488683 件
村田機械株式会社
愛知県
-
550万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, CADオペレーター(機械)
【必須】 塗装職場におけるマネジメント経験をお持ちの方
物流システム搬送機器・半導体搬送機器(クリーンルーム)の製造にあたって必要となる部品の塗装工程におけるリーダー業務をご担当いただきます。 これまでのご経験を考慮して配置を決定します。 【詳細】自動倉庫や無人搬送機等の溶剤塗装・粉体塗装のリーダー ■入社後のキャリアパス 将来の製造部管理職候補として育成していきます。全体の業務を把握するため、その他の工程(荷受け・組立・品質管理・出荷管理・製造工程管理・加工業務)をご経験いただく可能性があります。 ■募集背景 世界では先進国の労働人口減少や新興国での人件費高騰から、世界的に自動化の要求が高くなっている状況です。L&A事業部(物流システム搬送機器)、クリーンFA事業部(半導体搬送機器)共に受注が旺盛で今後の生産量も増加傾向にあるため、生産能力を向上する体制を整える必要があり、職場リーダーを担うことができる人材の募集を行います。
460万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
【必須】 ・施工管理や工程管理等の経験をお持ちの方
世界各国で活躍する施工管理メンバーを支援する立場として、施工計画業務を担っていただきます。※現地での施工管理は行いません。 現地の工事は現場監督へ引き継ぎますが、計画担当としてプロジェクト開始から完遂までサポートします。 ■業務詳細: (1)工事スケジュールの計画 (2)工事備品の手配(計測器・器具のリースなど) (3)現地の協力施工会社への依頼 (4)お客様との打ち合わせ(出張可能性あり) (5)現場工事メンバーのサポート ■配属先:クリーンFA事業部 工事部 【入社後の教育体制】 部門教育手順に則り進める計画です。まずは各事業所や工事現場を見学し、製品・工事業務の理解いただきます。その後先輩社員から指導を受けながら工事計画業務のサポートからスタートし、経験を積んだのち担当物件を持っていただきます。 ~CFA(クリーンFA)事業部について~ L&A(ロジスティクス&オートメーション)事業で培った技術力をベースに、クリーン市場を見据えた研究開発を進め、2012年に事業部として組織再編をして生まれました。世界中の半導体最先端ファクトリーのモノづくりをサポートすべく、クリーンルーム内で使用される各種搬送システムや保管設備などのマテリアルハンドリング設備を提供しています。(半導体300mmウェハ搬送システムでは世界シェア60%)スマホ・タブレット端末の更なる普及、IoT・クラウド環境の発展に伴い今後も市場規模は拡大を続けると見込まれており、爆発的に成長を続ける世界市場に向けて積極的に事業を展開しています。
500万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 教育・スクール
【いずれか必須】 ・生産技術として現場での改善に興味がある方 ・工場内のIoT・自動化に興味がある方 ・基幹システム(PLMやERP等)の導入・運用に興味がある方
生産技術部の一員として、自動化の推進、次世代加工機の導入、新生産管理システムの検討・導入・立上げ等を行っていただきます。 スキルに応じていずれかの業務に携わっていただきます。 【採用予定ポジション】 ◆新機種の生産準備・工程設計に関する業務 ◆設備の検討・導入・立上げに関する業務 ◆IoTや自動化の推進に関する業務 ◆基幹システム(PLM、ERP、MES)の導入、運用に関する業務 【キャリアパス】 当社は、新規開発機種におけるコンカレントエンジニアリング、VM(ヴァーチャルマニュファクチャリング)の推進、IoTを活用した工場・設備の稼働状況視える化、AIを活用した予測実現など、多くのテーマに取り組んでいます。 幅広く事業を展開しているため、個人の適性ややりたいことに応じたキャリアパスを提供しています。 【採用背景】 先進国の労働人口減少や新興国での人件費高騰から、世界的に自動化の要求が高くなっています。 村田機械の産業機械(繊維機械・工作機械・物流搬送機器・半導体搬送機器)は顧客要望に応じた自動化のカスタマイズを行う為に多くのニーズを獲得しています。今後も新興国に負けない高い能力を有する産業機械を輩出するため、今後も継続して製造技術力・管理技術力・生産技術力を高める為の人材を登用したいと考えています。 【入社後の教育体制】 入社1ヶ月迄:社内ルールやシステム習得中心。 入社3ヶ月迄:現場実習とOFF-JTを行って頂く中で、適性を判断して初テーマ(経験にもよりますが最初は設備導入ではなく改善など)を設定。 以降:テーマを増やしながらOJT、OFF-JTを繰り返して業務に馴れて頂きます。
430万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(電気・計装) その他 ゲーム(制作・開発)
【いずれか必須】★第二新卒歓迎・実務経験少なくてもOKです★ ・電気設計及び電気工事図作図の経験者(経験業界は不問) ・電気工学系の知識(制御設計、電気・回路設計、PLC設計、ラダープログラミングなど)
搬送設備機器(スタッカークレーン、有軌道台車、各種無人車、各種コンベヤ、ソータなど)への配電に関する分電盤設計、給電ポイントまでの地上系電気工事図設計および、PC、プリンタ、HUB、アクセスポイントなどの計装機器への給電及びネットワーク設計をお任せいたします。 【組織】 ■配属先:L&A技術部 システム設計課 ■L&A(Logistics(ロジスティクス:戦略的物流)&Automation(オートメーション:自動化) 1967年に国産初の立体自動倉庫を開発。日本の工場管理を革新するという強い決意のもと、自動倉庫システムや工場の無人搬送システム等を次々と開発し、日本産業のFA化に大きく貢献してきました。現在では物流センターの仕分けシステムなど流通分野までを含むロジスティクスシステムへと事業範囲を拡大し、モノづくりの現場から消費者の手元に届くまでのトータルソリューションを提供しています。また、生産や物流といった分野に留まらず、空港貨物や病院内で使用される搬送システムなど、「モノが動くところになら、どこでも」村田機械の搬送システムが活躍しています。★「ZOZOTOWN」の裏では村田機械社のシステムが大活躍しています!
