657735 件
株式会社エーティーエルシステムズ
山梨県甲府市太田町
-
350万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
【地域の未来を創るデータ分析にチャレンジ/早期に上流工程にチャレンジできる環境です!】 ■業務概要: ・当社の行政系プロダクト「行政情報分析基盤」シリーズのバージョンアップ ・新規プロダクトの設計・構築・テスト ・これから当社製品の導入を検討している団体への技術営業 等 ■具体的には: 1.Microsoft Azure環境におけるデータベースの設計・構築・テスト 2.膨大なデータの加工処理 3.Power BI、Tableau等のBIツールを活用したデータ可視化処理 ■本ポジションの魅力: 大企業では専門的な分野に集中して経験を積むことが多いですが、当社ではIT技術を駆使し、幅広い経験を早期に積むことができます。 ◎システム開発の初期段階からプロジェクト全体に関わり、フルスタックな経験と戦略的運営やチームマネジメントスキルが養える。 ◎最新のIT技術、クラウド環境(AWS、Azure)や生成AIを活用したソリューションに触れる機会があり、データ分析やビッグデータ処理、セキュリティ対策など幅広い知識を深められる。 ◎アジャイル開発やDevOpsなど最新の開発手法を実践的に学び、効率的で柔軟な開発プロセスを習得可能。 ◎こうした経験により、キャリアの初期段階から高い技術力を持ったエンジニアへと成長し、ITエンジニアとしてのキャリアを早期に確立できる。 ■入社後に期待していること: ・早期にプロジェクトに参画し、技術的な課題解決やシステム開発を推進することが期待されます。 ・最新のIT技術を駆使し、クラウドインフラの構築、データベース設計など幅広い技術領域に対応して頂きます。 ・経験やスキルを活かし、未経験の技術領域についても実務やスキルアップ支援制度を活用してキャッチアップしてください。 ・チームメンバーとの緊密なコミュニケーションを通じて、技術的な議論や問題解決を行い、プロジェクトの円滑な進行に貢献してください。 ・技術的スキルだけでなく、問題解決能力やチームワークを発揮し、チームでより高い成果を創出しましょう。 ■組織構成: プロダクトデザイン部 第1ユニットには、計8名(内訳:男性7名、女性1名)が在籍しています。20代〜50代の幅広いメンバーが在籍し、活発に意見を出し合いながら活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンクロボティクス株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~499万円
通信キャリア・ISP・データセンター 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
▼Pepperでおなじみ!ロボットで世界を変えるグローバル企業 ▼除菌清掃ロボットや配膳・運搬ロボットなど世界70か国で展開! ▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業 ■部署ミッション: 新規ビジネス(冷凍ラーメン事業)における、最適な調達先・物流網の構築と運用を担当していただきます。 ■業務ミッション: サプライチェーン全般の最適化を図ります。 ■業務概要: ・サプライチェーン戦略の策定および実行 ・供給ネットワークの構築と最適化 ・ベンダーとの交渉と関係構築 ・品質管理とリスク管理の実施 ・ロジスティクスと在庫管理の最適化 ・プロセスの改善と効率化 ■具体的な業務内容: ・定例オペレーション業務の遂行/改善 ・調達/配送計画の立案と社内外との折衝 ・課題管理と進捗管理 ・社内システムへの入力/メンテナンス ■業務の魅力: 立ち上げまもない事業のため、様々なチャレンジができます。また、自ら企画検討したことを実行でき自己成長につながり、業務の幅が広がりやりがいを感じる事ができます。フレックスタイム制を導入しているため、個々に合わせた柔軟かつメリハリのある働き方が実現できます。 ■人員構成 部署には人員が6名おり、業務改善に積極的で、声も上げやすく風通しの良い職場環境です。向上心があるメンバーが多く自ら手を上げる社風でもあります。 ■同社について SoftBank Groupが考えるAI軍戦略の一環であり、孫正義直下の新規事業も多く投資先との共同開発製品/サービスを企画、推進する企業です。 2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。Pepperを初めとして、配膳・運搬ロボット「Servi」や清掃ロボット「Whiz」、ロジスティクス事業など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。 社会課題解決に貢献しながら、ロボットを世の中に広げるパイオニア企業として市場創造を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社坂井印刷所
大阪府大阪市都島区友渕町
~
