149 件
村田機械株式会社
三重県伊勢市下野町
-
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質保証(電気・電子・半導体) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【賞与実績6.8ヶ月/売上高5000億規模・高収益メーカー/幅広い業界と多数取引・右肩上がり成長中/年間休日120日以上】 ■職務内容: 世界の最先端技術を駆使した半導体工場内におけるクリーン搬送システム用制御ソフトウェアの試験および搬送システムの稼働に必要な設定データの作成業務、品質保証業務を行います。 実際の大規模搬送システムをコンピュータ上に模擬したエミュレーション環境を用いて試験を行います。 その他には各種ツール類の開発及び市販のツールを活用したソフトウェア試験環境の改善なども実施しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■村田機械について: 「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカーです。 ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・「なぜ?」という広い視野を持ち、自由にアイデアを発信/アイデアを自身でカタチにしていける環境。 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・時差出勤制度や時間単位有休、時間短縮勤務制度などライフスタイルなどに合わせて取得可。 ・責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 ※数字で見る村田機械( https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ) 変更の範囲:本文参照
シンフォニアテクノロジー株式会社
三重県伊勢市竹ケ鼻町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜市場拡大中の宇宙ビジネス/ロケット・航空機等に携わる/国内唯一の航空機用電源システムメーカー ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)航空機、艦船、宇宙ロケット、宇宙用機器に搭載される電気系のコンポーネント、モータ等の設計を担当していただきます。 (2)新商品開発、維持設計を行うためのシステム設計、構想設計、設計作業(ハード/ソフトウェア)仕様調整、解析、 図面作成、見積作成、技術提案書作成、開発スケジュール作成等を行っていただきます。 ■やりがい: 当社は航空機の電源システムメーカーとして、主発電システムから配電制御システムを提供しており、電動化が進む次世代航空機の開発をサポートしています。防衛分野では、航空機、艦船、水中機器、特殊車両など、幅広いフィールドへ電装品を提供しています。 また、宇宙分野ではロケットの飛行制御機器、推進系制御機器、推力偏向装置など、重要な電気系機器を当社が取り扱っており、大手重工業メーカーや宇宙業界に興味を示す大手自動車メーカーなどから重要サプライヤーとして 多数の引合いをいただいています。 当社は、防衛省を代表とする官公庁、大手重工業・電機・機械メーカー、海外航空機メーカーの機体向けに装備品を開発・提供するTir1メーカーであり、多岐に亘るプロジェクトに関わることができます。 長期間(数年〜数十年)に亘るプロジェクトが多く、顧客への技術提案、仕様調整、開発、実用、技術維持まで幅広く関わるため、関係者の製品への愛着、エンジニア同士の絆、モチベーションは高く、航空宇宙業界の歴史に残る大変やりがいのある仕事です。 それなりのプレッシャーはありますが、個の裁量を以って設計作業を行い、社内の多くの関係者を動かし、創意工夫を取り入れて装備品の設計から開発評価まで一貫して関わることができる点が大きなやりがいとなっています。 ■その他: ・出張の有無と出張期間:1回/月、1日間/1回 ・主な出張先:日本全国各地、米国・欧州圏 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。
株式会社UL Japan
三重県伊勢市朝熊町(その他)
朝熊駅
450万円~649万円
電子部品 経営・戦略コンサルティング, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■募集背景: 同社は130年以上にわたり製品安全試験・認証を行ってきたULの日本法人です。 工業製品や産業用機器の防爆安全評価を強化するため、新たに安全認証エンジニアを募集しています。 国内外の産業用機器の安全性を確保し、社会に貢献する重要な役割を担うポジションです。 ■職務概要/職務の特徴: 安全認証エンジニアとして、主に工業製品、産業用機器、産業用コンポーネント等の防爆安全に関する評価・認証業務を担当していただきます。 製品安全規格・規制に関するお客様からのお問い合わせ対応や、テクニカルミーティングから認証までの一連のプロジェクトマネージメントを行います。 他部署との連携や国内外のエンジニアやラボとのコミュニケーションも重要な業務となります。 ■配属部門: あなたが所属する部門は、工業製品や産業用機器の製品安全認証に特化したプロフェッショナル集団です。 国内外のエンジニアやラボと連携し、最新技術と規格に対応した安全評価を行います。 チームワークを大切にし、協力し合いながら業務を進める環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は北米最大の製品安全認証機関「UL」の日本法人として、製品の安全性を評価・認証することで、社会の安心・安全に貢献しています。 年間休日123日、産休・育休の取得実績も高く、長期的な就業が可能な環境です。 また、創立130年以上の歴史を持ち、退職金制度なども整っており、安定した職場で働くことができます。 ■業務概要: 安全認証エンジニアとして、工業製品、産業用機器、産業用コンポーネント等の防爆安全に関する評価・認証業務を担当します。製品安全規格・規制に関するお客様からのお問い合わせ対応や、テクニカルミーティングから認証までの一連のプロジェクトマネージメントを行います。 他部署との連携や国内外のエンジニアやラボとのコミュニケーションも重要な業務となります。 ■職務詳細: - 工業製品、産業用機器、産業用コンポーネント等の防爆安全評価・認証業務 - 製品安全規格・規制に関するお客様からのお問い合わせ対応 - テクニカルミーティングから認証までの一連のプロジェクトマネージメント - 他部署との連携やプロジェクト管理 - 国内外エンジニアやラボとのコミュニケーション
