性によって新たな開発・保守を行うチーム、もしくはリアーキテクティングを進めるチーム、いずれかのミッションをお任せする予定です。ポジションはチームリーダーをお願いすることになります。 <直近取り組んでいるプロジェクト> ・歴史経緯で乱立したアフィリエイトシステムの統合 ・サービス開始以来あるPerlによるバッチ処理をPHP(Laravel)によるバッチ環境への移行 ・Oracle, MySQLの併用をMySQLにまとめるためのデータ移行作業 ・数年来未整備だったフロントエンドのモダン化 ■仕事の進め方: エンジニアのチーム内では週次で情報共有をおこなっています。エンジニアは開発するだけでなく、営業やディレクターなどビジネスサイドとも連携しながら共に要件を決めプロジェクトを進行していきます。プロジェクトを進行する際は、ビジネスサイド主導の案件だけではなく、エンジニアサイドから解くべき課題やその解決案、その要件などを提案して始まるプロジェクトもあります。 ■ポジションのやりがい 17年分の技術的負債に対して継続的に改善を続けてきた結果、システム全体で見た場合に現代的な技術と設計により、モダン化されてる比率が高まっています。 事業フェーズに合わせて、継続的なリアーキテクティングにを行いつつ、新しいアイデアと技術によりプロダクトを進化させていくことへのチャレンジが行えます ■組織構成: 約60名のDIGITALIOという子会社で8つの事業を運営しており、その中で最大の40名が所属しているのがポイントメディア事業部です。ポイントメディア事業部に所属するエンジニアも4−5名程度で構成するプロジェクトやチームに分かれてそれぞれのミッションを持って仕事をしています。
滋賀県大津市末広町
600万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<国際評価基準で最高レベルの製品力!/自社のセキュリティ製品はセキュリティ業界で国内シェアTOPクラス。セキュリティ運用監視サービス「e-Gate」や脆弱性診断サービスなど幅広いセキュリティサービスを提供!> ■業務内容: 顧客先にてネットワークの設計・構築もしくはサーバーの設計・構築業務に携わります。 ■競合優位性: 同社は長年にわたりセキュリティ分野で事業を展開してきましたが、最近は開発・インフラにも領域の事業拡大を進めています。大阪に自社施設である「セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)」も立ち上げており、セキュリティに関わるノウハウを持っているためそれがアドバンテージとなっており、顧客からセキュリティ領域だけではなく、開発・インフラ領域でも付き合ってほしいという引き合いが増加しています。自社施設を拠点として、顧客に豊かなノウハウに基づいたサービスを提供でき、さらに実務経験を通じて人材の育成を行える環境は顧客のビジネスの安定と成長に貢献できます。 ■OJT以外での成長環境について: 同社では「技術力」はもちろん、「人間力」を身につけるための教育制度や ベンダー資格を含めた資格取得のための支援制度を整備し、1人ひとりのスキルを伸ばし、活かすことができる環境があります。 ■就業環境: エンジニアもずっと常駐先にいるのではなく、本社・支社への帰社日を設定するなど、社員同士のコミュニケーションを深めるための機会をなるべく多く持てるよう、組織としても心がけています。またエンジニアの残業にも気を使っており、炎上案件等は一切受けておらず、平均的な残業時間は10〜15h程度で収まっています。 ■当社の魅力: 情報セキュリティ市場で存在感を高めているセキュリティベンダーです。 官公庁・金融機関・大手通信キャリア・サービスプロバイダー等をエンドユーザーに持ち、不正アクセスを検出するハードウェアでトップシェアを誇ります。日本国内でも、IPSソリューションを必要とする企業が年々増加しています。優良パートナーによる販売網の拡大等により、同社では更なる業績の拡大を見込んでおり、日本だけでなくアジア・米国等の海外への展開も予定しています。躍動する企業で自身の力を発揮して活躍することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜業界最大級の案件数/派遣・受託・自社サービスを1社で経験が叶う/残業平均20時間程度〜 アウトソーシンググループの中で技術者派遣を行う当社の顧客先にて、セキュリティ監視業務をご担当いただきます。 ※面接の中でご経験・ご希望をお伺いさせていただきながら、当社の中で幅広くプロジェクトをお探しさせて頂く場合がございます。 ■案件概要: ・セキュリティ監視(SOC) - セキュリティイベントの分析/通知 - セキュリティ機器監視 - セキュリティ機器の運用作業 - セキュリティ製品問い合わせ対応 ・障害対応/トラブルシューティング - 月次報告書作成 ■教育・研修制度: ◎チームリーダーはエンジニア:当社の各案件のリーダーが営業担当ではなく、同じエンジニアの者が努めています、そのため同じ業務を行いながら、悩みや不明点等を気軽に聞くことができる環境を整備しています。 ◎社内にキャリアアドバイザーが在籍:当社専任のキャリアアドバイザーが在籍しており、エンジニアの方々のキャリアパスについて相談をお伺いすることや、担当いただいている業務の悩みについても気軽に相談できる環境がございます(営業との兼任ではなく、キャリアアドバイザーの業務を専任で行っているため、エンジニアの方のお悩みに真摯に向き合う体制ができています) ◎グループ会社の研修「KENスクール」受講可能※関東4校(新宿 、池袋 、横浜、北千住)大阪府(梅田)愛知県(名古屋)北海道(札幌)福岡県(福岡)の8拠点で展開 各種講座例:通信(ネットワーク)講座/3DCAD 講座/Office研修講座/Web・DTP 講座/自動車工学/国家資格研修・IT基礎研修講座/Java・Android・VB・Oracle 講座/C・組み込み・ObjectiveC講座/ビジネスヒューマン研修講座/Linux・Windows講座/機械工学基礎・製図・材料力学・有限要素法講座/リーダー研修・傾聴研修・キャリアカウンセリング研修・評価者研修講座/各種eラーニング講座等 ※その他リモートで受講可能なEラーニングシステムや、社内勉強会を随時実施しております。
小山株式会社
奈良県奈良市大森町
日用品・雑貨 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他消費財営業(国内)
〜創業130年の老舗企業/既存顧客中心/BtoB提案営業/残業15時間程度/年間休日119日・連休取得運動あり〜 ■職務内容: 医療機関の看護部や事務部など、各セクションの担当者に対して入院セットの提案営業を担当します。担当数は規模にもよりますが、1人あたり10施設ほどを担当します。 ■具体的には: 社用車を使って客先を訪問し、担当者との会話の中でニーズをキャッチし、これからの提案に繋げます。配送に関しては物流担当が担うため、顧客との信頼関係構築により専念できる環境です。 【取扱商品】入院セット商材 ■働き方: 働き方改革に積極的に取り組んでおり、連続5連続休日運動や残業削減等(残業は15時間程度)の取り組み、ワークライフバランスの向上に向き合う会社です。 ■入社後の流れ: 仕事に慣れるまでは先輩社員に同行し、ニーズの引き出し方や提案方法、医療福祉業界特有の専門知識や商品知識を習得していきます。意欲を持って取り組めばすぐにやりがいを見つけることができます。 ■特徴: ◎将来性あふれる福祉業界がメイン市場:人口減少・超高齢化が進むことで今後も拡大が予想される業界への提案営業となりますので会社の将来性にも安心できます。 ◎創業130の老舗企業であるため、既存顧客が多く、信頼関係のもと、お客様と長いお付き合いが求められる仕事です。 ■競合優位性: (1)一般的にリースというと同じ商材になるため、他社とバッティングした場合は、価格競争になることもしばしば。しかし当社では独自の管理システムを開発し、お客様側の在庫管理〜発注までを容易にし、高い付加価値を提供しています。その結果、多くの医療機関から選ばれる存在となっています。 (2)最先端のIT技術を活用したシステム開発技術により、顧客の利便性向上に取り組んでいます。顧客の業務負担を軽減し、本来の業務に注力いただくことを目的とし、多くの医療機関や介護施設から選ばれております。 変更の範囲:会社の定める業務
アットフィールズテクノロジー株式会社
京都府長岡京市神足
長岡京駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) プロセスインテグレーション