【必須】 ・生産設備導⼊や製造技術/据付工事/監督業務 いずれかの業務経験者 ※業界不問
自動搬送装置の現地監督/据付/調整業務を担当頂きます。 具体的には、当社製の一般物流向け自動搬送装置の搬⼊、据付、電気配線、現地試運転調整、引渡しまでにおける各工程の監督業務 ※業務の大部分(年90%以上)が現地出張業務のため、自宅から直行直帰が可能です。転居の必要はありません。 愛知県に出勤するのは年に数回程度(研修・会議など)です。 【組織】 ■L&A(Logistics(ロジスティクス:戦略的物流)&Automation(オートメーション:自動化) 1967年に国産初の立体自動倉庫を開発。日本の工場管理を革新するという強い決意のもと、自動倉庫システムや工場の無人搬送システム等を次々と開発し、日本産業のFA化に大きく貢献してきました。現在では物流センターの仕分けシステムなど流通分野までを含むロジスティクスシステムへと事業範囲を拡大し、モノづくりの現場から消費者の手元に届くまでのトータルソリューションを提供しています。また、生産や物流といった分野に留まらず、空港貨物や病院内で使用される搬送システムなど、「モノが動くところになら、どこでも」村田機械の搬送システムが活躍しています。★「ZOZOTOWN」の裏では村田機械社のシステムが大活躍しています!
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 技術開発・工法開発(建築・土木) 設計(建築・土木)
【必須】 ・一級建築士または構造設計一級建築士(業務経験不問) 《村田機械について》~機械と機械、人と機械、人と人を結ぶ技術を追求~ 2015年に創業80周年を迎えた村田機械は、一貫して機械のオートメーション=自動化・省力化を追求してきた会社です。「自動化」というキーワードの下で、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、クリーンFA、工作機械、情報機器の5つの分野に展開してきました。それぞれの事業において研究開発を深化させて幅広い事業領域を維持。事業の広さと深さを活かして、5つの事業のシナジーを高め、さらに高度な自動化と省力化を目指しています。事業、職種を超えた社員の「つながり」を大切にしている会社です。 ★世界80ヵ国以上に製品を提供、海外売上比率60%以上
物流施設の建築設計及び管理業務をお任せします。 ・物流倉庫及び配送センターにおける建築設計業務 ・工事管理業務 ・確認申請に伴う行政対応 ・災害に強い新製品の開発など 案件の設計期間は2~5ヶ月程度で、案件は数十億円規模。国内全て(希望により海外案件に携わる事も可能)の案件に携わります。犬山事業所内で設計業務を行い、現地には定例会議や地鎮祭・竣工式等のタイミングで行きます。(月2~3階のペースで日帰りまたは1泊程度の出張が発生) 【組織】 ■配属先:L&A 技術部 建築設計課 ■L&A(Logistics(ロジスティクス:戦略的物流)&Automation(オートメーション:自動化) 1967年に国産初の立体自動倉庫を開発。日本の工場管理を革新するという強い決意のもと、自動倉庫システムや工場の無人搬送システム等を次々と開発し、日本産業のFA化に大きく貢献してきました。現在では物流センターの仕分けシステムなど流通分野までを含むロジスティクスシステムへと事業範囲を拡大し、モノづくりの現場から消費者の手元に届くまでのトータルソリューションを提供しています。また、生産や物流といった分野に留まらず、空港貨物や病院内で使用される搬送システムなど、「モノが動くところになら、どこでも」村田機械の搬送システムが活躍しています。★「ZOZOTOWN」の裏では村田機械社のシステムが大活躍しています!
