647048 件
株式会社オプトライン
埼玉県蕨市塚越
-
400万円~549万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
営業未経験から挑戦歓迎/大阪/光学製品営業/残業月20H程/完全週休2日/社会貢献性◎ ■職務概要 メーカーや大学研究室、研究機関等に対して、光学製品の提案営業をご担当いただきます。営業先は既存顧客がメインで新規開拓や飛込営業等はございません。 ■職務詳細 ・顧客への定期フォロー、要件ヒアリング、資料、見積書作成 ・各ニーズに併せた提案(量産開発の為の部品の供給や研究意図に併せた新規開発等)や展示会来場者への売り込み(年2回程度) ※現在はWebを利用した商談が増え、Web上での顧客商談を多数行っております。テレワークでの勤務も推奨しており、自宅よりお客様先へ訪問することもございます。 ■教育体制 ・営業職は中途入社/業界未経験者出身が大半であり、入社後は2か月間程座学中心に製品について学び、その後、OJT教育や営業同行などを通して少しずつ専門知識を身につけて頂きます。 ■営業スタイル ・担当社数:常時担当10社〜20社になりますが、受注の頻度や顧客によっては2か月に1回、半年に1回程度の接点の場合もあります。 ・提案スパンは短いもので1年、大体が5年〜10年と長く深耕営業のスタイルで顧客と共に成長していける環境です。 ■働き方/社風/評価 ・担当顧客の業績が業績に影響するためノルマはございません。年間予算から行動目標をご自身で立て、適切かどうか上長と相談し、その達成度・行動目標をベースに評価致します。 ・落ち着いた雰囲気でお互いにサポートする環境です ■担当製品 光学製品(レンズ、光学フィルター、LED光源、光学システム等)を扱います。量産供給のための数百円の部品から、実験用途の数百万〜数千万円の機器を扱います。血液検査やインフルエンザ検査に光学技術が使われたり、通信技術(例えば5G等)にも光は使われています。光技術は生活に密接に関わっており、将来性がある安定した商材で、計測機器市場やヘルスケア市場を中心に価値提供を行います。 ■魅力 ・同社保有の協力会社を通じて提案できるため、海外、国内で生産の依頼など顧客の要望に広く応えることができます。また流通のみならず検査機能を持ち、製品の精査も行う商社機能×メーカーとしての強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
星光ビル管理株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【超安定のビル管理業界】年間休日120日土日祝休み/残業月平均20h以内/1950年から続く安定企業 総合ビル管理を行う同社にてプロパティマネジメント業務(リーシングメイン)を行って頂きます。 管理ビル増加による増員募集!ベテラン社員が多数在籍しておりますので未経験の方でもご安心ください。 \同社の魅力/ ・年休120日(土日祝休み)、残業は月20h以内とメリハリをつけて働くことのできる環境! ・360度サーベイや、自身の売り上げ目標を自身で決定したりなどの評価体制も整備!◎ ・育休・産休復帰率100%と、どなたでも働きやすい環境の整備を心がけてます! ・平均勤続年数20年、定着率90%以上と入社後のしっかりとしたフォロー体制から長期就業可! ・1950年の設立以来、施設マネジメントのリーディングカンパニー(管理物件数約2400棟/売上356億円) ・資格手当は月最大3万円/資格取得祝金最大30万円など資格取得支援制度が充実 ・日本生命本店本館ビル/リーガロイヤルホテル大阪などの管理実績 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 賃貸物件の貸主(オーナー)と借主(テナント)をつなぐ役割を果たすお仕事になり、テナントの誘致や賃借契約の仲介業務がメイン業務になります。 管理をお任せいただいているビルをより良く運営していくために、オーナー(法人)と二人三脚で業務に取り組んで頂きます。 (1)テナントリーシング業務 (2)既存顧客(ビルのオーナー)向け営業、各事務作業 担当しているビルのオーナーと関係構築をしながらニーズを引き出し、ビルの運営のための提案業務を行って頂きます(10〜20社ほど担当) 具体的には・・・ ・エネルギーコストやランニングコストの削減、設備面の改修など、不動産としての資産向上のための提案 ・ビル運営に関するオーナーへのアドバイスおよびソリューション提案 ■ご入社後: 会社についての説明をはじめ、同職種にかかわる部署のOJTをメインに教えていくので未経験からでもOK 中途社員も多いので、質問などはしやすい環境がございます。 また総合職としての採用ですので希望に応じてキャリアチェンジ(企画職・事務職など)も可能です。 変更の範囲:本文参照
リネットジャパングループ株式会社
愛知県大府市柊山町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 購買・調達・バイヤー・MD
学歴不問
〜東証グロース上場企業/本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い東証グロース上場企業です〜 ■業務内容: ◇日本最大級(月商3億円規模)のネット中古書店の売上・在庫・収益管理業務をおまかせします。扱う商材は、書籍・コミック・CD・DVD・ゲームソフト等のメディア関連商材となります。自社サイトやネットモールを担当し、商品の価格設定、販売計画、モール内でのプロモーション等を自ら企画し、売上と収益の管理を担っていただきます。 ◇リユースですので、販売する商品はお客様からの買取により集めます。価格設定は買取・販売どちらも実施するため、売上や収益を達成するための裁量が大きいやりがいのある仕事です。本・コミック・ゲーム・映画・音楽などの趣味がある、知識がある方は、その知識が生かせるお仕事です。 ■当社について: 私たちが取り組むのは、「リユース事業」「小型家電リサイクル事業」「障がい者福祉事業」「外国人技能実習生送り出し事業(HR事業)」での、ビジネスを通じた社会貢献です。 例えば「小型家電リサイクル事業」では、法律に基づき、不用になったパソコン・小型家電を回収、これらに含まれる有用な資源(=都市鉱山)をリサイクルする事業を展開しています。ただ単に循環型社会に貢献するだけでなく、手作業が必要な解体作業工程において、知的障がいのある方を一般就労で雇用、集中力が高いという特性を活かして、障がい者が活躍できる職場づくりを推進しています。法律に基づき正しいルートでパソコンの回収が増加すれば、知的障がいのある方の雇用も増える仕組みとなります。 私たちは、「収益」と「社会性」が両立された持続可能な「偉大な作品」を創るため、更に新しいビジネスモデルを模索していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