損害保険ジャパン株式会社
三重県伊勢市岩渕
宇治山田駅
450万円~1000万円
損害保険, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験活躍/専門性が身につく/ワークライフバランス◎/9年連続健康経営優良法人(ホワイト500)認定〜 ■業務概要 代理店とともにお客さまのさまざまなリスクを分析し、最適なソリューションを提供します。保険商品だけでなく、グループ各社と連携した各種サービスの提案や、事故を未然に防ぐための提案も行います。未経験から専門知識を身につけ、キャリアアップを目指せる環境が整っています。 ■職務詳細 ・代理店への営業サポートおよび関係構築 ・お客さまのリスク分析および最適な保険商品の提案 ・グループ各社との連携によるサービス提案 ・事故防止のためのコンサルティング ・関連書類の作成および管理 ■入社後の流れ 「キャリア採用社員向け入社式」では、会社紹介や企業文化、制度・ルールに関する研修を実施。経営層からのメッセージや同期との交流を通じて、企業理解を深め、新たな一歩を踏み出すための大切な機会となります。入社後も、業務に必要な知識やスキルを幅広く学べる導入研修、そしてOJTによる実践的な指導を行います。OJT担当の先輩社員が丁寧にサポートするため、未経験の方でも安心して業務を習得できます。さらに、定期的な勉強会や研修も充実しており、専門知識を着実に身につけ、継続的な成長を目指せる環境です。 ■働き方 在宅勤務やシフト勤務など柔軟な働き方を支援しています。育児や介護などのライフイベントに合わせた勤務時間の調整が可能で、家庭と仕事の両立を実現できます。デジタルツールを活用した効率的な業務プロセスの導入により、生産性の高い働き方が推進されています。 ■キャリアパス 社員一人ひとりのキャリア形成を支援するさまざまな制度が整っています。ジョブ・チャレンジ制度やキャリア・トランスファー制度を活用しながら、自らのキャリアビジョンを実現することができます。また、将来的には他部門への異動や昇進の機会も豊富です。 ■企業の特徴/魅力 損害保険ジャパン株式会社は、国内最大級の損害保険会社として、約3割の市場シェアを誇ります。創業135年以上の歴史と強固な経営基盤を持ち、「Innovation for Wellbeing」を掲げ、社会に貢献する新たな商品やサービスを提供しています。社員一人ひとりが多様性を認め合い、個の強みを最大限発揮できる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【賞与実績6.8ヶ月/自動化に強み・世界で高シェア製品も多数/海外売上比率6割以上/高収益を誇る産業機械メーカー/年間休日120日以上】 ■業務内容: 半導体搬送機器(クリーンルーム)・物流システム搬送機器の製造部において品質管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: 製造工程内における品質管理、協力会社への品質指導等 ■入社後のキャリアパス: ・製造部のリーダー候補として育成していきます。 ・全体の業務を把握するため、その他の工程(荷受け・組立・生産管理・工程管理)をご経験いただく可能性があります。 ■村田機械について: 「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカーです。 ※数字で見る村田機械( https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ) ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・「なぜ?」という広い視野を持ち、自由にアイデアを発信/アイデアを自身でカタチにしていける環境。 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・時差出勤制度や時間単位有休、時間短縮勤務制度などライフスタイルなどに合わせて取得可。 ・責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
電子部品 経営・戦略コンサルティング, 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
■募集背景: 同社は130年以上にわたり製品安全試験・認証を行ってきたULの日本法人です。 Apple製品を含む様々な製品の安全試験・認証を担当するため、新たに安全試験測定エンジニアを募集しています。 国内外の製品の安全性を確保し、社会に貢献する重要な役割を担うポジションです。 ■職務概要/職務の特徴: 安全試験測定エンジニアとして、顧客から預かった製品の電気安全性や機械安全性の試験を担当していただきます。 測定器の操作や試験実施、試験レポート作成、顧客サイトでの試験実施など、幅広い業務を通じて製品の安全性を確保します。 英語のコミュニケーションも求められるため、国際的な環境で働くことができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は北米最大の製品安全認証機関「UL」の日本法人として、製品の安全性を評価・認証することで、社会の安心・安全に貢献しています。 年間休日126日、産休・育休の取得実績も高く、長期的な就業が可能な環境です。 また、創立130年以上の歴史を持ち、退職金制度なども整っており、安定した職場で働くことができます。 ■業務概要: 安全試験測定エンジニアとして、様々な製品の電気安全性や機械安全性の試験を担当します。 測定器の操作や試験実施、試験レポート作成、顧客サイトでの試験実施など、幅広い業務を通じて製品の安全性を確保します。 英語のコミュニケーションも求められるため、国際的な環境で働くことができます。 ■職務詳細: - 測定器の操作・試験実施 - 試験レポート作成 - 顧客サイトでの試験実施 - 安全規格・規制に関する問い合わせ対応 - 試験結果の報告と提案 ■組織体制: 同社のエンジニアリングチームは、製品安全試験・認証に関する深い知識と経験を持つプロフェッショナルで構成されています。 チームは協力し合いながら、お客様のニーズに応え、最高のサービスを提供しています。 あなたの専門知識と経験を活かし、共に成長できる環境が整っています。