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, QA・テスター
【必須】 ・何かしらのプログラミング言語経験 【尚可】 ・AutoCAD又はC言語を用いたソフト開発業務経験 ・確率/統計やデータ分析の業務経験者 《村田機械について》~機械と機械、人と機械、人と人を結ぶ技術を追求~ 2015年に創業80周年を迎えた村田機械は、一貫して機械のオートメーション=自動化・省力化を追求してきた会社です。「自動化」というキーワードの下で、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、クリーンFA、工作機械、情報機器の5つの分野に展開してきました。それぞれの事業において研究開発を深化させて幅広い事業領域を維持。事業の広さと深さを活かして、5つの事業のシナジーを高め、さらに高度な自動化と省力化を目指しています。事業、職種を超えた社員の「つながり」を大切にしている会社です。 ★世界80ヵ国以上に製品を提供、海外売上比率60%以上
半導体生産工場内で使用される大規模クリーン搬送システムにおける能力評価業務を担当頂きます。 【具体的には】 ■実機作の現状分析(ログの分析) ■搬送シミュレーションソフトAutoModを使ったモデルの開発 ■シミュレーションモデル作成のための情報作成ツールの開発(AutoCAD 、EXCEL) ■システムエンジニアと共にシステム提案の実施 【クリーンFA事業部について】 L&A(ロジスティクス&オートメーション)事業で培った技術力をベースに、クリーン市場を見据えた研究開発を進め、2012年に事業部として組織再編をして生まれました。世界中の半導体最先端ファクトリーのモノづくりをサポートすべく、クリーンルーム内で使用される、世界最先端技術を駆使した各種搬送システムや保管設備などのマテリアルハンドリング設備を提供しています。スマホ・タブレット端末の更なる普及、IoT・クラウド環境の発展に伴い今後も市場規模は拡大を続けると見込まれており、爆発的に成長を続ける世界市場に向けて積極的に事業を展開しています。
【必須】※下記いずれかのご経験 ・製造技術/据付工事/監督業務/設備導入/施工管理などのご経験 ・サービスエンジニアや保全業務のご経験
半導体業界向けの当社製自動搬送装置の搬入、据付、電気配線、現地試運転調整という各工程の監督業務をお任せします。 プロジェクトとしてこれらの搬送装置を現地へ搬入し、据付、引き渡す形となります。 【勤務地・居住地について】 ご自宅から北米・アジアへの海外出張(直行直帰)が中心。 現在のお住まいから転居不要です。 (交通費:企業負担) 【出張について】 業務の90%以上が現地出張業務となります。 現在は各国のコロナ対策ルールに従い可能な範囲での出張対応を行っております。 出張先:国内外の大手半導体メーカー 頻度:勤務日数の殆どが出張 期間:プロジェクトの規模により変動しますが、1~2週間の期間もあれば、数ヶ月(長ければ半年以上)の場合もございます。 《クリーンFA事業部について》 L&A(ロジスティクス&オートメーション)事業で培った技術力をベースに、クリーン市場を見据えた研究開発を進め、2012年に事業部として組織再編をして生まれました。世界中の半導体最先端ファクトリーのモノづくりをサポートすべく、クリーンルーム内で使用される各種搬送システムや保管設備などのマテリアルハンドリング設備を提供しています。スマホ・タブレット端末の更なる普及、IoT・クラウド環境の発展に伴い今後も市場規模は拡大を続けると見込まれており、爆発的に成長を続ける世界市場に向けて積極的に事業を展開しています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】C#.NET,VB.NET,Excel VBA,SQLいずれかの開発経験 上記の開発経験がない方でも別の言語での習熟経験がある場合やプログラム開発の適性がある方
【具体的には】 ・技術営業部門に所属し、お客様から技術部門へ情報を渡すまでの各種システムと案件のプロジェクト管理をするシステムのサポート ・従来からある2次元CADのアドオン、見積部品表作成機能など、既存システムの保守と追加機能構築 ・全社または事業部の取り組みへ参画して、上流工程の担当としてERPの導入推進 将来的には下記の業務を行っていく予定です。 ・半導体業界で3次元CADによる図面提出が求められることが多くなったことから、3次元CAD導入とそのアドオン開発 ・3次元モデルを利用した取り組み(VR,MR等)を推進し、AIを利用した業務改善などの先進的な試み ●半導体搬送システム(クリーンFA事業部)の詳細はこちら● 下記URLをコピー&ペーストしてご覧ください。 https://www.muratec.jp/cfa/career.html <CFA事業部 SE部とは> 技術営業として工場内の搬送レイアウトをCADで作図したり、営業や設計、製造、工事部門など社内の各部署のプロジェクトマネジメントを行います。 その業務にあたって必要な作業の自動化や効率化を図るツールやRPAを作成していくのが共通支援部です。 社内の基幹システムは本社の別部署、事業部の業務システムは別の部署で担当しておりますので、協業しながら業務効率化促進を担っていただきます。