その他メーカー, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜誰もが目にする大手菓子メーカー・消費メーカーとの長期取引多数/幅広い業界のニーズにワンストップでご支援〜 ■同社について: ・同社HP:https://www.sakai-prt.co.jp/recruit/ ・創業120年以上の安定企業。市場規模が約5兆円以上の印刷業界で、中でも需要の高いパッケージ印刷を得意とします。 ・大手食品、消費財メーカーなどの安定基盤において、誰しもが目にしたことのあるパッケージ印刷を手掛けております。 ■業務内容: <メインでお任せする業務> ・製品パッケージの印刷物や、SNS運用、展示会ブースの企画をお任せします。 ・より多くの消費者の方々へお客様の商品をお届けするための方法を考えていただきます。 <具体的には> ・1人当たり月30件ほどご対応いただきます。 ・取扱商品は、お菓子(和菓子・洋菓子)、医薬品、日用品、トイレタリー、健康食品、おもちゃ、化粧品、雑貨等幅広い商品を取り扱っていただきます。 ・自社の取り組みの内容や、携わる商品について、SNSや同社HPを通じて情報発信も担っていただきます。 ・お客様のニーズをヒアリングした営業部や。デザインを行うデザイン部など社内の部署を取りまとめる役割を担っていただきます。 ・お客様に対して、プレゼンテーションを行う機会もございます。 ■組織構成: ・人数:5名 ・年齢:20代2名、30代3名 ・男女比:男性2名、女性3名 ■ご入社後の流れ: ・ご入社後はOJTにて経験・スキルを考慮し得意な分野の業務からお任せします。 ・中途入社が多く安心して就業できる環境であるため、分からない所は気軽に相談いただけます。 ■当社について: ・創業120年以上の安定経営企業として、市場規模約5兆円の印刷業界の中でも需要の高いパッケージの企画・デザイン・印刷・梱包までワンストップで対応しております。 ・パッケージに限らず印刷に関する様々なソリューションを提案しており、企業運営における様々な業務の代行により、顧客のオフィス業務効率化を図っています。 ・これまでに培ってきた展示会へのノウハウを活かし、企業の展示会ブースの企画から設営、販促品までトータルでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サコテック
大阪府吹田市元町
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【電気設備の設計・調達・施工・制御・監視を一貫受注しています/某大手ビールメーカーとの取引有/設立50年の老舗企業】 ■業務内容: 食品大手ビールメーカーなどの同社顧客工場に常駐していただき、電気設備の設計や施工監理、設備メンテナンス、保全など幅広い業務をお任せいたします。顧客が設備を導入される際には、元請けとして設備設計や施工会社の管理などを行います。 ■キャリアパス 将来的には設計業務や現場の取りまとめ等、より専門性の高い業務をお任せしたいと考えております。 各営業所毎に扱う製造ラインが異なるため、様々な現場を経験し、設計業務から工事監督まで幅広く対応できるエンジニアを目指していただきます。 ご入社後6か月以降を目安に出張をお願いいたします。 各営業所毎に扱う製造ラインが異なるため、様々な現場を経験し、設計業務から工事監督まで幅広く対応できるエンジニアを目指していただきます。 ご入社後6か月以降を目安に出張をお願いいたします。 ■取扱い設備: ・食品プラント電気設備 ・鉄鋼プラント電気設備 ・環境プラント電気設備 ・搬送プラント電気設備 ・建築電気設備 ■組織構成: 28名(20代6名・30代7名・40代7名・50代8名) (拠点は、茨城、埼玉、群馬、名古屋、大阪本社、吹田、明石、尼崎、博多) ■働き方・特徴: 【安定した経営基盤】全案件のうち95%が元請けのため、抜群の安定感を持っています。小規模の会社ではありますが、大手企業の工場に事務所を構え常駐できるほど深い関係性が構築できています。また、某大手ビールメーカーとのお取引開始以来、複数の大手企業より常駐案件を受注しております。 【社風】お互いの社員を育て合うような風土がございます。離職率は10%台と非常に少なく、長く働きやすい環境です。 【フォロー体制】個々に合わせた手厚いOJTが自慢です。ベテラン社員だけでなく、お客様から直接技術を学べる環境で、供にスキルアップできる環境も魅力のひとつです。 【事業所】7ヶ所。お取引先の工場内にあり、常にお客様と対峙しながら仕事に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーネックスソリューションズ
愛知県刈谷市南桜町
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 総務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界未経験歓迎/1000名を超える規模/将来的に組織の上流業務まで挑戦可/フルフレックス/土日祝休み・年間休日125日/組込み制御開発事業に強みのあるIT企業〜 自動車産業を中心とする組込みソフトウェア開発を主たる事業として成長してきた当社にて、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: 総務系業務全般 ・ファシリティ管理、新規出店時の企画・調整 ・BCP関連対応、防災備品管理、安全教育実施、安否確認サービス運営 ・社宅、IT資産、車両手続き、備品購入等の管理全般 ・全社集会、社内イベントの企画・運営 ◇キャリアパス: ・配属先部門におけるリーダーやマネージャーを目指すことが可能です。 ・また、将来的により人事組織として、上流業務にも携われる可能性もございます。 ■組織構成: ◎人事総務部 部長以下18名 ├人事グループ GM1名‐リーダー1名‐メンバー6名 ├総務グループ GM1名‐チーフ1名‐リーダー1名‐メンバー7名 ■働き方: ・出社もいただきつつ、週に1,2回のリモート可能です。 ・フルフレックス ・残業平均15.4h ・転勤なし ■当社について: ◎「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上にわたり、事業を展開しています。 ◎特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。私達が保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。 ◎近年は自動車だけではなく、IoT、ドローンスマホアプリ開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しています。 ■当社の価値創造モデル: 当社は、あらゆる経営資源を「人」に向けて活用し、人の成長・育成のサイクルを回すことが事業の中心であると考えています。働く意欲あるすべての人に向き合い、ひとりひとりの働く目的やライフプランにあったさまざまな選択肢を提案すること。そして、常に一歩先を見据えて、成長機会を創造し続けることで個の可能性を最大限に引き出し、皆が自分らしさを発揮できる社会を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MUJI HOUSE