株式会社スターシステム
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
400万円~799万円
アウトソーシング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
〜残業0~10時間!/三重県伊勢市/電気設計/制御設計/大手機械メーカーの開発パートナー/半導体工場向け搬送システムなど最先端分野/転居を伴う転勤基本なし〜 ◆募集概要 当社は、昨今注目されている業務自動化やIT化に関わるサービスの提供を行っている当社にて、長くお取引させていただいてる大手機械メーカーへ行っていただきます。NC旋盤などの工作機械や自動倉庫システム、無人搬送車などの半導体工場向け搬送システムといったさまざまな開発プロジェクトで、あなたには【電気設計】または【制御設計】の技術者として活躍していただきます。 ◆職務内容 【電気設計】 ・AUTO CADを使用しての電気回路図面作成 ・制御盤や操作盤のレイアウト設計 ・モーターやブレーカーなど各種機器の選定 【制御設計】 ・PLCプログラムの設計 ・タッチパネルの作成 ・動作確認 ・デバック作業 ◆組織構成 産業技術事業部は、現在8名が在籍しています。20代8名、30代14名、40代以上5名、60代1名と、若手・中堅・ベテランのバランスが良い部署なので、中途入社でもご安心してチャレンジください。 ※dodaからミドルシニア世代を入社し活躍中! ◆就業環境 ・メンバーと主に開発を進めていき、工作機械におけるプロジェクトの開発期間は、およそ2〜3カ月が中心です。 ・取り扱っている様々なシステムの中でも特に半導体工場向け搬送システムは、先進の自動化システムとして注目を集めており、最先端のスキルを身に付けることができます。 ◆転勤 今回はお取引先様の村田機械株式会社の工場内での勤務となります。村田機械株式会社へ出向いていただくこととなるので、基本的に伊勢市で就労いただき、転居を伴う転勤は発生いたしません。また転居を伴う転勤の際には、あらかじめあなたにお伝えをし、その上でご了承いただけた場合にのみ、転勤となるので、ご安心ください。 ◆成長環境 当社は大手機械メーカーの開発パートナーとして、共同で多数のプロジェクトに取り組んでおり、最先端分野にも携わっていることから電気・制御設計の技術者も成長機会が豊富にあります。 会社の制度としてもリーダー・幹部研修など社内外の豊富な研修を受講できるため、モチベーションを高く維持できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 建機・その他輸送機器
〜12の事業を展開/売上高1100億円/創業100周年を迎えた老舗電機機器メーカー〜 ■採用背景: 各事業ユニットにおいてIoTソリューションによる事業拡大を計画しております。その計画においてITテクニカルセンターが全社のIoTソリューションの対応を担当する事となりました。また、既存製品をソフトウェア武装させる事により付加価値を向上させ、競争力強化を計る事も計画しております。上記計画の早期実現のため、マンパワーの補強と技術力の強化を計るべく、増員採用するに至りました。 ■業務詳細 Web/クラウドシステムの設計・開発を行います。 同社の各製品のデータを収集、クラウドに保管し、分析するシステムをWebシステムで開発します。 ※月に1〜2回、日本全国での出張が発生します。 ※少しづつ業務の幅/上流工程に挑戦いただきますので、ご安心くださいませ。 ■仕事のやりがい 当社が手掛ける12事業の幅広い製品・設備の動作を制御する上で、システム技術は必要不可欠です。そのため、特定の事業・製品に捉われず、当社の様々な製品に携わることができます。また、委託形式ではなく自社開発のため、より「ものづくり」を近くに感じながら働くことができます。 ■組織構成: 部署全体では40名弱の組織となり、システムエンジニアはうち20名前後、 幅広い年齢層の社員が活躍しています。平均年齢は37歳となります。 ■当社について: 「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。業界トップシェアや世界トップシェアの製品も数多くあります。会社全体の業績は、特定業界の需要変動に大きく影響する事がないため不況に強く、 安定しているのが強みとなっています。6期連続増収増益を達成中であり、エンジニアの方々の働きやすさを追求しております。そのため、社員定着率は98%を維持しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社三水フーズ
三重県四日市市河原田町
河原田駅
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★週休2日/残業20h以下で働きやすい環境◎ ★和気あいあいとした雰囲気で、社内でのボウリング大会や地域の小学校のスポーツ大会も運営しており、地域に根付いた地元優良企業です! 〜創業40余年で、SDGsへの取り組みも活発に行っています〜 ■仕事内容: ・冷凍食品や水産魚介類を中心とした加工食品メーカーである当社において、営業(ルートセールス)をお任せします。 自社工場で製造・加工している商品を、全国のスーパー・量販店で販売しています! また、大手商社から仕入れた商品を三重県内と愛知県・岐阜県など近隣地域の得意先へ提案・販売しています。 ■仕事内容の詳細: ・量販店、外食産業、学校給食、産業給食等への食材の開発と提案及び担当地域へのルートセールス ・既存の得意先を訪問しながら、ご注文頂いた商品をお届けすると共に、季節の商品を使ったメニュー提案や新商品のPRなども行ってもらいます。 ■営業スタイル: ・四日市営業部の営業範囲は三重県北勢エリアと愛知県・岐阜県となります。 ・営業目標はありますが、入社初年度から数字目標が付くことはなく、厳しいノルマもございません。 ・使用する車両は1t〜1.5tの冷凍トラック(MT)です。 ■組織構成: ・営業部には20代〜50代の計11名が在籍しております。 \業界未経験からスタートした先輩社員も多く活躍されています!