700万円~1000万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◎東証プライム上場/創業150年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎新築物件を幅広く担当可能!〜大型案件にもスキルアップ可能! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実/現場4週8休を推進しており柔軟な働き方が可能! ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2030を強力に推進するために、コア事業である建築事業本部 設備部門の強化を推進しています。設備施工管理は20代、30代の若い力で運営しています。この若い組織の中核となり、将来の幹部候補となりうる人財を求めています。 ■実績: ・BK6 READY BUILD WAREHOUSE PROJECT BK6 貸し倉庫 建築工事 ・沖縄科学技術大学院大学 The Gardens 実績一覧: https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/search_result.html?facility_basename=&entry_date=2021&area_basename= ■業務内容: 同社にて、建築物件の空調・換気・給排水衛生・電気・防災等の設備全般における施工管理業務をご担当いただきます。 具体的には、施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等などを中心に、施工計画の作成・設備工事に関わるの実行予算書作成、損益・工事資金管理・工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析・安全衛生、労務管理並びに記録の保管など多岐に渡ります。 携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、など様々です。 ■魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方や将来的により大規模プロジェクトに関与して活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は平均30時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
NEC VALWAY株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
300万円~349万円
アウトソーシング コールセンター, 臨床心理士・カウンセラー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
企業の相談窓口を運営している当社にて、契約企業従業員からの相談受付・レポート作成、企業回答の連絡等をお任せいたします。 相談内容は、企業のパワハラ、コンプライアンス違反、不当評価など多岐にわたります。 悩みながらコンタクトしてくる従業員の申告内容を適切にくみ取り、該当企業へわかりやすく報告を挙げることで、契約企業の健全な企業運営に貢献しています。 【業務内容詳細】 電話やメールなど各チャネルを通して寄せられる相談の受付を行います。 心理的に不安定な方もいらっしゃいますので、特に電話相談の場合には、相手の気持ちを受容しながら落ち着いて話を整理・ヒアリングすることが求められます。 相手の話を正確にわかりやすくレポートにまとめ、企業に報告します。相談者に寄り添いつつも、その相談にどのようなリスクが隠されているか、契約企業にわかりやすく報告することが、私達のミッションです。 ・契約企業従業員からの通報相談対応(電話、WEBフォーム、メール、書面) ・相談内容をレポート化し、契約企業担当者へ報告 ・契約企業担当者に対する通報・相談対応の状況報告 ・企業担当者へのサービス紹介および説明 ・企業担当者および従業員に向けた教育研修 他 【一日対応件数<例>】 新規電話相談受電:2本(対応時間40分×2・レポート作成40分×2) 継続案件対応:15件(通報者向けメール作成・企業向け報告書作成・外国語対応の準備等) 【入社後・一日の流れ<例>】 《8:20》早番にて出勤・受電準備 《8:30》窓口受付開始・受電待機・継続案件の対応(通報者からの連絡を受領し企業報告準備・企業回答を受領し、通報者への連絡等) 《13:00》昼食《14:00》引き続き窓口業務継続・新規電話通報を受付し、企業へ報告レポート作成 《17:05》早番業務終了 【配属組織について】 当部署では、企業の健康経営を支援するために、従業員の心の健康を重視したサービスを提供しています。内部通報窓口の運営を通じて、企業内部では拾いにくい匿名の悩みを適切に拾い上げることで、働く人々の心の健康を守ることに貢献しています。また、当社は年次に関わらず実績を評価する風土があり、キャリアアップのチャンスも豊富です。福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネクサソリューションズ株式会社
