514842 件
富士ソフト株式会社
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川
-
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: <業務内容> 新規ビジネス企画部門において、IT技術を活用したプロジェクトの技術見積もりを担当していただきます。クラウドサービスやWeb系開発案件における技術評価やアイデア提案、コスト見積もり、インフラ設計に関するアドバイスを行い、プロジェクトの技術的な方向性を支援します。また、外部ベンダーとの交渉に関わる業務も含まれ、テックリードとしてチームの技術面全般を指導・支援し、プロジェクト成功に向けた技術的サポートを担っていただきます。 <ポジションの魅力> 新規ビジネスの立ち上げに直接関与し、テックリードとして技術的基盤を支える重要な役割を担います。自身の技術力と経験を活かして企画の実現に貢献できるため、大きな達成感を得られるポジションです。幅広い技術領域に携わることで、さらなるスキルアップも期待できます。プロジェクト成功時には、自身の貢献を実感できるやりがいのある環境です。 ■ポジションの魅力: 当部門は、既存の枠組みにとらわれることなく、社会や市場の変化を的確に捉え、ゼロから新たな事業を創出しています。受託業務や既存事業の延長ではなく、自社発の新規ビジネスを構想・立案・実行しながら、課題の発見から仮説の構築、プロトタイプの開発、ビジネスモデルの設計、そして市場への展開まで、一貫して担当することができます。 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 変更の範囲:会社内での全ての業務
宮越ホールディングス株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
800万円~1000万円
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜1200億の大規模グローバルプロジェクト/中国深センの大規模不動産開発/年休126日/土日祝休み/残業ほぼなし〜 ■業務内容: 中国で進行する高層ビル建設プロジェクトにおいて、日本から現地の施工状況を確認・管理するアドバイザー業務です。 日本企業単独でアジア最大級を誇る百年建築・日本基準のイノベーションセンター建設プロジェクトに携わっていただきます。 ■具体的には 本社にて、現地法人の建設チームとやり取りしていただきます。 現地チームがサブコン、インフラなどあらゆる現地業者の対応を一括で行っておりますので、中国語ができなくても問題ございません。 また現地出張もほぼ発生しない予定です。 ■事業概要 当社グループが中国・深セン市で建設する大規模施設ワールドイノベーションセンター(WIC)の不動産開発事業を行っております。 WICは発展著しい深セン市の超一等地、福田区に自社保有用地に複数の高層オフィスビルやイノベーション関連施設を建設するものです。 完成時には,日本/欧米/アジアから進出予定の先進的大手優良企業200社,技術者/開発者を中心とした就労人口3万5000人超のハイテク・タウンが誕生する予定です。 ■就業環境 ・60歳定年制のため、超える方は嘱託社員としてのご採用になります。(退職金以外は基本的に正社員と同じ待遇です) ■同社の魅力: ◎東証プライム上場 設立は2011年、創業を含めると50年超えており、現在東証プライム上場しています。プロジェクトが進行するにつれ、企業規模が成長する環境の中で働くことができます。 ◎平均給与を5年以内に日本最高レベルの水準に到達させるのが目標です。 2030年を目途に段階的な完工を目指す深センプロジェクトで投資会社の土台となる基礎的な収益が固まってくれば、十分に国内トップレベルの報酬に引き上げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ウスイホーム株式会社
神奈川県横須賀市久里浜
久里浜駅
400万円~1000万円
設計事務所 不動産仲介, 意匠設計 構造設計
〜働く環境の良さが魅力です!新築木造住宅・賃貸住宅の設計◇資格手当有・転勤当面なし〜 ■業務概要: 当社の設計担当として、クライアントのニーズをヒアリングし、法規制や現地調査を踏まえた設計コンセプトの立案から基本設計・詳細設計図面の作成まで幅広くお任せします。 社内外の関係者と連携しながら、クライアント満足度の高い設計を実現してください。 ■商材: 新築木造住宅、賃貸住宅 ■魅力ポイント: ◎お客様と直接打ち合わせができ、一組一組のニーズに合わせた提案ができる ◎見込み残業10時間を超えないよう調整する社風があるため、 ◎営業担当と一緒に進めるため、お客様への確認や追加ヒアリングがスムーズにできる ◎新しいことへの挑戦も忘れない社風なので、幅広く挑戦が可能 ■働く環境: ・反響営業が中心、営業担当は多くの案件を一人が抱えることがないため、一組のお客様を大事に対応しています。 ・基本内勤ですが、週1〜2回担当営業に同行し打ち合わせがある場合もございます。 ■人員構成: 同業務 女性2名 男性1名(40代中心) ■当社特徴: ◇神奈川県内「地域密着」No.1企業へ。横須賀・横浜・逗子・藤沢エリアで「住宅」から「暮らし」までお客様が満足するサービスを提供しています。これまでも、これからも“地域と共に”成長する企業でありたいと願い、また、創業より49年分の気持ちを込めて、社員が一丸となって歩み進めています。 ◇ウスイホームは、イエリスタホールディングスの一員として、お客様の満足と地域への貢献を使命とし、質の高い住まいと豊かな暮らしを提案します。 ◇「住まい」と「暮らし」のワンストップサービス 「生まれてから相続に至るまで」お客様のライフステージ全てに対応できるよう、不動産・注文住宅・リフォーム・不動産管理・保険・高齢者支援の事業を展開し「住宅」から「生活」まで解決出来る「ワンストップサービス」を横須賀・湘南・横浜エリアにて提供しております。 ■事業内容: 不動産分譲/不動産売買仲介/不動産賃貸仲介/賃貸管理・相続・資産活用/注文住宅の企画・設計・施工/アパート・マンション・ビルの企画・設計・施工/リフォーム/自社ビル運営/損害保険・生命保険代理業/ライフプランコンサルティング/高齢者対応事業 変更の範囲:会社の定める業務
三陽金属株式会社
兵庫県三木市鳥町