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆最先端技術×スマートファクトリー/フレックスタイム制/多様なスキルを深める環境/半導体製造のプロフェッショナル/自動化・省力化で未来を創る◆ ■職務内容: 生産技術のスペシャリストとして、お客様の製造工場における生産技術を担当し、製造工場における生産プロセスの最適化と改善に関与し、設備の選定、導入、評価、生産性向上に関わって頂きます。 また、ご経験と希望からメカ系、制御系のいずれかにおいて配属先を選定させていただきます。主な業務は以下の通りです。 ■業務詳細 ・製造ラインの構築戦略の策定 ・ライン構想と工程設計、製造プロセスおよび設備仕様の検討 ・メカ設計、制御設計、画像認識、システム技術などの設備設計業務 ・設備立上、設備の評価とプロセス条件の確立と量産導入、設備保全 ・生産性、歩留まり、稼働率の向上を目指す改善活動 ■ポジションの魅力・やりがい ・半導体製造の量産体制を担う生産システムを「システム技術」、「データ解析技術」、「製造技術」を活用し、総合的にお客様の工場のスマート工場化を実現します。 ・スマートファクトリー、自動化、省力化等、最先端の技術を駆使し、お客様の課題を解決します多くの最先端技術に触れながら学びやスキルを深められる環境となります。 ■組織構成 ▼生産技術課:24名 ・1係:設備の導入や機構設計等 ・2係:PLCプログラミング、画像処理等 ■働き方: フレックスタイム制が導入されているほか、時間単位の年次有給休暇の取得が可能でライフプランに応じた働き方が可能です。また育児や介護のための時短勤務の制度もあり、ライフプランの変化にも柔軟に対応できる長期就業しやすい環境が整備されています。 ■アットフィールズテクノロジー株式会社について: 2000年の設立以来、先端の半導体製造現場におけるエンジニアリングサービスを提供しています。お客様の工場における製造工程の改善だけではなく、データ解析やシステム環境構築〜運用までの一貫したサービス提供ができる点が同社の強みです。近年需要が高騰している半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、”工場のスマート化/モノづくり革新”を実現し社会に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
「ソニック」「龍が如くシリーズ」「ぷよぷよ」等数々の人気ゲームを手掛ける当社にて、ハイエンドプラットフォーム・大規模プロジェクトチームにおける、ゲーム開発プランニング業務をご担当いただきます。 ・企画原案作成 ・ゲーム仕様作成 ・スクリプト実装 ・シナリオ作成&演出モーション収録監督 ・音声収録監督 ・著名人キャスティング ・プロモーション計画等 ※プランナー業務は多岐に渡りますが、本人の意向やスキルに応じて、最適な業務を担当して頂きます。 プロジェクト内での成果によっては、将来のディレクター、プロデューサー候補に選出される可能性もあります。 ※プランナー職は、ゲームの根幹を決める職業のため、プロジェクトの最前線で活躍できます。 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】移動時間の削減や仕事と育児/介護の両立支援を目的として、自宅などで業務ができる在宅勤務制度を導入しています。 ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 ■第1事業部はコンシューマタイトル(ハイエンドコンシューマタイトルの開発)を扱います。「龍が如く」「バーチャファイター」等
株式会社インフォマティクス【オリックスグループ】
神奈川県川崎市幸区大宮町
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜オリックス100%出資の安定基盤/自社独自開発のGISソフトウェアをベースとしたカスタマイズ開発をお任せします/フレックス&在宅週3~4で働きやすい環境/中途入社多数/残業月20H以内/フレックス制度有〜 ■概要: ・国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、コア・クライアント(社会インフラ企業)向けに、GIS(地理情報システム)分野の自社製品カスタマイズ開発に携わります。 ※プライム案件中心で、最上流工程から入り、下流まで一貫した開発を行っています。