/ ■充実した教育体制: ・下記ステップに分かれ、段階を経て指導していきます。 (1)食品製造工程を体験して頂き、どのような工程で商品が出来上がり、お客様の元に届くかを学んでいただきます。 (2)毎朝1時間、自社商品などの座学での勉強会も行います。その他の時間は先輩と一緒に営業にいき、OJTで学んでいただきます。 (3)同行や配達をしながら、ルートセールスとして営業ルートや手法を学んでいただきます! \未経験でも研修や勉強期間を十分に設けているので安心してください!/ ■営業の魅力: ・お客様に商品・製品を販売するにあたり、提案した商品が店舗で並べられたり、商品をただ販売するだけでなく、販売後の過程も見られるので、やりがい・達成感を感じられます! ・一人一人の判断を優先してもらえ、失敗を恐れず何度でもチャレンジさせてもらえます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワチョー
三重県伊勢市二見町松下
松下駅
300万円~349万円
道路旅客運送業 ホテル・旅館・宿泊施設, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜東海地区トップクラスの料亭宿/東海のクチコミランキング1位★アットホームな環境/転勤無/Uターン歓迎/1日5組限定の宿〜 ■業務内容: 前菜の準備と次世代への指導(基礎的なスキル必須)や、お造りや前菜の盛り付けを担当します。 ※メインの味付けは料理長が担当します。 ※味付けなどの全体企画は副料理長以上が担当します。 ※ゆくゆくは調理師免許の資格が必須になります。 ※将来的には料理長などのポジションを目指していただきたいと考えています。 ■1日のスケジュール: ◇朝 6:30〜10:30 朝食対応、片付け(60分)、夜の準備(30分) 朝食は9:00に終了し、その後片付けと夕食の準備に取り掛かります。 ◇夕方 16:00〜21:00 夕食の盛り付け、後片付け、朝の準備 ※10:30〜16:00は勤務時間外となり、中抜け・休憩があります。 ■組織構成: ・料理長1名(57歳男性) ・副料理長1名(57歳男性) ・調理スタッフ3名(50代1名、40代1名、20代1名) ◆料理「ひと手間」に宿る:伝統の技、和のこころ 三重が誇る高級食材「松阪牛」、伊勢湾の新鮮な魚介類、 豊かな自然で育った季節の野菜。 これら伊勢志摩をはじめとする地元の厳選食材を用い、一品一品に料理人の確かな技と心を込めて、日本の四季を感じることのできる極上の会席料理をご提供いたします。 お客様に至福のひとときをお届けするため、細部にまでこだわりぬいた料理の数々。 豊かな風味と美しい盛り付けが織りなす和の饗宴を提供。 ■募集背景: AUBERGE YUSURA[ゆすら]では、調理場の体制強化のため、新たに1名の調理スタッフを募集しております。現在5名の体制ですが、夏休みや伊勢神宮の行事に伴うお客様の増加に対応するため、6名体制を目指しています。 ■料亭宿AUBERGE YUSURA(2017年2月開業): 〜一日五組限定の「ひと手間」に宿るYUSURAのおもてなし〜 当旅館、オーベルジュゆすらが大切にしていることは小さな宿ならではの「ひと手間」のおもてなしです。 「居・食・充」を満たし、皆様の伊勢路の旅に寄り添う宿となれるよう、心を尽くしてお待ち申し上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 意匠設計 構造設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【賞与実績6.8ヶ月/売上高5000億規模・高収益メーカー/幅広い業界と多数取引・右肩上がり成長中/年間休日120日以上】 ■業務内容: 半導体製造工場内で使用される自動搬送倉庫/自動搬送機器を設置する際のレイアウト設計をご担当いただきます。 ■職務の魅力: 当社は設計のサイクルが短く、常に世界最先端のメカニックな開発に携われるため、「設計者」としての楽しさを感じられる環境です。 また、組立工場も隣にあることから、自分が設計した製品や進行状況などをすぐ見に行けることも、やりがいや自身のスキルアップにつながっています。 ■入社後の教育体制: 実業務については、入社者の経験をみてのOJT教育を考えています。その他、導入・受入教育、情報セキュリティ教育、安全教育、ISO教育、英語教育(外部機関を利用)などがございます。 ■村田機械について: 「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカーです。 ※数字で見る村田機械( https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ) ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・「なぜ?」という広い視野を持ち、自由にアイデアを発信/アイデアを自身でカタチにしていける環境。 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・時差出勤制度や時間単位有休、時間短縮勤務制度などライフスタイルなどに合わせて取得可。 ・責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市西区名駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