400万円~499万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
業績好調・海外に向けてもシェア拡大中の優良企業/製品優位性◎/環境整備向けでの需要拡大で今後も安定/担当地域;関東地区 ■業務内容: 道路公団、造園業者など、草刈り機用刃物を取り扱う企業へ向けて、製品の安全性や使用方法に関する 講習会の企画・開催を通じた積極的な販促活動をお任せします。 顧客のニーズに寄り添いながら、製品の正しい使い方と魅力を伝え、信頼関係の構築と自社製品のシェア拡大を目指していただきます。 <具体的には> ・積極的な顧客訪問による関係構築と課題の把握 ・月2〜3回程度の出張がございます。 ・新規顧客へは展示会での名刺交換やお客様からの紹介等、アポイントを取ってからの営業活動になります。 ・部署目標はありますがノルマはございません。 ・研修制度が充実しており、中途入社の方が多く活躍していますので安心してください。 主な業務: 既存顧客(主に造園業者シルバー人材センターなど)への深耕営業 新規取引先の開拓活動 顧客のニーズ調査と製品提案 他社製品を使用している顧客に対して、弊社製品への切替提案 └ 性能比較、コスト削減、安全性向上を軸としたアプローチ 製品の安全性や使用方法に関する講習会の企画・開催 【主な取引先】 道路公団 造園業者 シルバー人材センター 1. 公共機関・団体 各都道府県の道路管理部門 市区町村の公園・緑地管理担当部署 2. 建設・造園関連企業 造園・緑化管理会社(例:街路樹管理、ゴルフ場メンテナンス業者) 3. インフラ関連企業 高速道路・一般道路保守企業(NEXCOグループ下請けなど) 鉄道会社(線路沿線の緑地管理部門) ■ご入社後の流れ: ・入社後は研修にて必要な知識をしっかり習得頂きます。 ・先輩社員から指導を受け、業界や営業業務について学んでいきます。 ■当社について: 兵庫県三木市で、農業・林業・園芸などで使用される機械用刃物を製造しており、 当社の強みは開発から製造・販売までの全てを自社で行う「一貫生産体制」です。 必要な設備も自社開発し、世界で唯一無二の製造設備を備えています。 技術開発力は国内外にて高い評価を頂き、地域未来牽引企業やひょうごオンリーワン企業に選定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルフーズ
静岡県静岡市清水区堀込
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要: 冷凍マグロの製造・加工を中心に食品加工を行う当社にて、営業業務をお任せいたします。具体的には、営業経験を活かし、冷凍マグロ、ネギトロ、寿司ネタ等の商品を小売店(スーパー等の量販店)等に紹介していただきます。 ■業務詳細: ・スーパー等の小売店に販売営業活動 ・冷凍マグロの仕入れ、市場訪問 ・加工現場での製品加工立ち合い ・製品配送、新規取引先開拓 ※取引先は県内だけでなく、県外もあります。 ※社用車有り(普通車・軽トラック/AT車) ■ミッション: 顧客のニーズに合わせ、他社製品との違いや製品の魅力を伝えるなど、導入に向けて得意先との折衝をお願いいたします。また、既存顧客がメインの営業先となりますが、販路の拡大に向けた新規取引先の開拓業務も一部担っていただきます。 ■就業環境 有給休暇の取得率は53.8%となっており、お休みが取りやすい環境となっております。そのため、プライベートも大事にしながら、オンオフしっかりと切り分けて就業することが可能です。 ■当社の特徴: オリエンタルフーズの事業の核となる、冷凍マグロの製造・加工は、自社工場の2拠点にて魚種や大小を問わず、ロイン加工・サク加工からネギトロ加工に至るまで、そして量産から個別小ロットまで多様な加工領域をカバーしております。 変更の範囲:会社の定める業務
スターゼン株式会社
千葉県山武市松尾町富士見台
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜機械メンテナンス等のご経験がある方へ/寮社宅制度あり/UIターンの方も歓迎/プライム上場の食肉業界大手メーカー/大手外食チェーンとの取引実績有・高い自己資本比率で安定性◎/シフト勤務〜 ■概要 当社の事業は生産事業・食肉調達(国内、海外)、食肉加工品製造、食肉原料の販売と多岐に亘るなかで、松尾工場では焼成ハンバーグを中心に加工食品を製造しています。 その中でも、工務部門では工場の安定稼働の為に欠かせない部門であり、工務職を通して食の安心安全を届けるお仕事です。 ■業務内容とキャリアアップ ハンバーグ工場にて、ひき肉からハンバーグの形態にし、包装にするまでのすべての工程で使う機械の修理やメンテナンスをご対応いただきます。(焼成機、冷凍機など) ・工場内作業改善業務 ・製造ライン、機械のメンテナンス、トラブル対応 ・経験に応じてメンテナンス計画の立案、機械の入れ替え提案 など多岐にわたる業務に携わって頂きます。 ※将来的には他の工場でも経験を積んでいただき工場全体を運営できる人材に育っていただきたいため、転勤可の方のみとさせていただきます。 ■組織構成 工場全体は約140名、うち設備保全担当は7名です。 雰囲気:明るい雰囲気の下、安全安心な製品作りのために皆が自分の担当に責任を持って取り組む職場です。 働きながら必要な資格も取得できます。 ■就業環境 ・工場内は、10度くらいの環境となり、冷凍室に入って作業いただくことはほとんどありません。 ・トラブルによる突発的な出勤はほとんどございません。必要なメンテナンスで休日に出勤する場合は代休をとっていただきます。 ■スターセングループについて 「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。当社が扱う食肉製品は大手ファストフード企業のハンバーガーに使われているビーフパティや全国展開しているスーパーマーケット、商店街の精肉店/惣菜店、大手コンビニエンスストアなどいたるところで使用され、皆さんの食卓を陰ながら支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
阪急阪神不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 意匠設計 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