また、自社プロダクトをベースとしたシステム開発のため自社内での開発が可能です 【開発環境】 ・開発言語:Java、JavaScript(React)、VB.NET、C、C#等 ・DB:Oracle、PostgreSQL、SQLServer ・管理ツール:Redmine、Subversion、Github ■ポジションの魅力 ・標準労働時間7.5時間、月平均残業20時間以下、フレックスタイム制、在宅勤務制度など、ワークライフバランスを大切に自由度高く勤務可能・ ・自社製品を持ち確立した技術があるため、腰を据えて技術を追求、確かなスキルを習得可能 ・自社製品をベースにしたプライム案件が中心で、要件定義〜製作〜保守まで、一貫して案件に携わる。コミュニケーションを取りながら顧客折衝含む上流工程を経験可能 ■キャリアパス ・高い専門性と汎用性の、両面を持ったエンジニアとして活躍可能です。(マネジメントorエキスパートの選択可) ◇プライム案件での開発が多いので、上流〜下流の幅広い経験を積むことが出来ることに加えて、GISという希少な技術に基づいた、専門性が高く深いスキルを身に着けることが出来ます ■当社事業について <既存事業領域> ・デストップ、クラウド、モバイルなどの様々な環境で稼働するGIS地理情報エンジンを保有し、企業様、あるいは中央官庁・地方自治体様などの各ニーズに合わせたスタムソリューションのご提供 <新規事業領域(一例)> ・GIS空間情報システムと、航空写真、360度パノラマ画像、LiDARから取得した3次元点群データのAI解析結果の融合。ならびにAIを活用したお客様のサービス向上に資する機能開発
株式会社東横イン
東京都大田区新蒲田
400万円~449万円
設備管理・メンテナンス 旅行・旅行代理業, 施設管理・マネジメント フロント業務・予約受付
【90%以上もの人が未経験からの採用! /フォロー体制充実!入社後2か月の研修があるので未経験からでも安心!/各種手当、福利厚生充実!】 ■職務内容:「全国ネットワークの基地ホテル」をコンセプトに全国どこにでもある安心感とリチャージに最適な安心の空間・料金でお客さまの出発を応援しています。ビジネスホテルの運営をする同社にて、支配人としてホテル1棟を経営マネジメントしていただきます。入社後は、約2カ月間の研修をした後に、お客様対応はもちろん、客室や建物のクリーンネス、不具合等のチェックとメンテナンスや売上げや収支管理、数値分析、地元へのPR活動、ネットでの集客戦略など、企画実行者として、同社ホテルが一人でも多くの顧客に愛されるよう様々な業務を行います。社内のサポート体制も整っており、未経験から始めた支配人が多数活躍中です。 ■業務内容詳細: (1)スタッフマネジメント業務/スタッフの採用、教育、シフト管理、給与計算 (2)施設、設備管理業務/常に宿泊者が心地よくくつろげるよう整理整頓の徹底、備品や設備の管理、チェック (3)収支管理業務/稼働率や売り上げ向上のための収支計画書作成/改善、経費削減の徹底 (4)営業活動/地域密着型の特徴を活かし、地域の企業や近隣店舗ともコミュニケーションをとりながら、お客様へ良い情報をお伝えできるようにします。 ■研修制度:入社後、約2ヶ月間本社研修・店舗研修を行います。研修では先輩支配人に問題点や悩みを相談する時間がもうけられており、未経験からスタートした支配人が大勢活躍しています。 (1)採用後、本社・店舗にて研修2ヶ月(東横インの方針・支配人の心得・ホテル業務・支配人業務を学びます)(2)配属ホテルへ着任。月に1回開催の「新人支配人研修」運営上の悩みや問題点を解決しホテル運営に活かします。(約半年間)(3)本社にて業務について更に詳しく学ぶ研修を月1回参加(約半年間)※研修は宿泊を伴います。 ■同社の特徴: 駅前など利便性の高い立地での展開とリーズナブルな料金が最大の特徴です。また、レストランや宴会場を持たず、地域と社会に貢献できる、採算の良い宿泊に特化しており、自社で土地を持たないという経営スタイルのため、同業界の利益率が平均10%程度の中、同社は20%を超える利益率を誇る点も大きな強みとなっております。
400万円~799万円