東京都文京区後楽
400万円~799万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【無印良品の家】目には見えない性能に拘り、住まい手が永く使える・変えられる設計/家族手当有/残業少なめ◎ ■職務内容 ・無印良品のリノベーション「MUJI INFILL0」においてリノベーション設計をお任せします。無印良品の会員やイベントで問い合わせを頂いたお客様へ唯一無二の住空間を作り上げて頂きます。 ・お客様のニーズを聞いて設計することができ、工事は別部署であるものの竣工まで携わることができます。 <詳細> 無印良品のリノベーション「MUJI INFILL0」の設計 顧客へ直接ヒアリング→要望を元に図面作成・設計・見積もり・契約業務/関係各所との打ち合わせを行い、竣工までのスケジュール管理等 設計を外注していないため、一気通貫での住まいづくりのサポートが可能となります。 <任せる可能性がある業務> ・MUJI×UR団地リノベーションPJの設計 10年目に入ったプロジェクトで、全国に約1,000戸の実績。「生かす、変える、自由にできる」をコンセプトに団地の良さを生かしたリノベーションの設計を行います。団地住戸だけでなく、周辺の屋外施設や商店街区までリノベーションの対象を広げています。 ■働きやすさ ・ベースとなる仕様が決まっていること、1人6件程度の担当且つチームで取り組む体制が確立されていることから、平均残業20〜30時間となります。 ・シフト制になっており、個人の裁量により休日を決めることができます。土曜or日曜+水曜(ショールームが水曜休み)が多いですが、顧客都合によって土日休みが取れる場合もございます。リフレッシュ休暇12日は取得必須です。 ■当社のリノベーションの強み (1)住宅の根幹となる性能部分: 躯体の状況まで確認し、配管の位置や漏水リスク、下地の状態まで作り直します。断熱性、耐震性にも優れた物件の提供が可能です。 (2)間取りを自由に変更できる柔軟な空間: 暮らしの変化にも我慢することなく、間取りを自由に変更できる柔軟な空間。光と風をよく通す、広々とした無駄のない空間の実現が可能となります。 (3)住まい手の個性が反映される設計: 特徴的なデザインの設備や豪華な装飾は扱いません。 住まい手の個性が反映されるような暮らしの器をつくることを重視しており、長く心地よい素材と設備を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
UUUM株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(28階)
300万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
【日本最大級のYouTuberマネジメント企業/クリエイターの広告収益の最大化や、ブランドとのコラボレーション、商品開発など、多様な収益化手段を提供/エンターテイメント、ゲーム、ビューティー、料理など、さまざまな分野のクリエイターを支援中】 ■業務内容: 当社のクリエイティブ部門を担う部署において、タイアップ動画制作・クリエイター依頼の動画制作協力・クライアント依頼の動画制作協力を行なっていただきます。 当部署では、クリエイター・クライアント・視聴者・世間(市場)・自分たちを含む全方位が満足する仕事ができる環境を目指しております。 そのために動画制作を手段とし、社会や受け手の感情に働きかけて課題を解決することを大事にしており、様々なクリエイターと共に動画制作を共創していただくことが可能です。 現場をリードしていく立場にあるため、技術だけでなく時事やビジネス的な視点にも関心が必要ですが、個人では経験できない規模感の案件を、高いサイクルで体験していただくことが可能です。 また、当グループではクリエイターを技術的にサポートする役割も担っております。 それ故「1人で動画制作を行うクリエイターの気持ちを理解するため、同じように動画制作に関わる全ての分野を経験する必要がある」という考えを持っています。 このような考えから、ディレクションや撮影・編集・配信など個別の専門領域を限定しておらず、個人のステージに合わせて、地道に包括的な技術領域を習得できるようにステップアップを踏めるようになっています。 動画制作をはじめ、多様なビジネススキル・知見を持ったディレクターとしてキャリアを形成をしていただくことも可能なポジションです。 ■業務内容 ・制作業務 ・タイアップ動画制作 ・動画撮影(カメラ操作以外にも音声や照明等も担当) ・動画編集(オフライン〜オンライン編集など納品まで一貫した工程を担当) ・生配信 ■有給取得率81.3% 育休取得率 男性: 87.5%/女性: 100% 平均残業時間 1日あたり: 1.05時間 月あたり: 21.4時間 ※職種や業種によります リーダー比率 20代リーダー: 15.6% 女性リーダー: 32.2% 女性管理職: 20.2% 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【年功序列なし/早期活躍・スキルアップが可能な環境です!】 ■業務概要: 行政・教育現場のITインフラおよび通信インフラの設計・構築・運用保守を提供。ネットワークシステムの企画提案から運用・改善提案までトータルサポート。幅広いスキルアップ/キャリアアップが可能。現場でのコミュニケーションを重視し、課題解決・サービス提供を行います。 ■具体的には: ・ITインフラ環境(ネットワーク・サーバシステム・クラウド)設計、構築、運用保守業務 ネットワークからITインフラ基盤、クラウド環境までのトータルソリューションを提供しています。 ・通信インフラ(通信設備、ファシリティ設備等)設計、構築、運用保守業務 通信設備(LAN、WAN、光伝送設備等)からファシリティ設備(CVCF、自家発電機、空調設備) までのトータルソリューションを提供しています。 ・生成AIビジネスソリューション 生成AIによる業務効率化、課題解決までをトータルでサポートしています。 ■習得できる技術(※プロジェクトにより異なります): ・サーバ環境…物理、仮想(VMware、Hyper-V)、クラウド(Azure) ・サーバOS…Windows、Linux、GoogleChrome ・ネットワーク環境…L2、L3、ルータ、F/W、無線AP、メディアコンバータ ・ミドルウェア環境…Windows AD関連、G/W、Microsoft365、GoogleWorkspace ・インフラ(物理)環境…構内LAN、WAN、光伝送路網 ・新技術…Copilot、OpenAI ■入社後に期待していること: 各プロジェクトへの参画を通して、エーティーエルシステムズの業務理解、クライアントとの関係を深めて頂くと同時に、エンジニアとして高水準のスキル習得をして頂けることを期待しております。スキルに応じて、PL/PMとしてプロジェクトマネジメントを担うポジションや、社内のみならず地域で活躍できる技術のスペシャリストを目指して頂けます。 ■組織構成: ・ITエンジニアリング部 第2ユニットには、計8名(内訳:男性5名、女性3名)が在籍しています。 ・年齢は20代、30代が60%を占め、40代以上が40%と幅広いメンバーが在籍し、活発に意見を出し合いながら活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エドワーズライフサイエンス合同会社
東京都新宿区北新宿
600万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
医療機器(心臓弁膜症治療製品、TAVI/タビ)の営業をご担当頂きます。 ■職務内容 ・大学病院、基幹病院に対する製品の紹介および提案 ・手術が安全に行われるよう、手順や製品の使用法に関するトレーニングの企画立案と実行 ・集患(担当する病院に地域の患者を集めること)のためのセミナー企画立案と実行 ・個人情報の取り扱いや手術立会いに関する契約締結 ・手術後の情報収集と報告、手術立会い ※1人で3〜4施設が平均の担当施設数です。立ち合いの専門部隊があるため、手術の立ち会いは多くても1日1件程です。 ■新しい治療法TAVI/今後さらに伸びる市場 開胸せずに血管からカテーテルを挿入して人工心臓弁に置換する新しい技術(TAVI治療)を2013年に日本に初めて導入。国内病院数は8,200施設ほどある中、TAVI治療が行える病院は250施設ほどと高度な医療技術が必要な治療法となっています。心臓弁膜症の患者は国内推定200万人と言われておりますが、国内の60歳以上の男女で正しい症状を知っている人は1割程度とまだまだ認知度が低い病気です。そのため、隠れ弁膜症患者が潜んでいるため、病気への啓もう活動と治療普及を業界リーダーシップをとって進めていくことができます。 ■企業について: 創始者であるマイルス・ローウェル・エドワーズが60歳で人工心臓の開発を志し、1958年に自宅裏庭ガレージに研究室を立ち上げたことを発祥とする医療機器メーカー。現在ではグローバル社員数約17,000名となり、重度の循環器疾患治療・モニタリング用医療機器の開発・製造・販売・サービスにてリーディングカンパニーとして確固たる地位を築き上げています。 ■組織風土: 会社としてスピークアップを推奨しているため、非常に風通しがよく意見を言いやすい組織となっております。外資系企業ですが、日本で20年以上ビジネスを行っており、外資系と日系のそれぞれの良いところがミックスされた社風と言えます。 ■長期就業しやすい環境 ・家族や本人の傷病時に使用できるパーソナルケア休暇制度、フレックス制度利用、65歳の定年まで他の年齢と同一の基準に改訂など社員が長期で就業しやすい社内整備をおこなっています ・新卒で入社してから20年〜30年と就業している方も多く、長期間安定的に働ける環境です(現在は中途採用のみ)
長野県パトロール株式会社
長野県長野市松岡
300万円~399万円
警備・清掃, 販売・接客・売り場担当 清掃・警備・守衛
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜「警備」「防災」「IT」「福祉ケア」などの多角化した事業展開を通して、人と暮らしの安心を守る企業◎地域貢献〜 ■職務内容 当社の警備事業の点検スタッフとして下記業務をお任せします(警備システム機器の設置・施工・保守業務全般) ・防犯カメラをはじめ、各種認証カギの設置、建物の規模や利用目的に合わせたシステムの設置や運用を確認 ・定期的に担当物件を巡回し、警備システムのメンテナンスや維持を実施 ■入社後の流れ 担当物件へ警備設備の保守点検で巡回します。入社後1年は先輩社員とお客様先に同行して点検補佐をしながら、ノウハウや手順を学んでいただきます。 ■働きやすさ ・基本土日祝休みで平均残業なので働きやすい環境が整っております◎ ・社員寮や会員制スポーツクラブ、会員制保養施設(大浴場や露天風呂、屋内プール、トレーニングジム、エステサロンなど)まで福利厚生の充実も積極的に図っております♪ ◆会社の魅力・特徴 当社は、警備事業・防災事業・ITソリューション事業・福祉ケア事業の4つの事業を多角展開しております。長野の街を犯罪・火災からお守りし、あらゆる面から地域の皆様に安全と安心を提供しております。 ◎法人向けの建物の警備業務だけでなく、 警備情報の有効利用や各種業務用防犯・防災用品まで。また、個人向けではお住まいの安心・安全のために、 ホームセキュリティから防犯・防災用品まで広くご提案! ◎その他、ITソリューション事業(データデンター営業を始めとして、ソフトウエア開発やホームページ作成)や福祉事業(介護・看護業界に携わる人々の負担を軽減)、防災事業(消防設備設計・施工・点検)まで幅広く事業展開! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海ビルメンテナス