430万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 生産準備や工程設計などの生産技術の経験
犬山事業所/生産技術部の一員として、各事業部の生産準備・工程設計に携わっていただきます。 最初の担当はスキルおよび意向をうかがいながら、以下のいずれかの事業部からご経験いただく予定です。 当社ではAI・VR・3Dデータ活用など業界に先駆けて多くのテーマに取り組んでいます。 【担当事業部】 ・半導体工場向けFAシステム(クリーンFA事業部) ・一般工場/流通業向けFAシステム(L&A事業部) ・旋盤/板金加工設備(工作機械事業部) 【入社後の教育体制】 入社1ヶ月迄:社内ルールやシステム習得中心。 入社3ヶ月迄:現場実習とOFF-JTを行って頂く中で、適性を判断して初テーマ(経験にもよりますが最初は改善などから)を設定。 以降:テーマを増やしながらOJT、OFF-JTを繰り返して業務に馴れていただきます。
370万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 プロジェクト系
【必須】 ・ソフトウェアに関する経験をお持ちの方(開発や技術営業など) ・英語コミュニケーションに抵抗がなく、英語習得意欲をお持ちの方 ※入社時点での英語力は不問です 【尚可】 ・プログラミング言語の知識をお持ちの方
業界トップクラスのシェアを誇る半導体搬送装置メーカーである当社にて、ソフトウェアSEを担当いただきます。 当社製品は日本はもちろん海外の大手半導体メーカーにも採用されており、スマートフォンやパソコンなどに使用されている半導体の多くは、当社の搬送装置を使って製造されています。 ソフトウェアSEとして、搬送装置を動かすための制御・管理システムの技術提案からお客様にものを納めるまでのすべての作業、いわゆるITプロジェクトマネジメントをお任せします。ソフトウェアの知識のみならず、課題把握を行い解決策を提案する力や、お客様とエンジニアの橋渡しをする調整能力が必要なポジションです。 【仕事の面白み】 近年、世界中で半導体の生産拠点が拡大する中、当社は業界を牽引する存在としてお客様から大きな期待を寄せられており、中には工場新設時に指名をいただくほどお客様から信頼されているSEもおります。 今回ご入社いただく方にも、海外で工場新設に一から携わっていただく可能性も十分ございます。 【研修について】 入社後3ヶ月~1年間、豊橋事業所または犬山事業所に配属され研修を受けていただきます。 ※個人の熟練度等により延長・短縮の場合あり
株式会社タクマ
東京都
540万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理
【必須】 ・プラント設備、機器に関する知見を有する者 ・設計、アフターサービス(定期整備、オーバーホール業務)、工事いずれかの業務経験を有する者 ・短期の出張が可能であること(1週間程度)
東京支社にて下記業務を担当いただきます。 【業務内容】 東日本地域(関東地区)の地方自治体向け既設一般廃棄物処理プラントのアフターサービス(定期整備、オーバーホールの計画・設計・営業業務)業務 【配属部署】 運営推進1部 【備考】 職種の変更の範囲:当社業務全般
株式会社クラレ
新潟県
560万円~830万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【必須】 ・電気設備・計装設備の設計、もしくは設備管理の経験 (職務経歴書には具体的に装置、仕事内容などを記載してください) ・化学製造業界への興味・関心 【尚可】 ・電気工学専攻 ・第2種電気主任技術者もしくは、第3種電気主任技術者 ・エネルギー管理士(電気) ・受配電(高圧電気)設備の設計もしくは保全経験者 ※応募の際には顔写真付き履歴書の提出をお願いします。 ※併せて、下記転勤可否についてもご回答ください。 ・転勤可 ・転勤不可 ・条件により可( )
新潟事業所において、化学プラント・成形プラントなど事業所内製造設備の電気・計装関連の設計、発注、工程管理、設備管理、技術開発業務全般をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・生産設備の増設(建設)、または能力向上や省エネ化などの改善提案と実施において、電気計装設備の設計と導入 ・電気計装設備に関する技術的な相談や指導 ・電気計装設備の故障やトラブルの原因分析と対策立案・実行 ・電気計装設備に関する各種の報告書や書類の作成 工場ではこれらを、次の2つの担当業務にわかれて実施しています。 1)設計(エンジニアリング)業務 製品の量産に向けて、生産工程や設備など建設や改良のための計画・設計・施工管理を行います。生産効率や品質、安全性などを高めるために、最適な生産設備を考える業務です。 設計業務は、モノづくりの上流から下流まで幅広く関わる仕事です。製品の製造設備に携わることができ、やりがいや達成感を感じることができます。一方で、技術的な知識やスキル、分析力や発想力などが求められるため、常に専門知識の向上を続ける必要があります。 また、生産部や開発部などの関係部署との連携が欠かせず、チームで協力しながら仕事を進めることが多いので、コミュニケーション能力や協調性も重要です。 2)設備管理(保守管理)業務 電気計装設備は、生産活動に欠かせないものであり、その機能を維持するため、定期的な点検やメンテナンスを行います。また、故障やエラーが発生した場合は、迅速に対応し、生産ラインの停止や作業員の事故を防ぐ業務です。 電気計装設備の保守・管理業務は、製造業の生産性や品質、安全性を高めるために重要な業務です。設備・装置を扱うのが好きで、資格取得などの向上心がある人に向いています。