500万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【NECグループ/コンサルティング〜システム開発、運用支援までワンストップで展開/ワークライフバランス/福利厚生充実】 ★医療業界にいた方、業界向けに営業をされていた方のIT業界へのキャリアチェンジ歓迎 ★売上740億円(2023年度)、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの子会社として高い技術力/製品力を保有★NECと事業分担を行い、民需/公共の中堅・中規模マーケット顧客に向けて、ソリューション創出・DX推進を行っています。 ★ワークライフバランスや多様な働き方をサポートする諸制度が充実(年間休日127日、年間有休20日、テレワーク、フレックス、育児休暇など) <3分でわかるNECネクサソリューションズ> https://www.saiyo.nec-nexs.com/#movie ■業務詳細: 医療業界に対し、ITソリューションによるお客様へのソリューション事業の企画・事業遂行を行なっていただきます。 <具体的には> 事業領域としては、100〜300床の病院となります。既存のお客様への営業が主体となります。主なアプローチ先はお客様先の情報システム部門となり、医療のお客様については必要に応じて診療現場(医師/看護師/コメディカル)にもアプローチを行います。※新規のお客様に対しては、デジタルマーケティングでの獲得案件、当社開催のセミナー参加病院、関連筋からの紹介案件を中心に営業活動を行います。 ■本ポジションの魅力: ・医療業界向けの営業ですので、社会貢献性の高い仕事に携われます。医療業界の中堅病院電子カルテ未導入率は約6〜7割と言われており、今後の可能性を秘めた市場での活動となります。社会を支える医療機関業務の高度化、効率化に携わることができます。 ■業績評価方法: 上司と面接をし目標設定をします。平均達成率80%程度(ウエイト:売上30%、プロセス30%、来期の案件保有30%、その他10%) ※売上高よりも「お客様との関係醸成や課題に対する提案営業や予算化」の受注前工程のプロセスや、顧客満足度を基に評価します。また、案件ごとに営業・SEでPJチームを作りアプローチシナリオに沿ってプロセスを遂行していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
〜案件の8~9割が広島市内/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/残業月平均20時間〜 ■業務内容: 大手電力会社の系列会社で、業務効率化に課題を抱える部署に対し問題点をヒアリング、業務自動化および効率化できるツールの選定や作成、提案を実施していただきます。 業務の進め方としてワークフローを各自が把握できておらず、問題管理をしているテンプレートがあるが、誰がいつまでにやるのか作業スケジュールの遅れや業務の知識の共有化等、情報の見える化が出来ていない事が課題です。そういった部署に対してこちらから抱えている問題点についてヒアリングを実施し、調査を行いそれぞれの問題点に適したツールの選定や開発を行い、導入に向けた検証をトライ&エラーで行っていきます。最終的にはツールのインストールを行い運用を行っていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: ◇株式会社テクノプロの中で、テクノプロ・エンジニアリング社は、領域範囲がグループ1広く、IT・エレメカ・建築領域まで幅広く対応しています。 ◇大企業ならではの案件数:日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス:将来は、【PL/PM】や【技術スペシャリスト】など、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ◇充実したの教育制度:500種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winスクール】全国主要都市約50か所に展開 【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOリスクマネジメント株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~699万円
リスクコンサルティング シンクタンク, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界未経験歓迎/週2-3在宅可・フルフレックス◆中途入社者100%/残業全社平均20H以内】 ■業務内容: (1)人材育成 ◎経営戦略、人事戦略に基づく体系的な人材育成プログラムの企画・立案・運営 ※育成プログラムの企画から実行までを一連でご担当いただきます。 ◎LMS(学習管理システム:Learning Management System)導入・運用 ◎資格取得支援制度の見直し ◎人材育成に関わるその他付随する業務 (2)組織開発 ◎組織に関わる課題改善に向けたソリューション提案・支援 ◎エンゲージメント向上策の提案・支援 ◎組織開発に関わるその他付随する業務 ■配属組織について: <ミッション> 経営戦略に連動した人事戦略実行による事業拡大への貢献をミッションとしています。 <人事戦略> データに基づく人事運営を人事戦略と位置付けております。 <人材育成方針> 当社では、人材こそが最も重要な資産であると考えており、「専門性を磨いた強い個が強い会社をつくる」との考え、人材への積極的な投資を行っていきます。また、学んでいる人を称える「学びの文化」を醸成することで、当社在籍中に成長を実感できる会社を目指します。 ■募集背景: 人口動態や地球環境の変化、生成AI等の技術革新、地政学的リスクの増加等、世の中では依然として急激なスピードで「変化」が続いています。損害保険マーケットでも従来の損害保険の販売手法であるプロダクトアウトから、リスク起点のコンサルティング業務に基づくマーケット・インへの販売へと「Game Change」が起きつつあり、今後益々リスク・コンサルティングのニーズは高まっていくと考えております。このような環境下で当社は業容と要員の拡大を見込んでおり、この変革を楽しんで一緒に働いていただける仲間を探しております。 変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。
株式会社リクルートスタッフィング