<微経験歓迎!/国際評価基準で最高レベルの製品力!/自社のセキュリティ製品はセキュリティ業界で国内シェアTOPクラス。セキュリティ運用監視サービス「e-Gate」や脆弱性診断サービスなど幅広いセキュリティサービスを提供!> ■業務内容: 経験にもよりますが、入社後はPGとしてご活躍頂き、ゆくゆくはSEとして顧客折衝を含め上流工程をご担当頂きます。ご本人の志向性やご経験によっては入社時よりSEとしての役割を担って頂きます。Java、.NETを使用した業務系システムをはじめ要件定義からプログラム開発、テスト工程までの業務を幅広いフェーズを担っています。最近では某顧客の生産管理システムや購買管理システム案件が増加しています。 ■案件詳細: 豊富な案件がありますが、案件例と簡単な使用技術等も一部記載いたします。 ・大手SI常駐/クラウド関連(AWS、Aurora等)を使った開発業務、設計から導入/Java ・大手SI常駐/オンプレミスのサービスをクラウド環境へ移行していくプロジェクトで設計から導入/AWS ・大手SI常駐/販売業務システム開発/バックエンドはJava(SpringBoot)、フロントエンドは、Vue.js ■就業環境: リモートの相談可能 炎上案件なし 残業時間は月平均15時間 離職率6% ■競合優位性: 同社は長年にわたり開発・インフラ分野で事業を展開してきましたが、最近はセキュリティ領域の事業拡大を進めています。大阪に自社施設である「セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)」も立ち上げており、セキュリティに関わるノウハウを持っているためそれがアドバンテージとなっており、案件の引き合いが増加しています ■当社の魅力: 情報セキュリティ市場で存在感を高めているセキュリティベンダーです。 官公庁・金融機関・大手通信キャリア・サービスプロバイダー等をエンドユーザーに持ち、不正アクセスを検出するハードウェアでトップシェアを誇ります。日本国内でも、IPSソリューションを必要とする企業が年々増加しています。優良パートナーによる販売網の拡大等により、同社では更なる業績の拡大を見込んでおり、日本だけでなくアジア・米国等の海外への展開も予定しています。躍動する企業で自身の力を発揮して活躍することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ヘルプデスク QA・テスター
〜業界最大級の案件数/派遣・受託・自社サービスを1社で経験が叶う/残業平均20時間程度〜 アウトソーシンググループの中で技術者派遣を行う当社の顧客先にて、購買管理/在庫管理モジュールのテストをご担当いただきます。 ※面接の中でご経験・ご希望をお伺いさせていただきながら、当社の中で幅広くプロジェクトをお探しさせて頂く場合がございます。 ■案件概要: ・ロジスティック領域:5名(販売・物流、事業部購買要員) ・購買部購買領域:2名(購買部購買要員) →SAPの購買管理/在庫管理モジュールの結合テストを3‐4月実施。 5月以降総合テストへ。 7月ごろから半数程度が教育フェーズ(マニュアル作成、トレーナーなど)へ移行 ■教育・研修制度: ◎チームリーダーはエンジニア:当社の各案件のリーダーが営業担当ではなく、同じエンジニアの者が努めています、そのため同じ業務を行いながら、悩みや不明点等を気軽に聞くことができる環境を整備しています。 ◎社内にキャリアアドバイザーが在籍:当社専任のキャリアアドバイザーが在籍しており、エンジニアの方々のキャリアパスについて相談をお伺いすることや、担当いただいている業務の悩みについても気軽に相談できる環境がございます(営業との兼任ではなく、キャリアアドバイザーの業務を専任で行っているため、エンジニアの方のお悩みに真摯に向き合う体制ができています) ◎グループ会社の研修「KENスクール」受講可能※関東4校(新宿 、池袋 、横浜、北千住)大阪府(梅田)愛知県(名古屋)北海道(札幌)福岡県(福岡)の8拠点で展開 各種講座例:通信(ネットワーク)講座/3DCAD 講座/Office研修講座/Web・DTP 講座/自動車工学/国家資格研修・IT基礎研修講座/Java・Android・VB・Oracle 講座/C・組み込み・ObjectiveC講座/ビジネスヒューマン研修講座/Linux・Windows講座/機械工学基礎・製図・材料力学・有限要素法講座/リーダー研修・傾聴研修・キャリアカウンセリング研修・評価者研修講座/各種eラーニング講座等 ※その他リモートで受講可能なEラーニングシステムや、社内勉強会を随時実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社早野組