茨城県
540万円~800万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他設備施工管理
【必須】 ・電装設備の設計もしくは設備管理の経験があること ・化学製造業界に興味があること ・コミュニケーション能力やチームワークがあること ・自主的に学びや改善に取り組めること 【尚可】 ・化学製造業界の経験・知識がある方 ※応募の際には顔写真付き履歴書の提出をお願いします。 ※併せて、下記転勤可否についてもご回答ください。 ・転勤可 ・転勤不可 ・条件により可( )
<仕事内容> ・生産設備の増設(建設)、または能力向上や省エネ化などの改善提案と実施において、電装設備の設計と導入を行う ・電装設備に関する技術的な相談や指導を行う ・電装設備の故障やトラブルの原因分析と対策立案・実行する ・電装設備に関する各種の報告書や書類の作成する 工場ではこれらを、次の2つの担当業務にわかれて実施しています。 1) 設計(エンジニアリング)業務 製品の量産に向けて、生産工程や設備など建設や改良のための計画・設計・施工管理を行います。生産効率や品質、安全性などを高めるために、最適な生産設備を考える業務です。 設計業務は、モノづくりの上流から下流まで幅広く関わる仕事です。製品の製造設備に携わることができ、やりがいや達成感を感じることができます。一方で、技術的な知識やスキル、分析力や発想力などが求められるため、常に専門知識の向上を続ける必要があります。 また、生産部や開発部などの関係部署との連携が欠かせず、チームで協力しながら仕事を進めることが多いので、コミュニケーション能力や協調性も重要です。 2) 設備管理(保守管理)業務 電装設備は、生産活動に欠かせないものであり、その機能を維持するため、定期的な点検やメンテナンスを行います。また、故障やエラーが発生した場合は、迅速に対応し、生産ラインの停止や作業員の事故を防ぐ業務です。 電装設備の保守・管理業務は、製造業の生産性や品質、安全性を高めるために重要な業務です。設備・装置を扱うのが好きで、資格取得などの向上心がある人に向いています。
江崎グリコ株式会社
大阪府
500万円~1100万円
食品・飲料メーカー(原料含む), IT戦略・システム企画担当
【必須】以下の実践経験がある方 ・全社テクノロジープラットフォームのグランドデザイン・中長期計画の策定 ・ソリューションの評価・選定
グリコグループの情報システム部門にて、下記業務を担当いただきます。 ■エンタープライズアーキテクト: テクノロジーに関する知見を活かして、全社テクノロジープラットフォームのグランドデザイン・中長期計画を策定し、ソリューション候補を選定する。 【魅力】江崎グリコ本体のCIOがIT子会社(江栄情報システム)代表を兼任。国内外をIT等の技術面で効率化/変革をリードする組織にしたい想いがありITへ積極投資中。また、コンサルに外注する分野も今後内製化へ転換する方針で、技術発信で新しいものを生み出せる組織です。多様性に寛容で、働く場所も自由。例えば、朝は子供の送迎後に自宅勤務後、昼から出社する/昼からの会議もWEBにて行う、など、裁量があり柔軟性のある働き方が可能です。フレックスタイム制で8-22時の間ならいつでも就業可。 【組織構成】約50名(7-8割は中途入社) 平均年齢:40歳※男女比8:2 入社後IT子会社の「江栄情報システム」へ出向いただきます。(雇用条件や福利厚生等は江崎グリコと同一となります) *江栄情報システム社について: 国内外含めグリコグループの情報システム部門として、お客様や社内のみならず国内外のバリューチェーン構築、及びグループ全体のIT戦略を担う精鋭部隊となります。いわゆる社内SE業務については企画段階から江栄情報システムが担当しています。
株式会社デンソー
550万円~1100万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他機械設計
【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネージャー経験者(1プロジェクトを完遂以上) ・電子部品開発の経験(3年以上)あるいは・機械(センサ筐体、機構)開発設計の経験(3年以上) ・顧客要求を引き出す技術営業の経験 【尚可】 ・機能安全に関する知識 ・車載セキュリティに関する知識 ・A-SPICEに関する知識 ・車両メーカ対応の経験
【募集内容】 現在の自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えております。 デンソー社では、世界トップクラスの技術力を用いて自動車開発を行っております。 本ポジションでは自動運転の実現に欠かせない、「自動車の目」の役割を担う先進安全システムの前方監視・周辺監視レーダを開発していただきます。 自動運転の実現に向けた社会貢献はもちろん、交通事故死亡者ゼロの実現に向け社会貢献性の高い業務です。 今後の社会の安全、安心に向けた開発に関わりませんか。 【業務内容】 以下のいずれかの業務に携わっていただきます ・顧客窓口 ・センサ仕様作成 ・センサ筐体・機構開発 ・機能安全、車載セキュリティ ・A-SPICE対応 【採用背景】 誰もが安心安全に移動できる社会を実現するため、先進安全システムを搭載した車の目となるアクティブセンシング技術の開発が不可欠です。 近い将来の製品化に向け、様々な業種でご経験を積まれた方々を中心に、レーダ開発をする仲間を募集しています。