阪急阪神ホールディングスグループの住宅総合デベロッパーである当社にて、用地取得部門の設計担当をお任せします。 ■業務内容: ・主に首都圏における自社ブランドマンションを中心とした、分譲マンションの用地取得段階における建築技術系の業務 ・事業用地における企画業務(企画図の作成、行政へのヒアリング他) ※使用CAD:Vectorworks ■同社について: 100年以上の長きにわたる歴史の中で人々に豊かなライフスタイルを提案し、魅力あふれる沿線づくり・街づくりに貢献し、東証プライム上場のホールディングスの100%出資子会社として不動産事業を担っています。オフィス・商業施設の不動産開発、エリアマネジメント、不動産ファンド、マンションブランド「ジオ」をはじめとするマンション・土地・住宅の分譲、不動産の仲介・斡旋、リフォーム賃貸管理などの事業を展開しています。 ■首都圏における事業展開: 同社の主力商品である「ジオ」シリーズマンションを、東京都内を中心に現在年間約400戸を供給しています。この商品は景観や住み心地などの住環境すべてが洗練された高級マンションブランドとしての地位を確立しています。また近年、グループのノウハウと総合力を活かし、賃貸マンション、再開発建替え事業、オフィス・商業施設などとの複合開発等についても積極的な展開を図っています。 ■社風: 電鉄系グループ会社としての安定感を背景に、着実な成長を遂げています。また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実な社風が特徴です。中途採用者も多く在籍しており、入社後も安心して就業していただけます。同業他社から入社した方も多く、働きやすい環境のもと、長期的に活躍しています。 ■雇用形態(正社員への登用)について: 同社では、中途採用者は初年度の期間を契約社員として採用しています。1年間の契約社員期間を試用期間と定め、1年後の正社員登用を前提として採用をしています。契約社員での中途入社者も多く在籍しているため、入社後のハンデもございませんのでご安心下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ProVision
群馬県高崎市宮元町
システムインテグレータ, QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆第三者検証を中心とした「総合ITサービス企業」・GO株式会社や電通総研など大手クライアント多数/400社以上・3,000以上のPJ実績あり/リピート率90%/年休 125日/残業15h/働き方◎◆ ■概要 2005年の創業以来、第三者検証を中心としたQA・開発DXの分野にて、確かな実績を積み重ねてきました。業務システム案件増加等による事業拡大に伴い、開発・テスト業務経験者採用を増員・強化することとなりました。 ■業務内容 システム開発における品質検証の計画策定から実施、課題分析まで、顧客折衝を含めプロジェクトリーダーとして一連の業務を行っていただきます。 ・テスト計画(テスト方針立案、体制構築、スケジュール設計 など) ・テスト設計(観点洗い出し、テスト技法検討、実施手順検討 など) ・テストケース、仕様書、手順書の作成 ・テスト実行指示、進捗管理 ・テスト結果をもとにした課題分析、レポーティング ■案件例 ・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクトのリーダー業務 ・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画〜レポーティング) ・大手ネットビジネス事業会社 共通ポイントサービスWebサイトのテスト設計・実施 ※テスト自動化メイン ・決済システム ポイントモールの品質管理業務(QMO) ■入社後 案件状況によりますが、ご入社後はすぐにチームへ配属となり実務にあたっていただきます。しかし経験の無い領域のプロジェクトも多いと思いますので、JSTQB(ソフトウェアテスト技術者資格認定)の資格取得に向けた独自研修も並行で行い、資格取得に向けたご支援体制を作っています。 ■魅力 ・家族やプライベートの時間を大切にできる:残業時間は、月平均15時間程度。年間休日125日とワークライフバランスを保てる環境です。 ・教育、研修制度が充実:当社では教育機関を内製化しています。個々のニーズに合わせた教育や研修が提供可能です。研修はチーム制で行われており、入社同期とのつながりも形成できるので、中途入社も孤立しない環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノレクス
埼玉県ふじみ野市上福岡
上福岡駅
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
《年間休日120日》《大手取引実績有》《出張手当・宿泊費等負担制度あり》 ■業務内容について: 2003年に設立し、本社を埼玉県ふじみ野市に、名古屋支店として愛知県一宮市に事務所を構え、排水処理施設の維持管理業務、廃棄物の処理業務を行う当社にて現場監督として対応いただきます。 ■担当業務詳細: ・プラント工事の現場監督業務、現場報告書作成をお任せします。 ・3〜10名程度のチームで現場を担当し、1週間〜1ヶ月程度かけて様々な作業を行っていきます。 ・現場は関東を中心に、全国各地となり現在は秋田県の焼却処分場の案件を担当しています。 ・宿泊か通い(基本的には直行直帰)かは個人に委ねております。宿泊の場合は宿泊費負担のほか、出張手当を支給します。 ■配属部署: ・現在4名の現場監督(30代後半〜50代)が活躍しています。 ・管工事施工管理技士2級保有や経験年数10年以上等、経験豊富な先輩社員が勤務しております。 ■年収例について ・700万円/入社10年・40歳・2級管工事施工管理技士保有者 (月給45万円+各種手当+賞与年2回) ・450万円/入社3年・28歳・環境プラント工事の現場経験 (月給28万円+各種手当+賞与年2回) ・350万円/入社1年・20歳・未経験スタートの現場作業員 (月給25万円+各種手当+賞与年2回) ■当社の特徴: ・総合プラントエンジニアリング分野の取引先を主要顧客として事業運営を行っており、安定した受注・業績を実現させています。 ・遠方出張の場合、出張旅費等は全額支給となっております。 ・当社の膜分離システムは、パッケージ化された膜分離槽(処理量:1基につき100t / 日)を曝気槽の横に固定し、配管と電気を接続するのみと簡単な設置工事で設置面積の省スペース化が可能となります。また、分離膜によりろ過することで、高品質な処理水を安定的に得ることができ、再生水の利活用の幅が大きく広がることから顧客より支持いただいております。 ・当社は、新設、改造、高機能化等の多様な目的に対応し、顧客のご要望に合わせた最適なシステムの構築を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