■業務内容: <お任せしたい業務:ソフトウェア開発> ・ROS2を駆使し、AMRの制御ソフト開発を行う。 ・組み込み系ソフトにて、通信インターフェース制御やモータ制御を行う。 ※理想的には、次のような業務内容が可能な方を希望しています。 ・ソフトウェア設計の責任者として、仕様への落とし込みを行い、設計担当者に展開・指示し、開発設計のOUTPUTをまとめる。 ■やりがい: 当社の車両制御機器(コントローラ,パワーユニット)は、長年にわたり鉄道車両や産業車両、電動車両といった様々な分野で採用されています。入社頂いた際に担当頂く製品は、半導体業界で使用するため、先進的な技術領域に属するものであり、エンジニアとしてのスキルアップが望めます。また、自身が設計携わった製品が組み込まれる顧客製品を実際に見ることができ、社会への貢献や達成感を感じることができる業務となります。 特にロボット技術に興味がある方は大歓迎です。 ■その他: ・ 残業時間 : 平均20時間/月 ・ 休日出勤 : 平均1回/月 ・ 出張の有無と出張期間 : 平均4回/月(名古屋支社勤務の場合)、1、2回/月(伊勢製作所勤務の場合) ・ 主な出張先 :主には伊勢製作所(名古屋支社勤務の場合)への出張。その他客先メーカ、サプライヤへの出張もあり。 ■当社について: 当社では、航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等、多種多様な製品を開発・製造しております。当社製品は、航空業界、食品業界、半導体業界、自動車業界、FA業界、アミューズメント業界、地方公共団体など幅広い業界にてご利用いただいているのが当社の大きな特徴となっております。その結果、会社全体の業績は特定業界の需要変動に大きく影響する事がないため、不況に強く、安定しているのが当社の強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和冷機工業株式会社
三重県津市広明町
400万円~549万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務内容: 業務用冷熱機器のメーカー営業技術職として、地域の飲食店や病院、保育園などのお客様に対し、厨房機器の提案からアフターメンテナンスまで担当します。 【具体的な仕事の流れ】 営業から点検まで一貫して行います。営業技術担当がワンストップで技術サービスから提案まで行うことで、お客様と信頼関係を築きやすく、お客様に寄り添って業務を行います。 (1)アポイント先のお客様訪問 (2)厨房機器の状態のヒアリング (3)機械のフィルター清掃や点検、診断 (4)機械の診断報告 (5)修理または新製品導入の打合せ (6)提案書作成 (7)商談・ご契約 (8)納品 ■研修制度: 未経験者や異業種からの転職でも問題ありません。事業所責任者(営業所長)や先輩営業担当がしっかりサポートします。初期導入研修やインストラクター制度があり、入社当初は先輩社員が同行し、仕事に慣れていくところから丁寧に指導します。定期的な研修制度や資格取得制度もあり、キャリアアップも望めます。 ■魅力ポイント: 未経験から正社員の営業職にチャレンジ可能。学歴・経歴不問。接客経験を活かして営業職デビューした方も活躍中。ワークライフバランスを重視し、土日祝に休みたい方も当社で活躍中。 年間休日120日+計画有給6日。年末年始は13連休の実績があり、プライベートも充実可能。 東証プライム上場企業で、創業以来無借金経営。成長性の高い業界の会社。 研修制度・OJTが充実しており、営業未経験者の育成に強み。 コロナ禍を乗り越え、安定的に事業拡大中。景気に左右されにくい飲食、医療、福祉分野をカバー。 【取引企業一例】 鳥貴族、ドトールコーヒー、サブウェイなど。 【配属先情報(一般的な営業所例)】 8名(営業所長1名、営業所員6名、事務所員1名)が在籍。転居を伴う配属なし。入社当初は先輩社員が同行し、丁寧に指導する環境です。 【やりがい】 お客様の「困った」を解決し、直接「ありがとう」がもらえる仕事。定期訪問を通じて信頼関係を築き、相談や頼りにされる関係性を構築。製品を売るだけでなく、店舗づくりや業績改善、課題解決まで踏み込んだ提案ができ、地域のお店の成長や発展に貢献する実感が得られる。お客様と共に新メニューを考える、新店舗を計画するなどビジネスを創る楽しさがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイズ
三重県津市久居小野辺町
400万円~499万円
食品・GMS・ディスカウントストア, エリアマネジャー・スーパーバイザー 店舗開発・FC開発
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験からFC経営に携わるチャンス/一人当たり3店舗程度を管理/転勤なしでキャリアアップ!/夏季や年始の連休アリ/手当充実】 ■職務概要: サーティワン、ビアード・パパ、久世福商店、麺屋NOROMAなどの飲食・小売FC店舗を展開し、事業拡大中の当社にて店舗運営の収益向上・販売力の強化のため エリアマネージャーの業務をお任せします。 <具体的な業務>【変更の範囲:なし】 ・予算策定 ・人件費や原価率等の数値管理 ・店舗運営の収益向上や販売力強化のための施策立案、実行 ・店長の育成 ・業務運営の効率化 ・FC本部、デベロッパー担当者との調整 ・スタッフ人材の確保、採用 ※補足 ・担当店舗を中心に近隣の3〜5店舗を担当します。 ・現場オペレーション(調理・接客)も行って頂く事があります。実際に現場を知った上で、店舗運営に関する施策を立案いただきたいと思っております。 <ポジションの魅力> ・それぞれのスキルに合わせて担当店舗数は考慮しますので、未経験からチャレンジしたい方も安心してお仕事できる環境です。 ・FC店舗であるため、担当エリア内で大きな裁量権を持ち、地域に密着した経営が可能です! ・シフト調整が柔軟で、土日祝の休みや連休も取得OK!夏季や年始休みも有給休暇とは別に取得でき、プライベートも大切にできます◎ ・家族手当、住宅手当等、手当が豊富なので安定して働く事が可能です。 ■今後のキャリアパス: ・エリアマネージャー⇒統括マネージャー⇒営業本部の課長・次長等(本社への異動) 最短3年ほどで統括マネージャーにステップアップした実績あり! ■特徴: 各種飲食業のフランチャイズ店を運営する当社は現在、奈良県下を中心に京都、三重に店舗展開しており、東海など他エリアへの進出も計画中です。 順調に業績を伸ばしており、今後も新店舗の出店や新業態への挑戦など新たな経営計画も進行中です! 変更の範囲:無
株式会社ヒラテ技研
愛知県犬山市楽田西浦