550万円~1200万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
【必須】 ・ソフトウェア設計経験(3年以上)※製品不問 【尚可】 ・ソフトウェアプロセスに関する知識 ・組込みソフトウェアの経験
【業務内容】 現在の自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えております。 デンソー社では、世界トップクラスの技術力を用いて自動車開発を行っております。 本ポジションでは自動運転の実現に欠かせない、「自動車の目」の役割を担う先進安全システムの前方監視・周辺監視レーダを開発していただきます。 自動運転の実現に向けた社会貢献はもちろん、交通事故死亡者ゼロの実現に向け社会貢献性の高い業務です。 今後の社会の安全、安心に向けた開発に関わりませんか。 【業務詳細】 ・ミリ波レーダソフトウェア設計 ・LIDARソフトウェア設計 ※デンソー社は本領域において最先端の開発を手掛けております。 <開発環境・ツール例> ・SV ・JIRA ・CANoe ・AUTOSAR BSW ・Visual Studio 【募集背景】 誰もが安心安全に移動できる社会を実現するため、先進安全システムを搭載した車の目となるアクティブセンシング技術の開発が不可欠です。 近い将来の製品化に向け、様々な業種でご経験を積まれた方々を中心に、ソフトウェアを設計する仲間を募集しています。 ※神戸初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間~数カ月程度) 【今後の課題】 予防安全・運転支援シーンの拡大と小型・低コストの両立
株式会社メガチップス
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計)
【必須】 ・5年以上のVerilog-RTL設計および検証の経験 ・デジタル回路の仕様策定 【尚可】 ・SoC/大規模FPGA 設計経験 ・高速インターフェイス設計またはIP使用経験(PCIe,USB,SD,Ether) ・組み込みSW開発経験/知識
OA、FA機器に搭載されるASIC、SOCのデジタル回路設計、検証をお任せします。 お客様との仕様整合、CPUやIP(DDR, PCIe,USB,SD,Ether)選定から始まり、社内のレイアウトチームにRTLリリースするまでの一連の作業を実施いただきます。 【具体的には】 以下のいずれかの職務を実施いただきます。補助、メインはスキルに応じて相談して決めます。 ・CPU−バス設計 ・IP(PCIe,USB,SD,Ether)受入れとしての設計・検証 ・顧客の要望に応じた回路設計・検証 ・Chip全体の検証 【職責】 ・プロジェクトリーダ(5~20人。協力会社を含む) ・担当モジュールの責任者(規模・難易度により1~5人など変わります) ・上流設計起因でのリメイクの撲滅 ・部員の上流設計スキルの底上げ ・上流設計の効率化と、工数低減 【期待する成果】 ・採用目標を達成している ・新しいことを学ぶ学習意欲 ・お客様との密なコミュニケーション ・課題発生時にはスピード感をもって関係他部署を巻き込んで解決を図る課題解決力 ・現状の業務の手法を変革し、新しい手法を創造する、革新力と想像力 ・コスト削減、スケジュールを遵守する管理能力
800万円~950万円
【必須】 ・半導体設計基礎知識(論理/物理) ・チップレイアウト設計(物理設計)経験者(経験:3年以上)あるいは、論理合成/DFT、LSI開発フローの知識及び設計経験 ・プログラミング(UNIX/Python/TCL/Perl/etc) 【尚可】 ・プロジェクトリーダー経験 ・半導体プロセス知識/半導体デバイス知識(MOSトランジスタなど) ・英語力(コミュニケーション/仕様書/マニュアルの読解/メールでのやりとり)
【業務内容】 受託ASIC案件のバックエンド設計(デジタル設計)を担当頂きます。 ・バックエンド設計(RTL/Netlist~GDS) - 配置配線(フロアプラン、電源設計を含む) - タイミングクロージャー - レイアウト検証(LVS.DRC.etc) - IRDrop解析/EM解析 - レイアウト編集 ・プロジェクト管理 - 設計スケジュール作成/管理(リカバリー含む) - 外注先コントロール(国内/海外) - ドキュメント作成(仕様書類、マニュアル等) ■当社の魅力: ・東証プライム上場企業でありながら、ベンチャー気質を持っている当社。 大手のメーカーとは異なり、スピード感があり、一人一人に与えられる裁量が非常に大きいことが魅力です。 ・チャレンジングな環境で、アグレッシブに業務に取り組むことができます。 「良く考えて、とにかくやってみろ」という風土であり、建設的に取り組んだ失敗に対しては責められることはありません。 ・若い方でも責任のある仕事を任されます。プロジェクト単位で職務を進めますので、年齢は関係ありません。 また若くして昇格の可能性が高いことも当社の特徴です