名鉄六合株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜未経験歓迎となりますので、<手に職を付けたい方>は必見です。教育体制も充実しておりますので、入社後しっかり指導していきます。まずは安全管理について学んで頂き、ゆくゆくは他3大管理を覚えていきます。いち早く一人前になれるよう期待しております〜 ■業務内容: 当社では、商業施設や店舗、工場、マンションといった、幅広い建築物と様々な構造の施工管理を請け負っています。建築工事は数ヶ月から1年以上かかるものまで様々で、業務も多岐に渡り経験を積んでいただけます。工事の規模に応じ、一つの現場に携わる施工管理の人数も異なりますが、入社5年未満の若手から勤務歴が30年以上のベテランスタッフまで幅広く偏りなく様々な角度から知識取得が可能な環境です。 ■同社の特徴: 同社は創業から70年の老舗の建設会社です。美術館や図書館・大学などの建築で培った技術力を武器に、社員のほとんどが有資格者です。最先端の技術に加え、専門スタッフによる土地診断から現地調査、経営プランのアドバイス、税務相談などを通じてきめ細やかなトータルサポートを行っております。取扱商材は3億〜10億円のものまであります。 ■勉強会について: 若手のみの月1回勉強会を実施しています。専門知識習得はもちろんですが、入社歴の近い社員同士だからこそ、相談のできる環境が整っています。勉強会を通し、課題解決にも繋がり日々業務に活かしていただくことができ社員満足度も高く取り組まれています。 ■求めるミッション: 長年働いている社員が多いため、主軸年齢も年々上昇しております。将来的に次世代を担う中堅層になって頂きたいと考えております。最初は主にサポート業務から行って頂きますが、ゆくゆくは現場代理人として作業所を指揮する立場まで成長して頂きたいと考えております。 ■組織構成 ・工事部総勢18名 ∟部長:50代男性 ∟メンバー:50歳以上6名/40代2名/30代1名/20代8名(内女性3名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京設計事務所
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
650万円~899万円
建設コンサルタント, プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
上下水道施設の機械に関する計画・設計業務担当いただきます。 (1)計画業務 施設設備の劣化診断を行い、設備更新に関わる各種検討 (2)設計業務 施設の新設/増設/改築(更新)の図面や仕様書作成/各種計算/積算 ■職務の特徴: ・当社の設計職はただ図面を書くだけでは無く、コンサルティング要素が強いのが特徴です。 ・具体化していない事業の計画段階から提案まで行い、お客様の課題解決に貢献でき、裁量権を持って推進いただけます。 ・経験の浅い方が業務に取り組む上で不安な点は、ベテランがフォローするため、安心して業務に取り組めます。 ■働き方: 【ワークライフバランス◎】 ノー残業デーや有給休暇の取得奨励を実施しています。また、介護や育児との両立可能な「在宅勤務」も制度化され、活躍する社員もいます。働きがい溢れる企業であり続けるために、社員の公私の充実と向上を常に目指し、環境や制度をどう改善していけば良いのか、全社一丸となって対応してまいります。 ■当社の特徴: 水環境分野(上下水道)・水インフラ構築で国内トップクラスのシェアを誇る建設コンサルタントです。官公庁依頼の公共事業をメインに、上下水道のコンサルティングを行っています。「調査〜計画〜設計〜施工監理」までトータルで行えることが強みの一つ。それを支えるのが技術士や建築士等の有資格者をはじめとする技術スタッフです。手掛ける施設や設備を「作品」と位置づけ、一人ひとりの技術力の育成に力をいれ続けてきました。その高い技術力と、専門性により多くの信頼を獲得し国内建設コンサルタントの中でも「上水道及び工業用水道」部門、「下水道」部門では常にトップクラスのシェアを誇っています 変更の範囲:無
株式会社パル
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 家具・インテリア・生活雑貨, 販売・接客・売り場担当
■担当業務:大人の女性の為のセレクトSHOP【Whim Gazette】(ウィムガゼット)にて店舗運営業務全般をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】■業務内容:接客販売・売上管理・店舗管理・商品管理・在庫管理・店舗VMD・レジ締め等、店舗マネジメント全般に携って頂きます。ご来店されたお客様へコーディネートをご提案をはじめ、商品のレイアウト・ディスプレイづくり・商品管理を行っていただきます。■ブランドターゲット:自分流のスタイルを大切にし、自然に女性らしさを表現できる30代の働く女性。■SNSについて:販売員の方々には、個人インスタグラムのアカウント運営を義務化しております。(就業時間内で対応。週2回のフィード投稿、月2回のリール投稿など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 工作機械・産業機械・ロボット 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: iCADを使用した量産設備の設計業務 過去図面などを参照に指示のもと設計を行う。 ■使用ツール iCAD(3D)orAutoCAD(2D) 【雇入れ直後】機械系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める業務 ■本求人案件の魅力 ・当社メンバー多数配属 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~1000万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プリセールス 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