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
人材派遣 アウトソーシング, 法務 司法書士
◆◇本社勤務/正社員/事業会社で法務に挑戦/転勤当面無し/福利厚生充実/フレックス制あり/将来的にリモート中心/長く働きやすい環境◆◇ ■業務内容: 最初は契約書レビューから始めていただき、経験や能力に応じて業務幅を広げます ・契約書審査・契約書作成業務 ・事業側から受ける法務相談 ・発生する各種トラブル(労務問題含む)に関する対応等 ・行政関連事項の対応 ・各種サービス(新規事業を含む)のリーガルリスクマネジメント ・労働関連法規等の各種法改正に伴う企画業務 ・社内法務教育、情報発信 ※案件に応じて、社内・社外の関係者(複数の顧問弁護士事務所を含む)と連携しながら業務を進めていきます ■働く環境: 法務・コンプライアンス部は全体で約20名所属しております。 1.法務G、2.コンプライアンスG、3.ガバナンスG、4.情報セキュリティG、5.人権相談室など主に5つのグループで構成されており、今回は1の法務グループの配属となります。 マネジャー1名、メンバー9名が所属しております。(20代〜40代の幅広い年代の方が活躍しております。) 入社後は、OJTにて業務を実施し慣れてきたら在宅勤務を活用して頂きます。チャット等を活用して相談しやすい環境です。 ■働き方: ◎リモートワーク/在宅勤務中心となります ・オフィスに出社しなくても仕事が可能です ※入社後は慣れるまではご出社いただく可能性があります ※原則2時間以内に出社できることがRWの条件となります ◎社内コミュニケーションツール ・オンライン会議やチャットツールはMicrosoftの「Teams」をメインで使用し、リモート環境下でもコミュニケーションを積極的にとっています ・必要な情報を簡単に検索できる社内イントラネットも充実しています ◎フレックスタイム制 ・コアタイムなしのフルフレックスで自由に調整可能です ・5:00〜22:00の間の勤務を推奨していますが、業務状況に合わせて9:00〜10:00の間で始業する方が多いです ◎時間外勤務 ・残業平均月20〜30h ・社内では「スマートワーク」(通称:スマワク)を掲げて生産性高く働くことを推奨しています 変更の範囲:その他 会社が定めるすべての業務 変更の範囲:会社が定めるすべての業務
日本金銭機械株式会社
大阪府大阪市浪速区難波中
400万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 家電・AV・携帯端末・複合機
入社後すぐにJCMシステムズ株式会社へと出向いただきます。 <JCMシステムズ株式会社の事業内容> ・遊技場向け景品POS、計数機、メダル自動補給回収システム、台間玉貸機、メダル貸機等の設置および保守 ・貨幣処理機器の設置および保守 ■職務内容: 遊技場向け機器の設置及び保守を担当いただきます。先輩社員同行によるOJTを経て、バックヤード関連機器(事務所管理用PC機器)やカウンター機器(景品管理POS、卓上景品払出機等)をメインで担当いただく予定です。 ■入社後すぐにお任せしたい・習得いただきたい業務: パチンコ遊技場向け設備、施工管理業務をお任せします。(商品の設置仕様習得、施主、他メーカーとの打合せ、業者への指示) ■将来的にお任せしたい業務: ・自社商品全般の知識習得 ・(新規業務の取組として)他業種の設備設置に関する技術習得 ■教育制度: 入社後最低でも1年程度は先輩社員に同行し、商材知識や業界特性のインプット、業務について覚えていただきますのでご安心ください。 ■当社について: 世界中の様々な市場(カジノ、ATM、券売機、精算機、各種キオスク端末機など)をターゲットに事業を展開し、最新の鑑識別技術などを駆使して、人々の貨幣に対する信頼の維持と、社会秩序の安定に貢献しております。当社の製品は、世界の140を超える国や地域の貨幣に対応しており、貨幣処理機器はカジノ用紙幣識別機で世界シェアトップ。現在は新規事業にも注力している変革期です。 ■当社の技術力: 当社の製品は、電気・電子・制御・通信・光・情報・素材など幅広い技術を集約して作られています。その高度な技術力でつくられた製品は、世界最高水準と評価され世界80カ国以上で使用されています。例えば、紙幣の真贋を鑑別するために光学センサーで電気的にデータを読み取り、ソフトウェアで解析する「紙幣鑑別機」は、新品の紙幣から洗濯機で洗ってしまった紙幣まで同じように鑑別出来るほどの高性能を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
企業の相談窓口を運営している当社にて、契約企業従業員からの相談受付・レポート作成、企業回答の連絡等をお任せいたします。 相談内容は、企業のパワハラ、コンプライアンス違反、不当評価など多岐にわたります。 悩みながらコンタクトしてくる従業員の申告内容を適切にくみ取り、該当企業へわかりやすく報告を挙げることで、契約企業の健全な企業運営に貢献しています。 【業務内容詳細】 電話やメールなど各チャネルを通して寄せられる相談の受付を行います。 心理的に不安定な方もいらっしゃいますので、特に電話相談の場合には、相手の気持ちを受容しながら落ち着いて話を整理・ヒアリングすることが求められます。 相手の話を正確にわかりやすくレポートにまとめ、企業に報告します。 相談者に寄り添いつつも、その相談にどのようなリスクが隠されているか、契約企業にわかりやすく報告することが、私達のミッションです。 ・契約企業従業員からの通報相談対応(電話、WEBフォーム、メール、書面) ・相談内容をレポート化し、契約企業担当者へ報告 ・契約企業担当者に対する通報・相談対応の状況報告 ・企業担当者へのサービス紹介および説明 ・企業担当者および従業員に向けた教育研修 他 【一日対応件数<例>】 新規電話相談受電:2本(対応時間40分×2・レポート作成40分×2) 継続案件対応:15件(通報者向けメール作成・企業向け報告書作成・外国語対応の準備等) 【入社後・一日の流れ<例>】 《8:20》早番にて出勤・受電準備 《8:30》窓口受付開始・受電待機・継続案件の対応(通報者からの連絡を受領し企業報告準備・企業回答を受領し、通報者への連絡等) 《13:00》昼食 《14:00》引き続き窓口業務継続・新規電話通報を受付し、企業へ報告レポート作成 《17:05》早番業務終了 【配属組織について】 当部署では、企業の健康経営を支援するために、従業員の心の健康を重視したサービスを提供しています。内部通報窓口の運営を通じて、企業内部では拾いにくい匿名の悩みを適切に拾い上げることで、働く人々の心の健康を守ることに貢献しています。また、当社は年次に関わらず実績を評価する風土があり、キャリアアップのチャンスも豊富です。福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 法務 知的財産・特許