旭化成株式会社
岡山県
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 教育・スクール
【必須】 ・石油精製/石油化学プラント、各種メーカーでの運転管理、生産技術、設備設計、保全管理、 環境安全等の部門での業務経験 (業務経験3年以上) 【尚可】 担当によって生かせる経験/資格は異なりますので、一つでも該当する方は歓迎です ・化学、化学工学、リスクアセスメント(プロセス安全、作業、機械、化学物質)に関する 知識 ・保安3法(消防法、高圧ガス保安法、労働安全衛生法)に関する申請業務の経験 ・環境法令に関する申請業務の経験、廃掃法に関する知識、実務経験 ・ISO14001やOSHAS等の各種マネジメントシステムの内部監査経験 <望ましい資格> ・危険物乙種4類 ・高圧ガス乙種化学又は機械 ・ボイラー取り扱い主任者 ・衛生管理者 ・消防設備士乙種 ・酸素欠乏危険作業主任者 ・公害防止管理者(大気、水質) ・ISO環境内部監査員 ・特管産廃管理責任者 ・廃棄物処理施設技術管理者
ご本人の経験や適性を考慮し、下記のいずれかの業務を主に担当いただきます。 【保安防災担当】 製造所での役割:大量の高圧ガス/危険物/毒劇物を取り扱う製造所において、事故の未然防止/拡大防止といった製造所の安全運転継続の基盤を維持する 業務内容: 1)高圧ガス保安管理システムの維持向上 ・保安管理システムに基づく、目標/計画の立案・推進、監査等 ・プロセス安全リスクアセスメントの推進・指導 ・高圧ガス認定高度保安実施者制度への対応 2)保安法令(消防法、石災法、高圧ガス保安法)に関する法申請業務 ・関係行政との協議(折衝) ・製造所内の各現場に対する保安法令に基づく指導 3)製造所で災害発生した際に備えた体制、機材の整備と製造所のセキュリティ管理 ・防災業務(消火設備・通信設備等の防災資機材管理、訓練含む災害対応体制の維持管理) ・製造所の入出門管理他のセキュリティ関連設備の維持・管理 【労働安全衛生担当】 製造所での役割:安全な作業環境づくりの旗振り役として製造所全体の労働安全衛生の確保・維持を推し進める 業務内容: 1)労働安全衛生マネジメントシステムの維持向上 ・マネジメントに基づく、目標/計画の立案・推進、監査等 ・労働安全リスクアセスメント(作業安全、機械安全、化学物質)の推進・指導 ・ボイラ/一圧開放検査周期認定制度への対応 2)労働安全衛生法令等に関する法申請業務 ・関係行政との協議(折衝) ・製造所内の各現場に対する保安法令に基づく指導
株式会社村田製作所
京都府
900万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, IT戦略・システム企画担当
【必須】 1万ID以上の大規模環境におけるオンプレAD及びAzure ADに関する実務経験(運用のみではなく、設計・構築・展開フェーズの従事経験があること) インフラ全般における3年以上の新規企画業務の経験 インフラ全般における3年以上のプロジェクトマネジメントの経験 インフラ全般における3年以上のベンダーマネジメント経験 3年以上のプロジェクトリーダー・チームリーダーの経験 新しいことにチャレンジする意欲 ・TOEIC500点程度の英語力 (点数は参考。意欲があれば可) 【尚可】 セキュリティ関連の実務経験または上位資格(情報安全確保支援士など) 後進・部下の育成経験 グローバル企業での勤務経験(海外経験あれば尚可) TOEIC700点相当程度の英語力 (英語でプレゼン・説明ができるレベル)
■概要 認証基盤の展開・運用推進リーダー ※本社組織としてムラタグループに認証基盤を全社に提供 ■背景 ムラタでは旧来の自社開発基盤から新認証基盤(AzureAD)への移行を実施しているものの、十分に使いこなせてるとはいえず ・セキュリティ強化のための認証基盤の運用設計見直し ・社内外アプリケーションとの更なる連携 ・多要素認証をはじめとした認証の更なる強化 ・人事・属性情報との適切な連携と及び認可 などの取り組みを継続推進しています。加えて2025年度のゼロトラスト実現に向けた更なる取り組みの加速が必要となっています。 ■詳細・担当職務 認証基盤の展開・運用推進リーダーとして ・認証サービスの運用・維持 ・旧来基盤・新基盤を含めた全体運用設計の見直し ・各種認証強化施策(多要素認証など)の企画・展開・運用 ・各種クラウドサービスとの認証連携の強化施策推進 ・認可サービスの実現に向けた現状の課題洗い出しと企画 ・ゼロトラストを見据えた次世代統合認証基盤の検討 を行って頂きます。 現在は外部協力会社を中心としたチーム構成となり外部協力会社の管理も業務に含みます。また今後の体制強化に向けた社内での後進の育成も期待します。 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
滋賀県
500万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 教育・スクール
【必須】 ①or②+③+④ ①生産現場改善のご経験(TPSの知見を用いた業務のご経験がある、標準作業設計のご経験がある、IEに関する知見があるなど) ②工程シミュレーションソフトを使用した業務のご経験(Flexsim/RaAPなどの使用経験) ③プログラミング業務に対して抵抗がないこと ④国内外の出張が可能な方 【尚可】 構想力があること 数字データに基づいた論理的思考が出来ること