山梨県甲府市東光寺
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜建築・設計・土木・舗装を一手に任される山梨の誇る建築工事会社!創業137年を誇り、山梨県以外にも首都圏・長野・静岡・岐阜に拠点を設け増収中〜 公共施設、医療・福祉施設、教育施設、民間住宅、工場・倉庫や神社・文化財等幅広く様々な建築物を手掛けております。 ■業務内容: d僕現場における施工管理業務全般をお任せいたします。 安全・衛生管理/環境保全管理/工程管理/品質管理/原価・契約管理/試験業務/施工図/検査・引渡しまで幅広くご担当いただきます。納期までに確実に工事が終わるよう、また、図面どおりに正確に仕上がるよう、マネジメントを担っていただきます。 ■組織構成: 現在は2名体制です。 案件も増えており、増員のため募集しています。 ■働き方: ・年間休日は125日、有給消化率は90%以上となります。 ・残業時間は現状、月40〜60時間になりますが、2024年4月より月残業45時間以内等社内の働き方改善のために調整中です。また全社員にスマートフォンを支給し、勤怠管理を行っているため、残業が多い場合は総務から部門責任者にアラートを出しています。働き方改革を推進しており、残業削減に向けて取り組んでいます。 ■当社について: 基本方針である『真心と確かな技術で、常にお客様に満足していただける製品を提供する。』を掲げ、お客様の希望に叶えるべく「機能・デザイン・コスト」をモットーに設計から施工まで顧客満足度を追求し、完成後もアフター含め一緒に歩んでいます。(品質方針(ISO9001取得)/環境方針(ISO14001認証取得)) ■当社実績: ・山梨県立図書館(平成24年度建築文化賞山梨県建築文化賞) ・県議会議児童委員会室棟(平成26年度優良工事表彰山梨県建築文化賞奨励賞) ・北杜市立長坂小学校(平成25年度優良工事表彰) ・山梨県医師会館建設工事(山梨県建築文化賞奨励賞) ・多摩平の森(優良工事表彰) ・甲斐奈神社社殿 (https://www.hayano.co.jp/works/) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂Gravity
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
総合広告代理店, 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜約100社のクライアント、また国内外の250ブランドを扱っています〜 「ライフスタイル領域」のブランドマーケティングに特化した、博報堂グループの新会社。 ファッション・アパレル・コスメやラグジュアリーブランドなど約100社、250ブランドに総合的なブランディングサービスを提供しています。 ■仕事内容: ファッション・アパレルなどライフスタイル領域のクライアント企業から直接依頼される案件に対して、SNS戦略立案、プラニングを中心に担当いただきます。 統合的なプランニングをおこなっておりますのでSNSのみではなく、フルファネルでより上流から携わっていただくことが可能です。 ■担当クライアント: 2〜4社程度 https://h-gravity.co.jp/work/ ■取り扱い媒体: SNS全般(Instagram,X,Youtube,TikTokなど) ■同社の魅力: 誰もが知っているようなブランドや注目度の高い案件に自らが中心となり上流から戦略立案に携わっていただけます。 他にも ・広告を中心としたコミュニケーションで、タイアップした商品の評価がダイレクトに返ってくる点に面白みがあります。 ・クライアントの課題を解決するコミュニケーション領域だけではく、商品や事業まで提案が及ぶこともあり幅広く責任のある仕事に携われます ■組織について: 20代〜30代の方々が多く、ほとんどがが中途入社です。フラットで距離感が近く社内は活気に溢れています。 ■働き方について: 裁量労働制でご自身の顧客・案件の状況に合わせて、出社時間や退社時間、場所を決める自由度の高い働き方です。 リモートワーク週2〜3日程度実施。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