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<福利厚生充実/創業50年以上の総合設計技術のプロ集団/年休120日> ■コーディング業務(フロントエンド) HTML、Javascriptフレームワーク(Vue2)を使用 ※バックエンドの開発言語がC++であるため、C++の知識があると尚良い 長期的にはC++を用いた開発業務も実施する見込み ■設計業務 既にある要件定義からのコーディング設計、各種ドキュメント作成(基本設計書、詳細設計書) ■当社で働く魅力: ◇全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中です。 ◇充実した研修・教育制度があります。 ◇着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 ■キャリア支援: ◇やりたいことが出来る自己申告制度を採用しています。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談/実現に向けた機会と場を提供 ■数字でわかるヒラテ技研: 会長の平手をはじめ、社員の98%が技術者です。だからこそ、技術者視点に立った、より社員の強みを生かせる事業運営をしています。【完全週休2日制】はもちろん【フレックスタイム制の完備】、【残業は全社月平均23時間】、【全社員の平均有給取得日数は年10日】、【女性の産休復帰率100%・男性育休実績】など、長く安心して働ける職場も整備されています。 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術に対する熱意は非常に高く、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立55年経っても変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
マックメタル株式会社
三重県伊勢市村松町
350万円~399万円
その他メーカー, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
<SDGs/リサイクルを通じて未来を創る大切なお仕事> <地元で長く働きたい想いを持たれた方が多く集まっております!> ■担当業務: ・産業廃棄物、鉄、非鉄スクラップの分別・処分等を行っていただきます。 ・分別、処分作業は自社工場での作業となります。 ・将来的には、大型免許を取得いただき、トラック(4t・10t)にて鉄くずや産業廃棄物の回収を行っていただきます。(免許取得費用は会社負担です) ■具体的には: フォークリフトや重機を使用しながらの分別作業や、手作業での分別作業がございます。機械作業と手作業は約半々です。工場で使用されなくなった機械や、業務用トラクターなどの大型なものから、ペンキ缶や鍋などの小さなものまで、様々な廃棄物を分別・処理いただきます。 ■働く社員にやさしい制度あり: ・OS1(経口補水液)などの無料ドリンクやアイスの用意がございます。 ・資格取得支援制度(大型免許・フォークリフト等)もあります。 ・こまめな休憩を推奨しており、社員の体調を大切にしております。 ■未経験の方も安心の教育体制: 初めは自社工場で簡単な分別作業から覚えていただきます。金属の種類や、産業廃棄物の種類、ステンレスとアルミの見分け方など丁寧にサポートいたします。先輩社員が近くにいる環境のため、分からないことはすぐに聞くことができる環境です。また、並行してお仕事に必要な各種資格を取得するためのサポートもございます! ■組織構成: 現在、10名体制で運営しております。20歳〜50歳までの幅広い年齢層の社員が活躍しております。ほぼ全員が未経験からご入社しております。社員同士仲が良く、穏やかな方が多い環境です。 ■キャリアパス: お仕事を徐々に覚えていただけた際には、大型自動車免許を取得いただき、産業廃棄物の回収業務にも従事いただきます。また、希望がある際には営業職など他の職種への異動もご相談可能となります。未経験から、手に職付けることのできる環境です。 ■大手企業様との安定取引: 当社は、環境保護に積極的に取り組んでいることを証明する「ISO14001」を取得しております。産業廃棄物の処理方法が厳しくなっている大手企業様と長年にわたり安定した取引を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三重トヨペット株式会社
三重県津市上弁財町
自動車(インポーター・販売), 店長 販売・接客・売り場担当
〜実質121日休み/賞与実績5ヶ月/豊富なキャリアアップが可能!/社員が互いを思いやり感謝する風土を大切にしています!〜 ■担当業務: 既存客へのアフターフォローを起点とした新(中古)車販売をお任せします。個人や個人事業主のお客様が大半であり、飛び込み営業は一切ございません。※一部、法人のお客様をご担当いただく場合もございます。 【具体的には】 ・トヨタ/レクサスブランドの新車販売 ・各メーカー中古車販売 ・点検や車検などのサービス入庫の誘致 ・バリュー商品(自動車保険、JAF、割賦、携帯電話)の販売、提案など 訪問や電話・メールを活用してご提案いただきます。 ■やりがい: ひとりひとりの理想のカーライフに寄り添ったご提案が必要なお仕事です。 日々、お客様との信頼関係を構築しながら、新しいニーズを引き出し、販売・契約に繋げていただきます。 お客様と長く深いお付き合いになることが多いためやりがい充分のお仕事になります。 ■インセンティブ支給あり: 車両販売・メンテナンス誘致台数・保険に応じてインセンティブが支給されます。営業職の平均年収は630万円になり、契約数に応じて給与UPができます。1年目の平均が車両インセンティブ4万円/その他2万円/月。2年目から年収500万円に到達する方もいます。 ▽キャリアアップ事例▽ 営業スタッフ → 営業スタッフチーフ → プレイングマネージャー → 副店長 → 店長 ■教育体制について: ご入社頂いた方には先輩社員が1名付き業務を教えて参ります。教育環境が整っているため、技術的にご不安な方もご安心下さい!未経験から入社して資格取得も可能になります。 ■休日について: 月曜定休+シフト制になります。長期連休がない月は第一月火が連休となります。年間休日115日、6日間の有給計画取得ありのためお休みは実質121日です。有給も取りやすい環境となっていますので仕事とプライベートの両立が可能です!有給は半日単位で取得ができるため、市役所へ行ってから出社など調整がしやすい環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質保証(機械) 評価・実験(機械) 化学法規