【国内最大級総合ICTベンダーNECグループの高い技術・製品力を展開/就業環境◎】 ★売上740億円(2023年度)、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの子会社として高い技術力/製品力を保有 ★3分でわかるNECネクサソリューションズ https://www.saiyo.nec-nexs.com/#movie ■業務概要: 法務担当として、NECグループのシステムインテグレーター企業で企業法務業務全般をお任せいたします。組織体制の強化のための増員募集となります。 ■業務詳細: ・契約書の作成/リーガルチェック/調整業務 ・社内各部署からの法務相談対応 ・調停、訴訟等への対応 ・弁護士相談対応 ・コンプライアンス推進、リスク管理、内部統制関連の施策企画および実施 ・取締役会運営、商業登記、全社規程の管理 ・個人情報保護、輸出管理等の法令遵守対応 ・知的財産権管理 等 ■キャリアパス: スキルや希望に応じた業務ローテーションにより幅広い実務の経験を積みキャリア形成をし、法務領域のプロフェッショナルとなっていただくことを想定しています。 ■組織構成: 部長を含め6名の組織です。 大きく分けて、法務、リスクコンプライアンス、情報セキュリティという役割分担で、兼務をしながらそれぞれ1名〜2名で対応しています。 ■会社の魅力・特徴: ・システムインテグレーションにおける各領域を担当していたNECグループの5社が合併して誕生 ・売上740億円(2023年度)、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの子会社として高い技術力/製品力を保有 ・NECと事業分担を行い、民需/公共の中堅・中規模マーケット顧客に向けて、ソリューション創出・DX推進を行っています。 ・ワークライフバランスや多様な働き方をサポートする諸制度が充実(年間休日127日、年間有休20日、テレワーク、フレックス、育児休暇など)
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
300万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜残業月平均15時間前後/東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%〜 ☆将来的に開発エンジニアまたはインフラエンジニアを目指していただくポジションです☆ ■業務内容: 大手通信会社様内ヘルプデスクチームにて社内問い合わせ対応、社内インフラの運用定常業務を行います。 ■業務詳細: 電話での一次対応、および二次切り分け/サーバの定常監視、手順書に従ったオペレーション遂行 ■魅力: ・英語を活かせるプロジェクトあり ・自社開発センターでの勤務(受託契約)または受託案件あり ・プライム案件・長期プロジェクト・チーム制のプロジェクトがメイン ・テレワーク案件あり ■働く環境: ・ベテランエンジニアからのフォローを受けながらの業務が可能です ・長時間の残業も少なく、ワークライフバランスを整えられます ・業務に慣れればテレワーク可能(週2〜3ペース) 千葉支店は、みなさんが能力を最大限発揮できる支店です。職場は集中力を高めやすく、エンジニアへの丁寧なフォロー体制が根付いており、離職率が低いことが支店の特徴です。 リーダーマネージャーの中には若手も活躍しており、頑張りに応じてステップアップできる風土。男性エンジニアも育休の実績があり、上司も後輩も働きやすい環境です。プライベート(例えばスポーツ、食事、ゲーム、アウトドアなど)で仲を深めているエンジニアも多く、仕事も私生活も充実します。 ■当社について: <大手の安心感あり> ・業界売上トップシェア・東証プライム上場 ・プロジェクト数6000以上 ・グループ社員数2万4000名以上 ・取引社数800社以上 <安心の労働環境> ・リモートワーク(在宅勤務)導入※手当あり ・年間休日122日・平均残業15h・定着率98% ・ドレスコードフリー(TPOに合わせて頂く場面もあり) <AWS・Microsoftの公式パートナー> 「AWS Partner Network(APN)セレクトコンサルティングパートナー」に認定。「Microsoft Partner Network(MPN)ゴールドパートナー」に認定。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラプロ
山梨県北杜市須玉町穴平
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■業務概要:設計と生産をつなぎ確かな生産体制を構築いただきます。 量産立ち上げに向けた工程設計や生産設備の評価をおこないます。また、量産後の改善や生産設備における問題点を解消することも大切な業務内容であり、常に生産工程に沿って効率化や製品の質の向上を目指します。 自身が設定した設備や工程で生産がおこなわれ、業務の幅が広く様々な知見が得られるやりがいのある仕事です。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
月電ソフトウエア株式会社
福島県福島市太平寺
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