神奈川県小田原市本町
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜社内SEのご経験者歓迎します!/建物の管理事業で全国展開の東海ビルメンテナンスグループ〜 ■業務概要 自社内システムの運用・保守を中心にお任せします。 また、新システムの導入・改修時などには、社内関連部署とベンダーとの間に入り、各種調整をしていただきます。導入/推進/運営がミッションなので、コーディング業務はありません。 ■具体的な業務: ・基幹システム(販売管理、給与計算など)の運用、保守 ・その他、各種システム(タレントマネジメント、勤怠打刻など)の運用、保守 ・サーバー、ネットワーク管理 ・システムの改修、刷新プロジェクトの推進 ・現場へのシステム導入支援(オンライン説明会の開催など) ・社内からの問い合わせ対応 ・パソコン、携帯電話などの管理 ほか ■組織構成 現状2名が所属しており、30〜40代と幅広い年代の方が活躍しております。 ■入社後の流れ 入社後3日間、入社研修で会社のことを知ってもらう期間がございます。 その後はOJTを予定しております。 ■当社について: 当社は、創業60年の総合ビルメンテナンスとして、多様な業界に対して清掃、設備、警備などのサービスを提供する安定企業です。 ■当社の特徴: (1)業界は新規参入や競合が少ないため、当社はエリア内においても飛び抜けた知名度を誇ります。そのためニーズが高く、継続した取引により、お客様との長期にわたる関係を築き、地域に根差した顧客紹介や反響営業を元に安定的な経営を続けています。 (2)官公庁、スーパー、ホテル、病院、オフィスビルなど、幅広い業種において設備管理・清掃管理・環境衛生管理・警備業務をメインに施設管理サービスを手掛けており、管理物件数は1,000件以上を誇ります。 安全で快適なビル、建物環境を維持・創出していくために必要な多彩なサービスメニューを用意しており、実績に裏づけられたハイレベルな技術力と、現場を熟知した経験豊富な技術スタッフ、さらにはお客様とのハートフルなコミュニケーションで、お客様のニーズに最適な高品質なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシングGで安定性抜群】 ◆職務内容:最先端半導体関連製品の開発、設計、生産、 販売を行ってる企業様にて品質技術(半導体関連製品の環境調査依頼に基づく、調査および回答書類の作成業務)のお仕事を行って頂きます。 ◆職務詳細:B2Bのお客様からの半導体関連製品の環境調査依頼に基づく、調査および回答書類の作成・提供および付帯業務 1) お客様のご依頼内容を読み解き、内容を社内関係部署に伝え、必要な情報を集めて回答書類の作成。(社内関係部署との回答書類作成方針の協議を含む。) 2) 社外取引先(国内/海外)との依頼書類や回答書類の授受、調整 3) 上記に関わるデータや情報の管理、データ入力・集計、会議開催・議事録作成、社内業務の手順書作成など。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業も20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社三友
徳島県徳島市東沖洲
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【年休120日に増加!/外壁工事年間900棟の施工実績(徳島県下NO1シェア)/研修制度充実◎】 ■仕事内容: 住宅用建材や住設機器等をハウスメーカーやビルダーに提案する建築資材のルート営業の仕事です。合併に伴い、事業拡大のための増員となります。 <具体的には> ・既存顧客へヒアリング・訪問(建築材料の提案) ・建築図面をもとに見積書・資料の作成 ・建築現場での打ち合わせ ・受注後の商品発注・納品の手配 ・現場の施工状況の確認 ■入社後の流れ: まずは半年ほどの配送研修や現場研修からスタートします。 商品などに慣れた後に先輩社員がじっくりと業務を教えていくので、中途入社でも安心して従事いただけるサポート体制がございます。 研修後に担当を持つまでは、先輩社員と一緒に得意先を回るため、顔なじみとなり、引き継ぐ際もとてもスムーズに引き続ぐことができます。 最初のうちは10件ほど担当して頂き、徐々にコア顧客となるお取引も引き継いでいきます。 ※経験や習熟度によって研修期間や内容は変わります ■組織構成: 現状西部営業所と兼任しているマネージャーが1名、40代1名の2名体制です。 目標予算はございますが、チームで支え合いながら目標達成のために動くことができるので安心の環境です! ■キャリア例: 基本的には営業からどんな職種にもキャリアを変えることが可能です! もちろん営業職としてエキスパートの道を目指すこともできます。 ■中途入社の採用実績: ガラス工場勤務の方や飲食店勤務、養鶏場勤務の方も入社されており、ご活躍しております! ■当社の魅力: ・設立60年以上の地域密着企業!東証上場のナイス株式会社の連結決算対象のグループ会社になり、強固な経営基盤で安定性抜群! ・徳島本社には約600㎡の自社ショールームを併設。様々な住設・建材メーカーの商品を実際に見て触れて選ぶことができます。 ・工事部門は一次下請け会社としては珍しく営業と施工管理がわかれており、専属で行うことで担保できる品質や年間約900棟を超える建物の施工実績などが強みです。
株式会社アーバントラフィックエンジニアリング
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