◇業務内容 既に取引のある大手企業様の案件が中心です。エンジニア部隊・営業との連携、ソリューションサービスを既に提供しているお客様や過去取引企業様への直接アプローチによりお客様の課題やニーズを把握し、プリセールス〜見積・提案書作成〜PJ立ち上げ体制検討〜PJ管理(コスト管理含む)などプロジェクトマネジメント全般をご担当いただきます。 ◇業務内容詳細 案件の規模や特徴によって多岐にわたるため、一例として記載をさせていただきます。 ※基本的にはPMまたはPLとして従事いただきます。 (1)MESシステム導入のプロジェクトマネジメント ・製造現場におけるリアルタイムなデータ収集・処理を可能にするMESの導入 ・生産ラインの稼働状況、製品進捗、品質管理を可視化※HMI(Human-Machine Interface)/PLC(Programmable Logic Controller) (2)OT(オペレーショナルテクノロジー)の統合と最適化 ・OTシステム(生産設備、センサー、制御機器等)とITシステム(ERP、MES、SCADA等)を連携 ・PLCやセンサーデータをクラウドプラットフォームやオンプレミスのデータベース統合 (3)基幹システム(ERP等)の再構築および統合 ・ERPシステムの再構築とカスタマイズ、導入 ・ERPとMES、BOMシステムの連携 など 【プロジェクト事例】 ■新設工場のスマートファクトリー化 現場の作業・物流工程を分析し、課題の定量化ならびにそれを解決するDXプロセスや特殊な生産設備の調査の実施。 ■設計業務のデジタル化 開発・設計・生産までの技術情報の連携工程を分析し、プロセスならびにデータ管理の最適化提言を実施。 ■検査業務の標準化 設計情報から連携される品質情報を分析・整理し、精密部品の検査工程の標準化を実施 ■次世代商品の企画構想フェーズの受託 商品の構想/検討プロセスモデル提言と、実際にそのプロセスに従ったAKKODiSのエンジニアによる家電機器における新機構の構想立案を実践。 ■製造状況データの可視化 製造工程のデジタル化、DXを目指すための前工程としてのデータ分析に必要な製造状況データの集約、可視化のためのデータ収集ツール開発を実施 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
東京都港区三田(次のビルを除く)
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【社会インフラ基盤に関するネットワーク案件の上流から参画/大手NECグループ/リモート可】 ■業務内容 社会インフラ基盤(鉄道、通信キャリアなど)や、ユーザ毎に特化したネットワークをNECグループとして一丸となって構築いただきます。 昨今のクラウドシフトの流れに対応しながら、SD-WAN、SASEなど新しいネットワークデザインにも対応するスキルが身につくポジションです! ・ネットワーク,セキュリティ基盤の要件定義、設計、構築 ・顧客折衝(フロントSEとして新たなネットワーク基盤の提案、折衝、調整) ※主な取扱製品はCisco、Fortinet、F5、Paloalto、Aruba、など業界シェアを多く占めている機器を対象としているため、ネットワーク及びセキュリティ技術を磨き、さらに難易度の高い案件へのチャレンジが叶います。 ■配属組織 セキュアードネットワーク統括部 ・ネットワークSIを対応するグループが複数あります。 ・全体で33名が所属、約6割が30代以下であり若手も活躍しています。 ・中途採用者も在籍中、前職での知見を活かし中心となって活躍しています。 ・上司は月次の1on1ミーティングなどを通じて、各自の業務進捗状況の共有やFBを行い個人の成長や案件推進に対する支援を実施しています。 ■働き方 ・リモート勤務可(部門平均で7〜8割程度の利用率) ・リモートオフィスの契約があり、客先訪問時や移動の空き時間等に自由に利用することができます。 ■キャリアパス 業務経験を積むことで構築担当から上流設計、最終的にはプロジェクトマネージャ対応までキャリアアップが可能です。 ■魅力 ・最新のネットワーク技術や製品のノウハウが取得できます ・社員はLinkedInLerningのアカウントを保有し、各々がレベルや興味に応じて学習をすることができます。 ■当社 NECグループにおける通信ネットワークのソフトウェア開発を担う会社として1980年に設立され、通信ネットワークの開発と構築を推進しています。 ・通信事業向けの開発・構築「テレコム事業」 ・ネットワーク構築・セキュリティ商材提供「セキュリティ事業」 ・車載ソフトウェア開発「モビリティ事業」 ・IoTソリューション開発・構築「産業DX事業」 変更の範囲:本文参照
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
大阪府吹田市垂水町
豊津(大阪)駅
450万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です〜 ■職務概要 工場やオフィスビルの空調・水処理・排ガス処理・薬供設備に関するメンテナンス管理・施工管理業務をスキルに合わせお任せいたします。 ※実際の作業は、協力会社の技術者様に行っていただきます※ ■業務内容詳細 ・施工管理(工程・コスト・品質・安全・環境) ・工事の見積もり、労務管理、施工図作成 ・メンテナンス管理業務(保守・点検・修理修繕・運転管理等) ※作業は協力業者が対応 ・小規模工事の現場管理 ・保全計画、見積、報告書作成・提案書作成、協力業者様手配 ・サブコン、施主など、様々な関係者との折衝も担当 ■担当物件 工場(車載電池・半導体・食品・製薬・電子機器 等)、 ビル、病院、商業施設、住宅 等 ■対応設備 ・空調設備(一般空調/暑熱空調/クリーンルーム等)、熱源設備 ・給排気設備(集塵設備、排ガス処理設備) ・高圧エアー、機械冷却水、造排水処理設備、純水設備、薬液供給設備、太陽光設備 ■本ポジションの魅力 ・最先端の環境技術を実際のプロジェクトで体験し、 社会的な環境課題に貢献できるやりがいを感じながら働けます。 ・日々進化する技術・環境の中で、常に新しい挑戦に取り組むことで、 問題解決能力やリーダーシップを磨くことができます。 ・顧客からの課題を聞き出し、最適な方法を提案・実現していきます。 ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・20時以降及び休日は上司の承認がなければPCが稼働しません。 ・日次で勤怠管理を行い、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆未経験者歓迎!6ヶ月以上の長期研修でキャッチアップも安心!/調剤IoT機器といった最新技術の提案が可能!/原則転勤は無いため特定エリアで就業されたい方も歓迎!社会貢献性の高い仕事◆◇ 【はじめに】 既存のお客様である調剤薬局やドラッグストアに対して、主力製品である全自動調剤分包機などの調剤IoT機器を販売いただく職種となります。 IoT製品の販売スキルの市場価値は上昇の一途を辿っており、同社で得られるスキルも例外ではありません。完全未経験から市場価値を高める事ができる貴重な求人となります。 【業務概要】 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問 【その他補足情報】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験やノルマなし) ・業界トップクラスのIoT製品や医療システムに触れる事が可能です。また、販売スキルだけでなく薬局運営コンサルティングのスキルも習得可能なため市場価値向上が可能です。 【ポジションの魅力】 ・同社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・同社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく拠点単位での表彰制度もありチーム一丸で取り組む環境も魅力です。 【同社について】 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タムロン
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼
600万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 光学設計 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー 精密・計測・分析機器
【プライム上場の精密光学メーカー/年間休暇130日/離職率は2%以下/売上・利益3年連続増/自動車、医療、監視カメラ等幅広い業界へ実績あり/退職金制度有】 ■職務内容: 航空宇宙/インフラ/産業/農業/ロボット等新規事業創出につながる新規光学製品/モジュールの研究開発における以下のいずれかの業務をお任せ致します。 ・新規光学ガジェット・カメラモジュール等の組込みソフトウェア開発、解析/制御系ハードウェア設計開発、試作開発 ・新規光学製品/モジュールに用いる画像処理技術の研究開発 ■就業スタイル: ・残業時間:業務効率化も進み、全体的には残業は少ないです。0〜20時間残業が発生します。 ・テレワーク、フレックスタイム制も活用しており、フレキシブルに就業が可能です。 ・完全週休2日制/5日間のリフレッシュ休暇制度を含む年間休暇130日と、ワークライフバランスを取りやすい環境です。 ・離職率は2.5%未満、平均勤続年数は16.4年と長期的に活躍する社員が多数います。 ・育児休業・介護休業・短期育児休業制度の完備はもちろん社員持株制度、社員寮、食堂、企業内保育所など福利厚生も非常に手厚いです。 ■当社について: ◇当社はプライム市場・創業70年超の総合光学メーカーです。光学技術をもとに写真・監視&FA関連事業・モビリティ&ヘルスケア事業など多角的に事業を展開しております。車載用レンズや医療用レンズ、産業分野においては監視カメラ用のレンズ、ミラーレスカメラ用交換レンズなど皆様の身近な感動と安心を作り出す製品を世の中に展開しています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。海外での売上高が8割を超えグローバルに事業を展開しています。 ◇近年では、26年の中期計画完遂に向けて各事業で継続的な事業成長だけでなく、物流・インフラ・ロボット分野など新規事業にも力を入れており、携われる領域が広がります。 ◇業績においては2023年度自社ブランド交換レンズ・車載関連の増収、コスト低減取組み等もあり過去最高益を更新、24年現在も業績は好調ですべてのセグメントにおいて増収増益。過去最高益を更新し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
UDトラックス株式会社
埼玉県
自動車(四輪・二輪), 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/年休121日/キャリアパス多数】 ■部門紹介 当部署は、UDトラックスの国内販売部門にて全国ディーラー工場の本社として工場運営をサポートする部署です。 UDトラックスは全国に133の直営ディーラー工場があり、道路運送車両法における自動車特定整備事業および指定整備事業の適正運営、並びに安全作業、環境維持など工場運営に関する企画立案、課題解決、必要に応じた指導などを主に行っています。 独立資本の販売会社が直営の他33工場には適正運営のための情報提供や必要に応じて研修などを実施します。 ■業務内容 ・全国ディーラー工場を訪問し、安全、環境に関するチェックおよび改善サポートを実施。 ・現場優先、三現主義(現場、現物、現実)に基づく安全や環境の現状把握と問題発見、課題解決。 ・整備工場における労働災害の撲滅に向けた企画立案、計画策定およびその実行。 ・安全や環境に関するトレーニングの企画立案及びその実行 ・UDトラックスの販売部門における安全衛生委員会や安全会議の開催 ・安全、環境に関する法令改正時などの対応 ・部署の業務サポート、関連会議・プロジェクトへの参画 ■配属組織: ディレクター1名、マネージャー1名、メンバー4名 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■採用部門概要: ソフトバンクのサービス利用顧客向けに提供しているデジタルチャネルの顧客サポート・ケアシステムの開発を実施しております。 ■ミッション: 国内通信事業(移動体通信事業や固定通信事業)をはじめとし、新サービス含め様々なサービスをモバイルアプリケーションシステムを通してお客様へ提供すること。 ■業務内容: ソフトバンクが提供する事業における、モバイルアプリケーションの企画/設計/開発 ■業務詳細: ソフトバンクユーザー向けのセルフケア用モバイルアプリケーション開発業務 (MySoftbank等巨大な顧客をもつサービスが対象になります) ・システム要件定義、設計、製造、テストの全工程が対象(各機能をアジャイル方式で進めています) ※新機能開発チームの内製化を目指しており、入社後は本チームでの開発業務が中心になる想定です。 ■環境: ・プログラミング言語:Kotlin、Swift ・フレームワーク:SpringBoot ・DB:なし(キャッシュフレームワークとしてRealm使用) ・環境:クライアントアプリ/仮想環境、コンテナ ・CI/CD:ConcourseCI/ArgoCD ・コンテナ:Docker、Kubernetes、OpenShift ・IDE:Xcode/AndroidStudio ■魅力: ・将来的な内製化を推し進め、開発スピードを上げつつイニシアティブをとって開発を進められる組織を目指しています。 また生産性を高めるためにAI駆動開発を活用し効率的に内部開発力の強化を目指しています。 ・ソフトバンクグループの各サービスと連携し、多くのカスタマーのユーザーエクスペリエンスを高めることができる達成感がございます。 ※連携はグループ各社のサービス(PayPayやLINE等のサービスとも連携しサービス企画や開発を進めることもあり、システム拡張性もございます) ・国内最大級のユーザ数であるソフトバンクの通信事業を支えるシステムを担当できます。 ・新サービス適用など、モダンな開発環境の経験が積むことができます。 ・短期間でサービスを導入し、サービスを直接エンドユーザへ届けることができます。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社リンクス
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(37階)
400万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【年休125日/残業15h程度/業界・規模を問わず多様な案件を保有/上流工程から参画可能/原則東京23区内/ITエンジニアスクールを運営していたこともあり、研修や教育のノウハウ◎】 ■業務内容 ・要件定義等の上流工程から、システム設計〜製造〜テスト〜導入まで一気通貫でプロジェクトに参画いただきます。 ・当社は、業界内に抱える幅広いネットワークを武器に、金融系(2〜3割)/物流系(1割)/WEB系(1〜2割)/通信系(1割)他、あらゆる業界の案件を幅広く保有します。 ※全体の6〜7割の案件で出社とリモートのハイブリッド対応 ※数は少ないものの、直近受託開発案件も扱っており、将来的に受託開発に携わることが出来る可能性もあります。 ■開発環境 ・言語…Java、C#、Python、JavaScript、PHP、Kotlin、Swift、C++、R言語、Go lang ・その他環境…AWS、Android、iOS、Ruby on Rails ■プロジェクト事例 大手製造メーカーの業務システム開発 大手金融機関向けシステム開発 自社開発のwebシステム開発等(https://links-system.co.jp/business/) ※原則4〜5名、1年単位でのアサインとなります。スキルや適性に応じてアサイン先の案件を決定します。 ■キャリアアップ ・もともとITエンジニアスクールを運営していたこともあり、研修や教育についてノウハウを多く抱えています。 ・『現場で専門スキルを磨いてスペシャリストの道を目指していく』『ゆくゆくはチームをまとめるマネジメントポジションに付く』等、描きたいキャリアプランを当社で実現していくことが可能です。 ■就業環境 ・月1回以上、社内の所属するチームにてミーティングを実施。プロジェクトの進捗状況や困っていることなどを気軽に相談することが出来る体制を整えています。 ・月に1回チームリーダーと面談を行い、客先の状況共有〜顧客との交渉により残業時間の削減を実現しています(月平均15h程度)。 ・当社のエンジニアは約150名で構成(マネジメント層、営業担当等は除く)各案件原則4〜5名単位でアサインされるためベテランのエンジニアから学べる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
テクノブレイブ株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 ネットワーク・IoT
~組込開発経験不要!何らかのシステム開発経験のある方ご応募ください!~ ●創立以来黒字経営の安定基盤 ●有給取得率100%推奨×定着率90%以上で長期就業しやすい環境 ●キャッチコピーはおもいやりおもしろカンパニー ■職務内容 主に組込系の開発を行っています。 車載系、医療系、デジカメ系、IoT、アミューズメント系など業界も様々です。 ○車載開発 通信・カーナビ・自動運転の開発が主体となっています。 要件定義や設計、開発、テスト、保守運用などを担当頂きます。 開発はエンド・ミドル層ではC/C++言語を使用、Windowsでの開発、 ソフトウェア層ではJava/C++言語を使用してWin/Linuxでの開発となります。 ○通信開発 CAN等の車載通信のドライバ開発や通信後のデータ解析等を行います。 カーナビ開発では出力する情報収集や画面出力等を行います。 自動運転では車周辺情報の収集等を行います。 ○医療向け開発 医療機関向けの病理システムの開発を行います。 要件定義や設計、開発、テスト、保守運用などを担当してもらいます。 開発は、Visual Studioを使用したWinアプリケーションの開発です。 SQLを使用して、データベースから患者データ、病理データを取得、更新します。 ■キャリアステップ: どのようなキャリアを歩みたいかは面接の場でお話しください。適性だけでなく、希望を踏まえて配属先を検討します。同社は「エンジニアがやりたいこと」を実現できる会社を作りたいという思いで設立されており、「おもいやりおもしろカンパニー」をモットーにしています。そのため、経験や能力はもちろん、どのような業務でPJにどうかかわっていきたいかなど、エンジニアの「やりたい」に寄り添い、仕事の「やりがい」や「達成感」を充実させていきます。 ■就業環境: プライベートを大事にすることで仕事にも満足に働けるという考えのもと、全社平均月残業時間16.1時間、有休消化100%推奨し、WLB実現に向けた就業環境を整えています。また、チーム・オフィス単位での情報交換のMTG、技術教育研修など、社員ひとりひとりや会社全体が品質を底上げしていけるための教育方針を立てて実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