◎働きやすい環境!/残業時間10~15h/リモート勤務あり ◎海外との交流あり/グローバルな環境で働きたい方へ! ■業務内容: 自動車制御ソフトウェアの開発をメインとしている当社で大手自動車関連企業向けの組み込み系ソフトウェアの開発に携わっていただきます。 ■業務詳細 車載ECUの開発案件に携わっていただきます。 主に開発工程とテスト工程をお任せします。 業務のうち、開発工程が7割、テスト工程が3割程です。 ■組織構成 現在所属先には約30名ほど所属しています。 案件の規模によりますが5名ほどで1チームとなり お客様先で仕事に従事していただきます。 ■開発期間 案件にはよりますが1ヶ月から3ヶ月ほどとなっています。 ■働く環境 平均残業時間は10~15時間ほどです。 繁忙期である6月、12月で残業時間が15時間ほどとなっており それ以外の時期ですと10時間ほどとなっています。 また案件によってはリモート勤務も可能です。 月に数回の出社はあるものの他の日は在宅勤務していただくことが可能です。 また海外拠点でも案件を受注しており海外拠点の方との交流もございます。 グローバルな環境で仕事をしたい方、英語を使って仕事をしたい方におすすめです。 ■研修制度: 「技術研修」「ヒューマンスキル」「マネジメント」など多数の研修があります。動画セミナーもあり希望に応じていつでも受けることが可能です。 ■当社の魅力: ・健康経営優良事業所認定(社員の健康管理を表彰) ・各種研修が充実(新人研修、スキルアップ研修、マネジメント研修など) ・チームビルディング、PL管理、経営まで幅広い経営スキル ・英語研修や英語力を養える環境 ・定期的に上長と1on1を実施、相談やアドバイスをする機会あり 変更の範囲:会社の定める業務
ASEジャパン株式会社
山形県東置賜郡高畠町入生田
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜生産効率改善、コスト低減等、ものづくり現場を革新し、会社の利益UPに大いに貢献/世界界基準の半導体を扱う当社で、あなたらしく活躍してみませんか?〜 ■業務内容: 半導体後工程受託事業において世界トップクラスシェアを誇る当社にて、生産工程の生産効率の改善、コスト低減推進活動に携わっていただきます。 製造現場・技術・資材調達等ものづくり関連部署とともに、製造原価低減活動の推進リーダーとして目標達成へ向けた活動推進いただきます。ものづくり現場を革新し、会社の売上・利益率UPに大いに貢献していただける業務です。 ■具体的な業務内容: ◇生産工程に携わる人・モノ・設備・作業等に係るコスト分析と改善業務 ◇標準工数の改善、出来高向上の改善等、労働生産性の向上活動の推進 ◇標準原価計算の作成や原価差異分析、改善案等の策定 (標準工数を設定し、管理する業務) ■魅力: 当社で快適に働いていただけるよう、制度を整えてお迎えします。 ◎残業月平均10時間(2023年度実績) ◎年間休日125日、GW・お盆・年末年始6日以上休みあり、有給取得平均日数 11.6日(2023年度実績) ◎お得なカフェテリアプランあり(和洋中メニュー200円〜400円台)/社内にジムを完備。 ◎35才以下の方へ奨学金返還サポート制度あり。 ◎産休・育休後の取得実績100% 腰を据えて、柔軟な働き方が可能です◎ ■当社の特徴: ◇国内外問わず、需要の絶えない半導体市場は今後も右肩上がりで成長しています。当社と取引のある通信機器メーカーや自動車車載関連メーカーは、デバイスの更なる縮小化や高性能化に力を入れていくことが予想されます。 当社の方針としても、同業が少ない、超小型かつ高性能な半導体製品製造に特化した事業を展開しており、会社としての将来性も大きいです。 ◇豊富なノウハウのある環境で、スキルをブラッシュアップしたい方にオススメです。会社補助サポートを受けながら、業務上必須となる教育や資格取得ができ、現場の実務を通し、業務に必要な専門的な知識を身に付け、キャリアを磨いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
〜リーダー・将来のマネージャー候補◎生産効率改善、コスト低減等、ものづくり現場を革新し、会社の利益UPに大いに貢献/世界界基準の半導体を扱う当社で、あなたらしく活躍してみませんか?〜 ■業務内容: 半導体後工程受託事業において世界トップクラスシェアを誇る当社にて、生産工程の生産効率の改善、コスト低減推進活動に携わっていただきます。 製造現場・技術・資材調達等ものづくり関連部署とともに、製造原価低減活動の推進リーダーとして目標達成へ向けた活動推進いただきます。ものづくり現場を革新し、会社の売上・利益率UPに大いに貢献していただける業務です。 ■具体的な業務内容: ◇生産工程に携わる人・モノ・設備・作業等に係るコスト分析と改善業務 ◇標準工数の改善、出来高向上の改善等、労働生産性の向上活動の推進 ◇標準原価計算の作成や原価差異分析、改善案等の策定 (標準工数を設定し、管理する業務) ■魅力: 当社で快適に働いていただけるよう、制度を整えてお迎えします。 ◎残業月平均10時間(2023年度実績) ◎年間休日125日、GW・お盆・年末年始6日以上休みあり、有給取得平均日数 11.6日(2023年度実績) ◎お得なカフェテリアプランあり(和洋中メニュー200円〜400円台)/社内にジムを完備。 ◎35才以下の方へ奨学金返還サポート制度あり。 ◎産休・育休後の取得実績100% 腰を据えて、柔軟な働き方が可能です◎ ■当社の特徴: ◇国内外問わず、需要の絶えない半導体市場は今後も右肩上がりで成長しています。当社と取引のある通信機器メーカーや自動車車載関連メーカーは、デバイスの更なる縮小化や高性能化に力を入れていくことが予想されます。 当社の方針としても、同業が少ない、超小型かつ高性能な半導体製品製造に特化した事業を展開しており、会社としての将来性も大きいです。 ◇豊富なノウハウのある環境で、スキルをブラッシュアップしたい方にオススメです。会社補助サポートを受けながら、業務上必須となる教育や資格取得ができ、現場の実務を通し、業務に必要な専門的な知識を身に付け、キャリアを磨いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
名鉄バス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 道路旅客・貨物運送