■概要 現場主義で製造現場の課題を抽出し、その解決を図る製造システムの設計・改善を行う事でコストダウン・品質向上を図ります。またその取組から改善ノウハウをまとめ全社に展開します。 ■詳細 既存商品の新・既存工程の生産ラインの設計・改善、シミュレーション技術を活用した工程最適化、流れ化取組による生産最適化、標準作業を活用した現場改善マンの育成とムダ取り、改善ノウハウの開発と全社展開 ★連携地域…国内外の村田関係会社の製造部門 ★使用ツール…レイアウト設計(AutoCad)、工程シミュレーション(Flexsim/RaAP)、 ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) 生産拠点への短期/長期出張 【この仕事の面白さ】 ムラタの製造現場を舞台に、ものづくりのしくみ・やり方などを変革していくプロジェクトを推進・実践をしていく仕事です。クロスファンクショナルチームで目標達成にチャレンジし、現場の変化や自身の成長を感じることができます。 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ■Spec(~できる) 以下1,2,3いずれかの知識やスキルを要する 1.オープン系システムの開発や運用経験(開発言語:Java等、データベース技術:Oracle、Postgre、Snowflake等いずれか) 2.社内関係部門と業務整理、要件調整を行える理解、調整、判断力、外部ITベンダーとプロジェクトを推進していける段取力 3.コーポレート部門でに所属し、itツール導入関連の経験がある方 ■Type(~したい) ・多くの人を巻き込み、主体的に物事を進めることが得意だ 【尚可】 ■Spec(~できる) ・生成AI活用、導入経験 ・英語力(日常会話レベル)
■概要 コーポレート系業務部門のDX施策の企画・システム導入・運用業務 ■詳細 本社スタッフ部門(人事、総務、法務、知財、広報、サステナビリティ・ファシリティ、情報システム)の組織縦割りによるEXCELのバケツリレーや人のオペレーションによって成り立っている仕事を業務や組織、ルールの見直しや統合、清流化とともに、デジタルソリューション活用をあわせて実行することで、より価値創出業務にシフトしていきます。システム導入だけではなく、業務の見える化、整理なども業務部門と協働して実行します。 ★現時点の主要使用技術、開発言語等 Java 、Oracle、Snowflake、AWS、MicrosoftPower Platform(Power BI,Power Apps等)、intra-mart、ETL、DataHUB、DWH、ServiceNow ★既存主要コーポレート系システム 人事:Company 総務:Concur/内製intra-martWF 会計:SAP S/4 HANA 環境:GreenGlobeX ASUENE ※これらを導入、運用するという役割ではなく、DX推進上、関連する既存システムをあげております ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) ・フレックス制度及びテレワーク制度があり、8:30~17:00までの勤務時間を基本としながらも、個人の状況に合わせ勤務スタイルの調整が一定可能です。 ・自律的に仕事ができ、休暇も自由に取りやすい職場です。 ・OJT制度やメンター制度、社内外のIT/業務スキル取得のためのセミナー受講など業務習熟や人脈形成、スキルアップをフォローする制度が充実しています。 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
日本カノマックス株式会社
350万円~550万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
【必須】 ・⼯学系⼤学(機械系)または理学系⼤学(物理系)を卒業された⽅ ・研究論文の読解 ・将来技術に関しての知見もしくは経験 ・第一種普通自動⾞免許 【歓迎】 ・環境計測(微粒子、ガスや流体)に関する知見 ・計測機器、分析機器メーカーでの勤務経験 (機構設計経験が必須で、電子回路がわかれば尚良い) ・研究論文の作成・発表
研究開発テーマに関して主に機械設計や性能評価を行っていただきます。 ■詳細: ・将来技術に関する実用可能性の調査 ・試作装置開発のための機械設計 ・試作装置の性能に関する評価、技術報告書の作成 ・技術成果の社内外での発表 ・その他付帯する業務 ■特徴: 創業者が日本初の風速計「アネモマスター風速計」を開発し、風速 計測分野のリーディングカンパニーとしてで国内シェア約70%を占める製品を 開発している計測機器メーカーです。 ・流れの計測、微粒子計測の各分野で独自の技術を持ち、熱線流速計、凝 縮式粒子計数器、レーザ流速計、可視化システムなどは日本国内を代表す る企業の1つです。製品は各⼤学や一流メーカーの研究・管理等の⾯で使用 されています。また国内3拠点、米国、中国にもグループ企業をもちグローバル に展開しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