建設コンサルタント, リサーチ・市場調査 その他ビジネスコンサルタント
■採用背景: 次世代を担う方の募集です。 「どのように地域を盛り上げていくか?」や「どうしたら事故が減ったり、渋滞が無くなるのか?」といった課題を 計測したデータを基に考えて街を良くする提案をしていく仕事です。 ■職務概要: (1)調査業務… ・「お客様が欲しいデータは何か」を考え最適な調査方法を先輩社員と企画 ・調査現場の管理業務 ※実際の交通量調査やアンケート調査などは、アルバイトや派遣社員が行います (2)解析・計画業務… ・現地調査によって集まったデータを分析し、分析結果を整理 ・問題点や課題を抽出して、解決策の考案までを担当 ※最低でも1年は調査業務をしながら現場で経験を積み、その後、解析・計画等をお任せする予定です 調査業務は7:00~19:00となっており、前後の時間で準備・移動等の時間が発生いたします。 繁忙期は週に3日程、閑散期は週に1回以下の調査となっており、調査日には別途調査手当も支給されます。 調査日は極力2日間連続にならないようにしており、前日や翌日に半休を取る社員も多いです。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員がOJTで業務をレクチャーします。 ・まずは調査員としてスタートし、数ヶ月後には調査員をまとめる監督員として、現場で経験を積みます。 「現場監督員や総括はどんな役割を担うのか」先輩を見て学び、機材の準備やアルバイトへの指示出しにも挑戦していきましょう。 ・適性やスキルに合わせて、およそ1〜2年で総括のポジションへ。 現場監督や調査データ解析、将来計画などの仕事もお任せしていきます。 ■組織構成: 福岡事務所のメンバーは、現在13名(男女比8:5) 50代所長50代1名、総務・経理1名、40代課長3名、20〜40代の社員8名(うち20代社員は3名)在籍しております。 ■当社について 都市と交通をテーマに、交通工学・都市工学の見地から、現場の実情を正確に捉える「調査」、的確な「解析」、最適な「計画」を実践している同社。 調査を行なうだけでなく、解析や計画までトータルに手がけられることを強みに、事業を拡大しています。 また、一切妥協のない質の高いコンサルティングにより、官公庁や民間企業から高い評価を獲得。着実に実績を積み上げ、案件量も増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 無線・通信機器 精密・計測・分析機器
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: セキュリティ機器等の組み込み開発をお任せいたします。 ■職務範囲: 経験やスキルを考慮しながら、以下の工程から担当業務を決定いたします。 ・要件定義、詳細設計、実装、コーディング、単体・結合テスト等 ※一部、マイコン制御あり。 【雇入れ直後】情報系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める業務 ■使用言語・ツール C言語 PALMiCE(デバッガ) Tera Term CS+(コンパイラ) ■当求人の魅力: ・当社メンバーが既に配属されていて、質問もしやすい環境です。 ・携わる製品は駅やスーパー等で使用されているため、多くの方の暮らしに貢献できる達成感や誇りに感じることができます。 ・長期案件でじっくりスキルを磨くことができます。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, プラント機器・設備 設計(機械)
〜第二新卒も歓迎★大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: 【雇入れ直後】機械系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める業務 3DCADを用いたプラント設備の設計、配管解析、材力の手計算&チェック作業 ■使用ツール AutoCAD、プラント3DCAD、Navisworks、配管独自ツール ■本求人案件の魅力 ・未経験の方も始めやすい難易度の業務から始めることができます。 ・服装の自由化を推奨しており、私服でも通勤が可能です。 ・職場の雰囲気が明るく、若手のエンジニアも活躍しています。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
徳島県徳島市津田海岸町
【年休120日に増加!/外壁工事年間900棟の施工実績(徳島県下NO1シェア)/研修制度充実◎】 ■仕事内容: 住宅用建材や住設機器等をハウスメーカーやビルダーに提案する建築資材のルート営業の仕事です。合併に伴い、事業拡大のための増員となります。 <具体的には> ・既存顧客へヒアリング・訪問(建築材料の提案) ・建築図面をもとに見積書・資料の作成 ・建築現場での打ち合わせ ・受注後の商品発注・納品の手配 ・現場の施工状況の確認 ■入社後の流れ: まずは半年ほどの配送研修や現場研修からスタートします。 商品などに慣れた後に先輩社員がじっくりと業務を教えていくので、中途入社でも安心して従事いただけるサポート体制がございます。 研修後に担当を持つまでは、先輩社員と一緒に得意先を回るため、顔なじみとなり、引き継ぐ際もとてもスムーズに引き続ぐことができます。 最初のうちは10件ほど担当して頂き、徐々にコア顧客となるお取引も引き継いでいきます。 ※経験や習熟度によって研修期間や内容は変わります ■組織構成: 30代〜50代までが在籍しており、2名1チームの6名体制です。 目標予算はございますが、チームで支え合いながら目標達成のために動くことができるので安心の環境です! ■キャリア例: 基本的には営業からどんな職種にもキャリアを変えることが可能です! もちろん営業職としてエキスパートの道を目指すこともできます。 ■中途入社の採用実績: ガラス工場勤務の方や飲食店勤務、養鶏場勤務の方も入社されており、ご活躍しております! ■当社の魅力: ・設立60年以上の地域密着企業!東証上場のナイス株式会社の連結決算対象のグループ会社になり、強固な経営基盤で安定性抜群! ・徳島本社には約600㎡の自社ショールームを併設。様々な住設・建材メーカーの商品を実際に見て触れて選ぶことができます。 ・工事部門は一次下請け会社としては珍しく営業と施工管理がわかれており、専属で行うことで担保できる品質や年間約900棟を超える建物の施工実績などが強みです。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 無線・通信機器