〜学歴不問/転勤なし/UIターン歓迎/名鉄グループの安定基盤/大型2種免許取得費用会社負担/車の運転が好きな方へ/福利厚生充実◎/賞与年3回〜 ◎未経験入社比率90%以上! ◎安全性!実は事故率の低いです! ◎定着率が高く長く働ける環境です! ■未経験入社 過去には、製造、倉庫管理、警備、飲食勤務等のサービス業、営業職、など、さまざまな職種での経験をお持ちの方々が既に多数入社しており、未経験でも就業可能な環境でです ■事故率の低さ 警察庁が毎年発表する交通事故統計によると2020年のデータでは、バスが関与する事故は全体の交通事故の約0.5% ※先進安全装置や安心の研修制度で今後も事故は減ると予測されています! ■組織構成 20代〜70代まで幅広い年齢の方が活躍中です セカンドキャリアの環境としてご入社をされたり、シニアコースと呼ばれる比較的勤務時間が少ない路線をお任せするなど、社員の特性に寄り添った運用をしているため、定着率も非常に高いです ■やりがい 地域貢献や日々の変化、安定した職業であることに加え、運転技術や接客スキルの向上、お客様との交流などで、感謝の言葉を直接受け取ることができとてもやりがいを感じられるお仕事です ■入社後の流れ <免許取得> ◇合宿免許(1ヵ月程度) ※会社負担で取得できます。 <研修(3カ月程度)> ◇学科研修(6日間) ◇技能研修【1】(5日間) ◇技能研修【2】(19日間) ◇路線見習(33日間) ◇単独試験 ※詳細は面接時にご説明をさせていただきます。 ■業務内容※1日の流れ ◇出社・車両点検 運行ダイヤと乗車する車両の点検をします。 ◇出庫・乗務 始業点呼時に注意事項や道路状況を共有し、営業所より出庫します。 ◇休憩(中憩) 営業所で食事や仮眠をしたり、一時帰宅してもOKです。自由に時間を使うことができます。 ◇再度、乗務 休憩終了後に、点呼を受け出庫します。 ◇終業 運行が終わったら営業所入庫し、車内の忘れ物確認と給油などを行います。終業点呼時は、運行状況などを管理者へ報告。 ■キャリアプラン 希望があれば本社の管理部署の担当者や運転士の育成・指導担当などにキャリアチェンジすることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
村上木材株式会社
大阪府大阪市住之江区平林南
平林(大阪)駅
400万円~699万円
建材 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 総務
〜将来的には管理部門の責任を目指せるポジション/129年の歴史/業界トップクラスの木材専門商社/中途社員から評判の働きやすさ◎〜 ■業務概要: 世界各国の木材を輸入・加工・販売する当社にて、経理総務の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・入力作業 ・月次決算 ・年次決算 ・予算 ・金融機関との交渉 ・来客対応 など ■キャリアステップ: 将来的には管理部門の責任者としてご活躍いただきたいため、採用活動や労務などの人事業務や、管理部門の責任者として幅広い業務をお任せします。 M&Aや海外展開さらには新規事業へのアプローチを含め、管理部門でのキャリア形成を考えられている方にはピッタリのお仕事です。 ■配属先情報: マネージャー含めた7名が在籍しております。 ■当社の魅力: ◇120年以上続く企業のためお客様との信頼関係が厚く、直近はウッドショックの後遺症から業界各社が赤字となる中、お客様との情報交換を通して早期に対策を打つことで、黒字経営を続けられています。 ◇木のぬくもりと香りが広がる社内や、本社横に併設されているオシャレなカフェなど、当社の魅力をぜひ面接で体感してください。 ■社風について: 社員旅行やソフトボール大会をしたりと明るくアットホームな社風。実力のある営業員に対しては、経験年数に関係なく役職ポジションを与えたり、社員の頑張りを評価しています。年2回、実績をあげた社員やチームに対し、社長表彰を行い社員のモチベーションアップに努めています。 ■当社について: ◇創業129年の歴史がありながらも、業界では時代の最先端を行く木材専門商社です。 輸入木材が日本の75%を占める現在、当社は広く世界各地からの輸入販売事業を伸ばし、さらにそれらの商品群に加えて各種住宅用資材も含め、木材業界のみならず末端のホームビルダーへの直需ルートを広げています。 ◇現在ではアメリカ・カナダをはじめ、世界中の木材産地からの輸入を伸ばし、それらを末端へと販売して業界ではトップクラスの地位を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動調査サービス株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
450万円~649万円
損害保険, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品 整備士(自動車・建機・航空機など) 支払査定
【東京海上グループ/所定労働7h/土日祝休み/充実した研修制度】 ■業務内容: 自動車保険を中心とした損害・原因確認業務などをお任せいたします。 ◎自動車損傷状態の確認業務 ・連絡を頂いた事故状況と合致しているかの確認 ・修理内容の妥当性や適正な損害額の算出 ◎原因確認や物損事故における示談交渉業務 ・事故原因の確認 ・当事者間の責任割合の認定 お客様に代わって、公平で適正な損害賠償の内容を確定するための交渉を行います。 ■アジャスター資格について 入社後、見習技術アジャスター資格を取得いただきます。その後は初級→3級→2級の順に取得を進めていただきます。 ※最初に取得して頂くのは「見習技術アジャスター新規登録試験」と「初級技術アジャスター試験」 合格率は約20%ですが、当社での合格率は約80%です。 当社ならではのノウハウで、未経験でも1年目からアジャスターとして活躍できます。 ■研修体制 入社後は3か月間の研修を受けていただき見習技術アジャスター資格を取得します。 3級以上は年1回のテストがあり、約1週間の集合研修期間が設けられています。 試験に出る車種などはあらかじめ提示されているため、受験者の方へ対象車種の案件を優先的にお任せするなどサポート体制があります。 また、本社での合同研修や現地での技術研修といった定期的な研修もあります。 ■入社後の流れ ○入社〜3ヶ月間(研修所):資格のための研修 1:見習技術アジャスター新規登録試験 2:初級技術アジャスター試験(1の試験合格後) 当社ならではのノウハウがたくさんあり、知識レベルに合わせて学習を支援し、資格試験合格を後押ししています。 ○入社4カ月目以降〜5年目(配属先) 実際に現場へ先輩社員に同行致します。 丁寧にサポートするので安心して業務を覚えられます。 基本的にはその人に合わせたペースでサポートしますが、頑張り次第で早期に独り立ちも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県奥州市江刺岩谷堂