【賞与実績6.8ヶ月/売上高5000億規模・高収益メーカー/「技術者と技術」重視の経営姿勢/技術の研究・開発に積極投資】 ■業務内容: 自動搬送システムの開発・設計規格/法規制調査の取りまとめなど設計規格関連業務をお任せします。 ■業務詳細: 自動搬送装置の開発・設計・製造に係わる規格/法規制調査、設計規格調査、その内容を設計に情報展開する業務です。 <お客様納入時の規格、その他法規制・管理> ・自動搬送装置の規格(SEMI規格、UL規格、IEC規格、 CCC認証等)/法規制調査、その他法規制を調査・管理し、設計をサポート。 当社の自動搬送装置を輸出するとき、法律に抵触する内容の有無を検討します。2〜3年に一度規格の変更があるため、それに応じて設計へ情報展開し設計部門をサポートします。 ■配属先について: 伊勢事業所は、6割〜7割が中途入社なので安心して働ける環境が整っています。 ■入社後の教育体制: 実業務については、ご経験をみてのOJT教育を考えています。その他、導入・受入教育、情報セキュリティ教育、安全教育、ISO/OHSAS教育、英語教育(外部機関を利用)などがございます。 ■村田機械について: 「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカーです。 ※数字で見る村田機械( https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ) ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・「なぜ?」という広い視野を持ち、自由にアイデアを発信/アイデアを自身でカタチにしていける環境。 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜12の事業を展開/売上高1100億円/創業100周年を迎えた老舗電機機器メーカー〜 ■採用背景: 2023年度から防衛環境の変化により受注が急激に増加しております。宇宙分野では、H3ロケット打上成功による安定的な受注と宇宙開発による新たなビジネスの引き合いが増加していくことが見込まれております。当社の航空宇宙事業では、受注増加が見込まれていると共に新製品開発のニーズも高まってきております。新製品開発においては、開発フェーズから量産までの品質保証業務ができる人材が求められますが、現状の人員では対応が困難になる事が想定されるため、キャリア採用にて人員強化を行い、品質保証体制を強化することになりました。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・航空〜宇宙の防衛製品の品質保証活動(開発・製造する機器の検査・試験) ・システム部門(技術開発職)や営業、その他社内関連部門との連携 【取扱製品】航空用電装品、宇宙ステーション電装品、ロケット部品 等 ■配属先と組織構成 ・配属先:航空宇宙品質保証室 ・構成:管理職(約5名)、一般従業員(約65名) ■やりがい: ロケットや航空機に関わるので、好きな方には魅力的な仕事となります。 重要なシステムの品質保証を担うことによる国の安心・安全に貢献できます。 特殊環境の試験を経験することで、専門分野の知識が身につきます。 ■その他: ・ 出張の有無と出張期間 :0〜1回/年、0〜10日間/1回 ・ 主な出張先 :外部試験サイト(環境試験・EMC試験等) ■当社について: 当社は「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや上下水道設備の配電盤等、多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップシェアの製品も数多くあります。当社製品は、半導体業界、自動車業界、航空業界、FA業界、公共団体、食品業界、アミューズメント業界など幅広い業界にてご利用いただいているのが当社の大きな特徴となっています。その結果、会社全体の業績は、特定業界の需要変動に大きく影響する事がないため不況に強く、安定しているのが当社の強みとなっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ほていや
愛知県名古屋市中区平和
350万円~449万円
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
〜未経験◎日本の文化を伝える/一人ひとりに向き合った接客が強み/インセンティブ制度あり/昭和37年創業で、業界では安定した実績のある呉服販売店/中部エリアを中心に36店舗以上を展開/日本の文化に貢献!〜 ≪未経験でも安心≫ ・着物の知識がない方でも安心!知識を身につけるところからスタート ・一人のお客様に対しても2名体制で接客いたします。 ・OJTにて一人前までしっかりとフォローいたします ・社風もよく販売もチームワークで行います ・研修も多数ございますのでご安心ください ■業務内容 ・お客様対応:基本的には2人1組となります。好みの色はもちろん、使用する場面も詳しく伺い、採寸、仕立て依頼、お渡しまでを一貫して担当します。 ・仕立て依頼 お客様用に仕立てるため、身長を伺い、腕の長さなどを測り、寸法を出して依頼書を作成。寸法は計算式があるので、難しくありません。 ・品出し・棚卸し 季節に合わせた商品を店頭に並べます。夏は浴衣を増やしたり、冬は成人式用の髪飾りを並べたりなど、季節のイベントに合わせましょう。 ・電話対応・在庫確認 お問い合わせに対応。ご利用いただくためのアプローチも欠かしません。 ・売上集計 手書きの伝票をパソコンに入力し、1日の売上を集計します。 <その他の仕事> ■お店ごとでイベントを実施! 3ヶ月に1回、10日間ほど店舗で展示会などのイベントを実施。 チームで盛り上がって開催いたします。 ■当社の強み: ◇企画からコーディネート、アフターフォローまで対応 本物を扱うことにこだわり、商品の企画力や幅広いコーディネートの提案、購入後のアフターサービスを強みとしています。 ◇オリジナル商品も開発 「ほていやオリジナル」として毎年新柄を発表しています。主力商品である「大島紬」は、お客様から高い評価があり、着物に誕生花をあしらう「バースデーフラワー」等の商品も展開しています。 ■業務のポイント: ショッピングモールに入っている場合が多く、他の買い物のついでに見ていくような主婦層から、あらかじめ購入しようと来るお客様など幅広い顧客層を担当しています。 ■やりがい 祖母から母、そして子供へ。家族がずっと通ってもらえる呉服屋 家族やリピート様のありがとうが何よりやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎注文住宅営業3年以上経験者に入社祝い金400万円/注文住宅営業1年以上〜3年未満または不動産販売営業3年以上経験者に入社祝い金120〜360万円※9月30日以降応募〜12月1日入社までの方 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鈴工