大阪府大阪市北区大深町
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有〜 ■業務内容 原子力プラントに係る、基本計画関連事項取りまとめ(電線管工事における耐震評価、各種設計技術検証等)、および九州電力管轄地域以外の全国の原子力発電所ニ係る電気工事設計業務となります。 ■具体的な内容 原子力プラントに係る、基本計画関連事項取りまとめ(電線管工事における耐震評価、各種設計技術検証等)、および九州電力管轄地域以外の全国の原子力発電所(北海道電力、関西電力、四国電力等管轄地域)ニ係る電気工事設計業務に従事頂きます。 ■業務のやりがい ・当社は電力インフラ分野のリーディング企業であり、社会インフラを支える重要な役割を担っています。自身が携わったプラントが、多くの人々の生活や産業の発展に貢献していることを実感できます。 ・当部では数十億円規模の大規模プロジェクトも手がけてきており、関係者全員の協力の下、現場の最前線で業務に携わり、綿密な計画と高度な技術を駆使して工事を進め、自らの手でプラントを作り上げていく事に魅力や達成感を感じられる仕事です。 ■キャリアパス まずは配属課のミッションに応じ、原子力関連工事に関わる基本技術検討・整備、自動化・省力化等の技術開発(建設技術課)、原子力発電所工事の機器配置設計、配線設計、据付工事計画等の業務(建設設計第一課、建設設計第二課)に従事して頂きます。その後は、能力や適正に応じて、原子力プラント、火力発電プラントに係る工事設計業務、現地施工管理業務等に従事頂くことを想定しています。 ■職場環境 残業時間:月平均23時間 出張:有 頻度:2〜3回/月、期間:2日程度 転勤可能性:有(大阪・福岡地区の拠点での転勤可能性あり) リモートワーク:有 中途社員の割合:約20%(全部員に対する割合) 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります
三菱重工業株式会社
長崎県長崎市飽の浦町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 建機・その他輸送機器
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 〇官公庁向け舶用機械(フィンスタビライザ、吊下揚収装置など)の設計業務…引合対応から受注後の生産展開、物品調達、工場運転、船上調整、海上運転まで幅広い業務に従事いただく予定です。 〇商船向け舵取機の設計業務…次世代舵取機の開発やライセンシーへの技術支援などに従事いただく予定です。 ◆業務の魅力: 〇舵取機、フィンスタビライザ、プロペラなど多彩な製品を設計しており、業務を通じて幅広い技術を習得できます。 〇事業計画から研究開発、商談対応、設計業務、製品検査、引き渡し後のアフターサービス対応と担当製品に関する幅広い業務経験を通じて自身のキャリアを成長させる環境があります。 〇船舶の運航に関わる最重要製品であるが故に、品質や技術に対する顧客からの期待・要求が高く、それに応えたとき大きな達成感があります。 ◆募集背景: 当社の船舶用製品は歴史が長く、成熟された技術をベースに商船や護衛艦、巡視船向けに多くの実績を重ね、世界シェアはトップクラスを獲得しています。また、多様化する顧客ニーズに迅速に対応するため、次世代製品の研究開発や既存製品のアフターサービス強化にも積極的に取り組んでいます。昨今、防衛予算増加や中国建造船の需要拡大に伴って工事量が急拡大しており、設計人員の補強が急務となっています。 ◆働き方: 舶用機器設計課は2つのチームからなる総勢30名強の職場です。多種多様な製品の幅広い業務を分担しており、チームワークを大事にしながら各人が主体的に業務に取り組み、責任とプロ意識を持って業務遂行しています。また、社内外の関係先との連携が多く、明るく前向きな職場です。リモート勤務は状況に応じフレキシブルに対応できます。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業月25〜30時間〜 ■業務内容: 入社後、最初の3ヵ月(最大)は羽田本社および藤沢工場へ出社し、当社の製品知識の習得やオペレーションシステムを習得いただく。 その後、既存顧客や全国の装置メーカ(顧客)に直接アクセスし、市場情報や顧客ニーズを収集した後に顧客提案を行う。顧客要望に応じて、代理店や開発部門・SCM部門とも連携した戦略を立案し、営業活動を展開する。 ■キャリアステップイメージ: 羽田・藤沢で研修を経験した上で、新規顧客(代理店含む)への提案を実践し、実務を通じてより高度な知識を習得していただきます。 3年〜5年でリーダー職、さらに基幹職試験へもチャレンジし、数年後には責任者として市場に応じた営業活動を主導する存在となっていただきたいと思います。 当面は現部署にて業務に従事頂きますが、将来的には経験を積むために転勤の可能性があります。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 2023年に発足された部隊であり、全国の装置メーカをターゲット顧客とし、従来の製品だけでなく開発機を含めた、ソリューション営業を展開しています。 営業活動では、対面での活動を重視し、顧客の困りごとや最新の情報を取得して提案に結び付けることで、新たなコミュニティーの構築、顧客満足度の向上を図ります。 また、装置メーカの特性に基づいた業績向上戦略を立案・実行し、計画業績の数値を達成いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