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■業務概要:設計と生産をつなぎ確かな生産体制を構築いただきます。 量産立ち上げに向けた工程設計や生産設備の評価をおこないます。また、量産後の改善や生産設備における問題点を解消することも大切な業務内容であり、常に生産工程に沿って効率化や製品の質の向上を目指します。 自身が設定した設備や工程で生産がおこなわれ、業務の幅が広く様々な知見が得られるやりがいのある仕事です。 ■東北工場について:2023年に創業以来最大の新工場を新設しました。東北工場では、本社・四国工場で扱っている真空配管(真空事業)の設計・製造と半導体製造装置メーカーから受託による装置の組み立て(ユニット事業)を行います。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), プロセスエンジニア(前工程) プロセスエンジニア(後工程)
〜世界基準の半導体を扱う当社で、あなたらしく活躍してみませんか?〜 ■業務概要: 半導体後工程専業メーカー世界1位ASEの日本拠点である当社にて、半導体テスター装置を使用した半導体製品の電気的特性検証、製品の歩留や生産効率の改善、異常品の調査処置、新規導入装置の検証等、テスト工程における生産技術業務をお任せします。ASEグループの日本拠点でご活躍ください。 ■業務内容詳細: 半導体後工程専業メーカーである当社にて、テスト工程における生産技術業務を担当します。 ◇新製品の立ち上げ、試作業務 ・お客様の要望を元に試作〜量産化、生産開始までの立ち上げ。 ・新パッケージ、新製品のテスト工程以降のプロセス設計。 ・試作品の条件出し、作成、生産性改善、不具合改善、データ纏め、報告書の作成 ・試作品の評価、新製品の製造条件評価 ◇新規生産設備導入の立ち上げ業務 ・新製品の製造条件評価 ・新規導入装置の評価 ◇電気的特性異常品調査・解析業務 ◇テストプログラム、テストボード開発 ◇品質改善業務 ・量産品の不具合改善 ・生産設備の設計に関する改善 ・工程のプロセス改善 ・品質問題や製品歩留改善のための製造条件の改善 ◇プロセス/生産設備に関する生産性改善、不良率削減、コスト低減 ◇製造技術標準類の策定と改善 ◎これまでのご経験を考慮し、あなたにピッタリの業務からお任せします。 ◎知識やスキルをブラッシュアップできる好環境が揃っています。 ■働く環境: 当社は半導体後工程専業メーカーとして、世界上位の実績を保有しており、安く大量に製造するためのノウハウが蓄積されています。当社の強みであるスマートフォンや自動車業界向けの小型で高性能な半導体製品の製造技術を保有し、ASEと共に事業拡大に向けたプロジェクトを遂行中です。 日々ASEより技術者が派遣され、後工程に特化した専門知識をブラッシュアップできる環境です。 また、業務上必須となる教育、資格取得費用について会社補助を受けながら、業務に必要な専門的な知識を身に付け、キャリアを磨いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーメーコーポレーション
愛知県名古屋市西区則武新町
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
<ドイツに現地法人を構え世界各国にて商品を展開/未経験者の育成に定評あり/医療業界・検査機器の安定企業で技術を学べます> サービスエンジニアとして、当社が製造開発した眼科用医療機器の定期的なメンテナンス、故障時の修理対応をお任せします。 ■具体的には ◎電話やメールの問合せ対応 20近くある当社の主力製品について「機械の調子が急に悪くなった」「検査に支障のあるトラブルが生じた」などの問合わせや修理依頼にお応えします。月10件程ご依頼が入ってきます。 ◎営業所での社内業務 修理作業を行ったり、対応が難しいなどの場合は本社に機器を郵送。見積作成や社内データベースの情報更新なども行います。 ◎客先訪問 診療時間外の昼休みや夕方に訪問し、状態確認。マニュアルやチェックリストを活用して、原因を探し修理します。その場で対応が難しい場合は、代替機を設置し営業所に機器を持ち帰ります。 <遠出の場合> 車で現地へ向かい、泊まり出張でまとめて客先を訪問 ※泊まり出張は月1回程 ◎車での移動時間が多く、訪問は1日1〜2件程です。 ■はたらく環境 ・転勤:拠点配属後は、基本的に転勤は予定しておりません。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ・残業:平均25h程度。 ・休日:年休120日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休を取得頂きます。 ■組織構成 現在、広島営業所には5名が所属しています。サービスエンジニア1名、所長を含めた営業3名、事務1名です。少人数ではありますが、本社のサービス部とも密に連携を取りながら、円滑に業務を進められる体制を整えています。引継ぎも丁寧に行っていきますので、ご安心ください。 ■製品や技術を学べる 半年の本社研修で基礎を学び、現場配属後は先輩がマンツーマンで指導します。医療や機器関係の知識・経験がなくても一からお教えします。指導役の先輩に気軽に質問や相談ができるのでご安心ください。 ■安定企業 当社は眼科用医療機器を開発製造しており、トップクラスのシェアを誇ります。日本・アジア・オセアニア・北米・中南米・ヨーロッパ・CIS・中近東・アフリカなど、国内外の様々な地域で当社製品が利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