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: セキュリティ機器の機構設計、部品設計、部品レイアウトをお任せいたします。(構想設計〜詳細設計〜評価) 【雇入れ直後】機械系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める業務 ■使用ツール TopSolid(AutoCADでも可能) ■当求人の魅力: ・当社メンバーが配属されていて、質問もしやすい環境です。 ・携わる製品は駅やスーパー等で使用されているため、多くの方の暮らしに貢献できる達成感ややりがいも大きいです。 ・長期案件で経験・スキルを培うことができます。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(電源) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜今までの経験に囚われず、興味のある分野にチャレンジ可/大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: DJ機器を中心とした 製品の電気設計・試験・評価全般をお任せいたします。 ・ 電子回路設計(アナログ/デジタル) ・ 設計ツール(CR5000)を用いた回路設計、基板設計 ・ 試作品の組み立て、加工 ・ 試作品評価 【雇入れ直後】電気電子系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める業務 ■使用ツール Microsoft Office Excell CR-5000,8000 オシロスコープ、半田コテ ■当求人の魅力: 人気のオーディオ業界にて、世界トップシェアの製品に携わることができます。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
メディフォード株式会社
東京都板橋区清水町
450万円~599万円
その他医療関連, 非臨床研究(薬物動態・GLP) 非臨床研究(薬理・GLP)
【アカデミア大歓迎◎/社会貢献度の高い事業(医療インフラ)に関心の高い方へ/今後更なる拡大が見込まれるヘルスケア市場】 ■業務概要: 製薬会社、ベンチャー、アカデミアから受託した医薬品の開発において、非臨床分野の薬効薬理試験を担当していただきます。具体的には、薬効薬理試験、特に中枢、感覚器、その他の薬理試験に従事し、試験準備やデータ整理、試験責任者の補佐を行います。あなたの専門知識と経験を活かして、新薬の開発に貢献してください。 ■職務詳細: ・薬効薬理試験(中枢、感覚器、その他の薬理試験)の実施 ・試験準備、試薬や被験物質の管理・調製、動物モデルの作製 ・動物への投与、観察、検査、各種評価、データ整理 ・試験責任者の補佐(計画書や報告書作成、QC業務、スケジュール管理) ・試験の手順書(SOP)に基づいた業務遂行および遵守事項の確認 ■組織体制: 配属先は、非臨床事業部 創薬イノベーションセンター 研究第1ユニット 中枢・循環薬理グループとなります。チームは高度な専門知識を持つメンバーで構成されており、協力しながら効率的に業務を進めています。新たな試験技術の開発にも積極的に取り組んでおり、スキルアップが望める環境です。 ■同社の特徴: 当社は、製薬業界における創薬支援を核として事業を展開しております。創薬初期段階から市場投入までの一連のプロセスにおいて、非臨床試験(薬理・安全性・薬物動態)から臨床試験(検体採取・薬物濃度測定、バイオマーカー測定)の一部に至るまで、幅広くサポートしています。今後は、国内外の創薬関連企業との連携をさらに強化し、新たな試験技術の開発にも注力していく方針です。当社でのキャリアは、高度な専門知識を身につけ、社会貢献の実感を得ることができる環境です。あなたの力を、私たちの成長とともに大いに発揮して下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
第一衛材株式会社
香川県観音寺市豊浜町和田
300万円~449万円
製紙・パルプ, 設備保全 製造・生産オペレーター
【特殊吸収体のパイオニア企業・創業58年の老舗メーカー・安定性◎/医療用製品、介護用製品、産業資材製品、防災用製品など幅広く展開・取り扱い製品数約600点/育児・介護休業取得実績あり/育休後復帰率90%】 ■採用背景: 受注好調の為、直近で生産設備を増設していく予定であり、人員増強のための採用となります。 ■業務内容: ◇紙加工品の生産設備のオペレーション(機械操作・調整・生産品の切替)、生産設備の保守・保全。 ◇対象製品/吸収体をベースにし、液体や気体を吸収する。商品(例:大人用紙おむつ、生理用ナプキン、ペットケア用品) ◇主要工程/パルプ粉砕→パルプ積層→吸収剤(ポリマー)散布→エンボス加工→折り加工→包装→梱包 ■組織構成: ・人数:35名 ・年齢構成:20代/8名 30代/12名 40代/9名 50代/6名 ※幅広い年代の方がいるので馴染みやすい組織です! ※未経験で入社した方もご活躍中!!