三重県伊勢市大湊町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【制御システムの仕事内容】 ■業務内容: 搬送機械・加工機の電気制御業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・電気図面及び部品リストの作成 ・PLCプログラムの作成(programmable logic controller) ・タッチパネル表示器の作画 ・制御盤の製作及び外注管理 ・社内及び現場での試運転調整 ・お客様からの問合せ対応 ※国内出張がありますが、まずは社員に同行いただき研修していただきます。 出張は短期から長期までありますが、機械の大きさ(規模)によりさまざまです。 最初は単発のお仕事で業務に慣れていただきますので、長期出張は発生いたしません。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【自動化に強み・世界高シェア製品も多数/売上高5000億規模・高収益メーカー/技術の研究・開発に積極投資/中途入社約4割以上】 ■業務内容: 半導体製造工場内に設置する、自動搬送倉庫/自動搬送機器を設計する業務に携わっていただきます。 <具体的には…> ・盤設計 ・PLC回路設計/PLCソフト設計 ・盤間ハーネス設計 など、お客様の要求に合った最適高効率な自動搬送システムを構築し、お客様に提案していく中、そのキーハードとなる自動搬送倉庫/自動搬送機器の制御ソフト開発設計を行っていただきます。特に、IoTを活用した次世代製品の開発・設計をメインに携わっていただきます。設計対象となる機器は、工場中を張り巡らした大規模な天井搬送システム、製品を超省スペースで保管、管理する自動搬送倉庫をはじめ、その周辺機器を含めると多岐にわたります。 ■クリーンFA(CFA)事業について 生産システムの自動化・無人化に対するノウハウを永年蓄積してきた村田機械(ムラテック)は、早くからクリーンルーム用の各種搬送システムや保管設備などのクリーンFAシステムを提供してきました。今後も、技術革新が進む半導体製品の製造技術において効率・精度・信頼性の高い搬送システムの提供により、半導体製造の生産性向上に貢献します。 ■村田機械について: 「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカーです。 ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 ※数字で見る村田機械( https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊勢夫婦岩パラダイス
三重県伊勢市二見町江
300万円~599万円
レジャー・アミューズメント, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
当社は唯一無二のエンタメ施設に向けた改革を進め、地域全体の発展を目指しています。 事業拡大に伴い、施設の基盤を支え、お客様の安心安全を担う設備管理部門を強化。 〜あなたの経験と情熱で当館のさらなる成長を共に築いていきましょう!〜 ■業務概要: 年間20万人ものかんこうきゃくが訪れる水族館「伊勢シーパラダイス」、観光客向け商業施設「伊勢夫婦岩めおと横丁」の設備保守・点検・リニューアル等の企画提案から施工管理、保全までを一気通貫で担当いただくダイナミックな仕事です。 ■業務詳細: ◇館内設備の保守点検 ◇各業者との工期の調整 ◇工事全体の工程管理 ◇設備更新、リニューアル等の計画立案・推進 ◇その他突発的な緊急対応 ■仕事のやりがい: ◇設備等の日々の維持管理や突発的な対応はもちろんのこと、事業拡大に向け、大小様々なリニューアルや大型案件等のプロジェクトの計画立案・推進にも携わることができます。来場されるお客様の縁の下の力持ちとして安心・安全を保持し、感動を根底から支える重要なポジションをお任せします。 ◇将来的にはマネジメントや他職種へのキャリアパスもあり、先輩社員のOJTを中心に教育が行われます。 年間休日105日、シフト制での勤務となります。 お客様に感動を届け続け、伊勢の地を盛り上げていく、その目標を全スタッフで求めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【賞与実績6.8ヶ月/売上高5000億規模・高収益メーカー/幅広い業界と多数取引・右肩上がり成長中/年間休日120日以上】 ■業務内容: 世界の最先端技術を駆使した半導体工場内での無塵対応の搬送車・自動倉庫などの搬送システムコントローラの仕様設計、プログラミングを行います。 また、半導体工場内で製作したソフトのアップデート作業、稼働監視等の業務もありますので、海外客先工場へ出張することがあります。 <具体的には> ・現行機種について、制御ソフトウェアの客先カスタマイズや改良開発の設計製作と、顧客への出荷・導入・保守・トラブル復旧などの案件対応。 ・新機種について、制御ソフトウェアの基本設計・詳細設計・製作・評価・能力検証などの開発作業と、顧客への出荷・導入・保守・トラブルの対応。 関連会社のエンジニアとも協力しながら、半導体搬送機器のソフトウェアを開発・設計します。 搬送装置の形態は様々で、代表例がOHTで、天井に設置されたレールに半導体を乗せたビークルが走って搬送する装置です。 入社1〜2年はサブ担当として先輩をサポートして実務を覚えていきます。 ■村田機械について: ・「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械のグローバル企業。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・時差出勤制度や時間単位有休、時間短縮勤務制度などライフスタイルなどに合わせて取得可。 ・責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 ※数字で見る村田機械( https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