先輩社員がサポートします! ■将来のキャリアップ: 生産管理など、他の製造系職種へのキャリアチェンジが叶います! ■働き方: ・月平均残業時間:3H ・夜勤:なし ・出張:基本なし ・転勤:無し ・年間休日数:110日 ※香川で長期的なキャリ形成が可能です! ■他にはないスキルが身につく!: ◇お客様の声をレスポンス良くカタチにし、かつ小ロット多品種生産で採算ラインに乗せるには機械開発力が必要不可欠となっています。 ◇当社の製造技能職は、自社の製造機を自社の手で設計、改良、改造までをこなし、他社にないオンリーワンの製造設備を作り込むことにより更なる高付加価値を提供しています。 ■当社の魅力: ◇くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造、販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、作業現場の衛生的環境を保つ汚れ防止シート、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シートなど、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発、販売しております。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: 半導体製造装置の電気回路設計をお任せいたします。 (安全規格に応じた回路設計、部品選定、制御盤の配線、機器レイアウト等) 【雇入れ直後】電気電子系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める業務 ■使用ツール ICADorEPLAN ■当求人の魅力: ・上流設計から携わることができます。 ・中途入社者を含む当社メンバー12名が配属されており、社内チームによるサポート体制が整っています。 ・新機種の開発など積極的に挑戦していける環境です。 ・半導体業界においても最先端な技術や知識を習得することができます。自分の意欲や積極性によって、学べることやチャレンジできることの幅や可能性を広げることができます。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ミッドタウンマネジメント株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~649万円
不動産管理, 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜大規模複合施設『東京ミッドタウン』の運営管理を手掛ける会社/JAPAN VALUEを世界に発信しつづける街/街づくりを手掛ける三井不動産グループ〜 ■担当業務: 東京ミッドタウンを運営管理する同社にて、イベント関連業務などをお任せします。 ■具体的には: 【イベント関連業務】 ・イベント企画実施業務 ・協賛営業業務 ・オープンスペース・メディア貸し業務 ・ホール&カンファレンス運営管理業務 ・付加価値施設とのリレーション業務 ・アート&デザイン関連業務 ※将来的なジョブローテーションの可能性があり ■配属予定部署の就業環境: (1)働きやすさ:産休育休復帰率100%、小学校3年生の学年末まで育児時短可、介護時短制度など従業員の働きやすい環境が整っています。 (2)所定労働時間:7時間30分。休憩60分。 (3)就業時間:フレックスタイム制。原則土日祝休みですが、業務都合により月1回程度休日出勤の可能性あり。その際は振替休日等を取得していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
戸田ビルパートナーズ株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
550万円~899万円
ゼネコン 不動産管理 設備管理・メンテナンス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜社労士やビル管理業界経験者優遇/残業15時間程・土日祝休・年休123日で働きやすさ抜群◎/建築リニューアルとビル管理を主要事業として拡大中/東証プライム上場戸田建設グループで安定〜 ■業務内容 ビル管理事業部にて、物件の設備管理・警備・清掃を担当する社員(250〜300人)の労務管理、雇用業務をご担当頂きます。 人事部ではなく、事業部専任の労務担当となります。そのため将来的には部門の新制度設計携わる等、裁量をもって働くことができます。 ゆくゆくは管理職としてご活躍いただくことを期待しております。 ■業務詳細: ・勤怠管理 ・給与計算 ・社会保険手続き ・福利厚生業務 ・安全衛生管理 ・ビル管理現場スタッフの採用・退職手続き ■当社での働き方: 残業時間は月15時間程、土日祝日はお休み、年間休日123日と働きやすい環境です。フレックス制度もお使いいただけます。 退職金制度、定年後の再雇用制度があり、長く腰を据えて働くことができる環境です。 再雇用時でも社員と同月分の年間賞与を支給するので、定年後も年収を下げずに安定就業が可能です。 ■当社について: <戸田建設グループとして長年培った、高い品質と技術力> 当社は、戸田建設株式会社のグループ会社として1962年の設立から半世紀以上にわたり、お客様が建物を長く使い続けるため、竣工後の建物に関わり続けてきました。戸田建設グループの持つ技術力をもとに経験を積み重ね、メンテナンスや工事における建物の様々なニーズに対し、品質の高いサービスを提供し続けています。 <建物を「まるごと」サポート> 日々の管理(設備・清掃・警備)だけにはとどまりません。建物に応じた適切なメンテナンス(設備更新・修繕工事)の計画立案〜実施、新築工事まで行っております。また、不動産事業や保険事務も行うため、コスト面においても一括管理が可能となり、建物のライフサイクルマネジメントをトータルサポートしています。各事業が連携した迅速な対応で、「なんでも相談できる」パートナーとして、お客様の建物を「まるごと」見守っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